( 186832 )  2024/07/03 01:10:40  
00

岸田首相、能登地方への“復興応援割”表明に「輪島朝市」担当者が苦言「『かわいそうね』で終わる旅になる」

SmartFLASH 7/2(火) 15:34 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d91d1bb841dcd7778a9aae93c5bb78b44086ae19

( 186833 )  2024/07/03 01:10:40  
00
岸田文雄首相は、能登地域での旅行費用の7割を補助する「復興応援割」を打ち出した。

しかし、被災地では現在も復興が進んでおらず、地元ではこの支援が優先順位が違うという意見が多い。

被災地の現状を考えると、港や宿泊施設の整備が先だとの声がある。

被災地からは、「復興応援割」は現段階では必要でないとの意見が出ており、観光客の受け入れも難しいとの懸念が示されている。

(要約)
( 186835 )  2024/07/03 01:10:40  
00
岸田文雄首相  7月1日、岸田文雄首相は発災から半年を迎えた「能登半島地震」の被災地である能登地域への、旅行費用の7割を補助する方針を打ち出した。 【写真あり】能登半島地震で焼け野原になった「輪島朝市」 「復興応援割」と名づけられ、「復興次第でただちに開始できるよう、具体化を進める」と、首相は石川県内の視察後に明かした。  ただ、石川県内では7月1日時点で、いまだ2000人超の避難者がおり、被災した建物の多くも解体などがなされず、残されたままだ。  なかでも、地震によって大規模な火災が発生し、甚大な被害が出たのは輪島市の「朝市通り」だった。約240棟の建物が全焼し、現在もがれきが多く残されたままだ。 「能登のほうは『まだ一向に生活は変わらないね』となってしまう」  こう危機感を話したのは「輪島朝市組合」の担当者だ。  岸田首相が掲げた「復興応援割」については《現状回復のスピードを上げるべき》など、優先順位が違うという意見が、Xなどでは多く聞かれている。  そこで本誌は、被災地が感じる“実情”を「輪島朝市組合」に電話で尋ねた。担当者が続ける。 「旅行費用を補助するというのは、震災で風評被害に近いことが起きた、金沢市や加賀市・山中温泉といった観光地には必要かなと思います。ただ、能登地方で考えると、七尾市・和倉温泉の有名旅館『加賀屋』さんも大きな被害を受けて、営業再開は2026年にすると方針を決めたばかりです。  輪島朝市も、まずは売るものが必要ですが、それは何かというと漁港で獲れた魚です。だから、まずは港が直らないといけない。そして、宿泊施設の整備があってこその輪島朝市だと思っています。  もちろん、朝市もいままでにないようなものとして、再興したいと思いますけど、周囲の環境が整わないうちに、観光客の方だけ来られても、難しいですよね。  そうなると結局、金沢から往復で来るしかなく、金沢は儲かるかもしれませんが……」 「復興応援割」では、現在も被災復興を目指している地域のプラスにならない、というのが地元の認識のようだ。  またそもそも、観光客の対応ができるかも厳しい見通しだという。 「能登に観光客に来ていただいても『(復興が進んでなくて)かわいそうね』と言われて、終わってしまう旅になりそうです。まず、朝市としては、港の整備を急いでもらわないと。  そういったことが整った後で、観光客に来ていただきたいです。だから、『復興応援割』は、いまではないと思いますね」(同前) “聞く力”の首相に、被災地からの苦言は聞こえるのだろうか――。
( 186834 )  2024/07/03 01:10:40  
00
(まとめ) 被災地を訪れる際に、実際に被災者や現地の状況を見ずに表面的な視察や支援を行っていることに対する批判が多く見られました。

被災地の現状や復興の遅れに対して国や政府への不満が強く表現されております。

復興支援や政治家の対応に対する懸念や疑問、批判の声が広がっており、地方への支援の必要性や真剣な取り組みが求められています。

政府や与党の対応に対する不信感や不満が大きく、被災地の復興や被災者支援に対する真剣な取り組みが改めて求められていると感じられます。

( 186836 )  2024/07/03 01:10:40  
00
