( 185117 )  2024/06/28 00:21:46  
00

SMILE-UP.が東山社長のコメント発表「改善や徹底に誠心誠意」 性加害問題で国連が調査報告

日テレNEWS NNN 6/27(木) 12:17 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/09aaa6b72349f53102a4c2818e2fe718eab28b93

 

( 185118 )  2024/06/28 00:21:46  
00

元ジャニーズJr.の二本樹顕理さんが国連人権理事会で旧ジャニーズ事務所による性加害問題について報告し、被害者の救済を訴えた。

SMILE-UP.は東山紀之社長のコメントを発表し、被害者救済に取り組む姿勢を示した。

補償手続きに関しては、弁護士や臨床心理士が同席できることなどを周知していくとして、499人に補償額を通知したことも明らかにした。

(要約)

( 185120 )  2024/06/28 00:21:46  
00

日テレNEWS NNN 

 

国連人権理事会の会合で旧ジャニーズ事務所による性加害問題などについての調査内容が報告され、会合に出席した元ジャニーズJr.の二本樹顕理さんは被害者の救済を訴えました。報告を受け、SMILE-UP.は、東山紀之社長のコメントを発表しました。 

 

【画像】国連人権理事会で報告…元Jr.も発言 旧ジャニーズ性加害問題  

 

東山社長は「ビジネスと人権作業部会からは、被害者救済に関する様々な取り組みに関し、その努力を認めるとして、一定のご理解をいただいたものと受け止めております」としたうえで、「引き続き、被害者救済に向けて、金銭補償のみならず、被害にあわれた皆様の心のケアや誹謗中傷対策への取り組みも含めて、お一人お一人に寄り添いながら全力で取り組んでまいります」「報告書にある各ご指摘事項を真摯に受け止め、改善や徹底に誠心誠意努めてまいります」とコメントしています。 

 

また、SMILE-UP.は、今月14日時点で、499人に救済委員会から補償額を通知したとして、補償の手続きには、弁護士や臨床心理士などの専門家が同席できることなどの周知を徹底していくとしたほか、補償額には弁護士費用も考慮して評価されていると認識していると明らかにしています。 

 

 

( 185119 )  2024/06/28 00:21:46  
00

(まとめ) 

報道関連のコメントからは、被害者に対する同情や補償を求める声が多く見られました。

また、芸能界における権力構造や闇についての指摘、メディアの役割や対応に対する批判が散見されました。

一方で、東山氏へのサポートや活動への理解を示す声もありました。

被害者や加害者、事務所やマスメディアなど、多角的な視点からこの問題に対する様々な意見が寄せられていました。

( 185121 )  2024/06/28 00:21:46  
00

・499人へ補償額提示したってことは、被害者は軽く500人は越しているということですよね。恐ろしい数。500人もの若い少年達が被害者となるなんて、世界にも前例ないと思います。この報道はいつもながら誹謗中傷に晒されている人たちも多くふくまれているかと思うと恐ろしい現実。多くの先輩はジャニー氏の悪癖を知っていながら芸能界で生き残るために黙認。芸能界の闇を知りました。救ってあげてほしい。 

 

 

・軽くでも芸能界に接した事があるなら、特に女性は多くの人が似たような被害を経験したり見聞きしているだろう。 

ただでさえ競争の激しい世界。 

デビューすら叶わない人は多く、そこに漬け込みあらゆる者が食いついてきます。 

金を出す者、場所やきっかけを出す者様々。 

勿論健全な会社も多いが、スタッフや仕事ごとに関わる関係者にまで目が届かない。 

裏で迫られ身体を提供しチャンスを貰う。 

それで成功したらそんな事実は言えるはずも無い。割り切って我慢したが、騙されるなんてのもしょっちゅうのようでした。 

時代は変わり、多少は良くなったと思いたいが昭和はそんなのが常識でした。 

被害にあわれた方を単にそこのタレントが好きだからと批判したりする者は自分が同じ目に会ったら我慢できますか? 

 

 

・一タレントとして人生の大半を芸能界で過ごしていた東山氏が大きな会社の長になり、その上性加害をした当事者がいない状況の中、何百人の被害者の対応をされるのはすごく大変や思う 

それでもこの問題を解決すると引き受けたことでアル意味「盾」になり誹謗中傷も含めたネガティブなことへの対応もされて気苦労が絶えないだろうと思うと胸が痛い 

対策チーム内に法的な相談をする専門家はいるだろうけど、対応が遅かったり、よくなかったり色々言われるのは仕方がないことのように思う 

 

東山氏の心身が健康が心配 

 

 

・そういう問題じゃないんだよね・・要は、日本のメディア全体に対しての国連の指摘であり、そのレポートを受けてからのアクションがどうなるかが重要。 

東山社長一人が謝罪しても何の意味もない。 

これは日本の社会全体が問われている訳で、その社会全体の意識と同時にメディアの在り方について厳しいアクションがあるであろう、その場合主にテレビ屋を中心とするメディアはどう対処するんですかってことだと思う。 

テレビについて、この問題が生じてから何か変わっただろうか? 

自分には何も変わってないとしか思えない。 

最高に厳しいアクションのあることを期待する。 

 

 

・東山さん含むかつてジャニーズ所属のタレントで現在スマイルアップの役員をしている方々は、故人の尻拭いをさせられているという印象しかありません。 

 

芸能界という特殊な環境で、所属タレントが事務所社長に物申すのは難しいと思います。 

恐らくどこの事務所でも、基本的には自分に火の粉が降りかからないように見て見ぬふりをするのではと思います。 

 

昔よく漫画を読んでましたが、芸能界を舞台にした漫画とか読んでると、社長がタレントに手を出すとか逆らって潰されるとか普通にあるので、「やっぱり芸能界ってそうなんだ」くらいにしか思わなかった…。 

 

 

・この事務所の問題に対してコメントすると、ファンがよってたかって罵詈雑言を投げつけてくるが、それは贔屓の引き倒しだ。 

ジャーニーがやって来たことはやはり人として許されない事であり、多くの被害者をうんだことの責任は事務所がこれからも背負って行くべきこと。 

いくらファンだとしてもこれだけは間違いない事実として受け止めて、その上で推しの人を応援するという冷静な判断が必要だと思う。 

 

 

・国連人権理事会から、たったの2人ぐらいで、いきなりやって来て、しかも、数週間だけ聞き取り調査しただけで、この様な調査報告を出すって、本当に、正しいのかが、疑問が湧きました。 

調査は、旧ジャニーズ事務の出来得る限りの全員、辞めて行ったタレントや社員、テレビの関係者、そして、被害を訴える限りなく全員を調査して然るべきだと思いました。 

なので、調査には2から3年はかかってくるのだが、たったの数週間、実質、一週間もかからない調査期間に、問題は無かったのだろうか? 

