( 192432 )  2024/07/19 15:35:35  
00

・違法賭博で代表権剥奪された選手に関する意見が分かれており、一部はその線引きが曖昧であることに疑問を投げかける声がある一方、法を犯した以上は処罰されるべきだとする意見もある。

(まとめ)

( 192434 )  2024/07/19 15:35:35  
00

・昔、違法賭博で代表権剥奪された選手がいました。あれだって、ちょっと賭けただけ、常習じゃない、だから「それくらい」って言ったらそれまでしたよ。酒タバコはOKで賭け事はダメって言うならその違いは何?って話です。どこかで明確な線引きがないと曖昧なところで損した人はやってられないです。だなら法を犯した、ってとこで考えるのは一つの方法だと思います。処罰の内容に正解なんてないと思うし、悪いのは本人なので、こればっかりは仕方ないんじゃないですかね。 

 

 

・まず法律違反であるという事。確かに厳しい処分ではあると思う…19歳の未来を潰してしまうのか?という意見もあるが、4年に一度のオリンピックを夢見て競技してきた人間と言うなら 本人に自覚が足りないと思う。次のオリンピックに出られる保証が無いという立場なら、重々承知のはず。これが許されるのであれば、同じようにオリンピックを夢見て ストイックかつ真摯に競技に向き合ってきた選手の立場は?真面目な人が馬鹿を見るというような裁定はやめて欲しい。それと…もし自分が、自分の関係者が次点の補欠選手だったとしたら…私は反省文でとは言えない。 

4年に一度だからこそ。 

 

 

・何かいかにも政治家らしいコメントで嫌ですね。問題起こしても厳重注意、反省文出せばOKですか。確かにそんな問題起こしたのに反省したからいいでしょうの政治家さん沢山います。 

今回で言えば罪の軽重ではなく、前例を作ってしまうと言う事ではないでしょうか。今回許したら今後同じ問題を起こす選手が出てきたとしても、同じように許さなければならなくなります。真面目に取り組んでいる選手が納得できない、問題起こしても反省文出せば大丈夫という様な暗黙ルールがある日本代表チームを作りたいのでしょうか? 

よくドラマでもありますが本人が罪を反省する場を大人が奪わず、今回自身がやった事によってどうなったのかをしっかり反省し、次回は代表として堂々と参加してほしいと思います。 

 

 

・たばこはいかん。成人でも体に悪いのでいかんとは思います。彼女自身の責任かもしれないが彼女の場合この過ちと今までの努力を考慮すれば今回は米山氏の言う事に賛成。物をとったり人を傷つけたりとかとは区別してもいいような気もする。彼女の将来を考えれば厳重注意の上に反省文を書かせ今一度チャンスはあげるべきだ。20ならいいけど19はダメと言う法律。オリンピックに出るほどの実力なら血のにじむような練習と青春の全てを注ぎこんできたはずです。たばこ位と言えば怒られますが、あまりに厳格すぎる。自分自身たばこは苦手ですいませんが、今回はそう思いました。 

 

 

・そんなに色んな著名人がタバコ一本で夢を潰すのは良くないと言うなら、もうタバコの年齢制限やめちゃえば? 

この人だけ許されるのもおかしな話だし。 

 

何のための法律なのか改めて考えたほうがいいよ。 

 

 

・高校野球でも喫煙や飲酒で大会出場停止とかたまに聞くから、オリンピック選手が厳重注意だけで済んでしまうと違和感があるけどねぇ。 

日本のスポーツ界が厳しすぎるのかもしれないけど。 

 

 

・例えば、甲子園出場校が、部員とは関係ない生徒の不祥事で出場停止(自粛)とかなら、文句の一つも言っていいだろうけど、本人が未成年にも関わらず、しかも代表選手として行った行動なのですから、責任をもたせるのは至極当たり前のことでは?他の選手のメンタルにも影響することをしたのですよ。まあ、自分の政党には甘々な人にはわからないことでしょうけど。 

 

 

