( 186157 )  2024/07/01 00:15:51  
00

「絶対いらない」大阪市北区が婚姻届提出で「ミャクミャク夫婦箸」贈呈に区民大ブーイング「ヒアリの殺虫剤を」

SmartFLASH 6/30(日) 16:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/403767586d177847b438b0581d1b454d45ed37aa

 

( 186158 )  2024/07/01 00:15:51  
00

大阪市役所前には「2025年大阪・関西万博」の公式キャラクターであるミャクミャクのモニュメントがあり、ミャクミャク関連のグッズも461点も販売されている。

さらに、大阪万博では建設や運行に関するトラブルも続いており、無料招待の声も不安が出ている中、大阪市北区役所が婚姻届提出者にミャクミャクのお箸とシールをプレゼントする企画を発表したが、区民からは縁起が悪いとの批判が多く寄せられている。

(要約)

( 186160 )  2024/07/01 00:15:51  
00

大阪市役所前にはミャクミャクのモニュメントが 

 

「2025年大阪・関西万博」の公式キャラクターであるミャクミャク。発表当初は「不気味」と酷評されていたが、オフィシャルストアを見ると、461点もの「ミャクミャクグッズ」が販売されていて驚く。ちなみにランキングトップは「EXPO2025 ぬいぐるみ ミャクミャク S(3,960円税込)」だという。 

 

【写真あり】「絶対いらない」評判さんざん…婚姻届提出でもらえる「ミャクミャク夫婦箸」 

 

 各国のパビリオン建設が遅々として進まず、「空飛ぶクルマ」が人を乗せる商用運行にも暗雲が漂い、さらにはメタンガスの発生、付近でヒアリが発見されるなど、トラブル続きの大阪万博。無料招待するとした府内の小中高校生からは不安の声があがって、「機運醸成」が成功しているようには見えないが、そうしたなか、大阪市北区役所が6月28日に《7月1日(月)9時より、区役所開庁時間にて婚姻届を提出いただいた方は先着順でミャクミャクのお箸、シールをもれなく贈呈いたします》と、慶事に乗っかる企画を公式Xで発表した。 

 

 ポストされている写真を見ると、白い箸が2膳。長さは同じなので「夫用、妻用」の区別はないようだ。しかも、ケースにミャクミャクの姿はプリントされているが、箸そのものにミャクミャクはプリントされていないようにも見える。 

 

 この箸を求めて、7月1日に婚姻届を出そうというカップルがどれほどいるのか想像もつかないが、北区役所の公式Xには《いらん…なぁ》《絶対に要らない 直ぐに、離婚しそうです》《前途洋々の新婚さんにミャクミャクを無理強いさすなよ!》《万博と同様、結婚も失敗に終わるって感じでしょうね》など、「縁起でもない」といったリプライが多く寄せられていることから、区民の評判はさんざんのようである。 

 

 なかには「要らん ヒアリの殺虫剤をください」という意見も。大阪府と大阪市の必死さは伝わってくるが……。 

 

 

( 186159 )  2024/07/01 00:15:51  
00

・意見は一貫してミャクミャクに対する不満や批判が目立ち、「不気味」「気持ち悪い」「いらない」といった否定的な意見が多い。

また、万博自体やそのキャラクター選定に対する理解や支持を感じさせるコメントは少ない。

 

・キャラクターのデザインや選定に対する疑問や批判が多く、「センス悪い」「キモ可愛い」「理解できない」といった反応が多い。

 

・万博の財政状況や経済効果に対する懸念もあり、税金の無駄遣いや赤字への不安が表明されている。

 

・箸やグッズを配布する意義や方法にも疑問や不満があり、公金の使用や施策の考え方に対する批判も見られる。

 

・キャラクターやグッズに関連して、公平な選考や民意の反映、納税者への説明責任などについての意見も多い。

 

・一部のコメントでは、他地域の成功事例や子供向け展開の提案が見られるが、その他にも企画全体や選考プロセスなどに対する理解と評価を期待する声もある。

 

(まとめ)

( 186161 )  2024/07/01 00:15:51  
00

・入場者が見込みよりも少ない、キャラグッズが全く売れなく赤字になった場合は誰が責任を取るのか、赤字金額をどこからどう捻出するのかを開催半年前までに発表してもらいたい。 

 

 

・今からでも遅くない、キャラクターの追加を。 

ミャクミャクではグッズ等は売れない。 

今からならば、新しいキャラクターよりも既に有るキャラクターとのコラボで。 

一番今回のテーマに合うと思うのは「はたらく細胞」の各キャラを使う。 

ミャクミャクの箸より血小板ちゃんの箸とかならまだ売れる。 

他のもキャラクターおり、使いやすい。 

再度ハッキリと言います、ミャクミャクのグッズ等では売れません。 

 

 

・慶事で夫婦箸をというのは理解できた。 

だったら、夫用と妻用のサイズ変えてちゃんとそれっぽいセットにすれば良いし 

ミャクミャクが相応しいと胸を張れるなら、堂々と箸にプリントすれば良い。 

 

ノベルティグッズみたいなもの2個もらうより、手拭きに使えるような無地タオル2枚の方がよほど有り難いだろうし 

なんなら税金かけられてまで要らないだろうし。 

 

こういった万博の迷走っぷりを馬鹿馬鹿しいと笑える外野は良いけど、地元の方々が気の毒。 

 

 

・ガスによる被害者がでたらどうするのか? 

