( 185787 )  2024/06/29 17:55:06  
00

《どの面下げて》テレビ本格復帰? 朝生出演の自民・松川るい議員にSNSでは嫌悪の声が殺到

日刊ゲンダイDIGITAL 6/29(土) 11:28 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef1269b3858502bf318e5a696a5feb7dfcbb477

 

( 185788 )  2024/06/29 17:55:06  
00

松川るい議員がテレビ番組に出演し、視聴者から嫌悪感を抱かれるほど批判を浴びたことが報じられている。

元外務官僚でありながら明確な答えがなく、フランス旅行での成果や裏金問題について説明が不十分だと指摘された。

松川氏は過去にも問題があり、少子化や子育て支援についてテレビで意見を述べる際にも批判を浴びている。

松川氏は最近も海外への外遊を続けており、視聴者からの反感を買っている。

 

 

(要約)

( 185790 )  2024/06/29 17:55:06  
00

視聴者からは拒絶反応も…松川るい議員(C)日刊ゲンダイ 

 

《松川るいってテレビ出していいんだっけ?#朝生》《どの面下げてテレビに出てるの?フランス旅行?での成果を発表しなよ その後の政策にどの程度反映できたの》《松川るいは エッフェル塔の写真撮る旅行に連れて行く為に子供が欲しかったんですか?》《エッフェル塔に裏金に松川るいはどの面下げてテレビに出てくるんだよ》《松川るい、フランスに勉強しに行ったのでは?、ただ写真撮ってきただけか?? #朝生》《裏金も説明出来んやつの言葉に何の説得力があるんだよ》 

 

安倍元首相が「アベノミクスは失敗」認めていた 田原総一朗氏「朝生」での暴露が波紋 

 

 6月29日深夜放送のテレビ朝日系「朝まで生テレビ」にパネリストとして、自民党の松川るい参院議員が出演。「激論!ド~する?!日本の未来 ~人口減少と移民の是非~」で、少子化問題などを語ったが、放送が始まるやいなや、SNSでは松川氏に嫌悪感を抱いた視聴者で批判があふれた。 

 

「元外務官僚だけあって議論の中心として発言し画面に映る機会が多かったが、他のパネリストの問いに明確に答えられられずCMに入るシーンもあり、ネット上で常時指摘される始末。松川さんは昨年フランス研修で、エッフェル塔の前での写真投稿が炎上。"エッフェル姉さん"と揶揄されていました。テレビ出演は、久々に今年5月にフジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』に登場。その時、フランス研修の報告書は作成し、『女性局全国の内部資料として活用している』と話していましたが、組織内の研修を理由に公開は拒否の姿勢を示していました。さらに自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題では、2019~22年に計204万円の裏金を受け取っていた。納得いく説明もなく印象が最悪のまま、テレビ出演も増え、何食わぬ顔で"女性の代表"として少子化や子育て支援についてテレビで意見を述べる姿に辟易した視聴者は多かった」(女性誌記者) 

 

 松川氏は、先月のGWも精力的に外遊。「政治経済事情視察のため」に4月26日から6日間オーストラリア、5月2日から3日間は韓国に渡航している。 

 

 

( 185789 )  2024/06/29 17:55:06  
00

このテキストは、国会議員や政治家に対する様々な批判や疑問、不満が表現されています。

中には税金の無駄遣いや報告義務の怠慢、政治家個人への非難が含まれている一方で、政治家に求められる責任や倫理、政策の実行力などに対する期待も感じられます。

また、自民党に対しても、問題議員に対して厳しい批判が集中している様子が窺えます。

 

 

(まとめ)

( 185791 )  2024/06/29 17:55:06  
00

・ただで海外旅行に行けるんだから、GW中も海外に行くよね。 

海外旅行でも、「研修視察です」と言い張れば、「調査研究」名目でお金があてがわれる。 

 

そういえば、旧文通費も、「調査研究広報滞在費」と名前が変わったわね。 

海外旅行費用に当て込んでも問題なくなっているよね。「調査研究」とは便利なものだわね。 

 

政治に場合にも、「組織内研修だから・・・・」が通じるのだろうかね? 

政治資金を公開しないのと同じような屁理屈に聞こえるけどな。 

 

 

・自民党は政治資金パーティーの利益や裏金を上手に使って党勢拡大を図っているように岸田総理は説明されたと思いますけど、本当に国の為に政治へ情熱を持って取り組む人選をしているのでしょうか? 

