( 188645 )  2024/07/08 01:02:15  
00

【速報】岸田内閣の支持率26.9% 前回調査より1.8ポイントアップ 7月JNN世論調査

TBS NEWS DIG Powered by JNN 7/7(日) 22:42 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/efa843bb718b0e21f4eb7ae788b997d2d3198391

 

( 188646 )  2024/07/08 01:02:15  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNNによる調査によると、岸田内閣の支持率が1.8ポイント上昇し、26.9%、不支持率は0.1ポイント下落し、71.5%だった。

政党支持率では自民党が0.3ポイント上昇して24.1%、立憲民主党が0.1ポイント上昇して7.4%、日本維新の会は4.3%でした。

調査方法はRDD方式を採用しており、全国の男女2216人に調査を行った結果、46.1%にあたる1021人から有効な回答が得られた。

JNNでは電話による調査を行い、調査員が直接聞き取りを行うことで偏りを少なくする目的で調査を実施しています。

(要約)

( 188648 )  2024/07/08 01:02:15  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

岸田内閣の支持率が先月の調査から1.8ポイント上昇し、26.9%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 

 

不支持率は先月の調査から0.1ポイント下落し、71.5%でした。 

 

また政党支持率では、▼自民党の支持が前月の調査から0.3ポイント上昇し、24.1%、▼立憲民主党は0.1ポイント上昇し、7.4%、▼日本維新の会は変わらず、4.3%でした。 

 

【調査方法】 

JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。 

 

7月6日(土)、7日(日)に全国18歳以上の男女2216人〔固定887人、携帯1329人〕に調査を行い、そのうち46.1%にあたる1021人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話510人、携帯511人でした。 

 

インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 188647 )  2024/07/08 01:02:15  
00

(まとめ) 

日本の世論は岸田内閣の支持率上昇に対して疑問や批判が相次いでおり、調査方法や結果に対する不信感が高い傾向が見られます。

支持率の上昇に理由を見出せない声や、マスメディアの誘導や政治の不透明さに対する懸念が表明されています。

また、自民党や岸田内閣に対する批判や不信感が強い意見が多数を占めており、支持する要素が見当たらないという声や政治家・メディアのあり方を考える声も多く見られました。

一方で、支持率の数字に対して信頼性を疑問視する声や、選挙結果による政治家や政党の支持率に対する不満や懸念が反映されていると言えます。

( 188649 )  2024/07/08 01:02:15  
00

・こういう世論調査って、サンプルで結果が多少なり違ってきます。 

それを毎回、調査した内容で、1.8%上がったとら喜んでいるようでは意味不明です。 

またメディアの誘導という臭いもしてきます。 

小池都知事の再選に合わせて、自民党の支持が上がったというようなミスリードを狙っているようにも感じます。 

所詮は調査は指針です。 

それに惑わされる事なく、自分の思いで、支持される方がよろしいかと思います。 

 

 

・岸田内閣の支持率が微増したとの事だが、何処で誰に調査すれば上がるのかあり得ない。今の岸田政権がやったのは自分達に都合の良いように自公与党数の論理で抜け穴だらけのまやかし政治資金規正法改正を成立させたぐらいで、連座制導入には後ろ向きである。支持率も最低ラインのままなのにまだ総裁の椅子にしがみついて離れない。同党からも非難が出てるし求心力など微塵もない。今の岸田政権下で政府一丸となって色んな政策に取り組んで結果を出すと言ってるがどれだけ焦って色々やったところで問題解決は難しい。自民党が招いた政治不信の責任は極めて重い。今のままの自己中心、腐敗まみれの「政治とカネ」から脱却しない限り自民党の信頼回復はあり得ない。 

 

 

・支持率というのは選挙の組織票みたいな岩盤支持層が存在するのでしょう。医師会や経団連以外の一般国民のほとんどは岸田内閣を支持していません。高齢者層のほとんどの人も支持していません。支持率をもっと現実的なものにするように工夫する必要がある。 

 

 

・支持率が26.9%になったから何? 

