( 184602 ) 2024/06/26 14:57:46 2 00 立花孝志氏、都知事選めぐるポスター掲示板「ジャック」騒動の“目的”明かす日刊スポーツ 6/26(水) 11:16 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc561f9be52ba8006ed04111092c1ef21786cac |
( 184605 ) 2024/06/26 14:57:46 0 00 立花孝志氏(2023年9月撮影)
政治団体「NHKから国民を守る党(NHK党)」の立花孝志党首が26日、X(旧ツイッター)を更新。東京都知事選(7月7日投開票)のポスター掲示板を“ジャック”した真意を明かした。
【写真】掲示板をジャックしたぱんちゃん璃奈のポスター
都知事選のポスター掲示板をめぐっては、NHK党が同党への寄付者に掲示枠を提供した結果、都知事選に立候補してない候補者とは無関係の人物や動物、女性専用風俗店などのポスターが掲出されるなどして問題となっている。警視庁が、風俗店の広告宣伝規制する風営法に抵触するとして同党の立花党首に警告し、別のポスターに貼り直す状況となっていた。
立花氏は「なぜ、ポスタージャックしたのか?」と自ら問い、「NHKの政見放送で19名の立候補が、次々出演して、#NHKをぶっ壊す!#NHKに受信料支払う人は馬鹿!って拡散したかった!」と自答。「NHKから国民を守る党は、11年前からある政治団体!ポスタージャックするのではなく、NHK政見放送ジャックするのが目的!ポスター掲示板は政見放送についてくるオマケみたいなものだから、販売しただけ!」と真意を説明した。
25日夜に放送された立候補者による政見放送では、個性的な主張や内容を展開する候補者が続出。NHK党候補者の1人は黒い覆面姿で登場した。また、同党候補2人はポスター掲示板のスペース開放について言及。1人が熱弁のあまり、「ご静聴…」と言いかけた最後の言葉の途中で放送が打ち切られる場面も見られた。
|
( 184606 ) 2024/06/26 14:57:46 0 00 ・NHK受信料に対しては多くの国民が不満を持っています。故に立花氏が当初YouTuberとして有名になり始めた頃は、もしかしたら何か一石投じてくれるのでは?との期待があった。しかしやっていることは無意味なことばかり、最初淡い期待を抱いた国民のほぼ全てが諦めています。あなたには何も出来ないと。総務省相手に何が出来るよ?ってのが正論だよね。
・選挙は政見放送が重要で掲示板は重要ではないから掲示板を売った、ということなら政見放送をもっと充実したものにするべきだった。 何人もの候補者がほぼ同じ原稿を読むのでは芸がなさすぎる。その内容も杜撰だった。NHKの受信料を払わないようにするためにはどうしたらいいか、NHK党の活動によってNHKの在り方に変化はあったのか、NHKをスクランブル化するためにどのような活動をしているのか、今後どんな活動をするのか、などを説明して欲しかった。
・掲示板貼る側のセンスも問われる。 動物のイラストのポスターが貼られたように食べ物や乗り物、植物や鳥のイラストなどが貼らられば子ども達が興味持つんじゃないかな。24種類あることイラストがポイント。
・制度を改正して掲示板の廃止またはポスターを貼る場所の売買及び賃貸の禁止。ポスターに掲載にする内容の制限が必要だと思います。 それと政権放送は、見たい候補者の演説をすぐに視聴できるようにチャプターを付けてYoutube上のNHKのチャンネルでしてください。 つまり見たくない候補者の演説をスキップできるようにしてほしいです。 これからも目的のためなら他人の迷惑を顧みず身勝手な行為をしてくる輩が出てくるでしょうが、目に余る行為はすぐに規制することで対処していくべきだと思います。
・N党立花党首の言動と都知事選での行動は、私達有権者を完全に愚弄している。 再発防止には公職選挙法の改正を含めた対応が求められる。 現行の選挙掲示板や選挙制度を批判したり、選挙の自由を主張する人が見られるが、そもそも掲示板を私的利用し金儲けに利用している立花氏の悪質性こそ糾弾されるべきだ。 このような人物に国会議員と国政政党党首の肩書を与えてしまった事実が、私達に重くのしかかっている。 かつて一度でも立花氏やN党に投票した人は、自らの投票行動を顧みる必要があると思う。
・自ら恥ずかしい大人を演じているのか、元々恥ずかしい大人なのか。 目的と手段を履き違えて、屁理屈で正論に見せかけているだけの愚かな人間ってこういう人のことを言うんでしょうね。 NHK受信料という1つの問題を明確にし、巷間のヒーローのようなノリで切り込み始めたときは期待すらありましたが、党名をコロコロ変えたり、ガーシーのはしごを外したり、この人間は自分が目立つためなら、他人を平気で駒にする人間なんだとわかりました。こういう人間は相手にすると図に乗るのでマスコミは徹底的に無視するにかぎりますよ。こういう人間に対して報道しない自由を発動しなさい。
・今回は東京都の都知事選挙なんだからNHKを どうするかなんて関係の無い選挙です。 寄付という名目にしていますが誰が見ても 掲示板にポスターを貼る権利を売買しているの だから寄付金と認めずに事業所得として 課税して消費税も徴収してほしいと思います。
・都知事選挙は都知事を選ぶためのものであり、自分らの主張を宣伝するためのものではない。当選を目的としないのは選挙の趣旨に反するし、そういう候補者を出すのも税金の無駄遣いにつながる。 今後のためにもきちんとした対処をしてほしい。
