( 187087 )  2024/07/03 16:25:21  
00

「このくらい厳しくていいんじゃないか」 悪質電動キックボード利用者“強制退場” LUUP“違反丸見え”新制度で健全化へ

乗りものニュース 7/3(水) 9:42 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcdb516403e9295745dab65ba03471754467bac

( 187088 )  2024/07/03 16:25:21  
00
LUUPは電動キックボードや電動アシスト自転車などのシェアサービスを提供しているが、新たな市場を開拓。

同社は特定小型原付法改正から1年を経て、「安全・安心アクションプラン2024」を発表した。

このプランでは、違反者に対する厳罰化が柱であり、違反点数制度を導入して同社独自に違反点数を加算し、一定の点数に達した場合にアカウントを凍結するという内容である。

また、利用者の安全性を向上させる取り組みが行われており、違反行為に対して厳しい措置を講じる方針を明確に示している。

(要約)
( 187090 )  2024/07/03 16:25:21  
00
LUUPの貸出車両。同社のシンボルである電動キックボード、電動アシスト自転車のほか、この冬には着座タイプの電動シートボードが導入される(中島みなみ撮影)。  電動キックボードなどのシェアサービス「LUUP」で新たな市場を開拓したループ(Luup)は、道路交通法改正により特定小型原付が創設され1年を経過したことを受けて、新たな「安全・安心アクションプラン2024」を公表しました。 【強制排除】違反しまくった人のスマホ“こうなります”(写真)  プランはヘルメット着用推進や、幹線道路を避けて目的地に到着できるナビ機能の提供など4つの柱で構成されています。その中でも特筆すべきは「交通違反点数制度による違反者の厳罰化推進」です。  その概要は、LUUPの車両運転中に起こした軽微なものを含むすべての交通違反に対して、同社独自に違反点数を加算し、一定の点数に達した段階でアカウントを凍結、利用不可にするというものです。  ペナルティは2段階で、第1段階は30日間の利用停止。第2段階は利用再開から1年以内に新たに違法走行で取り締まられた場合、利用停止を無期限で実施するという制度です。これとは別に飲酒やひき逃げ・当て逃げなどの重大な道交法違反を発生させた場合は、段階を踏まずに利用できなくします。  ループの岡井大輝社長はこの制度の狙いについて、次のように話しました。 「交通違反点数制度というユーザーにとっては厳しい制度を、僕らとしてはちゃんと始めようと思っております。これによって違反者をLUUPのサービスの外に限りなくはじくという話と、そうじゃない方々も、この制度を通して緊張感を持って乗っていただくことで、結果として安全に繋がるというような対処を、今回のアクションプランのメーンにさせていただきます」  特定小型原付は16歳以上であれば免許なしで運転できるので、免許保持者のような行政罰としての点数制度はありませんが、道路交通法違反で摘発されることはあります。  同社の点数制度は、警察官による道路交通法違反の摘発と、同社独自の方法による違反の発見の両方を組み合わせて、違反点数を算出するというものです。この制度設計について、岡井氏は次のように説明しました。 「この違反の確認方法は、警察から情報提供を受けるケースもありますし、弊社側で違反を特定するケースもございます。警察から違反情報の提供を受ける場合は、利用者の方には個人情報の同意書を取った上で、“違反は特定できるが個人情報には当たらない”形で共有を受けるものになっています」 安全・安心のアクションプランを発表するループの岡井大輝社長(中島みなみ撮影)。  道交法で定められた点数制度は、違反ごとの点数が明らかになっていますが、同社の点数加算の詳細については「何点だとアウトになるかがわかってしまうと、あれはあと一発やってもいいのかみたいな発想になってしまいますので、非公開にさせていただきます」(岡井氏)と、話しました。  LUUP独自の交通違反点数制度は、東京都内の利用では実証を終えて、運用されています。他の地域でも順次、適用が行われます。  この独自の方法によって違反が確認された利用者には、スマートフォンなどの端末に違反警告が通知されます。ただ、点数の累積でアカウントが30日間停止となる場合の事前警告はありません。通知と同時にアカウントが停止され、アプリ上に利用できないことが表示されるのみです。  さらに、無期限の利用停止は、事実上の永久追放というべき厳しいものです。岡井氏は話します。   