( 193730 ) 2024/07/23 00:46:07 2 00 二階派元会計責任者に禁錮2年求刑 収支3.8億円、虚偽記載の罪毎日新聞 7/22(月) 13:42 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9cff99eaccc12e27e363e9ecf902d545c60e0f |
( 193733 ) 2024/07/23 00:46:07 0 00 東京地裁=東京都千代田区で2020年1月15日午前10時36分、米田堅持撮影
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、志帥会(二階派)の政治資金収支報告書の収支欄に計約3億8000万円を記載しなかったとして、政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた元会計責任者の永井等被告(70)に対し、検察側は22日、東京地裁の公判で、禁錮2年を求刑した。
【図で解説】裏金化、どうやった? 疑惑の構図
計10人が立件された一連の事件で、正式裁判での求刑は初めて。
起訴状によると、永井被告は2018~22年分の二階派の収支報告書に収入を計約2億6500万円、支出を計約1億1600万円それぞれ少なく記載したとされる。
検察側は公判で、パーティー券の売り上げが多額だと明らかになれば、支援者が買い控えをするようになるかもしれないと考えた永井被告が、収支報告書の収入欄にノルマ超過分を記載しなかったと指摘した。
永井被告は被告人質問で、起訴内容を認めた上で、派閥の会長や事務総長に虚偽記載の相談をしたことはなかったと振り返った。虚偽記載をしていた理由は「何が起きるか分からない世界なので、(派閥に)お金を残したかった」と説明していた。【飯田憲】
|
( 193734 ) 2024/07/23 00:46:07 0 00 ・>派閥の会長や事務総長に虚偽記載の相談をしたことはなかったと振り返った。虚偽記載をしていた理由は「何が起きるか分からない世界なので、(派閥に)お金を残したかった」と説明していた。
あの横柄で人を見下し自分が絶対的に偉いと思っている二階氏相手に無断で違法行為なんてしない、ってみんな分かってるのに、司法までが自民党の言いなりだからどうにもならん。
・二階派会計責任者が禁固2年求刑で、二階議員は以前派閥の最高責任者は派閥の長、責任を取って次期選挙に出馬しないと大見得切ったが、開けてみれば息子へのバトンタッチには呆れた責任の取り方であった。重ねて、同派閥の会計責任者が実刑かどうかの重罪に対して、派閥の最高責任者である二階議員は何のおとがめも受けない。無責任この上無い国会議員は、国民への責任の逃げ場が狭くなってくると、皆で渡れば怖くないで、内部結束に動くのが延命力学である。日本は政治、経済が衰退の一途に入ったと言って良いでしょう。 国民ベースでは、まず店頭の品数が激減し、スパーの会計は消費者にレジやらせて割引の一つもなく、レジ係の削減で人件費を削減し、何れの結果も収益確保である。品物の中身を減らして実質値上げ、堂々と正札で値上げとなりふり構わないもうけ主義である。 金を持つ経営者は冒険をせず、内部留保を高めて株主なご機嫌を取っている。
・本丸は難攻不落。外堀が咎められるだけ。司法も手を出さないんだろう。民主主義はさらに崩壊。これから数十年、自民の支持率は低迷し続け、選挙のたびに公認候補が落選すればいいんです。有権者のみなさん、政治と日本と自分たちの生活を自民党から守りましょう。
・日本の地検特捜いや日本の司法はわかっていながらトカゲの尻尾切りを公然と認めている。 国会議員の不祥事や違法行為はその殆どが秘書、会計責任者の責になり、法によって裁かれるのは当該本人では無く秘書、会計責任者と言った国会議員の附属人達が裁かれるのが殆どである。我が国の法を取り締まる制度は腐り切っている。
・本人が罰せられず罪から逃れられても、いい死に方はしないだろうな。 政治家が自分たちにとって都合のいい法しか作らず、政治家だけが潤う(権力があれば何をやってもいい)構造になってること、権力とお金にしがみついて自分の身を守ることに必死な政治家が大勢のさばってるのが大問題なんですがね。政治家の意識と行動を変えない限り、この国は変われない…。
・ヤクザな世界だね。もっとも、こう言う事案は一般大企業にも中小企業にも山ほどある。ただ、口が硬いかの問題。忠誠心ではなく弱い相手に対する洗脳。
他人に利用されるだけされて老いて行く人生であれば、その人の人生だから文句ないけどね。
