( 188370 )  2024/07/07 02:15:13  
00

元アイドルとセクシー女優、松本人志の性加害疑惑の報道めぐり「参加していないなら発言しないで」小競り合いが勃発

中日スポーツ 7/6(土) 23:13 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/074c6e090f79819edf7fa2c242e53c15391f6540

 

( 188371 )  2024/07/07 02:15:13  
00

60歳のお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志に性加害疑惑がかけられ、アイドルグループ「アイドリング!!!」の元リーダーと松本擁護のセクシー女優の間で小競り合いが起きている。

元アイドリングの遠藤舞さんが過去に松本との関係を暗示するツイートをし、それに対し松本のファンを名乗るユーザーアカウントが批判。

これに遠藤さんが性犯罪は許されないという立場を強調し、セクシー女優の霜月るなが遠藤さんに対し反論。

遠藤さんは過去に友人から性被害の話を聞いたと述べるも、霜月は証拠のなさを指摘して反論を続けている。

(要約)

( 188373 )  2024/07/07 02:15:13  
00

松本人志 

 

 お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志(60)の性加害疑惑を巡りアイドルグループ「アイドリング!!!」元リーダーと松本擁護のセクシー女優による小競り合いが発生している。 

 

◆松本人志、送られてこなかった写真【写真】 

 

 元「アイドリング!!!」の遠藤舞さんは昨年末、自身のX(旧ツイッター)に「知らない人とお酒を飲むのが楽しいと思えない隠な人種だが昔例の会に誘われた事があり、もし断ってなかったら私も例の人に献上されてたという事」などと投稿。名指しはしていないが、松本の性加害疑惑が週刊文春に報じられた直後だったため、波紋を広げていた。 

 

 この件を巡り、松本ファンを名乗る複数の一般ユーザーのXアカウントが今月初め、遠藤さんを批判。これに遠藤さんが「おそらく私の一連のポスト全部お読みいただいてないとは思いますが、真意としては松本さんの件とは関係なくとも一貫して性犯罪は許されるべきではなく、そして被害に遭わぬよう避けられる状態であれば避けようと発信しております。それから現時点で松本さんの件が冤罪だったと判決が出ているのですか?」などと反応し、他の一般ユーザーも巻き込んで小競り合いが起きていた。 

 

 ここに、松本を擁護する発信を繰り返しているセクシー女優の霜月るなが参戦。6日、遠藤さんに「実際に飲み会に参加してない人が言う事ですか?勝手に性加害って決めつけるっておかしくないですか?参加もしてない人の発言、誰が信じるんですか?曖昧な憶測で発言しないで下さい」と突っかかった。 

 

 遠藤さんは「私は飲み会には参加しておりませんが、過去に実際に参加した友人がいてその友人から性被害を受けたという話を聞いた立場です」などと回答。しかし、霜月も「参加してないなら発信しないで下さい。それが嘘だった場合、あなたは嘘の発信している事になりますよ?」「意味わかります?証拠もないでしょ?これ以上やめてください。デマを流してる某週刊誌とやってる事同じですよ」などと執拗に反論を繰り返した。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 188372 )  2024/07/07 02:15:13  
00

(まとめ) 

このテキストは、松本人志に関連した性加害疑惑やその周辺についての様々な意見や議論が含まれています。

一部からは事実無根の情報や友人からの聞き取りに基づく発言に対して批判的な意見が見られました。

また、当事者でない人が過激な発言をすることへの懸念や、冤罪の問題、セクシー女優などが意外な立場で発言していることに驚きを示すコメントも見られました。

さまざまな視点からのコメントが寄せられており、その人それぞれの感情や価値観が反映されていることが分かります。

( 188374 )  2024/07/07 02:15:13  
00

・そこまで遠藤さんが書いてしまったのであれば、その友人探しが始まるでしょう。少なくともその人は性加害を受けたと言っているわけで、その方でなく遠藤さんがそれを世界に発信してしまったのは大問題ではないでしょうか。 

正直、この件はうやむやに終わるとは思えません。 

遠藤さんがその友人の名前を出さず、被害者がいると言っているだけになってしまうと松本さん側から訴えられる可能性も高くなるでしょうし。 

最低限、その被害者だと言っている方がSNSで発信してもいいと言っているということだけは公表すべきです。 

できないのであればそれこそ嘘でも何でもOKになってしまい、松本さんを良く思わない人が言いたい放題言えることになってしまいます。 

逆に、ダウンタウンの番組に出ている元アイドリングのメンバー朝日奈央さんや菊地亜美さんにとってはとても迷惑な状況になってしまったでしょうね。 

 

