( 184297 ) 2024/06/25 15:05:17 2 00 都知事選に出馬の暇空茜氏を直撃「石丸伸二さんは“鬼滅オタク”なんかじゃない」「彼だけは落としたくて出馬を決めました」デイリー新潮 6/25(火) 12:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7dedac249ad41141a140de613916ffe3036e61ce |
( 184300 ) 2024/06/25 15:05:17 0 00 暇空茜氏のイラスト(左)と石丸伸二氏(右)
6月20日の都知事選告示日、届け出た候補者の中で最もネット上を沸かせたのはひまそらあかね氏(本名・水原清晃氏 41)であろう。暇空氏は、東京都から若年女性支援事業の委託を受けていた一般社団法人「Colabo」の会計不正疑惑を追及して名を挙げたが、これまで政界進出に言及したことはなかった。電撃出馬の背景で何があったのか。ウェブインタビューで直撃すると、同じくネット界で絶大な人気を誇る “あの候補者”の名前を挙げた。(前後編の前編)
【写真】「よもやよもや…」と「鬼滅の刃」の煉獄さんの名セリフを引用して雷門で街頭演説をする石丸伸二氏
***
――出馬を考え始めたのはいつ頃からですか。
都知事選に僕が出なければならないことになるかもという話は、昨年の冬くらいから、一緒に活動している相方にだけしていました。僕とYouTube動画を作っている「なる」君という仕事仲間です。
小池(百合子)さんと泡沫候補しか出ないような展開ならば、僕が出ても意味がない。背景がよくわからないような人物が出てきて当選しそうな気配がある時は、僕が出て阻止する必要があると考えていました。僕がそういう懸念を感じた人物こそが石丸伸二氏です。
石丸氏が次の安芸高田市長選への不出馬を表明し、都知事選出馬を匂わせたのが5月11日のことですが、そのあたりから僕は石丸氏を徹底して調べ始めました。
すると、彼の人気にはウラがあるとわかってきました。軽佻浮薄なインフルエンサーばかりが応援している。発言はハッタリが多く、市議会でもいらぬ喧嘩を売ってばかりです。政治家として評価できない人間が、作為的な人気によって当選するかもしれないと危機感を抱きました。
――具体的に石丸氏のどこに問題を感じたのですか。
自民党の裏金問題が発覚した時、彼は「資金力がなければ選挙に勝てない人間は、政治家に向いていないので辞めてほしい」「選挙を金を使って優位に運ぼうなんてチート行為」と訴えました。僕に言わせれば彼こそ金に物を言わせた選挙活動をしています。
ドトールコーヒー創業者の鳥羽(博道名誉会長・86)さんから支援を受けているのは有名な話で、告示日にドトール本社前で演説もした。まさに「金で動く」自民党の政治家みたいな行動じゃないですか。
僕が一番引っかかったのは、彼が漫画好きを謳っているところです。石丸氏は「生涯で読んだ漫画は2万冊以上。自宅には7000冊ほど保有していて、電子書籍も数千冊持っている」と、漫画・アニメオタク層を味方につけようとしていました。
僕は彼の言動やネットに上がっていた本棚の写真を徹底的に調べ上げ、ホンモノの漫画好きではないと確信した。そして対談して暴きました。
――6月15日にYouTube番組で生配信された石丸氏との対談のことですね。あれはどうやって実現したのですか。
石丸氏が市長を辞職する日に、とあるアニメのネタを披露したんですが、それが間違っていたんです。僕はそれを指摘してやろうと考え、その日に行われた市長としての最後のYouTubeライブで、1万円のスパチャ(スーパーチャット。投げ銭)を投げました。
「オタク話をしましょうよ。(漫画好きだと)嘘ついてるだろお前」って。僕のスパチャは無視されたんですが、僕の支持者からの「暇空さんと対談してください」というスパチャとコメントは読み上げられたんです。
それに対し石丸氏は「ReHacQ(リハック・元テレビ東京ディレクターが運営するYouTube番組)に連絡をくれたらやりますよ」と答えたので、僕からリハックにコンタクトして実現しました。
――対談はネット上で大きな話題になりましたが、暇空さんが「鬼滅の刃」に出てくる「上弦の鬼」の名前を答えるようしつこく尋ねたりしたため、期待していた政治の論議にならずにがっかりしたという声が溢れました。
僕は最初から、政治ではなくオタク話をするつもりだったんです。しかし、石丸氏にも当然半分の時間で彼の話したいことを話す権利があると考え、最初に「石丸さんから僕に聞きたいことはないですか」と尋ねています。
ただ、石丸氏からは聞きたいことが無いということだった。だから彼の選挙運動に関する考え方など、気になっていたことをいくつか聞いたあとで、一番聞きたかったオタク話について時間を割いて聞いていったのです。
彼の選挙運動についてのダブルスタンダードと、彼の漫画に関する「知ったかぶり」を明らかにすることで、ひいては「嘘をついて有権者を騙す政治家だ」と視聴者に伝える狙いがありました。僕はそれに成功したと思っています。
石丸氏は安芸高田市の成人式で「みなさん、『鬼滅の刃』は知ってますよね」と「鬼滅」に出てくるセリフを引用しながら、「誇り高い人間になってください」と訓示していましたが、僕との対談で「鬼滅」をちゃんと読んでいないことがバレてしまったんですよ。
僕が「知っている”上弦の鬼”を答えてください」と聞くと、煉獄さんを倒した「猗窩座」くらいしか答えられなかった。「では、鬼たちのトップは誰?」と尋ねても、「むざん…むげん?」とうろ覚えだったんです(註・正解は鬼舞辻無惨)。 無惨の上の名前を聞いても「わからない」。作中では鬼舞辻無惨、とフルネームで基本呼ばれます。