国民生活が少しは楽になる訳でも無いし 

増税する事しか頭に無くて国民生活の向上には何もして居ないに等しい。毎回毎回分かり切った事を書いて居る自分自身が嫌になります。ただ言える事は早く内閣総辞職して総選挙をする事です。一度当選してしまうと居直り自分からは絶対に辞任も辞職もしないのが近年の自民党では当たり前らしくさもしさ満載ですから全て辞めさせてクリーンな政党に造り治す事が必要で重要です。 

 

 

・何処をどう見たら岸田内閣の支持率アップの要素があるのか? 

 

もしやこれ迄、連敗続きの選挙で都知事選や鹿児島知事選で自公推薦が勝ったから? 

 

いやいやそれは小池さん個人と鹿児島の塩田氏のこれ迄の実績が評価されただけで、自民や岸田くんの支持率が上がる訳ないと思うのだが… 

 

まぁこれで岸田氏が気を良くし衆議院選挙に打って出てくれると有り難いのだが。 

 

 

・岸田内閣の支持率がなぜ上昇し26.9%もあるのか、本当に不思議でならない。今現在、国民はなんで苦しんでいるのか、何に苦しんでいるのか、もし政治家が賢明で国民目線であるならば、これほど解りやすい時代もないのではないでしょうか。なぜ消費税減税、緊縮財政封印、積極財政移行、必要のない行政法人の廃止、などなど、国民の望む政策を頑なに発信しないのか。財務省自体がすべての元凶でそのいいなりになる者に支持がないのは当たり前の必然です。緊縮財政と新自由主義の失敗はこの30年の惨憺たる日本の現状で証明されています。野党がだらしないのは明らかですが、長期の権力維持は必ず腐敗します。交代させることが最善だと思います。 

 

 

・国民の3割が応戦してても 

国民の6割が反対していて、彼らが反対勢力に加わる 

対抗馬の野党の支持層も当然加算されるので選挙の負けは確定的 

 

岸田総理への陳情で利権を守ってくれるならと自民党内では盤石でしょうが 

国民は大反対です。 

吉幾三さんが告発したパワハラ議員でさへ除名にできないほど、党内の倫理が下がってる。そんな党に票入れたりするものか 

 

自民党の総裁選で顔が変わったとして自分を律することができない集団 

自民党議員が利権守るならと新総裁と約束して結局約束の為身動き取れなくなるのは目に見えてるので自民党はつんでいる 

 

 

・岸田「処理水の海洋放出は問題ありません」なら地元の広島1区に流せ。 

その方が安全性をアピールできるし、万が一放射能汚染が起こったとしても岸田の海洋放出を止めなかった広島1区の自己責任だから補償する必要はない 

安全ならわざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方が費用もかからない 

経産省の試算では海洋放出費用は34億円だが、現実は1%しか放出していないのに既に十倍以上の430億円もかかっている 

 

 

・薄汚い政治家連中はどうすれば尻に火がつくのだろうか。答えが思いつかない。欺瞞に満ちた改正政治資金規正法を岸田さんは国民との約束だと強弁する。まともに支持できる内閣じゃないけ 

政治家が政治資金規正法や公職選挙法の立法に直接関わること自体に根本的な問題があるようにしか思えない。それが叶わないなら幾ら代議制、間接民主主義であっても結局は政治家のやりたい放題がまかり通るだけだとも思う。 

国会議員の腐敗は極めて深刻な問題だと改めて思う。 

 

 

・ここの世論調査は何時も厳しいが今回は微増しているとは不可思議は結果だ。 

どこをどう評価しての事なんだ。管さん辺りが岸田下ろしを言い出した結果 

同情が集まったと言うんだろうか。いずれにしても岸田さんにとっては朗報 

かもしれないが、物価高騰で困窮した生活を送る国民にとっては理解できない。 

 

 

 

・こんなでも支持率上がるのはやはり野党のだらしなさが出てる証拠ですね。 

もっと政策をしっかり出す党ならこんな上がるはずも無い。 

海外では野党が大勝利を収めているが日本はもっと批判だけの党ではなく私達はこうしたいとハッキリ言える野党がほしいです。 

 

 

