( 185792 )  2024/06/29 18:01:11  
00

ひろゆき氏、立花孝志氏に言及「マジで捕まえたほうがいい」三浦春馬さんポスターに抗議受け謝罪

日刊スポーツ 6/28(金) 23:24 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/99eac0f3b9064ccd0a960a429d1423e24faa4c8a

 

( 185793 )  2024/06/29 18:01:11  
00

2ちゃんねるの創設者で元管理人のひろゆきこと西村博之氏が、東京都知事選挙のポスターで亡くなった俳優三浦春馬さんの氏名と似顔絵が使用されたことについてツイッターで発言した。

所属事務所のアミューズが抗議し、NHKから国民を守る党の立花孝志党首も無断使用を指摘し、ポスターの撤去を求めた。

立花氏は撤去作業を行い、アミューズ社や三浦さんの遺族、ファンに謝罪した。

(要約)

( 185795 )  2024/06/29 18:01:11  
00

「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年4月撮影) 

 

 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が、28日、X(旧ツイッター)を更新。 

 

【画像】アミューズ法務部の公式Xから 

 

 東京都知事選のポスター掲示板に、20年に亡くなった俳優三浦春馬さんの氏名と似顔絵を使ったポスターが貼られているとして所属事務所アミューズが抗議したことについて言及した。 

 

 「『選挙ポスターで本人以外の写真載せた人は、みんなとっ捕まえたほうがいいと思ってる』という話を先日したところ、俳優・三浦春馬さんの名前と肖像が都知事選のポスターで使われたそうです」と切り出した。続けて「マジで『NHK党』の立花孝志氏は捕まえたほうがいいと思いますよ」と私見をつづった。 

 

 NHKから国民を守る党の立花孝志党首(56)はこの日、Xを通じ「先ほど、株式会社アミューズ様から、三浦春馬様の氏名と肖像【似顔絵】を無断冒用した選挙ポスターを掲示した者がただちにそれらを撤去することを求めます。との声明が出されました!立花孝志は、ただちにこの選挙ポスターを掲示した人に電話で確認をしたところ、『事前に株式会社アミューズ様に許可をとっていないので、直ちに撤去します。撤去の方法は立花さんにお任せします。』との回答を頂きました」と、無断使用であったことを明かした。 

 

 立花氏は三浦さんの氏名と似顔絵を使ったポスターの上から別のポスターを貼るなどとして「ポスターを上から貼って三浦春馬様の氏名と肖像が見えないように、対策させて頂きます。株式会社アミューズ様、三浦春馬様のご遺族の皆さま、三浦春馬様のファンのみなさま 

 

 大変失礼致しました!ごめんなさい」とポストした。 

 

 

( 185794 )  2024/06/29 18:01:11  
00

・最近のコメントを見ると、N党の立花党首を中心に、選挙ポスターに関しての問題行動や法律違反への批判が多く見られます。

立花氏やN党に対して、公共の掲示板を商用目的に利用することや他者の肖像権を侵害する行為などに対して厳しい意見が多く寄せられています。

さらに執行猶予中であることに関しても警察や検察による対応を求める声があります。

これらの意見から、一部の候補者や政治家の行動に対して厳しい対応を求める声が根強いことが伺えます。

(まとめ)

( 185796 )  2024/06/29 18:01:11  
00

・そもそも、選挙ポスター掲示板は売り物ではない。 

都民の税金で運営管理されている掲示板の枠を販売して自らの利益にしているが反省の色は見えず、泥棒よりタチが悪い。 

N党の立花党首は選挙の秩序を破壊し、民主主義を愚弄している。 

このような人物とN党に国会議員と国政政党の地位を与えてしまったのは問題だと感じる。 

過去に一度でも立花党首とN党に投票した人は、自らの行動を顧みる必要があると思う。 

 

 

・法律に規定がなければやって良いって考えを一回やめて貰えないかなぁ。 

立花さんはご自身の身内のポスター貼られても謝って終わりなのでしょうか?法律に規定がない内容だったらご自身が不快に思う内容でも受け入れるのでしょうか?法律に規定が無ければどんな事が起きても受け入れられるものなのでしょうか?法律に規定がない事でも物事の良し悪しを判断出来なければ社会は良くならないと思います。なんでもかんでも万能な言葉を作るってのは困難なのだから。 

 

 

・立花氏は現在、裁判で有罪判決を受け執行猶予中の身である。 

執行猶予の本来の目的はその期間での自発的な更生が目的であり、現在の様に法の抜け穴を突き、世の中に迷惑をかける為では無いと思います。警察、検察におかれましては、立花氏のグレーと思われる行動において、法に触れる部分があれば厳しく対処して貰いたいです。 

 

 

・普通このような事で謝罪するとしたら、ごめんなさいではなく、大人だったら誠意を込めて、大変申し訳ございませんでした。と謝罪するものだと思います。 

選挙用掲示板に故人の肖像画を張るなどとは、思いもつきません。 

立花氏は法律の盲点をくぐって目立ち、金儲けのことしか頭にない輩だと思います。 

N党の党首としていますが、何ら政治活動もしない執行猶予中の身柄であります。 これこそ税金の無駄だと思います。 

本当にマジで捕まえた方がいいと思います。 

 

 

・立花氏を支持している人はいい加減に目を覚ましてほしい。 

この人自体にはこういう人だし改善すら求めないけど。 

 

もともとNHKには体質を時代に合わせて変化させていくべきという事実があって、それに不満を感じながらも義務として受信料を考えていた人と、単にお金を払いたくないという人がいた。 

 

後者はそのままいうと格好悪いから、前者の言葉尻だけを真似していたところに、その口実を裏打ちしてくれる彼の支持に回った人くらいしかいなかったと思うが、一部には今の政治の閉塞感の打破にかけた人もいたと思う。 