・法律違反なので処分は仕方ないかと思う。 

しかし、18歳成人で酒とたばこは20歳と言う法律を作った人間はおかしいと思う。成人なんだから酒、たばこ、公営ギャンブル含めすべて18歳にして、本人の責任にさせればいい。 

 

 

・サッカーの某強豪校は喫煙、飲酒が発覚しても堂々とインターハイに出てくるけどね?競技や大会規模によって処分の強弱があるのが今の現実ですよ。追放しても許してもハッキリ言ってどうでもいいが、原理原則を守るのか、世論の批判があっても徹底的に件の選手を守るのか協会としての能力が試される事案やね。 

 

 

・違反者が許されたら補欠だった選手は繰り上がりが出来ない、…という副作用的な理不尽を派生させてしまいますが、それは構わないのでしょうか? 

過失ではない違反ですから処分をしなければ禍根を残す。 

 

 

 

・なぜ代表に選ばれるのか。 

技能面で長けているのは当然として、人間的にも長けていないと、国の代表として選ばれるのだから、規律・基準が厳しくて当然。 

ましてや、未成年の喫煙飲酒は法律違反。 

 

議員選出も同じ。 

この当人といい、資質に欠ける人が多くないか。 

 

 

・第1条 20歳未満の者は煙草を喫することを得ず 

青少年期に喫煙を始めると、成人後に喫煙を始めた場合に比べて、がんや虚血性心疾患などにかかる危険性が高くなります。肺がんによる死亡率も、20歳未満で喫煙を始めた場合は高くなります。 

となぜダメかも理由はある。 

いまになっていきなりタバコを始めるわけもないし、 

きっともっと前からやっていたのでしょう。 

反省文一つで許されるって、あまりにも安易な考え。 

じゃあ法律を破っても反省文一つで許していいんですか?オリンピック選手だから特別に目をつぶる? 

政治家らしい考えというか、特別な人はルールを 

破っても許されていいって考えがあるんですかね。 

 

 

・この件で「大目に見ろ」と言ってる人たちは、間違いなく「未成年喫煙(+飲酒)の経験者」なんだろうな。自分が何も咎められずにそういうことをやってきたから「この程度で…」と甘やかしてしまう。しかし、大多数の日本人は未成年の時に喫煙も飲酒もしていない。当たり前だ。法律で禁止されてるのだから。そうした「アウトローが擁護されて、真面目に法律を守っている人間がバカを見る」ようなことがあってはならない。 

 

 

・主将を任すくらいだからメダルの可能性がある?ならばオリンピックには出して結果次第でその後の処分で良くないか?メダル取れば謝罪会見程度で、メダル取れなければ処分を下すで 

 

 

・20以下は酒タバコはダメという法律を感情論で済ませるとかお隣さんの法律より国民感情が上にくると何が違うんですかね?オリンピックという世界の式典で日本は法律より感情が上回れば法律はないことにできる国だと思われますが? 

 

 

・国内の大会ならそれでええのかもしれんけど、国際大会やからなぁ。他の国からどう見られるかというのもあるやろね。それに喫煙いうけど、ホンマにタバコかどうかも不明やしな。もっとヤバいもんを吸ってたかもしれんし。ドーピングの疑惑をかけられる可能性もあるかもということまで考えとかんとアカンかも。 

 

(´・ω・`) 

 

 

・協会の規定に則っての処分だと思うので、残念ですが仕方ないです。そもそも未成年で禁じられている内容ですし。一時的ではなく日常的にやっていたと思います。 

 

 

・賛同せず 

日本を代表する選手が、組織ルールも法律も破って 

「すみません」 

で済むならルールなんか要らない 

 

門限破ったとかじゃない 

本人は分かり切っててルールを自ら破ってる 

 

ダメはダメ 

後進の為にも甘く対応するのは良くない 

 

 

・成人が18歳だからね。 

でも、喫煙は20歳。 

 

分別はつく年齢というくくりで、法律違反をしたということになっちゃう。 

 

国の代表だからね。私的な活動や大会は出ればいいけど、税金使って国の代表としていくとなると反対感情持つ人はいるとおもう。 

 