「警察とも議論しながら復帰の道も別に作ってもいいかなと思うんですが、警察署に再度勉強しに行くとか、かなりきつい対処を科すことでしかアカウントを復活させない。しかも、それもすぐ復活するのは無理。基本的には長期間の停止が解けた後に、ちゃんと学んだことを確認した上で一部ユーザーのみ戻す。基本的には無期限の利用停止といって差し支えない対処をしようと思っています」  なぜループは、ここまで厳しい対応を打ち出したのでしょうか。  2020年に東京都渋谷区で50ポートからスタートしたLUUPは、2024年6月時点で全国10都市8200ポートまで拡大し、公共交通を補完するパーソナルモビリティ・インフラに成長しました。用意された電動キックボードと電動アシスト自転車は約2万台に達していますが、それでも「需要に供給が追いつかない」(岡井氏)ほど好調です。  そうした利用増にもかかわらず、例えば東京都内の電動キックボードなど特定小型原付の事故状況はおおむね15件で推移。利用増に伴う増加には転じませんでした。 「LUUPの電動キックボードは台数も増え、ユーザー数も増えましたので、この1年間で約5倍にライド数が増えているんですけれども、1人あたりのユーザーの事故発生確率はかなり下がってきているかなと思っております」(岡井氏)  しかし、利用者の交通ルール順守という点では、一部の悪質利用者が電動キックボードで自動車専用道を通行する様子がSNS上で指摘されるなど、逆風となる利用実態が指摘されていました。 着実に利用を伸ばすLUUP。すでに政令都市以外でもサービスが提供されている(中島みなみ撮影)。  LUUPはアカウント取得時、利用に関する交通ルールを端末で学習し、その習得度を測るテストで全問連続正解しなければ利用ができないという前提ですが、このまま特定小型原付のイメージが悪くなっていけば、その教育効果そのものが疑われてしまうことになります。 「一部の悪質な利用者が、非常に目立ちます。しかも、悪質な利用者は、たまにやっちゃうとかじゃないんですね。走行している10分20分の間、ずっと悪質な違反を繰り返す。そうすると、それを町中見ちゃうので、他のちゃんと交通ルールを守っているユーザーが危ないようだと勘違いされてしまう。(事故にならなくても)その行為そのものが安全を阻害する、町にとって邪魔な行為であるということで、ループとしても、もしくは代表の岡井としても、より厳しく一切の余地なく対処していこうと考えております」(岡井氏)  特定小型原付の交通違反の減少、たとえば車道から歩道への乗り入れで起きる「通行区分違反」や「信号無視」などの抑制も同社では期待します。この2つの違反は、特定小型原付の交通違反全体の約9割を占めます。 「意図せず誤って違反をしてしまった方も、この点数制度があることで、より緊張感を持って交通ルールを把握して、覚えてもらえるように。安全に乗っていただいている利用者の皆様にも、もしかすると永久に乗れなくなる可能性が常に横にあるという緊張感を持って乗っていただくことで、結果として、無事故無違反で安全に乗っていただくように促していける」(同)  新たな特定小型原付のカテゴリー創設を定めた道交法改正施行から1年。法改正を働きかけてきたリーディングカンパニーの決断は、免許不要、16歳から乗れる気軽な乗り物であっても、運転者と他人に危害を加える可能性があることを改めて強調したものになりました。岡井氏は全体の説明をこう締め括りました。 「人に危害を加える可能性があるモビリティという領域で、かつ法律が大きく変わった直後の黎明期であるという点から、このぐらいの対処をしてもいいんじゃないか。警察等と協力しながらこのような対処を始めていこうと思っております」  無免許、16歳から乗車可能な特定小型原付2年目。利用者の交通ルール違反に、厳しさが増しています。 中島みなみ(記者)
( 187089 )  2024/07/03 16:25:21  
00
・LUUPに対する意見は分かれており、一部では違反や危険運転を厳しく制限すべきという声もあります。

一方で、違反の検出方法や効果を疑問視する声や、業界全体に対する規制強化の必要性を指摘する声もあります。

交通ルールを守らない利用者による事故や問題も懸念されており、ルールの整備や取り締まりの強化が求められています。

(まとめ)
( 187091 )  2024/07/03 16:25:21  
00