 

もちろん大半の人はこれはダメだと確信を持ったはずなのだが、未だにこういう人を推す人がいる。 

この人は、領土や捕鯨などにかこつけて法も気にせず過激な行動をしている人と同じで、お題目がこれなだけで目的は利己的なのだから。 

 

 

・掲示するのを売り出すとかは法令違反でないのなら構わないが、売るのならば最低限、売る側がどのようなポスター掲示するか予め把握し売る側がポスターを貼るように始めからしとけばこうした他人のポスター貼る真似は起きなかった。 

売る側にすべての責任がある。 

その辺りが売った側は認識が甘過ぎる。 

 

 

・立花のYouTubeをみたけど、三浦春馬さんのポスターを剥がしたあとに「日本で一番嫌われている女」と個人を攻撃するポスターを貼ってます。 

反省しているようにはとても見えません、選挙掲示板利用の是非の前に善悪の判断もつかないのだろうか。 

 

 

・世の中にはやって良い事と悪いことがありますよね。 

違法ではないとはいえ、ひどい話です。 

「使用者責任」という言葉がありますが、何かしらの対策を取らないと公序良俗の秩序が保たれません。特に政治の世界では、、、 

違法でなければ何でもありというのは民度を問われますよ。 

 

 

・誹謗中傷のポスターを貼ったら、もう恐喝容疑で逮捕してよいでしょう。そして掲示板を繰り返し悪用しているなら、器物破損を逮捕理由にできるはずです。法律の拡大解釈ではないはずです。今こそ警察は実行を。 

 

 

・公職選挙法に反していなければ何をしてもいいという訳ではないだろう。 

長い未来を見据えた改革ではなく、当選することを目的とした施策としか感じられない。改革のひとつとしてNHKを出すのではなく、メインにNHKをあげてぶっ壊すという言葉を使うところに低意識というか聞いているこちらも気持ち悪さを感じた。 

写真の使用もぶっ壊すという表現も、相手がどのように感じるかという感覚の欠如があり、公職選挙法云々のまえにそもそもやっていいこととやってはいけないことがある。 

 

 

 

・立花って確か執行猶予中ですよね?いくら違法でないとしても、公序良俗に違反しているなら、相応の理由で逮捕してしまって良い気がします。全く反省してないのですから、執行猶予の意味がない、執行猶予ってのは自発的な更生が目的の期間ですのでむしろ逆のことをしている。 

彼は選挙掲示板の費用の無駄を訴えたかったと言いますが手段が子供、亡くなった俳優の写真を使うこと無く、もっと正々堂々と訴えかければ良い。三浦春馬自身にも、ご遺族にも、未だに彼を慕うファンにも、芸能界のスタッフや仲間にも、多くの人間に屈辱を与えたに等しく、まったくもって許しがたい。話題になれば何でも正義だと思ってるようだけど、そろそろ、この人のやり方にも飽きたし、呆れている国民が大半だと思う。違法性なら何でもこじつければ、彼のようなのは逮捕できると思う。 

 

 

・フットボールの試合とかでなんの努力もしていない一般人が乱入したりするの思い出した。 

皆が真剣に競ったりそれを注視しているところでこんな風に茶化すの、本当に良くないし冷める。 

 

「ごめんなさい」じゃないんですよ。子供ですか。 

掲示内容の検閲とか今後の対応まで答えるのが党首としての最低限の責務では? 

 

 

・アジアには民主化されていない国家が多く、日本もほぼ一党独裁が続いている。都知事選のような直接選挙とか、民主主義自体がアジア人にとっては運営困難と思わせるような印象操作がされているようにも感じる。 

アメリカ合衆国におけるえーじゃないか的な大統領選挙が飛び火しているとの意見もあるようだが、立話氏の行動というのはただの再生回数稼ぎなのだろうか、それとも背後に何かが動いているのだろうか。 

 

 

・N党立花は別件で逮捕され執行猶予期間中なんだわ。 

これはNHKの受信者の名前など個人情報を不正に取得した罪なので公職選挙法とは直接関係はない。 

だが、執行猶予期間中に掲示板の問題で候補者以外の人間に寄付すればポスター貼る権利を譲渡したり、風営法違反でポスターを掲示した奴が警視庁がら警告を受けたり、明らかに法に抵触する事案があった。 

立花はポスター掲示の責任者て明記されている以上知りませんでしたでは済まない。 

また、全く関係ない故三浦春馬さんのご遺族やアミューズにも多大な迷惑を掛けた。 

執行猶予中の身分にも関わらずだ。 

警視庁はこんなふざけた奴を野放しにしないで欲しい。 

都の条例違反でもなんでもいいから立花を逮捕するべきだ。 

 

 

・そもそも論、普通に考えて都のお金で建てた公共の掲示板に、とある1つの党だけが商売を始めて、その収益は少しも都に入らずすべてN国党の懐に入ることがおかしいと思う。 

選挙には出馬の自由、言論の自由があるとは言え「自由」には責任が伴うわけだ。SNSや知名度で簡単に収入を得られるこの時代に、やはりモラルは低下し始めているのを感じるし、選挙の公平公正なあり方、平等性から逸する行為があれば、いつしか責任がやってくることは覚悟すべきだと思う 

 

 

・例えば、複数の候補者を出して、候補者の顔は角に小さく、真ん中は党首の顔が大きくプリントされているポスターで埋め尽くすことで党の知名度を高める… 

これくらいのことは、品もないし好きではないけど戦略として有りかなと思うし禁止するのは相当難しいはず。 

 

ただし既に亡くなられている方の肖像を用いることや、そもそもポスターの内容を販売するなんてことは許容範囲を越えていると思う。価値観で罰するわけにはいかないから、今回のことでしっかり法整備をしてほしい。 