・「まとも」なはずの政党が「まとも」ではないように見えるので、「まとも」ではないはずのまがいもの政党がまがいものではないように見えてしまっているのは、民主主義のほころびとして、国民全体で悩まないといけない問題だと思う。
・彼らは選挙をお金儲けのためと公言していますからね。 法的穴がある限り、そこを突き続けてますます助長していくかと思います。 候補者のモラルに頼る選挙はもはや通用せず、これからはしっかりとしたルールを制定した上でという流れになるかもしれません。
・制度の改正も必要だとは思いますが、そもそもこの個人に全面的な原因があるという事は、念頭に置いておく必要があると思います。 可能であれば、現在の法律のまま、この個人を社会から隔離できれば一番いいと思いますが、それが難しい以上、法律を変えるしかないという事を忘れてはならないでしょう。
こういう輩は、法の抜け穴をついて、自分の利益のためだけに反社会的行動をとり続けると思います。違法かどうかに着目して対応すると、大麻グミと同じようなイタチごっこになりかねないと思いますので、逃げ道のないような根本的な対策が望まれます。
・批判が絶えません。 法改正の動きさえ出そうです。 一方、いつも強気の立花ですが、今回警視庁からの警告を受けておとなしくポスターを剥がしています。 策士、策に溺れるとは言いますが、今回の行為はやはり一線を越えたと言えますので、選挙後に検挙も含めて当局が動くのではと考えます。立花の行動が妙に慎重かつ自己弁護。 総選挙で同じことをさせまいと、警察はあらゆる手段を使ってきそうな予感さえするし、そうして欲しいと思う有権者も少なくないでしょうね。
・1万4千カ所ものポスター掲示板は不要だ。なぜなら無名の候補者はポスターを1万4千カ所に貼る能力がないからだ。組織も資金も時間もないからだ。一方、有名な候補者は貼らなくても既に有名でありメディアにも取り上げられており貼る必要性がない。だが組織があるので無駄に貼っている。知られているのに貼るのは税金の無駄だ。つまり1万4千カ所も存在する必要がないのだ。だから流用してその無意味さを提示し、物議をかもし、都の税金が無駄に使われていることを多くの有権者に知らしめているのである。
・ちょっと論点を変えるけど、この件について、既存の政治家の方はどう見てるのだろうね。まさか、他人事?と思ってないよね?
既存の政治家がまともなら、今回のような事が起きても誰も気にしないよ。立花やガーシーも選挙で選ばれなかったかもしれない。
期待に応えてないから、そういった方々に有権者は期待してしまうのです。襟を正さないと来る時は来ますよね。
あとは、有権者の方々も、事前には分からないかもしれないけど、都度都度正しく選んでいきたいですね。
・今ではNHKぶっ壊すとはかけ離れた事ばかりして金儲けしか考えてないくせに、ジャックした理由は全くもって自身に都合よく解釈してるだけ。金払ったらポスター貼れるとか金集め以外にどんな理由があるのか。乱立した候補者なんて応援してるようにみえて捨てゴマにすぎない。 しかしまあメンタル強さと頭の回転の早さは凄いと思うが、もっと国のために使ってもらえないもんかな。勿体ないよね。 法の抜け穴を利用して起こしたポスター騒動や候補者の乱立で都知事選含めた選挙のあり方に一石を投じたとは思うけど。そのために自分が犠牲になって日本が良くなって欲しいんだと本気で思ってるなら尊敬するけど、あり得ないか。
・月曜から始まった政見放送を聞いているが、登山に行ってる弁護士以外は、みんな同じ内容を同じ順序で同じようにしゃべっている。 経歴も「カイロ大学を出ていません、二重国籍ではありません」などと、自分とは直接関係ないことを同じようにアナウンスされるだけ。 時間が余れば、立花のYouTubeの宣伝を繰り返す。 多分、自分で文章を作る能力がない人たちなんだろう。 残念ながら、立花のYouTubeは見ないよ…この人の収入に協力するくらいなら、「バカ」と言われようがNHKの受信料を支払っている方が、よっぽど世の中の役に立つ。
・この際だから掲示板は廃止か大削減(投票所の入口だけとか)して欲しい。大量にありすぎだと思います。
政見放送は地デジのサブチャンネル(1とか7とか押した後に+を押すと見れる)でやる。
マイクを使った街宣は駅前など決められた場所のみ。街宣車で住宅街や走行しながらの連呼は禁止(うるさい)。
選挙もアップデートして欲しい。
・選挙制度をはじめ、我が国の公的な枠組みは性善説を前提として成り立ってきており、今までの国民性からもそれが合致してきましたが、残念ながら、この人や選挙妨害で塀の中に居る人も含めて、もはや性善説で管理するのは限界ということと考えます。昔から法・制度の抜け穴を目ざとく探って、利権を獲ようとする輩は居ましたが、本人たちもあくまでアウトローを自認し、社会の隅で棲息していたと思います。こうした勢力がここまで伸してくることに、社会全体の品質低下を感じますが、それが日本の直面する「豊かなる衰退」ということと理解します。
・ただマスコミを使って言うだけなら誰でもNHKに対して批判は出来る議員になったからには直接NHKに行くなりしなければ議員の仕事全うしてないので議員を辞職してYouTubeでやれば良いそんなのの為に議員に国税使わせているのでは無いのでは?今回の騒動も国会議員としては有るまじき行為なのでは?
