( 184677 ) 2024/06/26 16:26:52 2 00 渡部建「地上波生出演」に嫌悪を感じる人がいる訳 「明らかな緊張」の裏にある心情とは?東洋経済オンライン 6/26(水) 12:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f941e73f72a369611c0e1f772d1e4c258214da72 |
( 184680 ) 2024/06/26 16:26:52 0 00 謝罪会見時(2020年)の渡部建氏(写真:REX/アフロ)
お笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建氏が6月21日、ゲストコメンテーターとしてTOKYO MX『5時に夢中!』に出演しました。2020年に複数の女性と多目的トイレで不倫していたことが報じられ、活動自粛。この度、4年ぶりに地上波で活動再開後初の生番組出演となりました。
【写真を見る】『5時に夢中!』の公式サイトに掲載されている渡部建氏の表情。一見笑顔に見えるものの、緊張感が出ている
YAHOO! JAPANリアルタイム検索でここ1週間(6月24日付)の「5時に夢中 渡部」のポスト数グラフを見ると、53%のポジティブ、47%のネガティブ反応があることがわかりました。わずかにポジティブ反応が上回っていますが、4年経ても払拭されない多くのネガティブ反応があることに問題の深さを感じます。なぜここまで根深いネガティブ反応が続くのでしょうか。
■根深く嫌悪が残る理由
ネットの投稿を見ると、怒りというよりも、軽蔑や嫌悪反応が目立ちます。嫌悪に焦点を当てることで、根深さの謎が垣間見られます。嫌悪は「不快なモノ」を原因に生じ、「不快なモノ」を排除しようとするための感情です。具体的に見ると5段階のレベルがあります(Rozinら, 2008)。
最も根源的な嫌悪は、毒物や腐敗物に対して生じます。次の2番目の嫌悪は、病気やウイルス感染の恐れがある身体接触や分泌物、食物摂取に対して生じます。
3番目の嫌悪は、獣性に関わる嫌悪。セックスや死、身体表面の異常に対して生じます。身体と魂を守り、死を否定したいために生じ、動物と人間の境となる嫌悪です。
4番目は対人嫌悪です。よそ者や望ましくない者に対して生じます。そして最後の5番目が、道徳違反に対して生じる嫌悪です。最後の2つは社会的秩序を守るためにあり、集団を形成する動物にも見られますが、その複雑な形は人間特有のものとなります。最初の嫌悪ほど受け入れることが難しくなります。
渡部氏の不倫が「よくあるもの」ならば、私たちが抱く嫌悪感は道徳違反に対する程度となり、ここまで続くものではなかったでしょう。
しかし、「多目的トイレ」かつ「金銭の授受あり」という特異性が、「身体と魂を守る」嫌悪の機能を不全にさせたと感じるのではないでしょうか。5段階中3段階目の嫌悪ですので根深く、「地上波ではなく、ネット配信で(渡部氏を)見たい人だけが見ればよいじゃないか」という意見にも頷けます。
とはいえ、渡部氏は社会から完全抹殺されるほどの罪を犯したわけではないでしょう。芸能人が不道徳な行為をすることは社会に与える影響が大きく、一定の非難が向けられることは仕方のないことでしょう。しかし、最終的には関係者間の問題といえます。
■渡部氏の緊張を読み解く
21日(金)の『5時に夢中!』出演時、ゲストとして紹介を受けた渡部氏は、おかしなタイミングで立ち上がり、頭を下げ、「立ち上がろうと思ったんですけど、すみません、変な間になっちゃって……」と説明します。
緊張から身体をスムーズに動かせなかったのだと考えられます。また、「生放送はそれこそ4年ぶりとかですね。長かったような、短かったような。全然まだフワフワしちゃって」と緊張している様子を述べます。
さらに、『5時に夢中!』の公式サイトに掲載されている出演者集合写真の渡部氏の表情は、一見笑顔に見えるものの、目は笑っていません。口角は水平に引かれ、下まぶたに力が入り、上まぶたは引き上げられ、緊張のサインが見られます。
渡部氏は明らかに緊張していました。なぜでしょうか。
渡部氏の著作『超一流の会話力』に次のようにあります。
