( 187293 )  2024/07/04 02:08:29  
00

ひとり勝ち「神戸ビーフ」 世界的人気で価格急騰 業界にひずみ 鹿児島産を「神戸」と偽装するケースも

関西テレビ 7/3(水) 14:53 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c087736b1d682b71d353ae5b855f87a00821ee3

( 187294 )  2024/07/04 02:08:29  
00
先週、神戸市の食肉卸業者が鹿児島県産の牛肉を神戸ビーフと偽装して販売し、行政指導を受けました。

神戸ビーフは認定基準が厳しく、一部の肉だけが名乗ることが許される高級和牛です。

この事件は、「神戸ビーフ」の産地偽造が行われた初の事例として業界に衝撃を与えました。

業者は消費者への正しい表示を行う意識が欠如しており、故意の偽装は否定されました。

一方、神戸ビーフの人気は海外客に支えられているが、需要の急増により価格高騰が続き、その間でブランドの価値を守るためには価格設定や品質管理が重要とされています。

(要約)
( 187296 )  2024/07/04 02:08:29  
00
神戸ビーフ 先週、鹿児島県産の牛肉を神戸ビーフに偽装して販売したとして、業者が行政指導を受けました。 ■【動画で見る】鹿児島県産を神戸ビーフに偽装「技能実習生も多く管理が適当」異なる原産地や牛種を表示して牛肉を販売 背景を取材すると「神戸ビーフ」をめぐる、“ある異変”が見えてきました。 神戸ビーフの産地偽造が行われた 和牛の王様ともいわれる「神戸ビーフ」。ブランド和牛の中で最も厳しいといわれる認定基準をくぐり抜けた、ほんの一部の肉だけが「神戸ビーフ」を名乗ることが許されています。 そんな神戸ビーフをめぐり先週、業界に衝撃が走る事態が起きました。 神戸ビーフの産地偽造です。 食肉卸業者「神戸畜産」 神戸市によると食肉卸業者「神戸畜産」が、鹿児島県産黒毛和種の牛肉、合わせて1.36キロを「神戸牛」などとして販売。 市は「消費者に対して正しい表示を行うという意識が著しく欠如している」と指摘し、是正と再発防止策の報告を指示したということです。 またこれ以外にも、通販業者などに肉を販売する際に、牛の個体識別に使用する番号を、使い回していたことも明らかに。 なぜこのような事態に至ったのか… 故意の偽装は否定 関西テレビが会社を取材すると、ある関係者が取材に応じました。 【神戸畜産の関係者】「去年のそのころは、急に受注量が増加して、夜遅くまで仕事していることが多くなった。また、技能実習生も多く、管理が適当だったと思う」 肉の管理に問題があったことを認めたものの、故意に偽装を行ったことは否定。 神戸ビーフの価格は過去20年で最高値を記録 一方で「今、神戸ビーフを取り巻く状況に異変が起きている」と指摘するのは、食肉業界の流通などに詳しい専門家です。 【新渡戸文化短期大学 食物栄養学科 山本謙治教授】「神戸ビーフはワールドワイドというか、グローバルで通用する日本の和牛ブランド。日本全国、数ある銘柄和牛の中で、神戸ビーフがひとり勝ちというか、とにかく高値で売れる状態。ちょっといびつだと思います。今、日本に来たらとにかく円安で、割安で食べられることもあるので、以前より人気が高まっている」 コロナ禍で一旦落ち込んだ神戸ビーフの価格ですが、インバウンドの回復と共に需要が急増し、取引相場も過去20年で最高値を記録しています。 高級ステーキ店 こちらは神戸や京都で6店舗を展開する高級ステーキ店。 