( 186504 )  2024/07/02 01:12:59  
00
・外国人観光客に対する格差や消費税増税など、国内の経済格差や不公平感に対する不満や憤りが多く見られるコメントが目立つ。

特に、政治家や官僚の対応や税金の使われ方、国の将来性に対する懸念が強い。

・給与や消費税の増加に対する批判や、消費税減税や税金の透明性の重要性など、税制改革や社会保障財源にも言及したコメントが見られた。

・円安や物価高による消費者負担、国の借金状況や円高のリスクに対する懸念、消費税減税や所得に対する反映についての提案など、経済政策や財政に対する様々な意見が示されている。

・一部のコメントでは、税収増加に対する国家の課題や財政運営、外国人への支出や税制の不公平に対する不満が示唆され、国民の将来への懸念や不安が広がっている様子が伺える。

・全般的には、国民の現状への不満や懸念、政府の対応や経済政策への疑問、税金の使われ方や透明性への要望など、様々な視点からのコメントが寄せられており、国民の不満や憤り、改革への期待が感じられる内容となっている。

・多くのコメントで、国の将来への危機感や行政の改革の必要性、負担や格差への違和感、透明性や効率性への要望が反映されている。

(まとめ)
( 186506 )  2024/07/02 01:12:59  
00
・外国人観光客は家族や仲間と高級リゾートホテルに泊まり、日本人はネットで格安ホテルを探しているのが現実におきている。いったいいつから日本はこんなに貧しくなってしまったのだろう。格差はどんどん広がっていくばかり。政治家や官僚たちはいったい何をしているのだろう。国民がこんなに苦しんでいるのに。早く何とかしなければ本当に先進国からはずされ、三流国家に成り下がるのではないだろうか。今こそ国民が政治に感心を向けなければ、その先は苦しみが待っている。グルメやバラエティー、スポーツ、歌番組なんかにうつつを抜かしてる場合じゃないんだけどな。目を覚ませよ日本人。 ・大企業が儲かっても社員などの給料は上がりません。日本人は転職もあまりせず、ストもやらないから企業は社員をなめています。 日本人のなりたい職業の一位が地方公務員、二位が国家公務員。起業して社長になって、という人がとても少ないです。バブルの反省で個人も銀行も萎縮してしまっています。日本国民が豊かになるにはもっと挑戦的な人生を選択しましょうよ。 ・税収の歳入が増えても、歳出を一向に見直さないばかりか、ばら撒きで増やしていく一方。 ニュージーランドのように、小さな政府で、不必要な支出を徹底的に削減して、財政を黒字化させるのが必要。 増税ではなく、支出の徹底した削減の、大規模な改革がない限り、日本円の復活はない。。 ・この税収増加が国民の所得に直結していない事は一目瞭然。貯蓄額が2,100兆円を超えたのは株式評価等の影響。 で、この記事は一つのデータを捉えて客観的に何を伝えたいのですかね? プライマリーバランスの健全化を世界に上っ面でアピールしているので、国債利払い増加を憂慮して短期金利を上げられない、と何故正直に言わない?変動金利上昇が不動産ローンに、という事しか聞かないですが、単純に考えれば貯蓄が増えているのだから金利上げても損は無いというべき所なのにそれを言わない、と言うことは即ち国民のうち一部の超富裕層の人々だけ恩恵を受け、その他の人や所得に苦しむ人らの生活が何も変わらないか悪化しているか、だけを暗に伝えているだけと言うことです。 集めた70兆超の税金を利払い含め正しく活用する形に変えるべきですし、官公庁が予算消化ありきで未だに居ることをやめさせないと近い未来制度破綻しますよ、我が国は。 ・税収は過去最高というけれど、まだまだ増税をしようとしている。 値上げしまくってる企業(電気の会社とか!)が過去最高益を記録、とか外国人観光客のインバウンドで景気がいい、みたいなこと言ってるけど、給料が上がらず使えるお金が増えないから景気がいいとは思わない。 おまけに議員の所得?は我々と1ケタ違ってるし。 こちらの周りは増税と値上げばかりでどこの話をしてるのか、と思ってしまう。 好業績だったり税収が過去最高なんて言ってるくらいだったら、少しくらい値上げや増税はやめていただきたい。 ・景気が上向かず、実質賃金が25か月連続で低下し、国民の貧困化が加速している中で税収が過去最高って完全に政策ミスだと思います。 景気が悪い時は税率を下げ、景気が過熱しているときは税率を上げる調節弁となるのが税の本来の役割です。 国民の生活が苦しい時はもっと税率を下げて、国民の負担を減らし、不足分は国債発行で調整すべきです。 ・この記事を読んでから調べたことなので、間違いがあったらすみませんが、個人や企業が稼いだ全体の所得における税金(租税)や社会保障費の負担の割合「国民負担率」は、租税負担率(住民税や所得税、法人税など)と社会保障負担率(年金、雇用保険、介護保険など)で表されますが、この話は前者の租税負担率に関わる話ということ。 一方で社会保障負担率もこれまた上がっている、と。 租税負担率の上がり幅よりも社会保障負担率の上がり幅のほうが大きいという資料も見ました。 グラフを見ると、社会保障負担率は毎年過去最高を記録しています。 非常にモヤモヤします。 ・昭和、平成の前半までは、当初予算から取りすぎた税収は減税という形で国民へ還元してきました。 超円安で日本政府は約40兆円ものへそくり(為替差益)を持っています。 これと合わせれば、国民一人当たり40万円の支給となる計算になります。 40万を国民に直接還元したら、個人消費が増え、景気も上がりますよ。 また、個人消費が増えたらその分、企業収益は増え法人税収は増えるし、個人消費が増えると消費税が増えるから、税収はま増える。  つまり、金は天下の回りもの。 まさにこれです。 ・取り過ぎた税は還付すべきであり、防衛費や国際償還に充てるということは実質「増税」以外何物でもありません。 