 

・では何のために法律は存在するのか 

宮田さんが女性だから擁護されてる感じがする 

それにプレッシャーなら全世界のスポーツ選手が感じてるしそれに打ち勝つ努力をしてる 

悪い逃げ方をしちゃったのは良くない 

 

 

 

・ならば「違反だけど君は反省文で許してあげるね」と「違反だから君は処分ね」の線引きを、誰がどういう基準で事後判断すれば良いのですか?若いから?女性だから?有望株だから?と、決めた人はもちろん選手本人も色々言われ続けて逆に辛いでしょう。 

 

 

・自分は米山氏の言説に同感。 

法は法なので何らかのペナルティは伴うべきとは思うが、それが五輪の参加資格剥奪となると過剰すぎると思う。他人に危害を加えたわけでもないのに、そんな人生を狂わせるレベルの重罰はいらんのではないか。 

せいぜい反省文くらいじゃないんかね。 

 

 

・高校生なら未だしも、大学生でしょう。 

反省文と罰金で良いと思うけどね。 

大学の新入生歓迎コンパだって、飲酒しているでしょう? 

 

喫煙したら代表剥奪なんて法律はない。未成年の喫煙の法律では、罰金でしょう? 

 

 

・ルールは守らなきゃね 

でもちょっとだけ可哀そう 

そんなに大げさなことかなとも思うけど。 

喫煙が彼女の人生を大きく左右することにつながったのは 

間違いない。これを周りの大人の人たちがどう思うかだよ。 

 

 

・規範意識の低い人や過去に何かやらかした方 

不祥事で批判されることに何かしらの共感を感じるのか 

ちょっと賛同を得がたい理屈で擁護や反対意見を出したりしますね 

 

 

・いやあ、あなたも県知事時代、女子大生にお金を渡していた問題で、謝罪と反省文でも書いてもらえば辞職せずによかったと思いますがね。新潟県民として、期待を裏切られた思いですし、さらには選挙のために財政破綻しそうな新潟県の税金をかなり使われてしまいましたよ。 

 

 

・たかがタバコという事で法律やルールを破っても大目に見ろというのは本質を見ていないように思います。 

 

これを許される行為というのであれば、喫煙や飲酒の法律は撤廃か年齢制限を自由にしたら良い。責任は自己責任で… 

 

 

・この件で日本維新の会の猪瀬氏も「たかが喫煙…」と言っているようだが、政治家からこのような発言はあってはならない。 

 

どんな些細な法律違反であろうともダメなものはダメなんだよ。 

 

裏金問題も些細な金額でもダメだ!って立憲はさんざん国会で言ってるじゃないか。 

 

 

・中学生や高校生の部活で飲酒や喫煙があっても同じ対応で大会等に出られると考えていいんですよね。 

ちょっと考えが足りないんじゃないですかね。 

 

 

・同感。 

関係者、同競技選手達にしっかり謝罪し、反省してオリンピックでがんばって欲しい。窃盗や人を傷つけたわけではないので厳しすぎる対応はどうかと思う。 

 

 

 

・代表になるくらいの選手は、選手個人に税金や団体から援助もされかなり優遇されている立場なのを忘れてはいけない。 

 

 

・この方は得意じゃないけど、今回の件はほぼ同感。そもそも成人でもアスリートは喫煙ダメやん的な意見があるが、結果出せばOK。あとの身体的影響は自己責任。子供に悪影響、これも自己責任。 

 

 

・反省文の一つ書かせて済む案件ではありません。未成年であっても代表である事の自覚がないから問題になっているはずです。喫煙は常習的な行為で、合宿先でヤンチャしましたで済まされないはず。 

 

 

・宮田さんを擁護するコメントしてる人もいるけど、喫煙してたとしたら明らかに法律違反じゃん。もし宮田さんが許されるとしたら、伊東純也だって日本代表として試合出ても何ら問題ないってことにならん? 