平日の午前11時ですが店内はほぼ満席で、20人以上の客のうち日本人は2人だけでした。 【インドネシアから来た客】「神戸ビーフを食べることがこの旅の目的の一つだったので、うれしい。(Q.高いと思わない?)私は払う価値があると思う。こんな肉、食べたことない」 200グラム、3万5000円の超高級ステーキを食べた客 アメリカから来たこの男性が食べたのは200グラム、3万5000円の超高級ステーキ。 【アメリカから来た客】「神戸ビーフは和牛のトップ。良いものとして、アメリカでもよく知られている。もしアメリカで食べようとすると300ドル、もしくはそれ以上は余裕で超える。でもここは、このフルコースで220ドルしか、かかっていない」 店の担当者によると、過去15年で今が最も外国人客が多いということです。 山晃食品株式会社を取材 需要が急増する中で、厳しい状況にあるのが食肉卸業者です。 レストランやホテルなどを取引先に持ち、自社で神戸ビーフを使った食品も製造する山晃食品株式会社を取材しました。 肉の保管庫には…。 【仕入れ担当者】「こちらは全部、神戸ビーフになります。インバウンドの影響で、急にご注文いただく機会も増えてきて、競りでの仕入れ価格が、去年の6月ぐらいから、ぐんと上がった。せめぎあいですね」 仕入れ価格が高騰しても、飲食店などで提供する価格にはすぐに反映させることができないため、結果として卸業者の得る利益が少なくなっているというのです。 【山晃食品 上野治郎社長】「価格転嫁したくても、できない会社さんはたくさんあると思いますので。日々、私も悩んでいます。高値で落ち着いてくれれば、もうちょっと商品としては、扱いやすくなるんですけど、また上がったり下がったりすると、その都度、お客さまの対応、各レストランも対応は大変です」 新渡戸文化短期大学 食物栄養学科 山本謙治教授 専門家はこういった仕入れ値と販売価格のズレをなくすことが、今後の産地偽装などを生まないことにつながるのではないかと指摘します。 【新渡戸文化短期大学 食物栄養学科 山本謙治教授】「今回(偽装を)やってしまった企業というのは、中間にいる。(消費者への)販売業者は他にいる。本来高くなるはずのものは、付加価値を乗せて、高い値段で末端までもっていって。消費者も『高いものだから、ごちそうやね』という形で、買ってもらうのが本来のあるべき姿」 需要の急増と価格高騰の間で起きた神戸ビーフをめぐる歪み。 大切に守ってきたブランド食材を損ねる事態だけは、避けなければなりません。 関西テレビ 神崎博報道デスク 偽装が起こらないため、どのような対策が考えられるのでしょうか。 【関西テレビ 神崎博報道デスク】「専門家も指摘していますが、神戸ビーフの人気はインバウンド客、海外の人に支えられていて、でも神戸ビーフだけが独り勝ち。しかし日本国内をみると、あまたいろんなところにブランド牛肉がいっぱいあります。バランスよく海外に売り込んでいく努力も必要なのかなと。神戸ビーフよりも、他の牛肉を売り込んでいき、そうすることで人気が平準化していくと、こういうことが起きにくくなると思います」 いま、和牛は本当に貴重な輸出品になっています。ブランドを守っていくことも、大変大切なことだと思います。 (関西テレビ「newsランナー」2024年7月2日放送) 関西テレビ
( 187295 )  2024/07/04 02:08:29  
00
(まとめ) 複数のコメントをまとめると、神戸ビーフ(神戸牛)については高価なブランドであること、海外でも高い知名度があること、美味しいと評判の一方、価格が高すぎて普段食べるにはハードルが高いと感じる人も多いなどの意見が見られました。

