( 187653 ) 2024/07/05 02:28:16 2 00 「歌下手だし華ない」NEWSが豪華歌番組のトリで“人選ミス”と大不評!“おじさん炎上”でファンはガッカリしたばかりSmartFLASH 7/4(木) 17:55 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0963c12cf415dad8334687f11f9e3853a4b9599c |
( 187656 ) 2024/07/05 02:28:16 0 00 「NEWS」の小山慶一郎(左)と加藤シゲアキ
7月3日、大型音楽番組『2024 FNS歌謡祭 夏』(フジテレビ系)が放送された。嵐の相葉雅紀とフジテレビの井上清華アナウンサーがMCを務め、出演アーティストは50組以上。
【画像あり】『FNS歌謡祭』トリで大はしゃぎのNEWS
事前に発表されていたタイムテーブルでは、番組最終盤の「夜9時ごろ」に稲葉浩志、反町隆史、ゆず、Snow Man、NewJeansといった豪華な面々が名を揃えていた。
しかし、番組の“トリ”として選ばれたのは、増田貴久、小山慶一郎、加藤シゲアキによる3人組グループの「NEWS」だった。彼らのバックダンサーとして、会社員パフォーマンス集団「チアリーマンズ」が登場し、持ち歌の『生きろ』を披露。たしかに“画面のなか”では大盛り上がりだったが、この構成に対して「X」上ではこんな不評が聞かれていた。
《FNSフィナーレ なぜNEWS…? 唄 下手過ぎて…》
《なんでNEWSがトリ???????? はてなすぎ》
《トリのNewsはキツイなぁ 歌下手だし華ないし FNS歌謡祭》
芸能記者はこう話す。
「じつは2022年、2023年も『FNS歌謡祭 夏』のトリを務めていたのはNEWSで、今回で3年連続だったんでしたが、今回、稲葉さんのような実力歌手が同時間帯にいたことを考えると、人選ミスと思われても仕方ないです。ファンは嬉しいでしょうが……。
しかし、度重なるメンバーの脱退もあり、デビュー当初9人だったグループは現在、3人だけ。デビュー20周年を迎えましたが、STARTO ENTERTAINMENT所属のグループのなかでも、台頭してきている若手に比べると人気は劣りますよね。
固定的なファンはそれなりにいると思いますが、最近は失言やメンバーの行動で、批判を浴びることが非常に多い印象でした」
世間から猛批判を浴びたのは、2023年10月のことだった。
「ちょうど、旧ジャニーズ事務所(現スマイル・アップ)が、故・ジャニー喜多川氏の性加害問題で対応に追われていたころに、NEWSのコンサートで、メンバーの増田さんが『パワハラ、セクハラ大歓迎』と発言。
それだけでなく、ファンに“口外禁止”を出したうえで、小山さんが『お前はNGリストだ!』と当時、旧ジャニーズ事務所の会見で問題視されていた、取材記者に対する“NGリスト”をイジる発言も見せていたんです。
ほかにも『チラリズム』というNEWSのアルバム収録曲を披露する際、イントロで小山さんが『コンプライアンスに引っかかる歌、歌いまーす!』という宣言をし、『パンツ見せて~!』『おっぱい!』と大声を出し、ファンもそれに対して爆笑した様子などが、SNS上での複数の証言によって伝えられていました」(週刊誌記者)
その後、発言騒動のほとぼりも冷め、2024年3月には加藤が一般女性と、小山が「AAA」メンバーの宇野実彩子と結婚すると、連続して“おめでたい話題”もあった。
しかし、小山の結婚にまつわる騒動も、NEWSファンの間では起きていたのだ――。
男性アイドルグループを担当する、スポーツ紙記者がこう解説する。
「4月29日におこなわれた、宇野さんのトークショーに、小山さんがお忍びで来場していたことが判明した件ですね。
単に、妻の仕事を見学しているなら、まだよかったのですが舞台裏から、小山さんの声だけが聞こえ、宇野さんも彼の来場を知らなかったという“サプライズ登場”を披露したんです。
このことがSNSで知れ渡ると、一部のファンから“配慮できてない”、“アイドルとしての自覚を持て”といった批判の声が上がりました。発言の炎上もそうですが、年齢を重ねて、周囲との感覚がズレてきて、“おじさん炎上”とも言える騒動が続いているのかもしれません」
世間とのズレに、彼らが気づくといいが……。
|
( 187655 ) 2024/07/05 02:28:16 1 00 ・まだ、歌が上手とか、上半期にかなりヒットした曲がある、とかならわかるけど、どちらでもない。
・旧ジャニーズには特に興味のないオバさんですが、、手越祐也さんが24時間テレビでしょうか【生きろ】を1人で歌唱され、歌唱力の高さと、歌にしっかり心がこもっているのを感じてとても心に響きました。
