( 184397 )  2024/06/25 17:01:23  
00

政府、電気料金月1400円補助へ

共同通信 6/25(火) 9:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd9fce7e54da0ce4ffddcdb4f3bccda823c5c9b

 

( 184398 )  2024/06/25 17:01:23  
00

政府が物価高対策として8月から再開する電気料金の負担軽減策では、家庭向けに1キロワット時当たり3.5円程度の補助を検討していることが25日に分かった。

標準世帯では月に約1400円の減額が見込まれている。

(要約)

( 184400 )  2024/06/25 17:01:23  
00

 政府が物価高対策として8月使用分から再開する電気料金の負担軽減策について、家庭向けは1キロワット時当たり3.5円程度補助する方向で調整していることが25日、分かった。標準世帯では月約1400円減額になる見通し。 

 

 

( 184399 )  2024/06/25 17:01:23  
00

(まとめ) 

・菅総理のスマホキャリアプラン見直しについては、国民に恩恵をもたらした政策とする声がある。

 

・政府の報酬や税収の使い方について、国民から不信感や疑問の声が上がっている。

 

・消費税減税や電気料金補助など、金額や対策の適切さについて、批判や疑問の声が多く聞かれている。

 

・岸田総理や自民党政権に対する不信感や批判が見られる一方、経済政策や補助金のあり方についての提案もある。

 

・国民からの声としては、給与や税金の使い道に対する不満や、長期的な政策や賃金アップを求める声が多いと言える。

( 184401 )  2024/06/25 17:01:23  
00

・私はこの10年で一番、そして唯一政府の政策で国民に恩恵があったのは 

菅総理の行った、スマホのキャリアプランの見直しだと思っています。 

 

当時、アンケートでは80%超が8000円~1万円を払っていたとされるスマホプラン、それにahamoやLINEMOやPovoなどを提供させたのは大きい 

私はahamoに変更して使い方を何も変えてないのに、ただ5000円安くなりました。 

月額で5000円の節約、 

これは毎年、6万円支給されているのと変わらない状況です。 

政府にはこういう身のある政策を行ってほしいと思ってます。 

 

 

・政府は自分達の報酬ばかり満額もしくは増額で貰っていますよね?その財源って国民から巻き上げた税金ですよね?過去最高の税収なら何故それを意味のある政策に使わないのでしょうか?それだけの税収があって国民全員に還元しないのか?今の政府には疑問と不信感しかありません。今やるべき事って一時的な事じゃなくもっと長い目で見た政策が必要です。まず消費税をバブル期まで下げるべきです。 

 

 

・消費税減税が一番良いし、かなり国民の懐はマシになるんですが、消費税減税するには、店側の値段表記を変える作業に莫大な労力と莫大な時間が必要だし、レジの問題もある。 

それに消費税減税期間が1年とかだと、店に客が殺到して従業員は過労と客からのクレームで 

疲労困憊になるのは目に見えてるし、その消費税減税の間に消費の先食いが起きてるだけで、 

消費税減税が終わったあとに深刻な消費不振から景気悪化になるのも目に見えます。 

それらを日本国民も考えて日本国民も答えを出してクリアに出来ないと、消費税減税って簡単に言うけど、やっても結局国民も疲弊し景気も又悪くなるだけですよ。 

 

 

・岸田は自分で電気代払ったことあるのか? 

1400円程度じゃ家計の助けにもならない。 

やっぱこの総理ダメだわ、広島1区の人次の選挙は絶対に投票しに行ってください。 

現職総理落選させる痛い目を合わせないと真面目に国政運営やってくんないと思うよ。 

 

 

・なぜ小手先だけの政策しかできないのでしょうか? 

 

ばらききの前に無駄遣いをやめて身の丈に合った予算へ戻すべきではないでしょうか? 

このまま国債発行繰り返すと金利を上げられない事で円安が継続し結局はインフレが継続拡大するのではなでしょうか? 

一時的なばらまきを行う事であとでそれ以上の悪影響が被るのは国民では? 

 

 

・消費税0は厳しくても、5%に戻すだけで10万消費してる家庭は5000円、30万消費してる家庭は15000円浮くんだからやれよ!補助とかめんどくさいことしないでさー 

消費税下げれば庶民も、年金受給者も富裕層も一律に恩恵はあるんだから 

 

 

・もう、補助やめてほしいわ!正直やすくなってないというか中抜きされてる疑惑がつよい! 

ガソリンもそうだが174円って補助でてこれ? 

実感わかないから!いっそうのこと全家庭に補助金もしくはどこでもつかえる商品券くばりましょうよ。現金だと、貯蓄されてしまうが商品券なら全て使い切ることになり経済効果もあるではないかしら? 

 

 

・またまたケタを間違えてますね。 

14000円の間違いでは? 