個人の好みや価値観によって、同じ和牛でもさまざまなブランドや産地が存在し、それぞれの美味しさに関する意見も分かれています。

産地偽装や価格転換などの問題も指摘されており、信頼性や正直さが重要だとの声もありました。

日本の和牛に対する愛着や誇りを持ち、より多くの人に和牛の魅力を知ってもらいたいという意見も見られました。

ブランド牛に対する期待や不満、地域間の競争など、様々な視点から和牛について考えさせられるコメントが寄せられていました。

( 187297 )  2024/07/04 02:08:29  
00
・このような不正は、自分のところだけでなく、結局は業界全体の信用を貶めているということに気が付いたほうがいい。それはつまり、巡り巡って自分のところの信用を貶めているということに他ならない。故意であろうがなかろうがそれは関係のない話です。 これからもインバウンド消費に依存するということで、百歩譲ってインバウンド客にはそれで許されたとしても、これからも国内需要には目を向けないというならともかく、そうでないなら目先のことばかりを考えずに、神戸ビーフを食べてくれている日本のお客さんのことをもっと大事に考えたほうがいいと思います。 ・「神戸ビーフ、神戸牛、神戸肉」とも規格品質の規定に合格した「肉」の商品名である。 松阪牛、宮崎牛、米沢牛のように産地で飼育されている「牛」の銘柄ではない。 つまり、神戸牛として育てられた牛はいないという事。 但馬牛の一部を厳選し、神戸牛として販売している。 凄いブランド戦略だなと思う。 ・神戸に行ったときに鉄板焼きの店で神戸ビーフのコースを食べたけど、和牛の中でも神戸ビーフは別格だと思いましたね。もう若くないので油が多い肉はあまり食べられないのですが、神戸ビーフなら全然食べれますね。噛んでいると口の中でとろけていく感じも最高ですね。本当に何度でも食べたいと思わせる肉でした。 ・神戸牛ブランドに一役買ったのが、NBAの元大スター故コビーブライアント。 彼の父親が神戸牛を気に入り「最上級」の意味を込めて「コーベ」と名付け、その名前の由来が彼と共に広く海外に紹介され、それに付随して海外TVでも特集でビールを飲ませて育成するとか、妙な知識は日本人が知る以上に紹介され、好奇の目も相まって、世界一高級な食材の一つとして認知された。付随する形で「和牛」ブランドも世界に広まったが、海外に進出した日本人生産者が米国や豪州で「WAGYU」ブランドで生産し始め、日本で無くても和牛は食べれるようになった為、日本でしか食べれないレアブランドとして「神戸牛」だけが知名度的に突出した形に。その為、松坂、近江などは海外知名度が神戸よりもイマイチに。それでも近江は英国では結構認知されてきたらしいが。 ・余程の食通じゃないと何牛なのかは正直分からないでしょう。 脂が乗っていてそれなりに美味しければ販売している牛だと疑うことはない。 神戸ビーフが美味しいのは間違いないでしょが、それ以外にも満足できる肉はたくさん存在する。 円の価値が安くなったので、日本人相手よりも外国人に目をつけてもらった方が価格も上げられて売り上げ伸びますね。 日本人としてはその他の美味しい牛肉が外国人に見つからないことを祈るのみ。 ・世界中のセレブを乗せた豪華客船が、世界の港へ一航海一寄港の掟を破って乗客の「どうしてももう一度神戸ビーフが食べたい」とうリクエストに応えて二度神戸に寄港したというニュースを見たことがある。彼らにとってはどれほど美味かったのか。。。 神戸ビーフはもはや日本人より外国人の胃袋に収まる方が多いのかもね。 円高だった時代に韓国ソウルのパークハイアットで神戸ビーフのステーキを食べたのが初神戸ビーフ体験だった兵庫県民です ・そもそもインバウンドの大半は日本の和牛がイコールで神戸ビーフだとおもってます。それ以外知らないのが現状です。日本人の舌と海外の舌の感覚が別なことから、日本ではもっとこっちの方がいいのにというブランド牛はたくさんありますが受け入れてもらえないのも事実です。名前が先行していたり、神戸ビーフを食べることが一つのステータス、旅行の目的となっているため、ここをもう少し全国的に均等にしていくなど現実問題なかなか厳しい話です。 ・三田牛という名前ではあまり有名ではありませんが、神戸牛の中でも三田牛は美味しいです 近年迄、神戸牛と三田牛は別の物と思っていたのですが、どうやら神戸牛の中に三田牛があるようです 山葵醬油で食べれば脂で食べれない人も食べやすいと思います 霜降りの効いた部位よりもヒレやランプならちゃんと赤身なので私はそっちばかり食べますけど それと神戸ビーフが和牛の王様と言われているのは知りませんでした。