( 187518 )  2024/07/05 00:00:32  
00

サプリ摂取後死亡の調査81人に 小林製薬紅こうじ

共同通信 7/4(木) 18:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d71e220ec738df295aa3fc1b85824618b3326fdf

 

( 187519 )  2024/07/05 00:00:32  
00

厚生労働省は、小林製薬の紅こうじサプリメントに関連する健康被害の調査で、死亡を含む摂取後の問題について、計81人の調査を進めていることを明らかにした。

調査対象には腎疾患以外にがんや脳梗塞を含む人もおり、紅こうじ原料が製造された時期より前に亡くなった人もいるという。

遺族からの相談は194人あり、110人はサプリメントを摂取していなかった。

残る84人のうち3人は因果関係がないと結論付けられた。

(要約)

( 187521 )  2024/07/05 00:00:32  
00

 小林製薬の紅こうじサプリメントを巡る健康被害の問題で、厚生労働省は4日、摂取後に死亡したと同社が遺族から相談を受け因果関係などを調査している人数が2日時点で5人増え、計81人になったと明らかにした。国会内で立憲民主党が開いた会合で報告した。 

 

 同社によると、調査対象の人の死亡原因には腎疾患以外にがんや脳梗塞などが含まれる。問題の紅こうじ原料が製造された時期より前に亡くなった人もいる。 

 

 厚労省によると、遺族からの相談は計194人分あり、うち110人はサプリを摂取していなかった。残る84人のうち3人は医師への調査が終わり因果関係はないとの診断結果だった。 

 

 

( 187520 )  2024/07/05 00:00:32  
00

・疑わしいサプリメントによる健康被害や死亡事案に対して、現時点で因果関係が明確ではなく、調査が継続中である。

一部の人はサプリメントを摂取していなかったり他の要因が関与している可能性もある。

遺族からの相談や調査待ちの方々への支援が必要であるが、報道や情報操作により誤解が広がっている可能性もある。

(まとめ)

( 187522 )  2024/07/05 00:00:32  
00

・残る84人のうち3人は医師への調査が終わり因果関係がなかったとの診断結果だったって、残りの81人は医師への調査が終わってないってことですよね。先に調査が終わってから公表したらどうでしょうか。冒頭にも因果関係を調査してる人が81人になったって書いてますよね。あたかも3人は因果関係はなかったけど、残りの81人は紅麹サプリが原因で亡くなったと印象操作をしてますけど。正しくは3人は調査済みで因果関係は証明されずに、残りの81人も因果関係があるのか調査してます、ですよね。 

 

 

・薬剤師です 

飲むヒアルロン酸とか飲むコンドロイチンとか、水素水とか、いろいろ、自分ならタダでも飲まないものがたくさんあるけど、、、前者はただのタンパク質の塊としての経口摂取だし。 

そもそも、それらに本当に効果としてのエビデンス、担保されていたら、医療用医薬品(保険使用としての処方せん薬ね)として認可されてます。 

医療用医薬品となってないのが、そもそも、効果が無いなによりの証拠。 

お肌が綺麗になる!とうたってる商品。本当にそうなら、アトピー性皮膚炎や火傷による瘢痕治療の特効薬でしょ。 

 

 

・意図的なのかどうか知らないが、見出しがミスリードになっている。 

見出しだけ見れば、被害が拡大している、ように見えるが、 

実際は 

調査救済活動が進展、拡大している、というのが正しい。 

 

このニュースでの相談が計194人(遺族からの相談) 

→うち110人はサプリを未摂取で全く無関係 

→残る84人のうち3人は医師への調査が終わり因果関係はないとの診断結果 

→つまり81人は調査継続中 

 

つまり相談194人中6割の調査が終わり、それらはサプリによる健康被害によるものではないということが判明した、ということだ。 

 

 

・調査待ちの方々の生活背景、その他摂取(接種)した物やアレルギーなど体質も各々違うわけで、唯一共通しているのは死因が腎由来だったということだけなので、とても難儀すると思います。 

武見敬三は紅麹だと決めつけていますが、まず、ファイザーが公表した副作用一覧に載っている「腎障害」ではないことを証明してから紅麹の調査をしてもらいたい。そこを飛び越しての調査では、濡れ衣になりかねない。 

可能性として、もしワクチン後遺症による腎障害で、紅麹を飲み始めた人が居たとしたら、重大な責任転嫁です。 

 

小林製薬は、ヨウ素液でコロナウィルスを死滅させることを発見&発表している国民をコロナから守ってくれている真面目な企業です。天下りも受けておらず健全なので、腐らず頑張って欲しいです。 

 

調査は、政府の息がかかっていない調査機関が公平にやるべきです。 

 

 