・このような公序良俗に反する行為を平気でする政党や所属の個人は、本来ならば公選法を改正して選挙に参加させないようにすべきだが、現状では無理なので、このような輩達には投票しないことで防ぐしかない。
・どこから、金がでているんだ? それだけ、NHKに批判的な人もいるのかもしれないが、あの光景は異様。
他にも、変な人たちが多数出ていて、都心ならポスターは色々貼られているが、田舎は、ほとんど貼られていない。 離島なんかは、今回の有力候補位しか貼られていないのではないかと思う。
しかし、ポスターというのは、1人の立候補者がすべて同じ図柄だと思っていたが、色々変えられるのを今回の選挙で初めて知った。
・今回の掲示板ジャックなどに関しては、非難も多いが、このデジタル化社会にアナログな掲示板を続けていることに関して検討するきっかけにもなったと思うので、決してマイナス要素だけではないのかなと感じている。
・ポスタージャックするならば、全ての選挙掲示板にやったらどうだ?やっているのは都心だけで、都下ではスカスカ。10人しか貼っていない。だったら、40人以上のポスター板なんていらない。税金の無駄。貼りにくる人がいなかったり、ポスターをそこまで用意出来ないのだろう。だったら、最初から立候補するべきではない。ポスターには政策などスローガンなど記すためにあり、誰が立候補したのか、有権者が知る重要な情報源。それを人口が少ない地域には貼りにこないのは、有権者を侮っている。立候補するならば、最低限のモラル、マナー、責任を果たすべきではないか。立花さんよ、掲示板ジャックをやるなら徹底的にやれよ。中途半端にやるなんて、みっともない。
・立花氏は「NHKの政見放送で19名の立候補による反受信料活動をしたかった」と言っているが何か違うよね。別のインタビューでは「ポスター一枠を立候補に必要な供託金以上の金額で売れば、その分は儲かる」って、はっきり言っている。公序良俗に反しているポスター掲示など法の網をすり抜けているのだから、当局も選挙の自由より、風営法や迷惑条例、わいせつ関連法を駆使してポスター掲示者を逮捕すればいい。モラルを求めても無理な連中なのだから、これからはしっかりとしたルールを明文化するしかない。売る方も売る方だが、買う方も買う方だ。
・なるほどね。比例代表を確保するための国政選挙ならともかく、知事選に多数の候補者を擁立する意味が判らなかったが、政権放送ジャックか! 是非はともかく、それなりにNHKの存在意義を脅かす意味はある。 掲示板販売問題は、本来選管が厳密な掲示規定を用意しておかなければならなかったもの。ただこうまで人海作戦で来られたら、掲示板そのものの意味も薄れ、マスコミも公平の原則を破棄して、4候補に絞った報道をせざるを得なくなっている。 こうなったら供託金を1千万レベルに上げて、乱立作戦を防止するか、金の掛かる街宣活動を禁止して、ネット選挙に移行するしか無いだろう。
・掲示スペース転売業が大失敗に終わるのが明らかになってきたので、目的はそこじゃないとか言い出したよ。うちの周りでN国スペースにポスター貼ってあるの、市役所前1箇所だけだし、貼ってあるのはQRコード読んで跳んだら有料出会い系サイトに行くとかいう例のポスター群だし。全然売れてないでしょ。
・氏に対して何の関心もないが、選挙=ポスター掲示という慣習に一石を投じたことだけは、無駄ではなかったと言える。 いい加減、真剣にデジタル化に取り組んで貰いたいが、そもそもコンテンツビジネスで生き残れなかった日本で真面なシステムを作れる訳がない。 マイナカードひとつとっても問題だらけ。 基幹ネットワークだけに、外国に委託する訳にもいかず苦労されると思うが、大いに産学官で知恵を出し合って貰いたいものである。
・ポスターも酷いが、選挙官報も酷い。 候補者名より立花氏の名前の方がデカデカと書かれていて、候補者はどうでもいいと言わんばかり。 それが24人、こうなるとうんざりして泡沫候補の主張とか見る気力も起きない。
主張はともかく、一連の行動で東京都が想定外の支出を強いられ、それが税金から捻出されている。 自分の儲けや自己顕示欲のためなら他人の迷惑や損害などどうでもいい、そんな人のために選挙があるわけではない。
・子供っぽい言い方になるけど やるつもりがない(今回で言えば都知事になるつもりがない)候補者を排除する方法はないものか
まあ やる気はありますか?と訊けば「はい」とは答えるだろうけど その大前提があって初めて では都知事になったとしたらなにをしますか?(公約)という話になるし 今回立候補している候補者のうちのどれだけがちゃんと公約言えるのかということも明白になるのでは?
