( 186257 )  2024/07/01 02:04:35  
00

へずまりゅう、SNS引退宣言をあっさり撤回 ユーザーを挑発「ざまあ味噌汁!爆笑」

スポニチアネックス 6/30(日) 22:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/23fdf4d5e0213d39716c233a13ab35f4c5b5b33e

 

( 186258 )  2024/07/01 02:04:35  
00

元"迷惑系ユーチューバー"へずまりゅう(33)がSNS引退宣言を撤回し、SNS活動を続けることを発表した。

引退の理由は他者の圧力と自身の知名度による人気が挙げられる。

一部のユーザーに挑発的なコメントを残している。

(要約)

( 186260 )  2024/07/01 02:04:35  
00

へずまりゅう 

 

 元「迷惑系ユーチューバー」へずまりゅう(33)が30日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、SNS引退宣言を撤回した。 

 

 へずまは今年4月20日に「急ですがSNSを辞めて一般人に戻ります。子供が産まれた時に親がこんな人間だったら嫌じゃないですか?今から就職活動をして正社員で普通に働きたいです。SNSは楽しかったけどたくさんの人に迷惑を掛けて正直死ぬほど辛かった。最後6月末に挑戦したいことだけして引退します」とし、6月30日ですべてのSNS活動を引退すると宣言していた。 

 

 しかし、当日になると「【ご報告】SNSの引退を撤回します。理由は人生が終了した爺婆から辞めろとしつこく言われてイライラしたから。俺は知名度が高くSNS総フォロワーも50万人近くおるから人気なんだよ。街を歩けばたくさんの人に話し掛けられ写真もお願いされる」と撤回。 

 

 「残念だが俺が引退する時は死ぬ時だ。覚えておけ」といい、ユーザーを「ざまあ味噌汁!爆笑」と挑発していた。 

 

 

( 186259 )  2024/07/01 02:04:35  
00

このテキスト群には、へずまりゅうというユーチューバーやタレントに関する様々な意見や批判、彼に対する無関心や不快感、さらには彼の行動や存在に対する疑問や不理解が表現されています。

一部には彼を応援するコメントや、彼に対して理解を示すコメントもありますが、全体としては彼に対する否定的な声が多くを占めています。

彼を記事に取り上げるメディアや報道機関にも批判的な意見が見られ、一部のコメントでは記事に取り上げられること自体に疑問を呈しています。

倫理観や社会規範への違反、犯罪行為への懸念など、多くのコメントが彼の行動や存在に否定的な立場から発信されています。

(まとめ)

( 186261 )  2024/07/01 02:04:35  
00

・こんなことをしてなにになるのかな。こうやってニュースに取り上げられて認知して欲しいのかな。いやもうここまできたらなにをしても認めてはもらえないだろうけど、それでもモラルというか、倫理というか、社会規範から逸脱してやりたい放題する人間を持て囃す層がこれ以上増えないことを祈るばかりです。 

 

 

・つい目に惹かれて彼に関する記事を読んでしまう自分も悪いのですが、マスコミサイドも、もう彼に関するニュースを取り挙げなければ、誰も見向きもしないと思うのですが。ただ、そうなると、また、SNSを使った売名目的で迷惑行為をしでかすか、なんちゃって引退宣言をすると思うので、その前に彼の全てのアカウントを永久垢バンにしてもらいたいです。 

 

 

・興味ない人の方が多い現実に気付かないと厳しいですね。本人は執行猶予中なので軽く思ってるでしょうけどね。 

わざわざ目立たないと埋没する程度の個性なら相手にしないというのが正しい選択だと思いますね。 

 

 

・盗撮で逮捕歴があります。今は「撮影罪」で重くなりましたが、逮捕者は後を経ちません。 

「性癖」や「病気」で言い訳はできませんが、窃盗症同様、欲望に歯止めが効かなくなるときがあります。再犯はしてませんが、こういう人間は一定数います。 

 

 

・スポーツ紙が面白おかしく記事にしてる限りは 

彼の生活も安泰なんだよね。ある意味最大の支援者。 

しかし続かんだろうし、彼も毎日何をしたらいいのか 

悩んでるかもな。何の取柄もないし、いつかは忘れられる 

んだろうから。 

 

 

・犯罪や迷惑行為をした者が、 

それにより知名度が上がったことで得をするような世の中であってはなりません。 

 

もうこの方のニュースはできるだけ取り上げてほしくありません 

 

 

・これで収入出来てるんだからある意味すごいわ。 

好き嫌いは個別に判断すればいいけど、 

へずまはやり過ぎるとどうなるか?弁護士付けてる?というか 

頼みの綱と連絡取りながらギリの所で遊んでるんでしょうね。 

良く思わない連中も居るでしょうから、日々の生活も厳しい目で 

監視されながら生きるのもSNSが良い意味での悪いことも出来るのでは? 