・おそらく倒産することになるでしょうね。 

小林製薬はユニークなネーミングの商品ブランドを多く持っていますから、それぞれ商品とブランド名を切り売りすれば補償額は賄えるのではないでしょうか。(ソニーがVAIOを売却したように) 

大きいところで言えば桐灰カイロなども比較的最近吸収したところでした。 

はやく被害者への補償、救済に費用が当てられることを願います。 

 

 

・サプリメントで死亡したと分かっているのが5人で因果関係無いと言うのが3人で調査が81人ですが、不明の人が結構いるでしょう、コロナワクチンでも分からない人がいますし、他の薬なども同じです。 

 

トリカブトなどの毒ならば因果関係は分かりますが、因果関係を明確にするのは難しいのもあるでしょう。 

 

サプリメントで相当の被害があったのは事実で、是正措置や予防措置を早急に行う事が必要ですね。 

因果関係よりもこちらが先ですね。 

 

 

・一番の問題は、腎疾患以外の症状が紅麹や関連するカビに由来するかどうか、また腎疾患症状が出た患者の皆さんも紅麹や付随するカビが原因か、あるいは体質・既往症など由来か、それがなかなか判別できていないことでしょう。 

 

あと小林製薬のHPには「紅麹コレステヘルプ等に関する事例数」が掲載され、その中では6月30日時点で「死亡が関連するお問合せ数ー詳細調査対象83人」となっているので、7月4日になって数字アップデートがニュースになるのも小林とメディアの情報共有体制に改善余地があるように感じます。 

 

 

・散々指摘されてますが81人が何を示す数字かの理解が大切です。相談された194人の死亡例の半数以上はサプリを摂取しておらず、残る84人が調査対象で、うち3人は無関係と結論済み。 

 

思ったのは、遺族はそりゃ原因が知りたくて調査を依頼するだろうなと。なぜって?原因が分かると安心するんですよ。病気とはそういうものです。まあサプリが原因なら代わりに憎しみを覚えるかもしれませんが、とにかく原因不明で病気や死に至るのは本人や遺族にとって不安が大きなものです。 

 

もちろん、紅麹を摂取してる時点で不調がある場合が多く、問題となった昨年4-10月に製造された紅麹を摂取して以降に亡くなられた方も少なくないでしょう。それがたまたまその時期に死んだだけの場合の方が確率的には高いかもしれません。だけど真相を知りたいじゃないですか。 

 

 

・この死亡数81人とあるが、 

>厚労省によると、遺族からの相談は計194人分あり、うち110人はサプリを摂取していなかった。残る84人のうち3人は医師への調査が終わり因果関係はないとの診断結果>とあるように、今だ不確かな情報。 

 

元から腎疾患がある人にどういう効果があったかなんて、今更難しいだろ。 

 

これは、食中毒の案件だからマスコミが騒いでも、実質の範囲は限定されると思います。 

 

 

・こういう事に詳しい訳ではないけれど、素人考えなのだけれど、因果関係証明するのは物凄く難しい様な。 

この商品を使用していた人達が他のサプリや薬を使用していなければスムーズに調べられるんだろうけど、サプリや薬に頼る人は色々と使用するからな、でも機能性食品でこれだけの健康被害が出てしまうなんて信じられない。 

 

 

 

・人はいずれ亡くなるもので、あるものを摂取していてその方が亡くなったからと言って、そこに因果関係があるとはすぐには断定できない。 

その反面因果関係の否定なんて絶対不可能なので、疑いだけが残り続ける。 

すでにこの紅麹は出荷されなくなり、危険性は去っているので、しっかりとした調査待つしかなく、センシティブな報道はなるべくみたく無い。 

 

 

・処方箋薬じゃないから医師の調査は関係ないよね。持病がおありの方が多いから主治医にこのサプリ飲んでいたのを知っていたかとかこのサプリと因果関係ある死亡なのかって調査するってことですよね。医薬品なら調査を受ける義務はあるけどサプリはいらないんじゃない これ以上報告変わらないと思う。そこが問題です。 

 

 

・ドラッグストアに行っても小林製薬のサプリの扱いが亡くなった店舗があったりしますね。 

関係あるのかないのかわからないから小林製薬のサプリは買わないって人がふえたのでしょうか? 

