( 184972 )  2024/06/27 15:08:47  
00

東京・JR新宿駅の交番近く 警察官が女にハサミで襲われ転倒 一時意識不明に

テレビ朝日系(ANN) 6/27(木) 10:11 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/edb6f32430325aa994f01ecb4ccd7ef424802740

 

( 184973 )  2024/06/27 15:08:47  
00

JR新宿駅の交番近くで、50代の男性警察官が路上生活者とみられる50代の女にハサミで襲われ、転倒して意識を失いました。

女は別の警察官に確保されました。

警察官は病院に搬送され、意識を回復しています。

警視庁は殺人未遂の疑いも調査中です。

(要約)

( 184975 )  2024/06/27 15:08:47  
00

東京・JR新宿駅の交番近く 警察官が女にハサミで襲われ転倒 一時意識不明に 

 

東京・JR新宿駅の交番近くで警察官が50代の女にハサミで襲われ転倒し、一時意識不明になりました。女は、現場に駆け付けた別の警察官に確保されました。 

 

【動画】現場の様子 

 

捜査関係者によりますと、午前5時すぎ新宿駅西口交番の前で50代の男性警察官が路上生活者とみられる50代の女に声をかけました。 

 

女がハサミを取り出したため警察官が距離をとろうとしたところ、転倒して後頭部を打ち意識を失いました。 

女は警察官の胸をハサミで複数回突き刺そうとしましたが防刃チョッキを着ていて無事でした。 

 

女は、駆けつけた別の警察官に確保されました。警察官は病院に搬送され、意識を回復しているということです。 

 

警視庁は殺人未遂の疑いも視野に調べています。 

 

テレビ朝日報道局 

 

 

( 184974 )  2024/06/27 15:08:47  
00

犯罪や事件に対する懸念や怖さ、警察官の勇気や重要性、生活保護や路上生活者の問題、警察の装備や訓練の必要性、社会の治安や人間関係の複雑さなど、さまざまな視点からの意見が寄せられています。

警察官による職務や対処に対する称賛や理解、そして警察官へのサポートや訓練の必要性の指摘も多く見られます。

また、犯罪や治安の悪化に対する危機感や対策も提案されています。

 

 

(まとめ)

( 184976 )  2024/06/27 15:08:47  
00

・日本だし相手が女性だから油断していたんでしょうね。 

警察官に非があるようなコメントもありますが、ホームレスに声を掛けるのも日常で、刃物を向けてくるとは思っていなかったと思います。 

突然向かってきたら驚いて転倒する事もあると思うので、その後に刺した女が100%悪いです。 

なにより警察官が無事で良かったです。 

 

 

・アメリカとは違って銃による攻撃は前提にする必要はないと思いますが、刃物を前提に、もう少し対策をした方がいいと思います。 

 

少なくともテイザー銃と催涙スプレーを携行し、職質の際は、警棒を含めどれかを手に持ったまま、一般人の相手をした方がいいと思います。 

 

万が一、警官の拳銃が盗まれて、それが使われたら、もっと大変なことになるから。 

 

 

・記事に書いてあることが本当なら転倒し気を失った無防備な状態の警官に対して胸部に刃物を何度も突き刺したってことなのかな。明確な殺意があると見受けられるよね。大阪の18歳の車両窃盗犯に対して警官が催涙スプレーつかったって報道があるしテーザーガンのような非殺傷の鎮圧武器は今後導入の必要があるかも。 

 

 

・つい先日、繁華街に近い公園のベンチで段ボールで囲いをして寝てるいかにもホームレスと思われる男性に職質をかけてる警官を見ました。 

その男性が激高していて大声で「おまえ! おれをホームレスだと思ってバカにしてるんだろ! ここは誰が使ってもいい公園だろうが!」って警官に怒鳴ってましたが、警官は「今日、午前中にパトロールした時もここで寝てましたよね? もう6時間もここで段ボールを広げて占拠してる状態ですよ。 近隣住民からも通報が来ています。 段ボールを片付けて公園から今すぐ退去してください」と毅然としっかりとした声で男性に話していた。 

その後、買い物も済んで30分後くらいにまたその前を通ったけど、警官が4人増えてたが、相変わらず男性が警官にまるで吠えるように怒鳴り散らしていたなぁ。 

あんなのを見ちゃうと、警官って職業は大変だよね。 

話の通じない、いうなれば「無敵の人」を相手にしないといけないからね 

 

 

・「女に声をかけた」という職務行為の適正性なんて問われるのかな。 

例えば、「どうしましたか、どこに行かれるんですか」程度でも、職務質問で、例えば白人よりも黒人が職務質問されやすい、差別だというような種類の問題に、日本でもなるのかな。ふつうなら激高するようなことを話しかけたのでなければ(挑発していないんであれば)、まさに鋏を取り出した段階で、警察官が不審に感じたことの正しさが証明されているのではないだろうか。 

 

 

・地域警察官の短靴もそろそろ考えた方が。大点検や式典等々は短靴としても、通常の勤務時は、追走や格闘等に適した専用の機能特化靴を配備してあげたらと。予算ねはいはい。 

 

 

・ニュースによると、警官が刺される前に躓いて転倒、刺し傷はないと今ニュースで報道ありました。 

床にあった血、女性についた血が何だったのかはこれから判明するでしょう。 

 

ただ、女性はハサミを取り出し、刺そうとしたことから殺人未遂で逮捕。 

 

目撃者の証言として、このあたりではかなり有名、通行人に罵声浴びせたり奇声あげたりと。 

西口バスの階段下にいた車椅子の女性と思われます。 

 

 

・怖すぎる。 

都内は変な外国人がたくさんうろついてるし、若者が金欲しさに襲ってくるし、浮浪者までも武器を使って命を奪いにくる。 

ここ5年で一気に日本社会がおかしくなっていってますね。 

 

 

・一般人にも奇声あげてたりした有名ホームレスらしいな。 

もしかしたら犠牲は我々だったかもしれない。 

昔だけど、新宿駅のホームから一般の主婦がホームレスに突き落とされて電車に轢かれて死んだり、ホームレスがバスに放火して多数がなくなるなんて事件もあった(映画化もされた)。 

こういうのに肩入れするのもいるんだろうけど無敵の人対策はしておかないと新宿駅は交通の要衝だけに危なくて仕方ない。 

 

 

・警察官のお仕事って大変だよね、交通違反の取り締まりから犯罪事件の捜査、遺体の回収やら行方不明者の捜索、登山者の行方不明とか大変だよね、、祭りや災害時の警備等々… 

何も分かってない国民からは税金泥棒って言われたりするけど、警察批判する奴らでさえ命懸けで守らなきゃいけない義務があるし本当に割が合わないと思う 

 

 

 

・具体的な数字は手元に無いが、ホームレスの中にはかなりの割合で精神障害を抱えている人が居るという調査結果があるはずだ。 

経済的な理由でなく精神障害ゆえにホームレスになってしまうことは十分考えられる。一時よりホームレスが減ったような気もする。しかし、人が最底辺に転落する前、ホームレスになる前に、救済する方法は無いものか。 

また、多くの人が日夜通るこの場所を考えると、今回は警察官だったが、一般の人が犠牲になった可能性もある。 

入院された警察官は、一刻も早く回復することを願ってます。 

 

 

・精神病者や犯罪者の大規模施設を作ることも考えたなければならない 

無敵の人たちに対する対抗手段として、絶対に誰も入りたくないような施設を作って二度と出て来れないようにする 

現行の刑務所では知り合いを増やして外に出てまた悪いことをするでは何の意味もない 

犯罪者の人権よりも、一般人の人権を保障してほしい 

 

 

・少なくとも周囲に危害を加えるような人を強制で入院させるとか、隔離出来るような法律が欲しい。 

強制的な決まりに加害者の人権を訴える人達いるけど、周囲にいる人にだって当然人権はある。人に危害を加える権利は無い以上、周囲の安全が守られる方を優先して欲しい。 

 

 

・衣食住を求めて刑務所を希望する人もいると聞きますが、この件もそういう手段のひとつなんでしょうか。 

そうでないと警官が襲われる理由が理解出来ませんね。。 

防刃チョッキを着ていたとのことで、備えあれば憂いなしですね。 

不幸中の幸いですが良かったです。 

 

 

・警察官が声を掛けたら、ハサミを持ち出したらそれは襲ってくるだろうと思うでしょう。何故、女容疑者はそのような事をしたかだと思います。職務質問の仕方に頭に血が上って頭に来ていたのか。動機の解明も捜査によって明らかにしてもらいたいと思います。いずれにしても、躓いて頭を打って一時は意識不明となった警察官も助かって良かったと思います。 

 

 

・つまり距離取ろうとしたら足がもつれて倒れて頭打って気絶した、ということか… 

 

やっぱり警察官は、特に変なのへの声かけは複数でやった方が良い。 

今回はハサミで襲われて運良く防刃チョッキの場所狙われたから良かったけど、これが頸動脈や目を狙われたり、最悪拳銃奪われて周囲に発砲してたら大惨事だった。 

 

 

・警察官の方,本当にご苦労様です。 

私の住むマンションでは,深夜1時,2時頃に巡回されていることが何度かありました。また,先日は警察官の方が巡回に来られて,最近気になることはありませんかから始まって,いろいろ楽しく20分ほどもお話ししました。当地で国際会議があったときは,交差点ごとに多数の警察官の方が警備に当たっていましたが,皆さん親切で丁寧でした。 