・こんなの要は関係者だけでしょ。 

支持率が上がる事なんて何もしていないでしょ。学生ですらこうなる事は分かりきっているのに無策というのばかり。 

少なくとも歴代で数えられる程、経済を悪化させた総理の1人。まさに外面外交の政権。 

勿論今の経済を考えれば非常に大変なタイミングの総理ではあるのは間違いないが血税の使い方に関しては国民と考えが違いすぎる。海外には支援金を簡単に出すが国内災害には渋々。未来をみる前に今が破綻しているのに何が未来のためだろうか。 

 

 

・電話による調査もご高齢の方しか今出ないんじゃないでしょうか。 

よって偏りが生じているのでは。 

そんなに支持率を調べたいのであれば、街頭で聞き込みするのが1番の声だと思います。 

私は今の支持率は全く信じていません。 

 

 

・この内閣支持率25%程度でも意味は余りない。岸田首相が辞任するわけでもなくこのまま任期最後までやるだろう。それどころか次の対抗馬も居らず続投すら有るよ。今の野党が政権取れる訳はなく。 

 

 

・日本もかなり政治家が腐っていることがわかったので、信じない方がいいと思う。 

ロシアみたく操作されている可能性が高い 

放送局も多少なり買われている 

メディアももっと裏金の詳細や政治資金規正法の改正についてもっと取り上げるべきと思うのだが 

政府からの圧力?金ですか?       

これで終わりではありませんよね? 

 

 

・岸田を支持する奴って利権を得てる奴か日本が衰退して喜んでる奴か庶民が苦しんでるのを見て喜ぶ奴か金を取られて喜ぶ奴かな? 

今月、屋内に居て熱中症になった方の大半が岸田のせいです。 

誰を支持しても個人の自由ですが個人的にありえないと思います。 

 

 

・ポイントアップするようなこと、なんかしました? 

もしかして、国会閉会した途端にに政治資金の事をさらにやるとか間抜けなこと言ったから? 

だったら開会中にやれよって話だし、もう次の総理候補たちが動き出してるから、いいよ、9月までそのままで。 

 

 

・毎回支持率調査で思うけど裏金や増税、マイナゴリ押しなど、これだけやってなぜ支持率が一桁とかにならないんだろうか? 

逆にどの程度の問題起こせば支持率一桁とかになるのか。 

仮にだけど自民党議員が性犯罪とか薬物とかやって捕まったとしても、何故かある一定の最低支持率は保つ気がするよ。 

根強いファンがいるのか、調査が怪しいのかわからないけどね。 

 

 

・自民党以外に頼りになる政党が無い事が不幸ですね。今の立憲(共産)には日本を任せられないと個人的には思っています。経済や国防は強化が必要な時代になっていますので、この辺は共有できる対抗政党があらわれて欲しいですね!(2大政党) 

 

 

・TBSはかねてから捏造を繰り返すなど問題の多いメディアです。他にも反日朝日や、アメリカ公文書にCIA協力機関として明記され今もなおカルト政権を支えるプロパガンダ機関の読売、ニセ保守捏造報道の産経と、大手メディアは軒並み売国メディアとなり全滅状態です。これらマスコミの腐敗により、国民は大きな損失を被っており、戦後最大の薬害であるコロナワクチン被害や戦争法案、財務省による国民の金員財産の窃盗など、あらゆる損害は拡大の一途です。日本衰退を進める政治家と癒着したマスコミ、経済圧力団体などの大暴走により、日本は外国に売り飛ばされ少子化小国化へ向かっています。このまま野放しにしてよいのでしょうか。 

 

 

 

・不思議だね? 

何かの間違いじゃないの? 

自公政権を支持したら、調子に乗って増税て言いだす。 

国民など守りはしない。 

この人達が守るのは、国会議員だけ。 

他国なら政権交代するでしょうね! 

都知事選も投票率が低かったから、自公政権が支持した、小池さんが当選したのでは? 