好かれようが嫌われようが、どうでもいいと思っている相手には緊張しないし、自分より格下だとナメている相手にも緊張はしないものです。緊張は相手をリスペクトしているからこそ生まれると言えるかも知れません。 また、自分で「緊張しています」と口に出すと、本人もラクになります。 最悪なのが、緊張しているのにそれを隠しながら話をしようとすることでしょう。その人が緊張しているかどうかは見ればわかります。
緊張を隠しながらしゃべろうとするとさらに緊張の度合いが高まり、話の内容が支離滅裂になってしまうことがあるので、最初から緊張していることを宣言してしまったほうがいいのです。 『超一流の会話力』P.190より また、
いい緊張とは、ちゃんと事前の準備をして、それでもうまくいくかどうかわからないときに感じるものです。 『超一流の会話力』P.191より とも書いてあります。
■真摯に取り組もうとしたがゆえの緊張感
これは、会話の相手に対する態度について説明している部分ですが、番組関係者や視聴者と言い換えることができるのではないでしょうか。
以上のように渡部氏の緊張を軸に複合的に見ると、4年ぶりの生番組に真摯に取り組もうとした心情がうかがえます。視聴者の嫌悪感がどう薄まり、好感度を回復させられるかは、今後の渡部氏の頑張り次第でしょう。
参考文献: 渡部建『超一流の会話力』(2022)きずな出版 Rozin, P., Haidt, J., & McCauley, C. R. (2008). Disgust. In M. Lewis, J. M. Haviland -Jones & L. F. Barrett (Eds.), Handbook of emotions, 3rd ed. (pp. 757-776). New York: Guilford Press.
清水 建二 :株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役
|
( 184679 ) 2024/06/26 16:26:52 1 00 ・一連の渡部建の不倫騒動に対し、多くの人が嫌悪感を示しており、その行為に対する非難が主な論調となっている。
・一部の意見では、渡部建に対する不倫行為が社会的な問題であると認識されつつも、過剰な嫌悪感を持つ人々に対して疑問の声が上がっている。
・また、テレビ業界での復帰やレギュラー出演についても議論があり、放送倫理やスポンサーの意向などが影響することが指摘されている。
・渡部建に対する嫌悪感については、特に不倫や性的な行為に関する部分が強く反感を持たれていることが多い一方で、一部のファンや支持者も存在しており、個人の価値観や受け取り方によって様々な反応が見られる。
(まとめ) | ( 184681 ) 2024/06/26 16:26:52 0 00 ・一連の不倫騒動は嫌悪感を抱き、人間として最低な行為だと言われています。 それも主だった原因ですが、それ以外のところに嫌悪感を示す人たちがいるのではないでしょうか。それはグルメぶっていながらも、店の紹介や予約の取り方などを自慢げに吹聴し、自分は一般人とはフューマンステージが違うとテレビで平気でコメントをしていたり。ちょっと高校野球が流行りそうだと、すかさず高校野球芸人を気取り大した知識もないのに偉そうにコメントをする。ラグビーもしかりです。機を見るに敏なのは先見の明がありと尊敬される部分もあるのですが、ことごとく品性がないのでスキャンダルが噴出した時、周囲が助けてくれなかったのです、、
・6月21日の「5時に夢中」見ました。ゴジムらしくて面白かったです。 番組を見ながら、渡部建を執拗に問い詰めていた女性リポーターが、自身が不倫をして消えたことを思い出しました。 年末の「笑ってはいけない」の、ロケの前段階で、渡部建の出演情報がリークされたことにより、復帰が伸びてしまったのは気の毒だと思いました。
・地方なんでよくわからないんだけど、そもそもTOKYO MXってそんなにみんなが見てる局なんですか?なぜそういう疑問を持つかというと、以前うちのローカル局で白黒アンジャッシュが放送してて、騒動が起こった時にその局に大量の抗議が来て放送が終わったんだけど、その局の視聴率とクレーム数がどう考えても合わなくて(明らかにクレーム数の方が多い)、なんでわざわざ普段見てもいない番組のために抗議するのかなって思ったから。どうせ見てないんだから放送し続けてもそれまでと何も変わらないのに。逆に見てたこっちからすると、本当に迷惑でした。抗議する人ってテレビが自分たちだけのものって思ってるんですかね?