地盤看板の世襲や客寄せ芸能人などの知名度を優先した議員数アップを企んでいることを党勢の拡大と称しているのでしょうかね。 

日本の厳しい財政。議員のあり方はしっかりと国会で見直す必要があるのでは。 

 

 

・エッフェル塔事件でのインタビューで、このことはこれで終わらせたいなどと自分勝手な見解を高飛車に言えるとは呆れた。その後裏金にも関与していたし、政治というよりお金と権威のために政治家をしているように感じる。 

 

 

・出演させるテレビ局もさることながら、政治家の資質と言うか常識を疑ってしまいます。自民党議員は特に肝心な事は葬り去り、自分の事を優先にしている気がします。先ずはテレビに出演したら、お約束のフランス旅行での研修報告と政策に関連した成果を発表するのが当たり前で、テレビ局も最近やたら過去の問題のア恵右議員を話題先行で出演させて政治の事を面白おかしく放送していますが呆れますし、こんな事で視聴率稼ぎたいのかと、思うとテレビを見なくなったことに納得してしまいます。 

 

 

・しかし、今の自民党の人事制度は全く理解できません。この人や今井さん。木原さん、小渕さんなど問題行動を起こした議員が何故か次々に出世。岸田さん自身、支持率がこれだけ低いのにいつまでも総理の席にしがみついているからしょうがないのかもしれませんが、史上最悪の内閣として名前は残るでしょう。 

 

 

・海外旅行に 税金で行くことができる羨ましい職業なんですね? 

 

与党には素晴らしい女性議員さんがたくさん! 

ドリル姉さん エッフェル姉さん 元芸能人のお姉さん 他。 

親しみをを込めた素晴らしいニックネーム。 

 

国会動画をよく見ていますが 男性議員さんの居眠りを 

ほぼ毎回見つける事が出来ます。 

数千万円の年収がいただけて 

職場で居眠りし放題の 

誰もが羨む素晴らしい職業。 

 

我国が衰亡していくのは 自明の理です。 

 

 

・党内の部署が企画し海外の研修に参加した。研修の報告書は部署内なり党に提出している となると 何ら問題はない。 

それを公開する必要もない。もし 公開せなアカンとなると 全ての政党所属する議員の報告書が公開せざる得なくなる。 

 

 

・こんな方々がたくさん国会議員をやっているんです。そもそも国民の為に働くなんて思ってもいない人たちばかりですから。裏金作ってごっちゃんが本業の方がたくさんいます。日本は良くなるわけもなく、ここからは日本人の良識が問われていると思うべきです。この現実はマズイ!と思わないと。怒れ、そして選挙に行こう! 

 

 

・これだけ追い込まれた自民党が、党内で喧々諤々議論したうえで現時点の「適任女性議員」と判断したのが松川るいだったということ。 

 

苦しい党内事情と人材枯渇の裏返しでもある。 

 

稲田は税逃れ、丸川は裏金中抜き、片山は還付金、今井や生稲は能力不足、杉田は教会関与とくれば、加藤鮎子や自見英子ら現役閣僚を除けば 

 

1 ある程度画面映えする 

2 それなりに受け答えできる 

3 ダーティーイメージや不祥事が少ない 

 

この3つを全てクリアする女性議員は自民党にはいない。消去法でたとえ3に目を瞑っても、まだ松川るいがマシだと判断したのだろう。 

 

女性活躍社会真っ只中というのに、何とも寂しい政党である。 

 

 

・本当に厚顔無恥の四文字に尽きると思われます。TVに出演し、公共の電波で発言するのであれば、自らを厳しく律し質素倹約、何事にも誠実明朗に説明し、国民が納得するに値する人物足らんことが求められると思われますが、説明もせず、こそこそ息をひそめ逃げ回っていた姑息さを国民は不快に思うでしょうし、本人にはどのように認識しているか分かりませんが、ほとぼりが冷める事はまずないと思われます。 

 

 

 

・嫌悪感あるなら選挙で投票せず落選させれば良いだけ 

もっとも選挙に出ればのハナシですがね 

 

元議員等の肩書きでテレビに出る可能性もありますが 

それはそれで見なければ良いだけ 

需要がなければ使われる事もないでしょうけど 

話題には事欠かない感じもしますから何とか大蔵さんのように面白半分で起用される可能性もありますかね 

 

 

・税金を食い物にして、やりたい放題だな。 

 

今更言うまでもないが、フランスを始め国外に行った成果、政策への反映など、テレビに出て来る前にすべき事は山積している。 

 

きちんと示してもらいたいものだ。 

 

 

・頭が良くて朝生出るくらいなら 国民がどう思ってるのかも 察していると思うけどね。それとも これくらい図々しくないと国会議員なんてやれないのかね?まあ しっかり説明しなきゃ このままずっとエッフェル姉さんと言われ続けますけど やつぱりそんな事を無視しても 国会議員は美味しい仕事なんですかね。 

 

 

・「朝生」パネリストとして、自民党の松川参院議員が出演した。エッフェル騒動あれから1年当時のSNS投稿画像などから研修というより観光旅行寄りだったと想像できる。それらの多くの経費は国民の血税から捻出されている。参院議員は1度当選すれば6年間は安泰。解散無しで緊張感ゼロ。1度味わったらやめられない。あれだけ世間を騒がせたら今後も国会議員としての職責を果たすのは困難である。議員特権にしがみつくのではなく、今までの自分の行為を深く反省して、議員辞職をされた方が良いと思う。 

