( 186828 )  2024/07/03 01:05:27  
00

河野デジタル大臣は、東京都議会議員補欠選挙の応援演説を行う中で、選挙妨害に近い行為が増加していることに対し苦言を呈しました。

演説会場では税金の使用や自民党議員の必要性に疑問を呈するヤジが飛び続け、デジタル大臣はその行為が選挙の役に立たず、国の未来を構築することにも貢献しないと指摘しました。

デジタル大臣は礼儀を持って政治を進める必要性を強調し、選挙中の妨害行為を動画投稿サイトに投稿し、その収益化に対して何らかの対策を取る必要があると述べました。

(要約)

( 186830 )  2024/07/03 01:05:27  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

選挙応援に臨んだ河野デジタル大臣は、選挙妨害に近い行為が増えてきたと指摘したうえで、「この国の未来をつくることに何の役にも立ちません」などと苦言を呈しました。 

 

一部の聴衆 

「税金使うのやめてください!もう自民党議員は要りません!」 

 

河野デジタル大臣は東京都議会議員補欠選挙の応援演説に駆けつけましたが、演説会場では一部の聴衆からの「ヤジ」がおよそ30分間にわたって飛び続けました。 

 

河野デジタル大臣 

「人が喋っているときに、その横で大きな声を上げる。選挙の役にも立ちませんし、この国の未来をつくることにも何の役にも立ちません」 

 

河野大臣は、「相手にも敬意を払いながら物事を進めていく政治を取り戻していかなければならない」と訴えるとともに、選挙活動中の“妨害行為”などの様子を動画投稿サイトに投稿し、投稿者に収益が生まれる仕組みについても「何とかしなければいけない」と語りました。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE