( 188475 ) 2024/07/07 16:21:24 2 00 茂木派若手が岸田首相に事実上の退陣要求共同通信 7/7(日) 13:46 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d48b58e3ffd7cdbfe2f33998cdcc13cbd13a0f30 |
( 188479 ) 2024/07/07 16:21:24 0 00 ・ちょっと早いかなとは思うけども、国会閉会した途端に政治資金の事をやり出そうとするずる賢い議員も増えてきてる中、岸田政権の支持率アップはもう望めないし、いつでしたか、安倍岸田石破で総裁選した時みたく、テレビやネットなどのメディアでの討論会すらロクにヤらずに岸田が安倍にすり寄って安倍とか、そういう展開になるよりは良いかもしれないですね。 茂木派は解消したけど、勿論茂木を推したいんだろうし、麻生派には河野がいるし、石破氏も含めて、様々な場面で多くの議論をしてほしい。 それもせずに内々で決めて政治に興味を持ってほしいとか、言ってる事と違いますからね。
・ケジメは岸田より自民が付ける必要があります 裏金や政治資金の問題など。何も変えようとしないなら誰がやっても一緒、同じ穴の狢。 ちゃんと先を見据えたなら必要ですが。 それこそ退陣より解散の方が良い。 自分としては老害達に毒されて居ない人達で分断して新たな自民を作るくらいの意気込みがみてみたいですがね。
・茂木派は茂木に総裁になって欲しいだけ。若手と言っても、政治を変えたい、日本を変えたいという気骨のある若手はもはやいない。政治資金規正法の国会中、若手はダンマリ。人気の高い、小泉進次郎も国会閉会後に発信し始め、政局しかにらんでいない。こんなんでは、若手といえども未来の日本の行く末はハッキリしている。最早、末期だ。
・退陣を迫ったり、けじめを求めることが必要なのではなく、必要なことは国民が納得していないザル法の政治資金規正法をもっと改めることである。茂木派は改める気があるのかどうか、それが一番の問題。改める覚悟はあるのか?
・何かにつけて自分は責任を取らず、仲間を売ってでも延命を図ろうとした、岸田には一刻早く首相を辞めて欲しい。ここまではこの議員と同じだが、TOPだけが引責してそれでお仕舞いではないやろ。裏金問題だけやない、増税、社会保険負担増に電気料金も驚く程値上がった。どれもこれも与党自民の失政以外に何がある?税金使って海外旅行、不倫、中国人秘書にパス支給、自民で仕事してる議員何人いる?自民もろとも退陣して欲しいと感じてる国民は、あんた達の想像以上に多いと思うよ。
・茂木派って必死というかバカすぎない?岸田首相のもとでろくに仕事せずに党内や支持層から顰蹙を買ったうえに、さらに茂木派の若手が引き摺り下ろすとか党内の茂木離れになるだけだろ。宏池会の議員が反茂木になるし。総理になるには敵を作らないこと。
・それは岸田総理と茂木幹事長両方に要求することでしょう。二人ともども、次の総裁選に立候補するのはもっての外だと。 それをまあ、自分の派閥の会長で、岸田以上に政治改革の足を引っ張りまくり、ブレーキをかけ続けた茂木の方はお構い無しでは筋が通らないにも程がある。 こんなのただの派利派略に過ぎない
・内部抗争?内部分裂? 予想どおり始まったね。 露骨な駆け引きか? 茂木が自身の側近や若手中堅に言わせているのであろう。 岸田への退陣要求はこの件に限らないのだろうが、茂木本人がポスト岸田などとんでもないことだよ。
・頭だけ挿げ替えて生まれ変わった感を出すいつもの自民党劇場ですね。 意味無いんで適当に聞き流してて大丈夫です。 国民は次の選挙で自民党の議席減らす事を考えてた方がいいですね。
・党内で議論しろよ。 党内で、まともな議論は出来ているのか? 外で声を上げている者達は、党内で議論が出来ていないと言ってるようなもの。結局、相変わらずの雰囲気政党。 外にポーズを作っても、方針は会食で決まるという自民党という宿痾。
・これって岸田総理が頭だと次の選挙で僕は当選出来ないから変わって下さいって事ですよね。岸田総理が辞めたとしても自民党の体質が変わる訳では無いですから。
・国会ては信任投票! 国会が閉まると退陣要求! 国会の議論とは何なんだろうか? 国会ではまともに議論しないと云うことだろうか? 国会議員の削減!を 考えなきゃ!
・こんなのが、ケジメになるわけないわ。 ケジメというのは、この党の消滅。そして、この党の所属議員は離党して他の党への移籍はなしで、即刻公民権停止! もちろん、この議員を持ち上げた党員、サポーター、その親族や遠戚もな。 この党が絡んでた時、平民様が皆大喜びした政策、何かやったか?えっ?