そもそも財集が快調とは、所得税や消費税と取り過ぎているということであって減税すべきものです。 国会議員や国家公務員など、取り過ぎた税を自身の給与に反映し、天下り法人を拡大する目論見の中、既得権益にしがみつく目論見が明らかです。キャリアが法案作成、質疑応答集作成し、国家公務員の思う通りに法案を成立させる仕組みはもはや我が国は三権分立とはほど遠い社会です。 政官癒着に加え、検察人事も握っている仕組みは自民独裁と言わざるを得ません。 裏金放題、金権政治の自民には内閣支持率が示すとおり、国民の信頼など得られるはずもなく、政権末期状態であることは明らかです。 岸田首相も自らの岸田方式による裏金に対し、政治責任と取る必要があります。即刻の退陣が必須です。 ・税収がそんなに上がったのなら、国会議員の報酬を上げるだけではなく、国民に還元すべきだろう。 国民負担率が約5割、物価高、エネルギー高、実質賃金の低下で国民の生活が苦しくなっているのだから、社会保険料や税金を下げるとか、第3子以上の多子世帯だけではなく第1子から大学の学費を国が半分負担するとか、政府がやれることはたくさんあるはずだ。 ・外食だってすごく高くなってるからそりゃ税収だって上がりますよ。 東急ホテルでアイスティ一杯1500円します。十分インフレになったと思うので今こそここで消費税をさげて景気を押し上げてください。 そうしないと国内旅行も行かなくなり内需が委縮してしまいす。 よろしくお願いします。 ・国は国民がどうなろうと税収が増えれば良いということなのだろう 確かに円安に進めたことにより手っ取り早く大企業からの税収と株価が上がり徴収出来るのかも知れない しかしながらそれは半数以上の国民が働いている中小企業の犠牲があってのもの 民主主義とはいえ私は許されるものではないと思う 元々ゼロ金利自体が異常な状態にも関わらずそれを推し進め大きな円安を生んでしまった はっきり言ってそのこと自体が国民生活を脅かしているのだが日銀も政府も見て見ぬふり 実際にはこんなことが許されるのだろうか 本当に国民全体のことを考えるならば絶対に円高の方が生活は楽になる それは当たり前で日本の食材などの自給率は30%台と低いので60%以上が輸入に頼らざるを得ないのである 正義が国を豊かにするかは疑問ではあるが悪で国を豊かにする方法は認めても良いものだろうか ・どれほど血税を搾り取って、税収を増やしても、外国人に生活保護費を提供する国です。 むしろ、外国人観光客には何倍も課税すべきところなのに、東京に至っては外国人学生にも毎月十数万のお金を配り、事業を始める外国人に1500万もの金を無担保で無期限で支援しまいます。もちろん日本人にそんな手当はありません。まさに日本人の血税を国内で外国人に配りまくっています。来日たった3日で生活保護申請する外国人もいます。完全に喰いモノにされています。 愛国心に溢れる政治家の少ないこと少ないこと。この日本という国は先が見えてきてしまっているのかも知れません。 ・株高での税収も多かったことでしょう。私もここ3年ほどは随分と納めました。 それでも税で社会貢献できているかは怪しい程度なので、日々の仕事で人様に役立つように努力するようにしています。 ただ所得税は払っても惜しくないんですが、国保の支払いが理不尽に感じます。政府に強い対策を望みます。 ・給料やボーナスが増えようが、還付や減税で得しようが、特に今年は皆さん年360万円のNISA枠をなるべく使おうと金融資産投資に励むばかりで、実際の消費には回りにくく、経済は刺激されにくそうな気がします。 「国民への還元策に関する議論」としては、実際に確実にお金が使われて景気を刺激させしそうなこととして、空き家・空き店舗・空地の購入、リフォーム・建て替え・新築、引っ越し・地方移住・個人事業のスタートアップ、といったことへの補助や還付などご検討頂頂けたらと思います。 ・企業業績が良くて税収上がるのは法人税などで、経済の良い循環を反映していると思うが。一般国民はこの物価高で、消費税の負担が物価上がった分重くなっている。昨年の高温で国産の米作が悪かったとか、イモ人参玉ねぎも値上げなど庶民はとても苦しい生活だ。物価高で国は税収が物価値上げ分の消費増税だから、せめて国民が食べるもの生活物資の購入時の消費税の減税をぜひやってほしいものだ。 ・低金利による円安とインフレのため給与が上がっても実質的には減収であり、同じ理由で国庫の歳入も数字通りには増えていない。まず、五輪や万博のような無駄な支出を抑え、ウクライナへの膨大な支援を打ち切り、赤字国債の発行を少しでも減らすと同時に、金利を上げ円の価値を守るべき。 ・税収が過去最高でも、歳出が112兆円?とかあるわけで。 歳出が増えてる主な原因は 主に社会保障費(医療費や介護、年金等)の増加。 これだけで約40兆円も費やしてる。 少子化で、現役世代は減るから 一人一人が負担する税は増え、結婚や子どもを諦める人も増える。 結果、更に少子化が進む。 いくら社会保障費関連にリソース(お金や人的資源)をかけても、基本的には外貨を稼げたりするものではない(成長産業とかではない)から これだけ大金を費やしても、将来的に日本を豊かにするものではない。 これが分かってるから、日本という国の将来性が悲観され、日本円の価値も落ちる。 ・東南アジアに行きましたが、ローカルの店でチャーハン1400円でした。もちろん2人前くらいの量は入ってましたが、10年前の倍の値段になってます。 とにかく円安で換金も悪い。円が弱くなってると感じますし、日本人を海外で見かけることも昔に比べて減った気がします。その代わり韓国人や台湾人、欧米の方は多かった。日本人は節約節約で国内でも車中泊にする人やホテルもできるだけ安いホテルを探す人が増えたとか。。。国内旅行もインバウンド価格を外して予約した方が3分の1くらいの料金。 いつからこうなってしまったんでしょうね。