・今回の被災地訪問にしても、避難している人には誰も会っていない。空港で会議の後、和倉温泉 あえの風に30分だけいて護岸の工事に金を出すと言って新高岡から新幹線で東京に向かっただけ。これのどこが被災地視察??本当の視察は珠洲市や輪島市でまだ瓦礫の撤去もままならない所や被災者を生活出来る環境にする事なのではないか!靴も汚れて無ければ、手も服も綺麗なまま。これでよく被災地に行きましたと言えるもんだ。 ・万博など都市部集中で地方はほったらかし。開拓とは荒野を開いて田畑とすること。転じて、新分野をきり開くこと。都市部の便利な所にはシニア向けの施設を中心にして、郊外に自動車などで移動出来る若者が大きな土地で楽しめるスペースを提供すれば少子化対策になるのではと思う。 現在は高齢者施設は郊外で不便な所が多く不自由な人が不便な所?自由な人が便利な所を独占している 現在の都市開発は何か間違っている 万博などは地方インフラの加速の為にやるべきだったと思う ・半年も経って”能登地域への旅行費用の7割を補助する復興応援割を直ちに具体化する”と言うが、被災で宿泊施設も休業中なのに誰が能登地方に旅行になど行けるのか? 今なお電気も通っておらず住民が戻れる状態では無い所も多い、水道も公道までしか工事がされず自宅に引くのは自己負担だとか?万博のせいで工事業者が手配できないという話、どうして半年も手つかずの被災家屋ばかりなのか? 総理は正月は新年会回りの後にやっと被災地視察したのは1月14日、馳知事にしても東京から自衛隊機で戻りながら総理に同行しての現地入り、全く震災対策に国も自治体も本気度が見えない!半年も何をしていたのやら? 未曾有の大災害にGOTOもどきをやるのが政治なのか?外遊で何十兆円も使うなら先ずは国民の復興だろうに!万博が復興より大事なのか? どうも政治に理念のない世襲総理には本気で住民を救う気概が感じられない!と感じる。 ・復興も今になって票稼ぎのためにやっているとしか映らない。現地の方の気持ちや現状もわかっていない思う。馳も存在感が全くない。自民党政権では、被災地を救う事も国民の生活を良くする事も不可能だと思う。政権交代しかない。 ・半年経っても全く 復興されていない被災地に 大量に外国人や観光客が行ったらどうなるか このメガネはわかっちゃいない 国がやらなければならない事は 何しろ復興に全力を尽くす事が先でしょ ・今の能登の人達に人を持て成すだけの余裕なんてあるとは思えない 自分たちが生きていくことで精一杯だろうに 半年も放置されて挙句の果てに応援割り やってる事と言ってる事が酷すぎて辟易する 応援割りなんてなくったって能登の人達を応援するさ 今はそんなのが必要なんじゃない 途方に暮れるような明日が来ない普通の日常が必要なんだよ 馳も何やってんだか 自分たちの明日が見えないような人達にみんなの未来は預けられません ・阪神大震災の時には 少し離れた地域の人は、復興の妨げになるので被災地には行かなかったくらい、災害復興の車人で溢れていました。 総力をあげて復興させることが先。 旅行支援に回すお金があるなら、復興に全国から人を集めてあげて下さい。 ・やることなすこと 奇跡的に的を得ていない総理大臣。 まず政治家に向かないのだと思う。 まだ何も復興できていないのは 一般市民の我々でもわかるのに この状況で応援割してどうする。 被災地を人だかりにしたいのだろうか。 もはや簡単な話が もう自民党を選ばなければいい。 なんだかんだ 自民党をずっと選んできたのは国民。 選挙に行かないと 組織票で自民党が勝つので 選挙で自民党以外に 投票する人が増えるしかない。 未だに選挙に興味がない人も たくさんいるだろうし 国民の判断次第では 今後も自民党が勝つ可能性も充分ある。 根強くこういう場でも 自分の身の回りでも働きかけしないと 同じことを繰り返します。 都知事選も小池さんが勝てば 自民党が息を吹き返すかもしれない。 チャンスを無駄にせず 政治に関心のある人々が動かなければ 永久に自民党の思うがまま。 がんばりましょう。マジで。 ・旅行に行く人に補助金を出すくらいなら直接被災した人に補助金を渡した方がどんなに喜ばれるか。なぜ旅行をする人にお金を出すのか不思議でしょうがない。旅行する人も応援したいなら安くなるから訪れるではなく普通に旅行すればいいだけでは? ・被災地の皆さんには申し訳ありませんが離れたところに住んでます。今回の岸田さんの視察を評価する人なんていないと言うことがよく分かりました。恐らく側近が計画した視察でしょうし、復興割や訳の分からないタスクフォースも視察前から決めていたことでしょう。被災地の皆さんへのお土産にもならないんでしょうね。そんな岸田さん、今の政権を被災地の人はどう評価されてますか? ・ある程度復興して訪れる観光客が落とす金で潤うならいいだろう だが現状は火事で焼け出されたままの人の集まりでしかない、岸田さんや周辺の大臣や官僚はそんな事も理解できないほど国民の生活から離れているのだろうか? 水も使えない暮らしを余儀なくされてる人もいる中で観光客をどう見ればいい?観光に来たものだって気分いいもんじゃ無いだろう。 ・実際に被災地を見たわけではなく、テレビに映る映像で想像するしかないのですが、半年経ったのに崩れた家屋が映るのを見ると、明らかに復興は遅れていると思います。阪神淡路とか東日本とか広範囲の災害ではないのに、いつまでかかているんだろうっていうのが正直な感想です。