 

 

・東大法卒、外交官、参議院議員の金ピカの経歴に、かの「エッフェル塔」は盛大に泥を塗ってしまった。 

 

塔は、地上高く聳えており、その泥を洗い落とすのは、生半な努力で及ばないだろう。 

 

彼女が、初心に戻って努力を重ねているという話は、残念ながら耳に届いてはいない。 

 

「人の噂も七十五日」風に、もういいだろうは通用しないのだ。あれは、それほどのショックを国民にもたらした。 

 

他人の目を気にしてのお目見えは辛かろう、今からでも遅くはない、出直すならいっそのこと議員を辞職してはどうだろうか? 

 

そばに、他山の石となる人物がいる。 

いうまでもなく、ドリル優子だ。 

ああは、なりたくなかろう。 

 

 

・海外視察のゴシップ報道の件は、コロナ禍で単純に運の悪い報道だったのでなく、議員自身の人となりや人間性で問題となっていたんだと理解できた。 

どんなに優秀な才能のある議員さんだからとて、その人の本質やあり方が問題あるなら、議員としての本質的役割を果たせない。 

自民党では問題になった議員らが、ほとぼりさめて国民からの非難がおさまったら無かった事のように重要な役職など表に出てこれる。 

まるで反社組織で犯罪事件を起こしても、懲役刑期を乗り越えれば組織内で後々に評価されるかのような確信犯的な問題行為の状態化。 

どうすれば違法に見えないかの思案ではなく、違法になるような制度の問題点を議論すべき立場だろうに。 

彼ら彼女らに、国民生活に限らず国内規範の制度をまかせてしまっている事は、本当にダメな事だったんだと国民自身が反省して改めなけれならないと思える。 

 

 

・こりゃあ三浦瑠璃も近いうちまた出て来そうな不気味な予感。 

逆に今井絵理子、生稲晃子は出して欲しいなあ。 

しどろもどろする場面が見れるだろうから面白いし、視聴率も上がりまっせ。 

 

 

・昨日の番組を見ていましたが、全部ではないけれど首を傾げたくなる意見も多かった。自民党を代表しているのだから謙虚な姿勢で望まないと「出来ていない事」に対して、「既に話し合ってます」とか「こうしようと思ってます」みたいな発言している事が謎だった。番組で外国人労働者の受け入れも、子供を産まない人が多いみたいな結論で進行していたけれど、空白の数十年間何をしてきたのかすら政治家としての反省もない。もう、こういう状況だから…みたいな言い訳ばかりの政治家をみていると怒りしかない。しかも外国人労働者の受け入れは低賃金で働く人材が欲しいと別のコメンテーターが言っていた。 

しょうもない国だと改めて思った。 

質の悪い討論番組に感じた 

そもそも低賃金で働く事が良いなんて発想が間違えであって、それを考えていく為に組織があるはずなのに、自分中心で物事を考えている社会の最たる番組でした。核家族、分散型企業の弊害でしょ? 

 

 

・朝生出演させるTV局の認識はどうなっているのだろうか?政治が悪くなる!政治家が悪くなる!この様な根源はメディア等による報道姿勢によるものだろう。もっと人格人間性を重視することが大事な点では無いだろうか?メディアによる低レベルな報道は社会悪に貢献する。先ず報道側の人格人間性から改めなければ何も変わらない! 

 

 

・そのくらいツラの皮が厚いからエッフェル塔のくだりがあったんだと逆に納得。とにかくツラの皮が厚い人が多いよね政治家。都知事選の面々見てもそう思う。自己顕示欲とか自己愛が信条より大分優っちゃってるというか。そうじゃない人に政治に関わってほしい。誰かと言われるとすぐに思い浮かばない。 

 

 

 

・どの顔下げて顔を出す。未だ、自民党所属議員なんだ。政治家として国民への責任を取る意味から、特っくに議員辞職していると思っていた。議員としての任期は後何年残っているのかな。その間、国民よりの税を原資とする歳費及び調査研究広報滞在費を貰うということか。 

これでは自民党支持率が下がるのは当たり前だと思う。 

 

観光旅行のレポート提出したのですか。 

説明責任に時効はないですよ。 

 

 

・フランス研修エッフエル党SMS松川るい今井絵理子広瀬めぐみ議員疑惑は過去の事だからもう関係ないと思ってるように見えますね。朝まで生テレビ出演しても批判されないと思ってるの?今井議員はまだ報告書出してない見たいだけど?自分は大阪に住んでるので松川るい参議院議員は大阪4区選挙区なので投票しました。有権者国民の方すいませんでした。こんな議員とは思いませんでした。次回から選挙は人格を見て投票します。 

 

 

・これ問題視している人に聞きたいんですが、これそんなに目を吊り上げて批判するようなことなんです? 

