( 186722 ) 2024/07/02 17:22:38 2 00 【速報】サッカー伊東純也選手を書類送検 女性への準強制性交傷害の疑い 一方で女性を虚偽告訴容疑で書類送検 大阪府警MBSニュース 7/2(火) 13:17 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0225afc4e0d96f17113e663da36587b66754f77 |
( 186725 ) 2024/07/02 17:22:38 0 00 伊東純也選手(31)
関係者によりますと、サッカーの伊東純也選手(31)が女性2人に対しわいせつな行為をしたなどとして刑事告訴されていた問題で、大阪府警は準強制性交傷害の疑いで大阪地検に書類送検したことが分かりました。また、関係者によりますと、大阪府警は女性2人を虚偽告訴の疑いで書類送検したということです。
女性らは、去年6月、日本代表の試合を終えた伊東選手と大阪市内の飲食店で会食した後、ホテルで酒に酔った状態で同意なく性行為を強要されたなどと主張し、今年1月に告訴状を提出していました。
一方で、伊東選手側は2月1日に女性らの訴えに対して虚偽告訴の疑いで、大阪府警に告訴状を提出しています。
伊東選手はフランスのフランス1部リーグの「スタッド・ランス」に所属しています。
|
( 186726 ) 2024/07/02 17:22:38 0 00 ・告発を受けて捜査したら、ほぼ全数が「書類送検」になるだけです。疑わしい場合のみ送検されるわけではありません。 意見書に何と書いてあるかは報道されていませんが、 厳重処分(処分してくれ) 相当処分(どちらかは検察に任せる) 寛大処分(起訴猶予で) しかるべき処分(起訴するほどではないけど) という感じで捜査の「意向」を伝えることはありますが、基本は全て「書類送検」されます。
・どちらにせよやはりどれだけ証拠を持合わせているかですよね。 まず、伊東選手は家族へ誠心誠意接することが大切だと思います。 ことがあったのは真実なので、家族がそのことでどうするかそちらの方へ力を注ぐべきだと思います。 このまま家族としてやっていくなら、気持ちを入れ換えてサッカーだけでは家族を大切にしないと。 正直、家族を本当に大切に思っていたら明らかにそういう雰囲気の食事会には参加しないと思います。 女性の方も、相手が既婚者って知らなかったのかなと… 伊東選手が既婚者って知らないってことあるかな? もしその時まで知らなかったとしても、そういう場で本人に聞くとかリサーチしないですかね。 それで家族がいるのなら、早い段階で帰るなりして個室のような場所に行かないことが自分を守る方法です。そんな気持ちがないなら、異性と個室は駄目ですよ。
・他のメディアが既にもっと詳しく報道していて、速報でも何でもないのに【速報】とか掲げながら、女性2人に対しても、虚偽告訴容疑で書類送検した、という事実報道が抜けている、不十分なニュースです。 他のメディアによると、伊東選手は不起訴になる可能性が高いとのこと。
・日々いろいろな犯罪容疑で「書類送検」されたというニュースが流れますが、それに対して膨大な「書類送検」の法的解説コメントがついているのを見た記憶がありません。だからどうという訳ではありませんが、何故このニュースについてはそういうコメントが殺到するのか不思議ではあります。
・伊東選手側が女性達を 虚偽告訴罪で訴えてるから、そっちの結果がしっかり出て 伊東選手に対する嫌疑が事実無根 という風になった時 いろんなところが伊東選手に頭を下げなきゃいけなくなると思う。 特にめちゃくちゃな 報道したマスコミには、痛い思いをしてもらいたい。
・この問題は黒とも白とも立証できないから法的に裁くのが難しいから両成敗って終わらせ方しかない気がする。 まぁ男側がサッと示談金作って終わりってパターンが今までだったんだろうけど、その額があり得ない数字だったんでしょう。
そんでも、代表戦士である伊藤選手がこの手に捕まるのは軽率としか言えない。 森保さんはもう構想から外しているような気も…