そんな場所に観光しに行く応援割とかってほとんど意味がないのでは。直接復興にお金かけるっていうのが正解ではないのでしょうか。現場の声をちゃんと聞いているのか疑問です。 やることすべてこの繰り返しではないですか。 ・災害派遣で1月中旬に能登半島の某市へ行きました。今、テレビで現地の映像を見るとその時と何ら変わっていません。 加賀屋さんも2026年からの営業再開って決めたんですね。復興が進んでいたら加賀屋さんほどの高級旅館には泊まれませんが秋頃に和倉温泉でも行こうかと思ってました。 タスクフォースだとか復興応援割とか言葉遊びしてないで実のある復興支援をしてあげて下さい。 ・復興の基礎が、何ともなっていない所にわんさかと旅行客がやって来ても、逆に復興の足を引っ張る結果になるのではないか。総理の頭の中は、復興への流れが整理されていないと思う。だから、後手に回ったり、行き当たりばったりになったり、しっちゃかめっちゃかになって、成るものも成らなくなっているのではないか。瓦礫や倒壊建物の撤去、道路の整備、流通網の回復等、先決事項が山積しているではないか。被災地や被災者方々に明日の希望や期待が持てる復興策の実施が先決ではないのか。まだ住む所も真面にないと言う話を聞いている。 ・ボランティアの際に海岸隆起を見ました。地球の凄さが一目で感じられる壮大なものでした。 苦しみの原因ではありますが復興がなったときには必ず世界的に価値あるとなるはず。言葉が正しいかはわかりませんが大自然と共にある能登に誇りを。 ・復興支援は復興割りではないでしょう。被災した家も震災から6経つと経 いうのに、まだ解体されずに残っている。復興するにはまずここからでしょう。岸田さんは何を見ているのでしょう。観光を促進するのは次の次でしょう。まず住民の支援を重点的に実施してほしいものだ。 ・観光客の受け入れ態勢がある程度整った状態で、地元の人たちも観光客に来てほしいという意向なら、復興割はいいと思うけど、そうでないなら時期尚早ではないか。あちこちガレキがあり、建物が壊れているような状態では観光客も心から楽しめないんじゃないのかな。 ・細かく総理の動向を把握していませんが見ないでも分かります。 何故なら復興割を前面に出してアピールした時点で終わってます。 本来なら道路や倒壊した建物の整備と護岸整備と港湾の復旧など人が住み生業が行える事を優先するのが当たり前ではないでしょうか 割引でも宿泊施設が整わない地域には観光客は行かないし行っても泊まる事は出来ませんので意味はなくそのよう政策は地元自治体が細かく行い国としては予備費では無く正当な予算をくんで大きな動きで復興に勤めて欲しいものだが鈍感力最強の岸田総理ではダメなんでしょうね。 ・応援割をするためのお金をまるまる復興にあててほしい。住むところもまだ定まっていないひとがたくさんいる。被災者にお見舞い金として数十万単位で渡したほうがずっと人間的。観光客は生活に比較的余裕があるひとが多いので、なぜそこにお金を投じるのかさっぱりわからない。コロナ禍の時のようにたとえひとり10万円でも良いからお見舞い金にしたらいいのに。 ・輪島市も朝市界隈は火災も加わって壊滅状態でし、珠洲市も家屋倒壊の復興も進まず、「道路半ばだし」、観光客を呼ぶよりもインフラや町の再建復興を急ぐのが先だと思います。 ただ、輪島市では素敵な港があって、被害を受けなかったなら、海鳥や魚の宝庫でもある海士町舳倉島へのフェリー輸送などで、釣りの好きな観光客を楽しませることができるかも知れません。観光客の落とす金で港の整備費用の一部でも稼げればよいなとも思います。 ・昨日テレのニュースで岸田さんが能登地方に行ったのを見た。半年たってもまだ1月1日のままの所が沢山ある。これを見て岸田さんは、国として「申し訳ない」と言う気持ちがわかないのかと、どんな気持ちかと思った。そしたら「復興応援割」と来た。岸田さん、あんた馬鹿か、国民が苦しんでいても本気で取り組み期は無いな、と感じた。総理を即刻辞めてほしい。 ・能登半島地震で今さらながら必要なのは観光客を呼び込む事ではなく、観光客に来てもらえる地盤固めが最重要ではないでしょうか?その後に観光客を優先して地域の活性化を支援しるのが定石だと思うのですが・・・。 内閣及び自民党や公明党、その他諸々の国会議員の方達の思考は違うみたいですね。 ・被災地の現状を見て応援割を言っているのか?まだまだ復興には程遠い。先ず、被災地の被害が大きい所から先に力を注げ。この現状では行っても何の力にはなれないと思う。人気取りのつもりであの手この手を考えるのは良いけどもっと現地の言葉を聞け。地震から半年も経つのにそのままの所が多すぎる。支援をやるなら住民が落ち着いてからと思う。 ・岸田が今週石川県を再度視察した当日、地元の北國新聞の1面の見出しは被災者や被災地の7割が復興を実感せずとの厳しいものでした。いかに岸田や政府、石川県の馳知事に被災地や被災者が見えていないか、いかに自分達だけで復旧・復興と盛り上がっているかが浮き彫りになったと思います。