もう少し、国民が政治と向き合わなきゃ駄目だと思うけどな。 

 

 

・休日になると必ず支持率を偽装する岸田メガネ。国会も閉会し、政府専用機を無駄に飛ばして外遊するしか脳がないのに何故支持率が上がるのか説明してほしい。先日2割を切ってから下がり続けている可能性の方が高いでしょう。 

 

 

・どこの世論調査も毎回大体2000人くらいに聞いて 

必ず有効回答が1000人くらい 

 

で、政権の支持率も毎回どこも同じくらいの数字になる不思議 

 

ランダム回答ならたまに偏って突然10~20%上がっても 

おかしくないのにね 

だって1000人なら10人で1%だよ 

 

TBSだけじゃなくてどこの世論調査も毎回同じくらいになるって 

おかしすぎでしょ 

 

 

・どうもメディアの世論調査、胡散臭いんだよな。そもそも何で前回より岸田内閣の支持率が上がるのがおかしいのだ。不自然すぎる。多分この調子だと他のメディアの世論調査の数字も横並びになるんじゃないの。だからメディアの世論調査は信用するな! 

 

 

・何もせずに支持率上がる?おかしいやろ! 

日本の地上波報道は忖度や与党自民や公明党から暗黙の制限受けているのでは?と疑いたくなる 

これだから日本のメデイアは四流と言われるのかも 

日本のメデイアも与党と同じで危機感持って変わらないといけない!! 

 

 

・つまり1/4は増税メガネを支持してると? 

本当に調査してる? 

 

むしろ総裁選出馬してる全員をウクライナの最前線送りにしたい国民が9割って記事があれば納得出来る 

 

 

・この支持率は不正選挙の地ならし 

 

実際の支持率は10%に満たないと思う 

 

これで次の選挙に勝ってしまうと、不正選挙をおこなったことがバレるから、支持率26.9%なんて数字を出しておけば、選挙で勝っても不思議に思われない為だろう 

 

この国のメディアは政府と結託した情報操作機関だからな~ 

 

 

・岸田内閣の支持率がUPとか、ありえない。 

何故、何が変わって支持率上がるのか? 

過日現況を見に出向いた能登半島地震被災地も倒壊家屋は片付いてないし、災害ゴミも片付いてない。被災者は全く再建目度もたってない。総理は何をしに出向いたのか、発言の中に能登半島観光割導入一人7000円と言うが 

片付けも再建も全く出来ていないのに何が復興割だ。自衛隊を投入して倒壊家屋、災害ゴミを片付け、被災者が再建を可能にせよ。 

仮設住宅を早くせよ。 

 

 

・この程度の変動はサンプル調査ならば当然の誤差の範囲。 

1か月の差だけで上がっただなんだと騒ぐのは時期尚早。 

 

 

・記事の最後の「インターネットによる調査は…」は、我々は決して世論の操作なんてしてませんって言い訳してるようにしか聞こえへんけどな。 

 

とりあえず、岸田内閣の支持率が上がる理由が微塵もないわ。 

 

 

 

・記事の最後の「インターネットによる調査は…」は、我々は決して世論の操作なんてしてませんって言い訳してるようにしか聞こえへんけどな。 

 

とりあえず、岸田内閣の支持率が上がる理由が微塵もないわ。 

 

 

・こういう目糞鼻糞みたいな記事はさっきも書いたが選挙の出口調査と一緒。百害あって一理なし。いつまでも旧態依然とした事をやってるのか。マスコミも自分たちの存在意義をちゃんと確かめないと存続は危ういよ! 

 

 

・知らない番号からの電話に出てしまう人の回答なので、この場合も調査結果に偏が出ると思います。 

恐らく老人の回答が多めで自民党に有利な結果になると推測します。 

 

 

・世論調査をした際の質問の内容も一緒に伝えて欲しい。 

単純に「岸田内閣を支持しますか?」という質問なら、支持率は10%もないでしょ。 

 

 

・裏金自民党が水面下で支援していた小池氏を当選させた都民は責任を感じてください。小池氏も逆風になるのが分かってて、あえて無所属で出馬しただけですから。 

 

 

・野党が頼りなさすぎる。都知事も小池が再選だし、結局何も変わらない。共産党も立憲も自民党の影の与党なのは間違いないな。 

 

 

・数字は嘘つかない。でも、この文書は嘘ついてるというのが、調査方法を調査すると理解できます。 

 

それと、わかりづらいことを分かりやすくするのが、マスコミの役目では? 

