( 186147 )  2024/07/01 00:04:19  
00

安倍氏三回忌、都内で法要 岸田首相「遺志継ぐ」

共同通信 6/30(日) 18:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/20d30befd3a060b4eed59983c8c5b635bb415a4f

 

( 186148 )  2024/07/01 00:04:19  
00

安倍晋三元首相の三回忌法要が芝公園の増上寺で行われ、妻昭恵さんや岸田文雄首相ら親族が参列した。

菅義偉前首相や森喜朗元首相も参列し、菅氏は「アベノミクス」による経済回復を称賛した。

首相は安倍氏との思い出を振り返り、「安倍氏の遺志を継いでいく」と述べた。

22年7月8日の街頭演説中に銃撃された安倍氏の追悼が行われた。

(要約)

( 186150 )  2024/07/01 00:04:19  
00

安倍晋三元首相 

 

 22年7月に死去した安倍晋三元首相の三回忌法要が30日、東京・芝公園の増上寺で営まれた。妻昭恵さんら親族や岸田文雄首相が参列。首相は都内のホテルで開かれたしのぶ会にも出席し、第2次安倍政権で自民党政調会長に起用された思い出などを回顧。「安倍氏の遺志を継いでいく」とあいさつした。 

 

【写真】山上徹也被告「こんな状況なるとは」と 弁護団が明かす 

 

 官房長官として支えた菅義偉前首相や、派閥領袖だった森喜朗元首相も参列。関係者によると、菅氏は「アベノミクス」によって日本経済が持ち直したとたたえた。首相はXに「安倍氏と笑い合い議論し、指導を受けた場面が今も頻繁に脳裏によみがえる」と投稿した。 

 

 安倍氏は22年7月8日、参院選の街頭演説中に銃撃され死去した。 

 

 

( 186149 )  2024/07/01 00:04:19  
00

(まとめ) 

安倍さんや山上容疑者に対する様々な意見が寄せられていますが、一部では安倍さんの政権や統一教会などの問題点を指摘する声もありました。

政治家の役割や責任、倫理などについての議論も見られ、事件を契機に社会や政治に対する考察が行われている様子がうかがえます。

安倍元首相や山上容疑者の事件を通じて、社会の課題や問題点について改めて考える機会となっているようです。

( 186151 )  2024/07/01 00:04:19  
00

・安倍さんの意志を岸田さんが継ぐ、思想信条も含めそんな関係性が岸田さんと安倍さんの間にあったとは誰も思っていない。不謹慎なつまみ食いは止めたほうがいい。 

岸田さんからは志しや矜持が感じられない。驚異的な粘り腰を私利私欲ではなく純粋に国と国民に傾ければ、それなりの成果は出ると思うのだが…。 

本当に残念な人だ。 

 

 

・故人に対してとやかく言ってしまうかたちになり、本当に申し訳ないとは思うのですが、以前に民主党が政権を握っている時に、当時の野田総理が阿部晋三氏に対し、議員定数を削減するのを約束するのであれば解散するという討論になり、阿部氏はそれを約束すると言ったにも関わらず、解散総選挙後に自民党が政権を握った際に全くそれを守らなかった事は未だに忘れられないし、絶対に忘れてはいけないと思う。国民に対して大嘘をついたのだから。 

 

 

・衝撃的な痛ましい事件でありましたが、反省色のない自民党が国葬をして現在の有様。人の死の重さがわかってない人達だなとつくづく思う。 

組織票を得るためにこんな恨みを持つ人々が生まれる事を知った方が良い。 

組織票は私利私欲が集まった表です。 

それに重きを置けば事件が起こるという事。人の心や命を大事にして欲しい。 

復興支援しっかりやってください。 

 

 

・山上容疑者が犯した事は絶対に許されるべきではない。母親が旧統一教会で高額なお金を納めてたのは自身の問題でもあるけどだからといって人を殺害していい訳ではないし一番は旧統一教会の悪質さである。それにこの問題解決が未だにされてない旧統一教会は解散するべきだと思います。 

 

 

・記事と違う内容で恐縮ですが、三回忌を亡くなってから三年後、と勘違いされている方がいらっしゃったので、正しい回忌法要数え方をお伝えしておきます 

一周忌は亡くなられた翌年ですが、三回忌は亡くなられてから満二年後の命日となります 

以降七回忌は満六年目、十三回忌は満十二年目で、以降も同じように数えます 

何故そうなったかまでの知識は持ち合わせていないのですが、数え方はこれで合っています 

ご参考までに 

 

 

・山上容疑者はやってはいけないことをやってしまったと思ったけどこれで政治について国民が目を覚ますきっかけにはなったと思ってます。今まで見てみぬふりをして政治家に好き放題されてたと思います。これからはたった1票かもしれないけど少しでも選挙に影響するならちゃんと自分で考え投票には行きたいと思います。 

 

 

・山上容疑者は、作られてできたかもしれない。そもそも個人で作った銃でフィットすること自体が稀だと思うので安倍元総理に命中したのは、山上容疑者の球ではない可能性もある。そこって全く追加されてないのか見逃してるのかわからないが腑に落ちない点がありすぎる。 

 

 

・アベノミクスの成果では、企業が利益を還元せずに内部留保に走った事が1番の問題でしょう。 

そこで賃上げしてしっかりお金を循環させれば、もっと活力ある現状になっていたと思います。 

今になって渋々賃上げできるだけの力があるなら、もっと早くからやりなさいよって。 

 

 

・これにもまた 

国税がつかわれたのだろうか? 