と、疑問を呈しておくべきだろう。 

なぜ、この様な疑問が湧いたのかと言えば、海外の人権侵害調査には、相当な時間をかけているからです。 

被害者の数からすると、数週間と言う期間は、あまりにも、短いのでは? 

 

 

・マスコミはもっと小児性被害の悲惨さを報道すべき。 

小児性被害は一生のトラウマを植え付け、さらに被害者は拒否をすることができない事についての自らへの無力感を感じさせます。 

小児性被害の管理通報制度なども整備する必要がある。 

家庭だけにとらわれず、学校や学習塾なども同様で、被害者が声を上げやすい環境を作ることが必要だと思います。 

 

 

・加害者本人が他界しているので、事実確認や金銭的な合意に至るまでの時間がかかってしまうのは否めない。今後も被害を訴える方がいる限りは誠意を持って対応してほしいと思う。 

何より、この問題がこれだけ大きくなってしまった原因であるメディアとのズブズブの関係についてメディア側の改善策や対応が不十分だと感じます。旧ジャニーズを批判するだけでなくて自分たちの襟元を正して欲しいと思います。 

 

 

・被害者の問題で難しいのは虚偽の申請をしている人もいると思いますが、オーディションに行ったその日にいきなり被害に遭い、何十年も誰にも言えず、何の証拠も残っていない等の本当の被害者もいるのも事実だという事だと思います。 

本当に被害に遭っていても認められない人がいると思うと居た堪れません。 

とにかく誹謗中傷に対して強く、しつこく何度もやめるように働きかけていって欲しいです。 

 

 

 

・当時は言えなくて今だから言える、当時の被害者・当時の認識者、言えない圧力に耐えてた立場の違う者同士が、今になって被害者側と加害者側で向き合う形が、何とも言えない複雑な感じで気持ちに入ってきます。直接の加害者本人がもう居ない中での、こんなやり取りは、露骨に中傷なんか出来る気持ちにはなれません。部外者もマスコミも、気持ちの収まりドコロを作るための、新しい犠牲者作りに見えて仕方ない気分です。 

 

 

・個人的にはテレビ局などがどういう経緯と判断を経てジャニーズに所属していたタレントを出演させているのかが気になります。権利関係などはどうなったのでしょうか。被害者の方々が納得できる形になったのですか?一度きちんと取り組みと結果を報道してはどうでしょう。 

またジャニーズに限らず再発防止をどうやっていくのか、他の事務所や出演者への調査はしっかり行われたのかも気になります。 

被害者もジャニーズに限定せず今後同様の被害者が出ないようにと顔出しで訴えられた方がいたはずなのに、そこが未だに無視されているように思います。 

 

 

・何より怖いのは、そういったことがあった時「良かったじゃん」と言われる雰囲気があったこと。 

 

会社員でも、転職したらおかしな文化、おかしな雰囲気だったというケースはあり、変だと思ったら逃げることも大事なのだけど、若い10代の子にはわからなかっただろう。 

嫌と言えず、いつのまにか洗脳されて、むしろ後輩にも同じ価値観を植えていく側になり、それがあたり前になって負の連鎖が引き起こされたのだろう。 

後から考えたらわかることでも、狭い世界ではわからない。インターネットもない時代、泣き寝入り。 

 

そして芸能界では女性のほうがもっと多くの犠牲になっている。昭和の悪しき習慣が絶たれることを祈る! 

 

 

・小児(同性間)性被害の当事者です。 

「男の子の性被害」も、生まれた直後から起きていますが、「男の子なら平気」などの「アンコンシャス・バイアス」と、「男は性被害に遭わない」「男が性被害に遭ってもどういうことはない」などの「社会の偏見」により、男性被害者は女性よりも声をあげにくくなっています。 

喜多川氏の件で一気に「男性の性被害」が広まりましたが、『今まで表に出なかっただけ』でしかありません。 

年齢や性別を問わず、「誰でも」性被害者や性加害者になる可能性はあります。 

これから大事なのは、「性被害を防ぐ」のではなく、『性加害を減らす』ことなのです。 

『初犯は防げない』のは事実ですが、性教育で『初犯を減らす』ことはできます。 

 

 

・関与していた所属者もしていなかった所属者も、ジャニーズという看板の土台の上に築かれたものの恩恵は少なからず受けているわけで、派生している元副社長さんの事務所や個人事務所を立ち上げた元所属者も含めて完全解決はまだ遠いと思います。 

 

 

・昨日、10歳の男児が40代の男性に性的な暴行を受けたというニュースをみた。本当に可哀想で、男の子の心の傷はどれ程のものか想像を絶すると思った。魂の殺人。 

でもことジャニーさんの件になると、被害を訴える人に厳しいことを言う人も多い。 

私からしたら性被害にあいながらも生きているだけで凄いと思うよ。魂を殺されているのだから。どれ程の辛さか想像を絶します。 

 

 

・本当に全てに反省してるなら、いまだに映像の使用許可するとかしないなんて言ってないでまだ使ってくれることに感謝するべき。 ちなみに写真って撮られた人に権利があるんじゃなく、撮った側に権利があること知ってる方いますか? 私も初めて知った時は本当に驚きましたが...やっぱり 今も応援してくれてるファンの方やジャニーズファンではないけど、SMAPは好き!って応援してくれてる人が沢山いることに感謝するべき! 被害にあった方々はもちろんのこと、ファンの方にも今はなかなか見られないジャニーズたちの映像を出して感謝、謝罪の気持ちをあらわすべきなのでは?ニュースへのコメントとしては かなりズレてしまったかもしれませんがこれだけの「事件」を起こした会社として本当に改革してやり直す気持ちがあるなら どうすべきかしっかり考えて行動すべきですよね。 

何かズレた話でごめんなさい!でも本当にそう思ってます。 

 

 

・被害に遭われた方の中には誹謗中傷にあわれて、自ら命をたった方が居るとニュースで聞きました 

恐ろしい出来事だと思います 

一刻も早い救済と解決を望みます 

被害にあわれた方々に対する心無い発言、厳重に取り締まるべき 

この事件は、加害者と被害者が居る事が明らかになったのです! 

現実なのです! 

