( 185147 )  2024/06/28 00:56:45  
00

『パワハラ』疑惑の知事 堤防決壊現場を視察でテレビ映りのため「ヘルメット被らない」と工事ストップか? 「三面鏡がない」激怒したというアンケート回答も

FNNプライムオンライン 6/27(木) 21:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/03b2ebf9698ae3b9d5d2ea9767edbc7effe593de

 

( 185148 )  2024/06/28 00:56:45  
00

兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発した職員が懲戒処分を受けた問題で、「百条委員会」が疑惑を調査するために職員の出頭を決定した。

斎藤元知事のパワハラなど7つの疑惑について百条委員会が調査を行っており、処分を不服とする幹部職員が出頭することが決まった。

別のメンバーが斎藤知事の行動に関するアンケート結果を公表し、新たな疑惑も指摘された。

百条委員会は7月から調査を本格化させ、年内に報告書をまとめる予定。

(要約)

( 185150 )  2024/06/28 00:56:45  
00

FNNプライムオンライン 

 

兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を配った職員が、懲戒処分を受けた問題。疑惑を調査する「百条委員会」に、この職員が出頭することが決まった。 

 

【写真】堤防決壊現場を視察「ヘルメット被らない」と復旧工事ストップか 

 

兵庫県議会で開かれたのは、斎藤元彦知事のパワハラなど7つの疑惑について調べる「百条委員会」の会合。 

 

ことし3月、県の幹部職員(60)が斎藤知事のパワハラ行為などを告発する文書を配布し、その後、県の人事課は内部調査で『事実無根』と判断。 幹部職員を停職3カ月の懲戒処分とした。 

 

しかし、一部の県議から「内部調査は信用できない」といった声が上がり、虚偽の証言をした場合に刑事罰に問われることもあるなど、強い調査権を持つ「百条委員会」が設置された。 

 

2回目となった27日の委員会では、幹部職員が処分に対して不服申し立てをしない理由を初めてコメントで明かした。 

 

処分を受けた幹部職員のコメント:自分は人事課のOBです。自分の後輩たちが今回の件で深く関わっています。後輩たちを訴えることがどんなにつらいことか、ご理解いただきたいと思います。 

 

幹部職員は、次回の「百条委員会」で証人として出頭することが決まり、委員会は県が非公開とする処分の決定に至る内部調査資料の提出も求めることを決定した。 

 

さらに27日、百条委員会のメンバーの1人、丸尾牧県議は、独自で行った職員に対するアンケート結果を公表し、新たに疑惑を指摘。 

 

1つには去年5月、斎藤知事が伊丹市で堤防が決壊した現場を視察した際、テレビ映りを気にしてヘルメットを被りたくないと職員に伝え、復旧工事を止めさせたことをあげている。 

 

実際に撮影された映像からは、知事がヘルメットを被っていなかったことが確認できる。 

 

丸尾議員は、アンケート結果の事実確認はできていないとしたうえで、「(アンケート結果は)実際の問題点を伝えることができる有効なツールだと思うので」と述べた。 

 

この他にもアンケートには、訪問先で「三面鏡が用意されていない」と職員に激怒したなどと回答があったということだ。 

 

「百条委員会」では、これらの結果も踏まえて7月から本格的な調査を始め、年内には報告書を取りまとめる方針だ。 

 

(関西テレビ「newsランナー」 2024年6月27日) 

 

関西テレビ 

 

 

( 185149 )  2024/06/28 00:56:45  
00

(まとめ) 