「鬼滅」を読んだことがないという人は、「あしたのジョー」を例にこう考えてみてください。ジョーに大切なことを教わったと言いながら、力石やホセ・メンドーサ、カルロスといったキャラを知らない、なんてあり得ないでしょう。最後にジョーが真っ白に燃え尽きたことも知らないレベルでした。
僕はあの対談の後に、「石丸氏を絶対に勝たせてはいけない」という思いを強くし、出馬を正式に決意したのです。
――なぜ有力候補と言われている小池氏や蓮舫氏ではなく、石丸氏をそこまで敵視するのですか。
小池氏は都民ファーストに加え自民党と公明党、蓮舫氏は立憲民主党と共産党と、支持母体がはっきりしています。一方で石丸氏は「無所属でしがらみのない候補」を自称していますが、そのバックに誰がついているのかわからないと考えているからです。もしこの3人の中で誰か1人だけ落選させられるとしたら、僕は石丸さんを落とします。
***
こう石丸氏を敵視するあまり出馬を決意したと語った暇空氏。一方で、暇空氏にはネットでの言論活動を金儲けにしている批判がつきまとう。これまで顔を一切明かしておらず、出馬後も写真すら公表していない。はたして本気で都知事になろうとして出馬したのか――。
インタビュー後編では、このまま顔を出さずにどんな選挙戦を展開するつもりなのか、当選したら本当に職務を全うできると考えているのか等聞いていく。
デイリー新潮編集部
新潮社
|
( 184299 ) 2024/06/25 15:05:17 1 00 - 対談を通じて、石丸さんに対する様々な観察や批判が出ています。 - 多くのコメントで、石丸氏と暇空茜氏の対談に対して疑問や批判が寄せられており、特に暇空氏の行動や主張に対する反忞や疑念が目立ちました。 - 結局のところ、都知事選においては政治家としての資質や実績が重要視されるべきだとの指摘や、漫画やアニメの知識にこだわることが政治家の資質としては適切ではないとする声も見られました。 - 最終的には、候補者の政策や資質に焦点を当てるべきだとの声が多くを占めました。
(まとめ) | ( 184301 ) 2024/06/25 15:05:17 0 00 ・話題になっていたので少し対談を見たけど、その気になれば一瞬で黙らせる事もできただろうに、というか最初の問答で終わりかけてたのを軌道修正して傷つけないように優しく取り扱ってあげてる姿は大人だなと思いました。あんなに優しく接して貰ったのに謎に癇癪起こして仇で返そうとするの、本当に奇妙で面白い人ですね。
・対談見てました。マンガって人によって読み方様々ですから。何度も同じマンガを読む人と、一通り読んで満足な人、絵を中心に見る人等、キャラ名やセリフの記憶力に差があるのなんて当たり前です。私も鬼滅好きですが、上弦の名前は猗窩座しか覚えてませんね。顔は出てきますが。 オタクに誇りを持つのは結構ですが、オタクの力だけでは連載続かないし、アニメ化もしない。ニワカに優しいオタクになってね。
・石丸伸二氏とは対談をしてますよね。 石丸さん、よく受けたと思います。 通常、自分に否定的で粘着的に攻撃してくる人間は避けたいと思いますけど、無視することなく受ける姿は立派だと思います。 色んな方と対談を受けてブラッシュアップしていっている印象を受けます。 きっと3週間の中で彼は成長をし続けると思います。
・お金が無い子供の頃は同じ漫画を何度も読んだから内容や名前は覚えてますが、最近は1度読んだら読み返す事なかなか無いので覚えられないですね。
作品は細部まで覚えられてたら作品に関わった人達にはとても嬉しい事だと思うんですけど、内容を忘れたとしても『面白かった』『好き』っていう感情が残ったとしたらそれでいいんじゃないかなと思います。
・ホントのアニメ好きだから都知事になってほしいと思う有権者がどれほどいるんでしょうか? ちょっと論点がズレてる気がする。 アニメやサブカルが好きっていうのは一面であって、都知事に期待する最重要ポイントじゃないです。逆にそこを論点にするのは浅はかだし怖いです。 もっと、東京をどうしたいのかとか、石丸さんが発信してる内容をよく聞いて考えてから判断したほうが良いかと思います。
・アニメファンの世界って息苦しいんだなと感じた。マンガ好きと宣言するには登場人物やストーリーを完璧に記憶する必要があるんですね。マンガの所持数も 芸能人の方も気を付けられた方が良い。 しかし、作家さんの見立てはどうなのでしょう?マンガのストーリーに共感し、セリフを引用した人が批判を受ける。 私は、作者さんは悲しむと想像します。 伝えたい事はストーリーだから。 個人の価値観を尊重するべきです。 ちなみに石丸伸二氏はマンガ好きと言った事はあるが、マンガヲタクと言ったのを聞いた事は無い。
・記事を拝読しましたが、暇さんという方の言い分を文章の内容だけで要約すると、「鬼滅の刃の知識がうろ覚えで、それを知ったかぶっていたから信用できる人間性ではない、よって彼を都知事にはしたくない。」みたいな感じでしょうか。別に個人の信条として文句はないのですが、だいぶ飛躍しているのと、自分が出馬すれば必ず標的を落とすことができるといった自信が大変すばらしい。是非、別の分野でその自信と何かしらの能力を生かしてほしいものです。それにしても都知事選は毎度、選ぶのが難儀ですよね、、
・対談見たがまさかの41歳で驚いた。 稀にいる子供のような大人。 今はああいうのは珍しくもないのか。