社会問題だと認識して欲しい 

自分が被害者だったら… 

想像してみて欲しい 

それでもその発言が出来るか? 

人の立場に立って考えられたら、日本が少しだけ優しい国になれる気がしました 

 

 

・旧ジャニーズでデビュー出来なかった者たちをちょくちょくテレビで見ることがあります。 

元々、旧ジャニーズの゙太鼓持ちのような番組なので(朝の情報番組)それも有りなのかと思いますが、そのグループ名が「美少年」であったり「少年忍者」であったりして、故ジャニー氏の性加害問題をそのままズバリ連想させるものなのに変えずに使い続けているのはなぜなのでしょうか?  

ファンの中には事件にはあまり関心がなく、一日でも早くデビューしてほしいと思っている子が多くいるので、今触れるべきではないと考えているのでしょうか? 

世界で類を見ない大事件であることをもっと認識する必要があると思います。 

 

 

・昔、フォーリーブスの北こうじさんが、何冊も本を出して社会や世間に疑問をもってしても広がっていたことです。同じ頃に活躍していたアイドルやグループのメンバーが、本人をたしなめ、逆にそんなことはなかったと証言する記事もありました。時代が変わったとはいえ、何十年もたち、当事者でいる本人はなくなってから何故、こんなにもと思いました。私自身も、きたこうじさんの時に、そんなことがあるのかと通り過ぎて終わりましたが、当時のメディアや社会も見て見ぬふりをしてきたからです。日本の外から世界に発信されて問題にならなければ、たとえ日本で被害者が声をあげ、きたこうじさんと同じことをしても、今もまた、他人事だと通り過ぎてしまうと思う。 

 

 

 

・ついこの間まで被害者サイドである所属タレントだった東山氏が何を言っても違和感しかない。 

 

加害当事者が不在のまま、謝罪と糾弾が繰り返されていて、見ていて辛い。 

 

東山氏は正義感に駆られて火中の栗を拾う決心をしたのかもしれないけど、やはり補償問題の処理は第三者機関等に任せるべきだと思います。 

 

 

・被害者が、許せないという感情や被害に対して補償を求めるのはわかります。ただ加害者の当人が亡くなってる現状で、今出来る事を残された方が自身のタレント生命を絶ってやってるという事の一定の理解はありますが、しかし、本来東山さんが負う責任がどれくらいあるものなのかを考えると違和感はあります。被害者も色んなスタンスの方がいるでしょうが、あらゆる全てに於いて補償しろと半ば言いがかりのような主張は明らかにやり過ぎ。精神面や当時の雰囲気では言えなかった事があるとしても、本来ジャニー氏が生きてるうちに行動出来なかった責任はゼロでは無いはず。妥協すべき点も含め、お互いの歩み寄りも必要ではないですか。なので、現状東山さんはよくやってると思います。願わくば、この件が解決した際には、復帰をされる事を願います。 

 

 

・誹謗中傷対応については徹底的に取り組まねばならないと改めて思う。場合によっては、推すことを辞めさせてもいいぐらい容赦なく対応せねばならない。ジャニーのジジイが世に出した以上は、その責任は引き続き負わねばならない。 

一方で、記者会見に続き「真摯に」というワードを用いているあたりに違和感がある。日本政界で生じた「悪びれること」という変質した意味が世間一般にも浸透してしまっている状況を考えると、本当に取り組んでいるか見極める必要はある。 

この報告書では、福島第一原発での労働環境など日本で他に調査したものも出ていたが、この辺りのことが国連で今後どのように議論されていくだろうか気になるところである。 

 

 

・自分は古くからのファンですが、タレントさん達が時折話してくれる、氏は「友達みたいな面白いおじさん」でしかなく、多くの演出や先見の明があったりするすごい能力があることとのギャップに驚かされてましたが、こちらが何も考えずにキャアキャア言ってた陰で大変なことが起きていたのだなぁとショックを報道以降受けており、何よりも被害に遭われた方への補償はしっかりとされるべきと考えております。 

一方、未曾有の事案に対し、今、対応できるべきことは、やっていらっしゃるようにお見受けし、今では誹謗中傷が被害者の方のみに起きているワケでもなく東山さんも受ける側であり、それも含めて表現の自由として受け止めていらっしゃるのでしょうが、氏は亡くなってるし本件の終着点はどこなのだろう…と思ってしまいます… 

 

 

・世の中の女性はかなりひどい性被害を受け、犯人が逮捕されても補償金なんて受け取れない被害者は山ほどいる。一生トラウマがついてまわりきちんとした生活が送れない人もいる。 

この被害を受けた元ジャニーズ達には大変だったとは思うし気持ちは尊重するが、そんな中で補償金をもらえるだけでも良かったんじゃないのか。もう表に出ず粛々としてたらどうなんだろうかと思う。 

 

 

・被害者に対する心のケアや誹謗中傷対策をやると言うのだが、本当に出来るのか大いに疑問。東山氏は長年に渡る性加害問題が明らかになった後に開かれた記者会見の席で、性加害が合宿所等で頻繁に、しかもかなり多くの少年達に対して行われていた実態を知っていたのかと尋ねられた際に、 

「噂の類いでは聞いた事は有るが、実際に自分が見た事は無かった」 

と、自らに掛けられた事実上の黙認・共犯の可能性について否定していたが、一族経営とも言われていた事務所の中で、親族関係者以外では特別な立場を与えられてきた事を考えると、部外者である各大手テレビ局や芸能業界人でさえ、単なる噂だけで済むレベルの話で済まない、生々しい証言を聞いた回数が相当数に上るのに、事務所に深く関わる人物が「知らなかった」とは、誰からも簡単に見抜ける嘘を、よくも平気で付けると感じる。 

生きていたらこの場に引き摺り出して…なんて言っても、白々しく聞こえる。 

 

 

・被害に遭われた方々には深く同情します。 

消えない深い傷を負ってしまいましたが この件に限らず 理不尽な傷を負って生きている人は沢山います。 

強く生きて自分の人生を素晴らしいものにしてください。 

当の加害者はもう居ないのだから 個別で示談の賠償が叶えば あとは前を向いてください。 

人生の補償なんて誰にもどんな形でも出来るわけないです。 

 

 

・該当の事務所とは関係ありませんが、サマーキャンプで被害を受けた男の子が、その10ヶ月後に母親へ被害があったことを泣きながら訴えたという当時のリアル音声を聞くと、この被害者たちも同じような状況だったのではないかと思っています。しかも500人超え。 