・一部の悪質なユーザーというけど、善良なユーザーが一部だと思います。 処分は厳しいけど、違反の検出手段が具体的に公表されていないので、やってる感を出すポーズに見えてしまいますね。 実際に厳しく違反が検出できたとして、ほとんどのユーザーが悪質と分かった時点で事業の継続が困難になるので手心を加える可能性も高いと思います。 健全化は難しいのでは? ・キックボードだけでなく自転車もスピードを出して危険な運転するものが増えています。 キックボードは原動機付自転車、自転車は軽車両なので、事故を起こした場合は過失傷害罪、重過失傷害罪など、重い罪に問われる可能性があります。 それを意識せず、安易に使用している利用者があまりに多いです。 警察やメディアは法制化を待つのでなく、事故が多くなる前に危険性、重大性を周知して欲しいと思います。 ・LUUP社が「車両運転中に起こした軽微なものを含むすべての交通違反」をどのようにして検知するのかを公表してほしい。 全ての車両に360度カメラを装着して走行中は動画を撮影し、AIによる解析と判定で違反を自動検知するぐらいやっているのなら評価します。 ・金融業界で働いている者ですが、同社は上場を見据えて既に一部の投資家と接触を開始しています。当面は今までの様に実効性の無いポーズだけの対策で時間を稼いで、無理矢理上場まで漕ぎ着けるつもりでしょう。そして経営者やVC等の投資家は多額の利益を得ることになりますが、現状において持続性のある事業とは到底思えず、いわゆる上場ゴールは必至の状況です。既に日本取引所グループに一個人として意見を送っておりますが、対策の効果が違反件数の減少という形で確認出来るまでは上場を認めるべきではないと思います。 ・ここの車両、子供にとって非常に危ない。 なにせ、平気で歩道を走っているしね。 特定電動もレンタルじゃなければそんな数はない。 レンタルだから、大量にあるし、回転数も高いから、路上に多く存在している。 従って、事故防止に一番良いのが、特定電動というこの手の車両をレンタルすることを禁止して、道路に居る数を減らす事。 特定電動はそのままあるとしても、レンタル事業は完全廃止されるべき。 子供の敵だと思う。 ・ペナルティは歓迎だが本当に警察と上手く情報共有が取れるでしょうか? あくまでループ側から警察への「お願い」レベルだと思うしたぶん警察署によっても対応に差が出ると思う。 警察も余計な手間が増えるだけで快くデータ共有の手間を惜しむのは期待できないし。 もうここまでトラブルが続くならもう原付免許必須にすれば良いだけ ・「厳罰」一見そうかも知れないが、残念だが会社の厳罰でしかなく それは「そうなりゃ止めりゃイイや」で終るだけ。 キックボードや自転車の「厳罰」と言うならば、以前から思っているが 車の「運転免許と連動させること」だと思う。運転免許って乗用車だけじゃなく、トラックやオートバイも含まれてるのと同様に自転車とキックボードを含めれば好いだけだ。 別に免許を作り替える必要は無い。道路交通法を整備して反則規定を決めてしまえばイイ(簡単じゃないだろうが)。 例えば)自転車で無灯火を1点減点としよう、その人の累積違反点数に加算する 後一点で免停って人は気を付けるだろ?酒気帯びなんて車と同じ罰則にすればよい 一発免停、取り消しとすればよいんだよ。 まだ運転免許持ってない人は?罰金なら払えばよいし、免停、取り消し期間は免許取得出来ない様にするだけ。 数点減点状態で免許取ったらその分「引かれて」スタートする。 ・キックボードの悪質のユーザー割合は、他の乗り物よりも多いと感じます。事故もそうですし、違反もとても多いと感じます。車で走行していて、信号無視や右側走行、歩道もマックススピードで走行しております。Loopは焦ってますよね。事故、違反が増えると、フランスみたいに禁止になるかも、その前にヘルメット義務になるけど、着用なら借りる人は、大幅に減るでしょうね。 ・LUUPが必死なのはわかるが 根本的な部分を見直す必要がある。 そもそも試験運転時に問題は無くても 予想はついたはず。 中途半端なまま導入を急いだ結果事故が多発。 そのまま運用しながら 対策を講じるのはどうかと思う。 第一 LUUPが講じる部分は交通規則や法の変更は不可。どの部類に属するのかも含め見直す必要がある。 ・まあよくも懲りずに、後から色んな危険な乗り物を、紹介してくれますね!だいたいハンドルにスマホホルダーが、有ること事態おかしい!走行中は、スマホを、見ては、違反になります。スマホを、手に持てないように、片手に、なったら電源Offになる位は、できると、思います。各車両に、GPS付けて警察に情報提供して欲しいと思います。 ・これはあくまでもLUUPの問題  (ペナルティは2段階で、第1段階は30日間の利用停止。第2段階は利用再開から1年以内に新たに違法走行で取り締まられた場合、利用停止を無期限で実施するという制度です。これとは別に飲酒やひき逃げ・当て逃げなどの重大な道交法違反を発生させた場合は、段階を踏まずに利用できなくします。 ) ただお客さんが悪いだけでどうやって入会の時の選別しっかりすればいいことではないですか ・この手のサービスの立ち上げは、間口を広げて利用機会を増やし、そこから不良ユーザーを淘汰して行くのが常套手段。カーシェアリングサービスなども同じ道を歩んでいるが、利用者の民度具合によっては事業の存立にも関わる。クルマとは違い、LOOPの利用者層を相手にルールの厳格化は、事業としては成り立たなくなるだろう。 ・そもそも、事故や違反が増えると分かっているのに特定原付という新規格を作って緩和したのは、税収のためです。免許は不要でも、これらの車両にナンバープレートが必要=課税対象です。50cc以下の登録台数減少&増税=税収減少、これにともない新たに税収が必要になったからです。 ・使ったことないので、今回の自主規制の内容について評価するのはできないけど、素朴に… 警察からの情報提供(利用前に同意を得てるってこと?) LUUP社独自の方法による違反の発見ってどうやっているのか?適正な手続きなのか? 本当に効果あるのか実証実験の客観的数値を公表すべき(警察ではないのでプライバシーを侵害されている可能性も) そして今回の自主規制は やった者に対する道義的措置であり 未然に防ぐ防止対策は行わないのか? 例えば利用開始前に100問中30問をランダムに表示させて答えさせて満点が出るまで使えないとか 乗車前にアルコール度チェックを受けさせて、飲酒状態でないことを確認できるまで動かせないようにするとか やり方は様々だけど 色んな意味で一方向しかみられていない これで違反者を減らすことができるのか疑問だ ・こう言ったことにこそマイナンバーカードと紐づけて、罰金の徴収すればいいのに。 現行のシステムと被らないから、導入の壁も低いだろうに 免許なしなんだからマイナンバーカード無いと借りれないにすれば、都市部での取得も広まるし、カード取得も任意のまま行ける ・高精度GPSで走り方を記録すれば、返却後に速度や通行帯の違反をしたかがわかり、悪質走行する人は利用停止にしたらどうだろうか。 利用者の走行状況は監視ボットで自動的に記録と判定して、利用許可を自動にしたら良いと思う。 ・一歩でなく0.1歩ぐらい前進。ただこの程度では論外。政権変わったら規制とか法整備が進むのかな。なら政権に変わってほしい。 大体、特定原付って何だよ?原付なら、原付バイクと同じ扱いにするべき。誰だよ、こんな認可の仕方をしたのは。 都知事選で誰もこの問題に触れてない。都内は条例でどうにでもできるはずだが。その意味では、現立候補者には期待できない。 本当の意味の安全というものを、一部の人の利便性と利益のために犠牲にしていいとは思えないのだが。 ・電動キックボードというより、小型オートバイと変わんない感じ。これが交通が混み合う車道や歩道もしっかり整備されてないところを走り回ってたら重大な事故は起こるのは容易に想像できる。 こんなのだったら、道交法では公道を走れないけど、まだ電動スーツケースの方が安全な気がしてきた。 ・緑ランプ点灯状態での歩道・横断歩道走行や、車道の逆走、信号無視、等々。 これらについて、違反車両を発見した場合、日時・場所、ナンバー等で投稿できるサイトを設けてほしい。 車両の走行データと相違が無ければ、違反として点数を累積し、対処していただきたい。 ・この対応は賛成。彼らがパイオニアとしての矜持を示したことは良いと思います。 今電動キックボードは交通混乱の諸悪の根源。 その状態で社会に必要だという信念でビジネス継続するなら、この悪いイメージを払拭するしかなく、その一つの手段は今回の利用者には悪者いないよ、イメージ戦略。 警察も自転車でアカウントないと運転できないようにしてくれないかな?実質的な免許制度導入です ・本来は行政や警察司法等がもっと管理し厳しく取り締まらなければいけない筈。また、厳しい罰則を課すなら、その前にキチンと方規制の周知を徹底する義務が管理側にもあると思う。 ・はじめから厳しくやってりゃ、こんな無謀自転車と変わりない扱いにならんかったのに。 あと、整備が行き届いてないから、溝の無いタイヤの電動キックボードが増えてる。 普及にしか力入れないからこうなる。 機械は整備環境ありき、なんだから。 ・こういうシステム的に違反を検知して使用を制限する機能は凄くいいと思いますよ。 というかずっと思ってた。 こういう機能って自動車にこそ必要なんじゃないかって。 危険運転や違法駐車する輩が強制退場されると凄く快適なんだけどな。 ・業界大手自らが現状を判断し、より良い制度つくりを行っているのは素晴らしいと思う。 歩行者や子供が危険という声もあるが、それは利用者の問題。制度を守り、安全に使用する人にとっては大変便利なサービスです。 今後もリーディングカンパニーとして業界を牽引して欲しい。 ・最近近所で電動キックボードを運転している人を見かけましたが、信号は知らん顔。