・警察は犯罪捜査を受けたら、ひととおりの捜査活動を行った結果「送検」しますね。 それはたとえ無実の起訴に対する顛末であったとしても。
今回の件も、まずはひととおりの警察としての仕事を全うしたというだけのこと。 この時点で、実際どちら側が被害者で加害者なのかはまだわからない。 もう少し落ち着いて事を見守りましょう。 憶測で物申すのが一番いけないことです。
・警察側が書類を検察に出しただけで、起訴するかわ検査側が書類を精査してから決まる。不起訴率は起訴猶予と合わせて80%位あるので、不起訴になる確率は高い。
・オーサーも言ってるが、閲覧者の気を引きたいがためにミスリードされるようなタイトルをつけるのは、メディアとしてどうかと思う まあ、今に始まったことではないが
人間一人の人生を簡単に狂わせられる力を持ってることに無自覚過ぎる気がする
・「書類送検」ってそもそもメディアの造語だし、イメージ悪いだけの意味の無い言葉。
正しくは「送付」または「送致」。
ようするに警察が検察に向けて「一通り捜査やるだけやったんで、これまで集めた資料諸々渡すんで後は判断お願いします」って事。
そもそも日本は「全件送致主義」を採用しているんだから送致するのが当たり前。 つまり警察は真偽や証拠の有無・起訴に値するか否かを問わず、必ず検察に事件記録や証拠物を送付することが義務化されている訳で。
こんな事務手続きをわざわざニュースにして、メディアは一体何を伝えたいのか全く不明。 重要なのは書類送検自体ではなく、その後の不起訴か起訴かという事なのに。
もう一度言いますが、日本は「全件送致主義」を採用しているので有罪・無罪関係なく必ず全て送致(書類送検)します。
・つまり、警察の捜査は終わり、次の段階の検察に移ったという事ですね。女性らと伊東選手の言い分を検察がどう判断するかでどちら側が嘘を言っているのかハッキリしそうですね。証拠が揃っているのは女性側が虚偽の訴えをした事と以前報道でありました。もしこれが真実であれば最初に報道したマスコミは伊東選手にどう謝罪と責任を取るのか注目したい。
・警察から検察に送られるので送検です 身柄じゃなくて書類で送られるから書類送検です
刑事告訴するか決めるのが検察です 起訴か不起訴か検索が判断します
たぶんこれで合ってます 違ったら補足お願いします
・警察の捜査が終わったら書類送検されるまでが被害届のセットだからやっと次のフェーズに進んだということですね。 でも色んなとこの情報をかき集めてみると見立てとしては伊東選手が訴えの女性達側の虚偽の方が確率的に高いというのが強そう。 ってかそれならそれで伊東選手が被った被害相当の罰を絶対に課して欲しいと願います。
・告発された時点で書類送検はされるものだから、シロクロ関係ない。まるで伊東純也を悪者にしたいかのような見出しに腹が立つが、頑張って欲しい。 全く事実のないでっち上げを誰かが告発したとしても、加害者としてでっち上げられた人は書類送検はされる、書類送検というのはそれくらいのものなので勘違いしないで欲しい。今回はそのでっち上げの可能性もまだあるので、お互いに告発して争ってというところ。もうある程度進んでいるだろうけども。とにかく早期解決して、代表復帰してほしい。
・書類送検とは、刑事手続において司法警察員が捜査内容を記した書類を検察官に送り、検察官へ被疑者の起訴・不起訴の決定判断を求める手続き。警察官と検察官を繋ぐ手続きであり、警察から検察が事件の処理を引き継ぐこと。(wikipedia)
調査結果を引き継いだだけなので、悪いことしたから送られると言う訳ではない点に注意が必要。
・この件はどうなってるのかな?と思ってました。
過去のある記事では、とあるインタビュアーがA子だかB子だかと当時を尋ねる形で喋る様子の音声を録音してました。 その音声では、A子(またはB子)が以下のようなことを言ってました。
A子「あの時?いや、なにもされてないよ〜」 みたいなことを、こんな感じで。
一体どうなってるのでしょうか? 無断録音だったのか? 違うかもしれませんが、音声を無許可で録った場合は証拠にならないと聞いたことがあります。 だからこれは証拠にならなかったとか?