税金の無駄遣い云々なら桜を見る会とかモリカケ問題で難癖続けて失った税金のほうが遥かに無駄ですよ? 

政治家の資質で言うなら野党議員なんて全員辞めないといけなくなりますしね。 

結局のところ、マスコミなんかに「これは問題ですよこっちは問題ではないですよ」とそそのかされてそれを信じているだけにしか見えないですね。 

 

 

・自分たち報酬は、どこから出ているかをわかっているのでしょうか、全部国民が汗水流して働て稼いだお金です、もっと大事に使って欲しいです。 

税金で生きている人が裕福で税金を納めている人が貧乏な国に嫌気がさします 

高学歴で官僚はたかが記憶が良いだけで人間味のない人が多いような気がします庶民の気持ちがわからない人が政治家として優遇されるのはおかしいような気がします。 

 

 

・凄い。自民党の皆さんは流石に鉄のメンタルなんでしょうね。そうでないとやっていけないということでしょうか。その人間性とは別に、自分たちをがっちり守るルールを国会で作ってるんだからな。メンタル最強。政治の仕組みも最強。でも、私は諦めません。絶対に国を変えましょう。私たちの子供たちが安心して生きていける日本を作りましょう! 

 

 

・国民の税金で成り立っているフランス研修の重要さを全く考えていない、娘を同行させるなんて自ら、身内、研修一行に対する厳しさが全く見られない、まさに慰安旅行と捉えているようだ。 

自らに対し厳しさがない一番嫌われるタイプ、こんな女性を選挙で選んじゃダメ。 

大阪府の皆さん、自分に、身内に厳しい人をきちんと選んでください、お願いします。 

 

 

・エッフェル塔事件などと、まるで犯罪を犯したのかと思われるようなマスコミの発信しか見ず罵倒している人達は、今までの政治活動を見たことがないんでしょう。 

YouTubeには外国相手に日本の国益のために意見して立ち回る松川議員の動画も出ています。 

一度見てください。 

マスコミ報道に惑わされることなく、自分で調べてみて下さい。 

 

 

・血税使って贅沢旅行三昧・・・ 

結果も成果も出さない視察 ふざけんじゃねえ 

人口がどんどん減っていくのに議員の数は減らさない 

衆議院、参議院なんて二院制なんていち早くやめて少数精鋭にして下さいな 

とにかく先見の明で政策を十分議論して納得できる事に税金が使われることを心より願ってます。 

 

 

・エッフェル姉さんの件は別に政策上のことがらではなく現代では常識外れというような問題だ。したがってことさらそれと結びつける風潮にも適切ではない。そもそも昔から高市早苗や舛添要一など多くの政治家たちがこの番組を知名度アップの大きなステップとして来た経緯がある。したがってエッフェル姉さんの汚名を払拭する策としては賢明ということだ。 

今回の討論を一言で言えば金慶珠と松川るいの2人のやり取りがあまりにも目立ってしまったという結果だろう。2人ともややゴリ押しの主張という場面もあった。現職参議院議員で東大卒の松川るいとしてはイメージ転換の出発点としてはかなり貢献しただろう。ただ子育て対策は数十年ものスパンの問題。やはり今回の朝生は懸案の自民党の問題を取り上げるのが筋だった。 

 

 

・生放送観てましたが、松川氏の研修の公開は・・。異次元の少子化対策などムリな話。議員達も経済界も時代に対応した「短期・中期長期の国家ビジョン」を国民がわかる言葉で発しないと。 

 

 

 

・松川氏は、先月のGWも精力的に外遊。問題のフランス以降オーストラリアと韓国ですか。 

普通の企業は出張報告書の提出が当たり前です。 

議員の外遊は企業の出張と変わりは無いでしょう。 

税金使って行ってるのだから全ての報告書提出・公開は当然です。 

 

 

・国民を小ばかにした感性を持つ国会議員を評価するのは、選挙の1票では? 

これが自民党という党の本質では?なら選挙は自民党という党の評価をすればいいのでは? 

 

 

・日本の有権者舐められ過ぎてますね。これで次の選挙でダブルスコアで負けるくらいなら、馬鹿なことをしたと反省するのだろうが?低い投票率で下手をしたら勝ったりするから反省なんかする訳ないし、自民に投票する有権者と自民が悪事に手を染めても、棄権する有権者が悪い。安倍晋三のお陰で北朝◯と同じレベルまで下がったよね 

国民の知る権利あると思うかね? 