あんなのが出馬できるんだからまあ、自由も与えすぎは如何なものかと思った。 ドトールからの支援をしつこく言ってるが、あれはあくまで個人献金の範疇なので150万くらいの支援だろう。 他にもそれくらいの額の人はいると石丸氏自身が言ってるし。 まあ、オタクを馬鹿にされたと思ってるんだろうがオタクだろうがなんだろうが利用して利があるなら然るべきと動くのが政治家でしょうに。
暇空なんぞを持ち上げるメディアも大概だけど。 この記事にコメント残す自分も人のことは言えないのかな。
・暇空茜のアイコンの使い方を見るとコンテンツに対するリスペクトがある様には思えない、アメリカでインセル達に悪用されたカエルのぺぺを彷彿とさせる 石丸の鬼滅に対する知識が云々で鬼の首をとった様な言動には首を傾げざる得ない
覆面アーティストじゃあるまいし都知事選に立つなら理想を開陳すべき
・石丸さんに対する執着がひどく、彼の言動行動をひたすら観察し動画をあげる…実は一周回って好きなんじゃね?と思えてくるストーカーにも似たような雰囲気を感じます。また、漫画に関しては石丸さんが好きなのは本当だと思いますが、暇空の求める廃人レベルには達してなかったという見解の違いだと思っています。そりゃ1日中引きこもって漫画やネットしか見てないような方からしたら物足りないですよね。
・リハックの対談見ました。 暇空氏も石丸氏の好きなアニメの質問答えられませんでしたよね。それに誰もが好きなアニメの肝心なシーンを思い出せない事なんてしょっちゅうだと思いますよ。この方の全ては否定しません。実績も出してる方なので。ただ、都知事は向いてないし、何より石丸氏を落選させるために出馬したと言うのは都民の為になるとは思いません。
・東京都知事って、 アニメ好きじゃないと当選してはいけないのでしょうか。 こんなの全然「闇」でも何でもない。なぜオタクと呼ばれる方々は、自分の世界を一般の世界と混同させるんでしょうね。
この人物に同意する方は、この方に対して肯定的な意見を述べるんでしょうが、それは非常に非常にマイノリティである事を自覚した方が良いと思います。票数に現れると思いますがね。
・全くこの人について知らないが記事の言動だけ見ると随分と己の固定概念に凝り固まった狭量な人物な印象をうけるなぁ。 特に石丸氏の鬼滅のキャラの名前が言えなかったから好きじゃないと断定して突っ走るトコとか。
自分はガンダムとかロボットとか好きだけど形式番号とか所持武器名とかは正直分からん。であっても好きな事実は変わりないし。 そもそも好きなモノのコレを知っとかないと好きじゃないとか何を根拠に言っとるんだ?他人が決める事じゃないだろう。 ソレについて何でも知ってる位好き!全て分かる!とか公言してるならまだしも何となくコレが好きなんて誰でも持ってる事なんじゃない?
・まあ、石丸氏も反省したんじゃないでしょうか?熱狂的に好きな物がある人達を味方につけるには、その熱狂を超えた熱意を以ってそれらに入り込まねばならないと。オタクというのは相手を味方(ライバル)と認めるための試練を心の中に持っているのです。
・ひまそら氏がこうして記事になるのは興味深い
全く報じられないけど、公金チューチューと戦ってる当事者で、選挙の争点になっていてもおかしくないポイント 前回5位の桜井誠氏や、全てを比べたわけでは無いが、公約が93ページとおそらく全候補の中で一番公約を作り込んできてる安野たかひろ氏 この辺は上位候補と呼ばれる人と同じ土俵に上げてほしいんだよね
メディアが報じなくてもYouTubeならと思うけど、YouTubeも忖度して主要4候補に絞ってるようじゃダメだ
・普段なら、絶対に取り上げらなさそうな、一般的には知られていない、顔や名前まで出せない、つまり本人かも怪しい人物の、根拠の分からない不確か出来事や感情が、デイリー新聞記事になるとは、石丸伸二さんの影響力の大きさを感じました。
・暇空さんは、ヒステリックで粘着質なところはありますが、公金チューチュー問題など間違ったことは正したいという正義感もお持ちの方だと見ています。
石丸信者のように、石丸さんが唯一の正義だとは私も思えませんが(政治をエンタメにする為の無駄な喧嘩が多いなど)、それでも○○だけを落としたくて出馬を決めると言う話なら、もっと別の巨悪を落とす方向にして欲しかったなと思います。それこそ公金チューチューの原因がほかにいるわけで。極論、選挙に限定していうなら、マンガなんてどうでも良いです。
逆に気になるのは、2番手3番手とみられる石丸さんが知事にもなりうると見られているのでしょうかね?
・石丸氏に対する芸能人、有名人、YouTuberなどの色んな人の反応を見ていると応援する人、批判する人、色々な人がいるが何故かマスコミはどれもあまり報道しない。 でも、どっちにしても結局は石丸氏の知名度を上げる事に寄与しているので、7月7日の選挙日までに石丸氏人気が高まり、石丸VS小池になることは容易に想像出来る。つまりそう言うシナリオになっているのだ。 そのシナリオを描いているのが俺だ。
・暇空氏の事は全く存じ上げておらず、先日YouTubeで石丸氏との対談を見ました。 あくまでも個人的な感想ですが、対談に全く内容が無く、いわゆる放送事故レベルのものでした。 都知事候補同士で あの内容の配信は無しですよ。 その後に、石丸氏と杉野氏との対談を見たので、余計に暇空氏との対談を見た時間の無駄と気分の悪さが倍増し、何とも言えない後味の悪さを感じてしまいました。
・小学生のケンカみたいですね。 理由も浅くて薄い。 石丸氏が漫画好きを公言したら石丸氏指示になるほど漫画好きはアホじゃない。 頼むから政策で戦ってください。 ドトールの話も資金力を背景にドトールの応援をもらったのではなく、ドトールの創業者が石丸氏を評価しただけ。 だから何も矛盾していないように思うけど、何か問題あるの?