兵庫県知事のパワハラ疑惑について、様々な声が挙がっています。

多くのコメントでは、知事の行動や態度に対して批判的な意見が多く見られました。

自己顕示欲や選民意識が強く、民間では考えられないような振る舞いをしているとの指摘もありました。

維新所属の知事や政治家に対する不信感や批判も顕著で、次回の選挙での反映が注目されています。

知事の行動に対して期待を裏切られた、兵庫県民の失望の声も多く寄せられています。

( 185151 )  2024/06/28 00:56:45  
00

・まあ元総務官僚だから、選民意識は戦後の混乱期位だと思った方が良い。 

但し兵庫県の知事選の投票率は41%位だったと思うので、59%の人が 

無条件で誰でも良いと思っている事に。得票数も40%程のはずなので、 

自民と維新の固定票のみの有権者の17%位だけでの当選となる。 

役所の人達は自公民や維新に入れる人が殆どなので自業自得なのかも 

しれないが、高級官僚下りの人が頂点になれば時代劇の悪代官みたいに 

なる気はする。兵庫県民の行動の結果だけど可哀そうだね。 

 

 

・昔と違って誤魔化したら泥沼化しやすいご時世に、知事の対応は本当悪手の連続だな。百条委員会による調査の結果次第ではあるんだろうけど、この様子だとこの人にとって都合の良い形では終わらないだろう。 

 

兵庫県民として前の知事選ではこの人に票は入れなかったけど、長年続いた井戸政権の空気を一新する意味で決まった以上はまあ頑張ってねぐらいの気持ちはあったんだけど、どうやら来年でおさらば確定だね。お疲れ様でした。 

 

 

・兵庫県知事のパワハラ報道を見る度に暗澹たる気持ちになる。昭和の時代の会社の上司にもここまでの人はいなかった。まして、経費はすべて公金から賄われることを考えると言語道断だ。同じ関西で、市長室にシャワールームを設置させた市長がいたが、あれも確か維新の息がかかった人だったと記憶している。これでますます維新の支持率が低下するように思う。 

 

 

・この人は大阪に出向し、松井氏や吉村氏の側近として気に入られ、兵庫県知事選に維新・自民の支援で出馬し、当選した。政治家としての立ち居振る舞いは松井氏や吉村氏から学んだものだろう。威張ってわがまま放題するのが首長の姿と信じてきたのではないか。そうでなければ維新の政治家がこぞってこれだけ悪くならない。 

 

 

・土がむき出しの堤防の上に立つことも含めた災害現場の視察なのに見た目に拘って安全対策のヘルメットを嫌がる。 

あほかと、知事を蹴倒して泥塗れにさせないと現場の苦労なんてわからないんじゃないか。 

 

 

・やっぱり維新が絡むと、議員や市長、知事でもこのようなものしか出てこないのか~!? 

もっとまともな人材がいないのだろうか。 

多くは、自分勝手な人たちが多いように感ずる。もう少し、社会に調和できる協調性のある人でなければ難しい~! 

 

 

・私は、仕事をしてますよと県民に知らせるためにあちこちのマスコミに顔を出される知事さんのイメージを持っていました。顔を出すために裏方がご苦労されていることがだんだん分かって来ました。自己権威欲の強い知事さんです。なるべく早めにお引きください。兵庫県民は恥ずかしい思いを持っています。 

 

 

・テレビ映りって芸能人か?  

ゆかたのときも着付けをきっちりしたいから一般人とは違う扱いをしろといい、ゆかたを借りパク  

おみやげクレクレ  

ポスター、うちわは(兵庫県の功績で自分の功績でもないのに)写真を載せろ?  

20m歩けません。  

次々でてきますね… 選挙から選ばれた知事でしょ? これが兵庫県、県民のためになりますか? 

 

 

・民主主義は最悪の政治形態の一つ。 

選挙制度があるから、選出された政治家の決定は選挙民の共同責任となる。 

しかし、大抵の選挙民は民主主義だから大変なことにはならないだろうと政治なんか関心を持たないし選挙にもいかない。 

選挙に行ってもよく分からないから一番名前の知れた政党に入れるだけ。 

 

こうして選挙でお墨付きを得た独裁者が好き放題に社会を破壊し、その責任はすべて選挙民が負うという理不尽システムが民主主義である。 

 

民主主義は国民の政治参加が大前提である。 

国民が政治参加しない民主主義など独裁政治以下だ。 

 

 