いずれにせよ伊東選手が理不尽なことを行っていたら彼を罰すのは当然。 が、そうでもないのにA子達が人の人生を長期に渡って潰しにかかっていたのであれば、相当重い罰に処すべきです。
「チッ、バレちゃったか〜」 となって多少のお金を払って終わり、という解決ではいけませんね。
他人を潰す方法が確立されつつあります。
・サッカー選手や野球選手などと食事会を提案して後から金銭を巻き上げようとするプロのアテンダーの存在があるので注意が必要です。弁護士とアテンダーと女性は繋がっているのではじめから行かない事を薦めます
・刑事告訴の場合ほぼ全てが検察に書類送検されます。 「ベランダからボールを投げたら落ちました。」みたいな当たり前のことを、さも重大なことのように【速報】として報じる。 そして刑事告訴の仕組みを知らない国民が、その報道を見て、伊東純也選手が婦女暴行で有罪判決を受けたかのように誤解する。 マスコミがよくやる『嘘は言わないけど本当のことも説明しない』ってやつです。 こんな事を繰り返しているから『マスゴミ』と言われるし、信用も失っていくのです。 報道機関は初心に返り、第三者的な視点に立って真実を報道する心を取り戻さないと、記者を名乗ると軽蔑される世の中になりますよ。
・マスコミ云々というより、山川の件も含め虚偽告訴や不起訴の可能性が相当あるにもかかわらず、一個人の事業活動に制限をかけた各スポーツ連盟等の謝罪や、今後の方針の是非を問うべきでしょう。なぜ静観ではなくトリガーを引く必要があったのか、合理的な説明はできないように感じています。
・現状女性側サイドの供述を信じるのは中々厳しいかな。SNSでの過去の投稿とか見る限り矛盾だらけで苦しいのでは。新潮さんは裏どりもせずあんな記事出したとしたら廃刊でいいんじゃないかな
・今回の大阪府警、性被害者からの告発そして加害者からの虚偽告訴を同時に大阪地検に書類送検? 被害者と加害者の知人との繋がりをどれほど調べたのか? 一番疑問は被害者女性二人と伊藤が同部屋に宿泊したのか? これが真実かどうかだろう? 一般男性なら、同部屋に宿泊の事実があれば、何らかの事実があったと推測するのは当たり前。 その真実が表になっていない? ましてや昨今スポーツ選手の女性問題が多く発生しているので、徹底的に真実を調べるべきではないのか? 検察に判断を任せた言うことは、警察が真実を掴んでいないということだろう。真実を追求するのは検察ではなく警察ではないのか? 起訴内容だけで判断すれば、どちらにも影響が出る。 大阪府警の対応には不信を持つだろう。
・女性側も書類送検されてますし、お互いの話し合いで示談になるんですかね?どっちにしても今後、この様な事が起こらない様にしっかりと対応して欲しいですね。
・「書類送検」の意味を知らない人が多い。 「書類送検」=犯罪行為があった、ということでは無い。 文字通り、書類を検察に送るのが書類送検であり、その書類とはひと通り捜査が終了し、それをまとめたもの。 事実であろうが無実であろうが関係無く、書類送検されます。
・書類送検ってのは実際に事件が起きてようが起きていまいが関係なく、警察が検察に「調べましたよ」って調査内容を送る必ずある流れに過ぎないみたいですよ。警察はもし嘘の訴えだとしても事件性があるかどうか調べないといけないんで。そんなもんに速報出す意味ないですよね。
・皆さん色々説明いただいていますが、もう少し簡単に表現すれば、 「警察としての捜査は終わりました。捜査結果をまとめて検察に送りました。事件として裁判にするかどうか、次は検察が判断します」 という事になりますね。 ”準強制性交”と”虚偽告訴”のどっちが本当なのか、検察がまず判断して、裁判所に送られれば、裁判所が判断するって事になっていきます。
・山川穂高選手が書類送検、3ヶ月後に不起訴処分。伊東選手も10月には不起訴処分と思いますが、代表復帰か否か、JFAの判断に注目です。
・警察が双方の訴えを捜査して、それらの書類を検察に送った(≒警察の捜査終了)というニュース。 1つの段階が終わって次の段階の入った…という意味しかない。 これから検察が送られてきた書類を精査し、必要なら追加で捜査して判断を下す。 で、検察は不起訴・略式起訴・起訴の3つから最終判断をする。 「速報」なんてのは、そのときに使えばいい。
・日本の制度とマスコミの「書類送検」の使われ方の印象操作!不起訴になるなら、警察から検察には全ての書類が送られることに言及すべきであって、現時点で「色」はついてないのち、グレーを漂わせて関心を集めるだけの卑怯な表現方法だこと。
・まだこの見出しは女性側の事も書いているので 少しはマシだけど「書類送検」って言葉は本当は事務処理だけの 話なのに一般的には犯罪と結びついたイメージの言葉ですよね。 嘘ではないけど、実態を理解した上で容疑と書類送検だけ書くマスコミは 本当に悪質だなあと思います。
・告訴、告発された事件は全て書類送検されます。無実だろうと、そうでなかろうとです。ようは警察で調べることは一旦全て調べたので、後は検察に任せますってことです。送致書類の中身や処分意見の内容が分からないので、憶測で迂闊な投稿や発言はしない方が身のためです。
・サッカー選手を書類送検したって話の事? 女性が虚偽告訴したって問題の書類送検したってこと? 一体どっちの事なんだ。女性側からも虚偽告訴しやすい環境になったことは残念。それで松本人志がいない地上波番組を我慢して見ざるを得ないのだから.