狭い歩道を我物顔で歩行者に文句を言いながら自分優先。そして歩道がバス待ちで人があふれていたらいきなり車道に飛び出し真ん中走行。すぐそばに交番が有っても警官は見て見ぬふり。いくら取締りを強化すると口では言っていても。交通安全キャンペーン時にしか取り締まりを行わない、キックボードや自転車には、その場その時の強化では何も変わらないと思います。 ・普通に二人乗りとか見かけるからなぁ…。 特にインバウンドはかなり無茶苦茶な運転するね。 海外では右側走行が多いからか右側走るの少なくないし、 信号も標識も理解してないのではと思うね。 特に赤信号+矢印信号というのは日本独自らしいし。 ・導入が叫ばれた時からこの程度の事はやれ!と周りから言われていたのにやっと第一歩ですか?というのが感想 恐らくですがLUUP社が見積もっていた以上に法令法律違反に対する苦情が挙がったから仕方なく、という流れではないでしょうか? 「ウチのビジネスからは違反者は出さない」 という心構えがあればここまでの事態になったなかったとしか思えません 利益しか見なかった甘過ぎる見通しの結果ですね ・厳しいのはいいけど例えば飲酒運転で永久に使えないとなると法を越える感じですよね。 欠格期間は見直してもいいのかも。 あ、私はお酒飲めません。 あくまでも処罰が法と照らしてバランスを欠かないほうがいいのでは、と言ってるだけです。 ・「この違反の確認方法は、警察から情報提供を受けるケースもありますし、弊社側で違反を特定するケースもございます。警察から違反情報の提供を受ける場合は、利用者の方には個人情報の同意書を取った上で、“違反は特定できるが個人情報には当たらない”形で共有を受けるものになっています」 違反者がわざわざ違反した後に個人情報の同意書にサインするかってそんなわけないだろ。 利用規約の方に、警察からの情報提供に同意するって条項入れなきゃ何の意味もないわ。 ・記憶の限りだけど死亡事故や大きな事故はあまり聞いたことがない。それは車道の社会の中で、車やバイクの運転手が交通社会のルールに則った注意力により守られ、運営側も甘んじてるのが今の状況。渋谷で車を走らせてると水色のキックボード達は死にたいのかと思うくらい無茶な運転をしてるよ。 この会社の社長がいかにも聖人君子のようにテレビで話しているのを見たことがあるが、あなたが今の地位にあるのは交通社会を守っている運転手の方達ではと思う。 ・取り組みの方向性は良いと思うが、利用者と周囲の安全を後出しのブラックボックスな急ごしらえの仕組みでアピールしてるだけのように見える…… 本来、事業立ち上げ時に検討実施されるべき内容では?と感じる。 ・私からすればこんなもの乗る時点で自殺行為だと思う マナーモラルを守ろうが認可するののではない  私有地で乗る乗り物 公道は不可にするべき 安定無し 小石程度でつまずく バッテリー爆発 ルール守らない これでは自殺行為って言って過言ではない ・>>道交法で定められた点数制度は、違反ごとの点数が明らかになっていますが、同社の点数加算の詳細については「何点だとアウトになるかがわかってしまうと、あれはあと一発やってもいいのかみたいな発想になってしまいますので、非公開にさせていただきます」(岡井氏)と、話しました。 これはつまり、「自分達の裁量で退場させる人とさせない人を選別する」と言っているわけですね。こんな一言からも癒着の匂いが非常に強い会社です。 ・電動キックボードの公道走行は禁止に出来ないものだろうか、本当に危なくってしょうがない。公道を走らせるならより厳しいルールを科して事故を起こした場合の厳罰化を望む。 ・LUUPは違反過多で規制逆戻りになると自分の首をしめますからね。警察に頼らない姿勢は評価しますが実効性はどうなんでしょう。アカウントなんてなんとでもなりそうな気がしますが。まあやらないよりはいいと思います。 ・こうやって電動キックボードが運転咎められないから すでに存在自体違反だが、電動モペットも違反するようになり 自転車だってこのくらいは大丈夫なのかとなると どんどん違反する人が増えてくるような気がするな どこかで止めないとじゃないの? ・2年前まで米国に住んでましたが、こんなの日本はまだまだ遅れてるなーと感じる。 法の整備もそうだけど、肌感でいうと、 ”国民性で慎重さにバイアスをかけすぎて、利便性やテクノロジーの開発を遮っている”という感じ。 NYや首都圏での移動なんてシャアリングサービスは、完全にインフラになって定着してるし、私も帰国後、LOOPをほぼ毎日使いますが、国民のアンチコメントが多くて開発者は大変だぁという印象。 ここまでガチガチに縛られるなら、LOOPを使わずに、自分で電動キックボード買った方が気楽でいいや。 ・こういう事書くと叩かれるかもしれないが、悪質運転具合は、自転車と変わらないなって感じる。結局、自転車で悪質な運転・・・右側通行とか、右折の時に右側に寄る、二人乗り等・・・する人は、LUUPでもそのままやるかと思う。むしろ、LUUPのほうが慎重に運転してる人が多い印象はあるな。自分は東京だが、他の地域だともっと荒れた運転する人が多いかもしれない。 ・二人乗り防止策で重量センサー付けて超えたら発進出来ないようにすればいい、キックボードの耐荷重量は100キロ前後だから よっぽど痩せた二人じゃなきゃ 大人二人乗りだと高確率で動かないはず ・違反を繰り返す人をサービスから排除するというのは、とても良い試みだと思います そもそも免許なしで運転可能と言う制度自体に問題があるように思いますがね ・自転車でさえルール理解出来てない人多いのに、それが電動キックボードになると…って印象があります。 都会ではないので電動キックボードはいないですが、自転車で平然と逆走してる人いますし… 歩道橋の歩行者が降りてくる死角になるところでも平気でとばしてくる人もいますし。 自分が乗り物に乗ってる自覚ないんでしょうね。 ・もちろん交通違反の健全化も必要だけど、返却場所以外に返却するとかマナー違反が多い。返却場所以外だと警告音が鳴るとか対策して欲しい。 ・車を運転していて電動キックボードが目の前を走っていると、車間距離を開けるか、車線を変えるようにしている。 あんな小さな車輪が道路のワダチや凸凹でつまずいて目の前で転倒された日には確実に自動車で刎ねることになる。 幹線道路でも最近は良く見かけるけど、危険なのでマジで撤退してほしい ・私企業ができる対策を取るってだけだし、 処罰するかどうかではなくて、 ループというものが安全に運用されるようになるかどうか、で評価すればいいんじゃない? いまのまま危ないままなら、早くサ終してほしいとは思ってるけど。 ・そもそも「サドルつき電動キックボード」と「電動スクーター」って何が違うの?と。 いや最高速度だサスペンション構造だ法律区分だ云々というのはさておいて、 自走できる「原付」が車道も歩道も、それこそ自転車同様逆走だって平然と我が物顔で走るわけで。しかもノーヘルで。 狂気の沙汰以外の何物でもないんだけど。 ・正直、増える一方でしょうね。 これを乗ってる人らのほとんどが「別にいいでしょ」ぐらいにしか思ってないと思います。わたしは一生利用することはないからいいですが、若い子らは便利だからという理由で使うのでしょうからね。 使う側の考え方が軽過ぎるんですよ。 早く原付と全く同じ扱いにしないと無理でしょうね。 歩きスマホ、自転車スマホ、キックボードスマホ、バイクも車もながらスマホ、もう勘弁してくれと思いますね。。 ・講習なんてなんの役にも立たないと思う 受けてしまえば後は好きなようにはするのだから意味がない 交差点で車と同じ様に曲がると教えてる事はないのに普通に走ってる ナンバープレートも見えづらくしてるし通報出来ない 全車GPS監視とカメラ装着の義務付けくらいあっても良い 本当は便利なのに自分たちで首絞めてるの分らないのだろうな ・免許がない=道交法を知らない のに、公道を車両で走らせることができるのが既におかしいんだよ。 自転車だって本来は免許制にすべきもの。 小中の夏休み前と冬休み前、春休み前に時間を取って道交法を教えれば、9年あるんだから覚えられるでしょう。 ・何を言おうが、何をしようが、不信感はぬぐえないんですよね。 利用者はほぼろくでもない乗り方してるので。 ルールを守って乗ってる人なんて居ないですよ。 乗ってる人は老若男女問わず輩みたいな人だらけだし。 後は大学生が多いですね。 それはともかく、ライドシェアですらあんなにかかってるのに、LUUPに関してはやたら早かったんですよ。 しかも、抜け穴だらけの笊法案。 もう始まりからして不信感の塊ですよ。 ・これは区とかでくぎって、悪質運転が多い所は1ヶ月運用停止とかにしてみれば。 運送会社だって営業所で駐禁とか違反溜まると車検受けさせないとかあるのだから。 ・単なるポーズにしか見えませんね。違反の検出については、車両に小型カメラでも取り付けて、AIで検出できるようにしてみたらどうでしょうか。コストはかかるでしょうけど、その分利用料を値上げすれば問題ないですし。 ・スマホやヘッドフォンのながら運転はやめて欲しいですね。 それと車で信号待ちしてる時に、わざわざ車の間をすり抜けて車の先頭に出てくるのやめてもらいたい。スピード出ないのだから車列の後ろにいてください。 ・モーター付いてて時速20km出せて車道を走れるのに免許もヘルメットも保険もいらないなんておかしいでしょう。 このままなら車道禁止で時速6km以上出ないようにすべき。 モードを変えてる人なんて見た事ない。 ・やってる感だけなのでは??