・用事があって録画してたからちょうど稲葉さんのところだけ見た 時間的に、稲葉さんがトリだったと思ってた 最近の民放の音楽番組で「トリと呼べるほどのゲストがオファーを受けてくれない」という問題がある そんな中で昨日のFNSはせっかく事前収録とはいえ稲葉さんがオファーを受けてくれたのにトリにしなかったというのは勿体なさすぎる(まとめ)
・もっと本物の歌手を出しなさい。
・この方達だけではなく、忖度かな?と思うようなあるグループは長尺だったり、ダンスをするグループは口パクで曲とも全く合ってなかったり歌番組なのか、なんなのか良く分からないですよね。
(後略) | ( 187657 ) 2024/07/05 02:28:16 0 00 ・まだ、歌が上手とか、上半期にかなりヒットした曲がある、とかならわかるけど、どちらでもない。 上手くないのにシャウトして、聞いてられなかったなぁ。 やっぱり、トリは、注目度の高い人をセッティングした方が締まる気がした。
・旧ジャニーズには特に興味のないオバさんですが、、手越祐也さんが24時間テレビでしょうか【生きろ】を1人で歌唱され、歌唱力の高さと、歌にしっかり心がこもっているのを感じてとても心に響きました。素行がどうのこうの言われてましたけど、手越祐也さんは歌と華やかさを持ち合わせていましたね。歌番組で他のアーティストのカバーを歌われてもとても上手でしたね。ソロで活動してますが歌番組にもまた出て欲しいです。
・用事があって録画してたからちょうど稲葉さんのところだけ見た 時間的に、稲葉さんがトリだったと思ってた 最近の民放の音楽番組で「トリと呼べるほどのゲストがオファーを受けてくれない」という問題がある そんな中で昨日のFNSはせっかく事前収録とはいえ稲葉さんがオファーを受けてくれたのにトリにしなかったというのは勿体なさすぎる 「トリは旧ジャニじゃないといけない」というルールでもあるのか?
・もっと本物の歌手を出しなさい。今年の紅白は、俺がキャスティングディレクターと総合演出やるしかねえかなあ。ココだけの話、総合司会はあのお方。今回の紅白だけの再結成組、復活組、名物の復活、アイドルの排除、余計なくすぐりを入れない、まさかのあの方も出ます。今までの紅白からはなれていた人が釘付けになります。視聴率は昨年の2倍にしてみせます。お任せくだされば、ですがね。
・この方達だけではなく、忖度かな?と思うようなあるグループは長尺だったり、ダンスをするグループは口パクで曲とも全く合ってなかったり歌番組なのか、なんなのか良く分からないですよね。 しかも、宣伝のCMも相葉さんのあらゆる角度ってある意味センスとかの問題よりも相葉さんをいじってる?みたいな。 なんか、そんなもんでしょう。 番組を作ってる人達の気持ちは。
・正にこういう所なんですよ。 つまり芸能事務所やマスコミ全てにとって 「コンプライアンス教育」「人権教育」をきちんと行うことが、 これからの参加条件なんじゃないですか。
そういった意味で、旧ジャニーズ系の芸能人は、 全員「コンプライアンス教育」「人権教育」を受けていないはず。 (だって受けていたら、社内告発でもっと早く明るみになったはずだから)
本当は、チェックポイントは、 旧ジャニーズ系の事務所が、確実に研修を実施したか、 そして、メンバーが理解したかですよ。
・正直NEWSの魅力がわからない。メンバーが脱退したり苦労はあると思うが、特に小山さんと加藤さんは、グループにしがみついてる感がすごい。同じような境遇ならKAT-TUNのほうが応援したくなる。
・飛天の間で客席には同業者しかいない、他では味わえないあのピリついた空気感がこの番組の最大の特徴・魅力だったのに。そこでトリを飾るプレッシャーがあったからこそ、それに相応しい者しか選ばれないし、大役こなせば箔がついた。
たいした知名度も実力もない人たちのコラボなんて何も生まれないただの合唱。そんなのやるより、原点に返ってみなよ。
・もうアラフォーになってまで男にアイドルやらせるのは止めた方がいいんじゃないの? 視聴者だけでなく本人たちにもキツいんじゃないかと。 海外でこの年齢の男性がアイドルとしてパフォーマンスするとしたら、特別に再結成する場合だけだと思う。 アイドルグループの活動は太く短くが世界標準。
・いい大人だから結婚とかは自由にしていいと思うけどね。
FNS歌謡祭はコラボが多すぎて、アーティスト単体をじっくり聞きたいのに、無理やりハイテンションで歌ったり、踊ったりするのに気が滅入ってチャンネル変えるようになった。
ノリを全面に出すよりも、有名どころな曲で良いから耳馴染みする曲を見せて欲しいな。