・個人的にはこの知事に限らず静岡の知事でも名古屋の市長でも明石の市長でもパワハラは厳しく処分していった方が良いと思います。 

明石市長の過去のパワハラはこの知事の比ではない割に、今はメディアに引っ張りだこなのでまだまだパワハラに寛容な社会なのかなとも思ってしまいます。(市民の家を「燃やしてこい」とか、流石に酷すぎると思うのですがね) 

 

 

 

・常識のない知事を常識のない県議が質問して何か得られるのだろうか?パワハラ研修なんて平成の時代にはもうあったし、セクハラ・パワハラはダメが当然でそれ以外のハラスメントに注目されている時代なのに、いまさらパワハラがどうこうって非常識過ぎると思うが・・・業務の範囲で指導とか必ず言うが、それが時代遅れだと分からない非常識さが恥ずかしいと知って欲しい。 

 

 

・維新の候補者は問題が多いが出馬して当選するまでは有権者の耳障りの良い事を主張し、現職者やその後継候補との対立構造を明確にするから現職に不満がある人にはささるんだよなぁ。 

でも当選したあとは徐々に化けの皮が剥がれていくのも維新候補者の伝統になりつつある…。 

 

 

・安全第一じゃないんですね。 

テレビ映り第一。 

三面鏡も見た目を確認したいからですよね。 

面倒くさい人間。 

そんなに偉くて、そんなに正しいんですかね? 

人の気持ちを考えない人間が、人のために何をしてくれるのでしょうか? 

自分のやりたいことしかやらず、人がやって欲しいことはやらないって考えるのが普通でしょう。 

そんな人間が知事って。 

パワハラ以前の問題のように思いますけど。 

 

 

・兵庫県民です。 

全てが事実では無いにしても、ここまで悪い話しか出てこないのは、ある程度気質に問題ありとしか考えられないのではと思ってしまう。 

 

 

・出身官庁から言えば 

自由民権運動を容赦なく弾圧し 

公共事業に地元民を強制徴用した内務省の 

明治の「鬼県令(知事)」の方が 

手段や方法が間違っていても 

今よりずっと格差のあった 

「赴任先(地方)を良くしたい」という思いは 

伝わってくる(だから戦前の内務官僚は 

「護民官」と呼ばれた)。 

なのに報道が事実なら「オレがオレが」 

ばかりが先に立ち 

「他」や「公」という観念が欠落している 

のではないか。 

維新に入って立候補して当選した奴は 

なぜこれ程までに「自分ファースト 

(今は使いたくない言葉だけど)」なのか。 

 

 

・パワハラ維新と覚えておけば間違いない。維新を選べば権力を振りかざしたいだけのお間抜けリーダーに悩まされる。 

維新で立候補する人は選挙費用や供託金を自腹で出さないといけない。逆に言えば、政治家として相応しいかどうかではなく、カネ出せる人なら候補者になれるという仕組み。ろくでも無い奴しかいないのはそのため。選んではいけない。 

 

 

・職員が知事のパワハラをうったえるなど、相当の覚悟がないと出来ない。何もないのに言うはずは無い。こう言う話が出た時点でこの知事アウト。人事課の職員も忖度などしていると明日は我が身だよ。 

 

 

・訪問先で「三面鏡が用意されていない」と職員に激怒した… 

まるで昭和の上司だな。 

絶対に性格なんか変わらない。 

まだ井戸前知事の方がと役所でぼやく職員は相当いるだろうな。 

 

 

・カッコよくもない普通のおじさんが、三面鏡見たり、ヘルメット被らないとか・・・ 

この人がいくらオシャレしてもほぼほぼ気にしてないし、見てないけど。 

どう見てもただのオッサンだから、勘違いは早めに正した方がいいですよ。 

オッサンなのに、ヘルメット被るくらいの常識やまともな感覚は備わってないとしたら、その方が格好悪いし、おださですよ。 

 

 

・さっさと辞めさせましょう!兵庫の恥でしょう!維新の会はこんな方ばかりを首長にして、日本国を地方から崩壊させる事を狙っているようにしか思えないですね。百条委員会は、嘘の答弁は許されないので、正しく答えてくれる事を祈ります。 

 

 

 

・これ、もうアウトだろ。 

さっさと辞任した方が傷が浅い気がする。 

6月末日まで我慢してボーナス確定させる感じかな? 