今まで松坂かと思っていました 牛肉自体飽きるのであまり食べませんが食べるとしたら三田牛なので、王様ばかり食べていましたので少し、いやかなり嬉しい ・産地偽装は食品表示法ではなく不正競争防止法で取り締まらなければ大した罪にはとられません。それでも規模次第ではぬるい罰則です。やはり一律の刑罰ではなく犯罪規模や企業規模に応じての懲罰的加算が必要だと思います。 ・松阪牛(松坂牛)も神戸牛・ビーフ共に但馬牛ですね 仔牛の但馬牛を松阪市内や指定区域で育てたのが松阪牛 どちらも高くて美味しくて食べ比べしても分からないです、そんな回数食べてるわけでもなし、GACKTさんとかなら分かるのかな…そのお店によって微妙に味付けやら焼き方も違いますし。 飛騨牛や近江牛も美味しかった… 日本って美味しいものたくさんですね ・諸外国で日本の牛肉と言えば、細かい銘柄より神戸ビーフは浸透もしているだろう。 国内では特定銘柄を売り出そうと生産者は奔走していても外国での知名度は無名に近い。 日本においてアメリカンビーフや、オージービーフと言っても生産者に拘ったりもしないのと同じで、神戸ビーフが日本の牛肉だと思って一人勝ちするのも理解できる。 日本人でも、神戸だ、宮崎だ、松阪だ等と言っても食べ比べをしたことも無ければ、食べても銘柄を当てらるような人は、生産者らでもどれ程いるのかの世界。 ましてや、オーストラリアのWAGYUが世界中で販売もされていて見比べ、食べ比べもせず、日本から確実に美味いだろうと思われている神戸の冠が付いた商品は安心で関心度も高いのは仕方ない。 ・神戸市民ですが、 オバマ大統領(当時)の公式日本訪問の時、 「神戸ビーフ」と鎌倉の大仏の再訪と抹茶アイスクリームが、 楽しみだという話があって、 「へぇ~、そうなんだ」とびっくりしたのをよく覚えています。 何かしら、厳密な形式で 「神戸ビーフ」を定義づけているらしいニュースも、 それ以前に報道されていたような記憶もありますが、、、。 それ以降、慣習的に「〇〇肉」となっていた和牛肉が、 各地、枠組みとか、認証とか、いろいろ増えてきたような。 豪華客船が停泊しても、素通りされかねない神戸としては、 せめて、ランチぐらい食べていって、という感じですが、、。 ・確かに味はかわらんかもしれないが、 神戸ビーフは、知的財産の取り組みによって、知名度を上げてきた。 これに乗じた侵害行為であるが、これだけ、国産の黒毛和牛が売れているという背景から、鹿児島県産もその特徴を示して、売り出したらきっと 商機はあると思います。 ・和牛が美味いのはホルモン剤を使用していないから。 米国やカナダ産はEUでは輸入禁止になっている。 なぜか? EUの基準値を超えるホルモン剤を使用しているから。 ホルモン剤は発癌物質なので、それが多いものを食べれば‥そういうことだ。 そして東京大学の教授が独自に検査した結果なんとEU基準値の約600倍のホルモン剤が確認された。 日本では保存料としての認識で検査は行われない。 命が惜しいなら米国 カナダ産の牛は毒と言える。 そしてなぜ、そんな物が検査されずに我が国に輸入されているか? 理由としては 日本は米国の属国、植民地だから。 米国が儲ける為なら何でも受け入れます 米国様。って話。 日本【ニッポン】は独立国家では無い!植民地だ。 岸田政権はバイデンの指示で動いている! 例えば今、田中角栄氏がご存命なら、間違いなく怒っているだろう【米国は黙れ!国の宝日本国民を無視した政治は出来ない!】 ・「ワギュウ」はオーストラリアなど日本以外でも生産されていて、 世界シェアのかなりを奪われている。 その原因は日本の生産業界が国内で地域の競争ばかりしてきたために 国全体としての基準で輸出せずにいたからだ。 地域ブランド名で呼ぶことをやめて国内統一規格にするべきと思う。 海外客にも分かりやすいだけでなく、全体の利益になる。 ・ネームブランドとして価値がある場合、それを見分けるのは至難の技ですからね しかも、バッグとかと違い食べて腹に入れば確認の方法がほぼ無い 事前に遺伝子検査証明書を公的に出し、客にそれを交付する、客は後からでも公的機関にその証明の真贋を確認できるとかを必須にする、なんていうよう事が必要なのかも それでも裏道を作られる危険はあるけど ・牛肉は時期によって、最高の物が変わるから必ずしも神戸牛が最上とは限らないと精肉に関わる人、調理人皆が口を揃えて言う。 