複数にアカウント作れれば停止されたアカウントは捨ててしまえばいい。てか交通違反なんだから普通に法でさばかれるべき。また被害はLUUP使用者より周りの事故の起因となるものが多いでしょう。 あと椅子付きのキックボードはもうモペットだから。 ・そもそも最初からちゃんと決めておかないのが悪い! やってみなきゃわからない?最初からこうなるだろうってのはだいたいわかるだろうが!! 自転車のマナーにしたって、ヘルメット被ってる人どこにおるんじゃ?? 歩行者我が物顔で、歩道をどうどうと走っていくし。 道路入ってると思ったら逆走してる人だっているし。 ルールまもってないというより、ちゃんとしたルールがないのがいけない。 早くルール作れよ!! ・以前、モーニングショーで「ドラレコ撮影者があおり運転動画を警察に提出したが受理も捜査もしてもらえなかった。国会議員が出てきたら煽り犯人をいきなり逮捕した。」みたいなことあるから、LUUPが依頼したところで協力してくれるとは考えにくい。 LUUP自体が厳格な制度を立ち上げた事は非常に評価する点だが、警察は事件、ケガ、死亡者がでないと本気で動かない。実際、車同士の物損事故などだと連絡しても「車は双方動けますか?動けるなら〇〇交番に行ってください。」など「え?現場検証しないの?」とビックリする対応を自分自身されたことが何度もある。 前記事どうように国会議員など上と協力して警察を動かすしかないでしょうね。 ・とにかく日本は罰金が安すぎです。ドイツなんかスピード違反は20万~30万円ですよ。とにかくキックボードの違反者には最低でも10万円くらいでもいいですよ、もっと高額にすべきです、 ・ただ利用できなくなる程度じゃね あったら便利なサービスだけど無くても困らないんだからたいして意味は無さそうだけど これが財閥系でグループ企業のサービスが全て使えなくなるとかなら抑止力になるだろうけど ・自転車も含めて、ナンバー表示・免許制度・対応する法律は、車やバイクと同じにしないと危険な運転は無くならないと思う。あとは警察のやる気次第。 ・変に免許不要等にせずに原付免許必須にすればよいのでは? 減点されれば免停にも取り消しにもなるので、悪質運転者は減ってゆくはず。 ・正直日本で新しい交通サービスを普及できると思っていなかったのでまずは評価している、死亡者も聞かないし都市部に限るとはいえスムーズな出だしなのでは 車なんて交通戦争と呼ばれるくらい多数の人身被害を出し続けて何十年もかけてようやく少しマシになった ・どう見ても胡散臭い法令改正。 時代に逆行する安全意識。 車両は目立つだけマシだけど、こんなインチキ法令出来て安全レベルが低下したのは事実。 独自での運営指導て言うけど、すぐ出来るの、警察から情報提供て個人のプライバシーを警察が個人の会社に提供すると言うこと 16以上なら免許無し、それでこんなもん利用したら通行禁止とか侵入禁止とか救護義務とかその時点で理解出来ていない。 自転車でもヘルメット着用よこいつら努力義務て可笑しいと思わんの、安全配慮していたら着用義務は最低の義務。 一応保険やプレートついてはいるだけマシか。 やるなら自分ところで講習会して免許出せよ、逆走2人乗り、歩行者道路も走るしこの会社以外のももっと酷いけど。 今の日本人性善説なんか幻,少しは気ずけよ! それからこれ推進した議員それなりに乗ってもらっているのかな、危険性や事故ほ発生状況分からんけど。 ・こんな不合理な状況を作り出した法律と当局の通達って、誰得?LUUPさんだけ得している感じ。これまでの二輪メーカー、電動アシストメーカーへの規制と、それを遵守して形成された秩序と安全と完全に矛盾している。何考えてんだよ。。。 ・ナンバープレートを元に、第三者からの通報制にしたら良いよ。日時が分かれば契約者は特定出来るわけだし。 それなら危険運転も乗車停止に出来る。 ・悪質じゃないLUUPを未だかつて一度も見たことがない。夜中に新宿渋谷六本木辺りを走ってる連中は一人残らず全員飲酒か薬物やってる。漏れなく全員が。信号を守ってる奴も一人もいない。先週も横断歩道を渡ってたら後ろから来たLUUPにぶつけられたけど、待てと怒鳴っても振り向きもしなかったわ。 ・近所にLUUPのポートがあるので利用してみたけど…どういう乗り方をしたらあんなにナンバープレートがベコベコになるの?って個体ばかりでした。まじでなんで? あ、ルールはこのくらい厳しくていいです。 ・取り締まり、制度化が後から付いてくる日本で事故が発生することが予見される乗り物を導入するには危険がいっぱい。自己の責任は誰がとる? 結局、死者が出るまで規制は後回しの本当に怖い政府。 ・仕事で渋谷区に来ています。 今日も朝からLUUPが全開爆走しています。  