・同時に女性側も虚偽告訴で書類送検されているにも関わらずこう言う見出しを付けて読者を釣るのがマスコミのやり方です。 内容も、警察の方で必要な書類が揃ったので、起訴の判断を検察に委ねるために書類を送ったと言うだけの話で、速報するような内容に値しません。
・双方に書類送検とい書き方は、誤解を招く表現ですね。「伊東純也、晴れて無実の方向。決着間近」のように要旨を分かりやすく無駄なく表現して頂きたい。
文春による、裏も取れていないフェイク記事で、伊東純也選手は甚大な被害を受けたが経過報告的なこの記事も、回りくどい言い回しで、引き続き伊東純也選手を事件に関与しているかのように思わせる表現になっている。醜いですね。
・事実でないなら当然、不起訴になることでしょう。 ただ、こういうことに巻き込まれてしまう選手とそうでない選手の差はやはりどこかにあるとは思う。有名だから、というだけで巻き込まれはしないのだから。
・女性側の行動に不審点が多すぎるから、ぱっと見てその女性側に有利になっていると思わせる見出しを使うべきじゃない。 サッカー好きな人にとって国宝みたいな人の貴重な現役の時間が、怪しいやり方で削られているのに、面白おかしくしようとしないでほしい。
・書類送検に関して詳しい皆さんのコメントを見て「なるほど、そうなんや」と思えた。 悪意のあるこの記事は全くいかがなものかと‥ ちゃんと理解したうえで状況見守るしかないですね
・*刑事訴訟法では「送付」と呼ばれ…、検察と警察の実務では、「書類送致」と言われる…、
*【「書類送検」とは主に報道で用いられるマスコミ用語…、】
*「送検」という法律用語において、「身柄を拘束した上での送検」との区別のために作られた言葉…、
*被疑者を逮捕したときの送検を身柄送検と言う…、
*日本は全件送致(警察→検察)主義を採用している…、
*ある人が刑事告発をされると、警察は真偽や証拠の有無・起訴に値するか否かを問わず、必ず検察に事件記録や証拠物を送付することが義務化されている…、
*そのため、【書類送検自体ではなく、その後の不起訴か起訴かが重要になっている…、】
*書類送検された時点では被疑者は前科はつかず、
*書類送検後に検察官に起訴判断をされ起訴判断されると被疑者から「被告人」となる…、
だそうです。
にしてもMBS(毎日系)ニュースの記事の出し方よ…?