 

話題にならないだけで、こそっと…。 

機密費なら、公開の必要もないしね。 

 

政治家は自腹を切ることがすきじゃないし 

 

国費でまかなうことで 

自分たちは国にとって役立つ人間なんだと確認しないといられなさそうだ。 

「本物の自信」の持ち合わせがないから 

 

かたちを大切にするんだろう…。 

 

 

・国葬なんてして盛大に送ったわりには、岸田が安倍から受け継いだものと言えば厚顔無恥の態度と、権力を私物化の様相のみ。 

結局、首相が暴走しても国民には選挙でしか止めることが出来ないが、これは即効性に欠けるために効果が薄い。これによって国民の政治離れは加速している。 

山上氏のやったことは正しくはないが、これ以上の馬鹿な政治を続けることは、第二、第三の山上氏を生み出す温床を維持することと心得て欲しい。 

 

 

 

・故人を前に言うのも不謹慎だと承知するが、山上容疑者がこの世にいなければ、今の政治の惨状が明らかになることがなかったかと思うことがいくつもある。 

真っ当な政治家がこの国にいれば、あのような惨劇も起きることがなかった。 

信教の自由を否定するわけではないが、宗教がらみの政治はやめて欲しい。第二の安倍、山上がまた出てくるような気がしてならない。 

 

 

・今年もひっそり忍ばせていただきます。 

政治の世界に目を向けたのは安倍氏がきっかけでした。 

奥様を愛し庇う姿勢、コロナでも世論に流されずに当時、情報が無い状況で理性と法を遵守した姿に感動しました。 

 

 

・日本において国家転覆は計画だけでも罪に問われる可能性がある最も重い罪です。 

ですがそれは正しい政治が行われているという前提ではないでしょうか。 

民主主義国は王制打倒(武力革命)によって成り立った側面があることを忘れてはいけません。 

山上容疑者の行いが犯罪であることは現状では否定できません。 

問題なのはこの様なことが切っ掛けで政府での不正行為が次々と明らかになったことでしょう。 

 

 

・あれから3年経っても安倍晋三氏の影響がまだあるのはある意味凄いですね。 

如何に安倍晋三と言う人物が自民党の危険な中心人物だったのが良くわかります、長期安倍政権の腐敗で色んな法案が閣議決定で強引に可決されたり不祥事も犯罪も権力で握り潰されましたその影響で自民党の権力は絶大な力になり自民党議員が次々と犯罪を犯して逮捕された議員もいれば逃げ切る議員もいました、その自民党がまだ安倍政権の遺志を継ぎ岸田政権が続いてる岸田政権の旧統一教会や裏金事件は国民の皆さんもご承知の通りですもういい加減に国民の手で自民党は終わらせないといけない。 

 

 

・この事件があり自民党と統一教会とのズブズブなつながりが明るみに出ることが出来ました。これまで韓国に流れていた意味不明な献金や宗教2世で苦しんでいた家族の辛い心情を知り大変心痛みました。 

山上被告。母親が新興宗教にはまり父親は早くして病死。自分がしっかりして兄弟を支えなければならないと、若い頃から自分が犠牲になり、残された家族を守らないと保険金をかけて自殺未遂までして‥しんどかったね‥苦しかったね‥悲しかったね‥今は罪を償ったあとは 

また新たな未来は、自分らしくストレスフリーな社会生活を明るく生きて下さい。 

 

 

・安倍元首相の三回忌法要が営まれた。第1次内閣を含めた通算在職3188日は、いずれも戦前を含めて歴代最長になる。デフレ脱却を訴えて経済政策「アベノミクス」を推進した。円安に誘導し、輸出関連の大企業の収益を優先し、賃金上昇、消費拡大につなげる狙いだったが、大企業の儲けた分は内部留保になり、下請けの中小企業に波及せず、賃金も上がらないし円安が進行して物価高を招いた。安倍一強長期政権により、森友学園、加計学園、桜を見る会など安倍一強長期政権による功罪も多く、安倍元首相死去により多くの疑惑も未解決のままである。 

 

 

・その容貌や語り口のせいか、なんとなく親しみやすくて憎めないキャラの方でしたが、あくどい事にも多く手を染めていましたし、功績と呼べる程の成果はあげる事が無かった。 

経済的には失敗だったもと思います。 

 

なので遺志を継ぐなどと、安易に言って貰いたくありません。 

悪いところは大幅修正してもらわないと。 

 

 

・安倍政権が閣議決定により自分等に都合のよい検事総長を仕立てようと画策した一検察官の定年延長決定が先日、裁判により否定された。 

安倍政権が三権分立を侵犯、民主主義を冒涜したことを認定したものだ。 

例によって大手マスコミは大きく取り上げないが、日本の民主主義、三権分立に取って重要な判決である。 

岸田は愚かにも故安倍晋三の国葬を決めたが、日本を韓国の属国とする教義に基づき日本国民の富を収奪する反日カルト旧統一教会と親密な関係を有し、自民党の裏金作りスキームを主導した脱法集団安倍派の頭目を国葬とは後世、歴史に記録される汚点となるだろう。 

 

 

・実績として、政治の私物化、口先番長だらけしか思いつかない。 

 

バンバン予算を使いこなしても国民益にはならなかった、すべて中間摂取構造だもんなぁ、補助金詐欺の温床作っただけの様な気がするし、閣議決定ばかりで自民党とその出入り業者ばかり儲かる仕組みだもんな。 

 

三権分立の無い時代だったね 

 

 