 

・日本は法治国家なので、司法の事は司法に任せるべきだと思います。もちろん、性犯罪は許されるべきではありません。Netflixでルーシー・ブラックマン事件を観ましたが、本当に許せない事件ですね。もし、加入されていない方で関心があれば朝日新聞GLOBE+の関根編集長によるインタビュー記事に本作の山本兵衛監督が載っています。 

 

 

・友達から聞いた話ほどあてにならないものはない。特に若い人の「友達の話」というのは、全くの嘘ではないにしても、誇張は多分に含まれている。だから、若い人、特に高校生や大学生、の「友達の話」は話半分と思って聞いてます。 

 

 

・やっぱりさ、不特定多数の異性とプライベート空間で飲み会をしていること自体が問題を大きく、複雑にしているのかな。 

 

当然芸能人だからお店での飲み会では気を使うかもしれないけど初対面の女性をホテルに呼ぶのはやっぱり8年前とはいえNGということに気づくのが遅すぎたんじゃないかな。 

 

 

・なんでもそうだけど後から出てきてあの時、私がとか私の知り合いや友達がとか後出しジャンケンの様な見苦しいことは止めた方が本人の為だと思います。 

意図してなくても連想させるような事は止めるべきかと 

 

 

・芸能人の皆さんもシノギに苦労してそうですね。 

 

まあ、多くの芸能人が芸能界に入る前の生活として、 

人気者であった場合が多いわけですが、 

そんな方々が更に高みを目指す為に芸能界に入った。 

 

しかしそこは戦場で、 

まさに、全国選抜で選ばれたような強者で溢れてて、 

気が付けば、 

思い描いていた立ち位置ではない場所に立っていた。 

 

そう、それが答えなんですよね。 

しかし、「こんなはずじゃない」 

「自分はもっといける筈」 

「チャンスに恵まれなかっただけだ」 

「何かのきっかけさえあれば」 

等とあらがい、結果、 

他人を陥れてでもそこに縋ろうとする人達。 

 

哀れとしか言いようがありません。 

精進しなさい。 

 

 

・性被害を受けたという友人がいるならまず警察に行くことを促すなり訴えるなり、SNSなんかでネチネチ言ってないで友人に寄り添ってあげないと。 

当時泣き寝入りをしたとしても今なら声を上げやすいでしょ。 

それもせずに被害者本人でもなく、飲み会に参加してもない人が証拠も具体性もなくただの決めつけのように言ってもね。 

 

 

・まぁ、この中身の真偽はおいといて、この話題の方がTVに映らなくなっても支障がないことは立証されましたねw 

個人的には昔々は面白おかしく見てたけど時代の変化にはついて行けない人って感じで。。。暴力的なイメージ強いし。 

私個人はこのままでいいです。新しい風を入れる時期ですね。 

 

 

・友達は呼ばれて、自分には声も掛からなかったのが、ずっと悔しくて。 

今騒動がちょっと下火になってきたし内容を雑誌に沿って話せば、コメンテーターか何かでテレビに呼ばれて仕事になるかも、じゃない。 

アイドリングなんて殆どメンバー知らないけど、しっかりその後有名になってる子もいる訳で、必死の売名行為でしょう。 

何にせよ、遠藤って子がアイドリングにいた事を知りましたので、戦略としては成功でしょう、おめでとうございます。 

 

 

・誰こんな記事書いているの? 参加しないでは良いけど じゃあ報道にこうして似せて拡散するな! こうして報道にばら撒かれていたら 何時までもネタ提供しているわけで 終息しない様にばら撒いているのか? 復帰できるようにか( ´艸`) 

 

 

 

・デリケートな話だから相手が誰なのかハッキリさせた方がいい部分もあるけど、発言自体その「友人」はOKしてるのかな? 