我々も必死です。とにかく政治家はもっと必死になって国益を考えていただきたい。期待はしてないが、今回の選挙は変われる最後のチャンスかもしれません。 ・23年度には、グループ法人税制、受取配当金の源泉徴収不要制度など、一時的にテクニカルな減収に繋がる税制改正があったにもかかわらず、史上最高を記録したと言うことに着目すべきだ。 24年度も定額減税があるので、税収の伸び率は抑制されるが、25年度には80兆円台後半が予想されていた。 この分だと90兆円台が視野に入るレベルに近づくのではないか。 ・少なくとも、景気が回復(例えば、半年以上にわたって実質賃金あがる)までは消費税は下げるべきだね。 一見、税収が減るように思えるが、消費活動が上向けば、消費税の下げ幅を上回る消費が行われる可能性もあるし、売り上げ増によって、法人税なども伸びる可能性がある。 ・インフレになれば税収は増えるし、来年はさらに過去最大を更新する。国債償還は時期尚早だ。輸入コスト増に対応する物価高対策に充てるべき。さらに大幅賃上げを継続していけば将来的には名目上のGNPや税財政規模も嵩上げされて累積の国債の比率は自ずと下がっていくことになる。 ・そりゃ増税してるからな…と言いたいところだけど、増税が一概に悪い訳ではない、そう言うと誤解を招きそうだが国民にきっちり還元されていれば問題ない話しだ。 しかし、実際は本当に必要なところに税金が使われているのかと思うと「?」といった感じだ。国債返済のこともあるだろうけどこのタイミングで歳出の内容を見直して欲しいところだ ・国民は円安、インフレによる所得のマイナスに苦しむけど、税収は法人税や消費税からのインフレによるプラスにより潤う。 ならば景気が低迷すれば、還元しカンフル剤を打って刺激すればというのが多い。 しかし、現在の日本はカンフル剤の多くは貯蓄に回される。したがって、増税した方が良いという判断になっている様に思う。 ・「4年連続過去最高の税収」 国民一人ひとりからあれだけ多くの 税金を搾取していれば当然の結果ですよね。 過去最高となっても、まだまだ 取れるだけ搾取をしようとしている。 この様な日本では、国民は豊かになる所か 疲弊するばかり。 こんな中で少子化対策と税金をバラまいても 若い世代には響くはずもない。 低所得世帯・非課税世帯に支援するのも 良いですが、 それと同時に、納税者にもそれなりの 還元がないのはおかしい。 税金だけではなく、国民年金は65歳まで 納付となる。 どれだけ国民から税金を搾取すれば 気が済むのでしょうか? ・ただ、国民の義務である、納税を、国会議員が、多く納めたくない為、法律を作り、税収 2000万円以上は、納税額が、減額されています。まずは、本来の制度に戻し、国会議員が率先して、 納税し、国民の模範となるべきだと、思います。たびたび、自民党 国会議員は、しっかり納税しています、等と、国会答弁をしていますが、早く、健全化をするべきだと、思います。 ・過去最高益だけど、全国に子ども食堂が7000箇所もあり、国民の貧困化が止まらず、将来の不安から少子化にも歯止めが掛かりません。 今の日本の現状をみて、まだその失敗した張本人である政治家や政権を続投させ続ける日本国民は、右向け右のマスコミの洗脳の賜物でしかありません。 自らの頭で考え、必要な情報は自分で得る事が大事で、必要であれば、同僚や友人や家族と議論を持つべきです。 ・ドルベースだと数十年ぶりの少なさだったりして。外国人との二重価格検討とかいうけど、いっそのこと外国人はドル決済にした方がいい。この国はジンバブエみたいなもんだろ。トルコリラが円とのワースト争いから抜け出し、12通貨中最下位が円だとよ。どの程度の期間の統計か知らんけど、すごい世界になってきましたね。 ・食品などは量が3分の2、価格は5割増しくらいなんだからそんなもん当たり前だろ。まだまだ値上げ傾向は変わらないのでプチ断食も追いつかない。仕事も増やして休みを無くしていかなくてはいけないがじわじわと過労死警告ラインに近づいてきている。みんな健康には気をつけてくれよ。 ・インフレなので税収はどんどん増えていく 金利上昇で国債の利払い費が増えてくると言っても国債の半分は日銀が持ってる つまり、政府から日銀に利払いが行われて日銀の利益は国庫に戻る もう半分もほとんどが国内だ だから、影響はない GDPに対する政府純利払い費を確認してみな 日本の財政は健全だと分かる ・日本が価格競争力が著しく弱くなったのは、急激な円安によるものであり、この先もまだその着地点に於いては見通しが付かない状況を招いている。 日銀も金利引き上げによる膨大な国債の返済費用の拡大を横目に、金利を引き上げるのには極めて慎重であり、投機筋も日銀の足元を観てキャリー取引による円売り圧力も衰えていない。 安易な異次元の金融緩和政策の失敗によるものではないか。出口がないと以前から言われており、こうなるのは初めから分かっていたことではないか。 安倍、黒田コンビによる経済政策の失敗による影響が今を苦しめている。 ・これは昨年度と同様上振れ分は国債の償還に使われますね。 本来は制度上、上振れ分の50%は翌年度分の予算に充てる事が可能で、物価高で苦しい国民を救済する事が可能なのに国民が制度を知らないのを良い事にそれをしないんですよね。 そして「予算が足りないから増税」が無限ループすると。 ・社会保障制度の維持というお題目の元に、消費税の増税が幾度となく成されましたが、実のところ、それは表面的な理由であって、厳密には「税収における間接税の比率を増やしたい」というのが行政の本音です。これだけ国民下々が苦しんでるのにこれだけの安定した税収を上げられるのは、正に間接税の効用であって、昨今の物価高と併せれば濡れ手に粟と評しても、差し支えないでしょう。 要するに数多の国民はこの30年、行政と官僚機構に騙され、し烈な経済制裁を受けていたわけですが、事の重大さに気付かず、のほほんと過ごしていた代償は大きすぎました。 ・少し前にヨーロッパに行ってきたのですが、 気候や元々の国民性だとは思いますが、イタリアの人はポジティブで、国が何とかしてくれるから金銭面で将来のことにあまり不安がないそうです。 逆に日本の経済は大丈夫かと聞かれました。日本人はほとんど来なくなったそうで。 裏金問題(うやむや)や都知事選で変な人いっぱい出てきたり…最近のニュースを考えると、税収過去最高と聞いてもそんなにポジティブにはなれないなぁと思ってしまいました。 ・マイナンバーを施行するなら、マイナンバーとスマホを応用して、大規模なアンケートを取り、調整なしで好評すべきだ 現在は小規模なアンケートとに留まり国民の声が顕在化していない 民主主義なのだからまずマイナンバーの応用は国民の権利と主張を明確に表現するツールとして活用すべきだろう そうなれば、訳の分からぬ2世議員の居場所は無くなる ・正直ここからが本番ですよ。アメリカ、欧州はリセッションに向かっている中、日本がどう動くか。3年間円安で通用してきたものは欧米の不景気によって通用しなくなります。内需中心の国日本だからこそできることをしっかりやらないと、経済は成長しにくい状況になるでしょう。 ・円安で物価が上がればそのぶん消費税も多く搾り取られますよね、当たり前の話だけど。 この先も円安による物価高騰が進んで生活が苦しくなって、追い打ちをかけるように消費税もたくさん取られるならその前に消費税率は下げるべきじゃないか。 ・外国人全員というわけでは、もちろんないけども。円安ということで日本を下に見ている外国人が多いように見受けます。 もちろん日本の文化を尊重して何回も来てくれる外国人がいることも知ってます。 ゴミ箱がないからといって人の家や道路にポイ捨てする人や子どもの立ちション。路上飲酒、器物破損、河川でのバーベキューのゴミ放置などなど。日本人でやってる人もバンキシャで見たりもするが、新宿や渋谷では外国人の方が羽目を外してるように見える。 もっと観光するにあたって注意喚起をしてほしい。 日本人も外国人も同様に駄目なことをしたら罰金、罰則を設けてほしい。 ・円安になれば税収は増えるので、特に利益を上げている輸出企業から多く税金を徴収し、困っている人に分配すれば良いのに政府は逆再分配を行っています。 バランスシートの中身を知らない人たちは日本政府は借金まみれというが、純負債は実質100兆円程度。なのに緊縮財政をうたう自公と官僚の言うことを多くの日本人が疑うことなく、信じ込んでいます。 ・だからと言って景気が良いわけでもなく、ましてや岸田の経済政策が良かったわけである筈がない。ひと言で言うなら、あらゆるステージで国民から国家が税を巻き上げた結果である。当然だな。国税は何の仕事もせず、国民の資産に手を突っ込み、固定資産税をむしり取る。さらにおかしな税の仕組みが、相続税というものだ。生前、しこたま働き、所得税や不動産取得税を納め、老後の資金として残した個人の蓄財を家族からはぎ取る。不幸にして早死にすれば、在職中に収めた年金の恩恵を得る事なく、残した金まで国家に横領されるわけだ。 ガソリンの二重課税、得体の知れない森林税だの復興特別税だの、国民がはかり知れない公務員、政治屋の浪費に金が消え、それで足りなくなったとしれっと増税を決め込む。国民が甘すぎるから、役人ねやりたい放題に歯止めが効かない、地獄の税金まみれな不思議な民主主義国家だ。 ・当たり前です。円安になれば必ず税収は上がって、GDPも上がります。後これはこのままにしておけば、賃金が上がりますが、日銀が利上げした事によって賃金の上がり方が抑制されます。 後国債の利率が上がって利払いもしないといけないからと言う人はヤバイです。その国債のほとんどは日銀が持ってます。日銀は実質的に政府の子会社的な立場である為、政府が日銀に利払いするとその儲けは政府に帰ってきます。それと政府も馬鹿じゃ無いので海外で儲けたお金でアメリカ国債を沢山買ってます。アメリカは利上げを強いるので儲けています。今の日本政府はボロ儲けしています。 マスコミはもっとこれを流して国民に還元しないといけないと圧力をかけないといけないのに何もしない。相変わらず国の借金がと言い続けている。ここ一年が分岐点でここで国民に還元できなければここからまた30年成長しない国になる。政府は国民の鏡だから国民が望んでいるのだろう ・円安による物価高で、賃金も上昇もあるから税収増えるよね。というかインフレと経済成長があったら毎年税収上がるんじゃないの?逆に上がらないほうが普通におかしくないですか?誰か教えて下さい。 GDPが順位が落ちたといって大変だと騒ぎ、税収上がったらそれもまた騒ぐ、なんか矛盾してるよねと思う。 ・今まで徴収してなかった個人事業主からインボイス制度で消費税を徴収したら税収は上がるよね。 種の仕入れは安いので仮払消費税は少なく、売った時の借受消費税は多い。 110円(税額10円)で苗や種を仕入れて550円(税額50円)で売ったら納税額は単純に計算すると40円。 500円で売れるように手間暇かけても人件費は非課税。40円は減らない(肥料とか水道代の消費税は損金算入できるけど) 500万円売ればざっくり40万の納税。飲食店経営ですが、売上5000万円ほどで納税額120万円ぐらいです。 スーパーに納めてる農家さんなら年商1億円未満のスーパーはほとんど無いだろうから、少額特例も適用できずインボイス登録させられてそう。 来年の確定申告以降はもっと税収が上がると思う。 ・税収最高おめでとうございます。 しかし大企業の株主配当は過去最高でも多くは外人株主に持っていかれます。 給与や投資には反映されません。 中間層以下の日本人は景気回復の実感はありません。 税金は約48%取られてます。 税金を奪い取って大きな政府を目指すより、税金の少ない、無駄な規制を無くし小さな政府で国民に財産の自由を与える方が良いと思います。 