それを聞くだけで、人間としてなんとも言えない気持ちになりました。こんなことがあってはならないと。 

一部のファンだと思いますが事務所を擁護することにより私としては更に印象が悪くなるだけであり、テレビなどで該当のタレントさんを見ても素直に観ることができません。 

関係ないのは頭では分かっているつもりでもです。 

 

 

・いかに故ジャニー氏が芸能界で権力を振りかざしていたか、マスコミやTV局の忖度の大きさを過去のドラマを見ると解ります 

若い頃から主演をゲットしていて、脇に他の事務所の高身長のイケメンを出演させていました。またジャニタレ主演には、浜田さんや浅利さんの演技派で低身長が主役を盛り上げ役に 

なってました。山Pは大好きですが若い頃から 

主演続けられたのは、故ジャニ氏の力だとおもうのと運も重なりヒットメーカーになった人 

平岡祐太、速水もこみち、藤木直人は高身長で超イケメンだからです。 

山Pは筋肉隆々、しかしなで肩です。 

キムタクはその代表ですね 

 

 

・この闇の根幹として、成功者からは加害の発信は無いってことだと思います。 

補償する側であるSMILE-UP.の彼らも被害者であったのならやるせない話しです。 

東山さんだけが表に立って対応してるのは、不憫であると同時に非常に不公平感を感じます。 

そして、一方で今も何も語らずに活動してる人たちがいるわけで。後継会社であるSTARTOに残った人たち、独立していった人たちにもジャニー氏からの加害があったのか無かったのか?自ら発信する義務などないわけですけど、この件の全容が明らかになったとは言えないですよね。胸のうちに秘め記憶の奥底にしまいこみ無かったことにするしかないという気持ちも想像ではあるけどわかりますし、それを責めることはできないですしね。とにかく、自分の仕事を捨てて対応してる東山さんが不憫でならない。 

 

 

 

・この問題でここまで被害者が増えた要因は、加害者本人はもとより、その加害者および事務所の“コネクション”を切られてはいけないという“財源確保”のために、TV局含めたマスメディアが、完全にアンタッチャブルにしてきた事で、ここにきて東山さんが社長になって色々と対応しているけど、根本何事もなかったかのような、何ならここにきて挙って事務所を叩く側に回ったかのような一連のメディアの対応はいかがなものか、と思う。 

まぁ、各社自浄能力もない(する気もない)だろうし、この事については“我関せず”な雰囲気なんだろうけど、海外のメディアはその辺もきちんと叩いている。日本のメディアはあくまで“自由風”であって、本当の“自由”ではない。 

これから先もこういった目先の利害で、名も無い人が傷ついてしまうことが怖い。 

 

 

・東山は大変だな。個人としては芸能界を引退し、矢面に立って得することなど何一つない。 

それに彼自身は被害にあってないというが本当は被害者であったかどうかも定かではない。 

 

昨日、テレビで久しぶりに近藤真彦を観て、凄く嫌な気持ちになった。それと同時に東山に限っては良い悪い以前に、とことん損な役回りだなと。。 

近藤はどんな感覚であんなに堂々としていられるのだろうか… 

どうしても嫌い。あんなのより明菜ちゃんが観たい。 

 

 

・したたかなのか認識不足なのか、東山や、新会社に横滑りした旧経営陣らは、役職を退いたとはいえ株式を保有している頼りないジュリー氏を中心に、まだいる加害社員を隠匿し、「被害者に寄り添います戦術」で乗り切ろうとしている。 

 

日本ではこの様な性的虐待被害の補償金は驚くほど低く、報道から漏れ出た被害者補償金の救済額は、ジャニーズ事務所にとっては微々たるものだ。 

 

その事務所が、このまま経済活動を継続する選択肢などあり得ないのではないか。 

 

 

・東山社長は自分の芸能活動を辞めて、最も困難な社長を引き受けた。それは大変な勇気だと思う。自分だったら他の誰かがやってくれるだろうと逃げたと思う。今は大変でしょうけど、いつかご自身にも平和な時が訪れることを願います。 

 

 

・既に過去の刑事事件化もされていない民事間の争いに、国連やメディアが口を挟むのは間違っていると思いますが? 

文句があるなら正々堂々と刑事告訴や民事訴訟すれば良い簡単な話です。 

自称被害者側は、スマイルアップ社から金を取るためや、賠償額を上げる目的で国連やメディアを利用して交渉で有利に持って行きたいのでしょう。 

 

 

・名前が変わったら普通にタレントTV出てるし、、 

ギャラが下がったのか、出れなかった分の取り戻しなのか、前よりも数多く出てる気がする。 

タレント個人に責任はないけど、社会的に問題な起業の懐があたたかくなり、露出が増えると目にする視聴者には影響があるわけなのに… 

TV業界って根っこはかわらないよな…というのが本音。 

 

 

・目に付いた報道を見ても、国連人権理事会では「まだ道のりは遠い」「被害者への十分なケアが行き届いていない(欠如しているという報道もあり)」「引き続き懸念している」といった具合です。 

 

このコメントにあるような「被害者救済に関する様々な取り組みに関し、その努力を認めるとして、一定のご理解をいただいた」という風に受け止められる部分がないのですが、これは全文をまだ読めていないせいでしょうか? 

 

旧事務所のファンには一般報道は避け、スマイルアップ社からのコメントしか見ないという人たちもいるのではないかと思います。 

国連人権理事会から評価が未だ努力不足と受け取られる内容であることに触れていない点が懸念されます。 

 

 

・旧ジャニーズの代表として逃げず、社長に就任したばかりにジャニーさんの後始末ばかり(岸田さんと重なって見えるのは私だけ?)ご苦労が耐えないと思います。見通しがつくまで踏ん張ってください!!応援しています。 

 

 

・大変に申し訳ないが、もうこの件は某〇〇婦事件と似た印象を受けます。本当の被害者の方は実際いらっしゃる。かわいそうです。しかし、利権に釣られて有象無象が群がってきて、無茶苦茶です。一晩に何人相手をしたら500人以上になるのか。国連が絡んでくる点もなんだか既視感しかない。本当の被害者は口をつぐみ、ただ耐えているだけではないか。そういう方に救済の手を。 

 

 

・個人的にはよくやってると思うよ。法を乗り越えて全て示談でやるっていう絶対に揉めるやり方を選んだのだから。法という基準もなく被害者と意見がすれ違えば問答無用で叩かれるのはスマイル側。 

