( 184302 ) 2024/06/25 15:11:09 2 00 【独自】俳優の男(41)を傷害疑いで逮捕「こっち見てきた」面識ない男性に頭突きか 東京・渋谷区のオリンピックセンター 警視庁TBS NEWS DIG Powered by JNN 6/25(火) 10:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/23f67063d5c5f0870dba9d337a8d98d7b2c2a4e4 |
( 184305 ) 2024/06/25 15:11:09 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
俳優の男が東京・渋谷区の教育施設で、面識のない男性に頭突きをするなどして、けがを負わせたとして逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、俳優の大城規彦容疑者(41)です。
大城容疑者は、おととい午後5時半ごろ、渋谷区の教育施設「国立オリンピック記念青少年総合センター」で、30代の男性の顔や腕にけがをさせた疑いがもたれています。
捜査関係者によりますと、大城容疑者は脚本を書くために施設の共用スペースを利用していたところ、面識のない男性と口論になって屋外に引きずりだし、顔に頭突きをしたり、腕を引っかいたりしたということです。
大城容疑者は容疑を認めたうえで、「ずっと見られている感じがあった。『こっちを見た、見ていない』という言い合いから、ケンカになった」と供述しているということです。
所属事務所のホームページによりますと、大城容疑者はアメリカの映画やコマーシャルに出演していたということです。
TBSテレビ
|
( 184306 ) 2024/06/25 15:11:09 0 00 ・そんなに切れやすいなら、自宅で仕事をすればいいのに。写真を見ると普通の仕事の人には見えないので、ちらっと見るぐらいはあったかもしれないけれど、共有スペースを利用したいけど見られるのが嫌なら、短髪で地味な感じにしていればよかったのではと思う。
・ガンつけられた みたいな理由で怒ってしまうのは実は劣等感が原因のことが多い。 自分を見下してるんじゃないか?自分をバカにしてるんじゃないか?みたいな感情から怒りに繋がる。 自信に満ちてる人はそんな感情にはなりにくいだろう。
・オリンピックセンターは昔通ったけど穴場で居心地のいい施設だったな 夏屋内プールに行くと開閉式の天井開けてくれてたり 平日いくと利用者も一人二人で貸し切りだったりした カフェテリアでは地ビール売ってたし 代々木のサブプールもプールからしか出られない 広大な屋外エリアでのんびり日光浴できた 今もやってるんだろうか
・俳優の男?まったくドラマで見た記憶ない。髭にロン毛だとそりゃ見られるんじゃないか。有名になれば見られる視線の種類みたいなものが変わって逆に心地良いものになったかも。
・>脚本を書くために施設の共用スペースを利用していた
周りに人がいてもおかしくないところで、見られていたから暴力とは中学生レベルだな。 その脚本の執筆で息詰まると、周りの人間観察なんかしてヒントを得たりしていたんじゃないの? 人に見られるのがイヤなら、会議室やワークスペースを借りたりネットカフェでも行って孤独になれるスペースを確保すればいい。共用スペースが何でも自分の思い通りになると思うのは、大きな間違い。
・俳優と呼ぶ以上芸能事務所か劇団に所属して いるんでしょうか? フリーで代表作も無ければ「自称」俳優と 表記した方が良いと思います。
・浮き沈みの激しい世界だからムシャクシャして他人の猫みたいに他人の腕を引っかきたく気持ちもあるんでしょうね。
俳優としての未来のために話し合いで穏便に済ませてあげてほしいな。
・集中したいのに出来ずにイライラとかですかね。1人より少し人目が有った方がサボらず済むしネタが拾えたりもするらしく喫茶店やらファミレス利用する物書きも居るようです。今回がそうとは限りませんが。本末転倒の場合とかも有るのかもですね。 存在感有ったんでしょうかね。