まぁ、こんな人生破綻はしないように日々地道に働こ~っと。思いました。 

 

 

・キャベツ1玉100円と安くなったので、ロールキャベツ作ってシチューで煮込もうと思います。 

記事とは全然違うこと言ってるでしょ?へずまりゅうとはそういうレベルの人です。不愉快な一般人は取り上げなくて大丈夫です。取り上げるならトップページに顔出ないようにお願いします。 

 

 

・この世にある悪とは一体何なのか。そもそも悪なんてものは言葉や概念でしかないのである。逆から見るとそれは悪ではなく善ではないのだろうか。人類にとっての善悪を個人の善悪に押しつけるのは悪ではないのだろうか。これだけは言える。善の押し売りは凶器にもなりうると。 

 

 

・「隣りの客は良く柿食う客だ」って早口言葉あるじゃないですか。 

あれってどれだけ沢山の柿を食う客人なんですかね?一体何個くらいで「良く食うなぁー」って思われちゃうのかな。 

それから、隣の客って自分の真横なのか隣の家に来ている客なのか、その辺もあいまいなんですよねー。 

 

 

 

・世の中に忘れられたく無いからずっとかまちょしてるし、今後も一生続けていくんじゃないかな? 

 

正直な所、こういう行為や発言からへずま本人に変わりが見えないから批判もされるしいたずらされ続けるのだけど…自業自得の上乗せになっているのに、いつ理解するのだろう。 

 

 

・何ていうか…ぶっちゃけ引退してもしなくても大多数の人は困らないし、どうでも良いんだよね。 

 

彼にとっては「俺がコイツらを掌の上で転がして気持ちえぇ!」ってなってるのかもしれないけど、引退撤回なんてほとんどの人が「はいはい知ってた。」って言われてるんだから掌の上で転がされてるのはへずまさんなんだよね。 

遊ばれてるのはどっちなんだろうね。 

 

 

・いつまでそのキャラがもつのか分からないけど歳とってくると痛いから、他の事も出来る様になった方が良いよ。自分で言ってた様に子供が出来た後、親がこれじゃ可哀想だよ。 

 

 

・取り上げる必要性のない記事いらないと感じた方は、 

記事の下に「記事に関する報告」というものがあるんで、「記事に興味・関心がない」を選択してbot対策の英数字を入力して報告してください。 

この内容は、大勢の人が知る必要性はないと思う。 

 

他の方が書かれていたので転載いたします 

yahooの健全化のために金儲けの為だけのニュースは排除しましょう 

 

 

・ざまあ味噌汁って発言から  

こやつは 迷惑YouTuberの時と何も変わってないって事。 

そのうち、又逮捕される事をする確率は高いと思う。 

ネットユーザーを煽ってるのがその証だと思う。 

ネット監視してる警察の機関は 要注意人物として密かに監視してるかも? 

あと都知事選挙に 立花氏が 利用しようとしなかったって事は 知名度有っても利用価値が無いって判断だったんだろう。 

 

 

・“悪名は無名に勝る”。こんな人間でも取り上げればこれだけの閲覧数とわざわざコメントまで残してくれる。ということは配信側にも取り上げられた側にもメリットがあるということを批判的なコメントを残す人は自分も加担しているということに気づくべきかと。 

 

 

・今年もあっという間に半分終わってしまいましたね。下半期も皆様が健やかに過ごしていけますように微力ではありますがお祈り申し上げます。 

 

 

・ニュースの内容見ずに投稿しますが、この「へずまりゅう」だかっていう人をネットニュースで取り上げるのやめて欲しいのです。彼らは取り上げられれば取り上げられるほど図にのると思うのです。 

本当に世の中に何もプラスが無いのでお願いだからネットニュースで取り上げないでください。 

 

 

・Yahoo!ニュースを見ていると自然に目に入ってきて不愉快になります…今回でこの方を取り上げるのは最後にして頂きたいですね…次取り上げたらYahoo!ニュースを見るのをやめにするつもりです… 