 

 

・昭和の時代なら大した問題にはならなかったと思う。 

令和の時代は息が詰まるような管理社会だと思う。 

 

 

・みんな守ってることを守れない19歳 

これからも守れないと思うが・・・ 

それを目指す子供たちもあきれるわな 

それかあの人は別に大丈夫だったんだから私もなんてことになるのはやだよな 

 

 

・法律違反なので法に則った処分をすれば良い。 

法に飲酒喫煙をしたものは代表資格を剥奪すると書いてあればすれば良い。 

 

 

・宮田さんの立場を考えたら、反省文でどうのこうのなる話じゃ無いと思います。一般市民じゃ無いのだから。誰かに陥れられたのなら可哀想ですがそうじゃなさそうですしね。弁護士でもある米山さんの口からこんな話を聞くなんてガッカリです。 

 

 

・これが仮に認められたら、喫煙が見つかって停学になる高校生は「停学になるような問題じゃない」って反論しますよ! 

悪い前例を作ってしまう事になりかねません!! 

ダメなものはダメ! 

 

 

・不倫の場合は犯罪ではないから処分は要らない 

しかしこれは無免許運転な医師資格のない人の医療行為と同じ 

しっかり処分しないとね 

 

 

 

・喫煙は駄目だし今回は飲酒もだから書類1枚で許せるじゃ無かったんだろう、オリンピックの代表だがこそ余計だろう。 

 

 

・この煙草喫煙年齢の法律に違反して、今までに、逮捕され罰金刑や禁固刑を受けた人はいるのでしょうか? 

 

 

・米山さんはじめ著名人の多くが 

大したことではない穏便な措置を 

主張する人が本当にそれでいいのだろうか。 

 

 

・これさ、例えば自転車で右側通行したとか、全然自動車が通らない信号を赤信号で渡ったとかいうレベルでもオリンピックの資格剥奪されちゃうわけ? 

 

 

・青少年も夢を持ってテレビ観戦するオリンピック競技だから、タバコすってました、反省文書きます、すみませんじゃすまないと思います。タバコを吸わない補欠選手はたくさんいますから。 

 

 

・私は米山隆一氏とは考えや意見が合いませんが、この件については同感です。厳重注意と反省文で良いと思う。 

 

 

・高校野球と同じ結論が正しいと思う。 

五輪だけ許されるなら、出場が決まったら吸っていいことになる。 

アジア大会は? 

年齢別国際大会は? 

近所の大会は? 

 

 

・政治家引退したコメンテータならともかく、現役国会議員が蓮舫の件やこういう件でコメントしまくってて、よほど暇なんだなと呆れる。 

まあ本人がハッピーならいんだろうけどさ。 

 

 

・何故こんなズレた発言を、公の場でするんでしょうかね。法律にも、協会の規範にもはっきり違反しているでしょうに。 

 

 

・日本代表じゃなきゃ反省文?でも良いのかとも!しかし根本に日の丸背負ってる自覚が無い!俺自身、愛国精神・・・・言うほどこの国のためになんて思わないが、一応日本代表を背負ってるならやはりだよ! 

 

 

 

・体操って、心肺機能が高い方がよいスポーツだと思っていたが、 

タバコ吸っても影響無いんだね。 

 

 

・うん。反省文を書いてしっかり反省したなら競技の世界には残って良いよ。 

あとは次の五輪で頑張ればいい 

 

 

・未成年の喫煙や飲酒の問題はスポーツの大会には殆ど出てくるんだがね。 

来年も再来年も未来永劫にね。 

 

 

・それで許されるなら高校の処罰はどれだけ重いのと。 

根底を覆すような容認論だな。 

 

 

・日本の法律って軽いんだな!法を犯した人間で罰則を軽くするようなら、この国に法律は要りませんよ! 