・確かにジロジロ見られるのは 私もイラっとする時、正直ありますね。 人を目で追うのがクセになっている人は いますし、そちらを見ないようにしても、 視線は感じるものです。 だからと言って当然暴力はダメだし、 視線を避けたいなら、別の場所に移動するとか、 人が多く集まる場所ではトラブルが 起こらないよう、個々に気をつける事が 大切ですね。
・頭突きしたところは悪いけど、
あれ?俳優さんかな?なのか ヤンキーが見るような感じだったのか、ちゃんとした状況がわからないからなんともいえない。
・こういう時サングラスとかしていたらダメなもんなのかな、見られてると嫌なら防衛って言うのもなんだけど紫外線保護にもなるし。つい人目をついてしまうのは俳優さんだったら仕方ないと割り切るしかないかも
・手を出したら警察沙汰だからな。イライラやケンカになりそうな場面に遭遇したら逃げるが勝ち。離れる事。コミュニティや組織なんかもね。ストレスの原因は排除していかないと。
・共用スペースには、ベンチや腰掛があり、不特定多数の人による 自由な利用が想定されている場所。
もとより私的スペースではなく、特定の者による長時間の、排他的使用や、 場所の占拠は想定されていない。 飲食や食べガラの放置など、以ての外。
状況は詳らかでないが、 「みんなのもの」への意識に欠けた、周囲が見咎めてしまうような利用態様 はあったのだろうと想像される。
容疑者も「いっぱいいっぱい」な精神状況と思料。
無用なトラブルを避ける要諦は、「余白を持つ」「作り出す」ということ。 「余白」がある人なら、見られた位で、ケンカになるはずがない。
「金持ち喧嘩せず」は、「余白」や「視野の大きさ」が無益な争いを 回避させることを説く。
・仮に被害者が見ていたとしても暴力を振るう意味が分からない。 あきらかにスマホを向けて動画や写真を撮られて怒るならまだ理解できるけど。 そんなに人目が気になるなら家に居ろよと思ってしまう。
・この施設によく行くけど、プール、テニスコート、演劇場などあって、親子連れが多い広々としたスポーツ施設なんだよね。行事や大会にもよく使われるから、家族待ちで一人で暇つぶししているお父さんが多い。暇だからついつい他の人を観察してしまうが、この男に絡まれて暴行受けてたかもしれないと考えると怖い
・無遠慮に人を見る人は居ますね。 ソレをやってしまう知り合いがいます。 ジロジロ見たうえでコチラにその人について耳打ちして来られると、私も悪事に加担していることになりあまりにも不愉快なので止めさせるのですが、見られた本人はそれ以上に不愉快なのでしょう。 状況がわからないのでこの件がどうなのか分かりませんが、思い出しました。
・見ていないなら見ていないで、明確な挙動が必要 見ていたら見ていたで、認めて話し合えば解決する 口論などする手合いなのだから、どっちもどっち 手を出したら日本では負けになるのだから仕方ないね 外国では手を出した方が勝ちだったりする地域もあるだろうけれど
・外出先でファンに見られたりすることないから、注目される耐性がなかったのでしょうね。 でも、元々ファンがいないから、事件で離れていく人もいないってことは不幸中の幸いですね。
・中学生のメンチ切るじゃあるまいし、大人が悪意で見ることはほとんどないだろう。 大人が見るとしたら、誰かに似てるなとか、ファションがイケてるとか、雰囲気が興味深いとか、むしろポジティブなことだろう。 オーラの薄いのは、見られるどこか、存在すら気づかれないのだから。 たしかに、野生動物では、見ることは食いにいくこだから、あまりの凝視は不快ではあるけど。
・全く知らない人物だけど、見られるのが仕事だろ?笑顔で名刺見せて「宜しくっ」て言えるくらいしゃれてないと、役者向いてないよ、家にいなよ。公共の図書館を個人の仕事場代わりに使うのも良くないと思うよ、老若男女問わず飲食店やコンビニのイートインスペースを長時間占領しているのなんかも、どんな家に住んでるのか想像してしまうよ。
・酔っぱらってたのか? 暴力を振るったら、逮捕されて仕事に大きな影響が出ると知らない訳はないと思うし。 こっち見てたかどうか、なんてしょうもないことが発端で人生を棒に振る行為を、今まで普通に生きてきた俳優がシラフでやるかね?