高齢化の著しい地域である点や地形的な問題があるのは分かります、しかし復旧・復興が思うように進まない原因は政府や県と被災地の間に現状認識で大きな解離がある事でしょう。甚大な被害を受けた地域、面積は東日本大震災や熊本地震に比べると広くはありません、にも関わらず復旧・復興はなかなか進まず、自衛隊による災害支援活動も歴代最長となってます。国と県には本当の意味で被災地と被災者に寄り添い、これまでの規定に則るような杓子定規な対応ではなく前例の無い、思い切った対応をしてほしい。 ・「復興がどう進められるか、その道筋がわかる」が被災地側が一番、総理に期待していたことかと。 仮にそれがまだ難しくても、総理が被災地を訪れたのなら、被災者が何で困っていて、どんなサポートが求められているかを理解し、それを政策として実行するためのはず。 しかし、岸田流はまるでサンタ風に舞い降りて来て、「『7割引き能登割』プレゼントを渡します」と被災地に押しつけ型の恩を売って、それでおしまいという感じがします。 震災直後に、被災者の皆さんが現地で「健康で文化的生活」には程遠い避難生活を強いられ、その改善が一番急がれる段階でも、政府がいきなり打ち出したのは「能登を除く北陸割」だったですね。能登半島以外でも周辺観光客のキャンセルが相次いだので、そうした被災地近辺の観光業へ何らかのサポートが求められるのは分かりますが、まずは能登半島の被災者の生活改善が優先ではないのかと感じました。 ・被災者を向いた政策ではなく、応援割に群がる企業向けの政策と言える。自民党の生き残りのための政策だ。政界では鈍感力を発揮して長期政権となっているが、被災地視察して鈍感力を発揮されても、被災者の方々には迷惑な話では無いだろうか。 我々素人が考えても被災者の暮らしの再建が最優先だと思うが、政治の世界では違うようだ。 うがった見方かもしれないが、珠洲市が原発の誘致を拒み続けて来た事が復興の遅れの原因にあるのかとさえ思ってしまう。 6ヶ月が過ぎ、変わらぬ町並み、港の姿などを見ると、日本の力はこの程度のものなのかと絶望感を抱いてしまう。 ・今必要なのは公費解体に支払う費用を上乗せすることでは。そうすれば運送関係者とか解体関係者が多少きつくても能登に集まることになる。例え金沢が拠点だとしてもだ。 まあ万博とかの人で不足には拍車がかかるかもしれないけどね ・もっと他にやる事があると言う意見はもっともとして、 応援割そのものについても、考えが足りなさすぎる。 北陸応援割も予算額が少なくて、すぐに予算枠が無くなることが多発したが、 その経験は生かされているのだろうか? 5割も割引くよりも、3割程度にして多くの人に利用してもらった方が遥かに良かったと思うが、今度は更に割引率を上げて7割。 そこまでしなくとも数割でも割り引けば、多くの旅行者は能登地方へ行く。 予算の使い方が、本当にヘタだと思う。効率的に使って欲しい。 ・「創造的復興タスクフォース」っていったい今頃何を頓珍漢なことを言っているのかこの男は。「珠洲市を捨てる」決断をした方々がどれだけ悔し涙を流したか、この男には何も染みていない。だからこんな訳の分からない横文字で茶番を演じて「やってる風」を醸していられるんだ。 震災から半年、現地は完全に時が止まっている。何故か、もう皆さん自力での復興ができないんだよ。 早く!早く! 岸田、お前が先頭に立つって言ってたはずだ。それもウソと茶番だったのか!! ・この手の記事が出たとき、ヤフコメ民の反応として、「過疎化してる地方は切り捨てるべきだ」とか、「さっさと集住すべきだ」とか言う心無い意見が多い。まずどこに住むかは憲法22条で保障されており、「イナカに回す資金が~」とか言ってる連中はそんなそんな立場でもないので、言ってもらわなくて結構。同じ一般人なのに、どうして被災地の困っている人の気持ちを考えてあげられないのか、寄り添えないのか、人の心あるのか?と常々思う。 ・日本をこれだけボロボロにして、多くの国民が貧しくなり、経済は衰退の一途を辿っている中で、自分達は次の当選活動のための裏金で私腹を肥やす。 百歩譲りたくはないが、それを甘んじて受け入れるとしても、せめて災害にあった被害者の方々だけでも本気で努力して救って欲しい。 それすらも出来ない政府や議員って、何の存在意義があるのか? 国が責任を持って迅速に対応して欲しい。当たり前のことをなぜ真剣にやろうとしないのか。 ・岸田は本当に口だけのパフォーマンス好きですよね… 能登の震源地は未だにインフラ整備が全くできず、撤去作業など進んでないのに。 復興支援で、旅行の応援割りの前に被災地の整備が先だろうが。 税金の無駄遣いするな。本当に今後は政府が行った政策をネットなどで国民投票して、成果を実感できない数が一定数を超えたらその時の政権に自腹で負担させてほしい。 ・たとえば輪島。 