第一報で辞任なら、ヘルメットやら三面鏡やらのアンケート結果は公表されなかったはず。 

続報の度、深手を負わないか? 

 

 

・この間からこの知事の問題が検索上位に出てきますが、なにこれって程度で細かい内容までは確認していませんでした。 

でもこの記事のタイトル見て記事を読んで、この知事のレベルの低さを痛感しました。 

あなたは兵庫県知事、その場になじむ格好をしなきゃならないの! 

周りの実務に携わるみなさんが、安全確保のためにルールを守っているでしょ。 

それ瞬時に理解するのが「長」たる姿です。 

その感性が無いなら「長」の資格なし。 

 

 

・住民の生活よりカメラ映りを優先するとは分かりやすくて良い。やっぱり偉い人は考える事が庶民とは違う。 

 

 

・最初の全否定から見ると、今はほぼ逆の立場に追い込まれた感じはあるよね。裸の王様状態で知事やから自分が偉いと勘違いしてるから色々所でパワハラやワガママな記事が出るんやろね。火のないところに煙は立たないからね。 

 

 

・事実無根の人物なら叩いてもホコリは出ないものだけど、県議が独自でアンケートを取っただけでも出てきてますよね 

 

兵庫県民もセンチュリーの次がパワハラ知事とはいい加減にしてくれって思うだろうね 

 

 

・サッチャー首相も、ユーロトンネルの視察の折だったか、髪が乱れるとかいう理由でヘルメットの着用を拒否したことがあったらしいな 

まぁ、同列に評価されても迷惑だろうが 

 

 

・まあ落下物の危険が無いならいいんじゃないか?むしろ落下物の危険が無いのにヘルメット被るのは見映えの為だし。 

 

 

・≫後輩たちを訴えることがどんなにつらいことか、ご理解いただきたいと思います。 

 

告発後に調査→事実無根という判断で懲戒処分→それが信用できない為に百条→不服申し立てしない 

 

この流れだと、百条の刑事罰を受ける恐れから逃げたとも取れるんだが・・・ 

 

「後輩たちを訴える」とはどういう事だ? 

その後輩達もそのパワハラに加担していた為、市長と共に後輩達の事も訴える事になるという事か? 

訴えるのは市長だろう? 

 

どういう事? 

 

 

・元局長作成の内部告発文には記載されていなかった事例が職員アンケートで噴出! 

授乳室独占、浴衣着付け強要、ヘルメット無視 

この知事やばいわー 

何か、すごく無神経で厚かましい 

面倒な奴を大阪府知事は送り込んだなあ 

兵庫県民は大迷惑ですわ 

維新にだけは今後絶対に投票しません! 

 

 

・政治家の不祥事は、どんどん報道するべきです。それが公共の利益になります。 

 

 

 

・「市長は偉いのだからヘルメットなどは被らなくていいんだ」他の人は念のため事故防止などのために被っていただくことだと・・?まだ経験は浅いですなぁ。これでは評論家かな。 

 

 

・さすが自民と維新の推薦を受けた人物。 

しかしなぜ告発者が処分される? 

北海道の長谷川といい、この知事といい、パワハラ加害者がお咎めなしで図々しく過ごしていられるのは到底納得できない。 

お前らが激怒されるべき。 

 

 

・百条委員会で録音した音声とか出てきたら面白いんだけどな。 

しかもまずは知事の答弁をさせてからね。 

 

もし知事の答弁で「私はそんなことはやってない」と否定した後で完璧な証拠を突き付けてみて欲しいものである。 

まあ、仮にそうなっても言い訳は決まってるけどね。 

『記憶にない』 

これしかない。 

 

嘘をつくと罰せられるが、「記憶にないからやってないと言い切ってしまった。申し訳ない」と言えば、嘘ではないからな。 

まったく汚い世界だよ。 

 

 

・>後輩たちを訴えることがどんなにつらいことか、ご理解いただきたい 

 

気持ちは分からなくもないが、不当な処分に声を上げずにおくことがいいのかどうか。第二第三の被害者を生みませんか。 

 

 

・維新はこんな人が多い印象 

早く辞めた方がいい こういうのがトップだと部下の余計な仕事が増えてやるべきことができない 無駄に時間と金と人がかかる 

 

 

・「ヘルメット被らない」と工事ストップってのはパワハラになるのか? 