求刑されてでも、実刑になってもそれで良いなら会計責任者の人生なのよ。
悲しいけど、権力ある奴に従ったら身は守れないのが今の世の中。賢くならないとダメだなと思った。
・裏金を増やして一番利するのは議員本人なのに、議員本人が「知らない」といえば、何故か会計責任者だけが罪に問われる本当におかしな制度だ。 元会計責任者が「ある幹部が誰かは言えない」と言っていたが、裏は取ろうとしているのだろうか。 それに自分だけ逮捕されているのに口を割らないのは、逮捕前に議員との間で、今後の待遇とかで何らかの約束も有るのだろう。 先日の自民裏金議員42人の不起訴処分といい、法治国家でありながら政治家は平気で億単位の高額な不正を行っても罪を問われない呆れた状況だ。国民との扱いの差が酷すぎる。
・約4億円もの詐欺行為働いてたったの禁錮2年…政治屋大先生はやったもん勝ちを勝ち取った瞬間ですね。ヤクザのソレと同じで上の刑期を被って刑務所入って出て来たら箔が付いて第一秘書筆頭候補とかに任命されるんでしょうか… 非課税ですからバレないように、上手くやればよいだけです。政治屋の皆様、頑張って下さい、ますますのご活躍を祈念いたします。
・会計責任者70歳、禁固2年の求刑でも執行猶予が付いて仕事は引退。何も喋らなかったという事で二階派からは裏金原資の多額の口止め料を貰って後は悠々自適。まさか官房機密費などが使われる事は無いとは思うが、この様な口止め料には当然政治資金規正法には絡まない裏の裏の金が使われるのだろうと個人的には思ってますが、これで、この会計責任者も二階派の悪党とそのドン二階にとっても痛くも痒くもなく、この難局を乗り越えられるという事でしょうか。こんな歴史が繰り返されてきた金権長期政権自民党。こんな処罰では自浄される訳もなく、巨悪は益々拡大するばかり。しかもそんな自民党の監視も出来なかった日本国民、いい加減に目覚めなければ。
・本当に国会議員は都合がいいよ。 何かあれば全て秘書の責任にして自分は逃れる。 しかも1000万程度なら不注意で記載していませんでした、すみませんでした、で不起訴にされるのが分かってやっているのかもしれないし。 一般の国民には1円たりとも脱税すればすぐに追徴課税だ起訴だってするのに本当に理不尽。
検察も検察。 何故日本の検察はこれほどまでに政治家に及び腰なのか意味不明。 なんのための検察なのか。 腰抜け腑抜け間抜けと言っても過言じゃない。
検察の皆さん、次回以降、政治家がこのような虚偽の記載をしたなら、1円でもちゃんと起訴しないと検察の信頼は地に落ちるし、国民から一番信頼されない組織と人間になり果てますよ? しっかりしてください。
・自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で政治資金規正法違反(虚偽記載)で元会計責任者の永井被告が禁錮2年を求刑された。二階元幹事長はその他にも裏金不記載使途不明である約3500万円の書籍代も曖昧のままである。これだけ世間を騒がせて非難を浴びてるのにも関わらず、次の選挙に不出馬で何の追求なし、お咎めなしでは国民は到底納得できない。次の衆院選出馬予定の息子伸康氏が議員になることで今後も二階氏が政界のフィクサーとして影響を及ぼす可能性がある。それだけ元気なら先ずは、二階氏は自身で起こした数々の疑惑を詳しく丁寧に国民に説明する責任がある。
・『永井被告は被告人質問で、起訴内容を認めた上で、派閥の会長や事務総長に虚偽記載の相談をしたことはなかったと振り返った。虚偽記載をしていた理由は「何が起きるか分からない世界なので、(派閥に)お金を残したかった」と説明していた。』という本当に悪質な犯罪ですから、禁錮2年の求刑通りの判決を望みたいものだと感じます。
・そこまで二階に忠節を尽くせるってのは、美談にはならないけど凄いとは思う。
ムカつくけど自分の代わりに腹切らせる人を持つからこそ、権力も集まるんだろうね。
お願いだから回顧録で本音を洗いざらい表に出して欲しいけど、見返りも凄いんだろうなぁと妄想しています。
・議員の手当やら活動費やらの議論では政治は金がかかるって散々言う一方でこういう場面に関しては「全て秘書に任せている」「私は知らなかった」などと言う、どの議員も同じ口調で。 証拠さえなければ悪はのうのうとはびこる こういう世の中の現状を目の当たりに見せつけられている若者たちは未来や夢をどう描いているのだろうか こういう現実が少子化等に大きく影響していると思うのだが