・正直、メンタルや体の調子が良い時は何も思わないけど 落ち込んだり嫌なことが続いたときなんかは敏感に感じ取ったり 些細な事でイラっとする事が私はありますが、皆さんはどうですか? 心の調子が悪い時は出来るだけ人混みや繁華街へは行かないようにしてますよ。
・暴力まではやりすぎだけど、世の中人の事をジロジロ見るくらいならいいだろうと思ってる人間多すぎる。 見ていたと言われたら見てないと言えば済むと思ってるんだろうけど、人をイラつかせるくらいってそれまでに何度も目が合ったりとか予兆はあったと思う。 いくら気になったとしても他人をジロジロ見る事を軽く考えないほうがいいと思う。
・こっち見てきた。こっちを撮った。指差した。 このようなことからトラブルが発生する事は多々あります。人様に誤解されるような事はしない事は大前提ですが、ただの言いがかりもありますから、人間迂闊な事はできないのです。 見たか見てないかは、双方本人の言い分でしか証明できませんが、暴力を振るえば当たり前ですが、逮捕されてしまいます。 今回の真相はわかりませんが、人の振り見て我が振り直せで、誤解を与える行動はなおさら慎みたいですね。
・目が悪い人だとその人を通り越した先を見て探してるが手前の相手には目があったと思われてるかもと視線反らすときはある。 目が合って暴力振るわれるのは怖い。
・おっさん同士が頭突きしただのされただの、そんなことぐらいで警察がでてきて手錠はめる必要ないでしょ…
警察は外国からの観光客か移民が暴れまわってもとくになにもせんのに、日本人相手にだけ牙を抜くようなことを一所懸命にしている。
・こっち見てきたからって、暴力振るうのはヤクザなのか? 暴力振るったら社会的制裁受けるってことぐらい理解してるのが大人。それも見られたぐらいなら、口頭で注意すれば罪にもならないのに、普段の努力がもったいないよ。
・場所ニューロンというのがあってだね…
気分転換にジムに行ってから脚本書くことに取り組んだらスルーできたかもしれない 変に名が売れてしまったので脚本の仕事も無くなるかもしれないな
イライラを誰かにぶつけて発散したがる人が多いよ 自分の機嫌は自分で取らないとな
・それって「自分も相手のこと見てるじゃん」と突っ込み入れたくなる。 そもそも見たからって何だっていうんだ? 気になるのなら、サングラスくらいしておけ!と言いたくなる。 それ以前に、俳優なら見られることが仕事のはず。なのに見られるのが気にくわないだと? 矛盾だらけで意味不明。 つまり気分屋さん。気に入るか気に入らないかで、日頃から判断して行動しているのだろうと勘繰りたくなる。
・脚本書いててうまくいかずに 苛ついてたんでしょう。
見ていたと言われた方も因縁つけられたので 正論で返したらよりもめたのでは。
苛ついてる自意識過剰のやつに 文句つけられて怪我させられたらたまったもんじゃない。
・東京ではあまりないけど、大阪や博多で、狭い道路で男性とすれ違う時、男性はすれ違う相手の体格や佇まいを見て、道を譲るか譲らないか決めているのを見て狭量だな、と思う。
・なんでそんな人が人の多い所で仕事するのかな。満喫の個室でいいじゃん。見られたくないなら人のいないところを選べよ。 ニュース見てると暴力的な大人の事件多くなってきたような気がする。
・一度だけ言われた事あるわ。びっくりするんだよ、全然見てないのにいきなり因縁つけられると。 「綺麗なお姉ちゃんなら見るけど男になんて興味ねーよ。あんた俺見てたの?ナンパ?俺あんたと違ってそういう趣味ないから」って言ったら、いいや見てた、の一点張り。
じゃあなんで俺があんたを見るの?理由は?って聞いたら何かわけわかんない事言ってるので、言葉通じない奴なんだと思って警察に連絡した。 「すみません、何か全然知らない人に因縁つけられててこのままだと相手殺しちゃいそうなんで来てもらえますか?」って連絡したら大急ぎで来たわ。 相手には「ちょっと黙ってそこで待っててよ、何言ってるか言葉わからないから。すぐ来るらしいから」と言ったら案外大人しく待ってたね。