選挙は 自分の主義主張を世の中に語る場ではなく その立場になったら自分がなにをするかを語る場だと思う それに賛同できる人に投票するわけだし
立候補の受付時点で 宣誓じゃないけど「やる気がある」「なにをやる」をきちんと言わせてそれを報道する くらいの ある意味低次元なルールを作らいないと こういうわけわかんない人たちのお遊びと金儲けのために 税金使われるだけになって 極めて腹立たしい
・NHKの受信料徴収方法が不満っていうのは判るけど NHKの放送内容自体に大きな問題が在る訳ではない 不満の表明方法ならそれこそ署名を集めるなど他の方法も在る 全体に迷惑を掛けてるから改善しろって主張なハズなのに 全体に迷惑を掛けて個人の我侭を通そうとしてるのでは筋が通らない
・「NHK党」発足時は「こう云う主張もアリかなぁ」と受け止める事が出来た。然しながら今は「ただの安物のヤカラ以下‥。」 今更「盗人の三分の利」で立花さんがなんぼ正当化しても全く響かない。そんな言い訳せずに間違った行動を直ぐに改めるべきかと思う。その方が支持者はありがたい。
・クロームを使ってる人はY!News Excluderという拡張機能があります そこに立花孝志と入れればニュース一覧に出てこないので使うのをお勧めします 他にもくだらないことをやってニュースになっている人間を見たくないならその名前を入れればいいし 新聞紙や週刊誌そのものの名前を入れればそこからの記事も見えなくなりますので是非ご利用ください
・何が「真意」なのか。そもそも選挙ポスターに候補者を周知させる以外の目的があったら駄目なのだが。 「選挙ポスターや選挙制度に関して皆の注目を集めて、議論の切っ掛けになって良かった」等と言っているのは、とにかく注目されればOKという迷惑系ユーチューバーの発想と同じ。そういう議論をしたいなら、ちゃんとした方法でやるべきであって、こんな方法に頼るべきではない。目的が良ければ手段を選ばないというのは、まともな人間の発想ではない。
・ことNHKの事に関しては嫌いじゃなかったし、ある程度言ってる事にも理解できるとこはある。しかし、今回の都知事選のやり方は大嫌いだ!注目した人が多数いた事は事実だと思うが、それと同時に今までに無かった嫌悪感を覚えた人も多いと思う。 とても頭が良くキレる人だと言うことは分かるが、今回の方法はマイナスに働いたと思う。これから何を言おうが一切みむきもしなくなった人が沢山いる。今までは支持まではしないまでも気に掛けている人が多かったので注目も浴びていた。 ちょっとキツイ言い方だが、まずはNHKに特化して当分進めておくべきだったね。 まぁ、ジョーカーが立花さんのとこじゃなくてよかったけと(笑)
・目的なんてどうでも良いんだよ。自分の立場で法律に触れていなくともやって良いかどうかの判断は政治家としての良識に委ねられるのに、今回の件で今後日本国民が立候補する際に面倒な手間が増えてしまう事に謝罪と反省と自らを罰する発言が必要なだけだった。こんなのを政治屋にしたのも日本国民だからその一人として恥ずかしい。日本国民の政治リテラシーと言うか…金融も経済も高くなかったのにモラルだけはあったはずが…そのモラルも低い三流国に成り下がったのは自覚しなきゃですね。崇高な目的と勝手に思い込んでるからと許される訳ではない。こいつのユーチューブチャンネルをおすすめに表示しないにする事で個人に出来る事はしておきます。
・目的のためなら手段を選ばずという身勝手で非常識の考えで行動されても国民の多くが不快に思い恥じている事を認識すべきです。この件を取り締まれないことが大変不思議です。表現の自由を悪用していますし、本名、写真も掲示出来ないのに公職選挙に出馬できる事が納得できませんし恥ずかしくないのでしょうか。正々堂々と主義主張したら良いのに、実にくだらない事で税金を使って大事な選挙を見苦しい破廉恥なやり方で主張している。NHKは多くの国民が放送によって暮らしに役立っています。受信料に問題があるなら一人でまっとうに戦ったら良かったでしょう。しかし立花氏は公序良俗を汚し税金を悪用して多くの国民を不快にしている事を自覚してください。この方達の資金は何処から出ているのか不思議です。NHKのお金の事をとやかく言うなら自分の事もきちんとすべきです。真面目に仕事してください。
・いろいろと問題発言・問題行動に事欠かない人物だけど、受信料に関するところ『だけ』は、ブレていないしもっともだと思わされる。 タダ視聴している人がいる。ならば皆から取るのではなく、見たい人にしか見せない、これで何がダメ? 国民に必要な放送網なんて言う人がいるけど、見てない人は国民の何割? なんなら、WOWOWやスカパーも強制して競争したら?