鹿児島産の黒牛はとても美味しいし、和牛の原点でしょうに。もっと自分の育てた牛に自信持って欲しいわ。 ・和牛は美味しい。 神戸だ松坂かどこのブランド牛だと言われても、凡人はありがたくいただくだけ。 浅草辺りに乱立している神戸牛のお店は、所詮インバウンド飯。 もしバブル期でも一般人は行かない値段設定。 落ち着いたら、日本人客は行かないし即閉店するつもりなんだろうと思って見てる。 ・ブランドとは恐ろしいものだ ほとんどの人は、出された肉を食べ比べたところで、それぞれにおいしいと思うはずだ そんな違いがわかるわけがない それでもひとり勝ちするんだな もっとも消費者にしてみれば、名前や産地が違うだけでそれぞれにおいしいものをまだ安く食べられるのだとしたらうれしいわけで、それでいいんじゃないのかな 育てている人などは、もっと高くと思うだろうが、そこは消費者のために我慢してほしいとつい思ってしまうな それぞれの和牛でもなかなか高くて食べられないくらいなんだから ・生産者の方々は憤懣やるかたないだろうが、消費者としては他のブランド牛をそれなりのお値段で食べられる現状のままの方がいいかな。 需要を平準化したら神戸牛はお求めやすくなるかもしれんが、他のブランド牛が全部値上げされては私が和牛を食べる頻度が確実に減る。 神戸牛はもう外国人用として生贄に捧げてもいいから、庶民の「たまのご馳走」としてちょうどいい他のブランド牛は日本人用に残って欲しいな~。 ・昔、神戸の某有名ホテルでバイトしてたけど、大規模な宴会のビュッフェで出してるステーキの産地をお客様に聞かれたので、料理長に聞きに行ったら、神戸牛って言っとけとのことだった。直感で絶対神戸牛じゃないんだろうな〜って思ったけど、言われた通り、神戸牛でございますとお客様にはお伝えした。 ・高く売れるブランド品は値上げして、堂々と高く売ってください。それが今までの関係者の努力に報いる道筋です。しかし産地偽装はいけません。今までの努力を台無しにする行為です。50年ほど昔、神戸の灘の生一本のある清酒銘柄がおいしいと評判になり、その会社は販売拡張を狙い、軽薄にも業界の悪習であった桶買いで、他地方の中小醸造元から買い集めた酒を自分の樽に詰めて売りまくったことがありました。今でいう産地偽装でした。すぐバレてしまい、会社は元の木阿弥となりました。 ・宮崎和牛、私、美味しいと思います。 近江牛、佐賀牛、三田とかは、脂の味が私には、合わない。 皆、それぞれに好みがあるから、費用対効果で、選べば良いですね。生産者さんが、しっかりと存続出来る価格であり続けて欲しいですね。 ・普通の人は但馬牛と神戸牛、食べても違いがわからないね。 (神戸牛も生きてる時は但馬牛で、食肉になってから選ばれたお肉だけ神戸牛と名称変えるだけのシステム) 但馬牛の牧場直営店とかでステーキ食えば、5000円くらいで満足できるよ! 上質を極めたい、舌の肥えてる人は神戸牛を食うべきだけど、一般人には但馬牛がオススメです。ガチで同じ牛なんでね。 ・神戸・三宮で日々仕事しておりますが、近年神戸ビーフ店が相当増えてきました。とはいえ、肉関係の仕事をしている知人の話しでは、卸値よりも安い価格で『神戸ビーフ』として出しているお店が多数あるとのこと。現地で食べられる機会がある時は、信頼ある老舗のお店などにするなどした方が無難です。 とはいえ、きとんとした神戸ビーフは高価ですし、仮に偽物の神戸ビーフを出しているお店で食べても充分に上手いので、実際判別はつきかねますが・・・。 ・神戸出身の現在神戸在住者ですが、神戸牛はほぼ食べないですよねぇ。なんといっても高い!でもって歳取ると脂がキツイ 宮崎県の友達の実家が牛の畜産やってて、昔その友達の家に遊びに行ったときに出してもらった肉が人生で一番美味かった。あれ、もう一回食べたいなぁ〜。 ・松阪で食べた黒毛和牛(≠松阪牛)は美味しかったし、近江八幡で食べた近江牛もすごく美味しかった 神戸牛以外のブランド牛をどう海外でPRしていくかが大事だと思う ・畜産農家です。 産地偽造凄くわからなくもない。 偽造してもよくわからないと思う。 和牛の旨みは脂肪で与えてる餌でほぼほぼ決まる。 神戸ビーフの今があるのは血統を限定して品質を維持しつつ内外に広めるために広報活動を地道にした結果だと思う。 だから、今の枝肉価格も納得いく。 ただし、他の産地や和牛も物凄く改良して柔らかく美味しくなっているので枝肉価格が上昇して欲しい。 