・計約3億8000万円を記載せずに政治資金規正法違反で責任者が逮捕され、その長である二階氏は逮捕されないのはどうなのでしょうか。なんと言っても50億の在処が未だ不明なのにも関わらず、のうのうと二世を政界に送り込む始末だ。国民からすれば二階氏の政治生命はすでに終わっている、実刑判決済みで。
・犯罪の指示を出してた人間は捕まらなくて指示を受けていた人間が罰を受けるのは意味がわかりませんね
普通は指示を出してた方が裁かれるべきでしょ? これが罷り通ってること自体が異常です これを許可してるのが自民党ですからね 次の選挙でいい加減引導を渡すべき人には引導を渡してしっかりと民意を表さなければいけないと思います
ここはグッと我慢して次の選挙で自民の議席をとりあえず半分ぐらい削ったほうがいいですね じゃないとこいつら学習しないみたいなので 選挙で落とすしかないです
・昔から、秘書とか会計責任者だとか、そういった役職の人が罪を被って、当の本人は、知らない、秘書が勝手にやった事等の言い逃れが出来てしまい、無罪放免という事が、これで良いのかっていつも思いますね。 これが世の中という本質かとも思い、悪い事をする人の方が、お金と権力を手に出来る世の中に、なんなんだろうかと思わずにはいられません。
・結局、連座制もどこにいったか分からないし、せっかく行われた法改正も2026年に施行されるし、正直まだ改革の実感を感じられる状況ではないのかなとは感じる。 政治にお金がかかるというならお金を使うのは良いが、ただそれを政治に使い、透明性を持って保管すれば良いだけのことだ。結局、安倍さんが決めた廃止に異議を唱えた者も「とある幹部」とは報じられるが誰かは未だに分かっていないし、やはりこうした原因究明はもう一度第三者や専門家の機関を設けるなりして、広く深く調査していくしか方法はないだろうと思う。
・誰がどのように考えても、違法に裏金を作った人より、その金で得た力(権力)を行使できる人が罰せられる仕組みにしていない政治というのがあってよいのかと思う。先の国会での規制法の改訂ではこの点を全く手もつけないで旧来の仕組みを温存した政党を信頼できるはずがない。
・執行猶予付き判決だろうと思います。でないと、政治家の金庫番は務まりません。被疑者が個人の懐を潤していたのなら実刑判決ありですが、それが無ければ政治家のためにやったこと。 社長は罪を問われず、経理部長が全部被るのはおかしいです。
・見せしめとして、実刑判決を望みます。
70歳で服役する苦痛、自分の家族に負い目を負わせる事が、 自分の人生をかける価値があるかどうか、加担した他の秘書は 考えてほしいですね。
・まあ墓場まで持っていく話なんだろう。 禁固二年なら確実に執行猶予がつく(公民権停止は有る)。 年齢からしても引退だろうけど、何らかの役職に子供が付くだろう。 ただ、会計責任者ってのは被害担当者みたいなものだからね。 米国大統領選挙でも巨額の金が動く(日本のなんて端金では無くて、トランプが自分で賄えなくて巨額の出資者を募って、一番出した人がトランプ政権の駐日大使になった(これを米国では民主主義のコストと呼んで国民が認めている))。 日本なんかウグイスさんに日当15000円上限とかやっているんだから、本当にせこい話なんだがね。
・こういう時に身代わりになる為に高い給金をもらったり子や孫の面倒見てもらう算段になってるんだろうから、本人的には別に何ということもないんだろうね。 年齢も70なら後は悠々自適でお迎え待つだけだし。 ただね、こんな汚いやり方がいつまでも許されるなんて間違っても思わない方がいい。 やらかしたことの責任はいくら逃げたって最期は全て自分たちに返ってくるのだと、国民は自民党に嫌というほど思い知らせてやらなければならない。
・連座制を適用しなければ永遠に無くならないでしょう。毎度毎度トカゲのしっぽきりで頭は無事。会計責任者か事務方は逮捕された後の生活を一生面倒見てもらうのかも知れないが、いい加減に親玉を逮捕できるようにしてほしい。 立法化するのに議員が自分で自分の首を絞めるわけがないから難しいけど。
・元会計責任者に禁錮2年求刑って言っても執行猶予が付いて実質無罪、二階派からあとで高額な口止め料が入金するんだろう。ドリル優子は未だに元会計責任者に金を払っている様だ。 政治家はいろんな財布が有ってほとんどが非課税で大企業からの寄付金やら献金やらで政治資金にしてしまえば税金の1円も払わずにいい生活をしていて国民の貧困層は三度の飯も食べれないくらい困窮して炊き出しに並んでいる方々の映像をもっとマスコミが報道して国民全体に認知させなければならない。政治家が腐敗すると国民は悲惨です。
