( 192380 ) 2024/07/19 14:33:59 2 00 【独自】「死のうと思ってガス栓開けた」部屋にいた中国籍の男が説明 埼玉・川口市マンション爆発 埼玉県警日テレNEWS NNN 7/19(金) 11:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d76a6c61f6792d73937ebddcc926f59275fee16 |
( 192383 ) 2024/07/19 14:34:00 0 00 日テレNEWS NNN
18日夜、埼玉県川口市のマンションの一室で起きた爆発で、当時、この部屋にいた中国籍の男が「死のうと思ってガス栓を開けた」という趣旨の話をしていたことがわかりました。
【画像】被害を受けた人「ドアがいきなり全部そのままとれた」
18日午後8時半ごろ、川口市のマンション3階の一室で爆発があり、この部屋にいた中国籍の40代の男が全身にやけどを負ったほか、マンションの住人や通行人など5人が軽いケガをしました。
中国籍の男は病院に搬送されましたが、その際、警察に対し「死のうと思ってガス栓を開けたが死にきれなかった、怖くなって途中でやめようとした」「我に返り、窓を開けた後、たばこを吸ったら爆発した」という趣旨の話をしていたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。
また、男は病院で暴れ、警察官に暴行を加えたため公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたということです。
警察は男から引き続き事情を聞くとともに、爆発の詳しい原因などを調べています。
|
( 192384 ) 2024/07/19 14:34:00 0 00 ・人を道連れにした本件の男はおそらく厳しく処罰されるだろう。 1 公務執行妨害罪も成立しているし、処罰は免れることはない。 2 ガスを放出した行為も刑法上の罪条に触れるため、処罰は当然だ。 3 建物に損害を与えていたため、保険会社が保険金を支払った後、 求償するだろう。 外国人が増えるのは悪いことではないが、問題なのは規範意識が低い外国人が大量に入国していることだ。 外国人登録カード不携帯、納税義務を果たさない永住者の在留資格を剥奪する、とする法律が可決されている。遅いぐらいだ。
・仕事で川口駅から徒歩5分のとこに住んでいました。すごく違和感の多いとこで、歩いていても日本語ではない言葉が多く聞こえます。夜は駐車場のないコンビニ前に黒のバンが停まってスーツを着た人がたくさん集まっていたり。 日本人ではなさそうな人がやっている、どこで捕まえたかわからない魚が売っていたり、駅前はとにかく治安が悪い(タバコ、喧嘩、酔っぱらい)感じでした。 ニュースになるのを見ると毎回、日本じゃない感覚を思い出します。
・これでもまだ岸田総理は外国人受け入れをやめない しかも日本国内のすべての国立公園に外資をあてにしたホテルを建てて インバウンドで稼ごうとか 外国人雇用を増やそうとか 外国人の受け入れ政策を熱心にやるより他のことがあるだろ どこまで外面がいいのか 信じられない
・去年の新橋のビル爆発でもガスの臭いには気づいていたのにタバコを吸おうとして爆発が起こっていますし、下水管の敷設工事のため地下に入るときにタバコを持っていて爆発した事故も過去にありました。 爆発というのは適度にガスが空気と混ざっているときに起こるもので、ガスが濃すぎると逆に発生しにくいですから、ちょっとでもガス臭いと思ったら火気を使わないように徹底するのが大事ですね。
・皆さま書かれているとおり都市ガスなどでは自殺出来ません。(爆死は可能ですが) 今時知らない人はいないと思いますが。 ただ、「自殺したかったが死ねなかった」「煙草に火をつけた」などの供述や、病院で暴れて逮捕されたなど 確かに怪しい(爆弾など)のでしっかり現場検証をしてもらいたい。
・結構、このマンション新しめだったと思うけど。。。 下にも駐車場があって、車とかへの被害も考えると物凄い損害。 上下左右に住んでいる人も貰い事故過ぎて気の毒だわ。 引っ越したくても売れる訳もないし。
・容疑者が外国籍というだけでどんなに凶悪犯罪でも不起訴になり「検察は不起訴の理由を明らかにしていない」というのがお決まりのパターン。この事件が今後どうなるかに注目して声を上げていく必要があります。
・外国移民が増えると治安が悪くなり その移民の出身国は治安が改善する
これはベネズエラから多くがアメリカに移民したことで起きた事例を元によく書かれている
日本もこうなってるだけ
・迷惑としか言いようがないです。こういう人がマンションの部屋の上下左右にいたらと思うと恐怖でしかない。偏見で申し訳ないけど、他国のよくわからない人が住んでいるマンションは要注意ですね。責任感もお金も無いパターンを想定しておかないと‥