今は警察官の方は,親切で丁寧でやさしいですね。 

私が子どもの頃は(昭和40年代),おまわりさんは怖いというイメージがありました。子どもだからそう感じた面もあるでしょうが。 

警察官はもっと怖くていいと思いますよ。巡回に来て,言葉遣いは丁寧でも笑顔などは見せずに強面で,この人に警察の文句なんか怖くてとても言えないような雰囲気でいいと思います。 

怖い強い警察官が,安全な住みやすい街を作ると思います。 

 

 

・新宿なら路上生活者も含め、失うものがない輩がいるのは事実である。警察官も現実は大変な任務ですね。この女性は逮捕されて刑務所に入りたかったのかも知れない。そこまでは考えていないと思うが、無敵な人相手は関わらないのが一番ですね。自分はマンション管理人をしているが、面倒な事には関わらないのがベストと思います。 

 

 

・一時に比べホームレスの人の数が減っているかと思ったが、大都市からホームレスを排除することが難しいのだろうか。様々な理由でホームレスになるが、格差社会の典型的な例だろうな。老若男女いろんなホームレスがいるので警察官の対応も大変だと思うが、複数の警察官で行動するべきだろう。 

 

 

・声をかけられるという様な身なりや行動をしていたのでしょう。 

この警官は職務として正しい事をされたと思います。 

一時意識不明になってたのですね。 

意識回復されて良かったです。 

 

ハサミを持っていたとしても、転倒した人に対し何度もハサミを振り下ろす等恨みでもなければ通常ないでしょう。 

厳しく取り調べした方が良いです。 

もし、この警察官が声をかけなかったら、周囲の人たちに対してハサミで襲いかかったかもしれないです。 

 

 

 

・大事件ではないのは良い事だが、刺されたり押されたりでもなく自分で後ろに下がる時に転んだ上に、受け身も取れずに気絶するというのはさすがに問題を感じるし、おそらく本人も相当情けなく思うのでは。 

 

警察学校での必修である銃剣道は、他の格闘技同様に足捌きや受け身の練習をするが、何らかの理由でそれが全く実践出来ていないという事になる。 

 

警備員をやっていた時に酔っ払いやおかしな人は相手にしていたが、自分も同僚も暴れる人達を抑えるのに危ない転び方をする事は無かったし、突き飛ばされたり物を振り回されても尻もちを付く人が精々だった。 

 

たとえ稀でも後ずさり程度で頭から転んでいたら身体が幾つあっても足りないし、それが拳銃をも持った人なら当人だけの問題で済まない可能性もあった。 

 

 

・関連はないし、昔の話ですが、中学生の時に新宿駅でホームレスに絡まれ(肩を抱かれるような感じ)たことがありました。やめてと言っても止めてくれず、誰も助けてはくれない。 

友人がホームレスの人って、ご飯をちゃんと食べていないから体力がない、急いで逃げれば何かされることはない、と言っていたのを思い出し、勇気を出して、お腹あたりをグーでパンチして逃げました。 

通勤、通学時間だから助けて貰えなくても仕方ないと思い、自分の身は自分で守らないといけないと 

感じました。 

最近は、地下通路もホームレスの方は少なく、都庁の第1、第2の間あたりに多い気がします。外国の方は、お金を渡したりしているようですが、ご遠慮頂きたいものです。 

 

 

・詳しい動機は解らないけど、ホームレスと言う事ならいっそ犯罪をおかして刑務所に入ったほうがマシな生活を送れるとでも思ったのだろうか? 

 

日本では余り報道されないけどアメリカなんてホームレス問題が日本の比較にならないくらい深刻で当然犯罪も物凄く多い。 

アメリカ資本主義の暗部を報道すると共産思想が芽生える危険があるので、西側の日本ではアメリカの闇を報道する事はほぼ無いけれど、いずれ日本もホームレスが激増してもおかしくないと思う。 

 

この手の事件は今後増えて行きそうに感じる。 

 

 

・警察官、自衛官、消防官のうち、最も命の危険があるのは、警察官だと思います。 

 

事件にあわれた警察官は、幸い命の危険がないと安堵しますが、危険な仕事に従事する警察官の処遇がさらに良くなることを願います。 

 

 

・昔はこういう人達の受け皿になってた所謂「ドヤ」がいっぱいあったんだろうけど、今もうだいぶ減ってるんだろうな… 

ドヤ街って治安の問題はあるけど、今の新宿西口みたいなそこら中にホームレスが転がってる状態になるくらいならまずは行政が空き家なり何なり斡旋してそこでコミュニティ作ってもらうくらいしても良い気がするね。 

 

 

・西口の階段脇で車椅子にのって編み物していた女性かな。車椅子にたくさんの荷物がくくってあるので、なんとなくお家を持ってない方かな?とよく通る通路なので、気にして見てました。 

時々、警察官と話す感じでもなく足早にすぎる人達を並んで見ている姿が絵になるなと思ってました。 

なんとなくあの2人なのかな?と思いつつも別であって欲しい。勝手な話ですが、あの2人の佇まいは新宿の雑踏にとても馴染んでいた。 

 