・裏金問題に関して、単に私服を肥やす議員もいるのだろうが、たいがいの議員は真面目にやってる。 アメリカは議員一人に公設秘書が20人以上も公費から出るのに、日本は3人だけ。これでは議員一人で法案をつくることなどまず無理。 立法や現地調査など、まともに議員活動するには、年間で少なくとも1億円程度の公費が必要といわれているのだから、必要な金はきちんと出せばいい。 そうすれば不正会計などする必要もなくなる。
・どうして会計責任者が自らの判断で、政治家が得をすることを自ら考え実行するんだろう? あり得ない。 あえて指示はしないけどやるのが当たり前と言うような空気が無ければやるはずもない。 政治家の秘書の養成セミナーなどで政治家の便宜をはかるよう刷り込まれてるに違いない。 連座制、どうなる事やら、どんな抜け道を模索してるやら。 野党関係者が仕向けた人材とかあることないこと並べれば、裁判の時間稼ぎも出来そうだ。
・「会計の経験不足」の者に政治資金管理を任せていることに議員の任命責任を問う必要があります。 何らか資格のない者に年間10億円もの政策活動費やパー券売上を扱わせ、恣意的に「不記載」とすることで巨額の裏金を作っても会計責任者の罪にはなっても、議員の罪を逃れる仕組みに問題があることは明らかです。 「とかげのしっぽ切り」をすることで、公設第一秘書の三男にその責が及ばなくする目論見が透けています。 収入不記載計約2億6500万円には、使途公開の不要な政策活動費が含まれているものと思われますが、事務所に現金が残っていれば脱税を疑われるため、毎年繰り越し額を追記して、書籍購入費支出としてつじつま合わせしたものと思われます。 これら一連の操作に三男が関わっていないはずはありません。 二階議員の不出場で政治責任を取ったことにならないことは明らかです。少なくとも、三男の次期総選挙の落選が必須です。
・二階の力が働いて懲役ではなくて禁固刑ですか。
相当な金額で余罪も相当有ると思うけど 刑務所で2年間何もしないで毎日食事等は頂く。 有る意味ホテルと変わらない。
刑務所内でも二階の力が動いて禁固部屋でテレビ とかラジオ、タバコや酒も呑めるのでしょうかね。 そして優等生で刑期も縮まるのでしょう。
・いつもスタッフが罪被って本人はしれっとしてるんよね。
説明責任も果たさず、本人が引退を理由になんのお咎めもなし、それでほとぼりが冷めたら息子に地盤と金を渡して、結局二階一族に美味しい思いが渡されたまま。
説明責任も果たさず、息子に引き継ぐなら、引き継いだ息子が説明責任を果たすか、お父ちゃんが出てきて責任せなあかん。
会計責任者の罪が確定したら、少なくとも少しは表出て会見しないと嘘だよね。
・被告人は私的な流用でもなく誰が得するのか、雇い主には何の落ち度もないのか。一般の会社ならもっと踏み込んだ追及になるはず。取り引きにより公平性を失っているのでしょうか。
・自民の裏金問題で国民のほとんどは会計責任者並びに秘書だけの問題とは思っていないだろう。その人たちを雇っている議員にお咎めが無く担当者だけに責任を負わせるシステムづくりを何十年もかけて築いてきた自民党。一方、70歳にもなって元会計責任者の永井氏なんかは2年の禁固刑を言い渡され忸怩たる思いなのでは。しかしだからと言ってすべては話せないのだろう。政治資金規正法で縛りをきつくなんて言ってるがザル法も良いとこで連座制も抜け穴だらけ。なぜ国会議員だけ優遇されるのか理解に苦しむ。
・法律作る人が一生懸命抜け道作ってるんだからこうなるよね。それでも自民党が選挙に勝っちゃう。経済規模に比べてメディアも政治家もランク低いの何とかしたいなぁ。視聴者、有権者としてしっかりしないと変わらない。日本人はモラル良いとか言われると嬉しいけどこの辺はただ事なかれ主義なだけじゃないのかとも思ってしまう。
・政治家秘書って 何なんでしょうか?
例えば 一般市民が飲酒しているのに 複数の人間を乗せて 自動車を運転したとします。 運転手が捕まる訳にはいかない事情があったとします。 身代わりに 他の同乗者が 運転したと申告すれば 犯罪です。
政治家の周りの人物たちは 主従関係で 結ばれているのでしょうか?
一般社会では 部下の失敗を 上司や最高責任者が責任を取る という話ならば理解できます。 政治家の世界では そのような常識では ないのですか?
・最終的に執行猶予1〜2年程度で決着てとこでしょうか?
被告側は最初から執行猶予狙いですよね?年齢も年齢なのできっと執行猶予程度で済めば名誉になるのでしょう。親分も引退することですしこれからは周りの目を気にすることなく多額のお小遣いを貰えるんぢゃないですかね?身体を張って親分を守ったのですから...