税金を奪って福祉の名のもとでのバラマキは将来的に日本の成長にはならない。 ・この記事のコメントのエキスパート2人は財務省の代弁者だ。財務省は公式HPで日本は 財政破綻しないと、宣言していながら財政破綻を煽る。 財務省の目的は増税と国債発行のミニマム化だ。そして彼等の税配分権限の最大化が維持される。 財務省は財政再建や経済成長に興味はない。この30年間の実績が証明している。財務省の解体が日本の最大の課題だ。解体しなければ、更に10年のデフレ不況と国民負担率の上昇が続く。 ・急速に無価値化している円貨での税収が過去最高とか、正直「その程度か」という感覚。 ドル基準で、今年の元日起点で既に12%毀損した、トルコリラやブラジルレアルよりも、アルゼンチンペソよりも弱小、安い円貨だ。 3年前と比較し3割もの毀損。 こんな通貨での税収が過去最高。 絶対にやってはいけないのは老人優遇、老人へのバラマキだ。 今すぐにでも医療費の当事者負担割合を増やさねばならない。 と同時に年金基金への資産投下を増やし、外資に投資して配当利金を安定的に得られるようにする事だ。 もう今を逃せば、どんどん円貨は無価値化する。 さらに緩和策を取るなど以ての外。 正常な市場経済、「金利のある世界」に日本もせねばならない。 トルコは政策金利50%。そんな通貨よりも弱いのが日本円だ。 ・税収が過去最高だそうです。 格差社会で子供や寝たきりの老人からも容赦無く取る社会。 そして、外国人や不正者には配る社会。 年収1000万から2000万が1番負担が重い日本。 それ以下の庶民はそもそも贅沢が出来ず苦しんでいる。 裕福層は金の使い方に苦慮してマネーゲームを楽しみ、経費で車や飲み食いする毎日。 庶民なのに良くないねする馬鹿は自分の首を絞めている事にも気付かず金の亡者の下僕となっている。 能力があり努力する者が報われ困っている者を助けられる社会でありたい。 資本主義で自由な民主国家なのだからせめて、消費税廃止して社会保険など名を変えた全ての税を超過累進課税一本化してコントロール。 間違い無く日本は良くなる。 ・税収が増えたということはその分負担が増えてるということ。 負担が増えるということは競争力も減る。 そして、税収が上がってるにもかかわらず、 消費減税はできない トリガー条項凍結解除はできない 更なる負担を課す 社会保障の財源と言ってるが、こんなに使うとは到底思えない。 一体何に使って不足しているのか? ただただ疑問であるが、裏金が足りないということなのだろうか? ・これだけ庶民は増税増税増税、加えてインボイスに森林環境税、再エネ増税に物価高で苦しんでいるのに、裏金議員は寄付金で控除され、パーティーだって消費税も払わない。これに加え所得は過去最高だって。 このままじゃ来年も納税過去最高になるよ。 普通、納税が過去最高で庶民は物価高や所得が減っているなら、思い切った減税してもいいんじゃないかな。 今やる事は増税じゃなく、内需拡大に向けて消費税減税だろ。 机上だけで現場を知らないから、いつまで経っても景気回復しないんだよ。 机上の空論じゃなく、地方のシャッター通りやスーパー見てみな。今やらなければならない事がわかるから。 ・経済規模GDPは縮小しているのに税収だけが増えている 要するに国民の税負担が増えただけという結論になりますよね 増えた税収を使って経済規模すなわち国力をアップできるようにしてもらいものです ・税収が毎年伸びているのに何故、増税や社会保険料負担率を上げるのですか。 また、物価高による消費税収入が増えているのに何故消費税率を下げないのですか。 生活必需品の税率をゼロにすれば良いと思います。一般庶民の生活は大分楽になると思います。 ・マクロでは日本の経済も税収も過去最高で申し分ない。 金融緩和や法人減税を含めてすべての経済政策が当たった感がある。 税収増で定額減税分もカバーできているので来年度にはプライマリーバランス黒字化が達成できるだろう ・物価高の上げ幅に対して、大企業でさえその分をカバー出来るだけの賃上げがなされていないような状況の中で、所得からむしり取られる額は変わらないどころか増えている。 むしろ賃上げなど全くなされてない企業も少なくないのに。 何なら報われない労働などせずに生活保護を受ける方がよほどマシな暮らしになる人だって少なくないのでは? どうお考えでしょうか、国民の為になる仕事の一つもしないのにその過去一の税収から高給だけをぶん取ろうとしてる議員の皆さん。 ・円安誘導すると、付加価値創造も生産性向上もしていない大企業でも業績向上する。政府も、実質賃金が構造的に下がり続けようが成長戦略が成功しなかろうがほぼ自動的に税収が増え、潤沢な票買い執行予算が組める。その代償として国民家計の貧困化が進み、国家としての経済規模が縮小し、中露北から舐められるようになって行く 努力なくして業績アップするならイノベーションなど起きる訳がない。各種補助金減税の受給要件を満たすよう立ち回り、国家予算にたかっていればいいだけだ。自民党長期政権のもたらす澱みの中で国家全体が腐って行く ・毎年我々国民が負担した税金に足りない分を国債発行で賄って国家事業が動いている。。国家事業と言うものは全て政府の支出…。しかし、国債発行で用意した以外は我々が払った税金が原資。ですのであくまでも政府が負担している国債約35兆円のうち約25兆円が国債償還と利払いに使っていますので事実上政府事業は10兆円しか年間負担していません。それに比べ我々が払っている税金は昨年約約70兆円。つまり国民が負担しているのは政府負担10兆円の7倍。政府負担(財務省発行の国債発行量)はたったの10兆円。GDP590兆円からみてたった1.69%しか貢献せず、残り98.3%が民間だ。ケチケチのくせに財務省は威張りすぎだ。必要でもいちいち申請して頭を下げなきゃならないい。しかも ずうずうしくも我々の払った税金も含めてそれを「政府負担」と言う。