とは思いましたね 

本人の話なら本人が決めて話すのは全然ありですが他人の話をするならば了解を得ているのかは気になります 

それにネットでは特定してしまう人たちもいますので、友人を特定されてしまった場合はどうするのかな?とも思いました。 

どちらにしろ自分の事ではないのであれば性に関する話はあまりするものではない 

 

 

・冤罪の判決は出ていないが、同時に事実認定も被害認定もされていない。また、遠藤の友人が受けたという性加害も、実際に目撃した訳でも信じるに足る証拠がある訳でもないなら、極端な話でっち上げの可能性だってある。「断ってなければ献上されていた」というのも、何も事実として認定されていない現状では憶測による根拠薄弱な決め付けであり、遠藤は正しい行いと思ってるかも知れないが、現時点でこういった発言をする事は重大なリスクである自覚がないんだろうな。 

 

 

・友達に聞いた話し…その友達が誰かはわからないけど、性被害にあったとうち明けられたその話しを不特定多数の人が閲覧可能なネットに載せる…ってどうなのかな?って思った。本当の話しだったら本人には自分の事だってわかりますよね?私ならそんな友達嫌だわ。特定される可能性は低いかも知れないけど皆無ではないでしょうからね。個人的にネットの特定班って「えっ、まさか…」ってくらい凄いなぁって思ってますから…。 

 

 

・そもそも「被害にあった」という証言が嘘かどうかという論点なので、他の人からも「被害にあった」という証言があるからといって、それも嘘かどうかの論点になるので状況が動くわけではないと思う。 

 

 

・>遠藤さんは「私は飲み会には参加しておりませんが、過去に実際に参加した友人がいてその友人から性被害を受けたという話を聞いた立場です」など回答。 

 

これが一番タチが悪い。 

それってもう「噂」でしかないし、その友人はどんな脚色も出来る。 

それが今は裁判の争点にもなっている。 

霜月さんは参加したことがあって、(あくまでその時はだけど)そんなことはなかったという実体験した人。 

 

これは明らかに霜月さんの主張が正しい。 

 

 

・友人から聞いたというのは、ただの噂話しレベルの評価です。その友人は、なんとでも脚色できるのですから。 

真実はその場にいた人にしかわかりません。聞いた話で発言すべきではない。 

 

 

・もし、それが今の話題の人だと思ってコメントしていないなら、誤解されるような文章だということになる。ってことは、語彙力のない知識が薄っぺらいくせに変な正義感から必要のない文言が入ってるからおかしいんです。 

この記事の内容からだと「例の人」という文言はいらないです。 

また、それが本人ではなく、誰かから聞いたのなら、信憑性はゼロです。証拠を持ってるならまだわかりますが、状況証拠だけでは作り話の可能性はあります。 

で、もっと問題なのは話題性に上がることで、売名を狙ってることです。 

もし、それを狙ってるなら、これ、下手をすると週刊誌が取材に来ます。その時、被害者扱いになります。 

そうなると、裁判で証言しないといけなくなります。それでいいですかね? 

 

 

・>現時点で松本さんの件が冤罪だったと判決が出ているのですか? 

 

この発想が怖い。 

判決が出ていなければ、何を言ってもいいのか? 

むしろ逆だろうが。 

本人が完全否定しているのに判決も出ていない内から犯人扱いする方が異常だと思う。 

本人が認めているのならまだしもそうでないのだから、第三者がとやかく言う筋合いはない。 

サッカーの伊東にも通じるけど、現状のままなら著名人は嫌疑を掛けられただけで、社会的に大きな制裁を受けるというのはどう考えても歪だと思う。 

 

 

・裁判で松本氏が有罪なら遠藤氏の発言も受け入れられるだろうし、無罪なら遠藤氏は名誉毀損の片棒を担いだとして芸能界やSNS界隈にいられなくなるだろう 

 

とにかく裁判で明らかになるまでは下手なことは言わない方がいい 

 

 

・時間も感情も大分変わってから、あの時あーだったこーだったって言いたいことは、分からなくもないが、性加害に限らず、私だって昔のパワハラや人権侵害やいじめや言いたいことは沢山ある。 

相手が超著名人なのも一因であるやろし、結局は、社会の為に頑張ってきた男のせいになるんやなしたいんやなと、男性にとっては、生きにくい社会になったと思うのは、私だけでしょうか? 

 

 

 

・時間も感情も大分変わってから、あの時あーだったこーだったって言いたいことは、分からなくもないが、性加害に限らず、私だって昔のパワハラや人権侵害やいじめや言いたいことは沢山ある。 

相手が超著名人なのも一因であるやろし、結局は、社会の為に頑張ってきた男のせいになるんやなしたいんやなと、男性にとっては、生きにくい社会になったと思うのは、私だけでしょうか? 

