( 186941 )  2024/07/03 02:42:11  
00

・前々から火を見るよりも明らかになってた事を今更取り上げる意味はなんだろう。 

 

少なくとも日本人ならこの問題について一度も見聞きした事がない人は一人も居るまいとさえ思える。 

 

どうしろって言うんだ、日銀に同情でもすれば事態が好転するのか?政府に同調すれば円安が収まるとでも言うのか? 

 

随分時間を浪費している、全身をねっとりとした飴が押しつぶす様に包みこんで身動きが出来なくなっている。 

 

誰にも何一つ出来ないならこんな記事を出す事すらも無意味と言うべきだ。 

 

どうせお決まりの「痛みを伴う○○」とやらで国民に全部押し付けて終わるんだろうよ、自分らはセーフティゾーンで鼻糞ホジりながらな。 

 

電車が止まるんだよ、お前等のせいで。 

 

 

・世界中でインフレ対策として金利を上げている状況なのに、それを無視して低金利を続ける事は困難になっている。早く政権交代を行い、日銀総裁も変えるべき。 

 

 

・ん。。 

いち早くiMFの監査を受け入れて正常な状態に戻さないと、円が紙切れに成るね。 

マスコミが報道する国の借金はあくまでも国の借金、現状 47都道府県の借金は入ってないからね、債権を発行していない自治体って東京都くらいじゃないの? 

自治体が債権を発行しないといけなくなった原因も解明しないとね。 

 

 

・黒田の失敗をとっととやめて少しずつ少しずつ変更してけばよかったと思う。植田か躊躇してやらなかったから一気にやらないと止まらないかもな。再エネ無課金あげるし森林税とか作るしアホばかり。 

 

 

・全然だろ 30年債が3%近くまでくれば上がったなぁという感じだけどな 

 

 

・MMTは地獄でしかないと忠告したはずだ。 

 

 

・もう日銀も財務省も打つ手無し 

金利はいずれ欧米諸国並になるでしょう 

ゾンビ企業は倒産していただき 

身の丈以上に借入れた個人は 

人生を終わっていただくしかありません 

 

 

・アベクロのツケが、、、やばいですねー。 

なぜアホノミクスbyアベクロの罪が問われないのか不思議でなりません、、、とほほ、、、。 

 

 

 

 
 

IMAGE