・自殺をするのは本人の意識次第であり自宅に火を放つ人もいるでしょう。 しかし、マンションなど多数の人が利用する建物に火を着ける行為は全く次元の違う重罪となります。 正確には現住建造物放火や殺人などの罪により、一発で無期又は死刑判決となるような刑となります。結果に関係なく、人が住んでいる建物に火を着ける行為は無差別テロ同様に、この国は最高レベルの刑罰を与えるのです。
・この事故があってもなくても、最近の治安の悪化は以前から指摘されていたことだ。 最近この川口周辺ってあまり良い話は聞かないし、何か物騒になってしまってるとは思う。法律や秩序を守って生活する分にはまだ余地はあるけど、この今の現状が続くと、延長線上には「取り返しのつかない事態」もあり得ることは憂慮すべき。 とにかく巻き込まれた無関係の近隣住民、そして爆発によって自分の物に損害を受けた方々が気の毒でならない。
・昔似たようなことが近くのマンションであって、それなりに距離があったから被害はなかったけど近隣は大変だった ちょっと離れてても深夜の爆発音と衝撃は地震だと勘違いしたぐらい
翌日仕事行く前に近くの道路から見たけど似たような感じでその部屋はボロボロ しかもこれ、これだけの被害になると構造に影響が出てしまうためマンションとしての価値も落ちるんだとか 少し経った頃、売ってほかに移った人もいますが、分譲のため引っ越し出来ない人も一定数いました
ここも同じだと思うけど一人の自分勝手な人のせいでマンションだけダメになるし近隣住人はたまらないと思う
・起こるべくして起きた事件のように思う。 外国人拒否ではなくて、ちゃんと日本の法令を守って平穏に暮らす分には 何も拒否する理由はないが、今回の当事者がきちんと賠償できるのかはなはだ疑問。
・日本国内に外国籍の人が増えているし、そのような人がアパートなどの集合住宅にいて今回のような突飛な事をすれば、同じ建物の住人はもらい事故どころか命も落しかねないという事。隣に住んでいてこんなことされたら逃げようもないし、気をつけようもない。 お隣さんがどんな人か顔すら合わせたことがないなんて時代ですが、住む場所を慎重に選ばないと大変な事に巻き込まれそうで怖い。
・マンションの一室で故意にガスを充満させたらどうなるか、44歳にもなってそんなこともわからないのでしょうか。 それで気が変わってガスを止め、その手でたばこを吸おうとするなどこの者の思考回路は理解不能です。 この者は当然処罰されるでしょうが、最近は想像力が欠如していると思われる人間が増えているように感じますね。
・この手の話は化学の授業で結構聞かされました。 まず自殺にガス爆発や煉炭などを使ったらいけない。自分だけじゃなく、他を巻き込む危険性がある。 次に、ガス充満後に換気をしても、空気より重たいガスは窓よりも下の空間に、空気よりも軽いガスは窓よりも高い部分に溜まったまま残るので、ドアを解放して相当入念に換気をしないと、安全とはいえない。 学校の授業なんて役に立たないとか言う人多いけど、やっぱ大事ですよ。
・日本人は小さい頃から「人様に迷惑をかけることだけはするな」という教育を受けるから、自暴自棄になっても人を巻き込むような犯罪になることは少ない。 海外では結構こういった人を巻き込んでも構わないというような激情型の事件が起こる。 これから日本でもこういった事例は増えるだろうね。
・外国人が起こした問題は、個人の処罰も大事ですが、 発生の背景まで含め、きちんと精査する必要を感じます。 その上で、再発を防ぐための対策を講じてほしい。 外国人受け入れの制度に問題があるなら、そこを直してほしい。
・ガス器具につながっていないガス栓は開けてもヒューズコックならすぐに止まってしまう。ガスメータもマイコンメータで急激な流量感知したり、漏れ続けても爆発下限界の合算量の漏れで停止するはず。都市ガスのマイコンメータは増加流量遮断だけのものもあるからなあ。この場合はガス機器使用状態と同じ量で漏れ続けてたら遮断しない。その点LPガスのほうが厳しく規制されていて増加流量、合計流量等遮断条件を内蔵したマイコンメータしか作ってないし…自殺目的でガス管外しても大量に漏れれば即遮断、ガス機器の使用流量で漏れればその合算が爆発下限界まで行かない量で遮断(コンロで約3時間、ガス給湯器で約1時間の連続使用合算量感知の時点で遮断)
・現在の都市ガスには致死性のガスは含まれていません。ガスを吸っただけでは自殺できません。
かつてノーベル賞作家がガスホースをくわえて自殺しましたがその時は確かプロパンだったかと思います。
その後同様の自殺が増えましたが、都市ガスに切り替わった時点で毒性は無くなりました。東京ガスもコマーシャルしてました。
ただ、天然ガス主体のガスカロリーは2倍ほどに上がったので、引火した場合の爆発力は大きくなりました。
子供の頃にも同様の自殺で引火した事件がありました。家から5キロほど離れていましたが衝撃波でガラスが揺れたのを覚えています。その時も廊下からベランダまで全て抜けてなくなっていました。
他人を巻き添えにする危険な行為には厳罰で臨んでもらいたいと思います。
・ガス自殺は周囲への被害が大きい割に自殺者本人が死亡する確率はかなり低いです