・まっすーってNEWSだったんだ ジャニーズほとんど興味なかったから、小山さんと加藤さんだけかと思っていた 何かの番組のオオトリやるには、ちょっと地味というか華やかさもなく、大御所感もなく、かといって若さもなく、あんまり向かないかもね まっすー以外はテレビであんまりみないし まっすーのドラマのギフテッドなんか4回で打ち切られてたし 演技はうまくないけれど、あの時間に見るテレビ番組としては、ゆるくて良かったのに
・個人的には選曲がなぁ…WEST.もそうだけどメッセージ性が強すぎるというか平たく言うと暑苦しいというか、個人的には違うかなぁと思った。 稲葉さんやゆずならベテランだし、歌唱力も国民的に知られてる曲もあるから納得感があるけど、そこでNEWSがトリだと「?」ってなる人はいると思う。 番組編成のミスだよね…なんでテレビ局ってこうズレてるんだろう。
・私も思ったけど、やはり忖度はあるのかなって思いましたね。これだけ大物を沢山呼んでおいて最後は身内で締めちゃう感じが、テレビ局はあんまり昔と感覚が変わってないんだなと思いました。一般人的にはトリはゆずか稲葉さんで良かったんじゃないかなと思いますよね。
・FNS歌謡祭って、他の歌謡番組よりも少しだけ高級感があって普段見られない大物歌手とのコラボとか人選もあり、他の流行り物ばかりの歌謡祭とはちょっと違ってわりと楽しみだったのですが、今年のは残念だったな〜。 別にスタート社でもいいんだけど、それなりに売れてるっていうか「格」のあるグループを出して欲しい。 もう他の歌謡特番となんら変わらない。つまらない番組になっちゃったな〜。
・たまたまTVをつけた時、First Loveを若い女性がデュエットしていました。聴くに耐えなかったので、その後、この番組は観ておりません。アイドルでも多少は歌唱力が欲しいと感じました。
・終わりの方だけ番組を観ましたがNEWSより後ろのチアリーディングの迫力が凄くて見入ってしまいました。大人数の男性チアを見たのは初めてでしたが女性とは違った良さがあり素晴らしかったです。
・あぁやっぱりそうですよね… 私もラジオ感覚で流していましたが、まずはトリというポジションに驚いてその後の歌唱力に落胆しました…アイドルとはいえど歌手と呼ぶには残念過ぎました。 最後はやっぱりバシッと締まる人が良かったです。貴重な出演だったんだから稲葉浩志さんとかね。
・NEWSをアイドルだと思ってるのはファンだけで、その他の人から見たらもうとっくにアイドルは卒業してる。 タレントとしてみたら、トリはないわな。 てかなんでなの?司会が相葉くんだから事務所への忖度?それにしても他にもいるのに、年齢的に同じ事務所の若者に気を使われてるのかな。
・確かにNEWSは歌があまりにも下手で笑っちゃいました。チアリーマンズとのコラボで盛り上げたかったのでしょうが。 他に上手く華のあるアーティストが何組かいたので、残念な感じが更に目立った感じでしたね。 個人的にはDa-iCEが盛り上げ方も上手いので良かったかなと思います。個人的感想です。
・FNS歌謡祭は基本生歌だろうから歌手にとっては鬼門番組ですね。 昔は上手い人達が良いコラボしてたりして毎回楽しみだったのになー。最近は聴いてられないアイドルばかり。
・Number_iやNewJeansをはじめ、本当に歌も踊りも高いレベルのアーティストがたくさん出ていたので、私も正直トリがNEWSで腰を抜かすほどビックリして、モヤモヤが見終わったあとも続いた。エンディングの、増田の誕生日おめでとう的なやりとりも、ここじゃない感が。もう少し番組の前半で良かったのではないかなと。 どうしても旧ジャニーズへの忖度的なものがまだ必要なら、全然Snow Manにして欲しかったというか、別にファンではなくてもBREAKOUTはすごいカッコよくて見応えがあった。 さすがに最初9人だったnewsが3人で活動をこのまま続けるのもいい加減無理がありそうな。
・なんで前のときも言われてたのに、またNEWSだったんだろう。 これまでは草彅さんとか相葉さんが司会でSMAPとか嵐が出てくれば良かったけど、今はそうじゃないんじゃないしその事務所の人達にこだわらなくてもいいと思うんだけど…。 せっかくいいコラボがあったりすごいアーティストが出てたりするんだから…。 もし、こだわるにしても、SixTONESとかSnow Manとかすごい人気のグループがいるんだし。
・3人とも下手ならいろいろ技術でやりようあるけど、まっすーが自分が上手いと思ってるから他の2人とのバランスも考えず ただ熱唱してるのが不協和音でしかない。 もっと客観視してほしい。
・稲葉さんがトリだったら誰も文句言わなかったと思うけど、今回はドラマの曲を歌った縁で初めて出てくれたくらいだし、それでもナマで歌ってくれなかったからフジとしてはフジに貢献してくれている事務所のアイドルにするしかなかったんでしょう。歌唱力は度外視で頑張る心を大切にしたんでしょう。歌はとっても下手だったけど一生懸命歌っていた。
・コラボやリスペクトは、歌唱が一般人のカラオケみたいな人がいました。 アーティストって、抜きん出て上手い人を言うのでは? 事務所の枠とか作るより、上手い人を出して芸能界のレベルをあげて欲しい。
・FNS歌謡祭も、日テレのMUSICDAYと同様に、元ジャニーズメインの番組になっちゃったね。 司会の元ジャニーズの方も司会下手だし、強引にプッシュすればするほど逆効果な気がするんだけど。 まぁ、彼らのファンとだけ楽しむつもりなのかもね。
・自分もゆずと稲葉さんで最後か!納得のトリだなぁと思ってたら、 まだ最後にNEWSが出てきて歌もど下手でズッコケた! 一緒に出てたチアリーマンズという人達がフジのアナウンサーで結成された人なのかなぁとかいろいろ勘繰ったんだけど違うみたいだし、本当不思議だった。
・まっすーは歌が上手いと思っていたんだけど、最初の方に何人かと歌っているのを聞いてあれ?と思った。 下手になってる? たまたま? NEWSは、加藤くんと小山くんがあまり上手じゃないからまっすーの歌唱力頼りな所があったからまっすーまで歌唱力落ちると困っちゃうね。 でも最初しか見てないからトリは知らなかったけど、紅白じゃあるまいし、半分バラエティの歌番組のトリなんて誰でもいいと思う。
・確かに今回のはさすがに全員調子悪かったなって思った。増田さんの魂を込める歌には心を打たれるし好きなんだけど、気持ち込めすぎててひとりよがりになってしまってるのもあってバランス悪いなって思っちゃうことがよくある。上から目線になっちゃうけど個人的に増田さんの声質柔らかくてすごくいいと思うから、前のような声質をうまく生かせる、のびのびと優しい歌い方が合ってたりするのかなって思う。今の歌い方を否定するようで申し訳ないが、、 これはさすがに世間から下手って言われちゃっても仕方ないなって思うけど度を超えた悪口とか見かけるのでそれはファンとしてつらい。
・フジテレビと旧ジャニーズ事務所との結び付きが、依然として強いということ。視聴者を楽しめる、惹きつけることより、身内の都合や自己満足で貸し借りを繰り返し互いにウィンウィンの関係を築いてきたことが良く分かる大トリ抜擢。司会も含めて。
・以前某TV局開催のフェスでも、実力者が名を連ねていたのになぜかトリでした。 それまでの演者とのあまりの実力差(とにかく歌が下手だった)で、トリだけに退場する観客がゾロゾロいました。ただファンの方たちは、他の演者の時もキチンと楽しんでいて好感が持てましたけど。ご本人達も、盛り上げ上手な感じはしました。
・NEWSは、沢山いたのにどんどん抜けて残ったのがこちらの3人。 まっすーがセンターにいるけど、元々センタータイプでは無いし、3人共華がないよね。 まぁしょうがない。 まっすーは歌が上手いって言われてるけど、そーなの? 全然上手いとは思わないし、なんか叫んでるだけとか、声がデカいだけとかに感じるんだけど… 前に、味の素スタジアムで公演やったってニュース見た気がするんだけど、この子達が味の素スタジアムで出来る程ファンいるんだって思った記憶がある。
・NEWSが相応しいとも思わないけど、じゃああの中で誰が相応しかったかと聞かれると答えられない。 キャリアや実力で言えば稲葉さんだろうけど、あの曲はトリには合わないと思うし、これまで出たことのなかった人がいきなりトリっていうのはやりにくいのだろうし、そもそも別撮りっぽかったし。 スーツのチアリーダーの人たちのパフォーマンスは迫力があったから、あれに合わせてみんなでそれっぽい前向きな曲でも合唱しとけば良かったのでは?
・NEWS ほどのキャリアになれば後輩のプロデュースをしたり後進の育成とかするもんだけど、NEWSのメンバーは我の仕事しか考えてない印象です。しかしダンスはぱっとしないしバンドも出来ず歌も下手ならよく20年も続けてこれたもんだとそこだけ感心できますね。
・加藤さん結婚してたの知らなかったー!小山は相手が小山以上に露出がある人だから知ってたけど。 今やまっすーに残り2人がぶら下がってる様にしか見れないグループにトリは無いわなぁ… チアリーマンズが凄くて見てる方も救われたけど、そう言う番組じゃないよね? 私の知ってるFNS歌謡祭は煌びやかな宴会場で他の出演者が見守る中、他で見られないコラボを披露される貴重な番組だったんですけど…?