 

・防弾チョッキを着てなかったらメッタ○しもあり得た訳で、無事で良かったと思います。ただハサミを持った女性相手なので警棒や拳銃使用などで容赦ない対応ができなかったのかとも思います。 

訓練をしてる警察官とは言っても普段こういう事件に遭遇する機会がなければ油断や動揺で訓練通りの対応ができなかったとも考えられますね。 

訓練では拳銃を撃ってるはずだけど、本番では慣れてないからパニックになって使えないとかスマホで撮られてSNSに出ることなんかも考えて説得でなんとかしないととか考えて思う様に動けないとかあるんでしょうかね。 

でも近年拳銃を奪ったり刺したり警察官を襲う事件が起きやすくなってる感じもするので、危機意識が薄れないように取り組んでいただきたいです。 

 

 

・きっとおかしな動きをしていたんでしょう。 

こういう熱心な警察官がいるおかげで一般市民が守られているんですよね。 

本当にありがたいです。 

後遺症なく元気になられることをお祈りしています。 

 

 

・何にしても、とりあえず回復されそうでよかった。 

防刃チョッキなるものがあるのですね。 

普通の服でも暑いのに、命を守るためとはいえ 

装備されての活動は身体に負荷もかかりますね。 

日本が物騒になっているのは景気の問題も大きいのでしょうかね。。 

 

 

・転倒 一時意識不明になっていた、意識を戻されよかったと思いますが、警官は防刃チョッキを着ていたので致命傷を負わずに済んだのかどの様なハサミか分からないがハサミでも殺傷の威力はちょっとしたナイフ等と変わらないんだな。ホームレスの女、警官の胸を狙い刺しているから、殺す勢いで刺した 殺意まで抱いた。ホームレスの女と警官の間に何があったのか。 

 

 

 

・これが日本の警察力です。拳銃使用に文句を言う評論家の為、銃も使えない。現場がかわいそうです。死にかけた重大事件です。銃使用を認めて行かないと、必ず殉職者が出てきます。インバウンドも増えてます。銃の使用をもっと認めるべきです。 

 

 

・職質をする時に相手が武器を出すことを前提とした仕草を警察では教育されていないのでしょうか。 

警察官が自分で転んで意識不明になるということは、拳銃などの武器を奪われ、その武器で第三者が死傷することにつながります。 

警察学校を卒業したら訓練しなくて良いわけではないと思います。定期的な訓練はどうなっているのか疑問を感じました。 

 

 

・警視庁としては、働く仲間の安全を守る為に、 

路上生活者への職質を厳しく実施する事に加え、 

新宿地区を中心とした一斉排除を行わなくてはならなくなった。 

 

警察官自身を守る事が出来なければ、彼らが市民を守るモチベーションは出て来ない。 

 

 

・いつも訓練されてる警察官でも危ないのだから、 

通行人や子供とかが刺されなくて良かった。 

多少、女性だし油断しちゃったのかな?? 

防弾チョッキきてなければ、意識なかったのだから命はなかったかもしれない。。 

無事で良かったです。 

今は路上生活者は減ったように感じますが、たまに夜駅近くのトンネルにいて 

ほんとに怖いです…… 

 

 

・別角度からのコメントで、容疑者を擁護する意味ではないので、前もってお伝えしておきます。 

生活保護の意味を地方自治体、警察は再認識して欲しい。 

生活保護は、犯罪防止の為です。 

ホームレスでも、過去に納税はしてるでしょうし、消費税を払ってるはずです。 

消費税は福祉目的のはずです。 

元気な外国人が役所にやってきて、生活できないからと生活保護が1週間程度で出るようですね。 

逆に、食うに困って、犯罪を犯す人もいます。 

犯罪が起きる前に、出来る方があったのではないかと思います。 

政治がが日本国民を向いていない。 

そう感じます。 

 

 

・「失うものは何もない」と開き直って「無敵の人」と化しているホームレスもいるだろうしな。精神鑑定を受けることになるだろうけど、仮に罪に問われなかったとしても、先のことを考えて施設に収容するほうがいいと思う。 

 

 

・ハサミはノーダメージで転倒で意識不明とは、、、それだけなら半分自損事故じゃん 

と思ったが、 

 

ハサミで突き刺そうとしたってヤバすぎでしょう。もともとハサミ出したぐらいでそんな距離とるか?ってのもあるし、元々の関係性の悪さだったり、犯人の言動がヤバくて警戒したんやろうか。 

一般人だったら防弾チョッキないので警官で良かったが、知らない人に声かける時はは十分気をつけて。 

 

 

・防弾チョッキ暑いのに着なきゃいけないのが大変ですね、無事でよかったです。 

絶対ボディカメラ付けるべき。 

やましいことがあった場合に警察が都合悪くなるからつけないんじゃないかと何年か前にどこかの記事で見たんですけど、そういう理由ではないのなら、いい加減つける方向へ向かってほしいと思います。 