昔のガス自殺はガスを吸って死亡していましたが、昔のガスには一酸化炭素が含まれていた為です 現在日本で使用されているガスに一酸化炭素は含まれていない為この方法は使えません また、ガス爆発においても本人は爆発の中心部にいる為鼓膜の損傷と火傷を負うくらいです 家庭で起きる程度の爆発の場合主な死因は爆発で飛散する破片の直撃ですが、本人がいる中心部から爆発が広がる為破片が当たる可能性は低くなります
上記からガス自殺は試みないようにしましょう
・酸欠で死ぬことはあるだろうが、都市ガスやプロパンガス自体には毒性は無い。 それにしても、今時のガス栓・ガスメーターにはガス漏れ検知機能が付いていると思うけど。
・昔の都市ガスは石油由来で一酸化炭素を含むためポピュラーな自殺の手段として使われていましたが昭和後期に天然ガスへの転換が行われ、それで死ぬことは出来なくなりました。 その代わり、やってみて死にきれず我に返り落ち着くためにタバコを吸おうとして爆発事故が起きるようになり、ガス会社は苦渋の決断をして「天然ガスでは自殺できません」というキャンペーンを行ったりしました。その結果日本ではガスを手段とする人は減りましたが、海外の人は知らないかも知れません。
・郷に入っては郷に従えと言われます。日本国内は平和で治安が圧倒的に良好で一般市民の多くは共存という観念を持ち合わせています。外国人にしたらこんなにも住みやすくわがままが許され、気を使ってもらえる事は他に類を見ません。極論をするつもりはありませんが、日本国内に一定期間以上居住する外国人はこの共存と謙遜、譲り合いの価値観を指導理解させる必要があると思います。価値観という無形の利益、恩恵を社会から供与されるなら日々の行動の中に同様な価値観の理解が必要だからと思うからです。 既に団地が事実上タウン化したり、マンションの生活環境が劣化させられたり、挙句の果てには治安が悪化し、日本人が怯え遠慮しながら暮らすという話や報道を見聞きする。 今回の中国人は刑事と民事の罰と賠償を負うだろうが、それだけでなく日本で暮らす当たり前を覚えるまで訓練される必要が必須でしょう。
・最近のレンジフード換気扇は、良く吸いすぎるために密封性が強くなる。窓を一つ開ければ空気は入ると思えば二つ三つと開けなければ空気は入らない場合があるようです。どのくらいで空気を吸っているか確認をしてみてほしいです。ドンっ!と窓が開けば吸う感じがわかると思う。ガスの臭みは必ず異変アリです。密封 は 不完全燃焼になりませんか。氣をつけましょう
・外国の移民が増えると、日本の常識が通用しなくなり、常識を逸した迷惑行為も増えると思います。今まで通りとは行かなくなる。今後は法律や契約などルール改正も必要になって来るでしょう。そして性善説は成り立たなくなるので、日本の良さも失われて行くのでしょう。決して全ての外国の方を否定している訳ではありません。全体が増えればそういう人も増えるのは仕方ないことと感じています。
・国際的な法律がどうなっているか知らずに個人の意見述べると、外国籍とある人が日本国内で犯罪を犯した場合は、適切な裁判のあとで該当の駐日大使に身柄を引き取らせ、裁判完了までの留置期間に発生した本人の身柄を保証した費用請求を行い、国外追放と再入国禁止の通達をすべきと考えます。
・自殺志願だとしても昨今のガスは部屋にガスを貯めて中毒死は出来ないし、ガスを部屋に放出するのも様々な安全装置が絡み難しい。一旦ガスで死のうとした人間が窓を開けた時点で冷静に煙草に火を付ける行為はどうも合点が行かない。それにあの爆発の威力はガス爆発のそれではない位の威力に見えた。現時点では供述を鵜呑みには出来ないだろう。現場検証して爆弾製造過程等の誤爆なども考慮して捜査しなくてはならないだろう。
・いちおう記事が正しいとしてですが、この際言っておくとすると、
現在、日本で使われているほとんどの「ガス」には毒性がなくて、生ガスで死ぬことはありません。昔はガス自体に一酸化炭素等が含まれていて、ガスだけで命に関わることもあったんですが、今の都市ガスやプロパンガスはほとんどが毒性のないものになってます。
古いマンガ(ドラえもんとかでも)にはガス漏れで人が倒れたり死にかける描写とかあるんですが、それは昔話です。そういう用途でガス栓を開いても、こうやって周囲に危険を与えるだけで「その目的」には使えませんので、お控えください。
・今回の事故のガスは報道等で見る限り都市ガスと思われ、現在主流の都市ガスの主成分は天然ガスなので一酸化炭素が含まれず、中毒死する事はありません。LPガスの主成分はプロパンなので一酸化炭素が含まれておらず、中毒死はできません。 ガス会社はガスで自殺できないことをもっとユーザーに周知するべきですね。
・外国人、特にアジア系中にから来た者たちはモラルに欠けて生活苦から犯罪に手を染める者も多い…
日本の法律をしっかりと学ばせ法令遵守出来ないと判断された者は入国を認めないとか何らかの対策は必要かと思う…
しかし岸田くんは外国の人達は宝だと言い、手厚く金銭面でもサポートし(1人14万円出すそうだ)
世間の感覚とは逆行していく…何でこんなに国民の意識と逆行して行くのだろうか?