更なる血税浪費になる可能性が極めて高い。 

 

パリ協定で決定した温室効果ガス削減目標の中にはメタンガスも含まれている。劣悪な利権蒙昧にも程があるというものだ。 

 

ゴミ埋立地のメタンガス類を止めることは不可能。メタンガス発生地の上に多数の構造物を乱立させれば、行き場を失ったガスが爆発的噴出に至る可能性は必然的に高まる。 

 

早急に断固中止すべき。 

 

 

・こんな出鱈目なイベントを強行して、採算が取れず大赤字を出した場合に誰が責任を取るのかなぜ公表しない?もし最初から赤字の企画で有れば公費を注ぎ込むためには住民投票なりした上でやるべきではないのか? 

利権として税金で焼け太りしようとしている維新の連中に赤字の補填をさせるべきだろう。 

 

 

・ホントセンスないというか無神経というか。ガンダム展示すればある程度人来るだろうと考える浅はかさ。科学万博でガンダム展示すればそれは戦争の兵器をつくるための科学と勘違いされる。世界中の人がガンダム知ってると思うな。知らない外国人にあれはなんだと聞かれて戦争の兵器ですって答えられたら、日本人の良識疑われる。最初は大阪万博だからどうでもいいと思ったけど、ガンダム好きとしてはこんなのにガンダム出すなといいたい。即刻中止、あるいはガンダムの展示を止めてくれ。ガンダムはガンダムのためのイベントだけにしてもらいたい。 

 

 

・ミャクミャクどころではないと思うのだが。 

匂いも色もないメタンガス。 

閉じられた部屋で、空気と混ざり、発火源があれば、爆発する。 

フルフェイスのヘルメットとメタンガス探知機能(色が変わる)を持った特性マスクが必要。 

特に子供の鼓膜はデリケートなので要注意。 

万博主催者側での対策は何もしないので、自己防衛するしかない。 

メタンガスは今でも毎日検出されている。 

 

 

・役所に41年間勤務しておりました。色々市民を相手に仕事をしてましたが、市民目線から見て、正直に言いますと!多くの人は万博を宣伝するミヤクミヤクの箸何かいらん!その費用分の普通のQUOカードで結構です。と言われると思います。 

 

 

・631点もグッズが並んでいても売り上げがないと無意味どころか百害あって一利なしです。 

もし箸の贈呈も売り上げに計上されるなら詐欺じゃないでしょうか? 

このようなことで税金を使うならヒアリ対策など税金を使う用途はいっぱいあありますよ。 

 

 

・ミャクミャクは残念ながら、不気味で不吉。 

慶事に渡されても、辛いです。 

ミャクミャクを婚姻届に載せられると、祝いの松の赤いデザインも、ミャクミャク絡みで、まるで、例の血の飛び散ったように見えるナンバープレートを思い出します。 

熱烈なミャクミャク・ファン以外には、せっかくの慶事に水を差すようで、せめて、希望者のみという事で十分でしょう。 

 

 

 

・ミャクミャクどころではないと思うのだが。 

匂いも色もないメタンガス。 

閉じられた部屋で、空気と混ざり、発火源があれば、爆発する。 

フルフェイスのヘルメットとメタンガス探知機能(色が変わる)を持った特性マスクが必要。 

特に子供の鼓膜はデリケートなので要注意。 

万博主催者側での対策は何もしないので、自己防衛するしかない。 

メタンガスは今でも毎日検出されている。 

 

 

・ミャクミャクは残念ながら、不気味で不吉。 

慶事に渡されても、辛いです。 

ミャクミャクを婚姻届に載せられると、祝いの松の赤いデザインも、ミャクミャク絡みで、まるで、例の血の飛び散ったように見えるナンバープレートを思い出します。 

熱烈なミャクミャク・ファン以外には、せっかくの慶事に水を差すようで、せめて、希望者のみという事で十分でしょう。 

 

 

・「不気味」「気持ち悪い」「いらない」と言われるグッズを慶事で渡す、北区役所の人間性を疑います。 

売れないから処分するつもりなのか?お祝いよりも「嫌がらせ」に感じる。 

 

万博の開催と同じ、「相手の意見や気持ち」を考えず、「自分達の意見や気持ち」だけを押し付ける。自費で開催して、税金を使わないで下さい。 

 

 

・オリンピックもだけど、国が補助金出さないと開催もできないような祭りは開催すべきじゃない。 

企業で協賛募ってそこで全部まかなえよ。 

東京オリンピックも感動の押し売りでメダル獲得どうのと言われても寒い。 

自国のホームならいつもより取れるだろう。 

 