・アニメマンガ好きが虚偽かどうかはともかく 作為的な言動が目立つのは確か。 安芸高田市時代でも石丸さんだから出来たという 実績を指摘する声もあまりない気がしています。
石丸さんはその政治手腕をXで指摘されてる渡瀬裕哉さんと やり取りをしてほしいんですよね。 地方自治で能力を発揮できていたからこその東京都政への チャレンジだと明確にしてもらわないと胡散臭さが どうも抜けないというのが個人的感想。
・石丸さんが鬼滅の刃のファンだから落とすとか意味が分からない、そのうえ出馬して石丸さんの票を取るつもりかも知れないがはっきり言って鬼滅のファンの石丸さんは嫌だからこの人に投票するなんて人は一人もいないと思う、石丸さんに投票しない人は元々石丸さんが嫌いだからでこの人に投票はしない。
・この方の出馬理由を肯定しているわけではないが、地上波なら小池と蓮舫、ネットでも二人に加えてせいぜい石丸しか報道されない中で、こうやって無名候補を取り上げるのは悪くないと思う。
・「漫画好き」と「漫画オタク」は全く別物。相手の言葉尻やちょっとしたミスを、鬼の首を取ったように指摘して攻撃を加える様は、まんま安芸高田市議会の「清志会所属議員」や「なんちゃら刷新ネットワーク」の連中そのもの。対談の中身は見ていないが、この記事を見て見る価値はないと思った。
・住民監査請求や国家賠償請求の狭すぎる門を突破する等、都政に関した実績が既にあるというのは独自性がある X見てると色々と具体的な政策も語っているし、議会運営が出来なさそうという点では石丸とどっこいだけどスローガン先行の人よりはネットで支持を得られるタイプだと思う
・リハック見たけど、政治や経済の話では太刀打ちできないからマンガの知識でマウント取ってるだけで多くの視聴者は貴重な時間を奪われたって感想だよね。 これまでも話題になってる人に絡みに行ったりしてるし、かまってちゃんなんだろうな。特に石丸さんとは同い年で余計に嫉妬心が強かったのかもしれない。
・まあ、ネット界隈だけではそこまで知名度は上がらないが そこに「金」の力が加わると石丸さんのように一気にメディアが取り上げるようになる。
石丸さんは明らかに自民党か資本家の支援を受ける形で 躍進のイメージ作りに成功はしているよな。
なぜなら石丸さんが躍進すると 小池候補の勝利に大きく貢献するから。
結局、この選挙は小池候補の続投か否かを決める選挙でもある。 最有力の蓮舫候補に票を集められると小池陣営は極めて苦しい。 しかし非小池票を、蓮舫候補から石丸候補に流せば、 分裂選挙を誘って小池候補が有利になる。
これは単純な足し算引き算の問題で小学生にもわかるものだ。
ゆえに石丸候補を真剣に応援する支持層に紛れて 自民党や新自由主義陣営が工作を仕掛けているのは 自明の理と言える。 金持ちの政党陣営なら、金の力でサクラを集めることも ネットで石丸支援の工作も容易であると言えるだろう。
・本当にアニメが好きな政治家だったら、著作権違反だらけのYouTubeに苦言を言ってもらいたいくらいだよ。外国人がリアクション動画と称して日本のアニメを勝手に流して稼ぎまくってるよ。本来は日本の制作会社が受け取るはずの利益がかなり流出してると思われる。YouTubeは「ワクチン」というワードを言うだけで動画を削除したり、アカウントを停止したりしてくるし、結構問題があるなと思うよ。石丸さんはYouTubeで都政をエンタメ化するって言ってたけど、正直あり得ないと思ってます。
・ぱっとキャラの名前出ないと漫画好きとも言えないのか鬼滅の刃は流行ったから例えに出して立派な人になってくださいって言っただけでは? 自分も鬼滅の刃全巻読んだけど何年か前だし何度も読み返したくなるほどはまらなかったからもうキャラの名前覚えてないしね。 石丸氏を落選させたいって思って立候補したんでしょうけど、目的が都知事になることじゃなくて人の足を引っ張ることなら票は集まりませんよ。
・二人ともある程度の数漫画を読んでいるのは間違いない。
ただ暇空氏は漫画をマウントを取る道具に利用しようとしてクイズを仕掛け、ハンタやファイアパンチの問題で石丸氏の正解の回答を不正解にし、後から追求されるとゴチャゴチャよく分からない言い訳をしていた。更に言えば、ファイアパンチの作者藤本タツキ氏のチェンソーマンの一場面を主役のデンジを暇空アバターに変えたファンアートを自アカから投稿し選挙活動に利用しているし、日頃から漫画のページをそのまま貼り付けて気に食わない相手への攻撃に利用したりもしている。 これらははたして日頃からクリエイターへの尊敬や作品への愛を謳ってる人間のやる事だろうか?
おまけにもう少し言うとこれから続々と裁判の判決が出るが、法的にアウトな言説を琴葉茜の二次創作アバターを被ってしていたとなれば琴葉茜の権利者にもボイスロイドを利用しているファンにとっても迷惑も良いところだろう。
・ぱっとキャラの名前出ないと漫画好きとも言えないのか鬼滅の刃は流行ったから例えに出して立派な人になってくださいって言っただけでは? 自分も鬼滅の刃全巻読んだけど何年か前だし何度も読み返したくなるほどはまらなかったからもうキャラの名前覚えてないしね。 石丸氏を落選させたいって思って立候補したんでしょうけど、目的が都知事になることじゃなくて人の足を引っ張ることなら票は集まりませんよ。
・二人ともある程度の数漫画を読んでいるのは間違いない。
ただ暇空氏は漫画をマウントを取る道具に利用しようとしてクイズを仕掛け、ハンタやファイアパンチの問題で石丸氏の正解の回答を不正解にし、後から追求されるとゴチャゴチャよく分からない言い訳をしていた。更に言えば、ファイアパンチの作者藤本タツキ氏のチェンソーマンの一場面を主役のデンジを暇空アバターに変えたファンアートを自アカから投稿し選挙活動に利用しているし、日頃から漫画のページをそのまま貼り付けて気に食わない相手への攻撃に利用したりもしている。 これらははたして日頃からクリエイターへの尊敬や作品への愛を謳ってる人間のやる事だろうか?