 

 

・特権意識だけは突出しているが、規範意識と道徳感と責任感は決定的に欠落している。政治家は慎ましく倫理的な生き方をして財産を成さず国民と真摯に向き合うことが肝要だ。 

 

 

・朝生見てました、眠かったけど・・・大半の出演者の現実に目を向けてないお気楽な意見に呆れてむかつきながら^^見てました。少子化、移民受け入れ問題だったかな・・・この人も全く上から目線で少子化を招いたこの国の政治の間違った選択になんの反省もなく、終止賛同できない考えを披露してました、テレビの前の視聴者のコメントの方が全くもってまともで賛同できる考えが多かったですね、こんな考え方の政治家、早く国会から排除しないと日本はもっと駄目になります。結婚して共働きするほうが出生率が上がるとか 子供が出来たら頑張って働くから収入が増えるとか、全く理解に苦しむコメンテーターもいて番組作成スタッフの出演者の選択に悪意を感じました、松川議員が出演してたのも番組の意図なのでは?それとも自民党からの強い希望ではないですかね?今の政治にきつく切り込む出演者を殆ど参加させてない番組に政治の圧力を感じて仕方ない。 

 

 

・安倍チルドレンの一人。  他には三原じゅん子、稲田朋美、橋本聖子、杉田水脈、片山さつき、丸川珠代、森まさこ等々思い付くだけでも自民党女性議員は問題アリが多い。 

派手さが目立つだけで人間的にも首を傾げる女性ばかりだ。 

日本は女性議員が少ないと言っているが、政治家として能力が認められず、現状では女性議員に期待できる人材は皆無なのだ。 

本来は女性ならではの視線で、キメ細かな政治を期待したいのだが、勉強不足の上に優柔不断な面ばかり表面化し存在感さえ希薄になっているようだ。 

 

 

・国益よりも省益&自己益の最優先が伝統的な元外務官僚なんやから、有権者に対する申し訳のなさなんぞ、微塵もないから岸田を骨抜きにして、輸出規制を撤廃させる事に尽力したんやろ。そういう意味や姿勢でも宏池会に移るんが、本人にとっても一番しっくりくるやろな。厳しそうな対韓姿勢の裏で、韓国政府や団体が活動資金源となっとる点でも、郵便をコケにし捲っとるわ。 

 

 

・エッフェル姉さん「何しに豪州・韓国へGWに再び海外視察」って、ホンマにどの面下げて、恥を知れ。 

情けない。 

研修報告書は提出したのか。 

何でもありのやりたい放題。 

政治家としてのモラルや道徳は何処へやら、「反省していると思えない」 

この様な輩に血税で歳費が支払われていると思うと腹が立つ。 

これだから、政治は永遠に良くならない。 

 

 

・政治家は頭は良くても人の役に立たなければ何の意味もないことを理解すべきでしょうね。エリートほど自信過剰で自分は間違ってないと思いがち。そんな政治家ばかりで辟易する。 

 

 

・フランスへの視察研修?〈旅行?〉へ出掛けた議員の皆さんから、視察報告レポートが出されたという話は何も聞いていませんが、どうなっているのでしょう。 

一般会社〈学生なら大学等〉なら、視察研修費〈出張旅費〉などは報告書と引き替えのような形になっていますが、国会議員は、行ったところの写真を撮ってくれば良いのですか? 

高い給料その他を税金から取っておきながら、優雅なもんですね。 

80歳を過ぎても辞めたくないはずですよ。 

 

 

 

・国会議員になりたかっただけの人。国のために誠実に働く気など無いと思う。有権者に誠実に向き合うならパリ視察に行った議員の報告書を全てまとめて公開すれば良い。 

 

 

・少子化についての討論だったが若者世代の貧困と雇用の安定について話していたが自分達、国会議員の定数が多い事によって国の財政を圧迫している事には触れなかった。 

国会議員の数はアメリカの倍以上いる。 

この予算を若者世代に充てれば。 

それにしてもこのテレビ番組は解決しない話をズーっとしている。 

解決させる事は出来るのか? 

無駄な時間だ。 

 

 

・いつまで続けるんだろう。結論の出ない討論に何の意味もない。結論を出す気なら同じ問題を結論が出るまで継続してもらいたい。この番組はうるさい系のバラエティになっているようだ。結果、誰を呼んでもいいのだ。 

 

 

・上級国民を気取っている多くの自民党議員の一人(多くの議員という意味)なんだが、この人間の場合、 

  ・話し方 

  ・国民を見下した態度 

その他諸々、鼻について仕方ない。 

次の選挙では落選させ、反省する機会を作ってやるのが国民の義務と考えます。 

 

 

・政治家は成果を上げてなんぼの世界のはず。 

国民に見えない実績を振りかざしてもそれは成果とは言わないし国民の暮らしはちっともよくなっていないから。 

さらに外遊三昧でありながらろくに報告せず自らの愚行に対して謝罪もできない国会議員は金食い虫というだけでありその地位にとどまる必要はない。 

 

 

・政治には金がかかるからお金が必要だ。というのは、こんなのが海外視察と称して、子連れでエッフェル塔で写真を撮るだけの、観光旅行を大人数でするからだ。 

こいつらは、自分たちが楽しむために裏金を作り、説明責任すら果たさない。 

さらに言えば、こいつら何でいちいち飯食うのに、ニューオータニだキャッスルホテルだで飯食うの?自腹なの?まさか税金? 