それともドラッグストアの判断で取り扱いをやめたのか。 

でもまあ熱冷まシートみたいなものは取り扱っていたりしますが、薬剤師や販売登録者の方々から見て小林製薬の製品の取り扱いってどうなんでしょうね。 

個人的にはこの件とは関係なく小林製薬の製品と同等品があれば別会社の製品を買ったりしますね。 

理由としては小林製薬の特に漢方の薬などは実はツムラやクラシエなどで漢方薬の名前で普通に安く売っていたりするんですよね。 

これはドラッグストアで薬剤師さんに相談したときに教えてもらった話ですが、小林製薬は独特な名前を付けて特殊なものと見せかけて実は…みたいな話で。 

実際に働いている人の話を聴いてみたいですね。 

 

 

・脂質異常症で最も使われる製剤で「スタチン系製剤(ロバスタチン等)」 

という肝臓のコレステロール合成を抑える薬は腎臓に負担をかける。 

腎臓が傷んで来たら止めた方がいいと説明にある。 

紅麹に含まれるモナコリンAはロバスタチンと同様の働きをする。 

コレステロールを落とせると欲張って二重に飲んで発症? 

 

一部の方はスタチン系を飲んでいて腎臓の数値が悪くなって 

病院で何かサプリを飲んでないか聞かれて紅麹系を言って 

サプリは全面的に止めてくださいと指導された方もいるんだよね。 

まあ糖尿病だと血管などが老化してるから腎臓病になりやすいけどね。 

 

コロナワクチンも医療関係者や消防は半強制で打たれてるから気の毒だけど 

かなりが旅行割引のために群がってない? 

わたしの番はまだ?と一時はバーゲン会場のようになってたよね。 

 

まあなんでも欲張らない方がいいような気がする。 

 

 

・このことが話題になったのが2月くらいだったと記憶していますが、その後の厚生労働省とのやりとりはどうしてたのかと思っていました。 

大臣主導でやってますアピールしてたけど、小林製薬が自主的に報告してくるのを待っていたようにも見えなくて、放置していたのじゃないかと思っていました。 

 

 

・紅麹サプリメントを摂取してない人が相談って? 

ただの便乗して被害者になろうとしてた人が半数以上をしめていたのに驚きました。 

そもそも純粋にサプリメントだけを飲んでた人でも、よほど定期的に採血データなどが記録されてないと因果関係を証明できないのではと考えています。 

そして、現役医師が臨床場面でサプリメントの成分を見て因果関係を証言するのも、事例数が少なく信憑性が疑われるので、あくまで可能性までしか言えないと思います。 

まずは、小林製薬が研究室でサプリ摂取が腎臓などに悪影響があるか、再度、社内検証を待ってから、調査をしたほうが良いと感じています。 

 

 

・これは厚労省の責任転嫁じゃないのか?亡くなった方が本当に紅麹で亡くなったのかもハッキリ分からないのに。自分は亡くなった方の中にはコロナワクチンが原因の方も居ると思っていて、偶々このタイミングで紅麹の件があったから、全部紅麹の責任にしてしまおうとする厚労省の策略の気がしてる。少なくともまだ今の段階で全て紅麹のせいにしようとするのはおかしいと思う。 

 

 

・小林製薬の紅麹サプリを1年半程度、公式サイトから定期購入してました。 

返金は異物混入の該当ロットの分、もしくは中身があるかに関わらず袋のみでも現物が有るもののみでした。中身が無くても良いなら、購入履歴が分かるから返金に応じても良さそうなものなのに。 

しかも最後の定期購入で届いたのは3月10日位。既に企業側は悪影響を把握してたのに。その他、補償は一切無し。今の所、腎臓の数値は問題ないが、甚大な影響があるかも知れないものを飲ませてたのに、それだけで対応が終わりな企業体質にガッカリした。 

 

 

・「機能性食品の規制緩和」という話ではなく、科学的見地で評価すべきテーマです。 

 

基本的には小林製薬の衛生・品質管理体制が本質だと感じていますが、いつまでたっても当時の大阪工場の状況がどうたったのかというレポートが出てきません。 

 

菌類管理は思わぬリスクもありますが、一定の管理が行われていればここまでの状況は起きなかったのではないでしょうか。 

 

もうそろそろ内部告発が出てきても良いと思うのですが、NHKでさえもその本質に迫っていません。 

 

 

・昔、資格を取る勉強をした時に、健康食品は、医薬品と違って、成分さえ入っていれば、簡単に作れると習いました。本当に素晴らしい商品もあるとは思いますが、どんな誘い文句を並べられても、昔から怖くて手が出せません。今回の事故は、起こるべきして起きた人災なのは確かです。亡くなられた方、健康被害を受けた方への賠償をいち早くお願いしたい。 

 

 

 

・なんか怪しくなってきた 

たまたま紅麹を使ってた人が亡くなってるような気がしてきた 

ほんとの原因は他にあるのかも含めてもう一度調査した方がいい気がする。 

 

 

・小林製薬に対しての印象操作のような記事が最近とても多く、あきらか変だと感じる。小林製薬の紅麹を起因としてでなく、ワクチンとの関係や、他の可能性を探ってみるべき。 

 

 

ただ、製薬会社の株を購入したいので、小林製薬の株価が下がるのは非常に助かります。株かに限らず、小林製薬の評判が落ちることでなにかがプラスに転じるという別視点で考える人もいるということ。。。 

 

 

・この記事では、遺族から相談を受け因果関係などを調査している、であり厚労省によると、「遺族からの相談は計194人分あり、うち110人はサプリを摂取していなかった。残る84人のうち3人は医師への調査が終わり因果関係はないとの診断結果だった。」のなら、小林製薬を非難するのはまだ早いと言えるでしょ。 

現時点でのメディアの小林製薬批判はおかしいよ。厚労省と結託してませんか? 

