( 185167 ) 2024/06/28 01:17:51 2 00 総選挙「そんなに慌ててやる必要ない」岸田首相の認識を自民・遠藤氏が明らかに 「今やる必要ない」FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 6/27(木) 22:37 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/46f58603023e457e92b1ed643cdd157f9284a78c |
( 185170 ) 2024/06/28 01:17:51 0 00 FNNプライムオンライン
自民党の遠藤利明前総務会長は27日、岸田首相と最近、面会した際、首相が衆院解散・総選挙について「そんなに慌ててやる必要ない」と述べたことを明らかにした。
遠藤氏は東京都内で27日夜、岸田首相とともに、全国の衆院1区を選挙区とする自民党議員の会合に参加した後、記者団の取材に応じた。
この中で、数日前の面会の際に、岸田首相が総選挙について「そんなに慌ててやる必要ない」と述べたことを明らかにした。
また、遠藤氏は、衆院議員の任期が2025年10月まであるとして、「(岸田首相は)今やる必要ないよね、ということを言っていた」とも明かした。
フジテレビ,政治部
|
( 185171 ) 2024/06/28 01:17:51 0 00 ・首相の座に居座る岸田さんの執着は驚異的だ。凄い。岸田さんの言動はその点にすべて集約される。 本気で取り組みたい政策は皆無であり、国民に真摯に向き合うことは、彼の損得勘定からは二の次三の次だ。滲み出るような熱量がまったく感じられない。ましてや解散総選挙など論外なのだろう。 裏金疑惑の全容解明も規正法改正の取り組みも、岸田さんにとってはどうでもいいこと。延命がすべてそれが本音だと思う。
・今より前に解散総選挙やろうとしたが出来なかっただけ。慌てなくても9月には自民党の総裁選で引きずり降ろされるので事実上9月までの総理大臣になる。今の岸田内閣の支持率では戦えないと自民党員が言っているが、看板のすり替えをしても裏金問題の真相解明すら出来ない自民党に国民の怒りは沸騰している事を忘れてはならない。
・「処理水の海洋放出は問題ありません」なら地元の広島1区に流せば説得力があるぞ、岸田文雄。 それなら被災地に風評被害が起きることはないし、わざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方がはるかに安上がりだ 実際経産省の試算では海洋放出費用は34億円だが、現実は1%しか放出していないにもかかわらず既に十倍以上の430億円もかかっている 広島1区の住民も岸田を選んだ有権者責任があるし、実際住民が一丸となって海洋放出に反対していれば岸田はメンツ丸潰れで退陣しただろう
・普通は解散するのは国会会期中、内閣不信任案が可決してそれに対抗しての解散総選挙とか不信任案採決前に解散総選挙だとかだよな 国会で不信任案が否決されて国会会期が終了したあとに解散なんて普通は考えられない
しかも次の国会(臨時会・秋)の前に自民党総裁任期が終わるので、そこで再任を目指すのが普通だろう 岸田もそのつもりでいる
これで今「解散する」と言うのは「いま解散しないと自身の総裁選での再任が危ういから」くらいしか理由がないと思うんだが
・誰のための政治をしているか、何のための政治家か。この発言ではっきりわかる。彼らにとっての国民とは資本家大企業カルト医師会などであって、実際金持ちはますます金持ちになっている。庶民など奴隷同然の税金回収要員にすぎず、物価高など知ったことではないのだ。自らの保身と再選のみに必死な金持ちと選挙のための政治。皆、目を覚ましてほしい。自民党は現状維持すらできていない。選挙を放棄することは、自ら家畜に名乗りをあげるようなものだ。
・立憲から内閣不信任案が提出された際に、『国民の信を問う』ために解散総選挙を決断するのが最低限の政治モラルなのだが、岸田は結局自身の保身のために決断することなく、国民を蔑ろにする最低な政治屋であることがあらためて浮き彫りになった。 世が世ならここまで国民不在の政権運営を行った岸田とその一族は重罪に問われているだろう。