・狙撃されたのはあまりいいことではないですが、アベノミクスの愚策のせいで日本は貧乏になり、一部の人たちだけ儲かってます。あんな手作り散弾銃で、しかも左肩からの散弾の一つがまわりまわって心臓に当たるというあり得ないとおもいますが、国民の気持ちを無視しすぎていたのは良くなかったですね。人の上に立つ人は、みんなのことを考えて指揮を執ってほしいですね。 

 

 

 

・思わぬ事件で命を落とされたのは残念なことでした。と、同時に色んな事が表に出てきて「ああ、やはり権力者はなんでもできるのだな」と感じたことも事実です。そして、結局は暴力なのか?と不謹慎なことが頭によぎってしまいました。 

 

暴力の肯定は絶対にしない。 

本来は投票率を上げて隅々に暮らす国民の声を国政に届けるべきだから。 

 

でも、統一教会のような集団や組織票を背景に一部の人だけを見、闇金問題のような巨額の金を私利私欲に使い説明もしない不誠実さとやりたい放題の様子を見ると、ちょっと思うところはあります。 

 

 

・安倍元首相が凄惨な事件で命を落としたのはショックだったし、山上容疑者の行為は許されるべきではない。 

だけどあの事件がなければ、闇に隠された統一教会の悪事は二度と表沙汰にはならなかったろう。 

その点では山上容疑者は目的以上の成果を得たのかも知れない。 

 

 

・27日に近鉄奈良駅に向かう時に大和西大寺駅を利用しましたけれども。 

閑散と整備された(駅舎は大拡張)北側と、南側の高層建屋が対照的。 

事件が起きました北側には何もなく、これで良いのかなっと合従だけ。 

ニュースが無ければ7月8日は風化されそうな気配。 

 

 

・山上容疑者が犯した事は絶対に許されるべきではない。母親が旧統一教会で高額なお金を納めてたのは自身の問題でもあるけどだからといって人を殺害していい訳ではないし一番は旧統一教会の悪質さである。それにこの問題解決が未だにされてない旧統一教会は解散するべきだと思います。 

 

 

・安倍晋三の行ったアベノミクスという名の異次元緩和の影響で、いまや超円安で国民生活は破壊されつつある。 

 

今の円の価値が半分、つまり1ドル300円になればあっという間に経済回復なんてとある経済学者(?)が言っていたが、民主党政権時代は1ドル80円だったから当時と比べれば日本円の価値は既にちょうど半分になっている。 

日本円の価値が半分になった結果、日本の経済は回復しただろうか? 

今や円安により物価は上がり続ける一方で、実質賃金は下がり続けている。 

景気がいいどころか消費減退でスタグフレーションだとすら言われている。 

 

この現実を見ても、さらに日本円の価値を半分の1ドル300円にしたら「あっという間に経済回復」すると主張するのだろうか。既に結果は出ているのに、現実を見ないエセ経済学者の言うことを信じてはいけない。 

 

安倍晋三もこうした経済学者を信じた結果、誤った政策を選択してしまったのだろうか。 

 

 

・みんな不謹慎だとか死者に対して失礼だとか言うけれど、ハッキリ言って綺麗事だと思う。ヒトラーが死がホロコーストを終わらせたように、この人の死が日本の政治家と韓国の信仰宗教の繋がりや、この団体に日本国民の財産が大量に流れていることを明らかにしたのだから。 

旧統一教会の問題には本当に驚いたし、それ以前からこの政治家は本当に酷かった。もりかけにしても佐川がニュースに出てくるたびに自殺した職員と遺族のことを思って頭に来ている。有権者が、こんな人を首相に担いだから今のように日本は弱ってしまったのだと分からないかぎり、悪循環の無限ループで日本は世界の最下位に落ちる。目を覚まさないといけない。 

 

 

・山上氏がこの事件を起こさなかったら、自民党と統一教会とのタッグで日本の政治が行われ、統一教会の理念に基づいて学校教育が行われていただろう。 

平然と統一教会に搾取され苦しんでいる親族もほったらかしとなり、益々日本の政治への関与を強めていたと思うと恐ろしい。 

裏金問題も、黒川検事総長から安倍氏の身辺が調査の対象となっているとの情報が漏れ、安倍氏がキックバックを止めさせようとしたとの噂もある。 

安倍氏が生きていたら、裏金問題ものらりくらりと逃げて有耶無耶にされていたのは間違いない。 

安倍氏暗殺の事件が大きく日本の政治を国民に取り戻す大きな一歩になったのは間違いない。 

山上氏が事件を起こさなかったら、私たちの知らない所で恐ろしい政治が行われていたと思うと、身震いがする。 

 

 

・山上の銃弾が、自民党と邪教との癒着を暴き出した歴史的意義はとてつもなく大きい。自民党は間違いなく下野するだろうが、この銃弾から全ては始まった。岸田政権は安倍氏の国葬から支持を失い奈落の底へ陥落しつつあるが、まともな政治を獲得できるかは、国民の良識にかかっている。 

 

 

・マスクでなく給付金出すべきでした。日本国民と国内の景気はよくはなってなくそもそも消費税が間違いしかも景気が悪いときに上げて国民は文化的な生活もできず儲かったのは輸出企業と投資家と裏金議員‥自民党の考えは白紙に戻り昭和のように生きてて楽しい時代にしないと日本は良くならない軍事費を3分の一にすれば消費税と健康保険が無料になると思う 

 

 

・メディアの影響は恐ろしい。 

検視官が「安倍氏の体内からは、銃弾は見つかったが、山上容疑者の発射したとされる、弾丸は見つからなかった」 

このように、テレビの前で、メガネをかけた検視官が、はっきりと発表したことを忘れたか? 