 

 

・立花さんは政治家という肩書きを利用して、自分が優位に暮らしたいだけの人。 

頭の回転は早いが、真剣に政治と向き合っていない。政党として議員増やして貰える補助金が欲しいだけの、税金を喰い物にしている奴にしか見えない。 

やっている事は迷惑や炎上系youtuberと一緒。 

もう無駄な政治家は減らして、本気で優秀な若い世代に託してもらいたい。 

 

 

・立花氏は、違法でなければ悪い事ではないというスタンスで、手段を問わない。 

 

そして、人の承認欲求は善悪の判断を超えてしまう事を理解した上で、助長する手を打ってくる。 

 

法律は不完全なので、悪い行為でも合法ってのが存在し、それを見つければ優秀という機運を作ってる。 

 

すべての法律を理解し、全てのコンテンツを複数の法律家がチェックするならリスクは少ないだろうが、そうでなければ足は踏み外すよね。 

 

最初からちょろちょろ踏み外してる感があるが、この都知事選はそのはみ出しが多い。 

 

既に風向きが変わってると思うが、舵を切るタイミングにみえるけどね。 

 

 

・なんだろう・・・ 

『こういうの』が当選しちゃうという恐るべき現実 

 

この人、何年も前から問題行動が多すぎですよね 

憲法か法律かしらんですが、こういう人を排除できるようにしてほしいです 

国民の声もしっかり参考にできるシステムにして頂いて、当選直後であってもそれを参考にしたうえで取り消しなり解任なり出来るように。 

 

爪痕さえ残せればいいとか 

脅迫犯が当選したりとか 

最近メチャクチャすぎです。。 

自分が真面目に投票したうえで、こんなのにのさばられたら底辺の一市民としては怒りしかありません 

 

 

・これだけ大迷惑で関係者を傷つける行為で、ただ単に目立ちたいからと無許可で掲示して撤去・謝罪すれば許されるような「やったもん勝ち」は許されるべきではない。 

 

この謝罪パフォーマンスも計算の内だと思ってしまう。 

こういう輩は目立つ為なら「悪行でも実行する」。 

 

目には目を歯には歯をでは正常な人間が馬鹿を見るので、法律や警察など公務で取り締まるように法律でも条令でも何でもいいから強力なものを作ってください。 

 

 

 

・選挙ポスターに表現規制がないから、かけたほうが良いとか 

それだと表現の自由が・・・とか、いまどき掲示場とか必要?とか 

色々と議論はあるけど、 

 

そもそもな所、NHK党が選挙ポスター掲示場の枠を売ったりするのが大問題で、選挙ポスター掲示場を販売や無償譲渡をしてはイケナイという法ルールを盛り込んだら、いいように思う。 

 

そのようにしておいたら、次回から無くなるんでは?って思いますね。 

まぁ選挙で宣伝する場を売るとか想定外ちゃー想定外だよなぁーとは思う。 

 

 

・警察も捕まえるタイミング見てるんでしょ。次に起訴されて有罪になれば実刑確定なので。しかし日本もアメリカみたく細かく法整備しないとダメな国になりつつあるね。皆が性善説の中でやりくりしてきたことを、こういう行儀悪い連中にことごとくグチャグチャにされてドヤ顔されてる。おまけに外からは外国人が押し寄せて来る。どんどん善良な日本人が住みづらい国になっている。 

 

 

・捕まえたほうがいいというよりもポスター掲示場所なのに支援者に売り出しできるようなシステムがそもそも問題。 

一昔前には迷惑をかけて有名になろう。なんて人はごく一部で普通に考えたら損する行動だったはずがいまや一旗あげる為にやる人はやる行動になりしかも違法スレスレだから違法とも言い難い。 

時代の流れに素早く対応ができる法律なり仕組みづくりを日本はすべきなんではないかと。 

早めに人様に迷惑をかけるような輩にはSNSやインターネット投稿の日禁止なんかが効果ありそうだけど、表現の自由が〜で難しいんだろうな。 

 

 

・最近の傾向だが、民主主義の欠点や盲点をついて、それをビジネス化しようとする輩が跋扈している。 

それを取り締まる法律がないのも、そもそも性善説的に「そんなことをするはずがない」と、想定していなかったからだろう。 

これを防ぐためには、供託金のアップよりも推薦人や保証人を適当数集めることを条件にしたら良いのではないか。しかも選挙に当選することを目標にすることまでも保証させ、そこを違反したら連座制で罰すれば、迂闊に関係のない人物や卑猥な画像など出せなくなるだろう。 

最初にも書いたように、民主主義は完璧ではない。その時々でこのようなことが起こるので対処すべきだろう。 

 

いずれにせよ、我々の民度が問われている。子供達に向けて恥ずかしくない選挙権を持ちたい。 

 

 

・選挙に立候補した人物が、顔や氏名、政策や政党名を有権者に知って貰う為にポスターを貼るのが本来の使い方。 

掲示板に好きなポスターを貼る権利ではないし、政党に寄付をすれば好きな場所に自分のポスターを貼れるという商用利用をしているので、寄付名目で商用利用した政党N国と、立候補者以外のポスターを貼った人物は罰せられて当然だと思う。 

今回N国立候補者以外のポスターが破られたり剥がされる事件が起きているが、立候補者が選挙に当選する気などなく、選挙活動も全く行わないのであれば、公職選挙法違反や器物損壊罪に問われるのはどうかと思う。 

書き込み見た人、めんどうな事になるから、掲示板のポスターにイタズラしたらダメですよ。 

 

 

