( 190750 )  2024/07/14 15:54:38  
00

『トランプ氏に票が流れるだろう』 橋下徹氏、銃撃事件後の声明を受け持論 「強運と迫力に畏怖せざるを得ない」「何という凄い政治家なんだ」

中日スポーツ 7/14(日) 13:37 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/038a9242fc71a1b04818567fb3d3eeef190e0dfc

 

( 190751 )  2024/07/14 15:54:38  
00

元大阪府知事の橋下徹氏が、トランプ前大統領が銃撃された事件に関連し、トランプ氏の支持が高まるとの見解を示した。

橋下氏は、政治の厳しさを訴えながら、トランプ氏の強運と迫力に言及した。

一方で、橋下氏の意見には賛否両論があり、その投稿に対してさまざまな意見が寄せられた。

(要約)

( 190753 )  2024/07/14 15:54:38  
00

橋下徹氏 

 

 橋下徹元大阪府知事が14日に自身のX(旧ツイッター)を更新。銃撃事件後のトランプ氏の声明を受けて「トランプ氏に票が流れるだろう」と分析。「これが政治の世界」と述べて、「学者や識者の生ぬるい世界とは違う」と持論を展開した。 

 

◆流血のトランプ前大統領、星条旗をバックに拳を上げる【写真】 

 

 トランプ氏は、東部ペンシルベニア州で行われた選挙集会での演説中に複数の発砲音が聞こえ、右耳あたりから出血。シークレットサービスが覆いかぶさるなか、何度も拳を突き上げていた。この銃撃事件を受け、橋下氏は、「仮にトランプ氏が大統領になれば、世界のどのリーダーも彼の迫力を押し返せないだろう」とコメント。別の投稿では「政治をやったことがある者は、トランプ氏の強運と迫力に畏怖せざるを得ない」「何という凄い政治家なんだ」とつづった。 

 

 こうした橋下氏の投稿のコメント欄には、「怪我して上げた拳が凄い」「学者も識者もまったく関係ないな。大丈夫?」「法を学んだ者がそれを言うかね」「これが政治であり命懸け」などの意見が寄せられていた。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 190752 )  2024/07/14 15:54:38  
00

・トランプが狙撃された際の冷静な対応や拳をあげた姿勢は多くのアメリカ人にインパクトを与え、強いアメリカを象徴する瞬間として評価されている。

(まとめ)

( 190754 )  2024/07/14 15:54:38  
00

・狙撃されて掠めた程度の怪我で済み、USAコールの中で拳をあげて健在をアピールする。強いアメリカ。倒れない大統領。それを狙撃された時に演出できたトランプは、多くのアメリカ人の心にインパクトを与えただろう。 

強運にもほどがあると思う。 

 

 

・銃弾が耳を貫通していたという事ならあと数センチ違っていたら頭部貫通の可能性もあった訳だから、強運と言うか無事で何よりでした。 

トランプ氏もすぐ屈んだのも良かったし、SP等周囲の人達の銃声後の動きが早かった 

 

 

・アメリカ大統領選挙はただの選挙じゃない。世界の支配者の一人を決める選挙、世界経済の動向を左右する選挙でもある。日本の都知事選などとは次元が違う。故に、何が起きても不思議じゃないぐらいの認識が必要。 

著名人にも気づいてる人はいるだろうけど、事実確認は不可能だし、干されかねないのでトランプ強運としか発言できない。 

こういう無責任な発言ができるのは一般人だけだね。 

 

 

・大体の橋下さんの主張には全く共感出来ないけど、これはその通り。本当に強運の持ち主だと思う。 

 

対抗候補のバイデンの自滅により、流れがトランプに移っていた中での、この事件で決定打。車に乗り込む時に右拳を突き上げた映像は強いアメリカの象徴と映っただろう。たとえ民主党支持者でもトランプに票が流れると思う。 

 

トランプが大統領に再選されれば、日本を始め西側諸国にとって試練となる。日本に「思いやり予算」の増額を迫るのは確実。沖縄の女性が米兵に蹂躙されているのに拒否出来ない。ウクライナ支援も停止、負担金を増額しなければはっきりとNATOへの支援を止めると言っている。アメリカの関与が弱まれば、世界の専制国家は色めき立つ。中国も台湾侵攻への駒を進めるはず。 

 

ただ、トランプが連邦議会襲撃を煽り、前回大統領選の結果を覆そうとした事を忘れてはならない。トランプこそ民主主義を破壊しようとした張本人である事を。 

 

 

・この銃撃で、トランプにアメリカ国民の気持ちが寄っていたのは間違いないだろう。 

ウクライナの事を考えるのであれば、バイデンは速攻で大統領選を辞退し、有力な候補を立てるべきだと思う。 

 

まあ。。ウクライナだけではなく、日本やその他の国にも被害は及ぶだろうが。。 

 

 