私は、その模様を録画している。ライフルの先のとがった弾は発見されたが、パチンコ玉のような山上容疑者が発射した弾は、なかったのに、犯人に仕立てられることは、日航123便の虚偽発表と疑問視されている事と同様な事。 

これでは、いつ、自分が知らない事件の犯人にされるか、わからない、国民全員も、同じく。 

これ以上の恐怖は無い。検視官の証拠さえ、無視してしまうとは、何を信用すればいいのかも、わからない時代だ。 

山上容疑者の容疑は「殺人未遂」に他ならない。証拠がない中。検視官が立証する中。 

 

 

 

・失ってよい命など無いのだから 

殺人を正当化するような考え方は 

間違っていると思います。 

 

政治家というのは、命を的に懸ける職業であり、普通の会社員とは覚悟が違うと思っています。政治家の方々は、そういう心構で臨んでほしいです。 

 

 

・国民を蹂躙すると血を血で洗う事態になる事は歴史上 国内、世界でまあ普通の事でしょう。山上氏個人は厳罰に処されかもしれませんが。むしろ現代の日本人は大人しくしている方かと思います。先人達が血を血で洗った歴史の上になりたつ日本国の政治家としての自覚が全く無く、我が身かわいいしている政治家が問題じゃないてすかね。今こそ襟を正さないとまた歴史は繰り返すと思いますよ。 

 

 

・いくら年月が経過しようが、政治の在り方を政治家自身が変えてかないとこう言うことはまた起こりかねないことはあるが今の政治家はそれも分かっとらんし、間違った奴の遺志を継ぐとかやばい考えを継続してなんの意味が有るんかねぇ? 

 

旧統一教会がしてきた事も犯人がしたことも許されへんことではあるけど、結果的にまともな人間程宗教への依存やお布施の問題も含め誘惑に弱い所があったり、政治との介入や癒着がエグい事実が明るみになってるが解決策が無いのも変わらんからますます泥沼化してくのがオチなんだろうなと思う。 

 

 

・あまりにも多くの問題を日本社会にもたらした総理でした 

 

総理になるような方ですから、人を惹きつける人間としての魅力があるのでしょうが、統一教会をはじめとするカルトと政治の結びつきや、検察や最高裁人事への不当な介入の疑い、北方四島交渉の壊滅的瓦解、通貨量の過度な増大、大企業や私学との癒着、官僚人事への過度な介入による忖度文化の醸成、変なマスクの配布と受注企業の不透明さ、反知性的な右翼文化の醸成、政権に批判的なマスメディアへの攻撃、ネットサポーターを介した世論捏造、オリンピック招致の不透明な経緯、経済統計手法の改竄などなど 

 

普通にはあり得ないようなことを次々と実現してきた総理でした 

 

今後、どこまで日本がかつての安倍時代前のマトモさを取り戻せるかは不透明ですが、自由民主党を下野させること無しでは、決して達成されないでしょう 

 

 

・亡くなった方を悪く言うのも気が引けるが、宗教団体との癒着や、森友問題やアベノミクスの弊害やアベノマスクなど全く評価出来ない事案も結構多く、亡くなった事で浮き彫りになった問題も多数。 

何より国民の過半数以上が反対していたにも関わらず多額の税金を使った安倍元首相の国葬はどうかと思った。 

自民党による独裁で民主主義ではない。 

安倍首相が良い政治家だったなら日本は良くなってるはず。 

でも現状は自民党は裏金問題で混乱し、国民の生活は困窮しているのだからそれが自民の安倍政治の結果だと思う。 

 

 

・亡くなった方をとやかく言うのは何だが、安倍政権の時の一部の方々の安倍氏への支持の仕方は異常だった。日本が今の状況になったのは岸田だけよ責任ではなく、21世紀になってから最長の政権を執っていた安倍氏の責任とそれを狂信的に支えた一部の国民の責任は重い。経済政策とて初めは短期間であるはずだった異次元的超低金利を10年以上も続けだ責任は重い。それは日銀総裁と言うが前総裁と安倍氏の蜜月関係は公然の事。 

 

 

・選挙の演説の帰り、京都駅の地下鉄あたりで、『頑張ってください』とお声がけしたら、くるりと振り向いてかたく握手してくださいました。寒いなかだったので冷たい手。 

京都駅前で 日本を取り戻す!と熱く語っておられた。そして見事に政権を取り戻した。 

志なかばで命を奪われた安倍さんの無念な遺志を継ぐ人がいるのかな、と心配です。 

野党時代をも一度思い出して。 

 

 

・もう3年も経ったのですね。山上某は今どう考えているのだろうか。他のやり方があったのではとか色々‥。もっと気になるのは彼の母親は相変わらず目が覚めないんだろうな。やはり度が過ぎた宗教(?)は問題だ。かの団体さんは安倍氏の悲劇の一因だという自覚はあるのかな。いきなり首相を殺害するなんて間違っているとは思うが、通常の方法で政府を動かすまでに持って行くことは現実には難しい。せめてカルト団体が活動しにくい世の中になってほしい。 

 

 

・安倍氏の遺した負の遺産、統一教会に森加計桜など数々の疑惑、東京五輪汚職、広島選挙買収、GDPなど統計改ざん、円安物価高を招いたアベノミクスの誤りを認められずインフレなのにデフレと言い続けるなど、国民に与えた自民党政治不信と生活苦は計り知れない。安倍氏は疑惑フタのために黒川氏定年延長を企んだが、岸田首相も裏金議員達をほぼ不起訴にした畝本氏を次の検事総長に閣議決定と早速負の手口を継いでいる。 

 