 

 

・遠征先で飲酒喫煙しているようなので、一概に擁護はできないと思います 

 

 

・あなたは本業が余程暇なんですね。立憲もあなたもともと信頼はないけど、更に信頼が無くなるだけだと思います 

 

 

・20歳未満の喫煙は法律上認められてないから、駄目でしょうね 

でも何で吸っちゃうかな… 

 

 

・喫煙した中高校生に対する対応と同じですね。反省文・・・。笑わせます。米山さんらしくないですね。 

 

 

・立法府の人間が言うか?何のための法律だ。本当にそう思っているのだったら法改正しろ。 

 

 

 

・法律違反を容認するてさすが立憲・共産党の議員さんです。 自分達は正義なんですね。 

 

 

・タバコだけでなく 

飲酒もしていたけど。 

それでも厳重注意の上で反省文だけで? 

 

 

・この人は弁護士資格もある人でしょう。法律に携わる人が法律違反を見逃せというのか。 

 

 

・では、今後も全員それで良いんですね? 

タバコ吸ったりお酒飲んでも反省文さえ書けば大丈夫。 

 

 

・なんでこの話題おじさんしか擁護してないのか・・・?そこにこの話題の全てが詰まってる。 

 

 

・同感です 法を厳しく運用すれば良いと言う物では無い 

 

 

・甲子園出場が決まっている高校球児が喫煙していても同じ事が言えるか? 

 

 

・議員さんって、鋼の心を持ってますよね笑 

ちょっと一般人には出来ないです。 

 

 

・最近この方意見がズレてる事多くなってきましたね 

 

 

・それに比べて、国会議員の先生様の罰が甘いこと甘いこと・・・。 

 

 

 

・最近この方意見がズレてる事多くなってきましたね 

 

 

・それに比べて、国会議員の先生様の罰が甘いこと甘いこと・・・。 

 

 

・立憲さんにしては珍しく他人に甘いじゃないですか。 

 

 

・中高生じゃあるまいし、なんでタバコ程度で大騒ぎすんのか分からん。 

 

 

・反省文一つもかけないのが国会議員ですがね 

 

 

・この方、評論させればことごとく正鵠を射るなぁ。 

 

 

・法律違反は反省文くらいじゃ済まんよ。 

 

 

・常習者でしょ。そんな処分甘いわ。 

 

 

・帰国後無給労働ボラんティア一週間、とかね。 

 

 

・おまいう。 

 

 

 

・俺もそう思う 

 

 

・オレもそう思う。 

 

 

・おまいう。 

 

 

・買春も反省文で済んでれば今も県知事・・・? 

 

 

・その通りや。つまらん。いまどき、喫煙くらいで。 

 

 

・ダメなものはダメ。 

それが日本人の美学。 

 

 

・ルールはルール、規則は規則の硬い頭を開いてみたいよww 

「19歳の未来をタバコ1本で奪った国!」と言われるのはイヤだよな・・ 

昨日まで主将を中心にワイワイガヤガヤやっていたメンバー、 

どんな気持ちだろう、数ミリのぶれも許さないメンタル競技、 

響くだろうな 失敗の連続だろうな。 

 

 

・じゃあもう法律はなくせばええやん。 

法律違反すれば罰せられるというのは我々国民には普通にある。 

だから守っている人がほとんど。じゃあ交通違反なんかも全て厳重注意で反省文にしてくれ。なんぼでも書いたるわ。 

頑張ってるから、若い女性だから許されるのか? 

まっちゃんなんてまだクロかもわからんのにほぼほぼ犯罪者にしたてられてるで。 

 

 

・そうやって法律を軽視して援助交際したんでしょうね 

タバコ吸って学生生活台無しにする人は誰も援護してくれないのにオリンピックなら許すってどうなのかな? 

 

 

・あなたは、日本人ですか? 

なぜ、一般国民は厳しく、国会議員やオリンピック選手だけ、上級国民として許されないのでしょうか? 

あなたは、日本人ですか? 

在日朝鮮人ですか?中国人ですか? 

狂人ですか? 

日本の法律には、オリンピック選手、国会議員は特別に許されると書いてない。 

それとも、日本は法治国家でなく、独裁国家として、法律を守らず、威張っている上級国民ですか? 

新潟県知事は、馬鹿でした。 

新潟県民として、恥ずかしい。 

新潟県は、恥ずかしい。 

 

 

 

 
 

IMAGE