ちなみにコメントで安くなったらいいのにとかやめて欲しい。 子牛から一頭一頭丁寧に育てているのでそれなりに原価がバカ高いので。 アメリカみたいにデカい土地に和牛の2倍以上ある牛を放牧飼いしてるのと違うから。 ・日本人にしてみれば、神戸だけでなく米沢・飛騨・近江・松坂・佐賀・宮崎等(今名前が浮かんだところで、その他の名産地にはすみません)美味しい産地は多々あるのにと思います。でも、本場所の一つでそれなりの矜持があるはずの鹿児島牛までこんなことをするとは… ・神戸牛のシャトーブリアンは繊維感があってキチキチした触感でした。脂分で柔らかいというより肉質自体が柔らかい感じです。たいへん美味とは思いますが、ひとり5万円もしますので、同じお金を払うならオージービーフやらアメリカビーフやらを死ぬほど食べた方がいいと思います。 ・和牛は一定以上のブランドであれば、世界基準ではどれも美味しい 知名度が神戸が一番だから付加価値は大きいかと思うけど、生産者たちの苦労を考えるとなんだかなあって思いますね ・「高いからごちそう」はわかるけど、「高いからおいしい」訳ではないよね。 神戸牛じゃなくても、安くて美味しい黒毛和牛ブランドあるから。 馬鹿みたいにあるブランド牛の中から高くても納得できるお肉に巡り会えると良いですね。 ・地方の牛肉は美味しい。 自信をもって売るべき。 ブランド牛を作ってきたのはメディアの影響も大きいからね。 だからメディアはだめなんだ。 まぁ神戸牛もいいんだが 個人的にはサシの少ない赤身の方が好みだし、栄養価もそっちのがいい。 それに神戸の一般庶民っつーか神戸のスーパーマーケットなんて神戸以外の産地である国産牛や豪、米牛ばっかりだぜ。 要するに地方からブランド化したい牛を売り出したいだけであろう。 正々堂々値上げすべき、ということである。 それが資本主義ってもの。 ・今まで自分が食べた中で一番美味しかったのが鹿児島牛の 最高等級BMS12。あまりの美味しさに感動した。 神戸ビーフを高給ステーキ店でも食べたが、脂っぽくて 感動は無かった。 どこ産とか、銘柄とか関係無く、滅茶苦茶質の良い肉は凄く美味しいし、 銘柄牛でも、それ程でも無いものもたくさんある。 (銘柄牛は普通BMS5、A4以上であれば名乗れる) 銘柄偽装なんてする必要あるかなぁ? 神戸ビーフだけをそこまで評価するのは間違ってる。 ・同じブランドの牛でも出戻り販売元によってクオリティが全然違うと感じます 和牛でも大抵はさほど美味しくないし 海外産でもいい肉屋さんだと本当に美味しい あまりブランドは気にしなくていいと思うのですけどね ・鹿児島の黒牛は和牛日本一にもなっているので偽装としては良心的だと思います。 もちろん偽装はダメですが、鹿児島県産和牛が劣悪なように見える記事の書き方はどうかと思いますね。 ・神戸牛じゃない他の地域の牛肉も美味しいですよ。 行き先のその地域毎のブランド牛を食べると多少の違いはあれどどれも美味しいのは間違いない。 どこが一番じゃないんですよ。けれどブランドに乗っかりたい悪徳業者がお金のためにおかしな事をして、結果的にその地域のおいしさを伝えられない、むしろ否定してしまっているのがこの事案で。 ・日本人なら多くの人が抱いていると思うが、神戸ビーフは数ある和牛の1ブランド。他にも美味しい和牛はたくさんある。外国人が「コーベビーフ」と言うと「こいつは分かってないな・・・」って思ってしまう日本人は多いと思う。 ・関西テレビが情報源なら、偽装業者名を調べていないから公表したくてもできないのが実情だろうが。なぜマスコミは偽装業者などの違法業者名を公表しないのか。まさか接待を受けて口止めされているのだろうか。もうマスコミ、報道機関としての指名を感じないただの町会の回覧板や知人同士の噂話のレベルしか発信できない人種になったように思う。今後マスコミの報道を信じません。テレビを見なくなったので、最近はCMを全く見ないので、店頭に並んだ商品から新製品やパッケージのリニューアルを知るだけで充分である。 ・歩いて5分くらいのとこに「神戸ビーフ館」ってのが近所にある。 新神戸駅のオリエンタルアベニュー3Fにある。 いまだいったことがないが競馬で帯でもとったときは行こうと思ってる。 ・こういうニュースを見ると神戸牛が値段のわりに杜撰に管理されている可能性があるとして買いたくはない 国産和牛で値段が手頃なものが買いやすいし、国産和牛<神戸牛にはなってないと思う ・日本人で神戸牛食べ続けられる人は少ないんじゃないですか? 