( 193593 )  2024/07/22 16:09:54  
00

羽田-伊丹線の臨時便を設定するANA=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire 

 

 全日本空輸(ANA/NH)は7月22日、羽田-伊丹線の臨時便を設定する。東海道新幹線の運転見合わせによるもので、2往復運航する。 

 

【写真】臨時便に投入するANAの787-9 

 

 運航スケジュールは、伊丹行きNH1301便が羽田を午後0時15分に出発し、午後1時20分着。羽田行きNH1302便は午後1時55分に伊丹を出発し、午後3時5分に到着する。機材はボーイング787-9型機の国内線新仕様機(2クラス375席:プレミアムクラス28席、普通席347席)を投入する。 

 

 また、ANAは22日正午に臨時便を1往復追加すると発表。伊丹行きNH1303便は羽田を午後2時55分に出発し、午後4時着。羽田行きNH1304便は午後5時に伊丹を出発して、午後6時15分に到着する。機材は787-8(2クラス335席:プレミアム12席、普通席323席)を使用する。 

 

 東海道新幹線は、豊橋駅-三河安城駅間で保守用車が脱線した影響で、始発から運転を見合わせている。午前10時時点での見合わせ区間は浜松駅-名古屋駅間で、新幹線を運行するJR東海(東海旅客鉄道、9022)によると、復旧作業は夕方まで続く見通しだという。また各駅は混雑が見込まれるため、駅へ来ないよう呼びかけている。 

 

【お知らせ】 

追加分の臨時便情報を加筆しました。(24年7月22日 12:08 JST) 

 

Yusuke KOHASE 

 

 

 
 

IMAGE