 

 

・つい目に入るので彼に関する記事を読んでしまう自分が悪いのですが、 

いい加減この人を記事に取り上げるの止めたらどうですか?と言いたいです。 

「悪名は無名に勝る」でしたっけ、そんなに売名行為をしたい人の気持ちが自分には理解出来ません。 

 

 

 

・つまり過去に謝罪した際に約束したことは全てウソだったということだな。となると、今後口にする全ての発言も口先だけのその場しのぎの話にすぎず、まったく信用できない人物だということを自ら証明したことになる。 

 

 

・大阪万博のガンダムの使いまわしは酷いな。 

ポーズもしかりフォトスポットにもなり得ない。 

 横浜まで行って動く奴見たから尚更悲壮感がすごい。 

 府民の税金ドブに捨てる万博に意味も意義も無い。 

 

 

・こいつのことが嫌いなユーザーは撤回はせずともどうせ落ちると思っていたから意味のない挑発だけど。 

好きなユーザーはへずま都知事の誕生を信じていたかもしれないから、むしろそっちにはめちゃ効くんじゃないか?自分の首絞めてるやろこれ。 

 

 

・なんでメディアは取り上げるんだろうね 

半年取り上げなかったら過去の人になって、世の中の多くの人が不快な思いしなくても良くなるのに 

 

 

・極度のSNS依存症なので一生SNSは辞めないと思います。何かと話題を作ってマスコミにネットの記事で取り上げてもらって大金がへずまの元に入るんですよね。またスポニチから相当なお金をもらったんでしょう。 

 

 

・某少年革命家も世間から飽きられて、ピーク時と比較すれば、 

「消えた」と言っても過言ではないくらい、ニュースになることは減った。 

 

こいつにも、いつか同じ時がやってくる。 

 

 

・味噌汁は年中美味いぞ。昆布、椎茸、豆腐、茄子、豚肉、シジミ、アサリ、何を入れても万能だ。日本の宝。 

 

 

・明日は警報級の大雨が降る所もあるみたいなので、細心の注意を払わないとね。 

 

 

・今年も半分が終わりました 

皆様どうお過ごしですか? 

 

皆様が残り半分も無事に過ごし、年を越せるように御祈り致します 

 

 

・どんな育てをしたらこんな感じに仕上がるんでしょうね。 親は後悔してるのか、何を思って息子の度重なる迷行為傍観しているのか。 

きいてみたいものです。 

 

 

 

・まあそうやろなと殆どの人達は分かってたよ。 

こんなに信用が無くすとよっぽどじゃないと雇いたくないし取引もしたくないから自営業も成り立たないのでは。 

 

 

・ヘズマ氏は自分の挑発を覚えておけと豪語しますが、その言動こそが信用に値しない台詞で、全く覚える価値がないと思われます。 

ましてや昭和のおっさんでもあるまいし「ざまあ味噌汁」とは…。 

爆笑の対象は貴方なのでは。 

 

 

・Yahooニュースさん一つ提案なんですが、キーワードで記事をブロックとかできるようにしてくれませんか 

見たくもない記事を減らすことでコスパ良くしたいです 

 

 

・ブラック・ジャックはまぁまぁだったかな。 

思っていたよりは原作の雰囲気に寄せてくれていたかも。 

 

 

・こんな事でもしないと見向きもされないなんて哀れな奴だな。本当にやり直そうと思った時には誰も手を差し伸べてくれないんだろうな 

 

 

・オオカミ少年と同じですよね。 

この方、何を仰ってもどれも守ろうとしないので、ほとんど誰も信じていないんじゃないでしょうか? 

そろそろ記事にするのは止めて欲しいものです。 

 

 

・梅雨時のジメジメ~っとした感じが嫌だな。 

暑くてもいいから早くカラッとしてほしい。 

 

 

・すでにみんな呆れ果てていたと思いますが今回こそはと更生の可能性を信じたか人がいたとしてその人達をあざ笑って裏切りましたね。 

こんどこそこれで今後何をしても誰からも信用されないね。 

 

 

・そういえば加藤紗里のポップが消えました。世の中の流れは早いです。元気にしているんでしょうか。といっても調べる気もないし、本当は大して興味もない。 

 

 

・いちいちこいつの情報いらないよね。 

こういうやつは相手にせずほっとくのが一番。 

Yahooニュースのしくみは正直わかりませんが 

誰かが載せてるってことなのかな? 