俺等国民の金でよく言うよ、 恥ずかしくないか?財務省職員は? ・今の政策のほとんどが政治家にとって、都合のいいことしか法案に提案していないし、政治を金儲けの道具に利用しようとする人たちが大勢いるから、政治家を続けようとする人たちは減らないし、不正も減ることはない。もっとひどいのは日本の借金は増えているというのに海外視察という名の観光、高級車、料亭、政界パーティーなど、どこにそんなお金があるのか聞いてみたい。経費、接待費で落とされたらたまったもんじゃない。政治家特権は剥奪すべきだと思います。 ・税金を取るときは財政の問題や一人当たり云々と煽るくせに、過去最高税収を持って財政的な負担が減った話は一切なし。 財務省が金を管理しても無駄遣いは減らない、財政面も改善しないいっそ民間委託の方がまだまともなのでは? ・問題点は財務省が、財政赤字をあい変わらず見直しもせず特に、一般会計、特別会計の精査を被っているのでは?。 予算案決定→不足追加予算→行政が縦割りの為それぞれ各部署に不良無駄が発生→更に無駄な予算追加→会計監査も各省庁バラバラ、残予算を返還無し→本年度迄に全て使い切る→次年度予算要求プラス物価上昇分予備費追加。 ほとんどが増加更に役人の天下りを誘引させる為の悪しき慣習→予算請求の水増の常習化。→全て税金から徴収→予算要求が未達の場合→増税すると脅かす。 役人、国会議員が多すぎるのがそもそもの原因あります。 最終的には、衆議院選挙、参議院選挙投票を棄権せず有能な候補者を選ぶしかないのでは?。政治が変わらないだから投票しない、まずは有権者自身次第なのでは?。 ・「日本」は円安で復活をするだろう。 国の巨額債務は目減りをしこのまま円安が進んで永久円安になれば何もしなくても返済も可能だろう。財務省はご覧のとうり税収が上がった。経団連輸出企業においても業績は今のままでも売り上げは上がっていく。そして輸出企業の正社員。この人たちも給料は順調に上がっていくだろう。 全て為替の操作だけでこれらを成し遂げた。「日本」の中枢たる政官財すべて上向きになったのだ。これを「日本」復活と言わず何というか。アベノミクスさまさまなのだ。 ただし、マクロで見た日本の上位中枢のことを日本と呼ぶという但し書きがつく。 思えば先の大戦、「日本」は人命を使い捨てひたすら国体を護ることだけに意識を注視した。 この「日本」から漏れた人たち、他国では国民と呼ぶだろう。この国民は先の大戦のように悲惨な未来が待っている。 ・>企業の好業績を背景に所得税収や法人税収が堅調だった。歴史的な物価高を反映して消費税収も増えたとみられる。 嘘だ。法人税収は確かに伸びている傾向はあるが、2004年の14.9兆は越えないはずだ。 それよりも消費税の伸びのほうが大きく、こちらは増税のたびに急激に上昇カーブを見せるまさに「非連続的な成長」で企業売上なら超優良企業のような伸び方だ。 税収の原因に「消費税」に触れないところに悪意を感じる ・>企業の好業績を背景に所得税収や法人税収が堅調だった。歴史的な物価高を反映して消費税収も増えたとみられる。 嘘だ。法人税収は確かに伸びている傾向はあるが、2004年の14.9兆は越えないはずだ。 それよりも消費税の伸びのほうが大きく、こちらは増税のたびに急激に上昇カーブを見せるまさに「非連続的な成長」で企業売上なら超優良企業のような伸び方だ。 税収の原因に「消費税」に触れないところに悪意を感じる ・> 日銀の資金循環統計によると、24.3月末の家計の金融資産は前年同期比で7.1%増え2199兆円となった。5四半期連続で過去最高を更新した。 株も、NISA も、外貨投資もやらない当方には、関係ない話ですが、 日本社会には大いに儲けてる人がいるようで、そんな人達が高額な税金を納めるので、政府の税収も過去最高になる、ってことでしょうな。 誠に結構なことで。 ヤフコメ村でも資産形成した/してる人は多いと思うが、謙譲の精神に満ちた日本人は、儲けたなんてあまり口にはしませんな。 その結果、ヤフコメには、相変わらず自虐的かつ貧乏自慢が溢れる、という訳でしょうかね。 ただ、政治目的(政府攻撃と日本社会混乱)のために、組織的にエセ貧乏を演じる者がいる可能性もありますよね。 最近じゃ、そっちの方が多いんじゃないかと思うようになりました。 おしまい。 ・税金は議員の財布ではありません。我が物顔で使ってますが恩恵が無ければ納める意味は無いです。無駄な事業を無くし企業投資にするにしても価値のある投資先を見極めてしてほしいです。 ・物価が上がれば税収も上がるからその分上がってるのでしょう むしろ社会保険を含めた国民負担率が上がり続けているのが問題 財政出動してなんとか下げていくか、高福祉社会にしていかないと、国民生活が苦しくなる 政府は小手先だけでやろうとしてない ・円安の影響で値上げというニュースはよく見るが、それと同時に、過去最高益という企業のニュースも多く見かける…。 いやいや。 円安による原材料高騰による値上げならば、最高売り上げというのならまだ納得するが、最高収益とはどういう事なのか!? つまり、企業内に便乗値上げがかなり潜んでいるということではないのだろうか!? しかも税収が4年連続過去最高とか。つまりコロナ禍の時でも税収上がってたということでしょう!? この状況で、なんで減税しないのだろうか!? 税収上がってるということは、つまりは本来なら市場に出回るハズだった我々のお金が、国に搾取されてるということだからね! ホント、何だこの国は!!?? ・財政が拡大するのは社会保障費が拡大するから。 高齢者の医療費、介護、年金には現役世代の納める保険料だけでなく多額の税金がかかっています。 しかもこれから先ずっと増え続けます。 現役世代の保険料の比率を上げることが難しくなってきたため、一般財源から増やさざるを得ません。 さて、現役世代の負担率を増やさずに歳入を増やすにはどうしたらいいか?