安倍元首相の遺志を継ぐと口々に言うが、遺書では無い以上安倍氏の意向では無く、岸田首相や菅前首相、森元首相らが「安倍氏の看板を掲げて、自分達がやりたい政策を安倍氏の遺志という事にし」批判しづらくするある意味政治利用そのものだと思う。 

 

>菅氏は「アベノミクス」によって日本経済が持ち直したとたたえた 

→金融緩和で対策を打てない円安物価高で日本経済をダメにしたのに、元首相が現実を認められないとは。 

 

 

・山上徹也の行為は決して許されるべきではない。彼が引き起こした事件が旧統一教会の問題を明るみに出したのは事実だが、それでも犯罪を正当化する理由にはならない。山上容疑者は、母親の統一教会への多額の寄付が家族の生活を破壊したと感じ、その恨みから安倍晋三元首相を標的にしたが、どんな理由であれ、人命を奪う行為は容認できない。 

 

しかし、この事件を契機に、旧統一教会の暗部が浮き彫りにされ、多くの人々がその影響を見直す機会となったことも事実である。統一教会の影響力は長年にわたり政治や社会に広がっていたが、山上容疑者の行動がなければ、こうした問題がここまで注目されることはなかったかもしれない。 

 

このような悲劇が二度と起きないことを願う。時が経つのは早いが、私たちが過去から学び、より良い未来を築くための教訓として、この事件を忘れてはならない。 

 

 

 

・私利私欲を貫く政治信念を引き継いでますね。 

 

安部さんは取り巻きへの利益供与の傾向が強かったですが、岸田さんの場合は本当に自分のことしか考えていないから安部さんより更にたちが悪い、と言うより政治家として器が小さすぎます。 

 

まさに十把一絡げのそこらにいる議員と何ら変わりなし、です。 

 

 

・世の中には山上を擁護する人もいるようだけど、批判と暗殺は全く別物として扱わないといけない。 

会社でも社長のやり方を社員が批判することはあると思うけど、過激な社員が社長を殺してしまったら話が変わってくる。 

社長のやり方が良かったのか悪かったのかなんて次元の話ではなくなる。 

今回も安倍が統一教会と関りがあったどうかが話題になっていたが、それが暗殺を正当化する理由になんてならない。 

暗殺はあまりにも一線を越えてしまっている。 

せめて民主主義の内で議論できる範囲にすべきだった。やってることはロシアと同じ。 

事件から2年経ちました。少しは冷静に事件に向き合えると思うので、民主主義的観点で振り返ってみてはどうでしょうか。 

 

 

・安倍氏がご在命であったなら、もしかしたら裏金問題は表面化せずに、裏金問題は表面化する前に廃止されていた様に思いますね。 

安倍氏には司法を動かす力があったと思いますよ。 

政権を牛耳る安倍派の存在、そして財務省の意向を無視して減税に走り出そうとした岸田総理に対し、それを良しとしない財務省の圧力によりこの裏金問題が表面化して、安倍派の壊滅に至ったのではないか。 

政界と財務省の闇は深いと思いますね。 

天下の財務省に唯一闘いを挑んだかつての安倍政権と財務省との確執が、今回の裏金問題の表面化だったのではないか。 

 

 

・まぁこんなこと言いたくないが平和な日本は終わり腐った政治家は危険な目にあう可能性がある時代になってるってことだ。今いる政治家たちも緊張感を持って政治に挑むんだな。もちろん金や権力ではなくしっかり国民に向き合い日本の発展のため日本国民の生活向上のために働いていればなんの問題もないよな。裏金やら組織やら利権やらに精出さず誠実にな。 

 

 

・銃撃犯人がきっかけで統一教会の問題を 

社会が認知することができたのも事実。 

で、人間が1人、命を落としたのも事実。 

2つの事実を社会は考えていかないとならないね。 

 

 

・正直現職の国会議員(しかも首相経験者)を撃ち殺すなんてことはあってはならないし、山上容疑者を肯定するような意見がその後も続く岸田首相へのテロなどにもつながったと思う。 

 

どれほど主張に意義があろうとがあろうと、他人を殺すことで達成されるような主張は許してはならない。 

 

 

・こんなにもメディアに取り上げられないものなのか。都知事選があるとは言え。他の事件事故をテレビニュースでやるのだから少しくらい流してもいいのでは?流すなと言われているのか、そもそも電通からそんな指示が来ないのか。 

 

 

・故人を悪く言うのは憚れるのですが 

改憲したさにひたすらポピュリズムの 

人気取りに徹した政治家、と言うのが僕の評価ですね。 

 

西欧諸国が気軽に改憲可能なのは 

聖書、つまり今後永遠に一文字たりとも 

書き換える事の出来ないドキュメントが 

明文化されて居るからです。 

何をどうしても倫理が変わらない保証がある 

からです。 

 

日本にはそれが有りません。 

故に改憲すれば国際的に信用を失います。 

 

なので西欧諸国を神道国家にするか日本が 

キリスト教ベースの国になる前に改憲すると 

国際的に孤立します。 

 

現実的には安倍神社の建立を諦め、 

既存の自社仏閣を全て解体するしか有りません。 

 

改憲して核武装したいですよね? 