 

 

・親しくない人の飲み会は参加しない方が良いと思って発言しました。 

限定した誰かのことではありません。お騒がせしました。って逃げておく方が自分のためだったと思うよ。松本の罪が公に認められてから 

実はあれは松本さんの話なんですーて 

暴露すれば良い。認められなかったらスルーで。 

 

引くに引けない状態になって 

挙げ句、友達のことを暴露してるのはどうかと思う。 

 

 

・いわゆる水商売のお店では、芸能人や政治家や反社等、一般人とは異なる職業で知名度高いお客様からお声がかかるとお金になるしブランド力として利用するホステスやキャバ嬢なんてウヨウヨ居る 

そして暗黙のルールとして、絶対口外はするものではない 

お客様と接客側のマナーとして、お金で仕事と割り切る事が信用という「掟」みたいなものがあるが、覚悟もマナーも持ち合わせないスタッフを使っていると、表に出なくていい事が表に出てしまう時代になったというのは、やはり口止め料が高くなったのかな 

何でもインフレだね~ 

昔々は札束だったと聞いたら、今は数万だと割に合わないと感じるのかな? 

時代が変わろうと、社会は表だけじゃない 

裏は必ず存在するが、メディアだけではなくネットも武器にすると、稼ぎ方も遊び方も、これからはもっと慎重で恐くなりそうだな 

こんなところで話題にされないまま消える事案が細々ありそうだ 

 

 

・飲み会誘われて断っただけの話をここまで推測で膨らませるのもな。 

その友達も単につまらなかったって言っただけの話だし、断ったところで仕事に支障もないわけだし。 

その遊びの品行的にいいか悪いかはともかく、全然パワハラでも性犯罪でもないのでは。 

 

 

・あるアイドルがブルセラをすっぱ抜かれたとき雑誌を訴えたけど 

裁判には勝ったが皮肉にもブルセラが事実であったと証明されることになり 

芸能界からは姿を消した。松本が遠藤さんを訴えてもし友人の件が本当だったら、藪を突いたら蛇が出た。ということになる。 

 

 

・確かに、松本氏が無罪だなんて判決は出ていないわな。逆に事実認定となる判決も出ていない。 

 

そんな中で、裁判も始まってる案件で自分の友達が~なんて曖昧な話をすれば反論が飛ぶのは当たり前だわな。擁護の余地は一切ない。 

 

同時に、その友人とやらが記載してOKと言ったのか、万が一その発言が大きな騒ぎになった時には自分が改めて証言する覚悟をもって許可したのかってのも問題だわいな。自分は終った問題としてもう流したいと考えてるのに広めて炎上させてたらセカンドレイプになるだけだし。 

 

 

・「執拗に反論を繰り返した。」ってところが中スポの悪意。 

友達に聞いたとか証言者が言ってるからとか、ようもまぁそんなあいまいなネタ信じてさも自分の手柄のように書くねぇ。遠藤さんって方が友達に聞いたとしてもそれ勝手に発信して友達傷つきませんかね?いるならですが。「判決出ていないんですよね?」ってわかっているのに推定有罪扱い。なんにせよ不確定ネタでようも人を中傷できるなと思います。 

 

 

・真実がどっちなのか、裁判ではっきりするんだろうけど、疑われたら終わりっていう世の中はどう考えても間違っている。これじゃ言ったもの勝ちじゃん。 

なので事実を知りもしないのに、性加害が行われた前提で発信するのは間違い。 

 

 

・それから現時点で松本さんの件が冤罪だったと判決が出ているのですか? 

 

 

判決が出ていない現段階でどちらか一方に決めつけることが危険だってことを理解していないようですね。 

今の時代にSNSで発信してその御友人を特定しようと動く人たちによって迷惑な目に遭わなければ良いんですが。 

 

 

・偏見に満ちた元アイドルの最初の呟きが、あの時期の流れをさらに加速した一つでもある。なので、友達から聞いた話だったなんて今頃言っても遅過ぎるし悪質極まりない。松本さん側から訴えられてもおかしくない。 

 

 

 

・元アイドルの人が自分で答え出してるやん。 

「誘われたけど行かなかった」 

後でかわからんけど友人からそういう会だと教えてもらったわけでしょ。 

 

誘われても断れたわけで、行った人は本人の意志で行ったことになる。 

 

子供じゃないんだから密室で飲み会やったら、そういうリスクわかるやろ。 

 

 

・もう本筋から外れた嘘か誠か分からない場外戦やってる時点でこの問題は集結に向かってる 

 

あと知らん元アイドルが発端みたいだけど伝言ゲームをあたかも真実のように言ったりするのは事実でなければ名誉毀損にもなるしそれより何より自分も行っていれば被害者にって考えているようだけど誰もがターゲットになるわけではないのとここがチャンスみたいにしゃしゃり出てくるなあ 

 

 

・いつ頃どこで誰に誘われたんだ? 