定額減税も40万の間違いでしょう? 

金の感覚が馬鹿になっているのか? 

目には目ヤニが、耳には耳クソが溜まっていて、国民の生活は見えないし、国民の声も聞こえないのかも知れない。 

岸田の今後は無いですね。総理の座から退いたら政治生命が終わるので、そうならない為に必死なのかも知れない。惨めに散っていくだけの運命。 

間違いなく、党内からはつま弾きにされるんじゃないですかね。 

国民の為より、自民党の為でしょう。 

裏金問題でも。「自民党の信頼回復」なんてど~でもいい事だと思いますけど。 

政治不信を招いたと言う自覚があるなら、辞職するのが筋だと思いますけどね。その為の総裁でしょう?トップが責任の取り方が分からないなんて通用しませんよ。 

国民に判断して貰うと言いながらも解散もしない。ホンマに意味が分からない。 

 

 

・物価高対策ならこな補助はおかしい 

1カ月400キロワット使わない家庭は1400円の恩恵を受けない 

200キロワットなら700円 800キロワットなら2800円 

去年より節電したぶんをポイント還元するのが妥当 

 

 

・結局、税金から出てる訳で政治家から支出された訳ではない。私達が政治家に支配されてるような物言いはいかがなものかと思う。 

政治家は私達の代表であり、税金で生活してる訳だから、感謝しろみたいなやり方をするのも… 

 

 

 

・今、政府がやるべきことは 

補助金や給付金ではない。 

労働者の大幅賃金アップです。 

まずは最低時給だけはではなくて、全世代労働者の時給を500~1000円アップさせなければなりません。 

 

 

・こういうやってますアピールの無駄金を使うのは辞めたら? 

単純に消費税5%にするとか、いっその事、数年間0%にするとか他にも取り過ぎの税金あるでしょう。森林伐採しておきながらソーラーパネル設置推進して国民に森林環境税と称して金取ったりね。 

 

 

・これって、国民から支持を得るためだけの対策資金ですよね。 

不支持が続けば、補助金を配る利権、しがらみ政治の典型例。 

 

自公の皆さん、泥舟に乗られ、更に沈む支持のもと、岸田さんを支えてあげてください。 

裏金で。 

 

 

・税収が過去最高40兆円超えたみたいですね。 

もう少し国民に還元する気持ちを持ったらどうでしょうか? 

国会議員の給料や政府の為に私たちは税金払ってる訳ではないんですよ。 

 

 

・6月から、各電力会社が値上げするって言ってるのに 

それすら足りないんじゃないの? 

自分たちは、ウン百万も持っていって何やってるんだか。 

選挙の票集めの小手先だけのやり口が、どれだけ国民に納得されるかなど 

甘ちゃんもいいとこ。 

それでも「すばらしい」と言ってくれる人が、それなりにいるんだろうね。 

 

 

・焼け石にすらなってないよね。資本主義の大弊害が生じて資本主義経済の弱点が諸にでております。明日にでも全部主義に切り替えてほしい。 

 

 

・電気料金もそうだ。 

消費税減税が一番わかりやすい。 

税を下げれば政府も無駄を省く方向に行かざるを得ないはずだ。 

防衛費二倍なんて軽々しく出来ないはず。 

 

 

・国会議員は自分のチカラで人生を歩んでいると思うと引退後苦労し、日頃から係わってくれた全ての国民に感謝し今を正す事が妥当 

 

電気料金の小手先だけの恩恵を国民は望んでいない 

 

 

・補助止める言ったり始める言ったり又対策ですか?何故減税しない?自分達の懐は暖かいだろうけど国民はずっと苦しんでるんですよ。いっそのこと補助じゃなくて全国民に夏と冬に10万づつ出してほしいわ 

 

 

・メガネがした政策は凍結 廃案 

政権交代した党に望みます 

自愛党は解党してください 馬脚出し過ぎです 

金金金金 

電気代下げればいいだけ また得意の支援金なら継続してればよかっただけ 

他方であげてどこかでわずか下げる 

国民はマネーゲームの駒じゃない 

国民をなめないで欲しい 

 

 

 

・1400円じゃ助けにならないが電気代に補助金出している国はない。 

日本にいては税金で吸い取られるだけ。海外に移住した方がいいと思いますよ。論より証拠です。 

 

 

・一円でも補助だが、屁理屈のような補助金では意味がない、ガソリンもそう、補助金出てて170円超えって、せめて120円くらいにならないと。 

 

 

・政府の対応も問題あるけど、共同の電気料金月1400円補助って、一律に全員その金額が補助されるような誤解を与える見出しはどうかと思います。 

 

 

・再エネとって1400円補助(笑)。トリガーせずにガソリン税をとって補助。政治家の懐肥やしチューチュー政策は面白いね~。そして黒字化と消費増税。帝国から続く官僚制、大久保の子孫の麻生や岸田等の帝国戦犯の子孫、首相も帝国から数えて101代とか、帝国尽くしを止めないとこのアホのような政策ばかりで滅びるぞ。まぁ、滅びたいから少子化なんだし別に気にして無いだろうが。 

 

 

・え? 