会社として?前社長が?やったことはそりゃ良くないが残された人達は針のむしろになりながらよく対応してる。同情に近いのかもしれないが自分があの立場だったら被害者の方が辛かったと考えてもやり切れそうには無い。 

 

 

 

・普通に考えても、事件を引き起こしたジャニーが亡くなった後から、雨後の筍のように被害を受けたと言う輩が出てきたのには、未だに訳が判っていない。何故、事実関係が明らかになるジャニーの亡くなる前に名乗り出なかったかと言う疑問点にも行き着く。それに名乗り出てきた被害者の数の多い事も、ジャニーがそれ程頻繁に犯罪を犯してきたと言う話にも合点がいかない。 

被害を言い立てていた者も、櫛の刃が欠けるがごとく減っている事には、何があったのだろうか。国連の話も誰が何処までの調査をしての報告なのだろうか。小児に対する性的犯罪ならば、キリスト教教会の司教や他国の上位に位置する者達の事案が、過去から現在まで枚挙の暇もないぐらいあるのに、何故、ジャニーズの問題がクローズアップされたのだろうか。誹謗中傷云々と言う以前の疑問解決を進めるべきだと思う。死人に口無しの話のように思える。 

 

 

・東山さんなんかよりももっとジャニーさんに近かったTOBEの社長と新しい地図の社長にメディアは取材してくださいね。 

東山さんより1番知ってるんですからね? 

無関係でいつまで通してるんですか? 

東山さん責めても意味ないですよね?。 

今STARTOに移籍し活動してる子達までも叩かれるならTOBEと新しい地図の所属者も厳しくされないのはおかしな話ですよね? 

闇だらけなのも解決してほしいですね。 

 

 

・この問題についてのニュースを目にする度に胸がモヤつくのは、今加害者会社側として矢面に立たされている人が加害者ではないこと。 

実際の事件当時にタレントでしかなかった彼等は、被害者に近いはず。 

なのに、頭を下げる姿に胸が痛む。 

加害者本人に罪を償わせて欲しかった。 

 

 

・そもそも旧ジャニーズが法的義務でもない補償をするとしたことがこの話の本質だと思う。 

最初に、ジャニー喜多川が性加害を行ったかどうかを(否定しなくていいが)安易に認めるのではなく、「法的な手続きによって補償を進める」ってすれば誰もモヤモヤを感じなくて済んだと思う。 

被害を訴える人が何百人もいるそうだから相当時間も労力もかかったろうがその方がよかった。 

今の状態でいいという判断なんだろうが、いまだに言われっぱなしなのは無関係な者から見ても理不尽に感じる。 

本来証明もできていない犯罪による被害に補償が多少なりとも支払われることになったら、それなりに喜ぶべきでは?補償が十分じゃないとか遅いとか、そこまで言う?さらには誹謗中傷対策まで求める?なんか凄い。 

 

 

・一刻も早く死者蘇生でジャニー氏を墓地から蘇生させていくら背負っても背負いきれないであろう罪を一生償わせたい、やりきれないです。被害に遭われた方々は非常に辛いと思いますが前を向いて頑張って欲しいです。 

 

 

・みんな、悲しい事実、いまは、ジャニー少年レイプ事件の加害者はいません。被害者しかいないこと。何を言おうと後の祭り。 

今できることは、警察は動かなかったこと。テレビも隠し通した。アメリカにより、表に出た。その事実を踏まえ、 

一人で倒される。みんなで解決を望むこと。 

そして、恐らく、みんなにそれは「例えば警察にでも組織的に隠してはいけないなど」いけないと言える、力を持ったリーダーが今日本にはいたらと思う。願いではある。 

 

 

・500人は本当にすごい被害者数だと思います。在籍確認ふくめ、とんでもない労力もかかったでしょう。 

 

しかし世の中には痴漢被害ふくめ毎日毎秒のように主に男性から女性(子供ふくむ)に性加害が行われているのだから、もっと厳罰化がすすまないと。一企業の故人経営者の話で終わらすんじゃだめだと思います、 

 

 

・補償は、すでに500人にも及んでいるのか。  

東山氏の 率直な反省と改善への態度は、評価に値するだろう。 

 

しかし、臨床心理士の同席について、申告が始まってから すでに半年以上になり、今から取り返すことはできない。 

 

弁護士費用については、説明が込み入っており、政治家の答弁のように、多弁だが具体的でないと思った。  

 

以前山田氏は、補償金額の中に弁護士費用も含まれているかと理解、と話していた。 

そのような阿吽の呼吸が被害者に通じるわけはない。 

救済委員会は プロフェッショナル だが、被害者は一般人、素人でしかない。 

 

弁護士に依頼し同席してもらった人は、結果として補償金額が目減りすることになる。  

逆に、弁護士費用を負担してもらえると分かっていれば、迷わず弁護士に依頼したのに、という人たちも いるだろう。 

 

こちらも、今になってから取り戻すことはできない。 

 

 

・東山さんは自らは身を引いて誰もやりたくない役回りをやらされてますよね。責任感のなせる業だと思いますが...所属タレントは責任を押し付けのうのうと活動していいんでしょうかね。やはり会社自体を清算させる必要があると思います 

 

 

・まったくのお茶の間だけどジャニー氏がこんなに長い間、たくさんの少年たちにそういうことをしてるなんて思いもしなかった。フォーリーブスの北公次さんが本を出したことは知ってたけど、当時、マスコミも世間もあまりにもそのことに触れなさすぎて嘘が本当かもわからなかったし、そういうことがあったとしても北公次のことだけが好きなんだと思ってたけど、今となるともっと昔から、事務所を作る前からそういう嗜好があったと被害者が言ってるんだから、疑いもない事実。でもデビュー組の人たちはKinKi Kidsを筆頭にジャニーさん、ジャニーさんとことあるごとに愛を持って話していたし、なにがなにやら…という印象。でもそのことで心に傷を負った人は正直に申し出ればいいと思う。 

 

 

 

・このような状況の中 すでに急 ジャニーズたちは 露出を増やし始めているけれども 彼らは仲間や後輩を見殺しにしてきたという事実をしっかり 公表するべきである 自分が知っていることを見てしまったことなど全てをオープンにした上で また スタートすればいいと思う なぜこのような ごまかしのようなことを続けていくのか そういう嘘くささ 胡散臭さ というのは子供の時から感じていた 

事件が発覚した時にやはりな と思った 

目を覚ます時が来ているのに いつまでごまかすのか いい歳をした人間が自分だけを守ろうとして生きていていいのか それがスーパースターであっていいのか 本当に危険な状況だと思う 