観光で行くのは復興の妨げになるかと思いきや、全くそんなことない。 泊まる宿もない。土産物も売っていない。そんなことできないままがれきがそのまま残っている。それで復興応援割? そんな実情を見ずに何を言っている。 道路と水道の復旧は、瓦礫の処分場の確保は、それが先でしょう。 ・万博の時給1850円のアルバイトには応募者が殺到しているそうです。 政府が時給2000円プラス往復の交通費と金沢辺りでの宿泊費を負担して、復興支援のアルバイトを現地に派遣してはどうでしょうか。 万博のように半年行けなんて言わないから、1カ月でも行ってくれって言えば、けっこう集まりそうに思うんですけど。 ・それよりも都心で生じた際に同様の対応が起きる可能性が否定できない内閣に問題をかんじます。 また、台湾や日本の尖閣諸島等への中国干渉が日に日に強まっている事。これも総理大臣として何らアクションがされていない事も非常に重要な問題であると感じますね。 笑っていれば、様々な意見が等と言っていれば総理大臣が勤まると思ったら大間違いだと感じます。 ・公費解体に関わる各業務分野の県外協力者の方々の活動拠点や宿泊場所がままならないのが、復興が遅れている一つの原因とさんざん報道されていませんか。 それらが耳に入っていないと思われる。 さすが聞く力は持っているらしいが随分と難聴の耳をお持ちの方で。 ・こんな無駄なことしてないで、恨み買ってでも市町村集落の統廃合して、ダラダラした復興を止めて、復興する場所を数箇所程度に纏めて、集中して一気に復興させるなどの意気込みが欲しい。 ・根本的に計画的に支援などを考えているのではなく、岸田さんが行って、おみやげとして支援を表明するパターン。 支援が悪いことではないが、きちんと計画された内容が実行されているかを見たりヒアリングするのが本来の目的であり、視察に行って、結果報告で支援策を発表するのは愚策だと思います。 ・この総理は口だけですからね 港湾改築整備を言うなればいつまでには使用可能になるようとか言えばもっと違うのに、思いつきで言っていることが多々ありますから、信用出来ませんよね。 そもそも、半年経っても全然進んでいないことが昨日の各ニュース見ればわかりますよね。 はっきり言って今の政府は真艫に助ける気がないのでしょ。 地方自治法改正されて国から直接地方自治体に指示が出せるよう先の国会で決まったそうですが、それを使おうともしてませんよね。 ・なんでこんなにズレた事しかできないの? どうしてだろう?本当によくわからないよ。 復興にはほとんどお金を出していないのに、旅費の補助ってなんでなの? 避難生活を強いられている人がまだまだたくさんいるというのに、現地は戦後かと思うほどの状況なのに、なんでなの? とにかく発生後から、もっと政府は動くべきだったのに、岸田はテレビ出演、正月休み、連休は焼き肉やらフランス料理やら料亭で過ごし、野党から被災地支援を強く言われているのに、お金を出し渋り、必要な支援を突然打ち切ったりと、まあ、全く寄り添わないことばかりは即実行。 これが国のトップとは…。 ・一番有効なのは「復興させにくい地理的状況だから」と僻地を切り捨ててしまうことだ。費用対効果の極めて薄い僻地に余計な税金を一切使わず、国民の大好きな血税の節約になるだろう 苦言ぶったことを言ったところで被災者への有効な補助を提唱も出来ないのだから、政府はせめてその周辺から助けてやるしかないのだ それがわかってないのだとすれば、輪島朝市の担当者は相当かわいそうね ・能登半島地震から半年が過ぎても まだ倒壊家屋やがれきの撤去が手つかずの状態で 被災者の仮設住宅の建設もままならい状況で 誰が観光客を受け入れるのか全く考えていないから いつも思いつきで勝手にこんな事を言い出す とりあえず震災の対応はやってる感を出しても 頭の中は総理延命の為の自民党総裁選しか興味がない ・首の皮一枚で今の職務についてケツに火がついたからアピールで動き回っているけど未だにライフラインが復旧してなくて水道が使えないところもあることに対して理解しているのか甚だ疑問 税金を取るだけでなく取ったら速やかに必要なところに必要な支援をしなければ国民はどんどん忘れていくよ! やはり自分の身のことだけしか考えてないのがありありと分かるよね! 早く復旧、復興できるょうに動いてほしいよね 次の総理には ・避難している人たちにもっと寄り添う支援をすべきだ。能登へ興味本位で 出かけても復興の妨げになるだけだ。聞く力というなら地元の要望をもっと 政策に反映させるべきだ。 ・裏金、研修という名の観光旅行、そして 被災地への対応の遅さ。 本当に生活に困っている国民の事を 考えているなら決してあり得ない。 いかに政治家が自分の利益の事しか 考えていないかよくわかったと思う。 次の選挙で自民党への投票は絶対なしだ。 たとえ野党に入れたい候補がいなくても 無投票は結局自民党に協力する事になる。 必ず投票に行き自民党を下野させよう。 ・震災から半年ですが速やかに被災者の事を考えて行動して欲しかったと思います。被災者の方々の中には自民党支持者も沢山いたと思います。 自民党裏金問題等ありますが岸田文雄の今まで行動が支持率低下の最大の原因だと思います。 ・新年早々に大阪万博を中止にして万博のデベロッパーすべてを被災地復興に充てれば二倍のスピードで復興が進んでいた。 大阪万博には3千億円以上の税金が注ぎ込まれているのに、なぜか?能登半島被災地復興には4百億円超の予算しか注ぎ込まれて居ない。 増税メガネに被災地復興など眼中に無いということ。 自民党と昵懇関係にある維新の会が党勢を賭けて推している大阪万博の成功を最優先にし、被災地復興など二の次と云うのが増税メガネのホンネだろう。 ・そもそも順番が違う呆れた選挙対策ですよね。応援割やるくらいなら、原状回復をするための予算と人員を加速投入しなさいよ。復興って、まずそこに住んでた住人の生活を一日でも早く立て直すための支援でしょ。被害が少ないところの支援なんて後でいい。 ・「出来る事は全てやる」との力強い発言されていたので期待していたが…これまた言行不一致「息を吐くように…」だったら自民党、岸田。 支持率低迷しているから「やってる感」で支持率回復狙い。 ほんと…国民を舐め馬鹿にしている。 発言後から今まで、どれだけの時間があった? 私利私欲、党利党略に走る時間があったなら地味でも何でも能登の復旧復興に「出来る事を全てやる」との発言に見合う対応取っていたら…「いざという時には頼りになる」と、むしろ支持率は回復してきたと思うが。 ・政治に不満があるのは当然ですが 感情のまま政治をサンドバックにして妨害し失政されたら 失政のダメージは、最終的に誰に行くでしょうか? 敢えて妨害し失政させ大混乱の後に権力を握り、自分が気に入る政治を(妨害されながら)させるのと 理想とは異なる方向でも、今ある政権の妨害せず大混乱を避け成功させるのは どちらが、良い事でしょうね? ・復興の応援はある程度復興してからにしないと意味が無い。 金沢あたりでお金が落ちるだけ。 能登半島には落ちない。 ついでに言うと暇な金持ちの道楽に使われるだけで、 庶民にはそんなにメリットが無い。 そんなに頻繁に旅行なんていけないし、暇でもないんだけど。 そんなかねが余ってるなら復興そのものに使うべきでしょうに ・全く現状を知らずに いつもの上べだけの見せかけ案 一部のとりあえず収入としてだけで 能登地方復興とはピントズレも甚だしい 一国の総理が復旧復興プロセスも掲げられないのだから いかに被災者支援に寄り添ってないかがわかる もちろん期待されてなった県知事もである。 ・いや、視察しましたよーってアピールでしょ?被災地におられる方々は岸田の顔を見ても腹立たしいとしか思わないはず。選挙対策したつもりが逆効果著しい。本来なら外遊などせず、万博も無視して何度も何度も通い復興を進めるべきだった。そうすれば少なくとも被災地の方々は本人が意図せずとも支持してくれたはず。 ・超専門家によると、岸田の笑顔を見ると腹が立つ国民が何万人といるとのことです。 鏡の法則からすると 国民の笑顔を見ると、岸田は腹が立つのだろうと推測できるとのことです。 ・東日本大震災の時に総理が視察に来た。仕事が忙しく、休憩なしで頑張って、さあ、昼飯買いにコンビニに行こうと車に乗り、走り出すと、SPに制止されて止められた。なぜ?と、思い聞くと、今総理が近くで視察してるから、暫く動いてもらっては困ると。はぁ~。こっちは遊んでるじゃないぞ、仕事して、飯の時間だから買いに行って何が悪いと言うと、総理がいるのでの一点張り。じゃあ弁当買ってきてくれと頼んだら無理と。じゃあ来るなよと思った。 ・昨日のニュースで復興どころか片付けも進まない現地にショックを受けた人は多いと思う。 それが復興割による被災地周辺の観光ぐらいで何とかならないのも理解しているだろう。 二階も居なくなったのに何でいまさらJRや旅行会社に注ぎ込まなけりゃいけないの? そんな金があるなら万博から人を引っこ抜いてまず瓦礫の片付けからしなよ。 ・旅行観光業界から献金もらっているから「応援割」というアイデアが出るんだろうな。 震災半年も経ってもインフラ整備や解体が進まないんだからこっちに金回して少しでも現地の復旧に役立てたらいいのに。 ・観光とは「日常の生活では見ることのできない風景や風俗、習慣などを見て回る旅行」 被災し手つかずの瓦礫の山。その中で懸命に生きる人々を日常で見ることができない風景ととらえて、見て回ることに金を出そうということね… 某漫画の「永久戦斗実験室」と同じ考えやね… それが復興になるというのは不謹慎どころか倫理観が欠如しているとしか思えん。 ・いくら 何でもまだ早すぎます 地元民ですが 道路はガタガタ 建物もあちこち 崩れたままです いくら安いからと言って こんなところに来ても楽しめません そんなお金があるなら 地域住民にもう少し 補助してもらえませんか? 