一時停止する者→0  逆走(右路側帯)走行  歩行者を避け、後方確認もせずに車道に大きくはみ出し、車と接触直前  自分は大丈夫と思って居るのだろうが、自爆は兎も角、俺を巻き添えにしないで欲しい。 ・別に厳しくはないと思う。でもいい取り組みではある。 まあこのやり方で違反者が目に見えて減れば評価して良いのでは。減らなきゃ電動キックボード自体禁止にすればいいし。 ・なんとなく「ちゃんとやってます」ポーズが見え見えで 素直に共感はできないかな まあ 彼からすれば 自分のビジネスの危機だろうけどねえ でも 駅前の歩道に白線引いて置き場作って塞いでる時点で 利用しない側からすると ただの邪魔なもの 結構乱雑に停まってたりするしねえ(渋谷駅のマークシティの横とか) ・ループはホントに一部の人間だと思う 問題はモペットだ ルールを守っているのを見たことが無い まぁモペット自体がかなり濃いグレーゾーンだから仕方ないのかの ・この会社、どういう経緯とどういうバックでここまで手際よく広まったんだろう? 道交法改定から国交省との連携、さらには警察とまで手際よくつなぎができてる。 普通の民間起業じゃこんなにサクサク一人勝ちできないんではないかな? ・とりあえず頭から否定派の人達は自分たちも交通ルールを分かってない人が多い印象 「車道の真ん中を走ってるのに警察も見て見ぬふり」とか 真ん中走ってても(じゃまだけど)違反じゃないって分かってないって事ですよね あと、事故が多いって書いてる人もたくさんいますけど、ソースは?車や自転車に比べて事故の割合が高いって特に聞いた事ないですけども? ・安定性の無い乗り物に見えますが免許はいらないというのは少し間違ってるのではないですかね。 スーツケース方は免許が必要って言うのもどう違うのか説明して頂きたい!? ・初めてタイムズカーシェアを利用したけど、 急発進、急減速、最高速度などが記録されて それをメールで送られてきました。 こういうのもいいと思う。 ・コレで近所の店まで来るのは良いが、ウチの敷地内に迷惑駐車しないで欲しい。 そのあたりはどのように対処するのだろう。 ・警察に捕まらなければ違反にならないんじゃなくて、画像添付必須でも良いから市民通報制度みたいなのも欲しいなぁ。 ・「弊社側で違反を特定するケースもございます」ってことは、通報もありってことかな。 ナンバープレートと時間と場所の特定が出来れば、位置情報で使用者特定できるしね。 ・イス付けて電動バイクと同じにしか見えないのに特別扱いって裏で何かあるのかと勘ぐっちゃうよね 真面目に電動アシスト作ってきた日本のメーカーはどう思ってるのか ・機体前後にドライブレコーダーを付けて 抜き打ちでチェックするぐらいは必要だと思います。 警察もそこまで人員配置されておらず不完全でしょうし、 ・まあ、ポーズだよね、完全に 一般からドラレコ画像での通報受け付けるとかそこまでやるならともかく、 警察に捕まったら、ではほぼ意味をなしていない そこらじゅうで信号無視してるからな、こいつら 電動キックボードの利用者で悪質じゃないのとかほぼいない印象しかない ・赤信号で、横すり抜けて信号無視し交差点通過していくLUUPのドラレコ映像なんていくらでも提供できますけど。 時間、GPS、ナンバーつきあわせて使用停止にするくらいのやる気あるんですかね? ・事業者側がどんな対策しようが、日本の道路事情では無理があるよ。車や歩行者と共存できる訳が無い。また、あの小さいタイヤや重心が高いことなど段差に極端に弱い。許可した行政が悪い。 ・良いんじゃないかな。 Luupだけじゃなく、カーシェアとかレンタルサイクルとかでも導入すれば良いと思う。 ・なんでこんな乗り物が闊歩するようになったのか? 甚だ、胡散臭い香りがしてならない。 見せかけだけのポーズでしょう。 同じようなのは雨後の筍のように出てきているし。 ・「利用者の方には個人情報の同意書を取った上」 違反するような人間が問合せ来た時点で同意するわけない。 実質あってないようなものでだろ。 正直なところ、個人的にはこんなサービス辞めてしまえと思ってる。 ・利用してますが、電動自転車しか使用しません。キックボードなくして電動自転車だけにしたらよいと思います。しかも普通の自転車のほうが早いし。 ・luupで一時停止不履行や一通逆走なんかは日常茶飯事に見る。 本当に危険で自己中なユーザーが多い。 こちらが歩行でも運転していても近寄りたくないと思う。 行政も数人亡くなるまでは放置なのかな。 ・全車両にカメラ取り付けて、携帯回線でリアルタイムでクラウドに伝送、AIで解析して違反検知で利用停止処分 これぐらいやってほしいよ ・もし、飲酒済みの人に貸し出したらLUUPが罰せられるべき。 運転するのに酒を提供した店が罰せられるのと同罪だと思う。
 
 

IMAGE