・この件は、不起訴もあり得るだろう。 検察が嫌疑不十分とすればだが。
長期的な影響が出ないように、
和解
して、提訴取り下げという穏便な決着も両者にとって悪い判断ではないだろう。
・刑事手続きを知らない人は「やっぱり」と思わせようとする記事ですね。 ちゃんと 告訴を受理した警察は「必ず」書類送検する 書類送検には処罰に関する記述にこういうのがある というのを報じなければならんだろ。
・告発を受けて捜査したら、ほぼ全数が「書類送検」になるだけです。疑わしい場合のみ送検されるわけではありません。 意見書に何と書いてあるかは報道されていませんが、 厳重処分(処分してくれ) 相当処分(どちらかは検察に任せる) 寛大処分(起訴猶予で) しかるべき処分(起訴するほどではないけど) という感じで捜査の「意向」を伝えることはありますが、基本は全て「書類送検」されます。 ↑↑ この手の意見を散見しますがそれは知ってる。 重要なのはこの先代表に呼べるのか、呼べないのかが早く知りたい。 それだけなんだよなー。
・不起訴になるかどうかか重要でしょ? あと送検を強調したいなら、相手2人も送検された事も併記すべきではないかね。
間も無く決着という事ですね。
・ここから検察がどちらの事件も起訴するのか片方だけ起訴するのか、はたまたどちらも不起訴とするのか。有名な話日本の裁判は起訴されたら99.9%有罪なので、起訴不起訴が事件の答え合わせになるでしょう。
・良くある報道なんだけど、通常は行われる手続きなんだからなんの意味があるのか… ここから起訴されるか不起訴になるか、もっと言えば判決がどうなるかが、本題のはずなんだがね。
・書類送検されただけで起訴されたわけじゃない
警察の捜査が終わって扱いは検察に移りますよ ってだけじゃないか さも、罪を犯した事が確定されるような報道には疑問を感じる
・書類送検自体になにか特別な意味があるかというとそういうわけではなく、そのあとに検察が起訴するのかしないのかのほうが重要なのだが、マスコミはやたらと書類送検を報道したがる。
・お互い告訴してるから 刑事訴訟法第二百四十二条 司法警察員は、告訴又は告発を受けたときは、速やかにこれに関する書類及び証拠物を検察官に送付しなければならない。 に基づいて必ず書類送検(法的には送付)しなくちゃいけないから送付されただけ。まるで伊東が黒確定かのような報道の仕方はどうなんだか。某ジャニタレの時は「書類送付」とか忖度してたのにね。
・伊東選手が女性を訴えているので、証拠と呼べるかどうかわからないが、ネタを提供して送検をしやすくして対抗したのではと思われますね。何故そんなものがという不自然な写真とかを含めて裏にトラップを感じます。
・書類送検というのは「警察が被害届又は告訴を受理し立件した事件の捜査を終え、起訴不起訴の判断をさせるために事件記録を検察庁に送った」という意味だから、結論は分からない。 まあ、準強制性交、虚偽告訴ともに嫌疑不十分で不起訴なんだろうな。
・今回はともに告訴状が出てるから警察には書類送検する義務が発生しているってことでいいのかな?
まぁなんにせよ、不起訴なら最終予選には間に合ってほしいところ
・ニュースなかったから分からなかったけど、いよいよ裁判に向けて動きだしたのだろうか? アジア最終予選も始まるし、早く判決が出て無罪ならすぐに日本代表に呼んで欲しい。
・それでいい淡々と潔白と事実だけを証明してこの件を終わらせればいい。代表発表の度に何で代表に呼ばないんだと監督や協会を批判する声があるが一旦この問題の終着点が見えるまで呼べる訳無い、フランスの所属クラブで試合に出るのと代表で試合に出るのは全く別次元の話で全ては問題に決着を付けてから。
・書類送検は起訴するかどうかは検察の判断にゆだねたと言うこと。日本代表の最終予選は厳しい組に入ったから伊東純也が居ないのはかなり困った事態。女性にごね得は許さないだけが成果か。
・金の為とはいえタイトルの感じの悪いこと。最後に女性2人も書類送検したって書いてるけど要は両者から新たに話を聞くって感じなのかな?さっさとこの女2人が逮捕されて伊東は無実確定→代表復帰してほしい。何より寿命の短いプロ生活をこんな事で台無しにしてほしくない。
・MBSニュースですか?伊東選手の嫌疑が深まったように錯覚させる報道姿勢は異常で悪意を感じます。書類送検は検察で立件するかどうか判断する司法手続きの過程です。その後裁判で争うかどうかが決まります。本件は双方のいずれが正しいか裁判で確定します。それだけのことです。