・不倫は当事者同士の問題で、タレントだからゴシップネタにされるのも仕方ないと思う。が、ここまで排除を声高にするのは、社会として幼稚すぎる。嫌悪感を持つ人もいるだろうけど、過敏症の過剰反応者を主体として世論を築くのは如何なものか?
・犯罪ではなく倫理上のことであれば、ほとぼりが冷めた頃に出演OKというのは放送倫理上、問題ないのでしょうか。 かといって永久に抹殺する様なことも厳しい気もする。 これもスポンサーの意向次第ということなのでしょう。
・30年前なら「アホやなあいつ」で済んでたのが、今の時代、タレントによっては息の根が止まるまで容赦なく叩かれ続ける。 まあ誰かを傷付けた、法に触れる行為をしたというなら別だが、不寛容が過ぎる世の中になっているのは事実。その一方で本当に犯罪を起こした人物が、その罪に相応しい刑罰を与えられない矛盾もある。 まあ人によって世間の扱いが違うのは、そのタレントのキャラクター。渡部の場合はこういう事態になって一番割を食うタイプ。
・嫌悪を感じる人がいる…とか言っているけれど、それなりにインパクトのある出来事だったし程度は別にしてその事を知っているのは数千万人レベルだと思う。 そんな中で嫌悪感を示す人なんてそれなりにいる。
好感度No.1とされる人だってその人を嫌っている人はいるだろうし。
・テレビのハードルが上がり、事実が歪曲され、スポンサーに媚びる番組作りで、消費者のニーズが二の次にされてしまってるテレビの今のスタイルは限界だと思う。YouTube渡部のロケハン見てほしい。渡部の真の価値が伝わると思う。
・ネタは面白くて好きだったが、今は敢えてみたいとは思わないですね。
性的な事件と言ってもおかしくない事をしてましたし、日本人は特に性的な部分は敏感ですからしょうがないでしょうね。 あとは、直後は逃げて隠れてって対応も良くなかった。
・まさに「嫌悪感」しかないんですけど。 「もういいじゃん、許そうよ」っていう人はそれでいい。 でも、この人がやっていた事を改めて考えると私は「どーなのよ」ってドン引きしてしまう。 別にテレビとかエンタメの世界でなくても、他に生きる道は沢山あるでしょうに。 MXって女性が社長になったと先日ニュースでやっていたけど、聞いてみたいね。なぜ彼をキャスティングしたのかを。女性として許せるのかと。
・渡部さん、騒動前より今の方がずっといい顔してる。間違って悪いことをしてもやり直せる社会であって欲しい。これからどうするのかが一番大事。頑張ってもう一度信頼を取り戻してください。見ていますよ。
・個人的にはこの人のグルメ紹介が 苦手だから出なくてもいい派。 それがどれだけおいしいかより、 全く予約が取れない、買えない、 貴重とかがメインになってるのがな、、
・渡部の場合、テレビで観てても児嶋に対しての対応とかすごい悪かったからね。 スタッフに対しても冗談と受け取れないくらいで印象がとにかく悪かった!
はっきり言って人間なんてそう簡単に変われるもんじゃない。 真摯に見せないと仕事が貰えないから!
それで佐々木希という可愛い嫁さんが居るのに多目的トイレで女性への扱いも酷過ぎた。 多目的トイレが必要だったけど使えない人が居たかもしれない。
嫌悪感は仕方ないでしょ!
・テレビタレントは、好感度が全てです
この方は、事件前のおもしろくなさ、相方いじり、事件のひどさ、事件後の対応のしょぼさの合計で、テレビタレント史上最低の好感度となっているのでしょう
見たい人がいなければ、話題性がなくなり次第、消えてしまうでしょう
・個人的にはワタベに対しての嫌悪感は薄まった ようつべなどではよく見ている
ただ、そうで無い人が多いのは仕方のないこと 不特定多数が無料で視聴できる場に呼ばなくてはならない理由は一つもないと 思うのだが、なぜ?今の時代に、昭和のまま地上波にこだわるのだろうか?