四年前のリオオリンピックはアウェーなのに東京オリンピックよりもメダル獲得数多かったけどね。 

 

 

・いまもって、どうしてこのキャラが選ばれたのか全然わかりません 

 

なんか有識者とか芸術家とかの審査員より、府内の小学生の多数決で決めたらよかったと思います 

本当に決定にいたる議論?を最初から最後まで聞いてみたいです 

 

 

・ホントセンスないというか無神経というか。ガンダム展示すればある程度人来るだろうと考える浅はかさ。科学万博でガンダム展示すればそれは戦争の兵器をつくるための科学と勘違いされる。世界中の人がガンダム知ってると思うな。知らない外国人にあれはなんだと聞かれて戦争の兵器ですって答えられたら、日本人の良識疑われる。最初は大阪万博だからどうでもいいと思ったけど、ガンダム好きとしてはこんなのにガンダム出すなといいたい。即刻中止、あるいはガンダムの展示を止めてくれ。ガンダムはガンダムのためのイベントだけにしてもらいたい。 

 

 

・大阪府民から愛着をもたれる為に少なくとも万博マスコットぐらいはみんなの投票で選ぶべきだった。こんなバケモノじゃ人気が出なくて当然 

 

 

・今からでもミャクミャクのおともだちかペットを追加したらどうだろう。 

ミッキーミニー、キキララみたいに対にするとまた色違いなだけで気持ち悪いから 

ポケモンのピカチュー、 

ポムポムプリンのハムスターのマフィンみたいな可愛いキャラクターがいたら、まだ嬉しいしグッズも買うかも。 

 

 

・今度車のナンバープレート変えようと思ってたけど、選ぶとしても全国共通系意外は選びたいと思わなかった。なんで万博や市のデザインは、全部ご当地キャラ系を入れるのだろうか。これが無ければ良いデザインなのに、キャラがいるだけで一気につけたく無いデザインになる。万博のプレートも同じく。 

 

 

・赤と青の色合いがまず生理的に受け付けない… 

そして不揃いな球体に複数の眼球、しかもそれがあちらこちらを向いている… 

どれひとつとっても愛着が湧く要素がなく、作者には失礼ながらも鳥肌が立つ程の気持ち悪さを感じてしまう。。 

出てきた案の中から、もっと万人受けするようなキャラを選定できなかったのか、不思議でならない。 

 

 

 

・「ミャクミャク夫婦箸」というよりも、以前から婚姻届け提出されたご夫婦に「夫婦箸」とかプレゼントはされていたのですか? 

大阪万博のPRの為だけですと、止めておいたほうが宜しいかと。記事文にもありましたが、ヒアリ駆除する為に、殺虫剤を配られたり動かれたりしたほうが良いです。皆さんがお怒りになるのは、もっともです。これは万博の為ではなく、ヒアリの存在が確認された時点で、害を及ぼす害虫として駆除しないと、大変な事になり得ます。 

そしてメタンガス問題です。詳しくはわからないのですが、ガスを抜く(取り除く?)作業はしているのでしょうか?工事も進んでいないと聞いています(着工すらされていない)。本当に開催できるのか?改めて疑問に感じます。 

 

 

・冷静に考えたときに、 

政治家の政策に振り回される、公務員というのも大変な仕事だね 

万博が大阪のために必要だと思っている職員、何割居るんだろう 

 

疑問を持ちながら、指示だからと必死で盛り上げ施策を考える 

周囲からの万博批判にもさらさせる 

しんどそうな仕事だなぁ 

 

 

・先般的に『センスがない』のは、県民市民の声とか聞かないで強引にやっているからでは?色々出来レースだし、カジバ泥棒ならぬカジノ利権と絡んで、不都合な事柄が多すぎでは? 

 

先日の報道だと、カジノ界隈は、国内での違法性やグレーゾーン的な存在と言われるオンラインカジノの市場規模がでかすぎて、交通費をかけてまで遊ぶようなものであったのは過去の話になりつつあるように感じる。 

 

 

・ミャクミャクは過去に見た中で気持ち悪さで言えば最高クラスのキャラだ。 

良くこれを考え付いたな、そして良くこんな物を採用したな、といつも思う。 

地元大阪の方はどう感じているんだろう。 

 

 

・このキャラクター作った人には悪いけど、本当可愛くないし、これを採用した人達も何を思って採用したのか理解出来ない。 

センス悪すぎる。 

 

このキャラクターグッズ売れると思うかなぁ… 

キモ可愛いを目指したのなら、大失敗だね。 

 

日本にはもっと可愛いキャラクターいるのに、東京オリンピックも思ったけど、何故にこれを選ぶ?と思った。 

 

箸はいいけど、普通ので結構。 

 

 

・私も最初見た時ちょっと気持ち悪いなと思ったけどキャラクターデザインしたやなぎみわさんがかわいそうになってきました。昔からダークな世界観の現代美術作家でちょっと万博向きではなかったですね。 ヤノベケンジさんとかキュートな人が良かったのでは 

 

 

・このキャラには「かわいい」が無い。キモくてもいい。「キモかわいい」ということもあるから。日本発のキャラとしては致命的だと思う。 

東京五輪の時の「ミライトワ」「ソメイティ」もそんな感じだったと思います。 

勝手な想像だけれど過去のキャラクターで類型が見つかると「盗作」とか言われかねないのでわざと奇抜にし過ぎた挙句だれも感情移入できないのではないか?好まれるキャラには理由がある。アンパンマンとドラえもんの体形が似ているのは偶然ではないと思う。 

もう遅いかもしれないが作り直したら? 