一人だけ誘われたのか? 

アイドリングの人複数人誘われたのか? 

断ったなら 

その断り方知りたい 

しつこく誘われたのか? 

簡単に断れたのか? 

 

その状況によりこの元アイドリングリーダーの人の話も松本人志有利な話に出来ると思う 

 

 

・「友達の友達はみな友達だ」昔日本で活躍した哲学者の森田一義氏の言葉である。 

つまり友達の話などと言うものは、他人が言っていた真偽不明の話でしかないのであり、友達の話を根拠にするのは無責任極まりないのである。 

 

 

・友人から映像や音声などの証拠とともに話しを聞いたとなれば少しは信ぴょう性があると思うが、ただ聞いたことを公の場で発信してしまうとか色んな意味で心配な人。 

 

 

・「それから現時点で松本さんの件が冤罪だったと判決が出ているのですか?」 

 

まだ冤罪とも冤罪じゃなかったとも判決が出ていないでしょう。どちらでもないものを「冤罪だったと判決が出ているのですか?」と書くのは全く意味が無い気がしますね。それなら「冤罪じゃなかったと判決が出ているんですか?」と書かれたら、この人だって答えようがないでしょうよ。 

 

 

・どっちも言い分は正しいと思いますが 

発信の仕方じゃないですか? 

確かに密室での宴席は危険の可能性はあると思います。 

これを全否定も問題ありと思いますが、 

他人の体験談を全肯定して、あたかも善者のようにSNSに投稿するのも問題ありと思います。 

まぁSNSに自身が絶対と思い投稿する。 

それに問題があるのですかね? 

それは自身もあてはまりそうてすね。 

すいません 

 

 

・性犯罪は極悪である、というのは真理。そのことは前提としても、松本氏がその犯罪を行ったかどうかは、全く別のフィールドのこと。別のフィールドからお互いに物を言うから全く噛み合わない、ということ。 

 

 

・正直友達の話なんでどこまで信用していいかわからない。世間に発信するには軽率だとは思います。本人はここまで炎上するとは思わなかったのでしょうが松本さんの影響力を甘く見ましたね。 

 

 

・問題の飲み会に参加してないけど擁護するVS問題の飲み会に参加してないけど批判する 

どっちもどっち 

どの立場でも過度な肩入れするのは望んだ方向とは逆の効果もある事を知ったほうがいい 

 

 

 

・問題の飲み会に参加してないけど擁護するVS問題の飲み会に参加してないけど批判する 

どっちもどっち 

どの立場でも過度な肩入れするのは望んだ方向とは逆の効果もある事を知ったほうがいい 

 

 

・参加したといっても全飲み会に参加してるわけでもないしな。 

下着泥棒だって目に入った全ての洗濯物取るわけじゃないだろう。 

参加した飲み会自体が問題になっているならともかく、何分の1かもわからないのに絶対的な擁護されてもそこまで信憑性はない。 

 

 

・芸能界の闇を知らんのよみんな…綺麗なわけがないじゃん。 

私モデルしてる人とか、芸能事務所へ入ってた子とか、局で働いてた友人とか…色んな人から話聞いたら、闇がすげぇって思ってるよ。 

だからあんなに自殺する芸能人多いんじゃん。。だからジャニーズの話もみ消されてきたんじゃん。今でもなかったかのように終わりそうな感じのマイルド感あるじゃん。声あげないのはなんでだと思う?報復怖いからじゃん。 

 

 

・セクシー女優のほうも裁判の件の現場には参加してないんだよな。そういう意味では部外者であって、当事者ヅラして他人にケンカ売れる立場では全くない。どっちにしたって枝葉も枝葉なわけでメディアがいちいち取り上げる程の中身は無い。 

 

 

・友人から聞いたって類の話はあんまりしないほうがいい。 

それが誰かってことを公にする気無いでしょ?であれば、その発言に対して責任を取らなきゃいけないのはご本人だ。その覚悟はあるんですかね? 