それがミソギだから? いやいや、ミソギなんて永遠に終わらないよ だってミソギのゴールの定義なんてどこにもないじゃん だったら、ミソギなんて気にしない方がよい つまり、地上波出演なんて捨てたら? と思う
・何をしても気に食わない人はいます、まして悪いことをした人間には付きまとうでしょう
私は今の渡部さんのいじられキャラやバランスの取り方は好印象です。元からコントをすごいと思ってたからかもしれません。
一方で、禊をしても嫌いな芸人や芸能人はいますね
・関係無い人のお気持ちなんて気にしなくていいよ。他人だし会ったこともないし大きなお世話。彼を見て不愉快になるならチャンネルを変えれば良い。奥様も子供さんも他人なのでお気持ちを考えてあげなくて大丈夫。 渡部さんは面白い。それだけで良いじゃん。
・ネットなんかの意見を世間の総意とするのは間違えだと思うよ。 街角アンケートとかしてみん。 また違った結果が出ると思うぜ。
そんないつまでも叩くような粘着質な奴なんてそうそういねぇ~よ!
しっかり反省し禊も終えたなら、自身の家族とお相手とその家族、そして仕事関係各位が問題無しでオファーが来たなら堂々と出りゃいいんだよ。
関係ねぇ~奴等が何言ったって文字通り関係ねぇ~んだから。 そんな奴等は観たくなきゃ観なきゃいいだけ。
そんでもって何度出ても視聴率が振るわなければ自然にオファーが来なくなるだけだから。
・そんな屁理屈じゃなく「ネット上で叩いて良い標的」認定されたからだろ? 叩いてる側は匿名で反撃されないから叩き続けるが、飽きたり次の標的が出てくれば叩かれる数は減る。
・個人的には多目的トイレでってのはよくないけど不倫は犯罪じゃないし、ご家族が納得してるようならどうでもいいけど、そこが不問なら復帰して当然というのがわからない。 需要あんの? 地上波出るか出ないかなんて需要があるかどうかでしょ。
・こういったネットニュースでいつまでも過去の過ちを掘り返すから少なからず影響される人が出てくるんじゃないの?他人の家庭の問題を突いて楽しいのかな?
・自分がやらかした事の本当の意味での反省もなく、仕事のネタにするような姿勢の彼がテレビに出る事に嫌悪感をいだくのは当たり前のように感じますが。
・47歳で売れっ子のカネ持ちのグルメ王が売りの芸人の障害者用トイレ不倫はさすがに無いわ。ま錦糸町のラブホテルならばすぐ復帰できたろ。キー局地上波はスポンサー企業が一流どころ。企業へのイメージもある。もし渡部建が日テレの行列に出演したら視聴者もびっくり仰天。あぁ日テレはそういうところね。でスポンサー企業はどこ?食品企業などでは買わないとなるかも。中々難しいだろうよ。渡部建は。
・嫌悪感をかんじるって、 世間の人ってそんなに清廉潔白な人ばかりなのかなあ テレビ上の顔と私生活の顔が違うのなんて当たり前だし 私生活を覗き見るのではなく 当人が演じていることを見るのだから 裏の顔なんてどうでもいいことなのに なんでも非難するのが好きなんだろうね 余ほど暇なんだろうなあ
・畑違いのジャンルをご指摘していただくまでもなく、彼の復帰はあり得ないから。 容認したら本当にこの国の終わり。 彼の復帰を後押しするようなお笑いタレントもいるみたいだけど、そんな事をせずに、 あの件をネタにしていれば生き延びれるぞ。
・そんなこと言うなら、ふわちゃんと呼ばれてる奴が出るのに嫌悪感感じてる奴も沢山いるぜ! なのに出てたりしてるの考えれば、見たくない奴は見なきゃいいし、応援したい奴は応援すればいいと思うけどね! そんな少数(?)のためにスポンサーも大変だわな…
・TOKYO MXはMCを交代させる時に、前もってゲストに呼ぶ。 渡部建は秋から5時夢のMCに就任するのではないかと。
中尾ミエは原田龍二が不倫で叩かれた時にも手を差し伸べている。
・ほんと、テレビ番組で「出ることがわかってるん」だから、いやな人は見なきゃいいはずなのに、なんでそんなに嫌悪感? って感じですよね といいつつ、ぽしゃった方のやつに関しては、「出てもぜーったい見ないけどTVはあきらめた方がよくない」って言ってやりたい派
・結局叩く側の根本は妬み、佐々木と別れずにいる事が復帰の対価として精算されてないと考える人が多いのでは?