それは戦後3代に渡り異常な程の金銭を受け取りしかも無税で所得税も贈与税も全て皆無…
なので国民との感覚はどんどん離れて行く、そんな3世たちが国を担うこと自体間違っていると思う…
安倍さんの事件以降全てがバレこれ以上は無理というのが国民の意識だと思う。
解散総選挙を望む。
・ガス漏れ検知器が台所の天井に設置されていてガス漏れは検知され警報が鳴り、管理員室でも警報がなるが故意の場合は電源切ればならないから無力。ガス爆発では自殺しませんと誓約書書かせても意味ないから防ぐのは難しいね。ガラスが吹っ飛んで躯体に影響無い事を祈る。
・超少子化で国内需要は激減し経済は衰退の一途。 その対策としてインバウンド効果や海外の移民者を増やさないといけないのでしょう。 そのおかげで川口周辺は治安の悪化が著しい。 県内でベトナム人が大麻を大量栽培し摘発された。 今後日本に外国のギャング団がのさばる日も近い。 日本は国内需要型です。 国内で出産を増やし内需拡大しないといけない国なのです。
・ガスで自殺出来たのは50年以上昔の話です。当時のガスは一酸化炭素を含んでいたので、中毒死できました。 現在の都市ガス(LNG)もプロパンガス(LPG)も人体に有毒な成分を含んでいないので室内に放出しても酸素が不足して息苦しくなるだけです。 息苦しくなる頃が爆燃濃度に近くなるので、当事者は逃げて生き延び、最悪は近隣の方々が爆発に巻き込まれて死傷してしまいます。
・世界で有数の治安の良い国である日本は、治安維持の為、居住権としてモナコの様な高いハードルを設けるべきだと思います。 個人資産の額や犯罪歴がない事、軽犯罪でも強制送還にするなど取り決めをするべきだと思う。
・家賃払えるお金あるなら国に帰ってから色々やってほしかった 他の人が家住めない状況になって窓割れたって言ってるし雨は降りこむし盗難も心配車も傷だらけ たった1人の行動がここまでになってること目で確認して1人1人に謝ってほしい
・昨晩のニュースで見ました。 路上でインタビューされている近隣住民的な人がみんな中国人とか東南アジア人だったのに驚いた。またそのうちの一人は肩にタトゥーが入っていてそれもしっかり映っていたことにも驚いた。
・これは意外と知られてないんだが、ガス単体より空気といい感じに混ざった状態のほうが破壊力が高い 都市ガス(メタン)なら空気に対して5%から15%、プロパンなら2%から9.5%で爆発する たった数%しかない状態が最大火力になるという 写真見た感じ、相当な衝撃のように見えるからたぶんこのように最高威力での爆発だと思う 換気直後でも油断ならないというより、換気直後が一番ヤバい
・土地買収やら、他国人の店も多くなったね。在留資格通りに働いている方も少ないでしょうね。税金やら年金を払わない、誤魔化してたりと、取り締まらない日本だから他国人が増えても致し方ないし、そもそも教育が違うのだから郷に入ればは通用しないでしょうね。いつどのような形で迷惑を被るかは運次第でしょ。強い権力者が現れないと、エスカレートして行くだけでしょうね。
・生きていくのが辛く、堪忍の限度を超えてしまった人に対して具体的な手助けをできない人が「がんばれ!」と声を掛けるのも無責任と思うところもある。 ただ、自分の生を終わらせるのに無関係の周囲に迷惑を掛けるのは絶対に避けるべき。 安楽死、尊厳死を検討・管理する公の機関があっても良い頃合いだと考える。
・賃貸物件ですかね。 報道するにしても隣家の部屋などはしばらく立ち入り禁止だし、そのあたりの保険適用外がどうかの裁定のこともある訳だし、できる限りはっきりとさせてほしいですね。もらい事故が一番悲惨だと思うし。
・このマンションは爆発によって構造が大きく損傷しているので、改修で直せる範囲も超えていて、解体・建て替えまでしないといけないのではないだろうか? 爆撃を受けたような損傷。 あれだけ鉄筋コンクリートが爆裂していると、建物の耐力としては計算上はゼロになってしまうのでは?