・有権者は選挙のポスターに落書きや破損は器物破損で捕まります。なら、人の死までも弄ぶNHKを潰す党は法律違反にならないのか?そもそもそこから疑問点が出てくる有権者は法に縛られ立候補した政党は守られるおかしくないか?国民の民意はそんなことじゃない。開かれた選挙を望んでいる 

 

 

・「ごめんなさい」で済めば法律も警察も要らない。 

立花の行動は度を超えて最早犯罪でしかない。 

これも公選法の不備であろうが、国会議員の動きがあまりにも鈍く無様だとしか言えない。 

公平公正な選挙は民主主義の根幹を成すものだ、立花の行動はそれを揺るがしている。 

公選法の問題点を洗い出して一日も早い改正を願う。 

 

 

・NHK党のポスターは公職選挙法第143条の18「…ポスターには、その表面に掲示責任者及び印刷者の氏名(法人にあつては名称)及び住所を記載しなければならない。」に違反している事案(要は記載がない)が一部で見つかっていると聞きます。 

立花氏が収監される晴れ姿が見たい方は、この違反に該当するポスターを探して通報にいそしみましょう。執行猶予が取り消される可能性があります。 

 

 

・法も簡単に変える・変えれるものじゃないと分かってはいるけど、いい加減見直して欲しい。選挙にしても少年法や道交法とかも、もう昔とはかなり変わってきている。 

いい加減そこら辺を切り込んでくれる人はいないものなのか 

消費税廃止とかいう実現不可能な事を掲げて乗っかるよりも、現実に出来る事に乗っかって今後の為に変えていって欲しい 

 

消費税を公約とかに掲げて支持してる人、本気で出来ると思ってるんだろうか?今更。まだ3%とかの時なら出来るかもとか思ったけど、流石に今まできて、それでいて誰も無理だったなら現実を見て欲しいし海外も見て欲しい 

そんな夢物語に乗るならば、法改正掲げる人に自分は乗りたい 

 

 

・捕まえてほしいのはやまやまだが、法的に難しいそうなので、むしろ広告を出す側の人にメディアが呼びかけを強化するしかない。 

「立花の口車に乗せられてポスター広告権買い入れを考えてる方! いま選挙掲示板に広告を出せば、一目でN国党のスペース転売だと判ります。そんなところに広告を出して本当にメリットがあると思いますか? 掲示板の転売行為に国民の大多数は不快を感じています。広告はマイナスの効果にしかならないし、連絡先を表示することで貴方自身や近しい人に嫌がらせの被害が及ぶ可能性もあります」と呼びかければいい! 

N国党自体やN国党の政策を非難するのではなく、「転売行為に対する世論の不快感を知らしめ、警戒を呼び掛ける」だけなら、選挙中であっても中立違反には問われないと思うよ! 

N国党の傍若無人には、もうメディアも覚悟を決めて、毅然として「広告権不買」の被害防止キャンペーンを張るべきだ! 

 

 

 

・都知事選挙に限らず、この人が出てきてから日本の政治が凋落しました。 

 

しかし、もっとダメなのは日本のマスコミ。 

 

本当に報じないとならないのは、いま注目されているオリンピック選手村跡地(現ハルミフラッグ)、東京都の土地を格安で大手デベロッパーへ売却し、その見返りに都の幹部職員が天下りとして50名近く採用された事。 

一社につき、100億円の値引きというから驚きの価格。 

 

そして、外国人資本家が投資目的での購入が大半。 

 

更に東京都は陸の孤島と揶揄される晴海フラッグに巨額な予算を投じて、専用桟橋を作り海上交通を社会実験(東京舟旅)として行う。 

この組織が電通案件で、多額の税金が投入されています。 

 

 

・二人とも面白いと思う。 

コラボ漫才はありがたいです。 

 

立花は逮捕してほしいね。 

あの男は逮捕も想定しているだろうから、逮捕後のムーブが見たいです。 

 

 

・散々、違法な事をしてきている人物を警察や検察はずっと野放しにしてきている結果がこれです!いろいろな方に訴えられているのに検察は動かない? 

責任があるとすれば検察がダメですね!この人の言っている事や、やっている事を見れば、絶対に何とかしておかないとダメだったのは明らかだと思いますけど・・違いますかね? 

 

 

・選挙ポスターとは何ぞや?基本的に立候補者の顔写真などの印刷物を掲示することが本来の目的と思うが、関係ない人のポスターは選挙ポスターではないと思う、ならば他人がはがしても問題ないと思うのだが・・・。法律の抜け穴を探して儲ける人はせこい人だと思う。この様な人がいるから縛りが増えて世の中がぎすぎすしてくる。ルールは少なく人間性を高めたい。屁理屈の真理教教祖だな。多くの人の怒りを買う哀れに感じるのは私だけだろうか?気の毒な方と思うしかない。 

 

 

・これも狙ってやってるとこあるよね。炎上しかねないような肖像が無断使用されたのは誤算だろうが。物議を醸せば、かもすほど立花に取ってはメリットしかない。正直選挙のポスター掲示板なんて、どこにあるのかなんて覚えてないくらい存在感がなかったが。今回のコレのおかげであちこちチェックして回るくらいには興味は沸いたかも。 

 

 

・選挙公報は最早立花孝志の文字の方がデカくてNHKの問題点を1立候補者につき1つずつ書いてあるだけ 

政見放送は1人をのぞいてN党は全て同じ原稿を読んでるだけ 

本当に酷いです 

N党に限った話じゃないけど、国政でやれ!みたいなことを公約として堂々と掲げてる人も多くて頭を抱える 

性善説はもう通用しない時代なので細かなルール制定が必要かもね 

 

 