 

覚悟がないのに人から聞いた話をあちこちに吹聴するべきじゃない。 

 

 

・遠藤って人の友人の話の信憑性を担保するモノってあるのだろうか? 

そもそもその友人が実在の人物かすら分からないし。 

その友人が実在してて話が本当だったとして、被害者が訴え出ない限り水掛け論でしか無い。 

なのにその友人とやらが松本の飲み会に呼ばれて性加害を受けたって言い切っちゃった以上、もし松本サイドから名誉棄損で訴えられたら負けちゃうんじゃないの? 

最悪、その友人も巻き込まれるよね。 

 

 

・伝聞は証拠にならない 

伝聞ではそれを言っている人に実際どうだったか問いただすことができないからだ 

伝聞で人を非難するのは根拠無く人の名誉を傷つけているのと同じである 

 

 

・元アイドル。って肩書きの人が飲み会に行って無いけど、もしも自分が行っていたら?性被害に会っていたかも?しかも証拠も無い憶測で発信者になっても、ハッキリ言って迷惑。想像力が豊かなのは認めるけどね。もし、証言を頼まれたとして、裁判所で同じ事を証言できます?憶測でしかない発言は周りに迷惑掛けるだけ。 

 

 

・事実なんて分からないから裁判の結果を待つのみだし、松本さんを庇うつもりは無いけど、遠藤さんの言うことが仮に事実だとしても、言うべきではなかった。相当ミスったと思う。 

 

 

・このAV女優の人の行動で腑に落ちないところはあるのだが・・・ 

 

たむけんから誘われて「お呼ばれ」した立場なの? 

数人しか参加しない、ホテルの一室での 

超VIPの松本人志らのプライベートな飲み会に 

 

「この子も参加させたい!」って 

友人を誘って連れて行ったのだろうか? 

そんなことできる? 

 

 

それとも、たむけんから女の子連れてくるように 

頼まれたの?だとしたら主催者側の人じゃない? 

そこがずっと有耶無耶なんだけど 

 

 

 

・いろんな思惑があるんだろうなぁ。 

芸能界も不景気なんだろうか? 

ただ、人気商売で、不倫とかいやらしいイメージはマイナスに思うけど、当て逃げひき逃げとかやってからも、しれっと表舞台に出てきている人よりはまぁ…何て思ってしまう。 

 

 

・まず推定無罪だから 

冤罪な証明も何も、現時点では無罪 

 

炎上商法の可能性も高いけど、勝手に友達とかいう不明確なものを挙げて、軽率すぎるのは間違いない 

 

 

・何度も色んな方から意見が出ているでしょうけど、性加害に遭ったらまずは警察へ相談しないとですね。週刊誌タレこんだり、ましてやSNSに書いたところで何も解決にならないですよ。 

 

 

・友達とか人から聞いたとか、そういう自分が実際にいないのに知ったかぶって発言するのは後々問題になるって事が分からんのか?とりあえず自分の気持ちをぶつけたいんか知らんが外野がイチイチ出しゃばるな。とにかく松本氏らの裁判の判決も出てないんやから今は外野の連中は何も分からんねんから余計なこと話さん方がええわ。 

 

 

・遠藤のその友人とやらは松本から性被害を受けたといっているのか。友人本人が訴えるなり文春に持ち込んだりしているならともかく、なんでこの人が口を出すのかわからん。裁判で決着がついていないからこそ安易に断定的な発言は慎むべきだ。霜月がいっているのは自分が参加した限りでは松本の飲み会が女性献上が前提のようなことはないといっているだけだろ。 

 

 

・冤罪だったと判決が出ているのですか? 

これってこの方は無知の証明でもしたいのでしょうか? 

 

推定無罪の原則 

普通に知られているものだと思いましたが、この方のコメントを見て、知らない方がいるのだとわかりました 

 

 

・霜月さんの体験と遠藤さんの体験は全く同じ土俵というのに霜月さんは自身が真実だと言ってしまってる不思議。 

むしろ何か大きな力に乗っかろうとする方と大きな力に対抗しようとする方でどっちに真実味があるかというと言わずもがなだ。 

参加していないのならって、自分が全ての飲み会に参加した訳ではないだろうに・・・。 

 

 

・この遠藤って奴、タチが悪すぎる。 

松本との飲み会で参加してたわけでもなく、過去の自分の友達の飲み会での経験話を公開して内容をややこしくさせるという。 

 