 

 

・正直言うと・・・この事が冬にニュースになってから、他社のサプリを飲んでいたのをやめました。やめてから食事の内容や夜遅く食べないように意識して生活したら4ヶ月で3キロ落ちました。自分で食事を意識しつつやって行けば良いと結果的に気が付かせてもらいました。 

 

 

・過去に遡って調べたくても遺体は既に火葬済みが多く、調べるとなると病院に残っている死亡診断書とか、検体があるならそこを調べてようやく因果関係を見つけられるかどうかって話だし、下手したら遺族側も気が付いてないままの被害者とかまだまだいるんじゃないの? 

 

 

・このサプリだけで終わらせてほしくない。BSなどに氾濫しているサプリ、こんなの効果がないのに野放しだ。「個人の感想」なんて、視聴者を舐めた宣伝。これを規制してほしい。これ、超有名企業も無責任にやってる。国が規制するしかない。今回たまたま死者がでたので、これにクローズアップされたが、怪しいのは、まだまだたくさんある。 

 

 

・194人が相談してきて、110人はもはや接種すらしてなかったと。そして、3人は関係なかったことがわかったと。 

それで81人になったから何なの?書き手は読み手に何を伝えたいんだ? 

今はある程度電話とかも落ち着いてきたんでしょ?じゃあもう色々とわかってからで良くないか?無駄に印象操作してるようにしか思えない。 

 

 

・紅麹が悪いわけではないのに悪意のあるこの見出しは中止させるべきです。プベルル酸とはっきり書かないと、麹全体が悪者かと思われます。 

 

麹自体はとても体に良いですし発酵食品は毎日とりましょう。一方的に麹が悪いと印象付けようとするおかしな報道に騙されてはいけないというコメントもありました。 

 

 

・110人はサプリを摂取していなかったということですが、サプリではなく、同社の紅麹を使った二次製品の可能性はないのでしょうか。ないとすると、110人のご遺族はなんで申し出たのでしょう?問題製品の製造日を知らなかったから?でも、果たしてそれが最初かどうかなんてわかりませんよね。 

 

 

・関わりあるなし関係なしに、起こっている事案全てをオフィシャルにしないのは何故でしょ。この企業が真摯に反省している様に思えない、一見、社長は腰が低そうに見えるが。 

もう少しこの企業の経過をみたいと思うが 

こうゆう体質の企業が、特殊食品開発に携わったらそもそもダメ。ましてや一人たりとも死者が出るような製品開発しちゃだめでしょ。これが大前提で、販売許可を認証している機関にも問題あり。口にするものは、むやみに規制緩和して、産業活性を優先するのはおかしい。むやみに。 

 

 

 

・関わりあるなし関係なしに、起こっている事案全てをオフィシャルにしないのは何故でしょ。この企業が真摯に反省している様に思えない、一見、社長は腰が低そうに見えるが。 

もう少しこの企業の経過をみたいと思うが 

こうゆう体質の企業が、特殊食品開発に携わったらそもそもダメ。ましてや一人たりとも死者が出るような製品開発しちゃだめでしょ。これが大前提で、販売許可を認証している機関にも問題あり。口にするものは、むやみに規制緩和して、産業活性を優先するのはおかしい。むやみに。 

 

 

・ここまで被害が及んでいるなら小林製薬だけでなく閉鎖した工場の当時の社長・役員が出てくるべきだ。 

今は小林製薬が全面に出てる状態だが、閉鎖したとはいえ当時働いていた従業員もメディアに話してほしいと思う。 

 

 

・ワクチン接種との因果関係は? 

サプリだけの問題だけなのか? 

 

まー、コロナワクチン打って亡くなった人は明確にせず、一桁、二桁、三桁違うのにさ。 

国が推奨して自己判断という責任転嫁をしながら、企業には、厳しいんだねぇー。 

 

世界ではもう使っていない添加物も禁止しなかったりするのにさ、なんか矛盾が多いんだよね 

 

 

・現時点で調査中を含めた因果関係不明者は約4割ですね。同じ割合を当てはめると5人中3人は因果関係無しと見込まれるということかな? 

