( 186887 )  2024/07/03 02:11:43  
00

新紙幣、万博では出番なし? 万博会場は原則キャッシュレス 「未来社会の実験」掲げ

産経新聞 7/2(火) 19:41 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/745f74a0ebb0c7ebca1cb92a88396dc73f5660be

( 186888 )  2024/07/03 02:11:43  
00
2025年の大阪・関西万博ではキャッシュレス決済を導入し、新しい紙幣が限られて使われる見込み。

万博のコンセプトは「未来社会の実験場」で、キャッシュレス化を推進するため、クレジットカードや電子マネー、QRコードが利用される。

来場者へのメリットとして支払いの簡素化や時間短縮、ウイルス対策が挙げられている。

(要約)
( 186890 )  2024/07/03 02:11:43  
00
1日に東京で開かれた、万博の電子マネー決済を実演するイベント(井上浩平撮影) 7月3日から発行される新紙幣。2025年大阪・関西万博の会場ではキャッシュレス決済を本格的に導入し、現金は原則として使えないため、新紙幣の出番は限られそうだ。 【画像で見る】世界初3Dホログラム採用 新しいお札の特徴 万博はコンセプトに「未来社会の実験場」を掲げ、会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)を舞台にさまざまな「実験」を展開する予定。原則キャッシュレスの取り組みもその一つで、海外と比較して遅れているとされる日本のキャッシュレス化を推進する狙いがある。 決済手段として、クレジットカードや、万博独自の「ミャクペ!」などの電子マネー、QRコードを想定し、それらを持たない修学旅行生らには、プリペイドカードの販売などで対応する。 運営主体の日本国際博覧会協会はキャッシュレス導入のメリットについて、来場者には支払いの簡素化やレジでの時間短縮、非接触によるウイルス対策を挙げ、運営側には防犯対策や現金管理時間とコストの削減が見込めるなどとしている。(井上浩平)
( 186889 )  2024/07/03 02:11:43  
00
・キャッシュレスに関する意見や批判が続いています。

キャッシュレスを未来社会の実験と位置づけるという発言に対して、「現在普及しているものを実験する必要はない」との声や、「キャッシュレスは当たり前の時代だから特別視する必要はない」といった意見が見られます。