壊れた家のリフォームすらまだできていません ・東日本の時だって半年も経ってれば瓦礫の撤去、集積は進んでいました。 災害時の民主党対応がかなり批判されていたが、放射能の影響も無いのに自民党の対応は余りにも杜撰としか言いようがない。70数年も政権与党にいる党の対応がこれじゃねぇ。まぁ、裏金問題でそれ所じゃなかったのが自民党議員の本音だろう。岸田も点数稼ぎにいちいち被災地に行くんじゃねえよ。関係省庁が対応するのに大変だろう。少しは気を遣えよ。 ・復興割という事は「一部だけ政府が負担するが、あとは国民で何とかしろ」と言う意味か。 紙幣は燃え、硬貨は溶け、金庫は流されたのに更にお金を国民に使わせるのかよ。 国債発行=通貨発行で賄え。 ・今まで現場の必要としている復旧復興を疎かにしておいて、思い出したように旅行支援を夏休みに合わす様な発想しかないのか? 朝市担当者や地元関係者もかわいそうね、大変ですねで帰って貰いたくはないよね。 岸田かわいそうですね ・復興は進んでるの? いくら復興応援割と言えど観光客は復旧してないところには行かないだろ。 それより効果的な支援は山程あるだろうが旅行業界との癒着ですね。 ・先日被災者のインタビューで年配の女性が「遅い」とコメントしていました。 全くそのとおりだと思うし観光支援より先にインフラ整備と食料支援に全力入れろと思う 倒壊家屋の撤去作業なんて6500件の内160件ほどしか進んでいないのに観光支援しても仕方ないだろ? ・旅行者にではなく、直接地元に支援が届きますように。 っていうか、まず能登にしっかり行き届いているのですか? そのうえで、やりつくしたから今度は旅行者にもむけようか、となればいいんでしょうに。 ・復興応援割70%と言った方がやっている感があるんでしょうね。 能登の地元の人は、心では苦笑していたと思う。能登の人は、人がいいから公然と非難しないでしょうけど、もう少し寄り添ってくれないかな?と思ったことでしょう ・岸田はただ『能登地方』という一括りで「補助すればいい」「人が来れば復興する」と短絡的に考えている。 「聞く力」と言っても、『被災者の声』は何にも聞こえていない。 半年経って「復興タスクフォース」とか、被災者を馬鹿にしてる気がする。 被災地訪問も形だけで、「総裁選の為の好感度」目的にしか見えない。 国民への対応も同じだ。国民の生活よりも『支持率・選挙』しか見ておらず、国民を人というより『数値』として見ている。自民党自体がそんな気がする。 ・この状態でやっても被災地で格差が広がるだけだと思う。全てを失い応援割を見ている事しかできない多くの人と更に潤う一部の人。平等にとまでは言わないがちゃんと復旧復興進んでからが良いと思える。 ・輪島朝市担当者が自ら「かわいそうね」で終わる旅になるって云うのもかなりネガティブ過ぎじゃですね・・・ 苦難に負けず立ち上がる意志だけは明確に示した方が良いのではないでしょうか? ・観光に予算をつけるなんて何を勘違いしているの? 地元住民の生活再建が最優先でしょ? 公費解体工事の迅速化、水道本管からの引込み費用の全額支給、そっちを進めなければ観光客を呼んでも意味がない。 見当違いの事ばかりやってるから、自民党は終わりだって言われるんだよ。 裏金問題も国民が忘れるのを待っているくらいだから、何を言ってもダメか。 ・輪島朝市担当者が言う通りだと思います。同じ意見を馳知事が岸田首相に、言うべきではないかと思います。馳知事は、余り被災地に足を運ぶことをしないから、被災地の実情を分かっていないようで、残念です。 ・本当にわかっていない。地元の国民の声を聞いてほしいです。たぶん誰も観光で来てほしいと言ってる人はいないんじゃないですか。助けてほしいのは傾いた家の解体や瓦礫のかたつけだと思います。なんでわかんないだろう。。 ・復興復旧するまでには時間が掛かりすぎる、このままでは政権が持たない、ここはとりあえず少しばら撒いて、その場をしのぐしかない、この位しとけば国民も納得して支持率が少しでも回復するだろうと言う甘い考え。 ・半年経っても国からほったらかしにされている場所へ旅行で行く人たちに向けて割引をして復興の支援が十分になるとは到底思えないです。 国には痛くもかゆくもない少額のバラマキで、復興の名を使った選挙・支持率対策はやめてください。復興支援する気があるなら、わけのわからない税金を復興にスライドさせてください。 ・結局のところ、ジミンに寄付の多かった業種しか潤わない施策しかしないんですよね。 まぁ、限られた予算なら、自分をヒイキにしてくれた人を中心に考えるのは人間だからある程度仕方ないですが、あまりに露骨すぎだし、中身も過去の手法を転用しただけで無策。 しかもまだ住民が避難施設に押し込まれている中を、部外者が良いホテルに観光で安く楽しむことにテコ入れなど、被災者を逆撫でするような仕打ち。ボンクラ眼鏡には人としての心がない。 