先ずは日本中の自社仏閣を解体する事から 

始めましょう。 

 

次の戦争では絶対に勝つ必要が有ります。 

何を犠牲にしても負ける訳には行かない 

筈です。 

 

 

・今となっては、本当に統一教会問題で暗殺されたのかも疑わしい。戦後レジームからの脱却を唱えていた安倍元総理は、グローバリストから邪魔になる存在だったと思う。グローバリストの言いなりの岸田さんが、安倍さんのどの意思を受け継ぐのか、よく聞いてみたい。 

 

 

・岸ジローが政調会長って、懐かしい話ですね。 

私は4年前神奈川2区にいて、岸田派を応援し、 

15区出身者の河野派と、次の総理誰バナシで張り合っていました。 結局その年は、2区のガースーが総理になり、翌年は岸ジロー。今度は小石河か女性陣になって欲しいですね。  

馬場政権になるかもしれませんけど。 

 

 

 

・国民の総四面楚歌の岸田の思いはどうでもいい。それより人を殺す事は良くないのは分かってるが、それによって自民党と宗教の汚い関係が暴かれる事になったのだが、これぐらい思い切った事しないと自民党の腐った政治を動かす事は出来ない。次の選挙では一人の力でなく国民が力を合わせ自民党を負かし、幸せをつかみましょう! 

 

 

・最近感じるのは、安部さんは財務省を敵に回してたんだなってこと 

 

最近も金融政策ばっかり矢面に立ってるというか批判されてるのも異常 

為替以前に諸外国と比べて経済指標が全般で良くないことがまず言われるべきだし、それにはPBを気にしすぎる財務省が障害になってるのは間違いない 

 

メディアにもたくさん天下りしてるようだし、厄介な敵だよ 

 

 

・安倍元総理へのテロそのものは統一教会問題にすり替え有耶無耶に、故人の功績は国葬は許さないという風潮を広げたいがために掘り下げるどころか取り上げようともしなかった大手メディア。メディアにとって故人が如何に邪魔な存在だったかを教えてくれた。その流れは今も続いている。 

 

 

・犯人のやったことは主義主張に基づくテロリズムなんかではなく、身勝手で一方的な恨みによる殺人。しかも恨みの矛先を歪めて、手製の武器まで作り用意周到で悪質極まりなく、同情の余地は全く無い。 

「政治腐敗が明るみになった」と言うのもいるが、それは結果論であって、事件が正当化される理由には一切ならない。そもそもこの犯人はそれが目的では無かったはず。 

そんな人間を擁護する人の気が知れない。 

 

 

・ジャニーズ事件もそうであるが、この国の社会は権力者の問題行動に対し 本人が死なないと浮き彫りにならないし是正の動きも出ない。つまり自浄能力が欠如してるのだろう。その意味で 山上被告は未熟な社会の被害者とも言えるのではないだろうか 

 

 

・綺麗事かり言わず安倍がやってきたと思われる数々の疑惑を解明する事の方が国民のため。 

思うに安倍が総理になってから政治は国民から離れ政治家じゃなく政治屋が多くなってきた。 

山上容疑者を擁護する気はないが一石なげかけてくれと思う。 

 

 

・安倍晋三の遺志を継ぐなんて絶対にやめて欲しい。 

ここまで日本経済を後退させたのはアベノミクスが間違っていたと経済学者も認めていた。さらに政治を私利私欲のために使い、政治献金問題や恣意的な役人人事など日本全体が歪んでしまった。 

安倍政権による日本の停滞は黒歴史として残してもいいくらい。 

 

 

・もう2年にもなるのに、山上の裁判が開かれない理由は? 来年以降になるらしいという情報があるが、この長さは異常です。このままだと刑が確定するのは相当先(あと4~5年先)になりますね。 

 

 

・結論、国葬をするほどの人ではなかった。むしろこの事件があったからこそ自民党の問題が出てきて良かったのでは。そしていつになったら統一教会は解散するんでしょう?未だに自民党との結び付きが強いのは明らか。 

 

 

・今の岸田政権、自民党を見ていたら、あれだけモリカケ問題や諸問題で批判をされた安倍さんが懐かしいし、生きて、また政治をしてほしかった。 

岸田はこの安倍さんの3回忌を機に辞任をし、自民党も立憲共産党なんかに間違っても政権を渡さないように襟を正し、国民に向き合ってほしい。 

 

 

 

・安倍首相が、選挙の応援応援中にお亡くなりになったことは、本当に残念な事で悲しいことです。暴力に訴えることは、絶対に許されない事であり、有ってはならないことだと思います。二度とこのような悲劇が繰り返されないように、政治家の先生の警護は万全の体制で望んで頂きたいです。 

 

 

・お国に貢献よりも、自民政党高揚を大義に悪さしたことの方が、私には印象に残る。 

陰で犠牲になった方々も多くいるのではないか。人柄を真っ直ぐに見ると、決して好きになれる人では無いと私は感じるし、大物政治家と言うにはほど遠いお方であると思う。 

ただその前の森や小泉なんか話のほかで、 

やっと自民足固めをした自民政治の功労者であることは間違いない、、、 

 

 

・安倍晋三のおかげで「責任」という言葉がますます軽くなってしまった。 

 

口では「わたくしの責任」と何度も言ったけど、実際に責任を取ったためしがない。 

そのスピリッツを見事に継承しているのが、菅義偉の息がかかった維新の面々であり、萩生田光一はじめ自民党が支持する小池百合子である。 

 

 

・安倍元首相の長期政権は、強い日本を示していただきました。政治は複雑で透明性への施策はできるようで叶わないしがらみが有るのでしょう。数百人の国会議員の中では安倍元首相と数人しか政治家は居ないのが、先の暗殺事件で露呈されました。政治屋だらけだから、今の国政がご混沌としている。脆弱な日本を導く為の暗殺かと疑う。山上容疑者のバックはどの国なのか…日本は知ってるはずです。トランプ前大統領の安倍は「あれをしってしまったから…」と意味深な発言が有りました。本当の政治家がこれ以上亡くならないでいただきたいです。強い国、日本を取り戻していただきたいです。安倍元首相安らかに…。 