 

 

・弁護士費用を被害者が支払っているのはおかしいと言うけれど、普通裁判となったらそうなるでしょ?勝訴したとしてもその賠償金?(慰謝料?)が弁護士費用より少ないってこともあるし。この場合裁判にもなっていないわけだしなぜ国連のような機関がそんなことを言い出すのか不思議。そしてSU社も補償金の中に弁護士費用も含まれてるって言うのなら、ちゃんとした明細を提示したらいいことでしょ。それをしてこない(していても分かりにくいのか)からこういう風につつかれる。 

 

 

・糾弾されても仕方がない事案でした。 

しかし今やメディアは何も無かったかのようにタレント達を使い事務所を出たタレント達は活き活きと仕事をしている姿には違和感を感じざる得ません。 

個人的には多くの人種差別を抱える国連加盟国や侵略国家や紛争を止められない国連には言われたくないのでスマイルアップ社にはもっと迅速かつ丁寧な対応をして欲しかった。 

勿論タレント達が悪いのではないですが知りながら黙っていた役員やタレントがいた筈なのに声を上げなかった事は同罪だと思うので 

事務所側にはもっと自粛期間が有って当然だと思うし許そうとしたメディア側の責任も重いものだと考えます。 

 

 

・かつてジャニーズを代表するグループだったフォーリーブス、そのメンバーだった北公次氏がジャニーズに関する暴露本を出している。当然マスコミはそれに触れることなく、たいして問題にもならなかった。もし北氏が本を出した時点で事態が動いてれば被害者も大幅に少なくて済んだはず。残念です。 

 

 

・東山が悪者でも無く悪い所も有ったと言う所もも分かるが東山を攻める事案では無い事は分かりきっていると思うのだが 

誰が発端でこの事案になったかがとらわれる所だとしか思わない。 

面白く騒ぎたい事も理解出来ない 

もっと違う争点だと思う。 

 

 

・正直、どれだけお金積まれても謝られても解決にはならないというか傷は癒えないんだよな。 

 

被害者それぞれの被害の受け止め方も違うわけで、人生狂うくらいショックな人もいれば、そんな事もあったよなくらいの人もいると思う。前者はいくらお金積まれても許せないし、後者はお金もらえてラッキーなんて人もいるかもしれない。どちらにしても被害者だが。 

 

 

・まあ、この人がやったことではないとは言え、いじめの構造と同じで傍観者も加害者ですから仕方ない。加害者であり、被害者でもある、とも言える。 

性被害はもちろんだが、ジャニーズ事務所のせいで仕事を干された人たちが多数いて、中にはやはり自死された方もいるわけで、そちらへも事務所として謝罪と補償をしてほしいです。 

 

 

・例え、本人合意や損得勘定あったとしても、少年たちに手を出してきたことは、裁かれるべきだ。 

会社は取り潰し、本人死亡でも実名を挙げて、全世界的に語り継いでいくのは賛成。 

 

ただ、他にも加害者がいたのではないかという疑問が残るまま、特定のタレントのみが矢面に立ち、泥をかぶるの疑問。誠実な対応には頭が下がる。加害者なら別だが。 

 

 

・ジャニーズの長男としての定めだとおもいますが東山氏は基本的に何の落ち度もないのにとんだ貧乏くじを引いてしまったものです。すべての責務をやりきったうえで、ご本人にその意思があるかどうか不明ですがディナーショーとかでの芸能活動を再開できれば良いとおもいます。個人的には応援しております! 

 

 

・被害者の方は長年苦しんで救済されるべきだと思うけど。 

東山さんも大変だと思うからお気の毒に感じる。 

東山も知ってただろうと責める声もあるが、 

知ってたとして、当時まだ年若いタレントに何ができたのでしょうか? 

東山さんは大変貧しい出自らしいから、 

ジャニーズ事務所で稼いで家族も養わないとならなかったと聞くし。 

生活のためにも 

事務所やジャニー氏に歯向かうことなんてできなかったと思うよ。 

今還暦のわたしだって高校生の頃には噂を知ってたくらいだから、業界関係者はみんな知っでたでしょう?日本芸能界みんな同罪だし。マスコミはなんでもっと早くに批判的な報道しなかったの? 

ちゃんと広く報道すれば、入所を控えたJr.もいて被害も減っただろうに。 

今になってみんな東山氏に責任なすりつけて終わったみたいな顔してるのおかしいよ。 

ジャニーズにはなんの興味もないおばちゃんだけど、東山さんの心身を心配するわ。 

 

 

 

・まったく何の関係もないジャニーズのジの字も知らないような国連という機関で精査してもらうのが一番まっとうな判断が出来るのでは? 

被害者への不信感の根源ってジャニーズに情がある所から来るものなんだろうし、逆にジャニーズに不快感を持つ人からすると解散すりゃいいのにってなるし 

戦争にしたって西と東の立場で公平性変わるからこその国連なんでしょうよ 

 

 

・最近、STARTO ENTERTAINMENTのメディア露出が増えてきた。時間が経ったら御祓か終わったとでも?確かに、今のアイドルには非がないかもしれないけど、被害者にしてみたらどうだろう?正直、STARTO ENTERTAINMENTは解散して、所属タレントは他の会社に移籍したら良いのではと思います。 

 

 

・日本が法治国家として動かないから、こんな恥ずかしいことになる。 

 

日本政府としてのコメントも必要だけど、期待できないところが、もう外圧機関やメディアに頼るしかない情けなさもあるね。 

 

本来は、日本で捜査して日本で裁き、日本で救済内容も決めるべきこと。 

他の加害者もいるので、現在進行形で、担当機関は猛省し、早急に動くべきかと思う。 

 

 

・国連からの調査報告。人権を守る所の省庁は何をしているのか。 

しかもメディアはオブラートに包みつつ暗黙の了解事項で使い続け。これで総務省も何もない。 

国家転覆並みの事態でもないと動かないともいわれているが あまりにも 

しらんぷりすぎはしないか。 

個人の犯罪ではあるけれどメディアの責任もとてつもなく大きいと思う。 

各省庁も民意を理解しない点ではマスメディアと同じなのか。 

放送免許停止事案にもなりうる問題だと思います。 

それも含めた話し合いなどなされているのでしょうか。 

今のテレビは本当に酷い。 

 

 