・申し訳がないけれど、過去の経緯からも、 その理由は取って付けたようにしか思えません。 それが本音ならば、立候補者との契約時に、 NHKをぶっ壊す!等の1文をポスターに入れるよう契約すると思います。 1番の理由は寄付金や売名行為や政治ビジネスではないかと感じます。 立花さんのNHKへをぶっ壊す!の原点は私怨ですよね?それでNHK受信料を云々でNHKに対して活動されるのは自由だと思いますが、政治を個人のビジネス化をしたり、政治を壊すような事に繋がる活動ならば止めて頂きたいな…と思います。
・選挙の最終目的はなんだと思っているのか甚だ疑問に思う。 選挙を戦っている候補者に対し有権者は政治政策やその言動を注意深く観ていると思います。
・完全に現在の公職選挙法の穴を突いて金儲けの手段として活用している笑。対策を取るのは良いが、それが“普通の人が気軽に”立候補することの妨げになってはならない。なので改正するにしても結構難しい制度設計を求められるだろうね。
・これを機に、選挙の自由度をなくせばいい。 候補者は芸名や通り名禁止、ポスター掲示板は投票所にのみ設置、ポスターには候補者名など列記したもの以外の表記はNG、街頭演説は1日1回までで肉声のみ、演説中に他の候補者は100メートル以内の接近禁止、ひとつでも違反したら辞退とみなすなどなど。
・真意の説明は必要ないです。 なぜなら、真意がどうあれ、その行為によりどうなったかが全てだからです。 何でもかんでもNHKを潰すためといえば国民が納得するだなんて思わないでください。 ポスター広告で供託金以上の寄付金稼ぐのは、パーティー券で寄付金稼ぐのと同レベルか、それ以下の行為だと思います。
・良識の範囲で・・・ 法律に触れなければ何をしても・・・ 結局今回のこのいつまでも続く下らない事象を見て思う事は良識なんてものが通用しなくなっている世の中になっているということ。 良識を逆手に取る輩の増加と暗躍による混乱は本当に日本も下品になったなと感じます。
・テロってことですかね? 主張するためには何をしてもいいのか? 少なくとも選管含めて様々な人々が地方行政のために真剣にやってるでは? 賛否はあっても行政の長を決める大事な選挙では? 迷惑系ユーチューバーとなにが変わるのか…… この人を擁護したり支援してる人たちはちゃんと考えるべきだと思う
・子供を使ってポスタージャックした例もあるらしい。それを仕掛けた人物は、一度、「罪の声」を読むなり見るなりした方がいい。 ふざけたポスター掲示は今のところ罪じゃないかもだけど、将来子供が苦しむかもしれませんよ。
・現在の欠陥のある選挙制度に一石を投じるためです。 日本の司法は問題が起きないと改正されない。憲法9条も中国やロシアが侵略してくるまで変わらないのではないでしょうか?
って言えばそれっぽいのに。勿体ない。
・自己正当化する元国会議員、馬鹿さ加減も半端ないことして国民に醜態をさらしました。民主主義を愚弄した立花氏は今回断罪されないと再度同じようなことを繰り返すでしょう。良心の欠落した現代社会ではモラルの低下が著しいのは当然のこと、法律で規制できるようにしないといけません。
・今回の候補者の何人かは、やっていることが幼稚すぎて情けなくなる 目立てば良いというものでもないし、逆に好感度ダダ下げになるだけ 選挙はエンターティメントではない 違反云々ではなく、モラルを重んじてほしい
・浜田議員は優秀ですよ。 蓮舫氏のフライング活動を真っ先に指摘したのはこの方です。 ポスターってたくさんの支持者がいないと物理的に貼り尽くせないんです。 すると人手のある大型政党が有利でしょう。 そこをインパクトで取り返そうとするのは作戦の一つであってもおかしく無いです。 活動は平等であるべきです。
・あまりに陳腐な目的。都知事選であり、東京都と関連付けた内容になっておらず、恐らく立花って人は「Qに対してAが言えない」タイプの人と見える。 得てして、このタイプの人は質問したら質問に関係なく持論を話しまくるイメージが有るが、実際そうなのだろうか。 知ってる人がいたら教えてほしい。
・自分の主張ばかり、その目的のためには手段を選ばない。ただの選挙の自由妨害に過ぎない。こいつらのやっていることがNHKから国民を守る?何が?NHKの受信料が生活を脅かすことなのか?言っていることがわからない。要は受信料を払いたくないだけのことなのか。よほど、NHK時代に面白くないかとがあったのだろう。そんなことに、もっともらしい理由をつけて、一般の人を利用しないでもらいたい。この人たちへの認識はこの程度のものです。
・そもそもNHK料金について都知事に権限がないのに立候補するのは売名行為以外の何物でもない。そのうえで掲示板スペースの販売となると利益目的。 選挙を金もうけにしか考えていないことは明白。 国政でNHKについて問うのはある一定の理解するが、今回の事は全く理解できない。政治で遊ぶなと強く思う。
・本気でNHKをぶっ壊す(改革)したいのならば、奇抜な方法で注目を集め多方面から反感をかうのではなく、王道的なやり方で地道に訴えつづければ十分に多くの共感とそれなりの支持は得られたはず。 本当は、選挙ビジネスや選挙制度改革(選挙掲示板をあえてジャックし、世間の悪役になることで、現行の選挙掲示板制度の抱える課題に注目を集めさせ、無駄な選挙掲示板の廃止を訴える機運を高める等)別の目的があったのではないでしょうか。
・選挙のたびに掲示板設置して、候補者が一箇所ずつ回るのって非効率だよね。市政、県政、国政統一でデジタルサイネージにしたらどうでしょうかね? 今回みたいに変に貼られることないし、枠も自由に調整出来るからいいと思うんだけどな。
・罰則がないとか法には触れないとか 理由があれば掲示板を占拠するほどに 自分のポスター貼っても構わないのか? 自分のことだけ考えてる人の典型例だな。 今回は最初から都知事に当選など 叶わないことを知りつつ 売名行為でやりたい放題してる 候補者の多いこと。 この都政を司る選挙をあまりにも 冒涜してます。 これが今の日本の姿かと嘆かわしい。 情けない大人ばかりで 子どもらに示しがつかないね。
・NHKや選挙制度のバグを発見するのは天才的ではある。 ただし何がしたいのかわからないから一切支持しない。だっていままだNHKは存在するし、本当にぶっ潰してしまったら自分の存在価値はなくなるでしょう?