 

 

・まず絶対に要らないという事は最低条件として… 

せめて贈呈するならもっとマシなデザインやプリントは出来なかったのだろうか?? 

見た目があまりにもちゃち過ぎて、よくこれを贈ろうと思ったな…と驚きしかない 

 

 

・ミャクミャク夫婦箸?ケースに印刷されてるからケースから出したらただの真っ白な箸で、家で箸立てに入れるとしたらもうミャクミャク関係ないよね…そしてお弁当でもなければケース、使う機会ない。夫婦箸って普段の食卓に夫婦揃って使うものだよね… 

こういうイベントグッズって、癒着とかあって高額支払われてそうなイメージ。 

 

 

・そもそもさあ 

空飛ぶクルマっていうけど大きくしたドローンやんけ 

単にスケールの問題なんだから 

ドローンでかくすれば人も乗れるに決まってるやんけ 

 

せめて空飛ぶ車はデロリアンとか反重力装置で飛ぶエアカーだよ 

普通に浮いて飛んで着地して走るのをお願いしたい 

 

インバウンド真っ最中の今でも 

ほとんど旅行しない自分でも絶対に見に行くと決心つくのに 

 

 

 

・あくまでもわたし個人の意見ですが、どうにも好きになれないのでキャラクターの変更または追加をされることをお勧めします。 

 

デザインを考えた方には大変申し訳ありませんが… 

 

府民なので応援したい気持ちはあるんですが… 

 

ユニバとコラボとかしたらいいと思います( ̄▽ ̄;) 

 

 

・万博が赤字になった時の吉村さんを橋本さん等、万博の経済効果を自信満々に話していた人達の言い訳を予想して見た。 

 

・予想外のコスト!まさかこんなに為替が動き材料の高騰があるとは! 

・一部外国パビリオンの撤退があるとは!仕方ない! 

・能登震災で国民の気分が変わった! 

・万博は赤字だが施設は無駄にはしませんので! 

・今回の経験を糧にしてまた次に生かします大阪最高! 

 

とかかね? 

 

つくば万博や愛知万博と何が違うか?もうね世界の最先端技術ってネットで調べられるし、ものすごい早さで新技術が出てくるから企画経ててか記載する頃には対して感動もないのかもね? 

 

まぁでも細かい数字とかってさ改ざんも出来るし、これで大盛況で本当にAPIRの発表した2兆621億円の経済効果が出たら拍手だけどね。 

 

 

・そもそもこのミャクミャクの由来は動脈と静脈 

の血液だと聞いて殺人現場や手術など生々しい 

イメージしかわかない。 

万博会場でこんなキャラクターがいっしょ写真 

撮りませんか~なんて後ろから声をかけられたら 

みんなドン引きするんじゃないですかね。 

先日、吉本新喜劇でドリル乳首だとか言って 

ウケていたらしいが小さなお子さんがいる 

母親や小学校の先生が気の毒だ。 

 

 

・箸を作るのも、 

担当者のポケットマネーじゃあなく 

税金だと思う。 

 

血税はどうしても必要なものにのみ使うべきであって、 

あってもなくてもいいような無駄なものには1円も使ってはいけない。 

 

 

・入籍して、このお箸やグッズをもらっても、中のお箸は取っておくかもしれないけど、それ以外はたぶん捨てる。 

特別仕様ナンバープレートを見たら、血が付いてると思ってしまうほど気持ち悪い。去年の入籍だったから貰えなかったけど、全く羨ましいとも思わないから良かった。 

 

 

・無駄な税金が使われていることを大阪府民は怒った方がいいのではないか。 

 

問題が多く発生している、 

運も縁起も悪いイベントのグッズなど、 

購入する人がどれくらいいるのか。 

 

売れずに在庫を抱えて、 

赤字になることも十分に考えられる。 

 

 

・誰案で作ったのー食欲が失せるようなキャラで箸!!w 

 

もう人気アニメ大集合の万博も追加しちゃうとか 

ガンダムが追加されたくらいだし 

アニメは日本の文化! 