すごい損失額だし、今までの材料・手間も全て無駄にして、住人の生活をも壊してしまった。 外国人に対する入居審査はもっと厳しくなるだろうな。 最低限のルールを守れない人間は入居させるわけにはいかない。
・怪しい外国人がここまではびこってしまったのはみんな市の責任という人が多いが実は不法入国を許してしまった国が最大の責任である。市議や県議は国や県になんとかするよう言っているがなかなか本腰を上げない様子と聞いた。難民申請の制度も調べるとガバガバすぎる。てかせめて日本のインフラで良い生活をするなら税金ぐらいは払ってほしいよな…
・10年ぐらい前、建売りの家を買おうと物件をいろいろ見ていて、10棟建っている家が残り2軒となっていて、角地でとても気に入ったのだけど、内見の後不動産屋さんと別れてから家族でもう一度外観を見に行ったら、数軒隣が中国人であることが分かり、不動産屋さんが帰ったと分かるなり売り出し中の家を開けようとドアをガチャガチャしたり、柵を越えて隣家の庭に入ったり、やりたい放題なのを見て買うのをやめた。
その内見以降は近所に外国人がいないか確認して家を建てました。 中国人も韓国人もベトナム人も悪い人ばかりじゃないと分かっているけど、やはり文化や考え方の違いはどうにならないと感じます。
・自殺に対して単に防止するだけでは効果薄い。死ぬという事の意味を考えさせる事。来世はない。天国地獄もない。死んだら体が分解され分子になる。死後の事は死んでからは何も出来ない。自殺のルールを決めておくべき。殺人や事故でない証拠を残す。自筆遺書を残す。他人を傷つけたり被害を与えない方法を選ぶ。苦しまない汚れない方法を選ぶ。などいろいろある。
・外国籍、日本籍に関係なく、死のうと一直線に突き進んでしまうと、倫理道徳を重んじて行動できないことを想定すると、特権階級と一般階級の日本国民分断にて日本国民も金・心の貧しさは加速してきているのでこういう事案は増えるかもしれないですね。 生命があれば明日があり小さな何かを見つけて幸せを感じる場面があるので悲しいですね!
・301号室ってことは3階の角部屋。 そしてこのマンションは15階建て。 ジェンガなどでも土台がわの端を抜くとバランスが悪くなるから、今回の爆発が元でいつかマンション崩壊にならないか心配…
・「死のうと思ってガス栓を開けたが死にきれなかった、怖くなって途中でやめようとした」「我に返り、窓を開けた後、たばこを吸ったら爆発した」←窓を開けたからガスが外に出て無くなったからタバコを吸っても(火をつけてもいいと)いいと考えた?
ガスは目に見えないからタバコを吸う…ガスが充満してる部屋に火をつける…引火させると同等
タバコを吸ったらガス爆発した…事故ではなく、ガス爆発させた故意と変わらない…周囲に多大な被害…大惨事になる放火と変わらないのでは?
・ガス爆発では、着火周辺は爆圧が上がらないので生き残りが多いです。 密閉空間が外に弾けるので、内側はそれほどダメージ入りません。
やるなら練炭で一酸化炭素の方が確実ですね。
・現代での日本の都市ガスはどのガス会社でもほぼ天然ガスに切り替わっていて一酸化炭素を含んでいないので、(酸欠は起きますが)所謂「ガス中毒」による自殺はできません。 ただ、火花による引火で爆発は起き、近所に非常に迷惑が掛かりますので、ガス自殺は止めて頂きたいです。
・今の都市ガスには致死性のガスは含まれていないので、「ガス中毒による自殺」は不可能。
昔の都市ガスには一酸化炭素が含まれていて、近年まで一部地域で残っていたが、北見市ガス漏れ事故を契機に全ての地域で安全なガス種に変更になっている。
なお、LPガスの場合は元々含まれていない。
・テレビで、外国のショートビデオばかりで構成された番組がある。九死に一生、助かったシーンが多い。家の中に無謀運転のトラックが飛び込んで来たり、不良建築の屋根がリビングに落ちてきたり、ビルの建築現場からガラス板が首の横をかすめて飛来したり... なるほど「九死」は放送出来ないが、数少ない「一生」を観て喜んでいるのだと思っていた。 そんなシーンは中国での事件が多い。 とんでもない、今は壁一枚向こうは中国なのだ。 私の身近で「九死」にあてはまることがありませんように!