・渡部を擁護する訳じゃないけど、 ずっと言う奴はずっと言うし、気にしないに越したことないよね 良くそこまで他人を嫌悪できるなぁとは思うけど 完全に関係ないのに
・100%渡部が悪いし、それ以前にもおごりがあった。嫌ってる人の意見は尊重する。が、個人的にはもうええんちゃうと思ってる。
・他人の不祥事にそんな関心有ります? 奥様が許しているなら問題なし、頑張ってほしいです。
・オレはスマートな芸人なんだ! という根拠のない見栄があるから 何事にも取り組めないのでは? NG無しの何でもやります!なんでも言ってもらってOK! じゃないのでしょ?
・その怒り いいように税金搾り取られてる政治家に向けたほうがいいよ
生活に1ミリも影響ないいちタレントへ怒り募らせてる間に好きなようにあなたのお金搾取されてますよ
・この記者が嫌悪してるだけ。そもそも仮に佐々木希が復帰を許してるのだとしたら、あとはこの世のすべての人間が所詮野次馬。いやなら観なきゃいい。
・普通に会社とかで働けばよいのに。 どこも雇ってもらえんけど。 芸能界くらいしか居場所が無いとか。 さみしいし、他の芸能人に失礼だろ。
・そもそもの 戻ってきて需要があると本人が思っているところに世間とのギャップがある わかってないなんにも
・どんな有名人にもアンチはいる。こいつを叩けば記事が読まれるという安易な考えで再起を目指している人を妨害して、そんなヨタ記事の尻馬に乗って騒ぐ輩がわいてくる。 騒ぐ奴は今まで一点の曇りもない人生を送ってきたのか?いいかげんウンザリする。
・だって芸人としてなんかコントするための出演じゃなかったでしょ?この人の職業なんなのさ、ってそりゃ息子から言われますよ。
・見ない 疑問は多目的でも構わないと応じた相手もどうなんかね..性別問わず、受け入れ難い方が沢山。まー見ないわ 不快
・この人を受け入れられないのは、不祥事発覚前の人としての印象が余りにも傲慢であったから…。観ていて不快だった。
・嫌悪感を抱くなら見なきゃ良いだけでしょ。 しかもいつ出演するって分かってるんだから尚更。 何をぐだぐだ言ってんのかね。
・渡部のいいところは、いじられたらおもろいとこ。これ結構謹慎明けにはおいしい
・>芸能人が不道徳な行為をすることは社会に与える影響が大きく
うーん、一体我々にどういう影響があるんだろうか?
・同じことをやっても許せる人と許せない人の違い 良いことをしても嫌がられる人 好感度の有無
・絶対許さないマンはいるからねぇ 地上波に拘らなくてもいいと思うけどな
・嫌悪感以外何がある?あわよくば復帰したら松本人志にも同じような感じじゃないのかな
・誰にも過ちはある、深夜枠から復帰させれば良かったのに。
・テレビに出なくても、 世の中には、たくさん仕事ありますよ。
・単純に攻撃対象見つけて叩きたいだけでしょ。 嫌なら見なきゃ良いだけだし。
・嫌悪感以外に他ある まだまだ出てきては駄目でしょう
・単純に攻撃対象見つけて叩きたいだけでしょ。 嫌なら見なきゃ良いだけだし。
・何をしたかより誰がしたかの問題じゃないかな?
・文句言うやつらはどうせMXなんか見てねえんだろw
・アンタら(メディア)が煽ってるんでしょ。
・嫌悪を感じる人は地上波でしか渡部見てないからでしょ。
・そもそも需要がないのにそこまでして出なアカンの? 何で辞めへんのか意味不明。
・許さいって考えの人はそれはそれでええやん。 俺は好きやで。
・数少ないけど、 味方はいるハズだから頑張って〜!