厚労省の答弁は少々いい加減だなぁ。それが分かっていて質問する立民は不道徳だ。因果関係のない亡くなった方を利用するのは如何なものか? 

 

 

・不思議なのは社員や家族、あるいは親戚等で、食べて危ない目にあった人はいないのかという点だ。 

そうだとすれば、同社が慎重な対応をしたくなる気持ちもわかるような気もする。 

 

 

・問題の本質はどこにあるのか?老朽化した工場でカビが混入したという話なら、機能性表示食品だろうが特保だろうが医薬品だろうが同じように発生するだろう。 

 

 

・一人暮らしの人とかでこのサプリが原因で亡くなっていても、このサプリを飲んでいたことを誰も知らなかった場合、医師も気付かず人数にカウントされない人もいるはず。 

はっきり因果関係が認められる人がいる一方で、サプリを飲んでいたけどもともとの持病のために亡くなられた人もいる 

結構厄介な調査ですね。 

 

 

・元々肥満の人むけなので全部が全部とは言わないが、被害者隠しは悪質だと思う。これでも今後もサプリを作り続けるのだろうか。 

別に小林製薬は買わなければいいが原料を提供していたという話もあるしわかるようにしてほしい。 

結局プベルル酸が原因かどうかもわからないし紅麹自体に何かあったのでは?と勘ぐるのは仕方ないと思う。 

工場自体カビだらけだったそうだが、一体何が起こったのだろう。 

 

 

・まあねぇ。健康食品とかサプリの類はねぇ。合法的な詐欺みたいなもんですからね。 

くだらないテレビのCMを真に受けるより、病院の先生に意見聞いたほうがいいよ。だいたいの医師はほとんど意味がないって言うよね。 

CMに出演してる医師の見解はダメよ。出演料とか謝礼もらってるからいい事しか言わない。しかも成分について言ってるだけで商品については一言も言ってないからね。 

体にいい成分だからってたくさん摂取すればいいと思うのも健康を害する原因です。 

 

 

・製造業に携わる身としては、大量殺人って簡単に出来てしまうからこそ、過剰なまでの品質管理が大事だとあらためて実感した。亡くなった人も、体に良いもののはずが毒になるなんて思いもしなかったと思う。無念だろう。 

 

 

 

・製造業に携わる身としては、大量殺人って簡単に出来てしまうからこそ、過剰なまでの品質管理が大事だとあらためて実感した。亡くなった人も、体に良いもののはずが毒になるなんて思いもしなかったと思う。無念だろう。 

 

 

・食品汚染問題は過去に何度もあったが 

 

サプリメンとの被害が出た時点で 

速やかな事実確認 

 

被害を最小限に抑えるための初期対応 

被害拡大、二次被害を防ぐ 

今回製品の回収が遅れている 

 

関係者、行政、マスコミ等への報告、公表 

直ぐに、隠さない、正直に報告する 

今回最初の被害報告があってから 

公表まで時間がかかっている 

 

さらに被害が拡大しているのに 

因果関係が不明なため公表していない 

 

 

・あり得る結果です、私も職場で販売している者です小林製薬の課題広告、漢方の効能での商品 

タバコの人が楽になるとか、この業界はまた小林製薬嘘くさいと言ってましたが、、、死に至ることは酷過ぎます、でも、なんかCMもやり過ぎてましたね、どうかこの先も被害増えないことお祈りします 

どの会社であれ、自分の摂取サプリメント最近は、信じられません 

 

 

・小林製薬、個性的でユニークな会社であったが、上層部は最悪の人間が揃っていた。 

潰すか、上層部をすべて切り捨てて再生に向かうか? 

いずれにしても、まずやるべきことが山積している。 

 

 

・紅麹にそんな人体に大きな影響を与えるほどの作用があるのかな? 

 

まして健康な人が飲むより問題があって改善しようと考えている方の身体に原因があるような。 

 

特保は国主導で広めたのだから厳しい規制をかけ医薬品並に厳格にするべき。 

 

消費者も安易にTV、雑誌の広告を信用しすぎだと思う。 

 

 

・ワクチンで大多数が1-2日で亡くなっても薬害をなかなか認められない被害者がいる一方で殊更に小林製薬を悪役に仕立てるのは被害者の数を考えると公平性に欠けるし、紅麹の件は科学的根拠や客観的事実(基礎疾患があったか、ワクチンを打ったか等)に基づいている報道とは思えない。制度上の問題はそれとして、安倍に働きかけた人物複数にフォーカスすべきだし、厚労省にも責任があるだろう。このご時世にこのタイミングで一企業をスケープゴートとして大々的に報じる理由をメディアは説明できるのか? 