・各国でゴッドタレントが放映されているが中国で我是歌手(I am singer)という番組がある。この番組がオリジナルなのか他国でもあるのか知らないが、元々歌唱力のある歌手ばかりが持ち歌或いは他人の歌を生演奏で勿論生歌で披露する番組だが誰もがずば抜けて上手く心に響きます。日本でも最近歌番組が増えてきたが心に響くものが全くない。misiaとか布施明とか歌唱お化けのような方ばかりの歌番組とか有ってもいいなと思うのですが。
・デビューからずっと見てきましたが さすがにもうキツいなと思いました。 3人のことは大好きなんですが やはり柱だった彼の存在があまりにも 大きすぎると痛感しました。 彼にとっても辞めるべきではなかったと 思いますし、NEWSにとっても彼は 離すべき存在ではなかったと今そう思います。
・昔のFNSは、意外なコラボとかが面白くて魅力的だったから視聴者もワクワクするようなものだったけど、最近のはただただ放送時間が長いだけで、見てて楽しい場面はほとんどない。口パクだったり、生歌唱したかと思えばピッチがたがたで耳障りだったり… むしろ司会も拙いから見ててヤキモキする。
・昭和の時代にフリフリのワンピースを着たアイドル歌手や男性アイドル歌手は歌が下手でも世間が許してたところもあったが平成・令和の時代ともなればそういう訳にはいかないし昭和の時代より平成・令和の歌手の方が上手いのは一目瞭然 スポンサーの撤退や番組の予算削減等の要因もあるせいか歌番組も一気に番組終了し単独アイドル歌手は小室ファミリー在籍歌手以降観なくなり代わっておニャン子・モー娘。、更にAKBと単独歌手からグループアイドル化が定番化となり昭和の時代から放送してるMステ等の歌番組も全く観なくなったな!
・この曲は応援歌だから。世界情勢、被災地、自分たちの先輩後輩、枝分かれしたした人たち、各担、これからも頑張ろうという意味でこの曲にしたと思います。ただ、歌唱はマッスーだけで良かったんじゃね? 口パク上等のグループがいたにも関わらず、生歌で勝負したことを評価してあげて。
・この曲は応援歌だから。世界情勢、被災地、自分たちの先輩後輩、枝分かれしたした人たち、各担、これからも頑張ろうという意味でこの曲にしたと思います。ただ、歌唱はマッスーだけで良かったんじゃね? 口パク上等のグループがいたにも関わらず、生歌で勝負したことを評価してあげて。
・華やかで歌うまな人が出ないのが残念になってしまった。 アイドルだらけ。 自分の歌うたう人だらけ。 フェスな感じ。 歌うまなコラボとかが楽しみだったのに。 冬は以前のような歌謡祭になってほしい。
・どのグループがこの立場になっても炎上したんでしょうが、実は一番批判が少なくてすむグループだったのかもしれない。実際批判内容が実力不足に偏っており犯罪行動に対するものが少ない。誰が考えたのか結構良い作戦だったのかも。
・ファンだけど、たしかに昨日の歌唱クオリティが高かったとは思わないし、大トリがふさわしくないと思う人がいるのもわかる。でも解散すればとか、それ以上の誹謗中傷とかしていい理由にはならないですよね。本人たちもファンもNEWSが好きで続けてるんだから、普段興味もない人たちに存在意義にまでとやかく言われる筋合いなさすぎる。
・マッスーはともかく、小山くんと加藤シゲの歌唱力はどうにかならないものかと思った。前はマッスーと手越の二人でなんとか歌ってたけど、今の1人歌えて2人歌苦手な状態だとちょっときつい感じはあるかなと。
・露木アナや楠田枝里子が司会だった頃までのFNS歌謡祭は、出演アーティストが実力者多くて格調高い雰囲気でとても楽しめたが、コラボばっかりになってからは同じ番組とは思えないぐらい格も質も落ちてつまらなくなってしまった。 コラボは本当に多くの視聴者が望んでないし見る気しないから辞めた方が良い。 アーティスト自身の曲を届けなくてどうする。
・事務所で活動してる中では一番先輩になったわけだし(トニセンもいるっちゃいるけど)、相葉くん司会だからそうなるだろうねぇ。 スノスト以降の若手の方が断然人気も売上も上だけど、やっぱり先輩にトリの話はいくんでしょう。 司会が変わらない限り、いつまでも事務所内から出す感じになるんでは?