・渡部はもう許そうよ。結婚する人がいなくなるよ
・浮気は許せる数少ない女ですが、渡部さんはさすがに気持ち悪い。佐々木さんも同じ人間性なのかなって残念。 犯罪歴あってもしっかり罪を償えば社会も受け入れるべきだと思います!が、気持ち悪いなぁって感じてしまう気持ちを持つのも自由だと思う。
・不倫とか浮気ってのはさ、なんだかんだ相手を好きになるという愛情とか気持ちってのがあって大義名分みたいなものがあるのでね、ある程度禊すませれば、、、ってのはあるのかもしれない。
渡部さんの場合は、不倫でも浮気でもなく単に性のはけ口として多目的で1万円渡して行為を行っていただけ、、、、という、、、、
そこじゃねえかな。
視聴者も嫌悪感あるが、スポンサー筋がYESを出さないだろうね。
・渡部もプロ相手で済ませていればこんなリークされることも無かったのにね。不倫相手も金受け取って短時間の性行為だけで済まされて、なんて間柄で愛されてると思ってたのかな? それともだんだん扱いが粗雑になってきた愛憎からリークしたのかな?でも妻子ある身だってことは当然知ってたよね。 なんか渡部だけがダメージ食らってるけど相手の女性もそうとうなタマだと思います。やっぱフリンって行き着く先は破滅しかないよね。私の元友人も自慢げに語ってましたが結局バレて身一つで追い出されてましたよ。マスオさんなのに馬鹿だなぁと思いました。
・致した場所はともかく、性行為にお金を払っていて合意があったのは間違いない渡部と、そもそも合意があったかどうかで争い、しかもマッサージ店で性的サービスを要求して出禁になってるMだったら後者のほうがヤバい。
その他これまでの報道が真実なら、 ・後輩芸人にセレクト指示書を渡して親子ほどの年齢の素人女性を集めさせ ・集合場所を終電のない時間帯のホテルに変更、当然ドタキャン禁止 ・提供されたのはコンビニで買った惣菜、チューハイ、些少なタクシー代 ・ゲームと称しいきなりキスしたり俺の子ども産めやと性行為を迫る ・性行為に同意しないと露骨に不機嫌になり怒鳴りつける
全部嘘っぱちとは全く思えないし、一つでもあったなら嫌悪されるのも仕方ない案件。そもそも雑な扱いをして女性の心象を損ねている人物が同意について女性の意志を尊重しているとは思えない。松本側が出しているのは「事実無根というポスト」だけ。
・4年経ても払拭されない多くのネガティブ反応があることに問題の深さを感じます。なぜここまで根深いネガティブ反応が続くのでしょうか。
「バカか」の一言しかない 別の記事にも書いたが
お前等マスゴミが何かのキャンペーンの様に 定期的に渡部氏を記事にし 国民が忘れない様に「渡部と言えば...」 て必ず記事の末尾に書いてるからだろ?
仮に なぜここまで根深いネガティブ反応が続くのでしょうか。
なんて本当に思ってるなら よっぽど頭が悪いんだな
・個人的には全く嫌悪感は無い。
俺の見ている【資料映像】では 多目的トイレなんて100回以上見ています。
むしろ国民がこんなに苦しんでいるのに 何もしない『岸田総理』に対して嫌悪感を抱きます
・だって、ただの不倫じゃないし。 「拾った女に小遣い渡して多目的トイレで性処理」だもん。一人の個人に対して尊厳もなく物扱い。侵略戦争で敵の兵士が女性にやる事と似たようなもの。嫌悪感が沸き上がって当然でしょ。 これをMXみたいなキワモノローカルのなんちゃって地上波ではなく、キー局のスポンサーが許すかということ。無理でしょうそれ。
・多目的トイレは排泄したいこの人と汚便器の需要と供給が一致してた訳だから 奥さんがその後妊娠する程、この人を許してるならどうでも良い そんなことより反省芸が詰まらな過ぎて何だかなぁ…となった。
・渡部さんの場合は、TBSのトイレセックスという女性を人間として扱っていないところが生々しく記事になっているから、場面がどうしてもフラッシュバックする。 また、その前の裏方などに対する態度の劣悪だったから仕方ないよね。
・理由なんて、そんな大層なものなんて本当は無いだろ。 対した理由も無く叩いている自分を正当化する為に、テキトーな理由を言っているだけ。 何年間も長期にわたって1人の人間を叩き続けるとか異常でしかない。 これって、死ぬまで続けるのか?