・看板ジャックは選挙や政治を馬鹿にした行為以外の何物でもない!が、現状の選挙制度や政治は、政治屋だけが得をするような国民置き去り、どころか国民を養分とする制度の上に成り立っており、一回ぶっ潰した方が良いレベル。政治屋だけが得をする馬鹿な政治や選挙制度であれば、その制度自体を馬鹿にするようなNHK党のこのようなやり方もありでしょう。
・彼らを指示してる人達って、この世の中が壊れればいい、などと思っている今に満足できない人達の集まりなんでしょうね。 何やっても上手くいかない人っています。 でも、世の中壊れても、そんな気持ちのあなたが上手く行くはずがありません。 今を頑張ってほしいものですね。
・卑猥なポスターは論外だけど、 通常なら、見向きもされない、選挙ポスター掲示板が、注目を集め、 メインの候補者の邪魔にならない様に、周囲を取り囲める様に、 申し込み方に工夫されているし、
聴覚ではなく、視覚から情報が入りやすい層にとっては、有効な方法であり、 地上波偏向報道メディアが、事実を報道しない、貴重な情報を、 地上波偏向報道メディアしか観ていない、高齢層の、アナログ層に、 掲示板で訴えかける事が可能であり、 悪用されなければ、 上手く有効に使えば、メディア操作を受けない、斬新なアイディアだと思う。
民放TV局やNHKのおかしさや異常さに、日本国民はどうにかして欲しいと思っているのに、 残念ながら、偏向報道メディアや、NHKに、改革を求めて裁判戦にまで持ち込んでいるのは、様々な妨害を受け一旦潰されたけれど、NHK党ぐらい? 他にやってくれる政党や議員が見当たらないのが問題だと思う。
・この立花さんが法のすき間を狙うような非常識的行為をしなくても一つの当選枠に20人以上が名乗りを上げてる コレはどうなんだろうか 有権者にとって選択肢があると考えていいのか 仮にけしからんとするなら何人までとか何才までなら規制として妥当なのか 国民主権なので無責任に批判するのではなく考えないといけない問題
・泡沫候補に対してムキになってないで、それ以外の候補者を見て判断すればいいだけでしょ。 都知事選の注目度と言う点では一役買ったわけで、じゃあ当選などするわけがないのに毎回出馬してるドクター中松はなぜ許してるの?に答えがある人がいますか? 中松さんだってある意味自身の発明品の発表会をしてますよね? それを問題提起した人は少なかったはず。 立花さんの大義名分として掲示板というアナログなものの撤廃や、ネット投票、供託金の値上げというものがあるけどそこは無視でしょ? 供託金は47都道府県の知事選一律300万という異常さがあり、それも前から言ってます。 どうせ嫌いになるなら表面だけじゃなく中身まで嫌いになるように調べるべきだと思いますが。 そしてN党のポスターが気になる人は集中力足りないと思う。 無視が一番効果的なのに手の平で転がされてることに気づきましょう。
・政見放送で24人分、主義主張をするなら、ただ立候補すればよかっただけ。ポスター掲示枠を「販売」(慌てて「寄付」と言い換えてるが)したから、こんな騒動になっている。その目的は完全な「カネ儲け」。意外に「枠」が売れず、借金した供託金が返せないないばかりか世間から批判の嵐で、自分たちが主戦場と考える来年の参院選に向けて深刻なイメージダウンを招いている。いまさら一生懸命、お得意の「話のすり替え」をしているが、まあ完全に断末魔で見苦しい。自業自得の極みだけど。
・もはやこの立花氏とかそれに類する人間の評価するってのは国民の中で落ち着いてきてると思うから、 様々な古い現行制度の中で法的&制度的に不備があるとか?最早時代に合ってない?とかで起こりうる「バグ」や「抜け穴」その他の「明らかな矛盾」みたいのを突いて一騒ぎ起こしてくれる、見方を変えればありがたい存在にも思えてきてます。 まあ間違っても過大な権力とか与えたくないですけどね。
・この男が出てきてから良い事より悪い影響の方が圧倒的に多い気がする。法の盲点を突くより、法律が全ての考えを捨て、道徳を重視する考え方を持つべきだろう。
・普通に考えれば、前回の都知事選で立花孝志が立候補したように1人が立候補して言いたいことを言えば終わる話。ここまでするのは混乱を起こす事も想定内なはずで、裏を返せば話題が掲示板や政見放送に行く事によって政策論争などがウヤムヤになることを望んでいる勢力が裏で立花孝志に金でも渡しているのかもしれんわな。単純な小ガネ稼ぎではないでしょう。
・N党立花党首の考え方自体、選挙運動がどう有るべきか 分かってない無い行動。 しかも 議員として党としての党首なら、単なる売名だけで 名を打っただけで、国会議員としての品位としても 資質も無いって事。 別に NHKをぶっ潰すには、共感する人も居るだろうけど、もっとも多いのは、受信料を取るのはおかしいだろと 思ってる人が多いんだって事の本質を見失なってるだよな。
・NHK受信料についてはもう何十年も前から払う払わないでトラブルは多いし、今の社会にあってるかどうかはわからないので、問題提起するところまではいいんだけど、ここまでやると、何がしたいんだかわからないよ。自分に酔ってるんでしょうね。 たまたま見た動画で集金人に「最高裁の判決が~」みたいなことを言ってどや顔してたけど、それで何か変わると思ってるの?笑った。ただのパフォーマンス。そもそもNHKの受信料なくなったところで国民生活はよくなりませんよ。