「三面鏡がない」と激怒と言うが、指示を受けていて用意しなかったのか、そうでないのか?そこんところが不明なんですが? 

立民がレビューと称して官僚に罵声を浴びせるのなんかは完全なパワハラで自殺者が出ているのに何で叩かれへんのやろ? 

 

 

・自己顕示欲と選民意識で、どえらいことになっとる。橋本さんといい吉村さんといいテレビを意識した政治スタイルは維新の伝統芸 

 

 

・知事というロールを担当しているだけで、上流社会の人間になったわけではない。 

基本中の基本を理解できない方は即刻知事を辞職すべきだと思う。 

維新系ってこのような勘違い人間が多いのですかね。 

 

 

・居たな北海道でも北海道庁の職員を東京に何度も呼びつけてその度に怒鳴りつけた事が発覚して古株の国会議員に辞職を促された元アナウンサーの国会議員が 

 

 

・自分本位の小さな人物像が読み取れます。人の上に立って仕事をさせてはいけない人物だということがよく分かりました。 

 

 

 

・維新議員や首長は、偉そうな人が多い。 

自分の実力・能力だと勘違いしている人が多いんだろうな。ただ維新人気で当選させてもらっただけなのに、勘違いも甚だしい。 

 

 

・維新スタンダードだね 

所属してる連中が全て面白い 

民間ではと言ってるが 

民間ならお前たちは全員アウトだよ 

あ、中小のワンマン社長に気に入られれば別だけどね 

 

 

・もう少ししたらTVに映らなくなるかもしれないね。 

しっかりと調査をしてもらいたい。 

 

 

・この記事が本当なら、こんな人を選んだのは兵庫県の有権者なんでしょ?仕方ないよね…。 

次期選挙で落とせばいい。 

 

 

・>テレビ映りを気にしてヘルメットを被りたくないと職員に伝え、復旧工事を止めさせたことをあげている。 

 

テレビ映りを気にするならその時だけでも被るやろ、普通の感覚なら… 

この人政治家向いてへんと思うわ… 

 

 

・吉村のとこで勉強してこれでは吉村も職員には同じことしてるだろうから調べた方がいいね。 

 

 

・これが維新の会の本性なのだと感じる 

彼らは天下を取った気になってるけど、実は裸の王様だということを理解させないと関西はドンドンひどくなる! 

 

 

・どれが真実なのかは当事者にしか分からないですけどこの人を選んだのは県民の皆さんな訳で…選挙に行きましょ〜 

 

 

・維新さん、素晴らしい人材を、次から次へと、輩出してくれますな………お見事! 

 

 

・これはやめるしかないでしょ。副知事に票入れたけどこんなことにはなってなかったでしょう。維新に府県境を渡らせた結果です。 

 

 

 

・元職を考えると全て納得です 

事実を明らかにし、告発者の名誉を回復するべきかと 

 

 

・もう潔く辞職したほうがいいんじゃない? 

その方が、堂々と相葉雅紀クンと料理対決もできそうだし(相手にもされないだろうけど、、) 

 

 

・ちっさっ。小物感半端ないな。 

この知事を擁護している維新所属の県議共々、次回、選挙が楽しみやな。 

 

 

・テレビ映りを気にする知事なんて、県民は必要じゃ無いだろ。 

 

 

・素晴らしい知事だ。三面鏡がないといけないなんて、表敬訪問するときのミッーマスみたいだ。 

 

 

・辞めればよいのに。中央官庁と県は別。知事だからと威張ったところで、次はないように思う。 

 

 

・「酷い人」と「もっと酷い人」から選ぶとこういうことになるんだろうね。7月7日がいまから憂鬱。 

 

 

・これほどだったら総務省、大阪府庁時代に何もなかったとは思えんのだけど、よく担ぎ出したなあ 

 

 

・北海道の国会議員、静岡県知事の次は兵庫ですか。 

「選挙で選ばれたら、何をしてもよい」という訳ではないんだけども・・・。 

 

 

・現場ならヘルメットを被った方が映えると思うのは建築業界に居過ぎるせいか? 