おまけにもう少し言うとこれから続々と裁判の判決が出るが、法的にアウトな言説を琴葉茜の二次創作アバターを被ってしていたとなれば琴葉茜の権利者にもボイスロイドを利用しているファンにとっても迷惑も良いところだろう。
・さっそく石丸さんの支持者から多数のコメントが寄せられていますが、私は石丸さんがポスター作成代金を踏み倒し事業者から提訴され敗訴した件の一点で支持出来ません。 金に汚いとはまさにこれを言うんじゃないでしょうか。事業者が可哀想で仕方ありません。 どちらの支持者でもない方は、記事をよく読み、Xで石丸慎二を調べてみてください。
・暇空茜氏は対談でドトール石丸が公職選挙法違反になる重要な言質を取っている。石丸は有料ネット広告・事前運動という公職選挙法違反をそもそも犯していたわけだが、それを確認団体がおこなっていると石丸は対談で証言した。
この暇空茜氏と石丸との対談は、選挙期間の前に行なわれたのだが、確認団体による選挙活動は選挙期間しか許されていないと公職選挙法で定められている。
つまり、石丸自身が選挙期間前に確認団体が選挙活動をしていたとYouTube動画で証言しており、証拠となる。
蓮舫は公職選挙法違反で告発されたが、石丸も告発される可能性はありますね。
・マンガ好きとして、有名なマンガのラスボスの名前を言えないからという理由で、その人物の落選活動するなんて、とても正気の沙汰とは思えん。 たしかに石丸市長の評価は二分するようだが、少なくともこれまでの市議会運営のほうがダメだろう。
・読んだ漫画の登場人物名をすべてパッと答えられるほうがレアだろう 鬼滅の刃でいえばレアな初版の1巻を持ち、無限列車が連載されてた少年ジャンプ本誌を保管してるが、もはら上弦の鬼の名前なんて答えられない むしろ数多くの漫画を読めば読むほど答えられなくなっていくのではないか
まあ結局どんな理由を付けたところで石丸氏がスターになったことによる嫉妬か、恥をかかされたことによる私怨だろう 対談では逆に石丸氏が出したクイズに答えられなかったみたいだから それも客観的に見れば石丸氏に絡むことで名前が知られてむしろ得だったと思うけどな
・石丸候補はアニメファンを自称して居るのに、鬼滅の刃等のアニメに詳しく無いから信用出来ない、それに応援しているインフルエンサーが怪しいと、
だから対抗馬として東京都知事に立候補しましたと言うのがこの人の言い分
他の多くの候補者も、都知事の責任業務は何かわかってまずか。
・暇空さんは石丸さんが都知事になると困るから粘着しているという見解です。 何故ならば公金チューチュースキームを石丸さんが潰してしまうと暇空さんが今まで築き上げたcolabo問題などをはじめとした訴訟コンテンツが潰されてしまう。だから何としてでも暇空さんは小池さんに勝って欲しいんじゃないかな。
・暇空茜、嫌いじゃないんだけど、いまひとつ真意がわからない内容だったなぁ。速読する人は登場人物の名前なんておぼえていない。ストーリー全体とポイントを把握しにいくから。多少ふくらませてはいるかもしれないけど、マンガ・アニメ好きというのは、その通りなんじゃないかな。石丸さんの世代って、大体みんなそうでしょ?
・鬼滅読んだけど俺も鬼は猗窩座と鬼舞辻無惨くらいしかわからなん。 広く浅く知るのは悪いんか? 俺も石丸は都知事になってほしくない。 何故ならば、小池と蓮舫と方向は同じだがパーティーをやらないのと、政党政治をやらないというだけの違いなので石丸さんではないと思った。
ただ、それは選挙で話す公約で是非を問うのは良いが趣味で是非を問われたり、人間性で問われるのはどうなん? 自分の求める仕事をやるかやらないかが争点なんじゃないかと。
この暇空茜とかジョーカーとか立候補させる日本の選挙に呆れるわ。 興醒め
・鬼滅読んだけど俺も鬼は猗窩座と鬼舞辻無惨くらいしかわからなん。 広く浅く知るのは悪いんか? 俺も石丸は都知事になってほしくない。 何故ならば、小池と蓮舫と方向は同じだがパーティーをやらないのと、政党政治をやらないというだけの違いなので石丸さんではないと思った。
ただ、それは選挙で話す公約で是非を問うのは良いが趣味で是非を問われたり、人間性で問われるのはどうなん? 自分の求める仕事をやるかやらないかが争点なんじゃないかと。
この暇空茜とかジョーカーとか立候補させる日本の選挙に呆れるわ。 興醒め
・どちらも都知事にはなってほしくないが、石丸さんは求心力があるので付き合う人を選べば将来期待できる人だと思う
都知事になった人は暇そらさんを、監査的な役職につければ自らのクリーンさをアピールできると思う
・重箱の隅をつつくような議論で、都知事選を語ってはいけない。 俺も鬼滅の刃全巻持っているけど、上弦なんてたいして答えられないし。しかも登場人物の名前が難しいから、さらっとしか覚えていない。 もっと大事なことで議論して欲しい。 俺も漫画好きだけど、こんなどうでもいいことで政治を決めて欲しくない。
・石丸伸二は対談を受けて大正解。そうしないと偽情報を信じる有権者が今の何倍もいたと思う。あの芸人の永野と対談してるかのような対談動画を観れば偽情報に惑わされる事はない。
・私も鬼滅読んだけど鬼に本当の名前があるのすら忘れてました…忘れすぎかも。 どれが上弦で下弦なんてもう、無です。
石丸伸二さんは全く相手にせず、自分が問題出す時も攻撃的な事は一切せず大人の対応でした。 ライブ配信等で全く話題にしないのもそういう事なのでしょう。 語るに値しないと。
・石丸伸二氏のXでの異常な動画を色々と見たよ。 ひまそらあかね氏の言ってる事がわかる。 石丸氏は落とさないとダメだよ。 ドトールの支援を石丸氏は受けてたり、ドトールが創価学会と関係しているなど様々な問題が石丸氏の背景にあるね。 中国、韓国のXには石丸氏と蓮舫氏の名前がトレンド等に表記されてたりと、他国が都知事選挙の候補者を支援してる? 私の友人に、ひまそらあかね氏って知ってる?と聞いたら、知ってる知ってると国家権力に1人で立ち向かって、裁判で勝訴した方だと。 東京都知事には、ひまそらあかね氏の活性化が必要と思うね。怪しいNPOに公金が流れたままだと指摘し政策してる。