・番組をずっと見ていましたが、歌謡祭なのに踊りに重きを置いている方達は歌ってないし、歌ってても高い声が出りゃいいってものでもないという感想をもちました。歌ってない方達多すぎる。 それから、稲葉さんの曲を間奏端折るとかせっかく出演して下さったのに失礼だなと感じました。
・芸歴は長いんでしょうけど、経歴も実績も重みが無く 説得力がないんですよね。
これが4年先輩の嵐が同じ芸歴の4年前だったと考えると・・・ なんの問題もなく、華々しい番組のフィナーレでしょうね。
まだまだ忖度があるってことですね。
・確かにガッカリしたけれど、それはそれとして、アイドルの年齢の重ね方の正解ってなんなんだろうっていつも思う。ちやほやされてチャラチャラしてるだけの旧ジャニーズがおじさんになっても、今後はやっていけないだろうし。ずっとキラキラ王子様しててほしいっていうファンも残酷だよね。あとこの記事読んで思うのは、ファンもファンだけど、タレント自身も幼稚な発言が多い。守られてちやほやされてきたせいなのかな。
・自分はワンオクファンだけど、 もしタカがまだニュースにいたとしたら、歌唱力は同じように伸びたのかな どういうグループになってたのか、それもちょっと楽しみだった未来ではある
・カラオケの上手い人的な唄い方だけど自己陶酔している増田と、うまくないのに自分に酔ってる小山と、一向に歌がうまくならない加藤、3人じゃ弱いからチアリーマンをつけて派手さを出すという、NEWSとりじゃ不安なのがFNS側からも伝わってきた。 CD一番売れてるんだし、SnowManがトリで良かったと思うけど。
・たまたま、稲葉さんのところから観てたけど、NEWSは下手くそでしたねぇ。 後ろのパフォーマンスだけみてたな。 歌は聞いてられなかったね。 それと相葉君の声は聞きにくい。 司会に向いてないと思う。もっと滑舌の良い方がいいかも。
・歌が下手とか上手いとか受け止める人にやるかもしれないけど、とにかくヒット曲ないじゃん、と思う。トリを務めるほどに音楽界に貢献してるの? 人選についてはテレビ局の選択だけど、何年も連続してトリを務めるにはちょっとね、と私は思います。
・歌が上手くないのは良くないね。 若い頃は筋力で高音でも押し出せたかもしれないけど、年齢を重ねると歌の技術がないと難しい。特に音程は若いときから厳しく訓練しておかないとなおさら。
・ファンの方々ごめんない!!だけど、キラキラした人を惹きつける魅力を感じない。 増田さん以外は圧倒的に歌唱力がない。 そのNEWSがアイドルの立ち位置にいるのが違和感。 高学歴?作家とアイドルの二足のわらじ? それはアイドルの要素ではないと思う。
・流しながら見ていた程度ですが… 今回の特番は他のアーティストも歌いづらそうだったり、音がズレたりしていた。生にこだわるなら音響とかしっかりしないとアーティストに失礼じゃないかなーと感じた。 収録のアーティストもいるから、生で歌っているアーティストが可哀想に思えた。
・そもそも司会の相葉くんもどうなんだという話。カミカミだし何喋ってるかハッキリしないし、井上アナが話を振ったくせに軽くあしらうというお決まりの構図も全然おもしろくなかったし。NEWSの歌が下手なのはもうね、今に始まったことじゃないし。加藤シゲアキはもう、歌わなくてもいいんじゃないかな。作家活動たけでも充分では?
・元、NEWSファン、手越くん推しでした。 今は、手越くんの高音パートをまっすーが歌っていますが、無理なんです。まっすーも歌はうまい方ですが、手越くんとは音域が違う。声を張り上げて頑張って出しているけれど、それはやっぱり手越くんでないと出せない。今はハモリも殆どなく、聞いていてもやはり下手さが目立ってしまい残念ですね。 でも、最後にまっすーがチアリーマンズに「100回見返します」と言ってリスペクトしていたのはとても好感がもてた。
・NEWSは結成して早々に脱退した森内ことワンオクTakaは別にしても歌の上手いメンバーばかり抜けてるから。 草野と内、錦戸、手越。 コヤシゲ山Pは歌は微妙と言われてた。 さすがの増田でもコヤシゲをカバーするのはキツイ。
・まあ、このコラボは、チア リーマンズのパフォーマンスが良かったので、そちらの方で楽しめた。 古川雄大さんとミュージカルナンバーを歌った人。 多分、旧事務所の中ではとても歌が上手い方 なんだろう。 でも、声量だけ頑張ってる感じだった。 古川さんのベルベットボイスが本当に耳に心地よかった。
・演技や歌唱の実力が無いのにも関わらず、ドラマに歌番組にと人気だけで起用されまくるのが、旧ジャニ性加害問題の前からうんざりしていました。 問題発覚以降は少し変わったかな?と思っていましたが、そんなことなかったと最近は感じています。
・人気がかなり前に落ちていても旧ジャニは扱いがいいことは見ていてわかった。でもそれは今に始まったことではなく前から。今も人気があれば批判ないのになとは思ってました。
結局旧ジャニとフジ、日テレは分厚い信頼関係があると思っている。
・テレビを背中にして聴いてたんですが、驚いで振り返ってしまいました。このご時世リアルタイムでピッチシフトできるのに、あえてリアルの生歌を披露したのは頑張ったんだなぁと思います。 でも、彼らにあったもっと歌いやすい歌を事務所は選んだほうがいいと思う。 不憫になってしまった
・同事務所の他のグループのファンですが NEWSは聴いてて恥ずかしくなる。 歌唱力がアレで正直とても聴いていられない。 増田さんだけ、昔は優しい感じで安定した歌唱だったけど 何故か今は見る影もなし。 過去のカウコンでの歌唱もそうだし 今月発売の「WE ARE」、 5月に生配信された時も酷かった。 3人中2人が歌い出し遅れ、 歌い出したと思ったら キーが合わせられないのか酷い音程ズレ。 マイクトラブルでノイズが入った?という感じ。 歌割りたったワンフレーズしか無いんだから そこだけでも練習すれば良いのに。。 ファンじゃないので 結婚だのライブでの発言だのはどうでもいいけど STARTO所属として後輩たちと絡むなら 恥ずかしいので歌をなんとかしてほしい。
・確かにこの面子ならNEWSはもっと前の出演で良かったんじゃないか?