 

AIである程度会話が出来るなら人気声優に依頼してAIに学習させて 

VRで楽しくキャラクターと交流するとか 

 

 

・五輪も過去の万博もキャラクター発表当初こそ不評でブーイングを浴びたものの、さすがに開催前1年を切る頃には受容された。ここまでけちょんけちょんに拒否され続ける、私は行かない誓約までSNSでされてしまうのは、関係者として虚しくならないんだろうか。 

 

 

・本当に税金の無駄遣い。このキャラのグッズ,誰が欲しがるのかわからないです。在庫がたくさん出て廃棄処分が見えてくる。そもそもこの万博やる意味があるのか?かかる費用で一体どれだけの公共工事や福祉が助かるのか。本当に責任取ってほしい。 

 

 

・愛・地球博(愛知万博)の「モリゾーとキッコロ」を知ったら、「ミャクミャク」はとても受け入れ難いです。 

愛・地球博が閉幕して20年が経過しようとしているにもかかわらずモリゾーとキッコロは人気キャラで活躍しているが、ミャクミャクは自然消滅する可能性が高そうですが… 

 

慶事の場合はモリゾーとキッコロのグッズのほうがよさそうです。 

 

 

 

・やることなすこと裏目に出ていますね。でもこれは役所が悪い。これだけ否定的な意見が出ているなかで、その市民、区民の声に寄り添わずに自分の我を通す様なことをすれば、さらに非難され、こうしてニュースにもなり、万博自体に悪影響が出るという想像ができなかった役所がダメ。先着順なので、婚姻届提出を見送る人がでたら、、、はさすがにないと思いますが、もうちょっと空気読まないと、大阪全体で万博を陥れている愚かな構図になっています。 

 

 

・ゆるキャラが増えすぎて、かなり奇抜なやつしかほかと被らないから可愛いのがもう選ばれない時代。コンセプトとかもわかるんだけど、やっぱり可愛くないものは受け入れられない。セントくんの時と同じじゃないか。しかし、セントくんは人型でつぶらな瞳がジワジワくるとかで一定数のファンはいる。先日このゆるキャラの県はどこでしょうかという3年生の授業参観でセントくん出てたわ。 

 

 

・他の人のコメントで気づかされた。 

なるほど、この箸とか他のグッズが余ったら、東京五輪グッズみたいに献血で配るのか。 

だから臓器、血しぶきデザインなのね。 

家族が献血好きで、献血キャラグッズや五輪グッズなど色々と不要品を貰ってきて困っているんだが、これを渡されるのは本当に困る。 

 

 

・こんなに皆様に不安と苛立ち、怒りと失望を抱かす万博はある意味スゴイと思います。ガンダム、婚約の箸、飛ばない車に木製の回廊。 

二種類のガス発生、ガス濃度の告知、汲み取りの豪華なトイレ。 

突如の紙の入場券販売。やってる事は昭和です。 

太陽の塔の地でやれば良かったのに。デッカイ産業廃棄物を廃棄物の土地の上に必死で作る意味あるのでしょうかね? 

 

 

・東京オリンピックの時もそうでしたが、国民が反対しようと、意も介せず無理矢理決行しました。 

案の定、自分たちの利権の為でした。 

今回もきっと、政治家たちの利権がすごく絡んでいて、中止という選択肢が無いのでしょうね。 

万博が終わったらきっとまた、性懲りも無く第二の万博に向けて突き進むのでしょう。 

 

 

・しかし不思議と子供には人気があるんだよな。 

 

せんとくんにしても当初むちゃくちゃ不評だったけど、今やすっかり定着してるからわからんぞ。 

結局は時間かけて市民から愛されるように育てていけるかどうかだけかと。 

 

最近なんでもかんでも「育てる」時間の事をまったく考慮せず、出てきたもんに対して直情的に好き嫌いを決めてしまう風潮が強すぎる。(言い方を変えればなんやかんやみんなマスコミに踊らされてんなあって話ですが) 

そういう所にその人の持つ知性や感性、ひいては品格のようなものが透けて見えるなあと感じます。 

 

 

・ヒアリの巣を知らずに踏むと大変です。入院か最悪命に関わる。テキサスのゴルフ場では短パンを推奨されてた。長いと脚に上がってくるヒアリが見えずに危ないからという理由。 

 

 

・これ、人は見かけで判断してはいけないとか、能ある鷹は爪を隠すとかと同じ話。確かに最初は目を疑ったが、大阪万博のキャラクターに採用されたのに意味が無い訳では無い、ということ。婚姻の記念にミャクミャク様の箸が貰えるなど幸運を約束された様なもの。嫌っちゃ損する話。記憶にあるところではロンドン五輪のキャラもそう。親戚みたいなものだろう。日本国国旗とも被る。京都、大阪、奈良、そして淡路島と、関西の地は“約束の地”でもあるのだろう。 

 

 

・近隣他県ですが、あんな時代錯誤のアナログな”展覧会”などいかないと思っていたが、毒ガスにアリに中途半端なコンセプトで売りも無しで、木材の回廊?って意味もないしどうせ壊すんだし、でこのグッズ。 

税金で作られたかと思うと泣けてくるほど酷いと思う。 

これ大阪府の偉い人が決済されたんですよね、ミャクミャクとかあり得ない気色悪さをモチーフとか、もう絶対嫌だな。誓って行かないと思う。 

 

 

・大阪市内で婚姻届を出した者です。 

もらったのは木製の写真立てでした。 

当時から写真を飾るタイプではなかったので 

お箸の方が実用的で嬉しいです! 