・まだ求刑だけど、実刑判決出たらそれに見合う保障は貰えるのかな。きっと自分で裏帳簿の裏帳簿を作って裏金の一部をプールしてるんだろう、政治家たちは知らないことになってるから、やりたい放題できる。
・二階の親分さん所の会計責任者、ここは素直に申し訳ないと謝罪しておこう、長引いたら親分さんに迷惑がかかる。後はチャンと親分さんが面倒見てくれます。勉強のつもりで暫く大人しくしておこう。全て私の判断で裏金処理しました、もちろん誰からも指示は受けていません、そうです会計責任者の判断です。
・色々言ってきたけど結局のところいつもと同じトカゲのしっぽ切りで終わり。ほとぼりが覚めた頃にはまた同じことの繰り返し。やっぱり今のままではダメだろう、自民党は。でも野党を信頼するほど無責任にはなれない。自民党を解党して重鎮連中を外せば良くなるんだろうか?支持政党がない人が半分を超えた今だと的確なリーダーと与党経験者がいれば石丸戦法で勝負出来そうな気もしますけど。どうなんでしょう?
・まるでやくざやね。やれと言った黒幕は捕まらず、トカゲの尻尾切りをされた下っ端が刑務所に入る。出所したら格でも上がるのだろうか?金でももらえるのだろうか?まっ、わからんけどとにかく酷いね。
誰もがおかしいと思う事なのに警察も検察も裁判所もまともに動かない。自公政権に協力しないと何かまずい事にでもなるのか?それともあんたらもグルなのか?国家権力が情けない。
一つだけ言えるのは日本国はいつからか政治家が犯罪を堂々とやっても捕まらないとんでもない国となっており、それが原因で失われた30年が続き、格差は開き少子化となり、反日統一教会に金が渡り、民はより苦しみ、国土やインフラは知らぬ間に売国され、国が滅びかけている。
右翼や左翼より今の政権が1番やばいやろ
・2Fは自らの引退と引き換えに、会計責任者に全てを被せ幕引きを図った。一定のケジメを付けたと判断した東京地検特捜部の判断の何と緩い事か!! しかし次期総選挙は次男を擁立し、結局は何ら変わらないのである。残る道は、地元有権者に本当の幕引きをお願いするしか道は無いのである。
・パー券売って集金なんて、昔の不良や反社会組織と一緒ですね。 一部の組織ではキックバックもあったみたいですけどね。 流石に会計責任者なんてのは居ませんでしたが。
同じような制度を一般事業者にも適用してみればいいんだ。 社会は崩壊するのでは無いだろうか。
長年、幹事長を務めてきた人間が、会計責任者の虚偽記載に気付かないなんて訳が無い。
・違法性の認識ゆえの見直し論と、政界浄化の機運の高まりから、形式的な捜査で終わるものと見ていたが、実際に司法で問われ事となったが、まだこれでは本気度の程は分からないと思う。
・この会計責任者は名目はともかく多額の口止め料をもらうのだろうか。税務署は本人だけでなく家族含め調査して欲しい。退職金という名目で受け取ってちゃんと申告するのだろうか。
・習近平の話をメモ取りながら聞き、精華大学の名誉教授にまで抜擢された男・二階俊博元幹事長。創価学会と一緒になって経団連を中心に中国へ日本を売り込んだ張本人。経団連から献金を受けた自民党議員は100%大企業に忖度し、その指導を受けた二階に頭が上がらなくなっていった。政治資金問題が表に出て派閥解消までやらなければ自民党が持たないと岸田が判断した段階で、二階は院政を選んだ。院政では旧宏池会の古賀誠元衆議院議員がいるが、現在も官公庁工事を餌に右翼をまとめて、そこからのバック金で議員を牛耳っているが、二階もその様な院政をとりたいと思っているだろう。彼等が国会議員に影響力を持ち続ける為には、最低でも次期総裁は高市早苗氏であろう。しかし、全てのシステムを壊す青山繁晴参議の総裁は絶対許さない。その反旗がメディアの行動やネットチャンネルにも出ている。まだ我々は騙され続けなければならないのだろうか?