 

 

・物事の本質はここにあるのかは疑問ですが、実際に亡くなっている方がいらっしゃるという事実に向き合い商品を回収をしているので小林製薬の対応は適切であると感じます。 

しかしながら、実際に亡くなってしまった方々は、その周りの方も無念を感じざるおえないと思います。 

合掌。 

 

 

・健康になりたくてサプリを飲むのに、逆に不健康になってしまったなんて悲劇過ぎますね。 

私は昨年某有名タンパク質のサプリを服用して気持ちが悪くなり嘔吐してしまいました。有名なサプリでも、合わないと思ったら辞めなきゃですね。高額でも思い切って捨てましたけど、会社に連絡したらよかったのかな。被害がないからいいのかな。 

 

 

・コレステロールなんてサプリとか薬飲んで下げるもんじゃないんだよ 

日本の基準値がそもそも厳しめだし 

LDL180超えてくるようだと少し下げるように意識した方が良いかもだけど、下げるとしてもまず食事だね 

あとHDL増やすには運動 

それらで改善しようとせずにサプリなんぞ使って楽しようとするもの、情報弱者が食い物にされて、こ◯されたということだね 

日本はこれから弱い人間が次々に食い物にされていくから気を付けたほうが良い世の中になってしまった 

自分でよく考えて、信用するものを選ぶことだね 

 

 

・現状は「かもしれない」と申し出た人には小林製薬が受診を推奨し、それによって何らかの体調不良が医療者に認識された。 

 

ただそれだけであって、元からあった持病なのか等、原因についての検証は道半ばだろう。 

 

 

 

・毒を盛ったものを販売。 

回収についてはCMでお願いしてる。お願いに文字だけ。社長の顔がない。会社の誠意が見えない。 

体調不良の連絡は、ネットで調べてくださいだって。こんな毒を口にする方々は高齢者。息も絶え絶えの方もみえる。としたらホームページから連絡先を調べて連絡はできないかも。それを狙っていた感あり。やって、こんなに急に亡くなられる方が増えたのでは。不親切極まりない。こんな会社は潰せ。 

かつて水虫の薬を混入した製薬会社ありましたよね。あの会社は今、どうなってますか。 

 

 

・ん〜 サプリを摂取していた人達は 

年金やら退職金など富裕で長生きをしたい高齢者がほとんどではないですかね 

高齢なんだし今回のサプリだけが体調不良や死亡原因ではないと思いますが 

 

他のサプリも飲んでいただろうし組み合わせもあるのでは・ 

 

 

・私は20代後半ですが、旦那が30代後半で身体が心配なので、健康志向がここ数年で身についていて何種類かサプリ飲んでます。 

もしかしたら信用してこのサプリ選んでたかもしれない。 

良かれと思ったものがこんな事になってしまってって言うのが1番怖い。 

 

 

・紅麹に関係ない他の製品でも良い商品も有名ってのもあるけど 

もうそんなこと言ってられないくらいの状況なんじゃないの? 

補償問題とこんな杜撰な会社なの?って企業の存続が危うい状況で震災時後の東京電力みたいな感じになってる気がする 

震災時の東電や東芝と違って国策企業じゃないから今後大変だろうな 

 

 

・BS視聴中高齢者向けのサプリ及び健康補助食品のCMばかり 

医療機関で1割負担されているのにその上通販で物を買う 

高齢者はビジネスのターゲットで市場価値がある 

同じ高齢者の自分は元医療職で効果があれば医薬品登録されているはずだと思い一切購入しない 

何より高額である 

TV shoppingばかり見ながら需要があるのだなぁと思う 

早くお迎えに来て欲しいというのが口癖の人に限って買う 

そういう年寄りを餌にする 

嫌な時代である 

 

 

・真面目な話、生前サプリを飲んだ事があるかはどう調べたんでしょう? 

同居家族が証言したなら、そもそも申し出をしないような。そして一人暮らしなら分からない。 

ご遺体は火葬したでしょうけど、毛髪などから検査できたんでしょうか。 

 

 

・自然死なのかどうか医師にも判断がつかないケースは全て企業側の判断で因果関係を認定して賠償していくのが信頼回復の近道だと思う 

 

こういう危機的な状況において不満不信が残る対応をすると企業は倒産すると思う 

 

 

・最初の報告から3ヶ月経って何の報告もないからずっとおかしいと思ってました。まさかここまでの死者を隠していたとは思いませんでしたが…都合の良い第三者機関ではなくもう厚労省等に常時監査させるしかないですね 

 

 

・コロナワクチンは全く調査せずに、こちらは調査。しかも因果関係調査中なのに、あたかもあるかのような報道。おかしくない?? 

サプリ接種直後に亡くなった訳ではない。ワクチンは摂取直後に亡くなってる。 

 

 

・>問題の紅こうじ原料が製造された時期より前に亡くなった人もいる。 

 

 

本当に何気なくサラッと書かれてるけど、 

「問題の原料が製造されたより前に亡くなった人」…この方達も全く無関係、因果関係無しってことになるのかな? 