 

今は子どもがミャクミャクすごく好きなので 

ミャクミャクグッズがもらえたら嬉しいです! 

 

 

 

・婚姻届け提出でお祝いとしてもらえるなら、当然縁起の良いものが欲しいのに、ミャクミャク夫婦箸とは、100均の箸で良いよ?土産物として安く売れば在庫整理できるのでは? 

 

 

・>オフィシャルストアを見ると、461点もの「ミャクミャクグッズ」が販売されていて驚く。 

 

そら、単に万博協会が必死だというだけで、ミャクミャクが大人気である証明ではないわな。「ランキングトップは「EXPO2025 ぬいぐるみ ミャクミャク S」にしたって、ランキングをつければ、そりゃトップは決まるだろうとしか。おおかた、協会側が関連する企業に奉加帳を回して売りつけてるんちゃうか。 

 

とか、嫌味を言いたくなるくらい、万博協会のことは一切信用していない。今までやってきたことがやってきたことだから、仕方ないじゃろ。 

 

 

・箸を配るとかまではとりあえずいいよ。 

でもさ、グッズとして配るのなら、せめてちゃんとデザインして欲しいよね。 

白いプラ箸に、ケースにシールを貼っただけって、、大阪市民じゃないけど、これはブーイング食らうわ。 

 

 

・大阪万博はこのミャクミャクのキャラクターからミソがついた感じがする。可愛くないしむしろ不気味でセンスを感じられない。それにあの日除けリングも無駄遣いだし、メタンガスにヒアリに参加取り止めの国も出ているし前途多難過ぎる。 

 

 

・そもそもなぜキャラクターを公募しなかったのだろう。またはもっと皆がひと目で可愛いなと思えるキャラクターにしなかったのか。なぜ外国人の人に依頼したのか説明して欲しい。 

  

可愛いという声も、一周回って可愛いとか、キモ可愛いとか純粋な可愛いではない 

 

どうするんだろうね?だれが責任とるんだろう。 

 

どこも大変だし、もう、何年か遅らせて一からやり直して欲しい 

 

 

・大阪万博は遠くて行けませんが、ミャクミャクは可愛いと思いますよ。 

 

石ノ森章太郎っぽくて昭和レトロな感じが素敵です。 

 

グッズを買うほど思い入れはありませんが、ゆるキャラの一つとしては悪くないと思いますけどね。 

 

ただ、税金で配るとなると市民から賛否があるのは当然でしょうね。 

 

大阪万博も、国税さえ投入されなければ何も反対する理由はありません。 

 

開催していただいて結構ですが、大阪府・大阪市の市府税と入場料で全部賄ってほしいですね。 

 

大阪近辺以外の人達に全然関係ないんだもん。 

 

 

・大阪に住んでいます。別に万博に賛成してる訳じゃないし、維新は嫌いです。ミャクミャクも気持ち悪いです。カジノは行きたいかな。 

でもミャクミャクの箸のことで、こんなに批判することはないんじゃないと思ってます。いらんとか言わないでもらっとけばいいじゃん。記念にちょっと付けてくれただけだし。お弁当の箸にもなるし。 

 

 

・光文社の2023年5月期の通期決算は、売上高が前年比5.5%増となる179億6800万円と増収だった。経常利益は7億3400万円の赤字(前年は16億3200万円の赤字)、当期純利益は4億9300万円の赤字(同12億400万円の赤字)と、赤字幅は縮小したものの最終赤字だった。 

 

 

・そもそもこのキャラ選定からしておかしいじゃないか。 

なぜこれを押し通したのか今でも謎。 

しかもこれを世界の人たちが見てしまうんだよ。 

明らかに日本を落とす行為にしか思えない。 

しかも箸とか要らんでしょ。 

受注して何かキックバックでもされるんですかね? 

どうですか北区さん?その辺りクリアにして説明してくださいよ。 

いい加減に大阪の市税を無駄に使うな。 

少しは考えろ! 

 

 

・区役所側も本意ではなく、国や府からの要請でやらざるを得ないのかなと思います。 

 

そして、そのお箸をリサイクルショップやフリマサイトに出品したら売れませんかね? 

 

不気味だから要らないかな? 

 

 

 

・大阪市で婚姻届出したカップルにミャクミャク夫婦箸を贈呈するとか悪趣味やね。担当者の神経問われても仕方ないぞ。なのでカップルの中には婚姻届を出さないとか言ってる。それにしてもミャクミャクのぬいぐるみ1体が税込3960円かい。ぼったくりもいいとこ。どうせ買うならちいかわのぬいぐるみを買うよ。ちいかわの方が可愛いもん! 

 

 

・万博のキャラクターの版権を買った会社から鼻薬を吸っているんだから税金で購入してタダで配布するくらいやるだろう。吉村氏なら。 

いくらで誰に版権を売ったんだか? 