それで犯罪の証拠が手に入るのですし、警察にとってもいい事。 

そして交通ルールであいまいな部分に関しての証拠にもなります。 

つけない理由がないと思うのですが… 

 

 

・警官の方が防刃チョッキを着ていて良かった。長野の通り魔事件で駆けつけた警官が銃で撃たれて亡くなったのを思い出しました。命がけの危険な仕事だし、話の通じない輩への職質や、凄惨な事件・事故現場の立ち会いなど、精神的タフさも必要ですよね。尊敬と日頃の感謝の念を禁じ得ません。 

 

 

・諸外国に比べたらまだまだマシとはいえ日本も治安が悪くなりましたな。 

防刃チョキを来ていたから良かったけど、もしなかったら〇害されてたかも。 

ホームレスでヤケになって服役したかったのか? 

それともメンタルに障害を抱えているのか? 

もし後者ならこう言う人こそ処罰してシャバに出さないで欲しいんですよね。 

それと日本はもっと警官の拳銃使用に寛大になって欲しいですよ。なんかあって発砲するとまるで悪いみたいなニュアンスで報じられるでしょ、でも警官も一人の人間、命がかかってるんですから。 

 

 

 

・危ないやつ増えたな。しかもポリも仕事しなくなった。先日同じアパートに住むカスがバールを振り回し取り押さえ引き渡したんだが、ふつうにおるんやけど。別にいても良いんだけどいつか事件になるぞ?俺がバール件をネタに脅す(牽制)、逆恨みで俺が殺られそうになって、ヤッてしまうか…特に説明もないし。被害者がいないから起訴できないとかなのかな?まぁまぁ怖いんやけど。対峙できれば余裕で勝つけど、襲われたり火を放たれたらさすがに勝てない。 

 

 

・なんともまあという事件。転倒したのは急なことで仕方がないか、交番の前だからスグに同僚が駆け付けられたのか、まちなかで警察官一人で移動しているのを見るけど、何か対処するには複数のほうがいいと思うが、そのあたりはどうなっているのか。 

 

 

・防刃チョッキ、必須ですね。拳銃はそうそう手にしてることはないでしょうが、ハサミのような手軽な刃物を手にした人間にはいつ襲われるか分かりませんからね。以前、夫婦ゲンカの仲裁に入って刺されてしまった警察官もいらっしゃいましたね。あの時は何てつまらない理由でと悲しくてたまりませんでした。 

 

 

・世界中にいる路上生活者。彼らを横目で見て自分はまだそこまで落ちていないと思う人も多いはずだ。弱肉強食の世界では、人間は自分よりも弱い人間の存在によって安心できる。 

 

、、で、何が言いたいかと言うと、路上生活者を排除活動はするけど、そもそも路上生活者を発生させない、という根本的なことに目を向ける人っていないよね。 

 

 

・子どもの頃人を見たら泥棒と思えと言ってましたが 今は人を見たら殺人者と思えと言う時代になりましたね 

警察官の方がいつも重装備されているのをみて大変だなあと思っていましたが 

今回の様な事があると装備していて良かったと思います 

 

 

・何なんだろ?何で警察官を?生きづらい世の中で思い詰めたかな?例えそうだとしても筋違い、先月から必死に働いて居る息子が障害を持ちながらも休む事なく働いているがその僅かな給与で色々天引きされて月11万のお金で自分は病気で働けないし歳もあるのでそんな息子に養われているのが罪深いと思い今朝自分の命を絶つ事がせめて息子の為と思い今朝決心したばかり。でも人様に迷惑はあり得ないと思いますね。 

 

 

・路上生活者は、昼も夜も襲われるし、ガードマンや警察に立ち退くよう言われるし、警官の姿をみて自分を守ろうとしてやっちゃったんでしょうね。 

警察官は、良かれと声をかけたのに、ハサミを出されて、予想外のことで驚いて対応でこなかったのでしょうね。 

私は、酔ってベンチで眠ってしまって、横腹を蹴り上げられ病院行きになったことありました。 

 

 

・なんか悲しい事件だな?まだ働き盛りねの女性が路上生活した挙句気遣って声をかけてくれただろう警察官に障害事件を与えてしまった事!日本がバブル期の時はこんな事件無かった様に思える。金がない、景気が悪いは人の気持ちが荒み過ぎて路上生活者になった女性はどうでもよくなってしまい刺してしまったのか?今の世の中、他人事とは思えない。 

 

 

・この人は別だろうけど、都会の女性で護身用にハサミをバッグに忍ばせているのはそんなに珍しい事では無い。 

本当はスタンガンを持ちたいくらいなんだろうけどハサミなら裁縫の道具と言えば何となくスルーされるしね。 

 