・仮に選挙ポスター掲示板を広告媒体と認めたとして、結局SNSの虚偽広告と同じ原理で、掲載する前に媒体販売者がちゃんと内容を確認しないから起こる無責任な事件。主要メディアなら様々に確認を受けてNGが出ることもあるからこそ信用を得ることが出来るのであり、やはり結局は最終的に信用ならない者が行っている行為なのは明白。このような行為を行う者を信用してはならないし、許してはならない。一発アウトで逮捕されるべき。 

 

 

・法律というのは、総論と各論から構成されていて、各論で逐一規制されていなくても、総論で大前提として当然に解釈として規制される事がある。 

このような幼稚な屁理屈を法律の盲点とは言わないし、現行法で十分に規制可能である。 

 

 

・張り替えではなく、行っている行動そのものが原因なのに、全撤去しないのは、悪いなんて微塵も思ってないからでしょう。 

 

次は誰が餌食になるのやら。やれやれ… 

 

N党は全員逮捕で良いと思うけどね。 

司法資格を持っているN党の人は一時資格停止も。その後、審問会を開くべき。 

常識のない人間に持たせるべき資格ではない。 

 

 

・やっていることがよくわからない党ですよね 

自分の党から多くの候補者を出しているのにも関わらず、本人は違う人を応援するといってみたり・・・・ 

相手の問題には徹底的に攻撃を仕掛けるのに、自分たちの問題になると平謝り 

私は本人のことがよく分かりませんが、自分の論理に対しては曲げず、相手を論破する技術を持っているんでしょうね。何を言っても通じないから、言わなくていいか 典型的なサイレントマジョリティーになってしまうのではと思います。 

ひろゆきさんの話されていることは、そのままの事だと思います。 

誰にでも、政治家になる権利はあると思います。 

でも、国や有権者の為に動くことができる政治家が必要なのではと思います。 

なので、私はパフォーマンスだけ、相手の話の上げ足をとる人、みたいな人には投票しようとは思いません。 

一体これからの日本はどうなってしまうのか心配でなりません。 

 

 

 

・「ルールに記載が無い」「法で定めてない」 

 

だからと言って人を不快にさせたり人に迷惑をかける事はしないという普通の事が出来ない大人が増えた 

 

立花や迷惑系YouTuberみたいなのがウヨウヨ出てきて子供に悪影響でしか無い 

 

罰則無しや少額の罰金の自治体の条例ではなく法改正で取り締まらないとこういう輩は減らない 

常識が通用しない相手には常識ではあり得ない罰を与えれば良い 

 

 

・何だか東京都知事選の掲示板に関するニュースを見ていると、これから大事な都知事を決める選挙が行われるとはとても思えませんね… 

『自由』の尊重を都合よく使われ過ぎていて、風紀も常識もなく参加する気にもなれない方もおられるのではと感じます… 

 

公約に掲示板についての取り締まりを盛り込んでもいい位ではないでしょうか。。。 

 

 

・NHKの受信料問題を掲げて名を上げて一定の指示を集めたが、それは結局NHKの受信料に関しての事で指示を集めただけで決して立花やこの党の理念に賛同したという人はいない少ないと思う。その辺を履き違えて「俺らには支持者がいる」って勘違いしてるんだろうか? 

パフォーマンス化して若者の政治に対する関心を集めてるつまりだろうか?でも結局悪感情しか集められて無い。 

 

 

・なんかこの件で関係した全ての人に問題がある気がする。 

 

ひろゆき 

明確に確認もせずに他者を逮捕すればいいと不特定多数に拡散する行為はそれ自体に問題がある。 

 

立花氏 

自身に関係する候補者の管理監督が全く出来ていない。 

 

候補者 

ただただ人としての常識に欠ける。 

 

三浦春馬さん所属事務所 

ファンの気持ちには斟酌しているが、遺族がどう思われるか?など遺族に対する配慮の記述が無い。商業ベースの発言は致し方ない。 

 

 

東京都知事選挙は本当にカオスそのものだ。早く公職選挙法改正しないと次は大阪や名古屋でも同じ事になるぞ。 

 

 

・立花氏のご遺族に対する謝罪にごめんなさい 

は無いと思います。事前に張るものの吟味すらしていなかったので、聞いてませんでしたは 

通用しない。ただでさえ騒動屋のイメージが 

強く、大人の対応とは言い難い。 

今後、どの様に報道されるかはわからないけど、選挙戦を遊び場にした罪はあると思う。 

 

 

・法律すれすれの所を狙っているのが確信犯的で嫌らしいし 

「ごめんなさい」で済むような事ではない。 

 

日本は何かと「前例」が無い事に及び腰だけど 

立花のように世間の注目を浴びる為には平気で 

常軌を逸した事をやらかす人間はほっておくと 

どんどん助長するばかり。 

 

立花やつばさの党など「まともじゃ無い人間」がいる以上 

言動・思想・行動に問題ある人間からは「立候補する権利」を 

剥奪する処分も必要です。 

 

 

・めずらしく感情的になってるね。 

これはいつものひろゆきが崩れてきたかな。 

川上さんのこともあって個人的な恨みが相当あるんだろうね。 

みんな逮捕逮捕言ってるからホントに逮捕されるのか気になってきた。 

対花は有罪にはならないと散々確認の上やってるだろうから、これは検察や警察の対応が見ものだね。 

 

 

・そもそも、ポスター掲示板ているの? 

顔がわからないと…というのは、人を見た目で判断するってことだよね。 

しかも自力で数万枚貼るのって不可能だし、お金持ってる人が優位だよね 

貼られるポスターに文句を言うのであれば選管が審査済みのものだけにすればいいし、それであれば初めから顔が印刷された掲示板にすれば良いのでは? 

その方が平等にでしょ 

 

 

・失礼なのは最初からわかっていて、法律に触れるかどうかだけが問題。 

指摘されたらすぐ訂正するから、いいでしょの考えです。 

こうやってニュースになることが、なぜ将来的には好転するのかわかりませんが、実際、市議会議員数が増えているので、選挙の際はよく考えて投票してほしいものです。 

 

 

・本来選挙は我々の代表を選ぶ場であり、売名や悪名を轟かす場所ではない。法に触れる触れない以前にこういう選挙運動をしつこく展開しているのであれば、被選挙権を取り上げる等の厳しい処分もあって然るべきだと思う。なんか世の中間違ってるって思います。 

 

 

 

・立花がやったことを公選法が想定できていたと思えないから今回のことは仕方がいないかな 

今後は立候補者が選管に届け出たもの以外はポスターとして貼れないような仕組みは必要だと思う 

 

 

・選挙ポスターの是非について問題提起するつもりだったんだろうけど、おかしなポスターを貼ったせいで違う方向で炎上してますね 

お金がかかる今の選挙を変えないと議員の裏金作りは無くならないと思います 

 

 

・事前の会見だかで「違反ではないし誰にも迷惑をかけていない」とか言ってなかったっけ? 

自身の発言が破綻した時点で「剝がします。ごめんなさい。」じゃ済まないでしょ。 

まぁ「違反」じゃないからとこの行為を黙認していた「選挙管理委員会」にも少なからずの責任はあると思おうけど。 

今回の都知事選はへずまりゅうのこともあったし今回を機に「選挙法改正」すべきでしょうね。 

これで改正しなかったら「委員会」自体終わってる。 

 

 

・法律に様々盲点があるというのは確か。 

でも、そこをついて悪用しているだけだよね。 

ごめんなさいで済む話かい? 

しかも立花氏は執行猶予中の身。もっと行動制限した方がいいんじゃないの? 

というより即収監した方がいい感じがします。 

 

 

・本当に捕まえてほしい。立花は日本じゃなかったらテロとか起こしてた危険人物だと思う。すぐに捕まらないギリギリのラインで最大限の不快感をまき散らしているところがまた更に嫌らしい。 

行動すべてから悪意しか感じられない。 

 

 

・日刊スポーツもスポニチも「謝罪してはがす」っていう記事になってますが 

立花は全く反省なんてしてませんよ。上から大津綾香さんのポスター(無断で写真を使ってます)を上から貼るってXで言ってます。 

ひろゆきさんは今回思い切った発言をしたと思いますが、同じように憤ってる人ばかりだと思います。 

 

 

・まともな思考の大人ならやっていい事、悪い事ぐらいの判断はつくはず。まして亡くなられた人の写真名前を使ったポスターなんて不謹慎極まりないでしょ。相手の気持ちを考えられない残念な人。散々、自身のYouTubeで相手を批判したり、法律違反だの言ってますけど、こういう事があると本当に信用失う。いくら戦略とは言え、謝って済む問題じゃないよ。 

 

 

・謝罪の仕方が反省してるとは思えない仕方であることがよく分かる。 

目立つ事と金儲けの為の政党立ち上げは、日本の恥ではないか? 

何でこんな世の中になってしまったのか。 

何でこんな事に税金を使われ、野放しにするのか。厳しい規制が必至の時にきているのでは? 

 

 

・炎上商法という、悪い事象であっても 

人目を惹いて目立つことで金になる。 

三浦春馬さんの冒用は確信的にやってる。 

大人が知りませんでした、ついやって 

しまいましたゴメンナサイで済む内容 

ではない行為。窃盗しておいて、それが 

発覚。スイマセンお返しします、と同じ。 

今回の冒用が罪として立件されなければ、 

同様のことが半ば許されることになる。 

立花氏は執行猶予中の身。 

いよいよ収監される時がくるのだろう。 

 

 

・規約の有無や法律の可否ではなく、こういうことをしてはいけないという常識を持っていない人は、選挙に出るべきではないでしょう。 

今回の選挙、目に余る非常識な大人たちの参戦は、未来ある子どもたちの前に同じ大人として恥ずかしく思う。 

 

 

 

・人の気持ち、当事者の気持ちになれない者が政治を行うから世が乱れる。その観点でみるとこの都知事選は誰にも入れる気がおきない。投票率の低さの理由、本質はここにある。これには触れずに投票へ行こうと言われても誰も行かないよ。誰がなっても良くなるはずがないから。 

 

 

・三浦春馬のポスター貼った者はSNSのアイコン等にも使用していたらしい。 

今回の件は有名人の肖像のSNSのアイコン等への無断使用と根は一緒なんだが、この件に怒ってる人達は自分も同じことしてないか顧みてくださいね、それは「権利者に見逃してもらっているだけの、れっきとした違法行為」ですから。 

 

 

・とりあえず、立花も選挙後逮捕かな? 

纏め役でもある党首が何も知りませんでしたでは済まされない。 

どうせ、いつものように目立てばOKくらいに軽く考えていたのかもしれないが、 

権利関係に厳しいテレビ局出身者でそれはありえない。 

もし、それでもしらを切るようなら立花が言うようにNHKに三行半叩きつけたのではなく、 

あまりの素行不良でNHKにクビを切られたのでは? 