・どちらも書類送検…火遊びがこんなことになるなんて伊東も思ってもいなかったろうに。女性は知らないけど、国代表選手として失ったものが大きすぎる。伊東からしたら「俺より遊んでいる奴はゴマンと…」の気持ちでしょうね。
・で、結局のところどうなんだと言う事が伝わって来ないんですよ、記事としては何の意味もごじゃりません。アスリートの選手生命は短いのですよ、女性側がもし虚偽での告訴であるなら、この女性達には一生かけても償い切れない「賠償金」を課してしっかりと罰して貰いたいものである。
・警察が捜査したら、全件送致されるんだから、書類送検事態で何かが変わることはない。 書類送検が特別なことかのように報道するのってどうなんだろうな。
・当事者を両方とも調べ上げて白黒ハッキリさせるつもりなのでしょうか。 片方が不起訴ならもう片方は起訴、この辺はきちんとしてもらいたいものです。
・書類送検は罪の確定だと思ってる人が多いけど 事件の捜査が終了した顛末を検察に書類として提出するのが書類送検だからね。 そして伊東選手と女性のそれぞれの送検事由は異なるからね。
・なにが本当でなにが嘘なの? わけわからん でもそういう世の中なんだよね こういう事件が多いから本当とか嘘とかの前に 話題になればと週刊誌は無責任な記事を ただ、会ったことは事実だろうし 今までも似たようなことがあったのかもしれないから 自分の行動に反省は必要なんだろうね
・不起訴になる可能性が高いことまで書かないと、書類送検の仕組みなど知らない人間には伊東選手に悪い印象を与えてしまう。 マスコミはそれを狙ってるのかもしれないけど
・ん?とりあえず、双方からの被害届に対応したと言うことね。女性側からの告訴が成立しないと「虚偽告訴」が成立しないので、対応する動きをしたと言うことかな。大阪地検がこのあとどう対応するのか、刑事なので両方不起訴も両方起訴もあるからね。
・どちらの主張が正しいか、これでやっと1歩先に進んだ。後は検察が起訴すれば更に代表復帰が長引くし、不起訴となれば無事に代表復帰できるんじゃないかな。 代表にグレーな選手を召集する事はできないし仕方ない。
・取り調べを受けたら書類送検されるのは当たり前 ここから起訴するか不起訴するかって話になる 書類送検=犯罪者みたいに思う人も一定数いるみたいだが… そもそも書類送検なんて言葉もマスコミが使い出した言葉
・詳しくわからない私はこの報道を見てドキッとしたのですが、ヤフコメの皆さんが解説してくれてて本当にありがたい。 記事を読んだだけでは、伊東選手が悪かったのかと思った。
・両者から告訴されているから併せて書類送検して一つの出来事として調べていく為に両者書類送検されたと。 テレビに出てる弁護士は特に珍しいことでもないとおっしゃっていました。 なので、まだ、どちらが悪いとかわからない段階。
・警察はこの手の場合女性の話は良く聞くからなぁ、途中矛盾点や立件できないとなるとサッと手を引くような気がする。真実は本人同士しかわからないけどね。
・二つの反する願いがある。 一つは早く無罪となり代表に復帰して欲しい、という思い。 もう一つは伊東の告訴に基づいて裁判が始まり有名人相手の美人局脅迫の実態とマスコミの癒着の闇を暴いて欲しい、という思い。
・とりあえず結果出るまで待てばいいじゃん どうせ無実だったり不起訴の場合は それに似合わないペナルティーを受けたと 擁護派はうるさいだろうけど、、、 一般的には、そうなる要素を作った発端が ない!ということではないので もはやどう転んでも仕方ないと思うような ことだけどね、、、
・大阪府警は準強制性交などの疑いで大阪地検に書類送検したことが分かりました。また、関係者によりますと、大阪府警は女性2人を虚偽告訴の疑いで書類送検したということです。 >>伊東を準強制性交で書類送検、女性を虚偽告訴で書類送検。この2つは相反するんじゃないの?おかしくないこの文章てか事象。
・仕方ない… 代表選手なんだよみたいな感じで軽いノリで飲み会いって気持ち大きくなって軽率だったといいようがない… 周りに見られてることをもっと認識もたないと今の時代すぐ切り抜かれるんだから
・虚偽告訴で逆告訴され民事でも2億の損害賠償を求めて訴えられた上でも告訴を取り下げないって事はある程度自信があるのか?週刊誌にそそのかされて嘘言ってるって思ってたらこんな逆告訴なんてビビって告訴取り下げるだろ。
・前からこの書類送検て違和感がある。 単に書類を送っただけなのに、まるで犯罪が確定したかのようなイメージがある。いちいち報道しなくていいんじゃないの?