何はともあれこの警察官が回復して良かった。 

上記のスタンガンともなれば場合によれば亡くなる事もあるんだよな。 

 

 

・西口バス停の階段を下りた左手にいつも車椅子のホームレスと見られる女性がいるが、その方と警官のトラブルなのか?。 

警官に文句を言っているのを見たことが有るし、西口交番は目と鼻の先だし、可能性はあるね。 

 

 

 

・これは怖いです。 

男性は意外にも刃物を持った女性に恐怖を感じます。 

これが男性が刃物を持って襲いかかってきたら、この警官は勇敢に闘ったでしょうが、 

突如、女性に刃物で襲われたら、恐怖で腰を抜かしてしまったと推測します。 

 

 

・他の業種であれば、多少迷惑に感じても、決してこちらからは相手にはしない人にも、声をかけてトラブルなどの対応をしないといけないから、こういった意味では警察官の非常に嫌な業務の一部でしょうね! 

声をかける前に、この女の人がどんなトラブルを起こしていたかは分かりませんが、普段から喚いたりしていたそうなどで、恐らく些細なトラブルでしょうね。 

 

 

・路上生活ホームレス。高齢で仕事も無く身内からも遠退いた路上生活者はどこで寝泊まりすれば良いのでしょうか。自分がそんな路上生活者だったら「犯罪を犯して刑務所で暮らそう」と考えるかも。実際に刑務所の定員が飽和状態の理由にこのホームレス者の刑務所入所目的の犯罪が増えているらしい。不景気、生活苦、治安が悪くなる日本です。 

 

 

・ひとまず命に別条が無く安心しました。 

いつも我々の安全の為に働いて下さりありがとうございます。 

いわゆる無敵の人や外国人等が増えており、今まで以上に多忙だと思われます。 

何故か公務員であるが故なのか、警察に対して不敬な連中もおりますが… 

そういった連中ばかりでは無く、応援している方たちも多くおりますので、微力ながらコメントさせていただきます。 

 

 

・ホームレスの女性がまさかハサミで襲ってくるなんて、お巡りさんも相当焦ってこけたんじゃないかと思う。でもこのお巡りさんは、ちゃんと防弾チョッキつけてて、良く任務されてたと思う。 

防弾チョッキも暑い日は大変だ… 

 

 

・警察官無事で良かったですね。殺人未遂の疑いじゃ無く殺人未遂だけどね。今は、物騒な世の中で職務質問する時も気を付け無いと相手が何を持ってるか解らないからね。今は、オチオチ注意したら何を持ってるか解らないから注意も出来ないね。 

 

 

・実際には刺されていなかったわけだ。 

触れただけで暴行だ、公務執行妨害だと大袈裟にことを荒立てて逮捕しようとするのが警察だからハサミなんか持っていようものなら殺人未遂になるのも当然だ。 

彼らに目をつけられたら逃げられない。 

市民は誰でも、ある日突然彼らの犠牲者になる可能性がある 

 

 

・精神障害者だろうと思うけれど近場の交番で有れば 

声掛けなどの状況管理に油断が有ったのではー 

防刃服を着ていたので幸いしたようだが 

現世はストレス社会と云われており何処でも起こり得る事件だろうと思うので 

親切が油断に繋がらないよう注意して頂きたい 

 

 

・日本の警察はもう少し犯罪者には厳しく対応してもらいたいな!人権がと言う人がいますが犯罪者に果たして人権を重要視する必要がありますか?殺人を犯したり暴力を振るっている人に何の権利がありますか?日本の司法は犯罪者の人権ばかり言うけど被害者の人権はどうなりますか、ましてや殺された人は何も言えない立場ですからね 

 

 

・こういう事されるから、普通にハサミ持ち歩いているだけでも、職質時に厄介なことになるんだよ。真面目に持ち歩いている人には迷惑。 

学生なら文房具で持ち歩くのは当たり前だし、女性ならメイク道具の1つとして持ち歩く人は多い(空港で預け入れ手荷物へ入れ忘れると没収されている人が多いが)。 

サラリーマンだって仕事で持ち歩く人は多いだろう。 

職質対象になりやすいのは、早歩きの人や荷物が多い人(特にリュックやスーツケースの人)、自転車に乗っている人やメガネかけている人、黒い服(スーツ含む)などを着ている人だが、そういう人は通勤通学途中の場合も多く、ハサミを持ち歩いている人は多いようだ。(以前、お巡りさんから言われた) 

新宿なら通勤通学途中の人は多いし、西新宿なら尚更遊びで出歩く人は少ないから、迷惑だよね。 

 

 

 

・もっと肉体的に鍛錬が必要ですね。 

剣道や柔道の経験者多数警察官が在籍していると伺っています。 

色々な格闘技経験者を警察官に採用する事が必要ですね。 

 

 

・警察官の方命助かったから良かったもんの、転倒して後頭部打つって受け身取れなかったのか?と思ってしまう。意識失うぐらいの打ち方しているのも考えられない。 

警察官なら柔道などの武術の訓練してるはずなのにね。 

 

 

・オーサーコメントの、「女に声をかけた」という職務の適正性について今後焦点になる、って声をかけただけで所持していたハサミで警官を襲うような暴漢に声掛けて気がついたこと自体しっかり街を見ている証拠では? 