・きっかけは何であれ 

壮大なドラマチックが降り注いだのはトランプ。 

陰謀や自演疑惑が盛り上がれば盛り上がるほど 

彼への注目は高まり、嫌でも巻き込まれていく。 

第一報で勝負は決したと見たアメリカ国民は多いはずだ。 

 

 

・あのアドルフ・ヒトラーも暗殺計画を何度も潜り抜けた強運を持っていた。おそらく、トランプもヒトラーと共通する運命を持っているのだろう。 

そのトランプの持つ強運が世界にとって吉なのか、凶なのか。大統領選挙の結果によって、分かる事になる。 

 

 

・トランプ氏の自伝(の様な)で移民を嫌う理由を読んだことがある。 

彼が若い頃、不動産業の父からアパート相続して管理。 

家主として移民の入居断ると差別だから優先しろと押し付けられ、家賃も払わず住み続け、ルール守らず、まともな住民達がドンドン退去してしまい、移民を退去させようとすると、又、弁護士出て来てサベツで対抗され、法も頼りにならずに散々な目にあった。これが彼が地域を選ぶ理由になったとの事。 

日本もそうなると思う。 

 

 

・政治家を見ていてすごい男だと思うことが最近は少ない 

みんな何かにおどおどしたりポリコレに媚びた言動ばかり 

キーウ市内をゼレンスキーと並んで闊歩するボリス・ジョンソンはすごい男だと思えた(まだ爆撃や狙撃の可能性があったのに!) 

そして今回の事件でこぶしを突き上げるトランプも 

 

「こいつは肝が据わっている」と国民に思わせることは指導者として重要なことですよ 

危機の時にその人の本性が露呈するんです 

 

 

・銃声が鳴ってからしばらく立っていたのにその数秒間に銃弾が当たらなかったのはほんとに強運だよね。逆に流れ弾に当たってしまった一般の方は不憫でならないですが… 

 

 

 

・トランプ前大統領の肝の座り方は、凄いね。世界一の権力者にふさわしい。これは、常日頃大統領になりきって、あらゆるシチュエーションを想定して生活している証。超大国アメリカを率いるのはトランプさんしかいない。バイデンさんは撤退時期、時既に遅し。代わりになる立候補者は、これでいなくなった。このまま突っ込むか。 

 

 

・橋下氏に否定的な意見が多いが、誰もが同じ運、才能なわけがない。 

持って生まれた運、才能というものはある。 

格が違うという言葉がピッタリだと思うがね。 

弁護士、政治家を経験したとかは関係ないでしょ。 

 

 

・想像だけど突然襲撃され、痛みはあっただろうけど、どこをどう撃たれたのか本人には認識できないはずです。 

それがしゃがみ込んで立ち上がる時に拳を突き上げるのはやり過ぎでした。とても不自然で準備された行動に見えた。口の動きはファイト、戦うと繰り返されていたが、それは死ぬかも知れない不安が本人に無かった現れだとも思える。 

ただ、あんなバイデンさん相手にそんな小細工は不要ですけど。 

 

 

・拳を突き上げるゼスチャーはすごいインパクトがあってこれをやったオリンピックのメダリストが追放されるぐらい、I'm alive っていう叫びが聞こえてきますね、すごいインパクトです 

 

 

・何がすごいのか?政治家でないとわからないとは?全く意味不明だ。どこの国であれ、国民を扇動するような人間をたてまつるのは合点がいかない。他国のことと思っていると、日本でも…?危ういところだった。 

 

 

・政治、権利に対する執念はトランプの方が一歩も二歩も抜きに出ている。 どちらも後継者を育てようとはしていない。 これがアメリカの為にいいか悪いかは別だが。 

 

 

・大統領候補者が狙撃された事について、迂闊に発言するべきでは無いと思います。事実のみを淡々と伝えるだけで、充分だと思います。 

 

 

・あの姿見たらな…頼れるリーダーそのものだからなあ。バイデンの暴走で何もしなくてもトランプが有利な状況だっただけに、もうほぼ決まったようなものだよなあ。 

 

 

・強運の持ち主であの場で劇的な演出が出来るトランプ氏はさすがだとは思うけど 

これが凄い政治家と言われても 

逆に生還できなかった安倍さんが可哀そうだわ… 

 

 

・あと数mmか数cmズレていたらと思うと恐怖しかない。 

生きておられて良かったです。 

 

敵味方関係なくこのようなことは許されない。 

 

橋下氏の投稿はズレているように思う。 

 

 

 

・トランプにもSP達にも 

命を懸けても使命を果たす、運が悪ければ死ぬだけだ! 

っていう覚悟、誇りを感じるわ 

これこそ戦後の日本人が失ったものだよな 

 

 

・アメリカ人はこういう男っぽいの好きだから多分大統領に返り咲くだろうね 

日本は準備しておかないと... 

