( 190893 )  2024/07/15 00:00:05  
00

銃撃にあったドナルド・トランプ前大統領(写真・AP/アフロ) 

 

 2024年7月14日、アメリカでドナルド・トランプ前大統領が銃撃された事件をめぐり、ある“問題発言”が話題となっている──。 

 

【写真あり】問題発言が波紋を呼んでいる膳場貴子 

 

 この日、ペンシルベニア州バトラーで開かれた集会で、演説していたトランプ氏に対し、複数回の発砲音が響いた。トランプ氏はすぐさま演説台の下に伏せたが、右耳上部を負傷し、流血。トランプ氏は軽傷で済んだが、容疑者のほか、集会に参加していた1人が死亡、2人が重傷を負ったと報じられた。 

 

「銃撃されたトランプ氏は、右耳から血を流しながら、ガッツポーズをしたんです。混乱のさなか、シークレットサービスらに囲まれながら、星条旗をバックに拳を掲げ、自身をアピールする姿には、『次期大統領が決定した瞬間』などと驚愕する声が続出しています」(週刊誌記者) 

 

 この大事件は、日本のマスコミも当然報じたのだが、『サンデーモーニング』(TBS系)に出演したフリーアナウンサー・膳場貴子の発言が炎上している。 

 

「番組内で銃撃事件が取り上げられると、銃撃後のトランプ氏のガッツポーズを見て、コメンテーターの元外務省事務次官・藪中三十二氏は『選挙戦でいうと、変な話、有利になる可能性がある』とコメント。膳場アナも同意しつつ、『プラスのアピールになりかねない、という感じもしますね』と語り、『共和党、トランプ陣営が結束していくきっかけになるかもしれない』と私見を述べました」(同前) 

 

 一つの見方とはいえ、参加者から死者や負傷者も出ているなか、今回の事件を「プラスのアピール」と評したことに、ネット上では強い反発があがっている。Xでは、膳場アナの発言を「人としてどうなの?」と批判する声が続出した。 

 

《人の心は、あるのか?》 

 

《アメリカの前大統領かつ大統領選の候補者が銃撃され負傷し、参加者1人が死亡し容疑者も死亡しているのに、テレビでアナウンサーがこの発言って信じられないんだが..》 

 

《複数の人が亡くなっているのにこの言葉。人としてどうなのか。》 

 

《銃弾がトランプ大統領候補の頭部をかすめ、死亡者が二人いるのにアナウンサーの発言かと耳を疑う発言。自分たちの思想に合わなければどんな批判をしてもいいという、考えられない思考してるよなあ》 

 

 幸いにも一命を取りとめたトランプ氏。はたして、選挙戦への影響はあるのか――。 

 

 

 
 

IMAGE