幸いにも防刃チョッキのおかげでハサミによる怪我はなかったものの、後頭部打ち付けて一時意識不明になっていたんだから殺人事件になってもおかしくない。防刃チョッキの隙間から無抵抗状態で滅多刺しにしようとしたらもっと凄惨な事件になっていたかもしれない。 

路上生活者だろうが一般人だろうが、不審な行動を取る人物にしっかり声掛けて事件を未然に防ぐのは警察官の大切な職務。本当に大事に至らなくて良かった… 

 

 

・捜査関係者によりますと、午前5時すぎ新宿駅西口交番の前で 

50代の男性警察官が路上生活者とみられる50代の女に声をかけました。 

 

女がハサミを取り出したため警察官が距離をとろうとしたところ、転倒して後頭部を打ち意識を失いました。 

女は警察官の胸をハサミで複数回突き刺そうとしましたが防刃チョッキを着ていて無事でした。 

 

 

 

なんだ、速報で重大ニュースみたいになっていたけど、 

実際は自滅に近いのか。 

 

 

・路上生活をしている女性と別記事には出ていました。 

最近は刃物による事件が、繁華街や商業施設でも見られるので、ながらスマホやイヤホンなんてしていたら、危ない時代ですね。 

 

 

・このニュースは正確っぽいね。 

警察官が女性の路上生活者に刃物で刺され意識不明って話だったから焦ったよ。 

凶器もハサミ、意識不明も転倒で一時だけ、防刃チョッキを着ていて無事ということで。 

良かったのか、悪かったのか。なぜ刺したんだろう。 

 

 

・そんなことで転倒して後頭部打って意識不明とは大失態ですわ 

仕方ないでは済まないですからね 

拳銃奪取されかねませんから 

普段からフィジカルは鍛えておく必要があります 

50代でそんなことでは困りますね 

 

 

・西口って今はどうか知らないけど(今も新宿駅は毎日使うけど、西口はもう20年くらい使ってない)、ながーい屋根付き通路な所には路上生活者の方がズラーッと段ボールやブルーシートづくりの仕切りでいたなぁ 

 

 

・いきなりハサミ出されてびっくりしたのはわかる。わかるけども、距離取ろうとしてひっくり返って頭打って気を失うって・・・警官としては頼りなさすぎだな。押されたわけでも何かに追突されたわけでもなく、自分でこけたんだよね? 

後ろにひっくり返った場合の受け身の取り方なんかは最低限訓練してなきゃ。いざってときに一般人はおろか、自身の身も守れないぞ。 

 

 

・警察官が無事で意識を回復したとの事で安心しましたが、1つ間違えたら大変な事になっていたと思います。 

立派な殺人未遂だと思いますが、雨風しのげて食事もある刑務所暮らしは、ホームレスに取ったら好都合かもしれませんね。 

 

 

 

・複数回突刺そうとして防弾チョッキで無事でした。 

って、突き刺してるよね。 

殺人未遂だね。 

刑務所には入ると思うけど、ごはんも寝床もエアコンもあって、悪い事したのに、良い暮らしが出来るって謎。 

ただ、誰かのせいで壮絶な人生になってしまった方も世にはいるから、そんな人は残りの人生をやり直させてあげたいが、殺人未遂はいかんね、 

 

 

・刺されて出血多量でとかではなく、転倒して頭を打って気を失ってただけだったんですね。 

それでもCT撮ったりとかの用心は必要でしょうが、とりあえず良かった。 

 

 

・え??刺されたのではなく『転倒して後頭部を打ち意識を失いました。女は警察官の胸をハサミで複数回突き刺そうとしましたが防刃チョッキを着ていて無事でした。』転倒して意識不明?? 

朝見たニュースとは随分違う印象でビックリ。。無事だったのは何よりだけど、かなりお疲れなのでは?ゆっくり休養した方がよろしいかと。それにしても犯人は何故いきなりこの警察官を襲ったのだろう。 

 

 

・男には力でかなわないのだから、などと男性を加害者予備軍の扱いをしてきますよね。 

武器を使われたら男性でも手に負えない。カッター保育士の女が幼児に切りつけてましたよね。 

攻撃性に男女差はなく、女性への法規制をしっかりお願いします。 

 

 

・ホームレスは犯罪を余り犯さない様なイメージがありますが、大きな間違いですね。 

幸いにも警察官の方が意識も戻り命に別状は無いようなので良かった。 

 

 