能登と言わず、どのエリアでも言えますが、カネをばらまくのは観光と工芸と神社仏閣だけですか? たとえば、被災者全員に、それぞれ過去3年の納税額を国費で返還するお見舞い制度などを作ってくれたらいいのに。 復興割りみたいな、一部の人間、および、コバンザメだけが私腹を肥やすバラマキをドヤ顔でやられては、逆に腹が立ちます。 ・選挙の為の復興支援は終わりしなければいけないと思います。 自分の懐を痛め図、人気取りと思われても仕方ない行動が全てものがってます。 まづは、地域の人の意見が聴ける人がリーダーになるのが一番です、 ・復興割なんてする予算あるなら未だ体育館などで避難生活している人達を一刻も早く仮設住宅なりに住めるよう予算を使うべきだと思います ・朝市担当者が言いたいのは、結局、 「輪島を訪れる人に金を配るのではなく大元の朝市関係者に直接、金を配れよ」 ってことでしょう。 だが、よく考えてみて頂きたい。 あの大地震以降、全国津々浦々の地域、団体、企業、個人などから莫大な義援金が能登地区へ贈られていて、それのうちの幾ばくかが朝市関係にも渡っているはずです。 そのことには触れずに、この発言は明らかに言い過ぎではないか? ・応援割で観光客を増やす前にまず最低限、被災者の住居に手をつかないといけないのではないですか。公費解体がなかなか進まないのなら、そちらを先に手当てしないと…。被災地に寄り添うこともできない本当にダメな政府。 ・半年経ってもインフラの復興すら半ば。万博とか都市部の再開発とか優先順位がおかしいとしか思えない。早く政治の力をちゃんと使える人に総理になってほしい。 ・倒壊した家屋が大量に残っててまだ避難を余儀なくされてる人がいるのに、そこに行く旅費の補助金とはどういう脳みそをしているのか。 どう考えたって被災者支援や家屋の建設に税金を投入するのが最優先でしょ! ・復興応援割は一見やっている風だが、今はまだその予算を能登へダイレクトに注ぐ段階だろう。その後に旅行への補助を出すべきだ。 ・やはりこの岸田氏の感覚は相当ずれている。 なぜ石川能登を旅行する人への恩恵なのか、県外の人が旅行で石川県を訪れれば間接的な復興応援になるかもしれないが、今はその時期ではない。 なぜ被災された方への大々的なサポートを行わないのか?疑問しかない。 こんな国民の感覚とずれている総理など早く辞任するしかない。 ・岸田さん、ウクライナに毎年7000億円を10年間、7兆円ものお金を支援することをゼレンスキ-大統領と約束したそうですが、7兆のお金を国民に黙って簡単にあげれますね!先ずは能登の復興に支援するのが本当にでしょ!国民の税金を勝手に使うな! ・これは発想が薄っぺらい。いまだ避難所にいる人や生活するためのライフラインが復旧していなくて絶望している人がいる。災害関連死も増え続けている。 血の通った政治家なら、復興応援割などという発想はしない。広告代理店などの金持ちのお友達の話を聞くだけというのは、政治家の責任ある姿勢とは言えない。 ・復興もしてないのに復興割って何? 旅行客募ってまた金儲けのことしか考えてないの? 先ずは能登地方の方たちの支援や復興が先じゃないの? 半年以上も放置しておいて何やってんの?現地を一度でも見たほうがいい!! この人は自分が満足することだけをやろうとしてるだけ… ホントつくづく嫌気がさす… 旅行客募るとしても倒壊してる家屋はたくさんあるし倒壊しそうな家屋もあるし道路だってガタガタな所はいくつもあると思う。 危険だと思わないのかな?現地の人たちの支援復興が先だと思います。 あと、政府が動かないから国民で助け合って支援や物資を送ってたのに 脱税増税メガネさんは呑気に飲み歩いてたらしいじゃん?こんな首相いらないからさっさと辞任しろ!! ・復興の費用をしっかり政府が手立てをしないで半年。この有様。 旅行に行っても泊まる宿もない状態で、一体どこに行けっちゅうの? 以前から旅行の補助が国から支給されているけど、多くの国民は旅行なんかできる余裕がありません。一部の金持ちにだけお金が回るやり方はもう辞めてください。 ・首相と知事の初動最悪を棚上げした報道やめよ。能登の地震対応は専門家(長く日本の災害にコメントしてきた専門家)に「阪神以来の蓄積がゼロになった」と言わしめた超愚策。「今の政権はダメ」という共通認識が無いといつまでも救われない。愚策の政治家たちは自分の失敗を取り繕うのがせいぜい。そもそも救う気があるかあやしい。 ・災害時の総理が岸田であったことが最大の悲劇だ。 国の将来や国民生活より自分が総理大臣であり続ける為に政治をする岸田には地方の復興など支持率アップに何ら寄与しないから、黙殺される。 総裁選が終われば岸田政権の下で能登など全く検討すらされなくなるぞ。 ・何か有れば旅行。 裏金が作りにくくなったので、旅行業者からの献金狙い。二階の機嫌取りと金の為ではなく、こういう時だけでも国民、被災者の為に働いて下さいよ。
 
 

IMAGE