エッフェル姉さん見るたびに(スピードも含む)疑問が湧き、腹が立ちます。 

 

 

・羽生田自民党東京都連会長や松川るい議員や今井絵理子議員など、問題行動おこしても、それに対する会見も開かずに自民党の議員として外遊したり、都議選補選の支援したりなど、自民党は問題おこした議員に本当に甘いですね。 

 民間会社では不祥事を起こすと人事評価が下がり、なかなか昇進もできなくなります。民間会社とは真逆ですね。自民党は。情けないです。 

 

 

・予算が足りないなら増税、国民負担を上げればいいじゃない。という、 

マリーアントワネット的な思考がフランス、エッフェルを求めるのだろう。 

研修も効果がないのなら、何度も行けばいいじゃない。 

 

 

・私はこの松川議員の意見には傾聴すべき事多いとおもっています。単にパリ旅行だけの件ですべて悪いよういうのは間違いです。もっと議員の発言、主張に重きを置いた評価をすべきです。 

 

 

・松川るいも三浦瑠璃化してきたね。もう政界はさっぱり引退して、タレントとして第3の人生を歩んでほしい。ここまで注目される議員も珍しいのでね。 

 

 

 

・見ていました。他のパネリストに対し勉強していない。など上から目線の物言いが大変、鼻につきました。言葉のはしはしで他の国もやっている。等、都合が悪い時は他の国と同じだといい、都合がよい時は日本は、他のくださいと違う等、ダフルスタンダードのどか極みです。早く、議員を辞めてください。 

 

 

・エッフェル姉さんと呼ばれ大バッシングを受けた議員さんですが、また自民党の風習に染まっていたかもしれません。それはそれで大きな経験をされたわけで、この人の外交等に対する見識は豊かなものをお持ちと感じています。マスコミや反自民の方々がいつまでも貼ったレッテルを見直そうとしないで只々この人は政治家に向かない消えてくれと叫ぶのはやめてほしい。私は今後の動きを注目し変わらない方であればその時にはまた判断します。 

 

 

・政治家の評価は難しいと思います。能力は凄くあるけど一度でもやらかしてしまった政治家は辞めさせるべきなのか? 能力は無いけど人畜無害な政治家ばかりの政府は良いと言えるのか。能力もあり品行方正な政治家ばかりなら良いけど、現実はそう上手くいかないと思います。反論はあると思いますが。 

 

 

・(誤)放送が始まるやいなや、SNSでは松川氏に嫌悪感を抱いた視聴者で批判があふれた。 

 

→(正)放送が始まるや否や速攻で、SNSには松川氏を常に攻撃のターゲットにしているネット民からの野次が殺到した。 

 

番組を真摯に視聴している一般の視聴者が、引用されたようなポストをするとは思えない。 

恐らくSNSに常時入り浸っているような人たちだろう。 

ここのコメントも、紹介された野次コメと五十歩百歩。 

松川さんはどこかの人たちとは違って、選挙の掲示板を同じようなポスターで埋め尽くしたりしないし、亡くなられた有名人の顔写真や名前を何食わぬ顔で公的な印刷物に用いたりしない。 

それなのに人非人のような叩かれよう。 

ここの人たちは松川さんや今井さんらに「報告はよ」って要求してるけど、したらしたでその内容に揚げ足取るに決まってる。 

 

 

・悔しかったら東大卒業して政治家になれば良い。日本を本当に良くしようと思うなら自ら政治家になって多くの同僚議員の賛同を得て政権の中枢を担わなければ無理だ。努力もしないで不平不満を吠えても何も変わらない。日本の現状を見ればわかること。 

 

 

・フランス旅行をフィールドバックして欲しい どんな少子化対策を学んだのだろう 子育て世帯に増税して、子育て支援金を配ると子供は何%増える試算だろう? 本気で対策しているつもりだろうか? 

 

 

・意外とある程度の地位につくとあまり勉強をしなくなるのではないか?人間は生きている限りバージョンアップをし続けなくてはならない。 

 

 

・なんで犯罪をしても自民党の議員さんはお咎め無く許されちゃうのですか?悪党が権力を手に入れるとやりたい放題好き勝手やれるんですね。怖い世の中ですね。 

どんな気持ちで悪さや不正をしているの? 

麻痺してて、もうなんとも思わないのかな? 