・国民のために働かない人間がいつまでも居座るのは迷惑なんだが。物価高騰に真剣に取り組むこともなく増税ばかり画策し、風向きが悪いと思えばスタンドプレーに走り結局成果ゼロ。 岸田さんが保身に走ることで日本の政治が停滞している。一刻も早く国民の総意を問うて、政治家のやるべき仕事をやる議員を少しでも多く国政に送らせてもらいたい。マジで岸田さんは考え直すべきだ。
・確かに慌てて総選挙するする必要は無いわな。 野党が痺れを切らして自爆するのはいつもの事。 但し岸田の方が更に有権者から呆れられる事をする可能性の方が高い。 それさえも判らない岸田はほっとけば良い。
・>首相が総選挙について「そんなに慌ててやる必要ない」と述べたことを明らかにした
衆院解散・総選挙を「そんなに慌ててやる必要ない」のではなくて、できるような状況ではない、というのが正しいでしょうね。政治家なら日本語は正しく使いましょう。
・やる必要がないのではなく、今やれば負けるからでしょ。 日本がどれだけ苦しんでも本人にとって 重要なのはそこではないんだろうね。 船が沈んだら真っ先に逃げて足掴んできたら蹴っ飛ばしていくタイプなんだろうな。
・裏金問題、二階堂の50億、松野の官房機密費等々・・・何一つとして解明されぬままで国会を乗り切ってご満悦だろう。浄化することなく汚いまま政権に居続けるのですか岸田総理。引き際を逸することのないように祈るばかりです。
・ほとぼり冷めるの待ちますですね。
でもね〜、今回ばかりは、岸田さんだけの責任じゃないのよ。岸田さんが進めたきたことに反対しなかったんでしょ、遠藤さん。 国会閉会して、池の中の(自民党内の)どうでもいい事で報道してもらおうとするこの姿勢。 そしてこの30年余り皆が騙され続けて今があります。これからまた下降の30年でいいんですか?皆さん?
・今は国民の大多数が自民の事を穿って見てますからね。 今選挙をしては、その事が必ず得票に繋がってしまう。
つまるところ、今回もいつものように 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」 「人の噂も七十五日」 作戦でって事ですかね。
・今、やってくれないと国民が困ります。 おそらくは、解散しても与党は議席を減らすからでしょうね。 岸田さんの行き当たりばったりの政策は怖いものがあります。 支持率をみて分かるように国民は困っています。 国民優先に考えてください。
・マアそういう事デスこの人はギリギリまで総理に居たいダケ 自分の目標が総理大臣になる事を子ども達を前にして公言してるからギリギリまで総理の椅子に居たいダケの痛い人 解散総選挙をしてほしかったなあ
・岸田さん、総裁選に向けて弾みを付けるためにもう少し引っ張って、夏に臨時国会開いて即解散総選挙に打って出てましょう! 総選挙で勝ってそのまま総裁選でも勝利して、内閣改造で支持率爆上がりを目指しましょう!……ニヤリ
・岸田はいつまで自分の信を問われる事から逃げ続けるわけ?
裏金問題で、自分の処分は国民が判断するって言ったよな。
その判断をする機会を早く作ってくれよ。
なのに、「今やる必要ない」は無責任すぎると思うんですけど。
ほんと言動が思いつき、行き当たりばったり、その場しのぎ、
自分で自分が何言ったか覚えてないんだろコイツ。
・岸田自民のように悪政を働く政治家であっても総理大臣の解散権発動か任期満了にならない限り選挙が行われない。その間浪費されていく時間と税金が勿体なさ過ぎるし立て直しにも莫大な時間と税金がかかる。そして取り返しのつかない事になる。せめて不信任案には国民投票するべきだろ。
・「(岸田首相は)今やる必要ないよね、ということを言っていた」 今いる必要がないよねと言ってやりたい 呑気な事を言ってるな… 大多数の国民から いらないと言われ日本史上最︎総理 の烙印を押されても、おかしくないような 状況…いい加減、気づけよと言いたい
・皆が悪事の全てを忘れるまで待つのね。 法的に無理っす。 もう、再選諦めたんやろから、国民の為に多少なりとも仕事せいよ。 安倍の国葬でスタートでみそ付けたのがいただけませんがんな。
・何でわざわざこの人間を引っ張り出してきて、過去にろくな実績のない人間の言う事を掲載するの? ちょっとヤバくなってくると、都合のいい事を言う人間を主体にヘッドラインに登場させる官邸広報「産経ヤフー」&フジの広報版のようだ!