高齢者や子供など特定の層が不便を感じる可能性も指摘されています。

さらに、万博の目玉や施設に対する期待が低いといった不満や疑問の声も多く見られます。

(まとめ)
( 186891 )  2024/07/03 02:11:43  
00
・交通系ICカードで、例えば大阪駅か新大阪駅から地下鉄やJRを利用して万博会場に行くとしたとして、JR西以外のこども用交通系ICカードでJR西(地下鉄含む)で子供運賃決済でき、そして会場内でも使えるように統合型にしてるなら、(シャトルバスも子供運賃設定してるなら1枚のICカードで対応してたら、なお可)未来社会の実験という感じにはなるけど 現状の様子ではそんな感じには見えない キャッシュレスしたいなら、Edyは年齢制限がないみたいだから 持ってない人には最悪現地でカードを発給して現地でチャージさせるとか 退場時に精算希望者はカード返却即精算して、返却されたカードは使い回すとか、もちろん事前に用意して持ってる人はそのまま利用できるから未来社会の実験と大仰にいう必要はなくなると思うけどな ・「入場券は紙になのに、会場でお金が使えずに熱中症に。。。」 高齢者に配慮して入場券を紙に変更したのでは。 開場入場後は、お金が使えずに飲み物が買えなくなったら、高齢者が熱中症で亡くなるのではないか。 万博の真の目的は、高齢者数を減らすために、会場に入場させて飲料を買えなくする目論見なのか。 それにしても、批判を浴びることを次から次へと発表する。 そろそろ、しっかりと運営した方が良いのではないか。 ・キャッシュレスに関しては実験とか言う段階ではなくもう取り入れられていること。 ただ(進めたいと思っている人にとっては)思うように普及していないというだけでは? 万博でその利便性がアピールできればいいですが、スムーズにいかなかったりトラブルがあったりすると逆に敬遠されて普及の足を引っ張ることになってしまうかもしれませんね。 ・キャッシュレスはもう普通の現実なので わざわざ未来社会を謳って実験する必要は無い (すでにチケットでは実験する前に破綻したが) 目玉だった空飛ぶクルマを自転車のようには実現できない どうやら目玉らしい未来感もなにもないただ単に巨大なだけの日よけ パビリオンは撤退ばかりで未だになにができるのかすら不明 ガンダムは使いまわしで、動きもしない 別にここに行かなくてもどこでも食べれる回転ずし 日本の未来はここまで暗いの? それを実感できる万博になりそう ・クレジットカード等を持たない修学旅行生らには、プリペイドカードを販売すると言っているが、 修学旅行生らは、現金を出して購入するのではないか? また、学生に限らず、プリペイドカードの残高が不足している場合、どうやってチャージするのだろうか? チャージ機械を置くとして、チャージには現金を使うのではないか? 未来社会の実験と言っているが、キャッシュレス支払いは、既にコンビニ等で行わている。 現金が使えないのは、不便ではないか? ・会場がキャッシュレスって「実験」なの。常識ではないですか。とは言え、ひょっとするとクレジットカードが普及していない国からもお客様が来る可能性があるから、現金しかもっていない人の為に用意はしておかなければいけない。 ・ペーパーレスが思い付きでひっくり返ったもの。キャッシュレスもお年寄りを集客するためと言って思い付きでひっくり返るよ。そして、対応するためにまた何千万か掛かり、パビリオンによってはキャッシュ対応してなくて客が不満を抱く。目に見える様だな。 ・キャッシュレス決済って現金を使わない支払方法 切符と交換して現物の配給をうける配給制度とか、物々交換もキャッシュレスやね… スタッフのほうにも炭鉱札や大東島紙幣等のトラックシステム(万博会場にでしか使えない貨幣)とか採用すればキャッシュレスよ… ・>>修学旅行生らには、プリペイドカードの販売などで対応する 使い切れずあまった額は返金されるのでしょうか。返金されるとしても人数が多いと窓口で返金待ちの列とかありそうで、手間な気はしますけど。 ・万博の成功は円安で来日してくる外国人がどのくらい来てくれるかにかかってると思いますよ。なので、空きスペースになるであろうタイプXには、日本で人気のある県のアンテナショップをテナントで入れるのがよいと思います。日本人は万博行くなら、ユニバに行くでしょうから。 ・遂に大型ドローンさえもデモフライトのみになってしまいましたね。 今年中に益々過疎化の進む大阪万博、大阪各地にある万博グッズの店も客が居るのを見た事がない。 ・キャッシュレス決済はそれなりに普及しているのにいまさら実験するほどのことなのかな。