・川口市って負の側面ばかりが報道されますが、これってごく一部で実際は富裕層が一番転入してきており税収が大きくアップしている自治体なんですよね。 負の側面ばかりがクローズアップされてますが不動産価格も土地も上がり 物件も空きが少なくなっているのが現状。自治体自体で残留孤児や難民の受け入れをしているとしたら補助金も出る。自治体としてビジネスがうまいんですよ。人が集まるところには多かれ少なかれトラブルが出る。でも人が集まってるってのが凄いとこなんです。 この事件についても 外国人だからというより日本人でも同様のケースは起こりえます。
・ガス栓開けた、そして換気をして、タバコを吸った・・・ そりゃ、爆発するよ。わかりきってる事。 このマンションに住んでる人だけじゃなくて、まわりの建物や人にも迷惑かけてる・・ 自殺願望があったんだろうけど、とりあえず、 助かって良かった。 生きてると、辛い事・嫌な事、たくさんあると思うけど、負けないで欲しいです。
・ガス栓を開放してもマイコンメーターやガス栓自体がすぐガスを止める仕組みになっていたと思うけどちがったのだろうか。昔ガス自殺した小説家がいたけど今のガスは確か毒性はなかったと思う。窒息はするだろうけど。それにしてもやらかしてくれたものだ。
・人手不足のためにも外国人労働者は増やさざるを得ないという点には消極的に納得してるんだが、ウチのマンションには住んで欲しくないというあからさまなダブスタ。 原発は稼働して欲しいが東京には作って欲しくないとか。 自分はこうやって正直にダブスタであることを認めるけど、みんなはそういうのないかな? 妥協点はないので正せないと自覚している。
・実に人騒がせ甚だしいがこれで川口とその周辺が、 また騒がしい事になりそうな気がして来た。
次の選挙では当落は別として、 外国人排斥を訴える極右の候補が、 立候補する可能性もあると言わざるを得ないが、 その先には何が残る?
・ガス屋です。 ヒューズガス栓なら開けても止まるし、その他はネジで接続してるはずだから簡単に開けたとか言って爆発するとは思えないんだけど? あれだけの爆発するレベルでガス漏れてるならガスメーターで止まるはずだけどな。
・外国人は保険も何もかけてないからこういうこと起こされるとまるまる損失を被る。外国人犯罪で発生した損失はその国に賠償請求できるようにし、その国に限りビザ緩和するなどウィンウィンの関係で往来ができるようにすべきだ。
・川口市エリア管轄の都市ガス会社がどこか分かりませんが(もしくはプロパン地区かも)、大手都市ガス会社エリアの住宅内ガス栓では、栓を開けてもそのままガスが漏れないように、ヒューズが内蔵されている(もしくは後付けでつけられている)と思います。簡単にガスが噴出することはないと思いますが…
・この物件の大家さんだった場合、どこまで負担がかかるんだろう?と、思うと恐ろしい・・こんな(日本人の常識は通用しない)事件があるから「絶対に外国人に物件を貸したくない」と思う人が増えても不思議じゃないし、自分も貸したくないと思ってしまった。近隣部屋のガラスも割れてるし、ホントとんでもない話だけど、この男から賠償金をとれるとは思えないから結局は泣き寝入りなのかな。。ベランダごと破壊って、マンションごと資産価値は落ちるし、そもそも共有スペースの修繕になるから管理組合でも揉めそう・・と、考えるだけでこっちが病みそうだわ。
・浄化作戦で沈んだ西川口周辺はリトルチャイナタウン化してるらしいですね、善くも悪くも当時の賑わいが懐かしい、その後日本人が増えたりするのではなくてルールの意識の低い方達が増えるのは日本にとってどうなのか?自分の最寄駅の広場もそんな方々が沢山いる、日本人は減りユーラシアの方から人が増えていざ有事になったらその人達が国内で敵になる、武器を増税するより考えるべき事では?