元締めがいて、アイテムごとに版権を再販しているんだろうなぁ 

 

 

・子供が凄く行きたいと言えば、せっかくの機会だし、ご褒美として、両親祖父母は金出すよ 

チケット争奪戦に全くなってない時点で、終わっいると同義だよね。 

子供が喜びそうなキャラクターで、アニメやおもちゃ会社巻き込んでメデイア展開、何故しなかったのか・・・ 

ミャクミャクの着ぐるみが近くにきたら、子供は怖くて気持ち悪くて大泣きだろう 

 

 

・この箸は、何処へいくら位で発注したのか? 

あべのマスクと同じく、その経緯と費用は明確にして欲しい 

元は税金であることを前提に企画すべきであり、 

企画者と決済者は、その自覚と責任を意識すべき難しいけど、責任者の氏名を公表するなどの方法は取れないかな 

 

 

・実際このキャラクターを作った企業は幾らくらい貰ったんだろうか、コレを本当に売れると思ったのだろうかオリンピックにしろ万博にしろ最近はお友達企業を儲けさせる為にやってるようにしか感じないんだよな、あのキャタクターはちょっと来場者をバカにしてるだろ、子供が見ても大人が見ても微妙なのは分かりきってると思うんだがな 

 

 

・ミャクミャクは他の国ではどう評価されているのだろう。 

「不気味」と言うよりこれを思いついた人間の精神構造が分らないし、これを選んだ委員の感覚も分らない。どうゆう経緯で選ばれたのか知る由もないが果たして本当に可愛いと思えるキャラクターだろうか。今更ながら、今でも奇形人間を想像してしまうのは私だけだろうか。 

 

 

・プレゼントの発想は、悪くないとは思う、よ。でも、万博は来年の話だから今年の婚姻者に出しても記念にはならないのでは?あと、あんなにトラブル続きの万博だと何となく前途多難な?…あんまり欲しくは無いかも…成功したら良い記念にはなる、よね、うん。 

 

 

・夫婦箸、欲しいです! 

ブーイングなんかしてる人、周りで居ないけどなあ。 

会社を通じたチケットも抽選になったりして人気有りますよ。 

子供達も初めての万博楽しみにしています。 

ミスリードに負けずに頑張れミャクミャク! 

 

 

・このキャラ何度見ても…何でこれにしたの感がありまくりで謎。誰が賛成したの? 

車を買った時にナンバープレートにこのキャラバージョンがあって、パッと見水玉で可愛いなって思ってたけど、ディーラーに聞いたらこのキャラのプレートだって聞いて断念したわ。 

自分は大阪民じゃないし万博にも興味無いから地元の柄にした。 

 

 

・皆さんの住んでいる地域では、「絶対に万博に行きたい!」って言っている人いますか? 

私の職場では誰も行こうとしてません。 

わざわざメタンガス爆発地域に何の目玉も無く、ガンダム置いて満足している様な万博って.... 

コレが完全自立歩行し、空を自由に飛び回るガンダムなら見たいでしょうが、片膝ついて動かないガンダムを万博の日本の目玉する時点で、完全終了。 

開催されても維新の議員の家族や親戚だけが行くんじゃないの? 

テレビ番組でレポートとか沢山やるだろうけど、観客の少なさに驚くだろうね。 

レポートに受け答えする客も維新の仕込みだろうね。 

 

 

 

・大阪府知事には、P.F.DRUCKERのMANAGEMENTを読め、と言いたいですね。 

組織運営の基礎からして全く出来ていないという感想しか感じません。 

こんな付け焼き刃の事を繰り返していれば、破綻は目に見えています。 

やることなすこと薄っぺら過ぎます。 

この万博、いったん白紙に戻すべき。 

行動経済学の視点からも、これ以上の、この様な事を繰り返すのは決して良い結果をもたらすとは思えません。 

ハッキリ言って、税金の無駄遣いです。 

 

 

・目玉つき大腸とかセンスなさすぎ。 

臓器をモチーフにキャラをデザインするというのは斬新ではあるが俺には受け入れられないね。 

これをかわいいと思う人がどれだけいるのか、大阪はアンケート取ってみたらいいのに。 

 

 

・ミャクミャクグッズが売れないから、婚姻届け時に進呈になったわけだが、進呈ということは、北区が協会から区の予算で購入する。そうするとミャクミャクグッズの売り上げ向上につながるとの思いからだろう。 

結局のところ、税金で売り上げをかさ上げしようとする姑息な策である。 

いっそのこと離婚届けを出した人にもあげれば喜ばれるだろう。死亡届にも拡大したらと思う。 

 

 

・新しい門出にしょーもない粗品貰って、何とも言えない心中でスタートしたくないっての 

粗品無くていい。普通に婚姻の事務手続きしてくれればそれで良い。 

祝いたいなら粗品はごく普通のでいい。キャラをこんな所にまでゴリゴリに押し付けるな。 

せっかくの結婚にミャクミャクがくっついて来たら雰囲気もテンションも台無しにされる 

 