 

 

・撃たれた後も観客を鼓舞していた。 

アメリカ人はみんなあんな感じなのかな。 

あれはすごい。 

 

 

・トランプの拳をあげた命懸けの姿は印象に残る。 

岸田総理の爆弾騒ぎの避難する姿とは大違い。 

何故トランプが人気があるのかがよくわかった。 

 

 

・こういうのを『凄い』と称するなら、真に『凄い』のはマフィアやヤクザのボスになってしまう 

弁護士と政治家を経験した者が口にすることではないな 

 

 

・橋下さんは辛口コメンテーターというより、炎上要因として話題性に乏しいオワコンテレビ局に便利に使われていることを自覚してるのだろうか? 

 

 

・へぇー、以外に簡単にコメントするんだね、橋下さん、ハリウッド映画を観たあとじゃないんだから  

もう少し様子を見たら 

 

 

・週明けの株価は上がるだろうな。 

為替はドル高円安? 

一応注目かな。 

 

 

・アメリカの知人(民主党支持)が、「これでトランプは殉教者(martyr)になった」と言っていた。 

意味は、”追い風”ということだ。 

 

 

・銃弾に倒れなかったトランプ 

これだけで勝てそう・・・ 

バイデンは、最近おかしいし 

勝負あったね 

 

 

 

・学者も識者もこれでトランプ有利になると言うてるがな、、、 

 

トランプに自分を重ねてるんだろうけど 

 

何を酔ってんだろうな 

この人は 

 

 

・パチンコなら復活確定演出だよね、流血ガッツポーズからのUSA!USA! 

 

 

・トランプの右耳を貫いた凶弾はバイデン陣営の致命傷になったようですね。 

 

 

・票は流れると思う。 

この人まではまだコメントいいけど、 

膳場さんが酷い。 

 

 

・共和党って銃会社から多額の献金を貰って手厚くしてるんじゃなかったっけ 

 

 

・拳 

こぶしと読みます。 

拳銃を上げたのではありません。 

 

 

・少なくても石丸、橋下には票は流れないけどね。 

 

 

・ほんこん、早く膳場に苦言を呈したように橋下にも苦言を呈せよ 

 

 

・この冠タイトルは、橋下らしい!! 

 

 

・そんなこと言えば 

ほんこんさんに何か書かれるよ? 

 

 

 

・橋下堀江石丸。全部あり得ない。あと蓮舫も 

 

 

・間一髪。ミラクル。神業、神レベル。 

 

 

・これは橋下さんに賛成。 

バイデンになってから世界がおかしくなっている事は確か。 

トランプといち早く良い関係を築いた安倍さんもさすがです。 

その安倍さんか、どこ飛んでくか分からないような手製の銃で殺されてしまった。 

狙われても死なないトランプ 

運悪く当たってしまった安倍 

なんだかなぁ 

そういえば、ロナルドも撃たれて死ななかったよね。 

トランプは過激な発言はあるが、戦争を起こすような愚かな事はしない。 

トランプならプーチンを抑えられたんじゃないかと思う。 

 

 

・典型的な殉教者扱いのコメントだな。橋下氏がトランプが好きなのはよくわかる。橋下氏は言う「トランプ氏が大統領になれば、世界のどのリーダーも彼の迫力を押し返せないだろう」そんなことになったら世界は最悪。民主党は頑張ってトランプを大統領にしないようにしないと。(バイデンが認知症疑いのままトランプのように戦う姿勢を見せて敗北したら目もあてられない。) 

 

 

・「彼の迫力」 迫力があればいいのか。とんでもない。政策が重要だ。それには理解力知識といったものが大事だ。 

トランプさんは頭が悪い。バイデンさんもだが。 

 

橋本さんについては、石原都知事が橋本さんと話をしたあとで、「彼には国家構想というものがない」と評しておられた。 

橋本さんの話に満足するのは、ミーハーちゃんだ。ただし、ミーハーちゃんに話しかけるのは橋本さんにかぎらないが。 

 

 

・この銃撃犯 

逆効果でした 

撃たれて負傷しても尚、顔出し、拳上げてワシは命かけてるんだ!が大いにアピール出来ましたね 

これは中々出来ることではありませんね 

 

 

・今回の失敗を見ると、ケネディ兄弟を一発で仕留めた犯人たちは、いわゆる影の政府によるものでないかと疑わざるを得ない。 

 

 

・いや、でも凄い 

俺は屈しない! という精神力をみた思い。 

あと数センチずれてれば暗殺間違いなしだった 

ほんとに強運だ 

 

 

・安倍さんの時も 

このように 

一度目の銃声で屈ませてくれたら 

 

そう思うと本当に悔しい 

 

 

・おバカなコメントだ。ガキレベルだよ。 

橋下の本質がこれなんだな。 

哀れだ! 

 

 

 

・やらせぎわく 

 

 

・ん〜 

的外れ(笑) 

 

 

・もうアメリカは終わったな! 

 

 

・トランプかぁ 

地球終わるね 

 

 

 

 
 

IMAGE