自ずと消費税になります。 じゃあ消費税をこれ以上上げずに済むにはどうしたらいいか? 医療費、介護、年金に大ナタを振るしかないです。 保険適用で受けられる治療や薬などに制限をかけたりなどです。 そうすると今度は多くの病院が潰れ、医療従事者もたくさん失業してしまうのですが。 ・税収増えてるのに国の借金が過去最大って、歳出も過去最高なのかね?それともコロナで浪費したからかな? いずれにしても、年金と高齢者医療改革して社会保障を減らして行かないといけない。国債費が減るまではあらゆる歳出削減を実施すべきだ。 国の借金が民間の黒字である訳がない。国の借金は将来世代の負債。 ・税金高くてもその分国民生活にきちんと還元されてもしもの時や将来の不安が保証されている感じれるなら良いんですけど、国民生活に還元されてる実感はほぼないまま政治家の懐にばっかり入ってるのばかり目に入ってくるので納得いかないなって思います ・まさしくアベノミクスです。 100人のうち1人が100万円を手に入れ、残りの99人が死んでしまえば、収益の計算は倍になるという事です。 中小企業を潰し、一部の富裕企業だけ残る事が「堅調」とは言えないでしょう。 経団連関係会社だけが支配する資本主義の世の中で、庶民は生活保護者が400円の魚を購入した事を羨んでいる様な荒んだ世の中です。 何一つ良い事はなく、今の日本がいかに資本主義に傾倒しているかをよく露わす数字です。 そして仮想通貨は世界中の通貨の価値を水増しして希薄にし、この「数字だけが増している」税収も、72兆円という数字に対して実際のお金の価値は30兆円もないのかもしれません。 ・毎月の値上げで我々国民は毎日、毎日、節約の日々、税収が、最高でも我々国民が、貧困で良いのだろうか、企業が、憂いて国民が餓死を、する 毎月ロケットを打ち込んで来る国と差がないのではないか、学校給食を、あてにしている貧困家庭が、もうじき夏休みで栄養源が、絶たれ ひもじい思いを、させてしまっている現実が、あるのに、いいのだろうか、 ・多くの国民が興味の無い(あえてい知らされていない)特別会計税収が幾らなのかもっと公表してもらいたい。つまり、税収のほんの一部の一般会計だけ公表されても、真の日本の総税収は皆が分からない。本来は全ての税収はこれで、国と政府が自由に使える税収は幾らです!と出すべき。そうすれば国民は「何に勝手に税金を使っているのだ!」と疑問を呈すはず。 きっとこの文章を読んでも何を言っているのか分からないよう方々が多いのでは?それが残念です。 ・増税や年々上がるステルス増税と 岸田政権の効果の賜物ですね。 増えた分は国民には見せかけ恩着せメガネで少ない減税。 海外外遊でばら撒くのとマイナカードの不正の穴埋めや、自身の懐しか考えてない。 裏金自民が平均2811万円で7年連続トップ! 志のバトンとか言ってたけど、何を受け取ったのか聞きたい。 しっかりと出来ていれば、支持率も上がり、少子化対策の効果が出るんじゃないでしょうか? ・この状況で『景気はよくなっている』なんて『増税メガネ』『バラ撒きメガネ』の行っていること自体が『経済音痴』である証明です。 大体、『東日本大震災復興税』を『森林環境税』に付け替えたが、『能登半島大地震復興税』として、政府主導でありながら、遅遅として進んでいない、いまだに仮設避難所もまともに出来ていないところにつぎ込むのが本来でしょう。 まして、本来は『税収に見合う支出〈予算〉』を組むのが基本で、税収の1.5倍の予算を組むこと自体が間違っています。 ・ニュージーランドなどは想定よりも税収がアップしたことで、向こう数年間減税を行っていたりする。日本とはえらい違いだ。けれども日本ではこれでも自民党と公明党が次の選挙でも勝つので減税を期待しない方が良い。 ・日本人は戦後の経済成長でバブルも経験した。もともと貧しくても頑張ってる、死ぬまでもくもくと働く、といった事が美徳ともされる価値観がなくなっておらず、またお殿様、役人様には逆らえない、めったな事を言うもんじゃねえ、といった従順で我慢強い側面もある。政治に興味はなく、マスコミの情報操作 某国とかよりはマシだが に操られている。治安の良さだけが取り柄だが、外人も増えてきたし、貧しくなれば日本人の犯罪も今後どうなるか…たくさん給料もらっている役人もブラック労働だし…急激にではないが確実に社会が悪くなっていくんだろう。バラエティ番組などで人生満足できるような満足度の閾値を下げていく必要もある。 ・人口が減っているのに税収が増えてるって現役世代にどれだけ負担をさせているんだよ。省庁を減らしたり天下り先を廃止したりと削減するところは沢山ある。まずは議員屋の大幅削減とたいして仕事をしていない議員屋の報酬引下げを直ぐに実行し、文通費は廃止、政党助成金も廃止くらいはやるべきだろう。一般国民を馬鹿にするのもいい加減にしなさい。国民の話を聞かない首相は必要無し。裏金疑惑がある議員屋の徹底的に一円から調べて悪質ならば議員屋の追放(勿論補選などは必要無い)処分をしたら議員屋が整理出来て風通しが良くなる。今の政治屋で続けていく限り日本は終わってる。多国籍の議員屋は全員追放ジャ。 ・税収が上がろうと国民には何の益も無い。 上がったから税率を下げるような働きかけをするならまだしも、更に上げられるだろう。 所得水準を下げたのは、自民党の非正規労働者促進の政策の結果。 その政策で潤ったのは企業であり、所得格差の改善には何も働きかけはされていない。 物価上昇に対しての賃上げも、非正規は当分先の話で、老後の見通しも不安しか無い状況である。 ・税収が増えても、国民の生活レベルが 上がってるわけではないのが問題。 減税で消費を喚起するとか、債務償還にあてて 年金不安を払拭するとかしないとねえ。 あとインバウンドで不正が散見される、 日本独自の甘々の免税制度見直しか廃止も 急務なのでは? ・現在の防衛費は年5兆円だが、昨年の再エネ割賦金が丁度5兆円だった、そのうちの3兆円が中国に還流されている。