たったの1400円? 

これからの夏の電気代なんて、一桁違うんだが! 

これじゃ年金生活の人達は払えないし、エアコン我慢して熱中症で亡くなるって事になるんだよ! 

ほんと政治家の人達は電気、ガス代の金額知らないんだよ。 

早く岸田総理辞めてもらいたい️ 

 

 

・2部屋分のエアコン代くらい補助が出るかと思ったら1部屋分にも満たない。まぁ出るだけマシか。この補助のツケは今の子ども達が将来負担せにゃいかんのかのぉ〜?電力会社はどえらい黒字と聞いたが。 

 

 

・物価高騰、電気代高騰、ガソリン 

一般の家庭の給料で生活しなきゃ 

分かりませんね。 

中途半端なしかも選挙対策見え見え 

補助 

夜寝る時しかエアコンつけない 

子供達の学校に影響したら駄目 

夫の仕事にも私もそう 

実用的な対策はない? 

全く国民に寄り添えない人 

 

 

・やっぱり自民党+岸田文雄は日本政界から追放したほうがイイな。 

 

2022年にも電力料金について「前例のない思い切った対策を講じる」岸田文雄が所信表明演説をしたが  

結局は諸外国に前列のない思い切った血税のバラ撒きばかり。 

 

もう何も今の政権には期待しないから 

1秒でも早く、自民党に岸田文雄は日本政治界から消えてくれ。 

 

 

・正直、3ヶ月だけでなく続けて欲しいわ。 

それでも、中小・零細企業は厳しいでしょうね。 

パチンコ店なんて、むかし冷房ガンガン効かしていた、まさにもう昔話だ。 

なくなるわな。 

 

 

・値上げ分の補助ですね。 元の補助金が無くなったので円安がなければ普通の金額になるだけ。 円安を止めろ。 

 

それと再エネ賦課金は引き上げてるんだろう? 

こんなもの廃止しろよ。 

 

 

 

・値上げした時の標準世帯は260kWh換算。補助金出す時の標準世帯は400kWh換算。民間なら消費者庁案件ですわ 

 

 

・(電気料金月1400円補助へ)この文言が誤解を招く原因です。1キロワットにつき3.5円の補助金という説明でいいと思います。 

 

 

・月々の光熱費なんか明細見たことないだろうね。見たところで世襲金持ちが使う桁が違う光熱費が普通だと思ってそう。 

 

 

・1400円!?14000円と見間違えたわ。今年も猛暑で毎日クーラー使わないと死人レベルなのに、電気代1400円の補助じゃなんの足しにもならんだろ。 

 

 

・岸田はポイント稼ぎしかしない 

国民の事なんて少しも考えていない 

自分の保身と財務省に嫌われないように 

しか動かない 

自分が総理だった時に 

政権交代、議席数を大きく落とす事が 

後々言われるから 

嫌で嫌で仕方ないんだろう 

本当に器の小さい自分勝手な奴だな 

 

 

・1400円が一体なんの足しになると言うのか 

そら無いよりはマシやけど話にならんやろ 

こんなんでは無駄遣いにしかならない 

 

 

・補助金で一時的に誤魔化さないで、 

賃金上げたり、経済回す政策にすべきだと思う 

 

 

・何不自由なく苦労の知らない人に人の苦労なんかわかるはずもない!国民を舐め過ぎてる 

普通は暑くなる7月からはじめるでしょ! 

 

 

・国民に自民党&岸田に忖度しなさいですな。非常に安売りだなと痛感する。 

流石国民奴隷位にしか思っていない自民党&岸田文雄。 

やるならオール減税1択だ。 

それ以外は勿論論外。 

 

 

・電気料金の補助なんか要らない。 

お金がなければ、昼間はショッピングモールか公共施設に行けばいいだけ。 

 

 

 

・電気代をたったの3ヶ月補助したところで景気が上がる訳がない 3ヶ月でたったの4200円、 

4200円で景気が上がる? 

 

 

・他の人も書いている通り無いよかまし程度。 

裏金とか全て集めてももっと出せそうだね! 

このぐらいで威張らないでほしい! 