それとも、稲葉浩志、反町隆史、ゆず、Snow Man、NewJeansをもっと早い出演順にした方が、ファンは騒がないと思ったのかな(待たされなくて済むから)。
・キャスターをやってた時期もあったけど、不祥事&謹慎からはそのイメージが抜けないまま。人数が多ければ歌唱力も何とかごまかせるだろうけど、3人になってしまっては実力がモロに出る。解散してそれぞれの分野で頑張れば?と思ってしまう。
・「生きろ」は好きな曲なのですが‥ 3人の息が合わないというか‥
増田くんのうまさが生きてない気がします ファンの方からお叱りを受けるかもしれないけれど 歌のレッスンをもう少し積んだ方が良いような‥
・NEWSに限ったことじゃないよ。 何とか坂も音を外しまくって、カラオケ大会みたいに大声だけで音外すアイドルがいて、BE:FIRSTやマイファスがコラボで取り返したと思ったら、倉木麻衣の(安定の)小声ソング…。 でも、これが歌謡祭なのかもしれない。たまに楽しめるコラボがあると信じるしかない。笑
・少し前までは、安全地帯 サザン ドリカム コブクロ AI いきものがかり ゆず 槇原 広瀬香美 ミスチル等 豪華メンバーだったのに、 もう ショボ過ぎて 天と地程の 出演メンバーの差だし ただの 若者がカラオケボックスで 好きな歌を歌っているのを 見せられた感じで プロとは 程遠いし、エンターテインメント性も全然無かった。 ギャラの節約か? 出演断られているのか? まぁ、それだけ ヒット曲が無いから、昔の歌を歌っている。
・WESTは歌の上手い人は多いのに、声のバランスには力を入れてないの?2人以上になるととたんにガタガタする。1人ずつの歌唱力を鍛えるのではなく みんなが歌った時の声の量、発生の仕方を勉強しないと 鬼連チャンでて、1人ずつは上手くても聞くに絶えない。それぞれが未だに目立とうという歌い方をするからカラオケ様になってる。誰も指摘しないの?
・普通に考えてNEWSがあんな豪華な歌番組でトリだなんて絶対に有り得ない。フジは何をとち狂ってるんだ?まだ旧ジャニーズへの忖度が続いているのかな?やっぱりテレビってもう役目を終えたんだな。終焉の日は近いでしょうね。
・もう生放送やめばいいのに。そうしたら誰がトリでもおかしくない。稲葉さんが収録だったならトリは不自然だし仕方ないです。 私は増田さんの命を削るような歌声とチアリーマンズに感動しましたけど。
・40過ぎてアイドルやられても… SMAPや少年隊みたいに個々に活動できる魅力や実力があれば違うステージで輝けるけど、NEWSはそういうメンバーが抜けたあとの出涸らしみたいなもので、いつまでも特別な場所で出張ってるから、そりゃあ若い子たちはK-POPに行くよなあと K-POPの男性アイドルは活躍期間が短いけど、実業家になったりアイドルは成功の過程のひとつみたいで野心的でもあるからねえ
・ファンじゃ無いし、口出し無用かもしれないけど、NEWSにだってファンはいるわけて。流石にコケおろして笑ってる人ってどうなのかとおもう。 彼らもきっと必死にやってると思うし。今の歌番組興味無いし観てないからなんとも言えないけど、お疲れ様位の言葉かけられないのかな、自分が頑張ったのに辛辣な言葉かけられたら辛いと思う。
・今回のはコラボもなんとなーく滑ってた感半端なかった 歌下手すぎな人増えたの? 良い歌も聞くに堪えない歌の人も つまらなかった 昔の方が見応えあったなぁ 仲間内のお楽しみ会見せられてる感じ。
・確かに…NEWSの トリは違うかな?