その上、在日中国人に対する手厚い保護、生保受給も申請して6日後には認可されるという有様。 税収がいくら増えたところで、日本国民への還流はスズメの涙ほどだ。森林環境税のように必要のない無駄な税金を増やし、国民から搾取することばかり画策している。外国人優遇制度は速やかに止めるべきだ。 ・不景気の折非常に由々しき事態である。これだけの貨幣が市井から消えてなくなっているということであり、不景気に拍車をかけていると言えるだろう。これを良しとするのはただの阿呆であり不勉強を恥じるべきである。日本がどのような経済基盤を持つ国であるかを今一度見直し、経済財政政策を大きくやり直す必要があろう。 ・ほとんどの国民は自分達の収入は増えずに物価高や光熱費高で苦しんでいる中、税収は増加している現実。無駄なく、真面目な日本人のために大切に使ってほしい ・税金に社会保障額が高すぎる。歳出を減らさないとどうにもならないのに、そこではなく増税ばかり考えている自民党。 新型コロナにしてもオリンピックにしても、使った税金が正しく使われたのかを再度確認すべき。政府だけでなく省庁もやりたい放題。今の時代こそ事業仕分けが必要。 必要ないものは2位でもいいんですよ。その分、1位でないといけないところにきちんといくようにすれば。やり方を変えた事業仕分けをどこか政党がやるのなら、投票するよ ・中国人留学生に毎月15万支給、日本人の学生には奨学金という借金を背負わせ、外国人企業者に開業資金として1500万円支給、日本の起業者は税負担が多く減るばかり、日本人でもない外国籍の人にも生活保護支給、頑張って払ってきた年季受給者よりも良い生活を行なっている。 こんだけ税収があるならは歳出を大きく見直して日本人のためにつかうべきなのでは? 負担ゼロとかいいつつ新たに税をとられる少子化対策、住民税に勝手に盛り込まれた中国企業への癒着が判明したメガソーラー企画のための森林環境税。 あのてこのてで国民という奴隷から金をまきあげる政治家。 まじで勘違いしている。 ここまで税収があるなら、早いとこ国借金を返すなら、無駄遣いを抑えるなどしてほしいもの。いうて2世議員、国民生活など知らない王様気取りの政治家、経営学も学んだことすらない議員、金勘定しろという自体が無理なのかもしれない。 ・増税で財政再建はできないが、インフレになれば簡単に財政再建できることがよく分かりますね。 2020年以降に日本がややインフレになり出してから、国債残高の対GDP比率は低下しています。要するに財政再建できているということです。 ・収入増えても借金が増えていく… 破綻家庭と同じ構図ですね。 ましてや自分のお金じゃないから真剣味も無いですよね。 自分たちの無駄遣いは減らさず、票取りにお金使ったりと。 必要な所にお金を使うを徹底できなければ将来はなし。 ・結局、この総理の「新しい資本主義」とやらで実現した成果は実質賃金が25ヶ月連続マイナスで過去最長記録を更新し続けているという、歴史に残る負の結果しか無い。そして、その記録はまだまだ続きそうだ。 総理の言うデフレ脱却とはコストアップインフレで国民の金を巻き上げることなのか。 財務省は消費税と所得税のWアップで過去最高税収を昨年に続き今年も記録しそうだ。 単発のショボい低額減税では物価高には対応しきれない。 金を集めてバラ撒くのに手間を掛けるより、必要以上に取らないように見直し、物価高対策のキチンとした制度作りを進めるべきだろう。 甘々な規正法改正での金権死守の姿勢や物価高には全く意味を持たない明細明記やPR動画作成自体、国民の生活を全く見ようとしてないことの現れだ。 ・40年前は高卒労働者の年収は300万円、王貞治の年収は8000万円でした 今は高卒労働者に年収は550万円、大谷の年収は100億円です そして高所得者の税率は80%から50%に減りました 皆さんがもし生活苦を感じているのであれば、それは貧富の格差が広がったということです でも我が国の格差は他国と比べてまだマシな方です また、他国よりも簡単な努力で富裕層側へ入れる環境にあると思います ベトナム人なんて3ヶ国語話せても500万も稼げませんからね ですので政府に対する不満をネットで愚痴るのではなく、もう少し努力をすればいいと思います 他国の人は仕事が終わっても家で2〜3時間は勉強していると聞きますよ ・ここまで急激に円安になってるのに最高税収とか違和感ですね。余裕で先進国どころかアルゼンチンやトルコの次くらいに弱いんだけど。先日企業が130円台計算していたのを140台円計算で考えるようになりましたよ。為替介入なんかで止まるわけないし。米国債売却して円買いするんだからもっと入れろよ。5兆円とかじゃなく。 ・今、税収が増えても国民は喜ばない。わずかな給与アップも物価上昇に飲み込まれ、生活実感はこのところマイナス感が強い。 消費税を半分に減らすくらいの思い切った策を取らないと国民の苦悩はなくならない。 ・税金の種類が多い日本。手を替え品を替え、庶民の財布からお金をむしりとる。納めないと脱税で「罪」になる。こんなに取られる方は厳しいのに、我らの血税をどう無駄遣いしようと全く「罪」にならない。この「不公平」は為政者と国民のチカラの差か?こんな税制で良いのか。無駄使いした場合の「罪」の認定とそれへの「罰」はこれからは絶対必要だ。使途のチェックは民間会社に頼むのが良い。国の機関では誤魔化されるかもしれない。最近の裏金問題、少し前のサクラを見る会の問題など税金を使っての為政者の贅沢三昧が常軌を逸している。我々国民は国を信じていたのに裏切られ、その裏切りに対する心からの詫び、目に見える形の詫びがない。本当に申し訳ないと思うなら取り過ぎの税金を返却するか皆を苦しめている消費税を撤廃するように分かりやすい詫びを入れてもらいたい。真面目な日本人を可愛がらない私利私欲主義で政治をする者は歴史に汚点を残す。
 
 

IMAGE