・けっきょく彼の思惑どおりNHK放送は11時間ぶっこわされてるし、おまけに候補者ポスター板まで壊されてしまってるし。当初の計画以上の結果を出している点で彼の策略は「カンペキ」なのかも知れない。政治とか権力争いとか、結果がすべて、みたいなとこあるし。オレはそういうのって、心底からキライだし軽蔑もしたいけれど。日本の未来に合掌。
・立花氏の主義主張には支持する部分はほぼないが、家に届いた都の選挙公報を見て感心した。19名の枠それぞれを1から19の主張として使い、公報全体の質を上げていると感じた。むしろ有力3候補の枠のゴチャゴチャした内容は、他の泡沫・トンデモ候補と大差ないように見えた。
・〉「販売しただけ!」 と本当に言ったとしたら失言と言うか 揚げ足取られる発言では? あくまでも「寄付」にしないと(笑
選挙(掲示板)での、非公共性、営利目的での使用だと公職選挙法とかに抵触と突っ込まれるのでは?(相手に武器を渡した感じ)
法の穴、想定外を盾にしているのに… やはり間抜けなのかなぁー (ある意味正直なのかも) 結局、掲示板販売で供託金払っても儲かると言う事を目的にした営利活動したと自爆だもんなぁー(笑
・「寄付」だと言ってたのについに「販売」て言ってしまって設定がボロボロですね。 そもそも掲示板にポスター貼る【権利】とは、立候補者が当選を目的にポスターを作成、掲示する【権利】であって立候補してない人の主義主張を掲示する【権利】など存在しない。
・相変わらず、ガー氏の時と まるっきり一緒。
この人はガー氏の責任取らずにバックれた人。 ガー氏は貰ったサラリー等は党に返したと 言ってましたが、この人からは 何の発表もないけど?
着服?それとも、女子党の方なのか?それとも 返していないか?
何にしても、いつ責任取るのだろう?
取らずに政治に参加して良いものなのか?
・東京都と戦ってるひまそらあかね氏をご存知だろうか?東京都の税金たれ流し事件に真面目に取りくみ都を相手の裁判を複数起こして国家賠償請求でも勝訴している。しかしその巨大権力に一般市民が勝った大事件をメディアは扱わない。立花氏も同じ。NHKの内部告発をしたが世に出ることはなかった。彼がここまでやるのはそういう反日メディアと巨大権力を相手にしているからだ。NHKの年間予算は警察の倍の6000億円。綺麗ごとでNHKがどうにかなるわけない。そもそも政治家の財力ではメディアに敵わない。だからこうやってメディアを利用して戦ってる。国会議員も2人いる。国会でNHK相手に質疑を繰り返してスクランブルをやれと言っている。そこまでやってもこういう報道をされる。ぜひ国会質疑を見て欲しい。今もNHKの会長や取締役と戦ってる。令和6年現在、スマホでNHK契約義務ありを止めてるのは彼らだよ。
・「NHKをぶっ壊す」は良くも悪くも、 N党結成時に既に世間に刷り込み済み。 今さら、連呼しても何の効果も無いのでは? 連呼始まった時点で無視されるのが落ち。
他所で掲示板不要論が出てるのは良いと思うけど、 今回の掲示板ジャックによって起きた事の あまりに酷い内容を反省した方が良い。
・NHKへの怨みでしょ? 選挙を私怨の為に冒涜したり邪魔したりパフォーマンスで利用するのはやめてほしい。 放送法に従わないのは無理だし、やり方は間違えてる。 NHKへ払いたくないなら私のようにテレビを持たない選択で良いと思うし、それは各々が考えて行動する事で、NHKの邪魔をしたり受信料を払うべきじゃないというのは違法です。 全てがYou Tubeの視聴数を稼ぐ為ですよね。 国はこのような間違えた人間に反省をさせる為に数年入れてください。 戦後最低の選挙となり選挙管理委員会は総入れ替えしていただきたい。
・まともな、候補者が居ないのが残念でありません。 三つ巴になるのは必死だし。 NHKを変えたいんだったら社内改革をしなかったのかなと問いたい。 社内改革をするのも1つの手だよ。 外に出たから変えられるのは違うよ。
・どんな言い訳しようが法律違反してなかろうが都知事選や都民を冒涜した行為に間違いない。この方は何をしたいのでしょう?その金はどこから来てるのか興味はある
・法に触れなければ何をしてもOKというモラルの欠如した人間が政治屋を気取ってますね。 東京を、日本を、そんな人に任せるなんてできません。 「法に触れてない」で政治をされてはたまったもんじゃありません。 政治屋でなく、しっかりとした政治家が台頭して欲しいものです。
・今まだ立花氏を政治家として主張も理解して見ていたが、今回の件でこの人もつばさの党の面々と同じだなと思った。NHKに対する主張はよく判るが、こんなやり方をすれば逆効果になり、自党への批判が強くなると思わなかったのか。結局は違法でなければ何でも許されるという傲慢さが現れて第二のつばさの党と認知されるでしょうね。もっとマトモな党だと思っていたので残念です。
・今から60年前、肥後亨なる右翼の選挙ゴロが保守政党副総裁から資金援助を受け背番号事件を起こしました 対策として供託金300万円になったり泡沫候補報道のガイドラインが定められました