 

 

・3.5円程度ってのは、再生可能エネルギー発電促進賦課金単価分ってことなんだろうなあ… 

 

 

・補助金、だしゃーいいんでしょ。っていやいや出しました。がまる分かり。(笑) 

たった1400円。この間麻生さんと料亭いって食べた食事代は、出せるのに 

補助金はたった1400円。せこすぎる 怒 

 

 

・選挙勝ち取る為の政策にすぎない。 

心の底から、政府は国民が困っているとは、思っていない。 

 

 

・問題は電力会社の方でしょ 

交渉して 

値上げストップしてもらえ 

その方が税金出さなくて 

済むぞ 

 

 

・1400円って・・・。こんな経済音痴が総理大臣じゃどうにもならない。 

山本太郎に早く変わってほしい。 

 

 

・日本の人口一億三千万に満たないんだから政務活動費から一人100万でも安いくらいだ 

 

 

・何もしないよりましだ、批判する人は物価高騰時の5000円の価値を知らない人だと思う 

 

 

・こんな政策でも喜んで岸田首相・自民党を支持する連中が大勢いる。 

こいつらをなんとかしない限りどうにもならん。 

 

 

 

・真夏は電気代6万超えで1400円はなんの足しにもならん。 

 

 

・なんの足しにもならん。 

ウクライナとロシアの戦争を 

止めにいけよ。 

内閣総理大臣自ら。 

そろそろ 

日本国大将が 

出陣して下さいよ。 

 

 

・ゼロが足らないわ。国民をバカにし過ぎ。岸田は政策やった気すると思ってるけど何の成果もない。総理する意味なし。菅ちゃんのほうがまし。 

 

 

・月10万を給付してくれ。 

マイナンバーカード所持者には追加で10万を給付してくれ。 

 

 

・税金はえげつないのに、出すとなると出し惜しみするのか。 

 

次は政権交代だな! 

 

 

・税金は意地でも下げないのがJAPANスタイル。経産、財務省の天下りにしゃぶられて擦られて1400円 

 

 

・標準家庭と言われる家庭の電気代のシミュレーションが全く現実的ではないんだよな 

 

 

・森林何とか税の廃止をするべきだと思う。 

 

 

・たったの1400円補助する位ならトリガー条項発動させろよ。 

日本は本当、政治は無能しかいないな。 

 

 

・補助金じゃなくて、給付金の方がありがたいんだが…。 

 

 

 

・4月の利用実績は116kWhだったから406円にしかならないけど? 

 

 

・支持率低いから、補助金と言う飴玉を出します。 

ただし3ヶ月ね。毎度国民を舐めてるわ。 

 

 

・7月からでよくない?暑くてクーラーガンガン使わないと死人が出るし! 

政府は何ケチケチしてんだよ。 

 

 

・国民を『生かさず殺さず』、その辺りの調整がお見事です。 

 

○民党議員及び推薦議員には、絶対に票を入れない! 

 

 

・こんな補助を自民党や岸田のおかげ なーんで、本気で思っちゃうようなドアホが少なからず居るからな。 

 

 

・補助じゃないだろ! 

再エネ付加金とかで高くなってんのをやめればいいじゃん 

 

 

・企業にお金ばらまいて、 

パーティー三昧かい。 

5万円で、5万回くらいかい。 

 

 

・補助はいらん 消費税5%にしたらいいだけとちゃうんの 景気もよくなるやろ 

 

 

・公金チューチューの政治屋と既得権益勢力を一掃しないとどうしようもないね。 

言うところの自民党退場!! 

 

 

・1400円じゃガソリン10Lも入らない。 

こんなスズメの涙ぽっちで支持率上がるわけないでしょ(笑)。 

 

 

 

・補助って。元々我々の納めた税金でしょう?減税してください! 

 

 

・その1400円の為に国民はおいくら国に払うハメになるんですか 

 

 

・たった1400円程度と言ってるけど 

ないよりマシでしょ? 

 

 

・配るぐらいなら、最初から搾取しないで欲しい。 

 

 

・バカにしすぎ 

 

 

・恩着せがましく補助なんて要らないから、取りすぎてる税をやめろ 

 

 

・え?たったの1400円? 

中途半端な金額…どういう計算したんだろ? 

国民馬鹿にしてんのか。 

 

 

・まぁ〜補助金無しより良いが‥金額がしぶちん!少な過ぎる! 

 

 

・いつもより長くエアコン使用できるな 

 

 

・減額いらないから岸田総理、早く辞任してください。 

 

 

 

・消費税を減税すればいいだけ 

 

 

・助かるよう ありがとうございます 

 

 

・エアコンいくらかかるかも知らんのよね 

 

 

・原発稼働したら全てまるく収まるやろ。 

 

 

・選挙対策。せこすぎる。自民には絶対入れない。 

 

 

・ちゃっちぃーー笑 

 

 

・ガキの使いやあらへんで 

 

 

・0が1つ足りない。 

 

 

・気象庁は何か進言しないのかな? 

 

 

・まぁ自民党関係団体のどこにも影響がない話やからか 

 

 

 

 
 

IMAGE