 

・吉村はとりあえず学生の無料招待はやめて、 

自身の家族や親戚を無料招待した方がいいと思う。安全な場所らしいからそれがいいと思う。 

 

 

・ミャクミャクは冗談抜きで、子供が怖がり場合によっては泣きますからね。 

目が複数あるという時点で駄目なんです。水木しげるの妖怪なんです。 

なんで、このデザインでゴーサインを出したのか本当に理解に苦しみます。 

 

 

・『白い箸が2膳。長さは同じなので「夫用、妻用」の区別はないようだ』 

区別付かない箸なんかいらない。 

 

なお、461点のグッズ、みんなダサくボッタクリ価格で、こんなに作って最後は廃棄の山になりそう 

 

そうか!、こういう所で廃棄になりそうなのは配っていくのね 

 

 

・貰える物なら病気と事故以外なら何でも貰うぞ。 

 

(ブラックユーモアならば「ミャクミャクの夫婦箸」も挙げる所だろうが、それを加えてしまうと悪意が強過ぎると感じて止めました。) 

 

 

・何て言うか・・・。このミャクミャクって言うの?初見はまんま寄〇獣だなって思ったんですよね。いや、あの漫画は奥が深くて名作と思いますよ。ただ、色んな意味で人を選ぶ漫画。万人にはお勧めできない。 

じゃなくて、なんていうか。その。正直これ、グ〇いよね。新婚に送れるその感覚を疑ってしまう・・。 

あぁそうそう。もう他の人がやってるけど、ラズベリードーナッツに目ん玉のデコレーションをしてミャクミャクドーナッツって売ってみたら。まぁ、話のタネに一回位の購入はありかなと。 

 

 

・税金を使って購入して、タダで配るという手法。 

能登地震への支援として輪島塗の箸を購入して、配布するとか、寄付金を募るとかの方が、まだ納得感があります。 

 

 

 

・色々問題が起きてるとはいえ大阪府のイベントだしイベントマスコットのグッズを配るくらい良いと思うけどなぁ 

なんだかんだ貰えば記念品になるんじゃないの 

 

 

・こういう粗品は、SDGSとやらと矛盾してるような。欲しくて使うならいいけど、使わずに捨てられたりしそう。こういうイベントでは「機運醸成」という大義名分で利権がらみの無駄使いが多くみられる。 

 

 

・ここまで来ると幾ら何でもどっかの企業と癒着が、、、と思われても仕方ないかもしれんね。 

唯でさえ気持ち悪いと言われてしまってるキャラクターを箸にするってどんな神経してるのか謎でしかない。 

昔?流行ってた引き出物の記念日と名前の入ってる記念品より要らないと思う。 

 

 

・グッズの在庫確定分か?って疑いたくなるね。 

というか使えないキャラもんなんて 

もらったって迷惑なだけやよ。はっきりいって処分するだけ。ミャクミャクのにしたければ、ミャクミャクのティッシュ5個セットの方がまだ使えるやん。 

使えるシンプルな生活雑貨でいいんよ、市役所でお祝いとして配るなら。 

 

 

・市民の意見を尊重したなら良いが 

恐らく勝手に考えて作ったのでしょう 

要らないと返品もされるでしょうから 

生産した個数があまりにも余ったら市長に損害賠償で払ってもらうのも一つの手です。 

 

 

・箸はいらないw 

動脈とか静脈?なんだっけ? 

青と赤が、食欲そそる色じゃない。 

キャラが血を連想させているから、そもそも日用品のような物と相性が悪すぎる。 

 

 

・万博がどうとか以前に ミャクミャクがどう見ても化け物なんだが 決定権を持ってる人間はこの異常性を理解出来なかったのか? クトゥルフ神話のデフォルメキャラとか言われた方がまだ理解出来る 

 

 

・斬新な形な物を人に寄せたから異様に見える。 

着ぐるみ用だよね。あの生物は夫婦という概念がある生態系の生き物か?そもそも性別はあるのか?性別は2つなのか? 

 

 

・わたしはミャクミャク好きなんで、うわー いいなぁお箸欲しい〜 

と思ったんですが、画像見たら無地の百均の箸が入ったケース部分にシール貼っただけのようなお粗末なものでした 

いらんわー 

 

シールではなく印刷らしいですが‥ 

これではメル︎リで高値もつかないでしょう 

 

 

・現場は箸もらうて税金でしょう。 

それより万博中止するとか、まともな人間でないのかな! 

勿論万博協会員である、吉村知事や維新系の首長は赤字でたら辞職するんでしょうね。 

全然身を削らないで、つけけだけ府民や国民に負担んは絶対許す事案ではない。 

ばら撒き好きなのはやはり第二自民なんですかね。 

つけはステルス増税ですか、府民一人当たりなんかの基準ではなく成人1人あたりの負担額出せよ 、少しは維新支持者も身をもって感じるでしょう 

 

 

 

 
 

IMAGE