・やった事は単なる浮気や買春とは違う。 多目的トイレという場所も場所だが、女性を性のはけ口より排泄行為というのが異常に感じて不快極まる。 公のテレビでは二度と顔を見たくない。
・多目的トイレでの行為が問題であって、それなら風俗とか性の処理場はどうなるのですか? 女性達は排除しようとしているの? 自分を高く売って男から金を出させるように仕向ける女性は別に良いわけですか?
・さすがに身障者などが使用できる多目的トイレで不倫でアレはな、個人的には公に晒される職業にあえて出続ける必要は無いと思うわ。だってこの人の顔や話題がでると、ワイ想像力豊かだから、多目的トイレでヤッてるシーンが勝手に脳内再生されちゃって気持ち悪いもん。
・男ならあれだけ可愛い奥さんがいても、 それ以下の女性と特殊な設定で遊びたい気持ちは物凄く理解できる。
・「金銭の授受」が嫌悪に繋がるのか。 性欲処理として別にオッケーと思うけどなぁ。 そういうのが無く、「愛だの恋だのでの関係」なら奥さんがかわいそうだよ。
・やった事がキモ過ぎる。 たぶんこんだけ反省してるんやから許してくれって本人思ってるんやろけど、その思いが根本的に間違い。 別に履いて捨てる程芸人なんているからわざわざこいつを使う必要もない。 顔みたら多目的トイレが自然と頭に出てくるわ! そもそもスポンサーなんかつかんやろ。
・逆にこの「多目的便所」を地上波に出さなきゃならない理由って何よ?www いくらでも代わりいるだろそんなのw 視聴者の需要がないなら単純に出すなって話。「国民の電波」なのだから。 誰の方見てキャスティングしてんだ一体。
・見たくないものを見たくないと言う自由はないのでしょうか。そもそも本人がしでかしたことが原因です。
・ゴミみたいな記事書くんじゃねえよ。 不祥事起こそうが起こすまいが、どんなタレントだって好きな奴もいれば顔も見たくないやつもいるんだから、いちいち煽るんじゃないよ。 お前らマスコミがいなければ一番いいんだよ。
何が東洋経済オンラインだよ、勝手に東洋とか名乗るな。
・とりあえず面白くないので帰って来ないで下さい。 レベルの低い東京では許されるかもしるませんが、 こんな人間はテレビもなんにも出てくんな。
・女性は特に嫌でしょう。相手を物として扱ったのですから。男の自分もいい復帰とは思わない。
・薬物より不倫の方が叩かれる不思議。 なんなら、薬やめれて凄いねくらい言うてもらえる。
・妻子がいるのに、トイレでヤるとか、ヘドがでるわ。キモ過ぎて顔も見たくないし、名前を目にするのも不快。
・金払って性処理してもらって不倫呼ばわりとは渡部氏も気の毒にw 責められらるとしたら多目的トイレで性処理だけだろw
・渡部が出た「5時夢」を見て、ブーブー言うド阿呆。 渡部を出した「5時夢」に、ブーブー言うド阿呆。 渡部が出た「5時夢」は見てないが、取り敢えずブーブー言うド阿呆。 ド阿呆、ばっかりやないかwww
・この方には嫌悪感しかないです、浮気とかのレベルではないような、セクハラですからねしかもたちの悪いセ・ク・ハ・ラ。
・あんな不潔極まりない人間をなんで見ないといかんのか 嫌悪感あるに決まってるだろ なんだこの記事は
・こんなどうでもいいことに嫌悪感を抱いて無駄なエネルギーを消費してる人たちはほんとご苦労様だわ
・嫌悪感なんて女性だけでしょ。 男は面白かったら見るし、そうでなければ見ないだけ。
・>「多目的トイレ」
もしかして、日テレでは?…(-_-;)
人の結婚を批判して、自身は不倫三昧(コスプレ不倫は?)だと…
|
![]() |