・おしゃれにしてると電車でこちらをガン見する方がたまにいるけど、照れる気持ちはあっても別に全然腹立たないけど。こういう人はなんかコンプレックスを抱えてんだと思う。周りを威嚇して心のバランスを保ってる。
・〉大城容疑者は容疑を認めたうえで、「ずっと見られている感じがあった。『こっちを見た、見ていない』という言い合いから、ケンカになった」
怖いな、話す時以外は無意識にでもあまり他人の方(目)を見ないほうが良いな、疲れてる時なんかは自分もどんな表情してるかわからんし、より誤解が生まれそうだし。
・何やってんだこいつ・・・まぁ、タイミング悪くイラついていたのかもだけど・・・。 俳優やってる人って例えトップクラスでなくても独特のオーラ纏ってるんだよ。見られてむしろラッキと思えば良いんだよ。根拠ない自信ってのも大事だ。
・俳優って、自分が見られてると思ったら「俺のこと知ってるのかな」とか「声をかけられたどうしよう」みたいな方向の発想をするようになるんだけど、なんでこうなるんだ?
・このオリンピックセンターって貸出スペースがたくさんあって、劇団とかの稽古め使われることも多いようですが、入り口には警備員もいるし危険な場所ではないと思うけどねぇ
・見たの見ないのって… この人に限らず、見られたくないなら、よそに行くとか、人目のないところで生きたらいい 見られても、笑われても、そんなのどうでもいい、自分は自分でしょう いちいち他人に突っかかる連中は、マジで孤島にでも暮らしてほしい
・SNSは何処でどの様に繋がって自分の知らない所で何か噂されていると思い込んでしまう人はいると思う。 ただ向こうを見ていたり見るつもりもない方とたまたま目が合ってしまったり… 面と向かって言葉に出して来ない方は知らんぷりしましょう。
・相手の見た目がヤクザや輩のようであっても同じことをしたでしょうか。相手が自分よりも弱そうである認識があってしたことでしょう。情けないですね。 もっとプライドを持てないんですかね
・もしかして、精神安定剤や抗うつ剤の副作用?私自身も経験あるのが安定剤や抗うつ剤が切れかかったあたりに激しい思い込みが発生する。
・趣味人間観察って言う人がいますが、やめた方がいいですよ、ジロジロ見られるの不快です。イライラする気持ち分かります、ですがそれだからといって暴力を振るうというのは理解出来ない。
・共用スペースを自分の部屋と勘違いして傍若無人に振る舞う人ってたまにいますよね。公共の場所は何でもかんでもあなたの思う通りにはいく訳ではないので人目が気になるなら自分の家でどうぞ
・こういうニュースって被疑者の一方的な主張だけが取り上げられて被害者側の言い分が載らないわけだけど、真偽も分からない被疑者の主張にまるまる同調していく人ってのもちょっとヤバい。
・今では「目があった」だけで事件に巻き込まれる時代。変に目力が強い人は特に気をつけないと、相手が異性ならストーカー扱いにまでなりかねないからな。
・他人に見られ続けているのは嫌な気分でしょうけど、それで口論になるぐらいなら家の外に出ない方がいいと思います。 まして先に手を出すのはダメですね。やられたから恐怖を感じて自己防衛のために反撃しました、ぐらいの事が言える状況にならないと手を出すだけ損です。まあ短気な人はそんなこと考えないんだろうけど。 こっち見たから暴力に及ぶ、というのはチンピラと同じ。
・その風貌は人目につくので、そこまで我慢ならないのなら、公共の場所での作業は避けるべきだったように思う
・被害者の方はなぜ見ていたのか、加害者はどう見られてると感じたのかよく分かりませんが、見ただけで暴力は異常ですね。