・>最初に「石丸さんから僕に聞きたいことはないですか」と尋ねています。 >ただ、石丸氏からは聞きたいことが無いということだった。
この対談において私が重要なポイントとして考えることは、石丸氏がWBPC問題や東京都に対する国賠訴訟に勝訴した暇空氏に対してひとつも質問を投げなかったこと。
つまり、都政の闇に切り込んでいる第一人者に質問しないということは、石丸氏の背後関係が絡んでいるか不正に対して興味がないことを白日に晒していましたね。
・石丸伸二氏は、この選挙期間中において危険に怯むことなく有権者と触れ合っています。 一方で、この方はリハックでの対談や討論会において顔を晒すことをせずに、一方的に主張を述べています。 見えないところから石を投げる人という評価です。 人に対する評価は色々あって然るべきですが、 この暇空さんという人は支持できません。 判断に迷う人は、先日行われたユーチューブチャンネル、リハックでの石丸伸二氏との対談?をご覧ください。
・作品はエッセンスを理解していればそれで足りる。知事になる気があるなら過去20年分の都議会の議事録と都条例を全部批判的に読め。シンジ石丸候補はそれぐらい予習している。彼のように20年先のビジョンと具体的な政策を語れ。できない、やらないなら、じゃまだ。
・浅い人物ですね。 この暇っていう人。 ドトールについては別に石丸氏個人がどうのというものではなく、町の活性化と経済の為に外から風を入れるという古い殻を破る目的で招へいしたとYouTubeでの議会では発言していた。
・政治に真剣になってる人ってそんな時間ないと思うから、そこまでヒステリックになって鬼滅に出てくる鬼の名前を問いたださなくてもいいのでは?
このやりとり実際聞きましたが、ちと意味がわからんかった。
・漫画クイズの勝者が都知事になるわけではない。「自分の質問に全て答えられなければあなたの負けです」とか元掲示板の管理人とかもよく言ってるけど、ただの屁理屈でしかない。 つまらない漫画クイズの後に真面目な政治の話で赤っ恥を晒しても良かったところを救われているのに、この人は相手を論破したとしか考えてないんですね。
・いつの時代もメディアにもてはやされる政治家にろくなのがいない。 石丸氏もイメージ戦略は大したものだが、施策の中身はどうだろうね… 安芸高田市の腐りきった市政を暴いた功績は認めるけど、やった事はコストカットと地方切捨て、緊縮財政政策だからね。 (´・ω・`)
・この人のX見てるけど立候補して政策よりも 石丸氏個人ばかりを責めてばかりなんだよなぁ 小池氏や蓮舫氏についてはほぼ言及なし。 しかも政策で責めてるじゃなく漫画がどうたらとか、スパチャがどうたらとか・・ 結局そういう話題の人に乗っかってPV稼ぎたいのが目的なのかな?と思ってしまう。
・こういう方は、気をつけなければならない。 この方が当選することは、かなりの確率で低いと思う。 単に小池氏を支持して、理由を石丸氏を当選させたくないと訴えた方が賢明。 暇空茜氏が石丸氏とは戦えないとみえます。
・石丸さんは、という感じで「石丸さんかわいそうに・・」の世論の方が勝って自分に同情的になることも計算して対談受けたと思います。何やるにしてもどういう効果があるかを計算してる人だから。
・鬼滅の刃を答えられるとかそんなのはいいんだけれど、ただ個人的には石丸さんは都知事になってはいけないと思っている。 もちろん彼以外に投票もする。 彼は議会と喧嘩ばかりする。議会にふっかけている感じすらする。 安芸高田市の議会もどうかとは思うけれど、都議会でそれをやられて停滞を繰り返されて迷惑なのは都民だ。 議会とは議論こそすれ、喧嘩して罵り合うのが想像出来てしまう。
・石丸信者が騒いでいるが、石丸さんを冷静に見ていると、あれ?と思うことは多いよ。 ポスター代未払いの件が一番おかしいし、公約も小池さんの満員電車ゼロを論外とぶった斬っていた割には、多摩地域へのリバランスって、さして変わらないこと言ってるし、具体的に何するの?が全くない。 都立高校の生徒会長に100万渡すくらいだね。 上野千鶴子さんと橋下徹さんに傾倒している段階で、何か胡散臭い感じしかしない。
・知事にアニメ、漫画の知識はいりません。 この方結構な厄介オタクとして知られてますよね、石丸さんとの対談でも急にクイズ大会が始まり、呆れてしまいました。しかも年齢が40代とのことで…やはりこういう関わらないほうがいい方も世の中には居ますよね。石丸さん、大人の対応でした。
・暇空さんは公金の追求とかしてる人ってイメージだったので、彼自身のパーソナリティーはよく知らなかったんですが、石丸さんとの対談を見て、なんというか、自分の世界に閉じこもるタイプのオタクなのかな?と思った。
・暇空茜さんって旧Twitterでも自分が嫌いな人のツイートをRTしてる人を見つけては『〇〇リツイート罪』とか言って片っ端からブロックしてる人なので(私も暇空さんと絡んだこと無いのにいつの間にかブロックされてた)自分の思い通りにならないor気に入らない物や人に関してはとことん辛辣になる人だと思いますね だからこそ立候補の動機に『石丸さんを落とすため』って言葉が出てくるんだと思う
・石丸の選対本部長は小田 全宏なる人物で彦根市出身 街宣カーでも演説してる しかしこの人は自民党東京の政経塾の代表代行をしてる。 当然この政治家育成塾の代表は萩生田光一 塾長は深谷 隆司
嘘だと思うなら TOKYO自民党政経塾ご挨拶 と検索して
選挙前 都議連自民は石丸で戦おうとしたが 小池には勝てない しかし石丸を立候補させたら 蓮舫の票を食いちぎる可能性がある。 まさに今がそれ 小池60 蓮舫40ぐらいだったのが 小池55 蓮舫30 石丸15 とかの割合になって小池有利になってる
石丸は萩生田の手下にほだされて安芸高田市を捨て 立候補した。
・石丸さんを都知事にしたくないから、出馬って……東京都に住んでる都民の方々に失礼極まりないと思いますが……