 

 

・あの時の選挙特番で福島瑞穂氏の発言を攻撃した言論人達の薄気味悪さはいまだに強く印象に残っている。 

 

暗殺は起きてはならない事だった。 

 

しかし、あの事件がなかったら、 

統一教会、統一教会と癒着した政治家はどうなっていただろうか…。 

被害者、宗教2世の苦しみに光が当てられる事もなかったに違いない。 

 

 

・山上の行為は許されないが、 

という意見が目立つ気がするけど、 

『が』じゃねぇよ。 

統一教会がどうとか関係ない。 

統一教会に恨みがあるなら統一教会そのものを問題視すれば良かっただけのこと。 

また、この事件を通じて全然違うことを同列に並べるのは変だと思う。 

統一教会自体に問題はあるにせよ、山上は統一教会の組織内に居た人ではない人を殺害した、暗殺者だということを忘れてはならない。 

 

 

・安倍政権、色々な問題があったけど、一番忘れられないのは森友問題で赤木さんの自死。その後の国会で安倍首相が平然と嘘答弁を繰り返した。 

亡くなってから統一教会との問題が出てきたり…人として信用できる人ではなかった。 

総理になる方は国民が信頼できる人になってもらいたい。今の自民党にはいませんね。 

 

 

・暗殺事件は、90年代半ば以降の日本の劣化が極まった瞬間だった。やはり政教分離は必要だ。信仰心を逆手に取ってやりたい放題なんて言語道断。宗教二世の人権を擁護する措置を早急に策定すべき。宗教というのは、判断能力が弱まった弱者を善意で救済しなければならない存在なのに、そこらへんもいい加減でほとほと呆れる。 

 

 

・三回忌ですか。 

それにしても、犯人は一体誰なんだろう。 

今、つかまっている人でない事は確かだと思う。 

何故か。捕まっている人の銃は手製の散弾銃。 

 

散弾銃って解りますか。 

発射と同時に小さな銃弾が多数飛び散る。 

この銃の特徴は、殺傷能力は低いが広範囲にダメージを与えられる事。 

なのに、元総理は胸部に一発。おかしいではないか。 

散弾なら、多数の銃創があってしかるべき。なのに一発。 

第一、周りのSP他関係者が誰も負傷していない。散弾なのに。 

という事は、発射と同時に誰かが別のところからシュートした。G13みたいに。 

 

緊急なのに、病院への移送手段も?だし。 

ヘリなら生駒を超えて阪大だろう通常は。 

元首相は一体誰に殺されたんだろう。 

 

 

・安倍氏には総理をお辞めになった後でも、いずれ副総理兼外相などで政治に携わってほしかったと思います。 

安倍氏への暗殺で統一教会の事が明るみになったのは事実。と同時にテロ・暗殺など非合法な手段でも、世の中を動かせるという事を証明したともいえると思います。 

本来なら政治家と統一教会との癒着はメディアに暴いてほしかった。常々メディアは権力の監視が役割と言っているが、安倍氏暗殺前には統一教会の事はほとんど報道せず、暗殺後に湯水の如く報道するメディアを見て一体どこを監視していたのかと腹立たしい思いだった。 

 

 

 

・早いものでもう3年も経つのですね。 

 

あれから統一協会の問題はどうなっているのでしょうかね。最近メディアでの報道がめっきりなくなってしまいましたが。 

この事件の事を風化させず、統一協会には常に目を光らせる事が必要だと思います。 

 

 

・本人なりの考えはあるにせよ、国民から見ると都合が悪くなると首相を投げ出した人でした。首相辞めても議員辞めずに無責任さを感じた。モリ、カケ問題や桜を見る会、統一教会など国民の政治不信を高めた。どんな志を継ぐというのか。 

 

 

・彼のやってきたことは、最近罪の部分が大きくなってきた。 

行政での文書作成不備やゼロ金利での円安の進行など多数ある。 

まあ強健的なことをしたふりをして、隣国の宗教団体の代弁者となり、保守層を欺いてきたそんな政治家の意思を引き継ぐとは? 

 

 

・安倍さんの遺志の意味が分からないので、判断のしようが無いのですが、 

 

安倍さんの様に長期政権で、腐敗の構造を継続したいのか? 

 

司法も取り込み、民主主義の原則のひとつである三権分立を壊したいのか? 

 

政教分離の日本で、統一教会を優遇しWin-Winの脱税ルートを作りたいのか? 

 

自民党の政治家が儲かるような集金設備は今後も維持したいのか? 

 

ハッキリ答えて欲しい。 

 

もしかして、お友達の利権を最大限に守り、安倍さんの奥さまにお金がタップリ行くようにですか? 

 

安倍さんの遺志は、少なくとも私には分かりません。 

 

蜃気楼が、小渕元首相の遺志を受け継ぎと言ってデタラメな行動したのを知っている人間にとって、アヤフヤな遺志の継続は認められません。 

 

 

・もう三回忌?という印象です。色々と批判もある方でしたが、一般人の印象ですが昨今の政治家と比べしっかり考えを持っていた方だと思いました。 

凶行に及んだ犯人はどんな理由があるにせよ、しっかりと裁かれ刑に服して欲しいと思いますし、厳罰にされるべき事案だと思います。 

 

 

・経済不振にしても旧統一教会との癒着にしても裏金にしても、故安倍元首相の責任が極めて大きいことが明らかになっているのに、いまだにこの人を神のごとく崇める人が多いのには驚いてしまう(「安倍氏は裏金をやめさせようとしていた」という人がいるけれど、仮にそのとおりだとしても、闇に葬ろうとしていたことに変わりはない)。 