それに万博会場は社会を再現する環境といえるのかな。 ・>さまざまな「実験」を展開する予定。原則キャッシュレスの取り組みもその一つで、海外と比較して遅れているとされる日本のキャッシュレス化を推進する狙いがある。 日本が遅れてるだけのものを実験して「未来社会の実験場」などと言われても、海外から見れば「日本、何やってんの?」って思われるだけじゃない? 世界各国から人を呼び寄せる万博で実験するなら、その先をやらないとアカンのじゃないか?今の時代、誰が「キャッシュレス」に未来を感じるのか? ・プリペイドカードの販売するんだったらもう現金使えるようにすればいいじゃん。 プリカ買うのに並んで残高支払いに並んでってそんな面倒な事させるのか・・・ 帰りの残高支払いにかなり並ぶんだろうなって今の時点で思う。 残りが数百円なら並ぶの面倒だしもういいかって帰る人間もいそう・・・ ・もう北海道の停電でキャッシュレス決済が全滅したことを忘れたんだろうか。 まぁ、とは言ってもキャッシュレスが時代の流れではあるので、災害時や停電時でも使える現金に代わる決済方法みたいのをを実験して欲しいんだけどなぁ。単なるキャッシュレス決済とか、もうその実験は全国でやってるよ。。。。 ・現在発行されている キャッシュレス対応 全国津々浦々全ての電子マネー等々が 使えるならいいけど これは使える これは使えないということなら 現金でいいのでは 現金は国内共通通貨なんだから それで十分でしょ 諸外国に日本の面汚しにならない為に こんなに問題だらけの万博 やる必要ないだろ さっさと解体して更地にするべきだろ ・万博は先端技術の見本市なんだから、そうあるべき。 これで1日の終わりに現金の精算作業なんかして、計算が合わなくて居残りとかやってたら、他国から笑いものにされる。 ・キャッシュレス使えないお年寄りは?形だけ未来とか言っても人を置いてきぼりじゃ意味ない。チケットは紙を作ったのに別に取り繕わなくていいでしょう。マイナ保険証もだけどなんで両方使えるって選択肢がないんだ?政治家は現金取引のくせして。 ・現金が使えないのは行くという気持ちにならないなぁ。まあプロのスリなんかには効果があるだろうけど。日本中のスリが集まってきそうですから。 ・小学校1年生の遠足で、子ども達が「水筒のお茶がなくなりました。お茶を購入させてください。」と言ったらどうするのかな? 6歳の子供がキャッシュレス決裁って、出来ないと思うけど。 ・万博会場でキャッシュレスというワードだけで ・現金を使えないと思ってる (チャージは出来るわ) ・クレジットカードだけだと思ってる (QRやキャリア決済しらんのか) ・プリペイドカードは会場でしか使えないと思ってる (おまえは交通系ICで電車しか乗ったことないんか?) これが万博で未来を見せますという国の民度か… ・残念、キャッシュレスでは老人は行けないなあ 未来社会の実験って何なの? 今でもキャッシュレスの人も多いと思いますよ プリペイドカードを販売する時は現金なんだよね プリペイドカードを使いきれなかったり、少し足りない場合はどうするんだな ・この事、初めて知りました。 案外、知らずに入園する人も多いのでは? 会場も、行きすぎた未来として、今の廃墟っぽいままで良いよ。 ・決済手段のひとつとして、修学旅行生らには、プリペイドカードを販売するとは。 わざわざ現金を交換するその手間ひまを考えたことがあるのか? また、未使用の分は現金に交換するのもしかり。 呆れて物も言えない。 ・会場は、キャッシュレスなの、なら私は入れないね?孫たちもカードを持ってないからダメだね?つまらない所が先端技術に統一されているんだね?ジージバーバはついて行けないね? ・どうせ政府へのご機嫌取りの線香花火だから すぐに終わる話だと思います。 どの道現金が使えなくてもほとんどか芝生広場 なんだから使うところも無いと思いますが。 ・交通系ICカード・5大国際ブランド全部OKなら、支払いはコミケよりはるかに快適だったりする。コミケは小銭崩しで周辺店舗のご迷惑をかけている。 ・維新が描く未来社会ってガンダムがいて食事に行くと回転寿司があるって事ですか? 空にはドローンが飛んでいて、敷地からはガスが吹き出しヒアリが闊歩するて事? とても先進的な政党ですね! ・ネットで チケット買えない人のために 紙券をコンビニで販売して けど 万博来てもらっても お茶すら買えない この矛盾は、 どの道 すぐ、 方向転換されるんでしょうね ・紙券を販売機しといて(笑)! ほな、スマホを持たず紙券で入場した年配の方が食事するのに電子決済させるんですか? まぁ大して来場者数も、無さそうですから、どうでもいいんてすけどね? ・買い物しなければOK 会場内ではショッピングレスという方法があります。 