・自民党政治はここまで腐敗し、地に堕ちました。そして検察はじめ司法も政治の圧力に負け終わった。会計責任者や小物議員ではなく、大物議員本人を逮捕しないと。唯一残された選挙権すら棄権し続けると、この状況は永久に終わらない。政治に金が掛かるのではない。票の取りまとめ買収、利益誘導や裏金脱税に金が掛かっているだけ。イデオロギー関係なく犯罪行為に国民の税金が注ぎ込まれていることに単純に間違えていると思っている。
・身代わりを未だに続ける自民の古株政治家、二階もその一人である事は忘れたはならない。 こんなやり方をしてきたのは自民一強をさせてきた国民の責任もあると思う。 元総理安倍氏の長きに渡る政権がさらに政治の腐敗を増やしてきたのはあるだろう。 強い力が増えれば増えるほどこの様な裏金問題や不正が増えたのは自然な流れであったと言える。 問題は次の選挙がどうなるのか、なんやかんやあっても自民が強いのか、いやもうたくさんだと国民が審判を下すのか、国民の思いがどう動くのか待ちたい。
・一会計責任者が自分の独断で虚偽記載しないだろうし、彼には何のメリットもない。もしくは二階から金を積まれたか。 誰しも分かることを当たり前のように話を進める日本の立法。終わってる。
・なるほど。やはり、国民から厳粛な付託を受けた国会議員は、その秘書が罪を被る事によって本人が行政の手によってやすやすと逮捕されたり、罪を問われてはならないという民主主義の基本がきちんと守られたと感じています。理不尽だと思う人もいると思いますが、私はこれは民主主義を守る観点から妥当な事だと思います。
・やはりとしか言えないね 本当ならば政治家と一緒が望ましいのだが そのお金は「どうなった?」が重要 自分の懐なのか?政治家に行ったのか? 国民としては政治家と思うのが多いだろう 与党で会計者と政治家も罪になる様に法案を出して欲しい
・自民党は選挙で勝つのが当たり前だったから、やりたい放題。司法ですら咎めることはできない。
何があっても政治貴族にひれ伏して忠義を誓っている国民が多いが、本来は国民主権なのである。正常な状態に戻すためには、選挙を機能させるしかない。
・いち会計責任者の独断で出来る訳はなく,二階さんなりの指示でやっていたのは明白です。 一番責任をとらなくちゃいけない方が次期総選挙には出馬しないからそれで不問にしろというのは国民を馬鹿にしすぎですね。 しかもその地盤には自分の息子を出馬させるというのですから和歌山県民の民度が試されてますよ。 しっかりと落選させてくださいね。
・基本的に、裏金問題に関わった人物については、甚だしい限りだ。全てにおいて引退が相当だと言わざるを得ない。 後援者も制裁ではなく、誠実な対応する権利(人物)を獲得してほしい限りだ。
・二階が知らない処で 勝手に虚偽記載したから禁錮2年だ もっと重罪の刑事罰を食らったら良い 二階にしたらええ迷惑だろ 嘘かましやがってと二階は思っている 会計責任者ってこんな責任しか取らないのか 額に応じた罰金刑も追加するべきだ
・政府が進めているマイナンバーカードによる出納管理をお願いしたい 特に現・与党議員は率先して行わせてください さらに収支報告はHPでおこない、修正は我々の納税と同等にしてください 立法に携わっている方からお願いします
・いまやわが国に司法権の独立は無い。 検察の独立性などといっても省庁の一部。 政府に楯を突いてまで巨悪を摘発する度胸や矜持はもはやない。 あの元総理を逮捕した部署とは名前は同じだが内情は180度違う。
・会計責任者の一存で決められる事とは到底思えない。アタマの指示がきっとあるはず。仮にアタマの指示が立証できなくても、派閥としてキチンとケジメをつけないと、派閥の会計責任者はこれからは危なくて「トカゲの尻尾」にはならないだろうよ。 裏金議員16名の立件見送りも、きっと強いチカラが特捜部に働いたんだろうね。違っても、そうと思わされる不信が全てだ。
・今さら、二階の指示がなかったなんて誰も信じないのに、これで一件落着になってしまうのか…。 和歌山県知事の岸本氏が、知事になる前はハッキリと「反対」していたのに知事になってからはピタッと反対しなくなり話題にも出さなくなった事柄がある。それを見て、二階の圧力は相当で、同時に、二階絡みの利権は相当うまみがあるんだな…と思った。 二階のような政治家を残しておくことは、日本の負の遺産になると思う。
・普通の会社であれば粉飾決算ですからこんな軽い罪で良いのでしょうかね、、、二階氏云々より自民党が何も言わずお蔵入りにしようとしているのでやっぱり解体レベルで議員数減らさないとですね。自民党から削った議席数そのまま議員定数も減らしてしまうべきです。