まるで、大躍進や文化大革命の大失態が明らかになっているのに、毛沢東を否定しきれない中国共産党員と変わらない。 

 

 

・青ポチ覚悟で書きます。 

 

安倍元首相は、決断するときにはしてくれた方。 

コロナ禍で、満員電車を止めたり、マスク不足の時は配ったり、リモート会議を進めたり、国民全員に10万円を配ったりした。 

 

何か大きな決断をすれば、賛否両論あるのはもちろんです。 

気に入らない方もいるでしょうし、助かった方もいるでしょう。 

 

私は、(批判承知で)この実行力はすごく尊敬します。 

 

次のは、検討士で国民のためには何もしないくせに、自分らのためにはやれ増税だ、所得制限だ、氷代の上乗せだと国民から搾り取ることしかしていない。 

 

安倍さんの時代からいうと、今は随分と生活が厳しくなっています。 

 

 

・個人的に安倍内閣は及第点以上だったと思っているが、壺教会との関わりは残念だった。だが山上被告の母親が教会にはまったのは安倍元首相のせいではないし、教会にダメージを与えるだけを目的に何の恨みもない安倍元首相を理不尽に殺害した山上被告の行為は許される事ではない。このような人間を賛美・擁護する人間はさらなるテロ(「愛国者の俺様が売国奴を排除する」「平和主義者の私が戦争を望んでいる輩に鉄鎚をくだす」等)を容認する事を自覚していないのだろうか、それともそんな社会を望んでいるのだろうか。 

 

 

・本当に惜しい人を亡くした。日本にとって大きな損失。彼が首相だった8年間は日本が元気だったし、期待ができた。強い日本の未来が想像できた。岸田さんには意思を継いで欲しい。 

 

 

・これだけ国民多数の人気が高かった政治家を、一部の左派イデオロギーのために徹底的に貶めようとしてきたマスコミが、自分たちの権力のために自民党左派を操って日本をダメにしてきた原因であることは明々白々だな。まっ、日本の国体が滅びることがアメリカGHQの企みだったんだから、左派メディアはそれを忠実に実行したまでということか。 

 

 

 

・「結果が全て」と言って成果出せず部下も御せず、挙句は嘘だらけで終わった人に国葬までする必要なんてあったのかねぇ。 

別に実力って訳じゃなく、問題が先延ばしできた情勢だったから任期が長かっただけなのは明白ですからね。 

 

 

・岸田政権が転がり落ちるように支持率が落ちて行ったのは、安倍さんの国葬を強行したことに始まっている。国葬などやらないでそのあと噴出した統一教会問題に取り組んでいたら、今のような惨状は無かったと思う。 

 

 

・戦後体制脱却に挑み続けた安倍氏。 

感謝の気持ちはずっと変わりませんm(_ _)m 

安倍氏を取った側の攻撃は続いてますが、貴方の盟友、仲間達がなんとかかわしながら耐えています。 

どうぞこれからも御見守りください。 

 

 

・よく、公務員は右寄りや左寄りだとされる方がいますが、すべての公務員は時の政権に従います。 

今は自民党ですが、それが民主党だろうと共産党だろうと従います。 

 

全ては我々国民が決めることです。 

 

 

・最近の日本の惨状を見てるとよくまあ国葬やったなって感じです。もしそうでなければ立派な首相の後を受け継いだ今の政権がなんでこんな落ちぶれた日本にしているのかって思います。 

 

 

・今の異常な円安と物価高は安倍の負の遺産でしょ? 

国民生活は実質賃金が過去最低という最悪の状況です。 

岸田はこのスタグフレーションを続けるらしい。 

国民生活を窮乏化させても円安物価高を続けて一部大企業や特定業種に利益誘導するらしい。 

 

 

・現総理大臣であり、自民党の党首でもあるから法要に出席するのは仕方ないにせよ、「安倍氏の遺志を継いでいく」との発言は如何なものか。 

岸田君よ、自分を大きく見せようとして、ことさらに安倍氏の名前を出すのはお辞めなさい。悲しくなります。 

岸田君よ、自分の愚策を正当化しようとするあまり、先人の意志を継いでいたかのような嘘を吐くのはお辞めなさい。少ない信をまた失います。 

岸田君よ、素人の私から見ても、安倍氏とあなたでは政治家としての器が違いすぎて比較にならないでしょう。 

退陣まで大人しく隅っこで座っていなさい。そして時がきたらこれ以上恥をかくまえに急ぎ引退するのが良いです。 

今ならまだ人としてなら森氏よりマシという評価に留まります。 

 

 

・旧統一教会との蜜月、選挙での得票裏操作、派閥での裏金作りなどなど、国葬はしたもの、その後に政治としてはよろしくない事実が次々に明るみになりました。先にわかっていたら国葬にふさわしい人物と思えたでしょうか? 

 

 

・日韓請求権協定を破って慰安婦問題で韓国へ10億円拠出した。北方領土問題ではプーチンと個人的な信頼関係を築いて4島返還して貰おうとして断られ、2島返還を持ち出して断られ、挙げ句の果てにロシア憲法に外国と領土交渉をしてはならないという規定まで作られてしまった、反日総理。 

 

 

・この30年間で中国はデカくなりましたが、日本は成長していません。 

国民統制している中国ですが、輸入に頼っているものでも国内で生産できるように国家をあげて努力していた一方で、日本政府は大企業と手をとって党を大きくすること、税金を既得権益で回すことしかやってこなかった。岸田以前に日本は傾いてしまった。 

 

 

 

 
 

IMAGE