・まあこのまま厚顔無知で総理総裁にしがみついていれば馬鹿な国民はいずれ忘れて自民党をまた支持してくれると国民をなめきって居るのかね
・何故こんな事を言うのか?わざとかな?慌ててやる必要無い?そうですね。やれば必ず負けるし任期満了迄しがみつきたい岸田。どうでもいい
・遠藤、高校・大学の後輩だが、そんな腰巾着みたいな発言してる意味わからない。 山形の為、日本の為いい加減引退してください。
・多数の自民党議員が違法裏金ばら撒いて議席と政権維持してきた事がバレたんだから速やかに解散総選挙して信を問うのが筋だろ。
民主主義国家を標榜するなら呑気な事言ってる場合じゃ無い。
人として最低な連中
・まあ、今やったら大惨敗は目に見えてるからねぇ。 しないんじゃなくて“できない”だけでしょ。。。 偉そうに「今やる必要ない」とか、何とかの遠吠えにしか聞こえんよ。
・遠藤も今やられちゃ困る男の一人だからな。 偉そうに語らずに「今はやめて下さい」と素直に土下座がお似合い。
・今やっても勝てないからでしょ。そしてそれによってどんどん悪い方向に進行している、気がします。
・どのみち9月迄引っ張るだろうね、引っ張る程悪くなるのを分かっていない、次回選挙は思い知るが良い大惨敗国民は本当に怒り心頭だよ。
・早く解散総選挙して頂きたい!自民党には、下野して頂きたい!
・今やれないだけでしょ。議席大幅減になるのは分かりきってますからね。
・政治資金規制法、マイナンバーカード、トリガー条項発動等など国民に信を問うこと目白押しでしょ!
・議席が相当減るけど政権は維持できるでしょ
それだけ野党がヘタレって事
・遠藤さん、ニコニコしてる余裕あるんですか?もう少し厳しい顔したら?
・この人誰 見た事も聞いた事もない 秘書 知名度ないから説得力ない
・地方最大選挙である都知事選挙で 明暗はわかる。 NO!自民党! 返信はNO!
・政治改革のザル法を国民の審判を仰げ。
・こんな議員は要らない。次は落選で。
・政治家としての品性が疑われる。
・今やると負けるからね。
・時代から取り残されちゃった人たち。
・やらなきゃ意味ないよ
・いつかはボロ負けするよ いつしてもいいよ 覚悟してて
・ボケ老人の集まりか自民党は!9月で確実に岸田は下ろされるとして、このまま自民党でやってほしくないんだけど!岸田に自民党内からの批判が多いと言うなら衆議院解散総選挙が当たり前だよね!誰も居なくなった野党の自民で勝手に総裁選してろ!
・国民からは支持されず。
自分では妄想で支持されてると思い込み。
哀れ。残念。居座りメガネもそれを選挙に負けるという理由で認める自民党も同罪。不要。
支持なんぞする訳ない。
・警察には、永田町にいる特殊詐欺グループを捕まえてほしい。高齢者だけでなく、国民から搾取、詐欺を繰り返している。
・アホか? 今やる必要がないじゃなくて、今やることなんかできないだろうが。
でも、よく考えろよ。 首相が岸田じゃ、解散が遅れれば遅れるほど自民党自体が再起不能になることをさ。
・やる必要があるというのが国民の考え。つまりずれているのが政府であり岸田。しがみつくなよみっともない。建国以来の最低な輩だな。歴史に刻んでやれ。
・「(岸田政権の延命の為には)慌ててやる必要はない」のでしょうね。 ただ裏金問題で自身の処分について「国民の判断を問う」と言った事についてはお忘れなのでしょうか。 健忘症メ○ネ。
・FNNプライムオンライン(フジテレビ系)のネットニュースだから 自民党の宣伝活動だろ。 この記事と自民党議員(税金ドロボー)が必要ないね。マジで〇ねばいいのに
・そうね。実際に総選挙になった時にはキシダ氏も腐って溶けてなくなっているでしょうしね。
・こんなデクの棒を放置してる自民党自体が国政の場から早々に退場願いたいね...
・馬鹿な国民は時間経てば忘れるからねと…忘れる訳無いだろ
・とっとと辞めろ
・やればいいのに。アンタも落ちる。
・ヤレ。
・おっさん、だれ?
|
![]() |