・この性被害の問題は亡きジャニー喜多川と一部のマネージャー(?)かな、事務所のスタッフによるもの。被害に遭ったのは まだ10代の若い少年たち。ジャニー喜多川が亡くなってから正直に告発する事が可能になった。他の性加害のスキャンダルは被害者と名乗っている女性達は成人してるので 体を張って売り込もうとしたのか、本当に自分の意思に関係なく被害に遭ったのか分からないけど 未成年者が被害者だと例え言いくるめられたとして了解したとしても犯罪である。加害者が死亡してるのが腹立たしいのと 事務所が東山紀之氏を社長に据えて乗り切ろうとしてるのが狡いと思う。ヒガシの演技を観たいので 元々、旧J事務所で管理職をしていた人を責任者とすべきだと思う。 

 

 

・確かにありえない事をやり続けて死後自分の栄光まで泥を塗った元社長は許せないし自業自得だが、最近また井ノ原さんが芸能活動を再開している姿を見ると、誰がが責任を持って対処しないといけないとはいえ、東山さん一人が元社長の生贄にされているようで気の毒になる 

 

 

・ジャニー氏が行ったとされる性加害は確かに重い罪だし、加害が本当なら被害者は救済されるべきだと思う。心のケアも慎重にしてあげて欲しい。 

だが腑に落ちないのは、知っていて黙認し甘い汁を吸っていたテレビ局や出版社が反省したとは思えないし、もし裁判があれば参考人として証言するレベルの一部の関係者は何か大きな力に守られていると感じる。 

この問題が噴出する前まで事務所に入るための本やセミナーを行っていたはずなのに今は被害者側に回っている元ジュニアも、事態を知りながら何人も入所させていたのだから全く同情はできない。 

悪い虫は他にも居ると記憶から消えないと思う。 

 

 

・この事件は日本の社会的問題点の縮図だと思う。 

鬼畜の性犯罪はもちろんだが、そこに付随する様々な問題がある。 

ジャニーの行為以外にまず自分が感じた異常な点は、ジャニーズ内や広い業界でほぼ間違いなく噂やその行為の事をわかっていた人達が多数いたはずなのに、長年誰も声を上げなかったこと(スルーして誰も追求しなかったこと)。これはマスコミの忖度問題よりも異常な事だと思う。なんとも言えない異常性と陰湿さと閉鎖的なものを感じる。 

あとは、ファン達がジャニーズという組織に対しての批判よりも、この事件を告発した人達を批判する人達の方が多いという事。これは日本のアイドル文化の闇(ファン心理の異常性)だと思う。 

個人的には、あの組織に属した人達を信用(応援)できる心理がわからない。 

 

 

・ジャニーズのことになると日本の大手マスコミは活気づきますね。 

同じく国連は中国のチベットやウイグルの人権侵害に対しての是正勧告要求を出していますが、同じく日本の大手マスコミはほぼ無視しています。 

同じ国連からの勧告でも中国についてマスコミが取り扱わないか私にはわかりませんが、中国の問題も見過ごすことはできないと私個人は考えます。 

 

 

・旧ジャーニーズ事務所の性加害問題は分かりました 

こればっかりではダメです。偏ってます 

技能実習生制度についても日本は国連人権理事会から是正勧告を受けています。 

海外からはジャニーズ問題以上の批判が沸き起こってますが、なぜかこちらはほどんどメディアが取り上げません。 

新しい育成就労制度の評価について記事をお願いします 

 

 

 

・こんなに多くの被害者がいて、なぜもっと早く被害届を出さなかったのか不思議でならない。 

ひとりでも多くの被害者たちがもっと早く動いていれば、被害に遭う人間は今よりずっと少くなかっただろうに。 

今、加害者側でスタッフをしている人間、表で活躍している人間の中にだって、当時は子供で、被害に合っていたかもしれない。 

加害者が死んでから、被害を訴えたところで、後出しジャンケンみたいで、何だかモヤモヤする。 

 

 

・歴史的なキリスト教社会文化と日本社会文化のひとつの衝突の表象だ。単純に良い悪いが言える問題ではない。ただ、ある程度の適度なところでのバランスを崩してしまったことが問題だ。大相撲土俵には女性は上がれない、捕鯨問題、レディファースト問題……世界は一つ、グローバルとはいかないのだが、悪魔の帝王は全てを配下に置きたいのである。マクドナルドは、自社のハンバーガーを世界の人間に三食食べさせたいのである。そういうものだ。どっこい、世界は、そうは問屋が降ろさないのである。 

 

 

・あのおじいちゃん1人で500人近くの被害者を出したってことだよね。酷すぎるし、ジャニーズ関係者や各グループ全体でよくこの人数になるまで隠し通したよね。みんな知ってて知らぬふり。ここまでの人数なら絶対バレるはずだもん。誰かしら辞めるのに周りに相談するだろうし、言うはずだろう。居たのに急に辞めていく、普通おかしいって思わない?みんなお金、売れたいからって願望が強くて言えなかったんだろうね。世界的に有名な大事件になったかもね。海外にもたくさんのファンが居るんだから。有名グループのメンバーだってきっとそういうことあったんじゃない?じゃないと売れっ子グループにさせてもらえなかっただろうに。 

被害者が500人もいるなら誰かしらおじいちゃんが生きてる間に告発してくれたら良かったのにね。被害が抑えられたかもしれない。 

 

 

・被害者の方の話だと寮や喜多川宅に泊まりに来ていた少年たち1人1人に性加害を行っており、一晩で何人もの被害者を出している。 

これが1970年代前半から2010年代半ばまで行われていたはずなので、500人や1000人で到底収まる規模ではないと思う。 

 

 

・東山さんも未成年のときからそういった性虐待が身近な環境にいて、ある意味被害者な側面もあるかもだけど、それを受け入れて当たり前だと思っている感じがして(自分を守るためにはそうするほかなかったのかもしれないですが、、)それが問題の解決を遅らせ、会見の場での世間との感覚のズレに繋がっているような気がします。 

 

 

・なんか気の毒だよね 

東が悪いわけではないし本来ジャニーがってことを東が… 

引き受けたのも責任感からなのか 断りにくかったのかな やらなければよかったのに 

本当にそう思うよ 

こんなに責められることもなかったと思うし 

知らなかったわけではないかもだけどこんな大きな組織どうすることもできなかっただろうし 

何より怖かったはず 

もうよくないって正直思うよ 

当人は死んでるし 東は身内でもなんでもないし 

色々限界がある 

 

 

・誹謗中傷する人は、誹謗中傷すればするほど、被害者だけではなくSMILE-UP.社や東山社長も苦しむ事になるってわかっているのかな? 