そんな理由で出馬して、都民の方々に迷惑だと思いますし、選挙をただ名を売るために利用してるようにしか思えません。
・ケンカは同レベルの人としかしないって この件で分かりやすいですよね。 好きなマンガでもキャラクター名がでないのはよくあるわね。不正を暴いた実績が1回ある人らしいですがちょっとレベルが違いすぎますね。
・ひまそらさんってオタクでしゃべり方も粘着質だけど、すごく優秀な方です。頭もいいし正義感も強い。洞察力も突破力も実行力もある。 個人的には石丸さんとも似てると思います。(怒らないで・・・・) さすがに当選することはないでしょうけど、都政に入って利権の排除とかやられたらバツグンの結果を出しと思うし、デジタルも強いのでいろんなシーンで活躍できる人だと思いますけどね。
・都民でも無いので都知事選に何にも関係無い者なんですけど
Xを見てると石丸さんに非常に粘着してて滅茶苦茶面白いので見ものですよ。 後彼のファン?がぶっ飛んだ理論で石丸さん勢力が中国と繋がってるって言ってるのも滅茶苦茶面白いっす。 彼のアピール政策が公金チューチューを無くすとデジタルクーポンでしたっけ?他にも何か言ってた気がするけど忘れました。
公金チューチューを無くす具体案ってなんですかね? 沢山気になる事あるんですけど取り合えず4点あげました。 以下のことは当然考えられてるはずが見当たらないのでファンの方リンクください ・公金チューチューと位置付けるNPO等事業の線引きに関して ・NPO等事業のレビュー等を行うことによる(やらんわけないっすよね?)稼働上昇の対策(職員のワークライフバランス保護についても) ・公共事業等の癒着防止対策について ・公共事業における不正入札防止について
・Xで石丸氏に粘着しているのはそんな理由があったのですね。ネガキャンが逆に宣伝になっていることを知らない暇空氏ではないだろうし、逆に応援しているのかな?と深読みしすぎてしまいました。
・そもそも暇空さんみたいなのが義憤なのか個人的目的なのかは不明ですが、槍玉にあげられてる事自体が石丸さんの不透明さを増してると思うんですけど。 政治家としての実績やバック、政治的目的、人柄など、いい点よくない点含めハッキリしてたら、こんな人に噛み付かれないでしょ普通。
・私も漫画とかアニメ好きだけど、こういうヲタ系の人とは話したくない。 極端なんですよね。面白いから読んでいるだけなのに、深掘りしないと好きと公言したらダメみたいな言い方する人が多いし。
・Xで意見したらブロック、アドバイスしたらアドバイス罪だとブロック。 全く他人の声に耳を傾けず、議論からも逃げるような人物が都民の代表の座を目指そうというのが滑稽過ぎる。
石丸氏や、元大王製紙井川氏との討論も見たが、ひたすら相手を貶すだけで、反論されたら品のない笑い声で交わすだけ。 あの汚い笑い声で、可愛らしいアニメのアイコンを使うのも滑稽過ぎる。
まあ、当選する訳が無いが、この人物がインフルエンサー的に持ち上げられているのが理解出来ない。
・一番聞きたいのは三菱UFJ銀行での同僚及び上司、部下の評価。 結局、人の評価ってある程度の時間が必要だし、深い付き合いしないと根底の考えは分からない。表面的に言ってるのか、表面的に言ってるように見えて実は、その根底には信念があるのか?安芸高田市のネット情報だけでは判別しにくい。身近で数年単位で付き合ってきた同僚たちの評価を聞きたい。 ただ、今のところ、言動を見るに暇空氏と同様にニセモノだと思っているのだが。。果たして。。
・漫画クイズ、暇空さんが間違えていて石丸さんが正解してるものもあったんですよね。 暇空:漫画ファイアパンチのラストは? 石丸:映画館のシーン 暇空:違います 答え:映画館→石丸さんが正解
暇空:ハンターハンターのカストロの能力は 石丸:ドッペルゲンガー 暇空:違います。イミテーションです。 答え:作者がドッペルゲンガーと解説→石丸さんが正解
つまり、みんな漫画の内容なんて読んでもみんなうろ覚えということ
・鬼舞辻無惨をフルネームで言えないから、都知事に向いていないってことか? くだらな過ぎて話にならない。 石丸氏の会話の中にところどころ漫画やアニメの引用は出て来る。 別にそれでいいじゃないか。オタクレベルで知っていないと何なんだ? 漫画やアニメにも精通しているってことで構わないと思うけど、有権者や支持者は、石丸氏に、漫画の知識がオタクレベルに無ければ支持しないなんて人はほぼありえないのだから、そこに執着しても何の意味も無い。
「ファイアパンチで、最後どうなるか覚えてます?」という質問を暇空茜氏が出し、石丸氏が「映画館・・・」と答えると、 暇空茜氏が「違う」と否定 石丸氏が「ええ!あれ最後じゃなかったですっけ」と言うも 「映画観てるのなんて5巻ぐらいですよ」と再度否定 でも、実際はラストは映画館と言うのが正解だった。 こういう間違いは伏せて記事になるんだな。
・気になって対談見ましたが最後まで見るのが苦痛に感じるくらいでした。 同じ40歳を超えてる大人同士の対談とは思えませんでしたね、、、 内容も都知事選から脱線しまくりで、自分は何を見さされてるんだろうと思いました。
・暇空氏に限った話じゃないけど、「○○に当選させるわけにはいかない!」 で立候補する人は、何なんだろうか・・・と思う。
300万払ってその候補に対するネガティブキャンペーンを張るだけで、 肝心の都政等に対する話は二の次。 その300万は発言権を得るためのお金ですか・・・ 意味が無さすぎる。
・東京のことは東京出身の知事がやってほしい。地方から東京にいろいろ人がくるから、東京がおかしなことになる。地方で頑張って過疎化を防いでくれたまえ。
・別に漫画やアニメに限らない事かと。非常に薄っぺらい認識でドヤ顔るのはこの人の゙特徴で、実際に政策に関しても成る程と思えるのは皆無。アニメ取っ掛かりにこの人物の人間性を暴いた事に重要性があるのだと思います。
・『ホンモノの漫画好きではない』って何?ライト層を認めないってことかな?学歴詐称や二重国籍疑惑の方が重たいテーマだと個人的には思うのですが…漫画マニヤじゃないと認めないってことなのかな?