・見た目不潔感あるので、着ている服の着こなしを間違えたりすると変な目で見られる可能性はあると思うが、俳優の役作りのため髭などは役によってすぐに必要になるか仕方ないけど、見られたくらいで暴力はNG。
・見てないのに見てただろ?っていちゃもんも逃げようがないよねw ましてや表出ろみたいな絡み方されて…。 単に面倒くさい人なのかそれとも精神的にヤバい人なのか。 どちらにせよ、そんな事で暴力とかまともじゃないな…。
・この前バスに乗ろうとしたら凄い目で睨まれたお姉さんがいましたが、あんな人って普段から人を見ちゃう癖があるんだと思う。
・俳優なのに見られてキレるなんて… プライベートにズカズカ入ってきたならまだしも 多少見られたっていいじゃない そもそも人に見られる仕事してるんだから
・神経質なら執筆に共用スペースなんか使ったらダメ。 せめてネットカフェのブースとか使わないと。 それとも金欠なのかな? だったら自宅で書けば良かったのに。
・たしかに知り合いでもうない人にあまり見られるのはイライラする気持ちわかるが暴力はダメなんです俳優でも知らない人です俳優さんもうたくさんいるし大変ですね
・見られて暴力とかまず自意識過剰だし、そもそも見られたからって暴力なんてふるわない。そんななら社会に出ないでほしい。
・職業は俳優だよね? そんなに見れられることに敏感なら廃業した方が良い。もっともそんな人間性だと、何やってもうまくいかないだろうけど。
・何もなければ揉めはしないと思うが、自意識過剰だと相手から言われればそれまでの様な気もする。
・どうして、そういう行動になるのかな? 短絡的でなさけない… 不快なら自分が場所を移動したら済むはなし。 戦う必要はないでしょうに。
・あの人ずっと見てる、と言ってすぐイラッとする人いますよ。自分の母がそれです。相手はたまたま見ていたか、目が合っただけ程度だと思うのですが、ずっとブツブツ文句いってますから。自分だってずっと見てなきゃ、相手がずっと見てるなんて分からないのに、何言ってんだかと思っています。めんどくさい人です。
・俳優って 人に見られるのが仕事じゃないの? 著名になればなるほど見られることも多くなると思います。 それが「嫌!」っていうのは・・ 向かないんじゃないの?
・この人が有名かどうか知らんけど、仮にも俳優ていう見られる職業やろ? もしかしたらテレビで見たことあるなぁて見てたかもしれんやん。 色々と不思議やな。
・ちょっと見るのはまあアリだけど、明らかに見るのが長すぎるだろって人いるよね。知り合いなのか、それとも何か文句があるのか… 頭突きしちゃだめだけど、ムカつく気持ちはわかる。
・電車内とかにもいますが、人の顔をジロジロと見る人って本当にウザいですよね。 この容疑者をかばうつもりはないですが、おそらく必要以上にチラ見をされていた可能性が高いと思います。
・35~45歳は善悪の区別がやっぱりわかってない。この世代の犯罪率の高さの理由に大人が手をあげなくなったこと。
・確か昔行ったどこかの猿山の猿が目が合ったら威嚇してきたななんて事を思い出した 檻から飛び出して来たら頭突きされたり引っ掻かれたりしたのかな笑
・こんな誰も知らん奴そんなに見るかね? 余程目立つ様なことしてたの? あと見られるのが苦手なら共用スペースとか使わずに自宅で作業すればいいのに。
・そもそも人に見られる仕事をしとろうが。もしかしたら「あれ、あの人、見たことある」みたいな状況だったかもしれんのに。いい歳をしてみっともない。
・自意識過剰なのかな。 よく居るのが全くきれいでも、かわいいことも無い女性が勘違いして、 「何見てんの!」とキレるケース。 その先にある車とか、他の物を見ているんだけどね。
・曲がりなりにも俳優なら、チラチラ見られるなんて日常茶飯事だろうにwキレるってことは無名すぎて見られ慣れてないんだろうなぁ…
・人に迷惑かけるなら家でやれ!