・マンションの躯体に影響を及ぼす被害であれば構造計算やり直しになってしまいますね。火災保険はエコノミープランでも出ます。火災、破裂、爆発。ただし、重過失は免責になりますが。川口って変な事件多いですね。郵便局の立てこもり、タクシー発砲事件、中国人喫煙ガス爆発事件等。昔から川口は治安が良くない。
・都市ガスだと臭いがしませんからね。 少し前もビルの一室の飲食店がガス漏れで吹っ飛びましたよね。 ビルの老朽化でガス管からガス漏れしていたとか。 しかし、写真を見たら跡形もなく崩れて、これを修復するには時間もお金も掛かりそうですね。 分譲なのか賃貸なのか分かりませんが、近隣住民と補償問題で揉めそうですよね。
・色々、 まずは落ち着け な案件。
自殺未遂の段階で、まず動転してたのだろうし、 気持ち落ち着かせるのに、とりあえずタバコ1本……てのもありそうなことだけど、 室内に、可燃のガスが溜まっているのに、気をかけて欲しい。
・他国で死のうと思うのかなぁ? もし他国で死んだら、遺体を自国に送ったりしなくちゃならないし、 死ぬほど苦しかったのなら、せめて自国の思い入れのある場所を 一度見て、死にたい、と思うのは日本人特有の感情なのかなぁ
・湘南新宿ライン下りに乗車中、荒川陸橋付近で緊急停止。西川口駅付近を走行する京浜東北線が異音を検知したとのことで、20分以上の缶詰になった。 京浜東北線の運転士も何事かと思ったに違いないと思います。
ガス垂れ流ししてその後タバコを吸おうとした行動が理解できない。
それにしてもあの惨状で生きていられるのは驚き。。
・場所から外国人かと思ったらやっぱりですね。日本人も想像を超える行動をする人はいますが外国人は更に上を行きます。移民政策など止めないと事故や事件は増えるでしょう。それにしても同じマンションの方々が気の毒です。
・よく自殺のニュースを見たのですが、 やはり自殺ってある程度の技術力が必要ですね。
今回の事件の犯人のように、「死にきれなかった」というケースは、自殺者の中では一般的かなと思います。
・外人の事実上労働者を解禁することになった時、多くの人が治安が悪くなると言った。その時テレビのニュースやワイドショーで外国人を侮蔑したことを言ってはいけないという大キャンペーンがくりひろげられた。この時のテレビの出演者や製作者はお詫びをして欲しいね。治安の悪化の懸念を言っただけで差別主義者と言って世論をおさめたのである。マスコミの権力への迎合である。
・怖い話。被害にあった方はたまったもんじゃないでしょう。 外国人とか関係ないかもしれないけど、これで川口の印象が更に悪くなるような気がする。 とにかく人に迷惑をかけることはやめてほしい。 怪我をしたり、悪くしたら亡くなることだってある。
・なぜ、部屋をガスで充満させた後に、換気しながらとはいえ煙草を吸うのか…。 そんなの爆発を誘発したのと同じ。 爆発で自分以外の人が亡くなったら殺人だと思う。 何故?他人への迷惑を考えないのでしょうね? 教育の問題なのでしょうか? 抑鬱状態でも、他人を巻き込んだ自殺をしようとする人は殆どないと思う。 怪我をさせてしまった人への補償や、建物の改築費など、これからが生き地獄ですね。
今回は外国の方のようですが、 日本人でも外国人でも、他人を巻き込む自殺方法の選択は犯罪だと思う。
・日本はの都市ガスは、とうの昔に天然ガスに置き換わっているので、ガス自殺しようとしても死ねませんよ。 ガス漏れで中毒事故が起こっていたのは、原料に一酸化炭素を大量に含む石炭ガスを使っていた頃の話です。
・予想通りという感じだが、一時期ガス自殺(ガス開放による充満)というのがなぜか存在すると認識されて、実行されていたことがある(実際には死に至ることは困難である)。今回もそのケース。 実際は都市ガスはガスに毒性が無く、かつ比重も軽くて天井側に溜まるので酸素を追い出して窒息することも出来ない。酸素が薄くなってぼんやりしている間に、何かで引火したのだろう。迷惑極まりないが、命を捨てるほど追い詰められた人がやった判断なので、その悪意や合理性を問うのはそもそも無意味だろう。 中核派の爆発物製造拠点の誤爆事件のような顛末でないのがまだマシだが、ガラス等が飛散物となって怪我をした人については不憫でならない。 自殺志願者をさらに叩くのは簡単だが、その先に何の解決もない。何故にここまで追い詰められたのか、犯罪に巻き込まれて身動きが取れなくなった等、次の問題が起こる背景が無いかをしっかり調べて貰うしかない。
・最近のマンションは事故も含めてこのような事態、事故を避ける意味で、オール電化が多いです。まぁ、ゼロと言うことは無いが少なくとも爆発は避けることができます。しかし、故意にやれば(ガソリン撒くなど)防ぎようがない。