そして、それを逆恨みして喚いているのが今と勘ぐりたくなる。 

 

 

・立花擁護の意見は大概、 

「掲示板はいらないと気付かせるためだ」だの 

「選挙に興味ない人を振り向かせるためだ」だの 

「法律の抜け穴を突く奇策だ」だの言って屁理屈をこねていますが 

立花自身が「枠の販売」「選挙はビジネス」と言い切っているし、 

公共の都の所有物の無断販売であるし、 

平静な選挙に混乱をきたす妨害行為であって、『犯罪』でしょう。 

執行猶予分も含めしっかり懲役を喰らわせるべき。 

 

 

・確かにこのポスターは非難されるべきであるが、「逮捕」というからには刑法等の刑事罰を定めた法律に基づかなければならない。しかし、刑事罰を定めた法律がないのだから罪刑法定主義に反し、ひろゆきの言説は失言。 

 

つまりひろゆきはその程度の知識で言葉を発しているのであって、米山隆一らに論破されるのも当然といえば当然 

 

 

・ひろゆき氏が発言する前に、ちゃんと裏をとったほうがいいね。彼にしては珍しく感情論になっているね、面白い。立花氏の思惑通り、掲示板の問題点、新聞社との掲載問題が明確に出ている点で言えば、しっかり問題提起している。ポスター掲示板は時代遅れであり時代錯誤であることは、ひろゆき氏の言及からみても、かなり的を得ている形になったな。 

 

 

・このような政党を生み出したの根底はNHKの問題である。利権に守られて国民の声を拾わないNHKこそ問題の本質だ。 

 

税収化するか自由契約にすれば、すぐにでも解決できる実に簡単な問題だ。公共放送は緊急事態時や公平観点からなくてはならないと主張する者も多いが、私には到底理解できない。緊急時はテレビネットワークすら専ら必要なく、ネット経由の方がスマホ時代の利便性は高い。グッズ販売や放映権など経営努力で独立収益を確立し、税収に頼らない道すらある。この議論すら起こらないのは極めて疑問だ 

 

掲示板問題もN党発生時点でNHKが襟を正していれば生まれなかった。実にくだらない論争だ 

 

 

・本当にその通りです。 

 

世間を騒がせて、警察や行政に迷惑かけて、税金使わせて何も世の中のためになってない。 

 

選挙の報道はすごいされているが、掲示板なども揉め事ばかりで選挙自体に興味を持つ人が増えたわけでもない。 

 

本当に混乱だけさせている。 

 

 

・法律の穴への指摘をする行動はいいけど 

これは流石にダメでしょう 

更にQRコードを貼り付けてメンバーシップへの誘導もダメ 

 

三浦春馬さんへの侮辱行為です 

三浦さんの死についても未だに多くの日本人が不審な感情を持っています 

 

 

・ごめんなさいで済むなら警察はいらない 

選挙がオモチャにされても警察は何もできないですが 

公職選挙法を変えるしかないでしょうね。営利や売名目的の禁止。これだけでもだいぶ違う 

余罪を挙げて実刑にしてください 

 

 

 

・賛成。「場」を浅慮で(邪念の混じった利害により)別の用途に使った結果。 

これ迄を見ていると、害ばかりの、本当にどうしようもない、即刻抹消すべき団体と思う。役に立たないばかりではなく、社会や子供達にまで害毒を撒き散らし、大勢に迷惑を掛け、結果余計な経費も発生し、喜ぶのはマスコミ位のものだろう。こんなものに費用を掛け食べさせてはいけない。 

 

 

・肖像画の無断使用など言語道断もってのほかだが 

 

>立花氏は三浦さんの氏名と似顔絵を使ったポスターの上から別のポスターを貼るなどとして「ポスターを上から貼って三浦春馬様の氏名と肖像が見えないように、対策させて頂きます 

 

上から貼りなおすなど失礼極まりない行為 

 

 

・ここまで問題化されて連日メディアでも騒がれているのに、法的規制が出来ないということで野晒しにされる日本の現実にほとほと幻滅。 

形を変えた一種のテロだと自分には見えるが、警察も諸機関も手出しせず、既存政党も相手にせず的に傍観しているようなものだ。 

一番迷惑を被ってるはずの小池知事や蓮舫も無難な逃げ腰コメントだったのには呆れた。自分に変な影響を被りたくないのだろうが、政治家として世の中を良くしたい意欲があるならば発言の形だけでもできないのだろうか。 

こんな状態が放置されている社会に育った子供達は、ますます学校や社会で何をやっても自由で許されるのだと勘違いする者が増えていくのも避けられない。将来に渡って世界の恥晒しの事象だ。 

ひろゆきさんの立場で出来ることとして声をあげてくれたように、世の中の力がある人がもっとそれぞれの立場で糾弾して法を借りずとも止めさせるムーブメントになって欲しいです。 

 

 

・立花氏うんぬんよりも現行ルールがザルなこととルール内とはいえこの内容を普通に通した選管担当者の思考停止が問題では。過去ひろゆき氏は、ネットの誹謗中傷による自殺者が増えた責任は2ちゃんねるの開発者ひろゆき氏にあると指摘された際、因果関係を理解できない人に個人の感想ぶつけられても困るとのニュアンスを発言されてました。立花氏もひろゆき氏も地頭の良さでルール未整備な領域でビジネス展開して財を成した。結局同類の輩なのに自分のことを棚上げするのはいかがなものか。 

 

 

・立花氏、全部分かっていて確信犯ですよね。 

そうじゃないにしても相手の事を考えて欲しいけど、それができれば今までような散々な言動はしないか… 

とにかく残念で三浦春馬さんの関係者ファンの方の気持ちは本当にお察しします。 

 

 

・いやいや、やりたい放題じゃないw 

 

少なくとも何らかの罰は与えて欲しいですけどね。 国家侮辱罪とか無いんだろうか?w 

 

NHKを解体する事だけに専念して頂ければ、応援したいんですけど、あまりにも信念がとっちらかってる印象。 

 

果たして誰に投票すれば良いんですかね? 

全員が占拠に行かなければ、占拠は無効になるんですけど、有効投票数を下回るのは難しいからなぁ。 

 

 

・ちょっと思ったんですが、こんなメチャクチャな事やってても特にペナルティとか無いんですね? 

もし仮に自分が立候補したとして、見栄え良くするためにイケメンのモデルさん雇って写真使う分には問題ない訳か? 