どうせ大した物を売っていないし、料理は高くて不味くて遅い。 カネ払う価値ないでしょう。 ・今更キャッシュレス? どこでもやっていて目新しさはない。 万博なんでしょ?  キャッシュレスの次を示して欲しい。 ・大阪万博の目玉と言われているモノ全てに「未来社会」な感じが何一つないんだが…日よけリング・空飛ばない車・動かないガンダム。 ・まあいいんじゃないの? こういう実験が固定概念や流れを変えるから。 ところで万博独自の「ミャクペ!」は万博終わったら何に使えるの。 ・現金しか使ってないうちの親やじーさんばーさんは行けないね。ってか危険万博に連れて行こうとも思わないから別にいいけど。 ・私は高齢者でキャシュレスはできないので、残念ですが博覧会は行けません。それより、建物もできないのに見るものはあるのですか? ・>メリットについて、来場者には支払いの簡素化やレジでの時間短縮、非接触によるウイルス対策を挙げ 入場券は「紙」もあるんだよね。 まさに、どの口が言うって感じだね。 ・今更何言ってんのかな? キャッシュレスを未来社会って、、、、 時代遅れの思考回路だから、ハコモノ作りたがったのか、、 やる事なす事が、残念 ・みんなでなんでも批判するから 万博協会も気にしないで好き勝手やってる感じがする ・電子チケットが買いづらい層はキャッシュレスは大丈夫なん? ・方向転換が万博の売りだから、そのうち現金も可になりますよ。 ・未来社会の実験がキャッシュレス? 紙の入場券もOKにして何それ、 高齢者に優しく無いね。 ・利権以外の何ものでもないやろ。紙の入場券出すねんから、紙の金も使えるようになるやろ。それが維新の場当たり主義。 ・しょぼい実験。でも、また吉村さんがお年寄りの来場目当てにひっくり返すんじゃないかな。 ・やることなすこと、ちぐはぐ過ぎて理解に苦しむ。買わない、行かない、話題にもしない。これしか無いね。 ・招待する子供にはキャッシュレスは厳しくない?もうめちゃくちゃやな。さすが大阪! ・矛盾やね、確か紙の入場券やったよね。なんんのこっちゃと言いたいですよ。 ・変わったことをやって気を引こうとするやり方は、必ず失敗する。 ・高齢者が現金使えないと平日ガラガラだと思うけど。 ・キャッシュレスとは無料ということ? ・・・・無料でも怖くていかないけど。 ・キャッシュレスが近未来? 別に新しいモノでも何でもないけど。 ・高齢者の為に入場も紙チケ対応できるようにしたのに これじゃ いーみなーいじゃーん ・こんな現金使えないなら、行かないだよ。キャッシュレス化なんか、馬鹿みたい。 ・その割にチケットは紙も出そうとしてるの矛盾してない? ・この件については、批判殺到のち、即撤回する未来がくっきり見える。 ・むしろ、新紙幣に使われてる技術のほうが未来を感じる気がするけど?(笑) ・チケットも、、、、、また変更するんやろな。その場しのぎの万博。 ・爆発して光回線繋がらなかったら…。 スターリンク用意しといたほうがええな。 ・紙幣ではなく万博自体に需要がない。 ・キャッシュレスじゃなくて、開催レスじゃないの? ・謎の独自システムで余計に時間かかるに違いないやん。 ・プリペイドカードっていうのもダサい。 ・大阪ではキャッシュレスは未来社会なんだ?www ・なんかもう、ずれてる。。 ・ネットワーク障害が起きませんように。 ・そかそかー 展示レスならお金払う必要無いもんな…… ・どうせ行かないから、好きな様にして! ・いいと思う ・そのシステムは全て、大阪国の2000億からですか? ・心配するな 旧紙幣も出番はねえよw ・そのくせ、紙のチケット発券するんでしたっけ(笑) ・みゃくみゃくペイという詐欺行為が起きますよ。 キャッシュレスでは大きなお店が出店するでしょう。 高額なら買い物もしないでしょう。 暑いからとペットボトルの飲みものを買いたくても 市中より高額なら我慢する人が続出します。 当日クレカを使う人がどれだけいるでしょうか。 や、実はみゃくみゃくペイしか使えませんなんて なったら笑えます。 猛暑にバス待ちで60分も待たされたら SNSでやばいよと拡散されるだけ。 ・紙幣だろうが、キャッシュレスだろうが行く気が沸かないし、これといった目玉は無いしミャクミャクの気持ち悪い目玉は見たくないし、メタンは怖いし。行かない。 ・キャッシュレスが未来社会の実験って脳みそが昭和なのか? ・もはや高齢者は来るなってことか。
 
 

IMAGE