・議員は罪にも問えないのね。ま、検察も力ある議員には結局なにもできない。 じゃあ一般社会の国民が同じことしても罪には問えないはずだよね? 長い事議員やったり、世襲だったり金と既得権益でしか票集めれないもんな。 もうまじで老人たちに国任せていいのか考えようよ。 60定年で全く問題ないと思いますし、議員なんて誰でもできるので裁判員制度みたく、1年任期でランダムに選べば?wとさえ思う。 誰でも参加できなくして、利権貪ってえらそーな態度とって、何様? てか票入れる方に多大な問題あるけど、いわゆる一般国民じゃないもんね。組織票とか既得権益側は。
・なんだか、濡れ衣であり身代わり刑のように感じる。 本来なら、派閥のトップが刑に服さなければならないと思う。 部下がやった過ちは上司の責任です。 社会的に常識です。 こういう無責任な政治家は、政治家としての資格はないと思う。 引退するべきだと思うし、検察は再捜査して逮捕するべきだと思う。
・秘書の一存でやったこと
過去多くの政治家の秘書役、経理担当者が、この言葉に翻弄されてきた気がします。ピュアな政治家、というか狡猾さの足りない政治家は、自らの責任を認めて辞任とかするのでしょうけど、多くの場合、その結果にはならない気がします。
何だかなぁ、と毎回思わされます。
・会計責任者なんて派閥のボスに相談無しでお金を動かせるわけが無い。 その裏金を使うのは派閥の幹部、その人達が逃げ切れる法律がそもそもあってはならない。 法律違反をしなければ何をしてもいい世の中になれば秩序なんて存在しない危険な社会になる。それを率先するのが国のリーダー達だとすれば日本社会は衰退しかない。 そして子供達若者達に悪影響を及ぼすのが政治家だという事だ。
・とりあえず汚れ役になってもらって渡すものもの貰って我慢してもらってるんじゃないの?国会議員を軸にした連帯責任でもろ共処罰しないとダメだよ。あとは和歌山県民の選挙に対しての考えは注目されるのではないかな?
・とかげのしっぽ切り、ありえない。 国民の犯罪だけ裁いて、例えば軽微な交通違反で反則金も払わされるのは、もはや法の下の平等ではない。破綻しているし、みんなが同じく罰せられないと不公平である。
・これ、トカゲのしっぽ切りにもならない 禁錮2年の求刑という事は執行猶予刑確定 そして、裁判終わると、息のかかった企業などからご褒美がもらえる すでに、議員秘書ではないのだろうから贈賄にもならない 70才だから執行猶予刑などなんの影響もない 自民党、二階、本人、検察の間で出来上がっているストーリー 裁判で実刑が言い渡さらたら検察のほうが冷や汗かくのでは
・雇われの会計責任者が政治屋の事務所で法に触れる様な裏金・脱税・マネーロンダリングをするなどと誰も思っていない。
検察と国税はどーでもいい様な所に労力を払っていないで、政治屋を調べるべきだが、どちらも所詮はサラリーマンで、人事権をに影響を及ぼし得る政治屋には何も出来ないのだろう。この国はもうダメだと思う。
・無断で会計責任者がやったとは思えませんね。会計責任者、秘書の責任も政治家に負わせるようにしないといけない。 こんな政治家ばっかりだから世の中変わらないと思います。能力のない居眠り議員はいらない。(特に年配議員) 結局、都知事選も自民党の力が働いていたわけで、既存の利益に群がっている人たちの票はくずせなかった・・・このままじゃー日本が終わると思います・・・
・当の本人は無傷 あり得ないでしょう 金をポッポしたのは二階元幹事長本人 会計責任者の独断と言うのはあり得ません そのお金は何処の懐に入ったのですか こんな事件があったのに自分の息子を後釜に据えるとは、心臓に毛が生えていても出来ない
・トカゲの尻尾切りだと誰もがわかっているのに、政治家を処罰できない現在の法。 そして悲しいかな、これだけ国民の血税が使い込まれているのに未だに自民1強の時代が変わりそうにない。 日本がいかに利権と既得権益でズブズブになっているかがよく分かる。一旦崩壊するまで行くしかないのかもね。
・3.8億円記載しなかったという事は、3.8億円なくても大丈夫だったという事ですよね。 一度国庫に返納するべきお金だと思う。 必要ならもう一度、自民党に頼んで政治資金として二階さんがもらえばいいんだから。 そのまま記載だけ直して終わりは虫が良すぎると思う。
・三権分立ね、日本は完全に崩壊しているな。 自民の力が司法に及びすぎている。 そもそも、日本を動かして良くしていかなければならない立場が、会計の違法すら把握できていないのなら議員の資質なしでしょう。 まー、本質は二階からの指示でやって、身代わりをさせられたんだろうけど。