 

 

・女性の国会議員が少ないからか、今井、小渕、加藤と並んで、成果より悪目立ちするだけで『自分は特別』『自民党なら何をやっても大抵の事は逃げ切れる』『時間が経てばごまかせる』…と、そういう印象が根強く、嫌悪感が高い代表格。 

疑惑に対する説明責任を果たせないような人が、メディアに出て偉そうに語らないで欲しい。 

 

 

・松川るい国会議員様は視察という名目で自身の子供を連れてフランスへ。 

国会議員という立場でフランスへの視察に議員でもなんでもない子供を連れてくなんて非常識な人が国会議員様なんて日本も終わり!国政に期待は出来る訳など有りません。 

 

 

 

・新たな育成就労制度について、外国人のゲストから「人権が確保されてないのでは」の質問に幾多のテストを受かれば永住できる人権は守られているとか。 

G7の肩書きからなのか、外国人労働者には手厚い制度で開いていると言うが中身は幾多のテストで永住の門を閉めている。 

経済大国から凋落の貧国の日本はG7国でない。 

次の条件を提示しても 

︎働らくことが出来なければ病気でも帰還させます。 

︎︎許可なく世帯になったら家族が病気でも帰還させます。 

︎不法労働者になったら病気でも帰還させます 

それでも外国人労働者が来たいなら、どうぞ 

(このコメントに誤字脱字が見つかれば、削除します。悪しからず) 

 

 

・税金を旅行費にされて黙っている国民も情けないし、生番組やねんから追求したらよかったのにね。情けない。政治家のために収めてる税金なんやろうなぁ。改革は口ばかりでどの政治家も動かない。田原さんはとう思いますか? 

 

 

・6月29日深夜放送のテレビ朝日系「朝まで生テレビ」にパネリストとして、自民党の松川るい参院議員が出演。「激論!ド~する?!日本の未来 ~人口減少と移民の是非~」で、少子化問題などを語ったが、放送が始まるやいなや、SNSでは松川氏に嫌悪感を抱いた視聴者で批判があふれた 

← 

さすが自民党御用達テレビ局ですね。 

 

 

・批判もあるかもしれないが、何もしない国会議員よりマシでしょ。しっかりテレビに出て発言する事は良い事です。エッフェル塔ねーさんだけですべてを否定するのは間違ってる。1つの失敗をいつまでも騒ぐ輩もですが、そういうことをネタにするのが大好きなのが日刊ゲンダイ。とにかくこの日刊ゲンダイを呼んでると講談社のレベルの低さと悪質さを感じる。とにかく民衆を煽って雑誌や新聞を売る。タブロイドと言えばそれまでですが、日本を悪くする。蓮舫が記事を書いてるような新聞です。松川るいさん女性議員の中ではなかなかの論客です。外交と防衛についてはかなりの見識がある。 

 

 

・良くも悪くも客寄せパンダ、これで視聴率や番組自体がおもしろくなれば、テレ朝としてはいいんじゃない。 朝生を視聴する人って、帰宅が深夜になるお水関係の人が多いのかな? 

 

 

・何でこんな奴を出すのか?それとも出る奴がいないのか?外人のデータ、データとしきりにデータを持ち出す奴とか、こんな調子で政府の有識者とやらは、会議しているのか?いったい何の有識者なんや!結局、子育て支援したところで子供は増えないと言うことやな!そらそうやわな、まだいまだに少子化対策が上手くいった国がないんやからな! 

 

 

・面の皮が厚くなるのね(笑)。 

本当に日本にとって必要な議員なのか? 

選挙で判断しましょう!! 

嫌悪感もそうだが国の舵取りを任せられ役人と渡り合い、天下国家のために働ける人であるか……? 

海外視察が実のあるものか国民には判断しかねる昨今、この議員から発せられる言葉の真実か否か?から判断してしまうのは国民からの真を問われることもやむを得まい。 

「海外視察」……なんと都合の良い言葉なのだろう。税金を使って観光地を見て回る(笑)。国際的にこの視察という制度はどうなのだろう?入と出が明快に知ることは相手方もあるので不明だがもっと国民が知る権利を使って遊びや買い物に税金が使われないようにする事は出来ないのか?議員立法さえ幻だね~。都合の悪い事は見えないふりをする方々だもの。 

 

 

・出演させる方の問題です。犯罪では無いですが、品格に関わる大切な問題です。一般の国民では無く、国会議員です。出演させて、放送局の品格の無さを示しています。 

 

 

・厚顔無恥と言う言葉がある。 

少しは遠慮するかと思えばさにあらず。 

と言う事は、そもそも自民党と言う政党は、この程度の人物しか居ない・と感ずる。 

選出した地元の有権者の皆さん、これでいいのですか? 