・人の迷惑にならないようにと考えられないから行き詰まるのでは? 生きて学ぶべきを学ばないと、死ぬに死ねないモノらしい。誰も死ななかったのは良かった。次にステージは移りました。治療受けつつ償いつつ新しい何かを掴んでいきましょう。
・マンションのみならず、近隣の住宅や店舗、怪我された方など被害は広範。この男性に弁償できるんだろうか。自分の治療費すら怪しいものだが。挙句、雲隠れするなり国に逃げ帰るなりして泣き寝入りにならないと良いが
・外国人労働者が増えてから日本の治安は どんどん悪くなっている。 そのうち、女性が夜に独り歩きは危険に なるのでは。 全て、非正規労働者や外国人労働者を 増やして、日本人労働者の給与を抑えた 経営者や政府に全責任があると思う。
・何処の国の人であろうとも、ガスが充満してる場所で火を使ったら引火するって解るでしょうに。 それとも、男性の出身国ではガスが充満してる所で火を使用しては駄目と教えてないのでしょうか。 それにしても、このマンションって完成してから間がないって報道もされてましたし、賃貸ではなく購入した人には災難としか言いようがないですね。
しかし、あれですかね。自国に逃げ帰って知らんぷりでも決め込むのでしょうか。 向こうの国から、引き渡し要求されると、はいはいと返しちゃう事も多々なので。日本って国は。
・基礎的な生活の知識が無い人が国内で共に生活を送るリスク… ガスを充満させた後に、タバコで一服って酷すぎる。
盛大に爆発した惨状の映像を見て何が起こったのかなと驚いた… 自分もマンションだから居住者の中に、こういう人が紛れていたら怖い。
管理費、修繕積立金を滞納する人がいるのだから 一定数問題のある住民って居住しているんだろうと思うけれども正直迷惑でしかない。
近年、外国国籍の人の居住が増えて、その人たちが起こす事件と事故が多くて 不安でしかない。
・西川口だけに外国人が日用品を斜め上行く使い方したパターンでしたね 良くはないけど過激派の手作り爆弾失敗じゃなくて良かったです
中国の国民党軍が台湾に攻め込んだ際、金物屋から蛇口を掠奪して壁に刺しても水が出なくて怒ったという話がありますが、生活様式が違えば使う道具は異なります わからずに斜め上行くことはあるでしょう
斜め上に対応するのは不可能です 割り切るしかないです
・この人が死にたいと思った原因はわかりませんが、何故周りを巻き添えにするような方法を取るのかな。立つ鳥跡を濁さず、と同じ意味の中国のことわざ「人走茶涼(去ったあとは痕跡を残さない)」もあるのに。
自殺を断念した後に、ガスの充満した部屋でタバコに火をつける思考回路もよくわからない。
・プロパンかな。空気より重いから上に付いてる換気扇回したってほとんど効果ない。換気扇のスイッチだって防爆とかではないだろうからスイッチ入れた瞬間爆発してもおかしくない。
・向かいのマンションのドアにも破片が当たって凹んでたから、相当な額を請求されると思う。 爆発した部屋を戻すのも大変だし、マンション全体で窓ガラス割れたって言ってたから、どうするんだろうね。
・保証はどうなるんだろな。 故意だと保険降りるかわからないけど、こうやって自分たちの首を締めてるって気付いてないのがたちが悪い。 差別とかじゃないけど保証が期待できない分、日本人と差が出てしまうのはしょうがないよな。
・意味がわかりませんね テロや工作員の可能性も見て調査すべきじゃないですか 今の川口にテロリストやスパイが潜入していたらやりたい放題だと思う ただ今回の件は刑事で処罰しても民事で賠償請求したところで支払能力がなさそう 周りの人は泣き寝入りですね
・最近周りが外国人だらけで中国語なんて毎日聞いてる。電車バスでもおしゃべり辞めないからうるさいんだよね。マナー守らない外人に日々イライラする。いつからこんな風景になったっけ。気が付いていたら周りが外国人だらけって怖くないですか? クルド人や難民申請滞在問題できる所からでいいから厳しくして簡単に得体の知れない外国人が日本に入れないようしてほしい。 岸田には無理だから早い政権交代を望みます。
・マンションのオーナーにはいい迷惑だよな。 人から借りてる部屋を滅茶苦茶にして 終わりかよ。 賃貸業のリスクって知らない人には 分からないくらい多いんだよね。 物件貸して左団扇で暮らすなんて 呑気なこと思われるんだから。 これからは借りる人をもっと厳しく 選別しないとならない時代になる。
・この男が不起訴となった場合、日本の検察、警察は機能不全となっている事が明確です。 昨今の外国人犯罪が、異様なまでに不起訴が多い 本件の経過を見守りたい
・どうしても、どうしても、どうしても死にたいというのなら、最低限周りに迷惑をかけないでもらいたい。 吹き飛ばされたエアコンの室外機が爆発の原因に見えるような映像もあって不安に思ったが安心した。
|
![]() |