海外輸出向けに造成された悲しい脂の塊・・。 海外の肉との差別化に作られ、ブランド化された黒毛和牛種。 もう日本人喜ばないでしょ。 自分は絶対贈答しない。 食べる相手の事を考えたら。 ・牛肉に限らず偽装は相当行われているはずです。ただそれがバレていないだけ。これは政治家の領収書と同じ! 偽装を防ぐ方法は至極簡単で、一発で重罰に処す事です。 最低でも多額の罰金と禁錮4年以上とすれば良いだけです。 ・昔、パナメイ海老を車海老と詐称していた事例が有った。 飲食・宿泊・流通、各段階が一斉謝罪の嵐で「赤信号、皆で渡れば・・・」体制が明らかになったが、その後全てが改善されたなどとは、誰も考えてはいないだろう。 米など、地区内産米一括管理等も、人に依っては嫌う。古くから付き合いがある農家から直送でもして貰わなければ、管理など無理だろう。 道の駅での販売米も、安価な米を混ぜているとの噂も聞く。上手に立ち回れば、美味しい自己生産米は自己消費に回し、スーパーの廉価米価格との差額分を丸儲けに出来る。 既に「食品偽装は当然」の時代が到来しているのかも知れない。 ・そもそも、神戸に生きた牛なんぞ生息していないのに、但馬牛じゃ売れないからって、ブランドって恐ろしいというかホントくだらない。 確か美味いのは分かるけど、高級すぎるとなんか食った気がしないから、もう20年くらいは食っていませんね。 まぁ、普通の輸入肉で十分ですよ。 ・日本の和牛についてもう少し世間に知らせないといけない❢ 和牛の元になる子牛は和牛産地とは別の場所です。 子牛を肉牛まで育てたのが産地表示です。 元はほぼ同じですよ❢ 確かに育て方の違いは有りますが。 ・およそ20年くらい前にロスに行った時に観光地のすぐ近くにステーキハウスがあったが、その入り口に手書きでデカデカと「Kobe Beef」と書いてあったのを見て、ステーキの本場でも有名になったものだと思ったからね〜 宣伝や売り込みの成果なんだろうね! ・通常は と殺された場所で**牛と名乗りますが 神戸ビーフ 神戸牛は と殺上の場所ではありません 別の商品ブランドの呼称に相当します。 紛らわしいが マーケティングの勝ちでしょうか?? ただ A5の黒毛和牛 食べてみて どこどこの**牛と答えられる人は まずいないだろう。 BMS12の肉なんかは 誰も銘柄当てられないと思います。 ・ちなみに神戸市では肉牛の生産はしていない。。。 神戸には六甲牧場(観光牧場)があるくらい。 兵庫県の真ん中の方で飼育された但馬牛が神戸牛として出回る。 ・ここで一句 「神戸には ほとんど居ない 神戸牛」 但馬牛の最上級が神戸牛や神戸ビーフやからなぁ。 こんだけ神戸牛が人気あるのにインバウンドな方々は神戸には来ないんだよなぁ。 食べれるとこ限定したら良いのに兵庫県内だけにするとかね。 ・これって神戸牛に限らず日本のブランド牛どこにでもある話だと思うけど 出荷前にブランド牛の牛舎で何日か飼ってからブランド牛として出荷してる話を聞いたことある ・売れるものに価格転換しないのが理解できない。それで、苦しいなんていっているのが特に。売れるものは相当に価格添加していけば良いと思います。資本主義社会なのだから。 ・海外輸出向けを偽装したら、賠償金額えぐいことになりそう。 故意にやっていないのか改めて徹底的に調査するべきだと思う。まじめにやってる業者が泣きを見るし、どれだけの消費者が騙されたのかわからん。 ・但馬系統のビーフかそれ以外か 。 脂質がそれとそれ以外で大きく異なる。 バッタモノが出回ると日本産の価値が下がり、日本国全体の不利益に繋がる。 厳罰かつ高額賠償を望みます。 ・神戸ビーフ(但馬牛)よりも松阪牛よりも、鹿児島産黒毛和牛のほうが美味しと思っていたら、品評会で連続日本一になってるんですね。 ・後輩と神戸牛のステーキ屋さんに行って奢るよと言ったあと、メニューの値段をみた時の震えは忘れられない。前から別格に高級ですよねえ… ・都民の庶民ですが、神戸ビーフはなんて高価すぎて買えないし、今まで一度も食べたことが無いです。 300gくらいのステーキをミディアムレアで食べてみたいなー。 さ、明日も頑張って仕事しよっと。 ・去年だったかな。観光で日本に来た方と話す機会があった。 マツザカビーフも良かったが、コーベビーフはアメイジングだよ!って言ってました。 生まれも育ちも日本でコテコテの日本人だが、両方食ったことないので良し悪しが判らんかったf(^^; ・煌びやかな港町神戸で食したステーキは美味かったな。 