・この人は意固地な方ですね。 マニア、オタクと素人の境界線は、他人が決める場合と自分が決める場合 どちらも存在するので、あなたがオタクじゃないと思うんだったらそれでよし 住む世界は全然ちがうと思いますが
・石丸氏の対抗馬には1ミリもなれないと思うけど、暇空さんが多くの票を取れば東京都からNPO団体の不思議な金の流れを、マスコミは無視できなくなるって期待はしている
・わいも割と漫画アニメ見るほうだし、読んだ冊数なら多分負けてない。 でも上弦の月は、鎌の兄妹のやつとツボと格闘バカと3つ分身と裏切り兄者とキテレツ教主としか覚えていない。 まあだから俺はオタクではないんだな!!安心安心。
・石丸陣営の書き込み怖い・・・・w 散々大騒ぎして1期でばっくれた人が都政に打って出て日本を変えたい、って、意味がわからないって言うか国政に出てよ、って気が 都政は都政、国政は国政、日本を変えたいなら国政。 北欧の国家予算くらいの予算があったって都政は自治体 なんか違うんだよなぁ・・・ もちろん、学祭気分のその他多数候補は論外として。
・石丸はマンガ賢者名乗ってるし著書にも成人式スピーチにも鬼滅を使ってるから言われてるだけだろ まぁ蒼天航路も全然知らないみたいだったけど。 アンパンマンで言えばばいきんまん知らないようなもんだからな
ポスター裁判、名誉毀損裁判 裏には批判してた古臭い政治屋が集合してます 公約もイマイチ
何もかも嘘くさいんだけど本当にどこがいいの?
・石丸擁護派は「そんなオタク質問なんか分からなくて当たり前、気持ち悪い」と言う。 鬼滅の刃、蒼天航路が大好きです!漫画賢者です!と言って簡単な問題に答えられずアタフタしていたのを「さすが大人の対応」と褒めちぎる。
・いちゃもんに近いかなと感じました。 そもそも、本物の漫画好きって何? 僕も漫画好きではありますが、鬼も柱も名前なんて覚えてないです。 でも、バスタードの七鍵守護神は詠唱できます(笑)
まあこの人に認められたからなんだって話ですが⋯
・石丸さんを現時点で評価できる唯一のポイントは、逃げないこと。どんな答えずらい質問にも投げずに答える。小池さんみたいにふにゃふにゃ答えたりしない。暇空さん相手に受けるとか、石丸さんしかいないでしょ?
・暇空茜氏の事はそれ程詳しくは知らないけど、石丸氏の匂いはなんか胡散臭さが… 明らかに誰かがネット工作してる節が有るし、それが本人なのか支援してる個人なのか分からないけど異常なのが至る所で。 日本でネット工作がこれほど可視化された選挙って初めてでは? 共産のハッシュタグ貼り付けや自民、立民もなんかしらやってるんだろうけど、ちょっとねぇ~
・石丸はYoutubeで人気なんて嘘を吐くのはやめろ。 既存の政治系Youtubeチャンネルで、石丸を支持するところなんてあるの? チャンネル桜、文化人放送局、DailyWiLL… 個人運営のところにも総スカン食らっている。 切り抜き動画の作成CrowdWorksで依頼したり、Youtubeのインプレッションを金で買ったと思われる状況にあったり・・・ 政治スタンスも左翼と維新の悪いとこ取り。 民事裁判2連敗中、今回の選挙もポスター代踏み倒すのか?
・このコメント欄でもひまそら氏の「嘘をついているから信用できない」という結論を無視して、漫画の知識でクレームつけるのかみたいな石丸信者、もしくは動員の論点ズラしが大量に沸いてる 石丸氏はポスター代金の未払いでも最後まで相手に責任を転嫁していた。 嘘をつき、責任転嫁し、あきらかに「軽い神輿」としてだれかに担がれている
・言いがかりと僻み以外の何者でもない。嫉妬しちゃったのかなと。誰かが言っていたが、もし暇空さんが石丸伸二にマウント取りたいがためだけに立候補したのなら応援できないなぁと言っていました。案の定そういう気持ちの立候補。都民の為でなく顕示欲を満たしプライドを守るための戦いと立候補。石丸伸二さんに知識と論理で優しくマウント取られてましたからね。
|
![]() |