過去の経験なんて誰も聞いてないから、松本との飲み会の件で話を挟まないでほしい。 

 

 

・じゃあ参加した人で事実無根の記者会見でもしたらいいと思いますよ 

霜月さんが松本さんを擁護するなら 

確信があるんでしょ 

他の女性は誘いもあった事があって 

怖かったから体験談を話してるだけでしよ 参加してないから参加したからでなく世間的な事を話しただけだと思いますけどね 

 

 

・煽り運転時のガラケー女のときと同じ。ただ聞いた話しでSNS等で確証のない話しをする…あさはかというか。 

これは霜月さんがおっしゃってる事が正論でしょう。 

万が一ほんとに友人が参加し被害にあわれていたのならその友人本人が発信すべき事でしょう。 

 

 

 

・過去に実際に参加した友人がいてその友人から性被害を受けたという話を聞いた立場 

 

そのお友達が発信してるならまだしもね… 

その友達もいるか本当にいるかもわからないし 

売名とも取られるし 

発信すべきではなかったんだろうな 

 

 

・人の立場に立って考える人と、範囲3メートルで考える人の典型的な食い違う会話ですね。解決できない人類の永遠のテーマでもあります。 

 

 

・遠藤舞は問題の最初の頃にこのツイートをしてたはずだが、なぜ今更炎上してるのか? 

そしてなぜ霜月るなはびっくりするレベルで松ちゃんを援護しまくってるのか? 

 

どっちも謎なんだけど… 

 

 

・その場に居たわけでもない人間が友人の言葉を鵜呑みにして松本氏を陥れる発言をしているが友人が嘘をついてたらどう責任取るつもりなのか。まさかポストを削除して終わりではないよな? 

 

 

・なんだかよくわからないけど、もし断ってなかったら私も例の人に献上されてたという事、という部分は鼻につくな。 

人間成長すればそういう無用な自信は捨てていくものだけどね。 

 

 

・参加もしてなくて、被害者でもない第三者が想像や妄想を公に発信すると、炎上するコトくらい分からんかねー。 

そんなんだったら私だって言えるわ! 

もし参加してたら…もし誘われてたら…もし芸能界に居たら…もし友人に芸能関係者がいたら…もし女だったらとかな! 

 

 

・「無い」ことを証明することは悪魔の証明と言われているからね。そこに火があろうが無かろうが煙を立てること自体、人気商売としては既にアウト。それを一切合切全て他人のせいにするのもおかしい。 

 

 

・元松本ファンとして、霜月さんには出しゃばって欲しくない。事情をよく知る後輩芸人たちは発言を避けている中で、擁護するのがセクシー女優だけ、というのが本当になさけない。(クロスバー直撃の渡辺センスは「自分のため」というのが大きい。) 

頼むから、やめてくれ。 

 

 

・憶測や人伝の情報は流布すべきでないと考えます。友人の話としていますがその友人は公表していない以上すべきでないと思います。 

 

 

・そんなやり込めなくてもいいだろ? 

元アイドルなんて言えば聞こえはいいけど、所詮は一部ヲタ相手に活動してたグループなんでしょ?それこそ元AKBだのモー娘だのが言ったんならまだしも… 

騒ぎに便乗して少しでも名前を売ろうって健気な努力じゃない…大人がよってたかって声を荒げるような事ではないよ 

 

 

 

・そんなやり込めなくてもいいだろ? 

元アイドルなんて言えば聞こえはいいけど、所詮は一部ヲタ相手に活動してたグループなんでしょ?それこそ元AKBだのモー娘だのが言ったんならまだしも… 

騒ぎに便乗して少しでも名前を売ろうって健気な努力じゃない…大人がよってたかって声を荒げるような事ではないよ 

 

 

・こういうレベルの発信が記事になっちゃうことがね。 

そりゃ無責任な憶測とか決めつけとか言ってるやつはいくらでもいるだろう。 

イヤそっちの方が多いかも知れない。 

黙ってろというのは不可能だから、せめてメディアが取り扱わないなり取扱注意するなりしないと。 

みんな大学出てる賢い人たちなはずなんだから。 

まあ悪意を持って大衆煽ってPV稼いで儲けよう、と言うなら話は別だけど。 

 

 

・「例の人」って明らかに松本氏だし、それを「松本さんに限らず」みたいなズラし方をして言い訳をする時点で、ただの「乗っかった人」確定ですね 

これ、場合によっては法的措置の対象になりかねませんよ 

 