この問題が再燃したら、「推し」も芸能活動がし難くなる。 

本当に被害を受けた被害者が救済されますように... 

 

 

・日本の文化風習言語の根深いところで「人権」を含む欧米的概念がコンフリクトしていて、社会のあらゆる領域で先進的な法や言葉がただただ上滑りしている状態 

人権も自由も民主主義も2大政党制も3権分立も何もかも写真に写すようにコピーして機能していない 

国民側も局面に応じて都合よく使うから胡散臭い言葉になっている 

腹落ちしていない言葉だから悪気はないのだと思う 

 

とはいえこの種のシステムコンフリクトが、日本の競争力・産業の衰退に深く関与している 

 

人権の発祥は革命権に由来するもの 

統治を資本化とシステム化で強化しながら人権保護がまともに機能しない国とは、対権力で個人が間違ったことを正せない、アイデアを持った者がより良いことを成せない国だ 

 

様々な内部告発者がこの国でどうなったかを見ると、確かに人権保護が機能していない 

 

その結果、政治機関も企業も腐敗し放題、イノベーションも完全に封じ込まれている 

 

 

・「改善に徹底に誠心誠意」と気持ちを発表されても、ファン達の被害者への中傷への抑制効果がないように感じます。 

 

ここまで問題が大きくなったのは当事者同士のやりとりだけではなく、ファンや世間の中傷や興味本位でデリカシーのない攻撃言動で追い込まれた事への対抗手段だと思えるので、そこへの発信やどうおさめるかも具体的に説明しないと問題解決しないように感じるのですが…。 

 

言葉だけしおらしく、実体はファンを利用して攻撃を続ける戦略に感じるのは私だけでしょうか? 

 

 

・存命の性加害を行った従業員を”被害者とされる人物”と協議の上告発(告訴)すること 

強制性交、準強制性交は親告罪から非親告罪に法改正され時効まで非常に長い、少なくとも改正された17年以降ならば刑事事件化は十分に可能 

 

身内をかばっているようでは今後復活はない 

 

 

 

・子供に対しての性犯罪はなくすようにする事は大切であり、世界中で協力して対策する事は大切だと思います。 

しかしジャニーさんが性犯罪を犯したと言う事は被害者とされる人達の話しだけで証拠もなく時効にもなっている、何より加害者とされるジャニーさん本人の話しは聞けてない。 

旧ジャニーズは確かにジャニーさんが創設して社長をしていた事務所であったから、その中で起こった犯罪と言う事で、法を超えた補償を行っているのであって、はっきり裁判などで犯罪が立証された訳でもないのに叔父の犯したとされる罪を姪が謝罪し、補償しているのです。 

それなのに補償に対して国連が指摘する事はないと思う。 

 

 

・1988年以降に「自ら」または親御さんや親族が「履歴書」を送付、「お金」をエサに「レッスン」に通わせていた等、たくさん「被害」に遭うかも知れない事例がありますが、そこは調査・分析していないようなので、「作業部会」の報告は、不十分では? 

大事入口を調査・分析しないなんて…。 

「告発本」が発売後した後に入所した方々ばかり、声を上げているような…。 

「入所」時期は、何時でも良いのですが、せっかく「先輩」が注意・警告していたのに、数多くの少年達が「入所」希望するなんて…「自ら希望して、ジャニー喜多川氏に近づいたのでは?」と思われても仕方がない…残念だけど「告発本」が世に発売されているからね! 

「古本屋」さんになら、店頭に並んでいるかも…。 

 

 

・個人的には、すでに加害者がこの世にいないのに「一人一人に寄り添った対応」なんてできるのかと疑問に思う。加害者でない人間がいくら謝罪しても本当の意味での反省とは違うだろうし、金銭的な補償以外で一体何ができるのかと。 

 

 

・被害者を名乗る女性の証言を鵜呑みにして裏取りせずどこかの町長が冤罪を被ったという事件があったようだが、ジャニーズ問題も全く同じだと思う。加害者とされる人物が死人に口なしなのをいい事に言いたい放題で裏取りも一切せずに事実と断定された。何が本当で何が嘘なのかも分からない。それなのに事務所は世論に押されて事実認定して時効無視の証拠不要で補償金まで払っている。ジャニーズ相手なら特別扱いで何でもOKというおかしな風潮。 

 

 

・ジャニーズ問題はあくまで日本国内の問題。 

何故この問題で国連が内政干渉するか理解に苦しむ。 

そんな暇があったら、ウクライナやパレスチナなどもっと重要で緊急性のある問題は、世界に少なくない。 

 

日本政府は、国連の内政干渉に対して断固として抗議するべき。 

 

 

・国際人権問題にまでなってるんだよね、娘は表から引いてしまったので東氏ひとりでジャニーさんの不祥事の後始末をしてる様で大変だと思うよね、身体を壊さない様に頑張って欲しいです。 

 

 

・東山氏は発覚後の記者会見で「俺のソーセージを」と言ったのかと言う質問に対し「言ったかも知れないし言わなかったかも知れない」としどろもどろで明確に否定出来なかった。こんな事柄を忘れるわけはない、言ったのだろう、つまり被害者側から加害者側に回った可能性もある。そんな人物が調べる側というのはおかしい。きちんと調べようと言う意志が感じられない。 

 

 

・性被害は思う以上に被害は重いものである。 

特に小児狙いは悪質さはグンを抜くと思う。 

海外では刑罰が重く、出所後の保護観察も厳重になってるのも、日本はもっと知るべきだと思うし真似るべきだと思う。 

 

 

・何も無ければ右に傾いてその枠の中ではこんなにやってると思っているが正視眼で見れば実は全く出来ておらずということを教えてくれる。まるで、永田町の様で永田町の中では総理の、政府の、与党のやってる事が素晴らしいとゴマを摺って摺って摺り倒し自分や自分達の組織の事しか考えて無いが日本人は個人資産数千兆円。世界からは異常としか映らない。日本人は国を信用してない。当然各レベルの議員も。 

 

 

・マスコミと旧ジャニーズの利害の象徴は未だにBBCの告発番組が放送されない現状。 

問題の発端となったドキュメンタリーなら何処かの放送局で放映して検証するべき。 

なんなら、旧ジャニーズが放映するべきなのにスルー。 

結局 喉元過ぎるのを待っているだけ。 

ファンの方々も自分の推しが被害者かもしれない葛藤をもっと持ち、真剣に人権侵害を考えてほしい。 

 

 

 

 
 

IMAGE