当選した後に出てきた人が全然違う人でした!なんて事が起きるかも。 

 

 

・ま、今回の事案はポスター掲示板に対しての法律の穴が良くわかった というべきかな 

 

最近は性善説に基づいた決まり事がどんどん綻んでいく事案多いよね(無人販売所泥棒等) 

 

昨今ではNHKの政見放送での傍若無人な輩を全国放送に乗せ放送してる時点で倫理観も穴だらけではあるがもう少し道徳教育から見直した方が良いのではないかと考え飲むビールが美味い! 

 

 

・N党は目立てば何をしても良いと考えている人ですからね『選挙演説で演説しても人は止まってくれないが芸能人のスキャンダルなど興味を引くことを話せば立ち止まって聞いてくれる』と言っていた。 

ポスターに風俗使ったりも興味を引かせる手段 

党を上げていかがわしいポスター貼っているのだから同罪ですけどね 

N党て名前もインパクトで気を引く戦略政治には興味ないと思います。迷惑防止条例とかで捕まえれるんじゃないか 

 

 

・N党立花氏の横暴は酷すぎる。立花氏が企てた候補者の大量擁立、ポスター掲示板占拠、TV政見放送ジャック、風俗店広告ポスター掲示など余りに酷い。警察は警告ではなく公選法(選挙妨害等)かわいせつ物陳列罪関連で逮捕して良い位である。血税で設置した掲示板をやりたい放題好き勝手にして法に触れないからと選挙を馬鹿にした背徳行為である。言論や表現の自由を履き違えて真面目に選挙選を闘ってる候補者達に水を差す許せない行為である。ある程度の言論や表現、出馬の自由は認めなくてはいけないが、SNSやネット等が普及した今の時代に応じたフザけた連中を逮捕出来るような公職選挙法の見直しが必要である 

 

 

 

・この立花孝志も、他の、選挙を金儲けに利用している人間達も、 

取り締まることが出来ないのが、今の日本の民主主義・自由主義って事なんでしょうね。 

そろそろ見直して変えてゆかないと、 

何でも金儲けのネタに利用されて、 

世の中ムチャクチャになってゆきそうだよね 

 

 

・この党は解散させた方がいいです。一般的な常識、非常識もわからない人達ばかり。 

そもそも、何か国民の為に政治活動してるんですか?何か成果出してるんですか? 

なん為に、この党が存在してるのか本当に理解出来ないです。 

 

 

・さすがに今回のは謝ればいいってものではないと思う。 

なんで選挙と無関係の故人を出したのか 

しかも無許可。法律どうのこうのの問題じゃなく人としてのモラルの問題かと。反省したかと思えば違う事やり出すし、本当危ない人だ。 

 

 

・ごめんで済むなら警察はいらん・・・・・ 

そもそも亡くなれた方の名前や似顔絵を選挙ポスターに使おうという感覚になる事が理解できない ニュースになれば儲けものというだけの考え? 

所属していた会社とご遺族は名誉棄損と肖像権侵害の裁判を起こしてほしい 

 

 

・つばさの黒川と違って立花は少しは筋があるかと思っていたが、やっぱりただの非常識な目立ちたがり屋だった。NHKぶっつぶすというのも、ただの人気を得るための手段に過ぎないという気がしてきた。NHKを潰して国営放送をどうするかとう一番大事な議論がないもんな。そもそもこんなのに議員をやる資格はないよ。 

 

 

・N党の連中はまともじゃない。今夜中にMXで都知事候補の政見放送をやっているのだが、N党から複数の候補者が出ており、まともなのが一人もいない。50人以上の乱立状態だからか、N党以外にもまともじゃない奴がうじゃうじゃしてる。供託金を10倍くらいにすれば、このような事態はいくらか緩和できるのでは?とにかく、ポスター以外も呆れる都知事選である。 

 

 

・倫理観の皆無な政党。早く解散した方が良い。  

 

「NHKに受信料を払うべきではない」 という意見だけは賛成なのだが、こういう不倫理の人達が「NHKをぶっ潰せ」 と言っても、「NHKがおかしいなんて言う人々はおかしな連中だ」と見られて、結果的にはかえってNHKを擁護するような作用が働いてしまう本末転倒ぶり。いわゆる逆効果。  

 

もうちょっと真面目な人々にNHKを批判して欲しい。  

 

「おかしな事をしていると、主張に説得力がなくなる」という事が理解出来ないのだろうか。 

 

まず政治家は良識ある大人であるべきだろう。 

 

 

・ほんと春馬くんに失礼すぎる 

ごめん、で済まないことのが多いって 

知らない人多すぎるよ 

 

著作権違反とかアミューズ顧問弁護士は 

いくらでも訴える手があったはず 

 

あれするなこれするなって駅アナウンスが 

日本は多すぎる、と海外いったとき実感する 

単純なことすら守らない人ばかりだから 

毎日毎日流れるんだよな 

いちいち法律まで作らなくちゃ守れないって 

日本人のモラル死んでると年々思う 

 

 

・今回ばかりは、ひろゆきを全面支持したい。 

よく言った! 

政治をおもちゃにした元祖はN党、そしてその創始者。 

あまりにも柄が悪くて絡まれるのが怖いから誰も批判できなかったけど、ひろゆきがやるとは。 

はやく捕まって欲しい。 

 

 

・売物でないのだよ 選挙は 

勿論 遊び場でもない 

 

言っている事とやってる事が余りに矛盾している  

自由と叫び自由を狭める 

自分達だけが生きづらくなるならば勝手にしろだが 

日本国民全てに迷惑がかかる行為をしでかしてる事が理解出来てないならば 

先ず民主主義を根本的に理解してなさすぎて 

話にならない! 

 

 

 

 
 

IMAGE