 

それ以外にも、「相談」された約200件の内55%以上・110件以上が「そもそも当該サプリメントを摂取していなかった」とのことだけど。 

 

 

 

・この会社を「検察庁管理化」に於いて「厚労省役人+弁護士」の管理責任者を常駐させましょう。「サプリ被害者〜死者」が多く出る可能性が有ります。資産差し押さえは「会社+幹部管理職個人資産」迄です。徹底的に被害状況を確認して「同業他社」も含めた「再発防止+被害者保護」は必要です。 

 

 

・正直亡くなられた方及びご家族に悲しい事件ですが同じく人間として普通の考え方からだともうそういう会社をなくしてもいいかなと、従ってもっと質が良い会社をどんどん出さないと日本製のものが世の中での信用性をガッチで落として行くだけです!! 

 

 

・機能性食品は撤廃すべきではないでしょか 効能が認められるまで何日で何パーセント下がるとか 嘘ばかりで 金の無駄使い はたまた 医学者が認めたとか 実際にお伺いして確かめる方法とかもなし 起訴できるなら戦いましょう という 弁護士もいないし 起訴出来ても この世にはいないので 諦めるしかない 

 

 

・正しい情報の公表や報告しない小林製薬は、大きな問題がありますね。この件、当初から情報公開・報告に消極的だったと思います。経営者の姿勢という事と感じます。製品を買ってはいけない会社と思いました。 

 

 

・詳しく追っかけてないのですが、これ、ホントに紅麹サプリが原因なのですか?最初のニュースから結構時間が経ってるように思うけど、まだ原因特定できないの?変なもの入ってたら、とうに原因特定されてるような気がするけと 

 

 

・うーん、そりゃサプリを飲む人には高齢者が多いからそうなるでしょ。 

むしろ少ない方では? 

どうしても人間の脳の作り的に関係ないことでも関連付けて考えてしまうから、この死亡者数を鵜呑みにするのは良くないよ。 

 

 

・色々コメントを読んで。 

何故、このサプリとワクチンが同じ土台に居るのか分からない。 

ワクチンに副作用がある事は承知して接種してますよね。接種するかしないかは、最後は自己判断。(結局、自分はワクチンは2回接種しただけで、やめた。今後10年20年経ってから判明する副作用もあるかも知れないし。) 

サプリメントに副作用があると思って飲んでる人はどのぐらいいるのですか?むしろ、副作用があるなら、サプリメントなんて呑まない。自分のだったら。 

 

 

・コロナワクチン接種してない人で、紅麹を摂取した人の健康状態を調べれば、紅麹が原因か、ワクチンが原因かが分かるんちゃうますの。  

そういう調査もやって欲しいです。 

 

 

・大変な問題だが 110人はサプリを摂取していなかったって嘘ついたってことかね 。詐欺を働こうとしたってことだよね。 

そっちはスルーでいいのかね。  

 

記事の見出し 読んだら 80人超え 亡くなったかと思ったよ。 ネット記事だからっていい加減なことは 書かないでほしい 

 

 

・何が問題なんだろう? 

自然のカビ毒が混入しただけなのにね。 

コロナに感染して重症化するのがたまたまだと言うなら、これも同じことだと思うけれど。 

 

 

 

・真相はわかるまで、10年はかかる?。予想もしなかったような複雑な毒性があるかもしれません。スギヒラタケみたいにね。 

ただ、マスコミの印象操作については、何か隠してると思われたからと思います。マスコミは商売なんで。いい餌です。 

 

 

・小林製薬さんは「薬屋さん」で売ってるお値段控えめサプリ類。言ってみれば構造的に「国民皆保険制度を悪用隠れ蓑につかう医者連中の敵」。皆が健康になってもらったら商売あがったりな町のお医者さんたち。個人的には、頼りがいもあっていい人もたまには居るけれど。だから、こん時とばかりに一致団結カタキ撃ち。医者や医師会の発表する「タヒ因」「タヒ者数」など、ここ数年でほぼ「信用」なくしてる。モンクあるならWHOへどうぞ。 

 

 

・サプリを摂取していなかったという110名は、摂取していないにも関わらず症状が出たって事ですよね。置いといただけとか、そもそも家に無かったとか。 

 

口に入れなくてもヤバいって、むちゃくちゃ毒性強いって事じゃないですか? 

 

 

・摂取後死亡の調査81人に一般市民に思わせる記事の書き方に、世論操作。悪意を感じます。 

実際に調査中で因果関係不明で、紅麹摂取で死亡認定0人です 

一方で、厚労省の進める新型コロナウイルスワクチン接種後、ワクチン薬害で死亡認定数600件を越えています。 

 

 

・すでに亡くなってるのに、因果関係ってどうするんだろう? 