ほんと記事が載ってるだけで不愉快になります。 

 

 

 

・鬼滅の刃、柱稽古編終わりましたね。 

最後『無限城編』は映画3部作ですか。 

楽しみですね。 

 

 

・50万もフォロー者がいるとは思わなかった 

まぁ、悪名でも無名には勝りますし 

目立って話題に上がってナンボなので 

全国にニュース記事が出る間はこの人も安泰 

 

 

・インフィニットジャスティス弐式のガンプラ買えたよ~(T▽T) 

相変わらず転売ヤーっぽいのがいっぱいいたけど 

今回も数作ったみたいだから値段付かずでざまあ味噌汁やねぇ~♪ 

 

 

・登録ユーザーが多い=人気数ではないよね。 

放置アカウントが大半だと思うよ。 

迷惑系YouTuberは迷惑でしかないんだからYouTuberやめたら良いよ。 

 

 

・勝手に発信してるだけならいいけど、 

それによって金を払う企業、スポンサーがつくのはどうかと思う。 

 

 

・一番関わってはいけない奴 

本当に迷惑千万 

 

自分がやってきた嫌がらせを、 

他人からやられたら、被害者ヅラ 

 

そして動画で吊し上げ 

 

でもこういう奴増えたよね。 

 

 

・全く関係の無いコメントで皮肉ってるつもりでしょうが、結果的にコメントしてることは売名を応援していることに気付きましょう。 

 

へずまを批判も肯定もしない立場からのコメントです 

 

 

・毎日が雨でジメジメして蒸し暑いですが、皆さん体調を崩さずお過ごしください。 

 

 

・誰もこいつが発信する事を真に受けちゃいないでしょ。今回も誰1人ウソ!ホントかよ!なんていないと思うよね。まあ、ご本人は世間を騒がせてるくらいの勘違いをして喜んでるんでしょうが。 

 

 

・検察にも泥を塗っている。オウム信者検挙のように、法の網を駆使して、悪質ユーチューバーを次々実刑に落とす作戦が進行している。 

 

 

 

・まぁ、ここまでがセットだから特に驚くこともない。この戯れ言をまともに聞いていた人は将来他人に欺されないよう気をつけることをお勧めします。 

 

 

・所詮迷惑系は迷惑系と。生き方は簡単には変わらないわな。 

せっかくボランティアやって人生リセットしようとしてたのにもったいないね。 

 

 

・へずまちゃんは知名度が高いって言ってるけどテレビに出れないのはなんでなのかな。選挙の時も紹介されてなかったよ。 

 

 

・今は好き勝手にやってるけど、いつか本当に人の助けが必要になった時に誰も気にかけてくれなくなるだろうね。 

 

令和版狼少年、いや狼中年か。 

 

 

・アタマの大盛りにしようか大盛りにしようか迷った挙句決まってアタマの大盛りを注文します。結果決まっているのにあの迷いはなんなんだ? 

 

 

・再開の原因は、ひとえにスポニチアネックスにあります。 

この方に関する苦情は今後はすべてスポニチアネックス宛にどうぞ。 

 

 

・さっきのブラックジャック、ネットでは少し炎上してたけど、俺は好きやった。 

終わり方も原作通りで! 

ただキリコは男がよかったなぁ、、 

 

 

・この人を好き嫌いかは別として、いちいち反応することが相手の思うツボ。 

聞き流して、放っておく事が一番相手にダメージ与える 

 

 

・へずまりゅう 

遠野なぎこ 

工藤静香 

みんなおなじ匂いがする。 

なんでもいいから全力で注目を集めたい。 

 

 

・承認欲求でしか生きてないんだってば、コイツ。 

だから自分の行動・言動に誰かが反応することがエネルギー源なんだから、相手にしないのが一番なのに、いちいち動向をマスコミが報道するから増長する。 

 

 

 

・SNSによる有害の最たるものだな‥ 

 

別に自分が気の済むまで発信すればいい‥それは自由だけど身内の方々の気苦労は絶えないだろうな‥身内じゃなくてよかった 笑 

 

 

・スポニチはネタが無いんかな? 