 

・あーぁ、、何かこんな事ばっかだな。今の世の中は。めでたいなぁ…あとウンザリする 

昔がおかしかったのか、今がやかましすぎるのか… 

 

これまでの当たり前が全くそうでなくなったというのが、良化してるのか悪化してるのかもよく分からない感覚すらこみ上げる。 

 

罵り合い、騙し合い、自己肯定、共感の押しつけ… 

何だか毎日過ごすだけでも疲れそうな問答、、そういう人ホント増えたよなぁ 

 

しかもこの人達は、自分じゃない相手を指して口論を重ねてる。 

何故自分の事でもないのにそこまでするのか全く理解に苦しむ。 

 

 

・遠藤ってアイドリングの元リーダーの権限で、発信して狼煙をあげようとしたけど、逆に周りに迷惑被るような炎上しただけの話では、ありませんか。 

菊池や朝日奈央に謝れって話。 

 

 

・便乗話や大袈裟な表現はあるかと思うが、疑惑が全くゼロという事はない。なぜ捜査機関が介入しないのか不思議。裁判になってもいいのに。吉本興業が 

政治力使っておさえているのか。 

 

 

・松本氏の事の真意はよくわからないが、松本氏がいなくてもテレビは何の問題もなく流れている。進退を決断するのは早い方がいいと思う。 

 

 

・友人がいてその友人から性被害を受けたという話を聞いた立場です 

 

結局参加していないし、友人の話しだし…自分の体験話しが全く無い。 

 

 

・例の人なんて言ったら松本氏の事しか浮かばないでしょ。それで松本氏じゃなくても云々なんて後出しジャンケンもいいとこ。ましてや飲み会に参加してないのに憶測で絶対にそうなっただろう言い方はある種の冤罪。 

 

 

・冤罪って判決出たんですか?って凄い怖い発言だな。有罪、ならわかるが。 

疑惑だ!と勝手に騒げば、相手が無罪と証明するまで悪人だと。悪魔の証明。 

まぁ、政治で野党がやりまくってきたから、疑問を持たないんだろうな。 

 

 

 

・>過去に実際に参加した友人がいてその友人から性被害を受けたという話を聞いた立場です 

 

なら「誰」が加害したのか、実名を暴露もしくは 

被害者に告訴をすすめるべきでは。 

 

 

・興味はないが 

この文章のやり取りを見ると 

 

遠藤さんが憶測で書いてるのは 

本当に問題 

 

素直に謝る方が良いと思います 

 

冤罪なら松本さんから訴えられると理解できないのかな 

 

 

・単数でなく、複数人の被害者に及んででいる中で、各ホテル現場での時系列からわかる状況証拠の積み重ねが糸口に成るだろう。 

 

 

・「これ、友達から聞いた話なんだけど…」的な話し方で始めると、いくらでも真偽不明のネタ話を作り出せる。 

多少は影響力がある芸能人なんだから不用意に憶測で発言するのは止めろよ!って話やね。 

 

 

・あっちからもこっちからも一体どんだけそんな事してたのって思いますよ普通は。そういう飲み会って”これはそういう飲み会だからそれでもいいなら来て”とは絶対言わないだろうし、自業自得とはならん。 

 

 

・友人から聞いたというのはコンプラ申告の場合どなたですか?と質問し名前が出た方に真偽を確認するのが当然です。 

 

 

・個人的に、霜月るなの存在自体には懐疑的ではあるが、 

「実際に飲み会に参加してない人が言う事ですか?」 

「参加もしてない人の発言、誰が信じるんですか?」 

に関しては、その通りだと思う。 

お前が言うなよとは思うけど。 

 

 

・確かに行ってもない、名前も知らない元アイドルがいっちょ噛みで名前売ったろう的な雰囲気は感じるね。 

行った人の説得力には及びもしないし、メディアが取り上げるのもやめてほしい。 

 

 

・この2人の論争全くどうでも良い話だが 

 

一連の報道で霜月が松本にとって女性としては興味ない事だけは分かった 

全て性加害は有無は置いといて、霜月以外全員口説かれてたら中々面白い話だ 

 

 

・まあ友達が嘘ついてない証拠はないわな。 

いまからでも警察や週刊誌に被害を売り込みに行けばよいんじゃないかな? 

 

飲み会に誘われただけで献上とか 

意味わかっていってるのかな? 

 

 

 

 
 

IMAGE