確かロイヤルホストとか言う老舗のレストランだった。 ・いやいやいや卸売業者の負担が高くなる意味わからない。 高くても売れるって。どんどん値上げしよう。 いい加減値上げ怖がる文化やめちまえ。 家庭もタンス預金たくさんあるからすぐには破産しないって ・ブランド牛出なくても国産業で良く飼育されている牛肉なら それほど遜色はないですね。 贈答用にはブランド牛になるが普段は必要ないですね。 ・そもそも子牛は宮崎や鹿児島などから競り落として育てたもの。 最終的に育った地域で神戸牛ってなってるだけで、そもそもその基準がおかしいでしょ。 ブランド名だけで飛びつく日本の悪い所。 ・ブランド・ズワイガニのタグも、違法だと知りながら・・三陸産を・・ね わかりはしないからこそ、その運用に注意が必要なんだよね だいたい、神戸畜産って、潰れた肉屋さんと同レベル そもそも、実習生にやらせてるなんて、少し世を舐めてるね ・いわゆるブランド牛は、おしなべておいしいが。 厳しい基準をクリアしているのだが、それでも個体差はおおきいとおもう。 大当たりの牛肉は、ほんとうにヤバい。 ・何処のビーフでもいい。米国産が日本産と大して価格が変わらなくなったから今は日本産を食っている。日本産の方がうまいに決まっている。 ・仕事柄機会が多く、日本中のかなり多くの種類の牛肉を食べてきましたが、個人的には一番好きなのは松坂牛です。 ・松阪牛のほうが産地、ブランドの管理を徹底していると思うが.. インバウンド客に伝わって価格が急騰するなら そのことは黙っておこう。 ・神戸ビーフ、そんなにええか? 脂が多いから、胃もたれるけどね。 大切な人との食事には使うけど、私が一人のメシは焼肉定食で十分。 片や6万円、片や800円以下。 ・そろそろ海外勢が和牛を直接買い付けするでしょうから 日本人の食卓から、和牛がなくなる日も近いのでは ・そもそもブランド牛なんて、なんちゃってだからね。 神戸牛だって、もとは鹿児島や宮崎よ。 それを神戸でちょろっ飼育すれば立派な「神戸ビーフ」よ。 農水省はもっと考えろよ! ・壱岐対馬などで放牧されている肉牛も、神戸牛として売られていると、聞いたこともあります。ブランド牛の生産地は謎かも。 ・普通に鹿児島産の牛肉も旨いんだけどね セールス力が弱すぎて日本一を取っても全く認知されない 鹿児島経済連がザコ過ぎた結果、こんな事になってるんだよな ・和牛と言い自動車と言い、偽装が日本の十八番になっていってるのが本当に残念だ・・・ 価格で勝てないのに信用まで中国並みになったら本当にどこにも日本の物が売れなくなるぞ ・牛肉も日本人が平日に食べられる時代は終わりそうだな。 家、海外旅行、自動車、マグロ、裕福な家庭と庶民は違う。 格差社会で昭和の生活に戻るようだ。 ・産地偽装はよくありません。 ただ、鹿児島県産の黒毛和牛も最高に美味しいですよ。 ・故コービー・ブライアント選手の名前も神戸牛からとられているし(Kobe)、アメリカでも認知度は高い。 ・そのうち魚沼産コシヒカリのように、 出荷頭数以上の流通頭数になるのは目に見えているな ・外国人にとってもう日本で神戸ビーフを食べることがステータスになってるんだと思います。 ・神戸牛だって言われて近江牛食べさせられてもわからんよね・・・。 信用出来るお店で買うか食べるしか無いよね。 ・神戸牛食べたことないからわからんけど、 肉の解体してる後輩は松坂牛は他の牛と違うと言っていたな。よくわからんけど。 ・牛も酒も兵庫県産から始まっとるからなぁ。ブランド力ってあるわな。 ・松阪牛でも米沢牛でもいいのだけど てか神戸牛も含め子牛は鹿児島産じゃなかったっけ ・どうもこんばんは、全日本和牛供給協会会長のビーフ川島ビーフと申します。産地偽装はもモウやめてください。牛だけに。モーモー。 ・我々は近江牛で満足すれば良いさ。 品質は近いものがある。 ・こういう時に低価格を賞賛する ヤフコメを批判するオーサーがいるんじゃないの ・神戸牛に限らずプロが焼いた肉が一番美味い。 ・kobe bryant (コピー ブライアン) 元レイカーズ NBA player (選手)の  影響が大きいと思う。 ・黒門市場で食べ歩き用によく売ってるけど、明らかに霜降りがなくてえ?????ってなる ・すみません、神戸から鹿児島へ帰ってきたものです。残念です、鹿児島県産を侮辱されたようで ・神戸で生まれ育ってないのに神戸牛と名乗る時点で詐欺ではないの?
 
 

IMAGE