・このタイトルだと、罪に問われてしまいそうだけど・・・ 別記事では「サッカー伊東選手を書類送検 不起訴の公算―」とある。 なんや。 MBSニュースの本文中には「大阪府警は女性2人を虚偽告訴の疑いで書類送検した」とあるやん。 検察の判断はまだだけど、伊東選手だけ悪い印象をもたれるタイトルの操作されてる。有名人だから?
・事実を明らかに。 もし伊東さんが無実なら日本サッカーへの損失分を女性に補填させ、更には顔や名前を公表してください。白でも黒でも伊東さんだけの損失がデカすぎてあまりに不釣り合いの報道。匿名とかやめてや
・稲妻が潔白だった場合、真っ先にしらばっくれるのはマスコミだな
この記事にもある通り誤解を招く書き方をしている。 それはあえてそうすることにより閲覧を稼ぐ小賢しい方法なんでしょう
マスコミの報道を鵜呑みにしてはいけません。
・TV見てましたが報道の仕方に疑問を持ちます。見た人は逮捕されたと思ってしまうのでは?もっと書類送検について説明しながら報道すべきだと思います。
・書類送検=罪を犯していると言うわけではないからね。 しかも今回は両側書類送検されてるし。 これから裁判で明らかになるでしょう。
・書類送検され起訴が決まると逮捕されます。此度の件は女性に証拠が乏しいことから不起訴になりますね。山川にしても伊東純也にしても調子乗りすぎた罰だと思う。
・書類送検は至って普通の流れで別に起訴された訳ではないので… それを知らない人にあえて勘違いさせる記事の書き方はどうなのかな?
・良くも悪くも「書類送検」っていうパワーワード使って記事書けば売れるんだから楽な仕事だよね。 とりあえず伊東選手はこれだけ迷惑かけられてるんだから、最低な女性2名の本名も出して下さいね。
・準強制性交等罪は、相手の心神喪失や反抗不能な状況を利用したり、暴行や脅迫などの手段を問わず、そのような状況にさせた上で、性交等をする罪です。準強制性交等罪は、人の性的自由に対する罪、性犯罪の1つです。 準強制性交等は、暴行や脅迫を手段として性交等をする強制性交等と同じ法定刑です
検索したら、こう書いてあった。何度読んでも意味が分からない。NHKの寅ちゃん、わかりやすく書いてください
・今回、メディア各社はサッカーファンの勢力の大きさをよくよく認識したと思う。今後は今回のような舐めたでっちあげ報道は起きないだろう。 週刊新潮も既に売り上げが落ちているらしい。
・前後の動きが書かれてないので、事実関係がさっぱりわからない記事になってます。 見出しだけ見ると伊東選手が婦女暴行?ってな感じにしか思えない。これじゃ伊東選手が可哀想。
・MBSは印象操作・誘導記事が多すぎて困る。 後からしれっと修正するからもっと困る。 これを世間の評価では悪意というのだ。
訂正前と訂正後の両方を記載するのが、マスコミを名乗る最低限の良識なのに、それすら欠けている。
・有名人や資産のある人は金になるからその時は良くても後から入れ知恵で訴えられる。まあ迂闊に女遊びはしない事に越したことはない。ノリで遊んで後から揉める良い例。
・この記事は伊東氏が悪いように書いてますが 別の記事を読むと伊東氏の書類送検は形式上で不起訴になるそうですよ そして女性側は虚偽告訴で起訴されるそうです
週刊新潮はどうするんでしょうね
・この事件、 伊東選手側が「虚偽告訴の疑いで、大阪府警に告訴」って事は、 その二人の女が言っていることは、嘘かもしれないね。 何の為にそんなことしたのか、まだ判らないけど、 ややこしくなりそうだ。
・不起訴が固まっての書類送検なので「書き方」はもっと考えましょうよ。
逆に女性たちは虚偽申告で書類送検されたので何等かの処罰を受けることになるでしょうけど、そこには触れないの???
・伊東純也の不起訴は決まっているそうです。争点は女性2人が起訴されるかどうか。 とりあえず、これで伊東純也の不起訴が近々世間に発表される。
|
![]() |