・警察、海保、自衛隊、 

法律が足枷となり本来の力を発揮できない日本、加えて、建前や理想をゴリ押しの国民が一定数存在する。おかげで強硬な手段が取れない、対応も遅れる。まだまだ平和だから社内が成り立ってるだけ。 

 

最初に対応した警察官の命が無事でよかった。こんな状況なら拳銃向けても構わないとおもう。日本は犯罪や敵対行為に優しすぎる。 

 

 

・先のないホームレスよりもたまたま声をかけてきた警察官を襲って逮捕されて三食、寝床付の刑務所で無料生活したかったんじゃないか?今後こういう犯罪ふえると思うよ。物価高のなかで生活困窮者は。それができない真面目な方は自殺を選択するのでは?犯罪者になるか自殺するか今の日本がこういう状態です。わかってます?都知事立候補者と政治家の皆さん。 

 

 

・防刃ベストきていて良かったですね。着ていなかったら胸を刺しにきてるので確実にやられていただろう。やはりこういうのは一掃しないとダメだ。野放しは危険。 

 

 

・女がハサミを取り出したため警察官が距離をとろうとしたところ、転倒して後頭部を打ち意識を失い 

 

他記事で見たが、そういうことだったのか。 

やはり警官は複数で行動を基本にすべきだろうな。 

 

女が「拳銃を奪っていたら」もっと犠牲者が増えていたかも知れない。 

 

 

・「激務」「言うことを聞かない生徒やモンスターペアレントの対応が大変」「給料が低い(実際には日本人の平均よりずっと上)」などと自身の仕事に対する不満を述べるのはなぜか教員だけだ。ただ、この記事を見ればわかるが、警察官はとても危険な仕事だ。しかし、警察官が自身の仕事について「激務」「危険な目にあうことが多い」「給料が低い」などと文句を言うのは聞いたことがない。自衛官、消防士、海上保安官などの公務員が公に不満を述べるのも耳にすることがない。不思議なことに、毎日さまざま公の場所で仕事の不満を述べるのは公務員の中で教員だけなのだ。 

 

 

 

・この記事の通りやったら「おいおい、それで市民を守れるんかい?」とおもうようなヘッポコ警官ですね 

しかも、防刀チョッキも着ていたのに、ハサミを突き付けられただけで驚いて転倒しているようでは。それぐらいよけられそうやし立ち向かう姿勢は欲しかったですね 

 

 

・重要なのは客観的事実、司法警察員が転倒し一時的に意識不明になった原因をすべて被疑者の責任にするのは無理がある。転倒後の司法警察員に対する被疑者のハサミによる行為が重要になるだろう。 

 

 

・基本的に免責降りない借金でも背負ってなければ、路上生活者にならずとも生活保護で普通に暮らせるんだが、そうしないと言う事は、やはり変な連中が多いんだろう。 

 

協会や慈善団体が炊き出しやボランティアしているけど、欧米なら分かるが生活保護制度がある日本では不要だと思うがね。 

 

 

・警察官への殺人未遂は、公務執行妨害なども加算されて長期間刑務所に入れるのかな?。 

路上生活を続けるよりも刑務所でタダ飯食いながら暮らす方が楽だから、刑務所に入るための犯行かもしれないな 

 

 

・転倒して意識がない警官を何度も 

刺すなんて悪質としかいいようがない 

たまたま防刀チョッキがあったから 

よかったようなもの 

意識が戻って本当に良かった 

 

しかし、女性が無抵抗の警官を 

襲う時代がこようとは、、 

日本も安心できない 

 

 

・西新宿迷宮に困ってお世話になることが度々あるので、一方的に親しみを持っているくらい優しいここのお巡りさんたちに、危害を加えたなんて信じられない。 

もうこの人、下半期全部厄日になれば良いと思ってる。 

きちんと処罰されるでしょうけど、本当に許せない。 

 

 

・若い頃は柔剣道や逮捕術などを積極的に稽古して身体を゙鍛えてるのだろうけど、その後はどうかな。有段者でも稽古してなければ受け身すら取れないほど運動神経が鈍ってしまうことに注意しないと。高齢警察官の肥満や成人病って結構深刻。走れない人多い。 

 

 

・私は、今日の、お昼の、ラジオのニュースを聞いて分かりましたが、何でも、東京都の、新宿駅で、女が、挟みで、警察を刺して警視庁に逮捕されましたね~、刺された警察官は、防具服を着ていて大事に至らくて良かっですね。 

 

 

・刃物を持って警官に向かってるだけで、無警告で発砲できるようにしないと警官の命が危ない。それには制服にカメラを装着して証拠を残さないと。 

 

 

・朝5時ガラガラ状態。一般人でも通勤時間の人で溢れかえる新宿駅で転倒してるの見たの30年で2人くらい。この機会に健康診断した方が良いでしょう。夜勤明けの転倒だし。 

 

 

 

 
 

IMAGE