肥後の手口は大量の候補を出馬させ自民党候補を応援するというものでした 競っているはずの対立候補から応援される候補はより優れていると錯覚する人は必ず出ますから選挙妨害が適用されました 他にも大量出馬するために、本人に無許可や死人の戸籍を偽造するなどしていました また、ビラやポスターの証紙を自民党に横流しもしていました 肥後は逮捕されたのですが拘置所で獄死してしまい確定判決がありません
背番号事件に照らせば定数以上の出馬は選挙妨害にできたはずです 確定判決を待たずに当選を目指さない目的外出馬の定義を明確化すべきです クラファンやスパ茶を含めた選挙活動を通じた収益化を禁止するだけでも効果あるでしょう
・東京都知事選…と言うか、民主主義というものは性善説では限界であることを証明したと思う。 趣味や遊びでならばまだしも、これ税金使われてる事ですよね。こんな無駄遣いを許容できるほとみんってお金が余っているのだろうか? 彼らを推薦している人は、税金を無駄に使おうが気にもならない人種なのでしょうね。
・立花氏よお前さんは以前の職はなんじゃね、NHKの職じゃないのかね、NHKから今まで生活費をもらいながら育ててくれた自分に砂をかけているのではないかNHKから貰っていた給料を全額NHKに戻したなら君を応援しても良いが、君はNHKに恩義など考えずに現在の行動はいかんではないか、誰に聞いてもおかしいと思わんか、現在ではNHKの鉄塔が有るから民法の放送が有るのでは、勿論受信料の問題はあるが、今君が話していることは本当に残念です、NHKが初めに放送をしたから現在が有ることを先に宣言してそして苦言を話すが良い。プータローより(立花もプーターローだ)
・選挙は国民の多額の税金で行われる事を知っていてポスター掲示板での銭儲け 都民を馬鹿にしてるのか法律に触れなければ何をしてもよいのか、立花孝志、NHK党の行いは国民の恥としか思えない。政治は遊びではない国民の生活と命に繋がっている事を解っていない
・考えの浅はかさ。やっている事の杜撰さを露呈してしまっただけ。 立花も末期症状か?もう賛同は得られないのでは? 正攻法で戦う能力は無しか?
国民全員で報道を支えるのは、戦時中の政府の洗脳報道を防ぐためではあるが、集めている金額が多すぎに感じる、内容も余計なものが多すぎる。
・言ってることとやってる事が全く正反対で、自民党と同じで国民には迷惑な存在でしかないので、すみやかに解体してほしいです。そもそもNHKを解体したいのなら、他局に出てNHKを批判するならまだマシだが、NHKの番組に出て、NHKを批判するのが矛盾している。放送の恩恵に与っといて、私物化するわけだから。つまりNHKを批判しながら、同じ税金の無駄使いを冗長しているにすぎない。裏金議員を批判しながら、自分も同じことをしている同じ穴の貉にすぎない。非常に悪質性が高い。
・立花のように世の中を舐めた連中を立候補させないように、都知事選の供託金は1億円ぐらいにするべきだ。 但し立候補予定者は事前に自らの経歴などの情報を都の選管に提出し、選管はそれらをチェックして「まともな候補」であると判断できれば供託金の「後払い」を認めることにすればいい。 「まともな候補」は没収基準の得票率を超えてくるので供託金は全額返還される。よって後払いが認められた候補は全く金を動かす必要がない。 立花のような連中は供託金を全額没収される(そもそも金を準備できない)ので、ハナから立候補することができない。
これが一番効果の高い対策だと思う。
・N党はモラルのある正しいやり方でNHK放送受信料の事だけやってれば良い。全く関係のないことをやり始めて、しかも世間に迷惑をかけ始めた。本当にやめてほしいし、立花の懐を温めるだけなので、一切話題にもしないでほしい。この人のYouTubeも一切見ません。収入増やすことに加担してしまうので。
・まじめにNHK改革だけを訴えていれば、今ごろはれいわ新選組よりも票を集めることができたと思う。 そもそもNHKは、本当に無駄遣いをしているし、民放でほあり得ないカネの使い方、職員の給与もバカ高い問題もある。NHKはあれだけ無駄遣いをしておいて、赤字でしたと発表しているが、それはさらなる受信料の収奪をするぞというメッセージでもある。本来なら、今こそNHK改革が必要であるはずである。 立花氏がまじめにNHK改革だけをやっていれば、れいわ新選組よりも国民の支持を集めることができたと思う。 しかしながら、大津なんかとのドロドロの争いとか、ガーシー騒動、今回のケースといい、本人がどれだけ問題を指摘されて否定しようとも、票を入れるのは有権者だからね。さすがに多くの有権者はソッポを向くと思う。
・NHKと都知事ってなにか関係あるのでしょうかね。 ど素人集めてなにが伝わるのでしょうかね。 これまでの活動でなにか1mmでも受信者の利益になる成果がありましたかね。 YouTubeの中だけで騒いでいるのがお似合いなのかもしれませんね。
・NHKぶっ壊すって言い始めてはや5年 NHKぶっ壊れてないしただのネタにしかなってない 公式な選挙でこういう不真面目なのはもういらない。普段選挙に興味ない層が面白がって投票するからガーシーやスーパークレイジーみたいのが当選するだけ
|
![]() |