飲み始める前の採血データと飲んだ後のデータの変化の観察をしてるとか? 

いつから飲んでるかって証明もいるよね? 

中々立証は難しそう。 

 

 

・死亡したとされ小林製薬が因果関係などを調査している人数が2日時点で5人増え、計81人になった。 

 

もはや殺人サプリと言っていいだろう。どうしてもっと早く原因究明と販売停止の対応を取れなかったのか、意図的にとらなかったのか? 

 

ちょうしこいてふざけたネーミングの商品を連発しているこの企業はあるべき倫理観が疑われる問題企業と言って良いであろう。 

 

 

・そもそも該当サプリを摂取していないのに相談してくるっていうのは、どういう人たちなんだろう。 

「今年になって家族が腎機能障害で亡くなったんだけど、おたくのサプリを飲んでいたかもしれません」とか? 

そんなの摂取した事が確認できてから連絡するよね、普通。 

って事は普通じゃない人たち? 

 

 

・これも安倍晋三負の遺産であり、「大阪ワクチン」を完成させるとした阪大森下竜一が推進役であり同氏は大阪万博の大阪・関西万博具体化検討会 委員の一人。 

 

企業の販売戦略に合致した論文だけを集めて添付し製品化し大した医学的効果を検証せず売ってるだけ。 

 

 

・これだけ時間が経っているのに原因がはっきりしないという不可解な話、原因が確定しないのに因果関係とは?原因不明で接種後とはどういう事?厚労省もメディアもおかしいのではないですか? 

 

 

・ひどい、酷い。 

こういうサプリを販売したから、ではなくて、こうやって公になったから、ちゃんと調べて、これだけの被害が判明したわけで、そうでなかったら、闇に葬られていた訳であって? 

 

 

 

・ひどい、酷い。 

こういうサプリを販売したから、ではなくて、こうやって公になったから、ちゃんと調べて、これだけの被害が判明したわけで、そうでなかったら、闇に葬られていた訳であって? 

 

 

・何も問題ないサプリを 

高性能な国産コロナワクチンを開発しようとしていた小林製薬を 

米国との条約でワクチンを買わないといけなくなったから 

日本産が活躍してもらうと困るという政府の自己都合の為のでまかせ茶番劇 

 

そりゃ実害ないんだから被害者なんていない 

 

 

・以前小林製薬と取引がありました。条件変えずにひたすら値引きを強要する会社で、そのような社員を「コストカッター」と言って称賛する会社でした。擁護するコメントが異様に多いことに違和感しか無いです。 

 

 

・原因が分からないものをなぜ犯人のように報道するのか?まずは、原因と因果関係をしっかり究明し報道すべきでは? 

 

 

・酷い物を平気で作ってこれだけの死者を出すなんて本当に許せないね。小林製薬は本当の意味でみんなのための、お客さんのための品物を作る会社ではない。事業認可を取り消して廃業させてほしいと思う。 

 

 

・因果関係のある対象もいれば、因果関係の無い対象もいるのが現実でしょ。 

 

ますこみは、煽るだけ煽るから、本当に無責任なんだよな! 

 

マスコミに言わせれば「あくまでも 可能性ある と書いてありますよ」的な言い訳を平然と繰り返す。 

 

だから、マスコミって たちが悪いし、信用しないんだよ! 

 

 

・機能性食品を謳うときには、たばこのようなネガティブな表現として「有効性や安全性について公的に認められたものではありません」という表示を義務付けるべき。勘違いしている人が特に老人には多い。 

 

 

・ウワサの国連に近い武見大臣が 

コロナワクチン大替するヨウ素研究成果を 

出した小林製薬潰しだとしたら 

あの、TVカメラの前での怒り方に納得。 

コロナワクチン副作用の件はスルーして 

紅麹ガー!メディア総叩き劇場にも納得。 

歴史ある食品としての紅麹。 

日本企業、小林製薬応援したい。 

 

 

・サプリなど長期連用はさけるべきかも 

隠すよりアバウトでも公表はすべき 

サプリは食品だから口に入れるものは消費者は製造工程も知る由もないから 

 

 

・TVをつければ、一日中サプリメントのCMばかりでウンザリと皆さん思っている。 

大手上場企業まで・・・。情け無いの一言です。世界にうって出るべき企業までが、国内のせこい市場で「小銭稼ぎ!」情報弱者の国民の為にも、サプリメント業界には、網をかけた方がいい。 

兎に角、無茶苦茶な情報を垂れ流しているよ!高等学校で生物を勉強すれば分かる程度のレベル。 

 

 

 

 
 

IMAGE