 

これでは真逆です 

 

 

・岸田さんも、安倍氏の負の遺産引き継いで、さらには、保守系コメンターや、左派系コメンターにも、いじられてる。気の毒な面も、ある。 

 

 

・やっぱり自公の勝利は嬉しいです!! 

(小池が自公じゃないと言う愚問は不要です) 

 

維新も府下2市長選無事完勝しました。 

 

この調子で巻き返して行きましょう!!! 

 

 

・来年の参院選で自民党が壊滅すれば支持率関係ないでしょ。運よく円高に振れたとしても、今の生活困窮の恨みつらみを国民は忘れないと思います。 

 

 

 

・もうこう言った一部の人間だけの「世論調査」の公表は意味がないし止めて欲しい。考えてみてもポイントアップに繋がる要素など何もないのに。。 

 

 

・都知事選で、マスコミが、「裏金問題」の報道を「自粛」した結果です。政府と記者クラブで協定が有ったんでしょう。 

 

 

・何もしないのに支持率が上がる訳がない。統計は信じない。裏金問題で責任とっていつ辞めるんだろ。誰も責任とって辞めていない。 

 

 

・JNNも他もそうなんだが、そんななんの足しにもならないような人数を『世論』調査って言ってしまえる所が凄い(笑) 

もやは詐欺と言っても過言ではないでしょう? 

 

 

・無作為に選ばれたと言っても有効回答1000人程度。 

10人=1%ですよね? 

この数字を持って傾向と言うにはサンプリングが少ない。 

 

 

・支持率アップやったね! 

都知事選も勝ったよ! 

これはもう解散総選挙で良いんじゃない! 

今きっと自民党に追い風吹いてるよ! 

総理続けるためにも早く解散だ! 

 

 

・電気代も物価も税金も上がってる 

ばら撒き、定額減税なんかじゃ誤魔化せない 

 

 

・金儲けと自身への恩恵を受ける人だけが岸田総理を支持してるそんな政治家と国民はもう要らん。日本人が幸せに暮らせる政策を実行出来る政治家出てこい! 

 

 

・これって意味あるの?自民党支持者ばかりがたまたま重なったらポイントアップでしょ。 

ま、いまだに自民党支持するのは関係者くらいじゃないかな? 

 

 

・他の調査でも同様に微増という結果が出るなら、国会を延長せずに閉じた『成果』が早くも現れた、ということでしょう。 

 

 

 

・他の調査でも同様に微増という結果が出るなら、国会を延長せずに閉じた『成果』が早くも現れた、ということでしょう。 

 

 

・上がる要素ないのに日本メディアはやばい、そろそろ暴動が起きるんじゃないか、我慢の限界が日本人にもきてるのを感じる 

 

 

・多くの国民が知らない番号に出ない時代に、この結果は正当性があるのか疑問で仕方ない。 

 

 

・どう考えても上がる要因ないだろ。 

勘違いして、先送りできない課題に結果を出すとか言われるのが本当に腹が立つ。 

 

 

・岸田のどこを支持するのか問いたい。 

 

支持する人間はよっぽど国に金を払いたい人なのか? 

 

 

・上がる要素が皆無なのに上がるんだねww 

下がる要素しか無いのにねww 

仕事が出来ない、発言が軽く無責任。 

説明責任を果たさない。 

何かと恩着せがましい。 

海外には簡単にバラまく。 

空気が読めない。 

公私混同。 

思いつくだけで簡単にダメなことばかりwww 

 

さっさと辞めればいいのに。 

往生際が悪い。 

 

辞めるのは総理ではなく議員ねw 

 

 

・都知事選挙の後で世論を動かす為に 

 控えめな数字で出ましたね。 

  岸田さん言わないの? 小池さんが当選 

 したのは自民公明党の お陰だって! 

  自民公明党癒着宗教団体…総動員しましたって! 