見られるのが嫌なのによく俳優できますね。 どんな理由があろうが暴力をふるう奴は社会人ではないです。 このまま消えるでしょうけど
・あの界隈はメディアには出ないか、ちょっとだけ売れた俳優や芸人がゴロゴロ住んでいる。 無料の共有スペース使ってゴソゴソしているのなんかは無視しておけばいい。
・俳優ならテレビで見たことあったから見てたんじゃないのか?テレビタレントが見られるなんて当たり前だと思うが。
・自分もたまたま偶然に目が合っただけなのに 「何見てんだよ!」って絡まれた事がある。 見られるのが嫌なら家に引きこもっていればいいのに。
・プライベートとはいえ、人に見られる仕事しといて「こっち見てきた」とは・・・。 ひょっとしたらファンとか、そうでなくとも「あの人、かっけえ!」って見てたかもしんないのに。
・40も過ぎてこのレベル。程度の低さに驚くばかりだ。人目が気になるならどこか室内で働け。刑務所内は丁度いいかもしれないな。
・「外で脚本とか書いてる俺ってカッコいい」ってパターンね。 でもカフェ使うとお金かかるから公共スペースでってやつ。 売れない俳優あるある。
・程度の低い不良かヤクザ? 一応俳優なんでしょ? 写真とか撮られたわけ? 俳優なら見られてもオカシクないよ。 そこまで気にするなら公共性の有る所には来ない方が良い。 コロナ以降いっぱいあるでしょ、個別のオフィスブースとか。 仕事仲間からも呆れられるよ
・本物の俳優なら、見られても有名税と受け取るに違いない。 偽の俳優だろう。ほかの俳優にとって、迷惑以外ないね。
・こういうこっちを見たという人なんで多いのか?中学生なの?と思う。 見ても見なくてどちらでも良くない?と思うけど。 縄張り意識の高い動物?
・『こっちを見た、見ていない』という言い合い>> まるでさかりのついた中坊みたいだな。 手錠掛けられて俺悪くないみたいな態度は今までも同じようなことしてきたのだろうか?
・誰これ、有名な人? こんな大都会なんだもん、誰かが誰かの視界に入るでしょ。
ってか俳優だもん、見られてよいでしょ。ポジティブに行こうよ。 「すいません、プライベートなもんで…」ってやつ? でもこれ誰?←コメント冒頭へ戻る
・有名税だって割り切らないと俳優って出来ないいんじゃない?見たことあるかもって見てただけかもしれないし。
・残念ながらホンモノの有名人じゃないということ。 有名人なら人の視線になれてるし誰から見られても誰も見ません
・オリンピックセンターに居た理由がわからない。研修の宿泊で利用する団体の方がかつては多かったけど。
・暴走族の論理 身勝手に迷惑行為をして、ソレを人が見たら 「何見てんだよ!」と同じ。後こういった事をしたらどうなるかって想像がつかない人は創造する脚本家には不向きですね。
・何故に見たぐらいで頭突きを食らわされるの?まず、相手が見てきたと思うのは、自分も見たからよな?
・もしかしたら相手が悪いのかもしれないけど、自分の立場をわきまえないとね。一瞬で全てを失いかねないよな。
・日本人は他人をジロジロ見るからなぁ チラ見程度ならいいけど、ジロジロ見られるとキレるのは分かるわ
・他の人も書いているけど人の目を気にするぐらいなら家でやれよと思うわ。 それか個室か人の目の視界に入らないワーキングスペース借りてやれ
|
![]() |