増田くんが、フジテレビのドラマ『ギフテッド』に出ているとはいえ…歌番組だし…
せめて、歌の上手い…か、 流行っている…か、 盛り上がって終われる… ノリのいい曲が良かったよね
・人気・実力・キャリア等を考慮すれば他にもっと最適な候補はいたと思いますが、何かNEWSにこだわる特段の事情でもあったのでしょうか。
・トリは生放送の制約があるから、受けてくれる大物アーティストがいないんでしょうね。 そして、旧ジャニーズはおそらくギャラを下げていてコスパがよいんだと思います。確実にファンがいるから、番組成立させるためにたくさん使われるのはしょうがないのかなと。
・NEWSはなぁ。。寄りにもよって歌に不安があるメンバーが残っちゃったからねぇ。 それでも手越がいた時はテゴマスの力でなんとか聞かせてたけど、まっすー1人になってからは大変そうで素直に見られなくなっちゃったし。。 番組の途中でフワッと歌ってればここまで叩かれることもなかったろうに。。 完全なる編成ミスですね。
・殺伐としてるな。SNSの弊害でしょうか。身分を隠して好き勝手言える社会は砂漠のように荒んだ心の人間をつくり内に溜まった不満を攻撃する相手を見つけ晴らす、そんな陰湿な構図が日本崩壊の始まりかもしれませんね。戻さないと優しい日本、日本人に。
・NEWSって一人一人実力もあり楽曲にも恵まれているのに、ここぞという時にだいたい何かが起きてブレーキがかかる。今までわりとずっとそう。運に恵まれてないというかなんというか••• とりあえずNEWSの歌を上手い•下手だけで語られるのは心外です。
・新参ファンですが、NEWSは3人になってからダンスより歌やライブ演出に定評のあるグループです。アイドルという感じではないです。 最近流行りのヒップホップみたいなものや激しいダンススキルはないかも知れませんが、失言や痛い行動をさもとんでもないおじさんグループみたいに書くこの記事には不快感しかありません。 歌がうまい歌手はたくさんいるけど、増田くんほど感情込められる歌い手は数少ないと思う。確かに小山くんとか音外してたから、頑張れよとは思いました。それに充分旧ジャニ枠は少なくその中でWEST.とNEWSをだしてくれたフジテレビさんはセンスあるなぁと感謝です。
・他の方も書かれてるけど、孫と観てて思わず下手!って言ってしまった。孫の教育にはイケナイかも。宇多田ヒカルの歌、本人に許可取ってるんだろうか?こんなに下手に歌われて 聞く方が恥ずかしくなる。こんなに下手でも歌謡祭出れるの?他にもっと上手い人いたでしょう。情報知らずに、この歌聞いて他の番組に替えてしまった。 反町さんとか、観たかった人出てたのに残念
・NEWSファンだけどゆずさんや稲葉さんがいる中で、NEWSがトリなの?!何で?!となった。 でも歌謡祭のあとの番組「ナイナイミュージック」が歌謡祭のセットを使って、そのまま生放送するし、NEWSもその生放送に出演するということでナイナイミュージックの宣伝も兼ねてのトリだったのかなと、、、思うと少し納得した。
だからこそテレビの事情でトリになり、実際の放送を見てない人達にこの記事のコメント欄でボロクソに言われてるのは何だかなって気持ち。
実際に放送を見た人が「歌が下手」とか「華がないだろ」とか言うのは個人的な意見なので、全然良いんだけどね…
・小山くんとシゲに関してはNEWSという看板がないと無理なんですよね。 数年前のROTかな…まっすーが1人で真剣にNEWSを引っ張って行ってる印象だった。 まっすーは歌唱力もあるから歌番組はピンで出た方が断然良いと思う。
・まっすー以外は素人並の歌唱力だし、ましてやアラフォーのおっさんだからキツイよね。 Kinkiならトリに合ってるけど、NEWSじゃ人気・実力的に微妙かと。
・こっちが年取ってきて知ってるアーティストがいない 内輪で盛り上がってるコラボはうんざり!! アイドル、ジャニ、韓国系に興味がないので録画して 見たい人だけ見るだけ。 NEWSのファンには悪いがFNSの格が下がったわ まだゆずとかにしとけばよかったのにね
昨日は稲葉さんとSNOWMANの新曲ダンス見たかっただけ
・芸能人や政治家に良くある世間とは乖離した感覚。 隔離された世界で生きていくという事は世間知らずと言うバカ丸出しを覚悟しなければならない。しかし金銭的に不自由しないのでその事がまかり通る。 隔離された常識と世間の常識の区別がつかない。
・以前から、歌うまいのか?と思っていた。元メンバーに他グループの口パクを揶揄する発言はあった。口パクじゃない。というだけじゃないのかとファンには申し訳ないけど思った。まだWESTのほうが心に響く。
|
![]() |