 

 

 

・やれやれ。こんな人やと思わんかったワ。というのは無しにしましょうね。兵庫の皆さん。そして本当にやれやれですね。 

 

 

・三面鏡がなくて激怒? 

授乳室を占拠? 

お前は乙女かっつーの。 

ただ1つ言えることは斎藤の後にもう維新系の知事が兵庫から出る事はないだろう。 

 

 

・所詮役人上がりの人物が 

知事になるとこんなもんだな。 

何時でも偉いんだと云わんばかりに。 

 

 

・嫌な知事だな 

天皇陛下だって被災現場ではヘルメット被っていたんだぞ 

首長の資格はないな 

 

 

・漫才かコントか? 

復旧工事の中断は辞職に値する。 

 

 

・最近豊岡に行かないけど、どうしたの? 

朝来も行ってあげてね。当選当初は、イキってたのにね。 

 

 

・兵庫のお偉いかたは色々な制約があるようで…自民の西村もマニュアルが必要だったっけ? 

 

 

・三面鏡なんかなにすんねん(笑) 

突拍子が無さすぎてこんな嘘だれも思いつかんあたり真実なんやろなあ。 

 

 

・現場でノーヘルとか、マガジンに出てきそうな典型的なヤンキーレベルの思考しか無いのか? 

 

それも行政の人間が。 

 

 

・高校デビューのヤンキーみたいな奴だな。 

変に力持ったって勘違いし過ぎだろ。 

 

 

 

・知事がヘルメットかぶってないのに、自転車でヘルメットかぶれって言えるのか? 

もう、パワハラ末期だよな。 

 

 

・この人とか、今の大阪市長とか、元安芸高田市長って何か同じ顔してる気がするんよな 

 

 

・幹部職員の心の広さに感銘です。 

それに引き換え知事の言い訳は。 

 

 

・まちがった人を選んでしまっていたのかもしれない。 

 

 

・知事が行く先々に 三面鏡運ぶ係が必要なようです 

 

 

・総理大臣とか災害時に率先してヘルメット被ってテレビに映ってるのに 

ヘルメットが嫌って理屈がよくわからん笑 

 

 

・オレサマ思考ですか 

上に立つ器じゃない方ですね 

 

 

・流石の維新クオリティ。 

 

三面鏡ないからキレるって・・・どんだけやねん。新喜劇でもではります? 

 

 

・次、落選してもこの系統は豊田真由子さんがガッチリ抑えてるから無理やで 

 

 

・『パワハラ』疑惑の知事と言うより、はっきり『パワハラ』容疑者の知事って書けば良いの 

 

 

 

・この知事はパワハラ、おねだりだけではなく他にも多数の悪態があると考えられる。 

 

 

・今まで、自民党の代わりに維新を応援してきたけど、最近はひどいの一言。 

自民以下やわ! 

 

 

・鏡があっても自分が見えないと思うよ。維新自体も全然ダメだし。 

 

 

・しょーもない知事やな。 

 

 

・兵庫県民です。 

兵庫県知事は前任の井戸氏もですけど悪い方でしかニュースにならん。 

 

 

・そろそろ維新なんかに投票するの、やめません? 

自分の首を絞めるだけですよ。 

 

 

・激怒したという内容を見ると極度なナルシストなのが窺える。 

 

 

・ええかっこしい 

 

 

・まだ辞める気さらさらないのがすごいわ。 

 

 

・選んだのは兵庫県民だ。 

そこをよく覚えておこう。 

 

 

 

 
 

IMAGE