 

 

・元々松川さんを好きになったのは 

韓国の勝手な言い分に対して 

「そんなこと日本は知ったこっちゃない!」 

ってぶった斬ってた時の松川さんを尊敬した。 

もったいない行動をしてしまったなぁ。。 

 

 

 

・なんとなくはわかってたけど、やっぱり、バカにしてんだよね。どの面下げてっていうけど、みんなが忘れる頃まで待ってられんでしょ。どの面というけど、厚顔無恥というやつで関係ないでしょ。 

 

 

・お勉強だけして外務官僚になって”世間知らず”のまま国会議員になった人。 

もうこの人からは「エッフェル塔」しか連想できず、何を言ってもムダ。 

テレビ局も視聴率欲しさに起用したんだろうけど外れたね。 

民心の理解も出来ない人は辞めてください。 

 

 

・「 6月29日深夜放送のテレビ朝日系「朝まで生テレビ」にパネリストとして、自民党の松川るい参院議員が出演。」→出演するほうも厚顔無恥だと思うが、出演させるテレビ朝日も世論を敵に回してる。まあ、話題性はあるだろうけど。 

 

 

・これだけ批判が出るということは、視聴率が取れるということかも知れない。 

ただ、そんな目的で出すべき人物だとは到底思えない。 

 

 

・何も松川氏だけが外遊しているわけではないし、何か法を犯したわけではないのだから、テレビに出ること自体を批判したらかわいそうでしょう。 

ただ、エッフェル塔ねえさんと揶揄されていることは本人も自覚しているだろうから、せめてテレビ出演するなら印象を挽回しなければならないが…、そうはならなかったか。 

ここ最近、自民党議員でマトモな人みてないな。 

 

 

・下火になったからオファーしたのか?メディアがこんな事ばかりやってるからいつまでたっても政治家は、頭の上を通り過ぎれば元どおりとしか思わんのですよ。受ける方も終わったと思ってるんでしょうね?やらかした議員ってこれの繰り返しでしょ。この国は、ま~良くはならないわね。 

 

 

・「先月もGWに外遊」 

ホント、日本語って表意文字だから、字に意味があるんだよね。 

確かに、「外」国に「遊」びに行くから「外遊」か… 

本当は日本って、素晴らしい国の筈なんだけど… 

 

 

・研修資料はちゃんと作成したらしいけど 

家族旅行でしょ、、主目的は 

 

視察も必要だと思うけど、行くべき人が 

いくだけでいい。 

 

 

・松川るい議員を出演させた放送局の判断はどうなってるの??出演させるなら、まずは疑惑の確認が一番なのでは? 

 

 

・自分の行動にすらキチンと国民に説明出来ない国会議員がテレビで何言っても信用出来ないしマスコミが出演させてる意味わからない。 

マスコミの中では解決した問題なんだ。 

 

 

 

・火の玉になって作ったザル政治資金規正法を通してから、自民党議員がしれっと動き始めている。終わった気分なんだろうか?次の総理の話なんか、自分たちが、自分たちの中で選ぶのを、当たり前のように、始めている。制度上そうなんだろうが、なんか釈然としない。と言うか腹が立つ。 

 

 

・朝生見ました、松川さんの知識の無さにガッカリしました、話を聴いて、一般国民以下のレベルの国会議員である事が解りました。 

次は同じレベルの生稲さんや今井さんが見たいです。 

 

 

・松川氏に出演オファーなんかするからノコノコ出てくるんだよ。 

この人に何を求めてオファーするのか?エッフェル塔のコメントが欲しい? 

海外旅行して報告書も出せないくらい酷いもんなんでしょ? 

オファーするテレビ局側がおかしい。 

 

 

・あれだけ叩かれ『エッフェル姉さん』と揶揄されたのに、また大型連休に合わせて海外視察に行ける強靭な精神力。 

普通は行けないよね。 

 

 

・炎上は容易に予想はできたはずですが、テレ朝はなぜ松川氏を呼んだのでしょうか?視聴率優先の姿勢に疑問を感じます。 

 

 

・女性局全国の内部資料として活用している?何故、女性局限定? 

男性議員とも研修結果を共有しないと意味ないでしょ。 

「組織内の研修を理由に公開は拒否」って、要は資料なんて存在しない。 

 

 

・視聴者に知らされていない(極秘?)何らかのテレ朝の利権?朝日新聞社グループの利権?に貢献してきた国会議員なのかも。(・_・? 

 

たぶん、テレ朝の信者的な高齢視聴者にはウケがいいのでは? 

 

 

・今井絵理子にパリの報告書作らせてからTV復帰すべき! 

おそらく国民が納得するような報告書作れるような秘書が付いてないだろうから松川議員が代わりに書くよりないのでは。 

 

 

・自民党の党費で行っていたのであれば党内の研修で使う、党外には公表しないは理解できるが原資が税金である以上松川議員の言い訳は通用しない。 

 

 

・エッフェル叔母さんは、海外視察は信用されないだろう。汗をかいた国民の税金は議員の観光旅行に使われてしまう。自民壊滅を望む国民が増えた。もう自民の役割は終わった。 

 

 

 

 
 

IMAGE