・岸田総理はもう使い物にならない。国民にとっても役にたたないただの邪魔者です。自民党の信頼回復のためにも1日も早く辞めさせるべきです。
・けじめを向けるのは自民党と自民党の全議員ですよね。 他人に辞任要求をする前に自分の足元をしっかりと見て、自身の進退を考えて下さい。
・不信任案に賛成して岸田がやけくそ解散されると困るので反対し、国会が終わると有権者向けのパフォーマンスする自民党議員にはヘドが出る
・派閥の問題ではなく自民党全体の問題 こんな事言ってるからダメなんだよ 個人の責任じゃない、自民党全体の責任だろ 俺は関係ない、みたいな顔するなよ、恥ずかしい
・もはや自民党は岸田は当然ながら誰が何言っても批判され非難される。 1日もはやく国民による審判の場を設けてもらいたい。
・岸田が退陣は当然だが、退陣するなら幹事長も当然に退陣だろ、裏金に関しては党の問題だろ?幹事長が責任取らずに誰が責任取るんだよ、笑わすな。
・若手自民党議員は口だけなんよね ほぼ派閥がなくなったんやから、若手だけで擁立すればいいのにね
・>笹川博義元環境副大臣は
この人は笹川財団の血縁者ですね 笹川財団は統一教会関係の財団で、この人の祖父である笹川良一は勝共連合の創設者 自民党ってこんなのばっかりだね
・今頃言い出さないでくださいよ。 全て後出しは茂木の得意技。 もう今さら小作手は通用しませんよ。 国民は自民党に煮えたぎっているな。 都議選で答えは出ますから。 まあ観戦しましょうな。
・白々しいにも程がある。あからさまに茂木を総裁に担ぎ上げたいのでしょう。茂木は中国にベッタリ甘々だと思うから危険。
・直接「辞めてほしい」と言わない、いや言えないなら狼の遠吠えと変わらない。 自身の選挙で落選したくないからこういうんだらう。 ただ、直接言ったら公認されなくなる。 もうそんな計算ウンザリ。 腹括ったらいいのに…
・幹事長派から退陣要求、誰を推すのか?その時がきたら立候補して堂々と戦えば良い。
・この自民党の若手はマジで腐ってるな 裏金の歯止めが出来ない法案に賛成したくせに
金に目が眩んだ地元有力者から言わされたか?
内閣不信任に反対しておいて なんなんだ、こいつら
・お前らみたいな信任って言葉もわからないような議員こそ退場願いたい お前らは国会最終日の場で「岸田に信用して任せられる」と自ら意思表示をしたんだよ!
・失職するのが恐ろしい自民の連中。 これからは 修羅場が展開される。 何があろうと 国民は 自民を許しません。世論が証明しています。
・岸田はダメなリーダーではあるが、腐っているのは自民党自身だろ もはや首をすげかえても、さほど支持率は上がらない
・全国的に危険な暑さだけど、自民、メガネの支持率も危険な水域。 体感していないのだろうか?
・なら国会の会期中に不信任案に賛成すればよかったのに。矛盾してる。
・岸田も情けないけど 自民党議員も情けない。 半年ダラダラとまともな質疑をしてこなかった岸田に大した何も言わなかった。 同罪ですよ。
・茂木さんの策略があけすけすぎて呆れるばかり。 茂木さんにも誰も良い政治期待してないよ。
・若手って?安部人気で当選して、今は落選すれば只の人になるのを怖がっている政治家の事でしか?
・トップの退陣だけじゃ済まされないよ。 自民党の人の言ってることは信用できない 。かといって、他の党も…
・ただのパフォーマンス。ガス抜き。
彼等は問責、内閣不信任。賛成しましたか?それが答えです。
・岸田だけじゃない、お前ら自民党全員が退陣しろよ
・総裁選が楽しみです
・おまいらの行動も遅いから一緒に辞職しろよ
・茂木派も掃き溜めやん 岸田と同じ立ち位置や
・何を若手に言わせてるんだ。 人に言わせずに茂木が自分で言えよ。
・六十手前の若手について行きたくないです
・岸田は何をやってもダメ。なぜ、やめないんだろう。わからない。
・退陣要求遅いし責任なら自民党議員全員で取れよ!
・岸田は長としてケジメは付けなあかん。 自由裏金脱税党の信者は反論するけどなwwww
・茂木も何もけじめ付けていませんけどね
・アメリカのバイデンとおんなじ状況下
・60歳手前の人が若手なんですか?
・じゃあ我々国民は自民党に与党から退陣要求するわ
・自民党はダメ、野党はもっとダメ。 選挙区を全国区にして、投票数で1位から100位までを議員にすれば良い。首相は1位で。 現状、選挙区にろくな議員がいないのに、投票しろって、どんな罰ゲームなんだろうね。 小選挙区でダメな奴しかいないのに、国民から選ばれたと思ってるアホ議員とか、要らないでしょ。 参議院は役立たずだし、衆議院も100人もいれば十分でしょ。 そしたら、まともな議員が選出されるし、民意が反映されると思う。
・群馬県連で現役政務三役と言えば小渕優子がいる。 小渕優子は前回の組閣の際に、老害森喜朗のごり押しで現選対委員長になった。小渕優子と言えば二世議員。父小渕恵三元総理の娘。今までの経歴はほとんど父の七光りでのコネ入学とコネ就職。成城大学とTBSだ!そして、政界にも亡き父の後釜でコネ当選。 二世議員として順風満帆がために政治資金でやらかし、証拠隠滅のために証拠が入っているパソコンをただ壊すだけではなく、フォーマットかけても復元されてしまう可能性を考えてハードディスクを電気ドリルで破壊までする念の入れよう。 そんな現政府三役の小渕優子を排出した群馬県連から手痛いしっぺ返しをくらうとは!(爆笑) 岸田首相に退陣要求イコール組閣も解散。 いつも自民党は派閥人事で全然適材適所でない組閣していつも国民から毎回???と思われているのにさ!自分たちで首絞めることにならなきゃ良いけどね!(爆笑)
・党内の責任のなすりつけ合い。みっともねぇな(笑) 連帯責任だバカ野郎。解党しろや。 子供に教えてやれるのは「あんな大人になるな」それだけだ。
・ウソつき泥棒自民党
・裏金ばっかりやってる党の幹事長を支持してる奴らがほざくな
|
![]() |