 

 

・ネットで世論調査をした場合一桁の結果もあるくらいですからもうこんな数字どうでもいいでしょう。本人達も何も気になどしていない様ですし。 

 

 

・どこでどうやったら上がるのか の要因を聞きたい。 

0.3%という誤差に近い数字でも 

 

 

・前回調査から何をやった訳でもない。世論調査の単なる誤差だとハッキリする 

 

 

 

・都議の補欠選挙は自民は2勝6敗 ※確定ではない 

 

自民は嫌われてたけど、都民ファーストはそうでもなかった感じ 

 

 

・だから何したから上がったん? 

ウクライナにでも電話調査したんかよ。地上波でもそうやけどTBSは政治関連の報道すんな、低レベル過ぎる 

 

 

・アンケートの結果は実施側の意図に出来るのは経営学の基本です 

 

 

・調査対象がおかしいから、にもあてにならない。 

ヤフーで普通に調査したら、10%台でしょうか。 

 

 

・何をもって上がるのか理解不能。裏金豚箱行き回避法案、社会保険料増額法案が支持されたのか? 

 

 

・岸田内閣のネガティブな報道は絶大に指示され信用されるがポジティブな報道は絶対に信用されない謎。 

 

 

・だから何、1.8ポイント税金が安くなるのか?生活が楽になるのか?こんな岸田を支持している奴等ってどんな奴等? 

自民党員限定世論調査なんでしょうかね。 

 

 

・今日の小池君の当選を見て確信したぞ!自民党は100%勝つ!支持率など当てにはならん!勝てるぞ岸田君!安心したまえ! 

 

 

・こういう世論調査という 

良いのか、悪いのかわからん 

電話調査、、、 

 

聞いたり見たりすると 

何かイラってするのは、、、 

 

 

・信じがたい数字ですね。 

少なくとも私の身の回りでは近所、職場ともに0%ですけどね。 

 

 

 

・信じがたい数字ですね。 

少なくとも私の身の回りでは近所、職場ともに0%ですけどね。 

 

 

・また選挙やれば自民勝つだろ。腑抜けた国民に腑抜けた政党。無関心と他人事。変わろうとしない。変わることがない。 

 

 

・最近明らかに自民党の選挙勝率が上がっているので、そろそろ揺り戻しが来た感じかな。 

 

 

・まあ、そろそろ国民のいつもの健忘症が発症しだす頃やわなぁ 

そのおかげで百合子が勝ち、支持率も少し上がった、ときたらいい加減総選挙しなよ、岸田はんよ~ 

 

 

・調査する会社で結果が大きく変わる当てにならない支持率調査はやめればいいのに… 

 

 

・なんで上がる?裏金もちゃんと対応しない。どこにいい所があるのでしょうか? 

 

 

・世論調査ほどあてにならないものはないと、国民は信じ始めているから、誘導させようとしても無駄 

 

 

・上がる要素が見当たらない。 

タヌキ当選させるために選挙中裏金問題の報道規制させてたりして。 

 

 

・どうしてアップするの?おかしくないか?岸田が何した?あー、何もしないからアップしたのか。早く辞めて総選挙してくださいね。 

 

 

・アップする要因は何??世論調査方法は?周りには誰一人岸田君推しいないが。 

 

 

 

・もう懲りずに騙されている国民が1.8%もいるのか。この低レベルな国民では、やはりもう日本はダメだな。 

 

 

・騙されることを警戒している人は知らない人からの電話には出ない。 

 

 

・こんなに頻繁に支持率を出す必要があるのかしら。 

小泉政権以降から感じているが。 

 

 

・こんな調査して何の意味が 

あるのか?26.9%の人が 

支持してる要因も分からん。 

 

 

・この1.8ポイントアップになんの意味があるの? 

ほぼ誤差レベル。翌週には下がんだろ… 

 

 

・ポイントアップするわけないだろ! 

ちゃんと世論に調査しやがれ! 

0.1%もないわ! 

 

 

・森林環境税の次は海洋環境税ですかね。 

 

 

・その世論調査って毎回どこでやってんの? 

毎回同じ回答者の様な気がする。 

 

 

・学級新聞でないのだから《1.8ポイント上昇した理由》を述べてほしい! 

 

 

・岸田総理、自民、公明、維新はまったく信用ならない。国民は苦しみ議員は私腹を肥やす。情けない! 

 

 

 

 
 

IMAGE