( 188643 ) 2024/07/08 00:56:47 0 00 立花孝志党首
7日に投開票された東京都知事選で、現職の小池百合子さん(71)が3選を確実にしたと各メディアが開票開始時刻の午後8時直後に報道した。この件について、政治団体「NHKから国民を守る党(NHK党)」の立花孝志党首が、前参院議員の蓮舫さん(56)の敗因について出演したYouTubeの生配信で言及。「危険な選挙運動をされていた」と持論を展開した。
東京都知事選はNHKの出口調査で、前広島県安芸高田市長の石丸伸二さん(41)が2番手とあり、告示当初は小池さんとの一騎打ちとみられていた蓮舫さんが3番手と報じられた。「ニコニコニュース」のYouTube生配信番組に出演した立花党首は蓮舫さんの敗因について、こう分析した。
「蓮舫さん自身が、共産党の応援をうまくコントロールできていなかった。もう少し暴力的な言動を控えないと。共産党の中からも離反が出たというのは、僕は納得の数字。選挙運動を見ているとと危険な運動をされていたのは間違いない」。また、出口調査で若い世代で石丸さんが票を伸ばしていたことで「共産・立憲に関しては確実に落ちていく」とも語った。
NHK党は都知事選で関連団体を含めて計24人を擁立。本来であれば候補者のポスターを張る掲示板の枠をNHK党への寄付という形で実質的に「販売」した結果、東京都知事選と無関係のポスターが大量に貼られた。俳優の三浦春馬さんの肖像を無断使用したポスターが貼られるなどの問題も発生し、批判が殺到していた。
中日スポーツ
|
![]() |