スポーツ紙を名乗るならマイナー競技だって沢山あるしそちらの記事の方がいいと思う。 

 

 

・Googleニュースがお勧めです。 

マスコミ媒体を指定して記事を非表示に出来ます。 

デイリー、スポニチ、よろず~を非表示にするとへずま記事は激減します。 

 

 

・ここでどんなけ否定的な事を行っても、へずまりゅうは人気があるんです。 

引退なんて考える方がおかしい️ 

みんな大好きへずまりゅうなんです。 

 

 

・雨が降り続いています。 

災害があっては困りますが、雨もなかなか良いですね️ 

 

 

・今年も無理矢理24時間テレビやるそうですなね。 

水卜アナにあんな謝罪させてまで続ける意義ってなんなんでしょうね。 

 

 

・本人はわかってるのかなぁ?(俺は知名度が高くSNS総フォロワーも50万人近くおるから人気なんだよ)これって悪い意味で有名って事を? 

 

 

・そもそもSNSとか知りたい人だけ覗きにいけばいいのにニュースで取り上げるのが間違ってるんだよな 

 

 

・味噌汁は、白みそ派です。 

味噌汁の具は、豆腐が一番好きです。 

 

 

・爆笑とは、大勢の人数が一気に笑う事を指す言葉。 

1人で笑う場合は、失笑を使うのが正しい。 

 

 

 

・岸田総理はいつになれば辞職するのか目先だけの施策だけでは国民生活は良くならないのがわかってない。 

 

 

・まだ奥さんがいるみたいだから親になる可能性があるが、生まれてきた子供がこの人のせいで虐められるのは可哀想だね。 

 

 

・迷惑系を面白がって見る人がいるのは理解できるが、迷惑系でもないただのつまらないYouTuberのこの人のどこに需要があるのだろう。見た目も不快だし 

 

 

・誰一人本当にやめるとは思ってなかった 

 

…とマジレスするのも馬鹿馬鹿しいな。何が面白いのだろうか。 

 

 

・もはや、独りノリツッコミの状態。 

誰も期待してないし、喜んでもいなければ怒ってもいない。 

 

勝手に騒いでて下さい。 

 

 

・スポニチもこんなのを記事にして、余程ネタが無いのか? 

それともアクセス数を伸ばしたいが為の掲載? 

記者も編集部もプライドって無いの?へずまりゅうの売名行為に加担して、恥ずかしく無いの? 

 

 

・毎回、ことあるごとにこの人出てくるけどどうでもいい。この欄が無駄だしスクロールする手の動きも無駄になる。 

 

 

・コイツの記事なんかいらないよ。メディアも、もう少し倫理観を持って記事対象を取捨選択して下さい。メディアの劣化が近年、著しいよ! 

 

 

・メディアはいつまでこのよく分からない一般人を相手し続けるんだろう。この方が広告料でも払われてるんですか? 

 

 

・いちいちニュースにするなよ。そんなに報道する側って暇なのか?こうやってネットに取り上げられて満足する奴なんだからいい加減放っておきゃいいんだよ。 

 

 

 

・全員知っていたでしょ。こいつがSNSを止めるわけがない。注目していた人とかいるの?へずまとからんまるのファンの意味がわからない。何が好きなの? 

 

 

・今後もアンチから文句や苦情来て、被害者を装うだろうね「住所がばれてストーカーに」とか「苦しいです。助けてください」ってね。助けませんよ、絶対に 

 

 

・ボランティアで心入れ替えたとか言ってたけど 

短期間にそんなに変われたら誰も苦労しないわな 

 

 

・メディアはへずまを記事にしない方が良い 

記事にするから調子に乗る 

スルーすれば自然淘汰される 

 

 

・オオカミ少年という、彼のような子供にオススメの有名なイソップ童話があります 

 

 

・スポーツ紙もネタがないのかなーと思える記事ですね。 

それより雨が降りません。大変です。 

 

 

・なぜ 

この方を記事にするのでしょう 

知名度を上げるための戦略に 

わざとハマるのはなぜでしょう、、、 

 

 

・まだいたんだこの人。そしてそろそろネタ切れだしだれもが撤回するってわかってるから挑発にすらなってなくて一人でダサい人。 

だれがこの人を見てるの? 

 

 

・Yahooニュースも非表示機能つかないかな。見たくなくても写真付きニュースが上がってるだけで不快だわ。 

 

 

・コンビニの一番くじ買ったらさ店員に勝手に捲られたんやけどみんなどう思うよ? 

 

 

 

 
 

IMAGE