・いや、会計責任者を裁いてどうする?二階を裁かなきゃ。たとえ会計士に罪があったとしても総責任者は二階であり、その責任を免れることは許されない。こんな処理を会計士の独断でやる訳はなく、二階の指示があったのは明白でしょ。
・なぜいつもいつも会計責任者や秘書やら実務担当が責任を負わされるのか 絶対にその上の政治家の指示や関与がなければ、独断で出来るはずもない トカゲの尻尾切で悪事の幕引きを済まそうとするのは納得できない 検察はしっかりと巨悪を暴くべきと思う
・検察も司法も腐った自民党政権によって壊されている。これが長期与党政権の弊害。自民党は国民を助けない。自分たちだけ、今だけ、カネだけの世界で、国民を騙しながら権力を濫用しつづけている、謂わば合法的ヤクザそのものである。 有権者は目を覚まし、まずは自民党を与党から引摺り下ろさなければなりません。
・総責任者の2Fはお咎めなしなの?一番罰せられるべきは2Fだし、安部派なら萩生田などの派閥幹部でしょ。 会計担当レベルの小物ばかり罰しても根絶できないですよ。暴対法が下部構成員の悪行の責任を上層部に問えるようにしたように、政治資金規正法違反も派閥なり、党なりの責任を立件できるようにしたらいいと思う。
個人的にはいわゆる田中角栄の築き上げた金権政治の流れをくむ自民党政治家はもちろん、野党でも政治資金規正法違反をしたくせに「ジミンガー!」とか騒いでる立件民主党の安住淳のような二枚舌は全部政界から駆逐するようにしてほしい。与野党関係なく金に問題のある議員はすべて政界から追放しないと。例えば金権政治の象徴だけど今は野党で国会にも出てきていない小沢一郎などは資金も国庫に没収して二度と政治に関わらせないくらいの厳しい対応を希望したい。
・本来独立しているはずの日本の司法は終わっていることを改めて証明した裏金事件。木原の殺人の揉み消し(通称木原事件)も警察に圧力をかけて揉み消したと思われるし、選挙対策委員長はドリル優子だし、日本どうなってしまうのだろう
・二階氏が本当に知らなかったとは思えないが本当に会計責任者が独断でやったなら二階氏側も被害者になるよな。 普通なら民事で訴えるだろうにそんな気配がないのは詰腹を切らせて裏で見返りの取引があるとしか思えないんだよな。
・裏金事件で、ニカイ派の会計責任者に 刑が科された。 なのに派閥の長は他人事、こんな事って有りますか。? 一般人で有れば当然、長たる者にも 刑が科される。 此れでは法治国家が全然機能して居ない。 今の世に、こんな事がまかり通る訳が無い。 地検に問いたい。どうしてですか。? まだアベ政権時の不正がまかり通つているのでしようか。? 地検は忖度をし罪を無くす事が出来る所なのでしようか。? そんな事をして、自身のプライドは無いのですか。? まぁ、プライドが有ればこんな不正はしませんよね。 裁判官もタダの人間、自身に得が有れば 忖度し、誤魔化す様な事をする。 相当世の中が、腐敗して来ました。
・似たような事件で秘書のその後はどうなってるんだろうね。 そのへんを発掘すると手口というか動機の根っこが見えるかもね
再就職も叶わず貧乏のどん底にいれば洗脳だろうし 普通ではあり得ないような厚遇な再就職を果たしていれば 「そういう事」なんだろうし
・この会計責任者も御歳70にもなってトカゲの尻尾みたいに切られて… 全ては二階が悪いのは国民の大半が思うところ。 当てにならない司法は二階まで辿り着く事を諦めたのか故意に止めたのか… そんな中で全国版に名前を売った会計責任者。 貴方にもご家族いるんでしょう… そろそろ隠居する年齢でしょう… 人生の最終章が本当にこれでよかったのでしょうか…?
・ヤクザの世界では、 親分さんのために、 ”あっしが刺しました”と、 親分の身代わりになって出頭するというのがあったらしいが、 それによく似たもんなのかね。
3.8億円の不記載、 うそのサンパチとはよく言ったもんやね。 幹事長として受け取った政治資金は、 サンパチではすまんはず。
・いつも政治家、並びに政治屋はこのやり方だ。 秘書や会計の責任にする。 明らかに政治家の責任なのにだ。 そして検察もそれをOKとする。 これが政治、そして権力というやつだ。 日本は民主主義ではないのか。独裁主義なのか。 二階は許される存在ではない。 権力に胡座をかきのさばり続けている。 これで自民党の支持率が保たれるわけがない。 息子に投票する和歌山県民よ。よく考えてくれ。 小選挙区制度は日本をダメにしている。
・議員を守ったわけだから、それなりの報酬はあるから刑も受け入れて貝になるのかな?
一般人としては、控訴審にて裏切らないかな?と期待もするが、多分、テレビドラマじゃないけど、『家族がチョメチョメなってもよいのか?』なんて言われて脅かされるから甘く受け入れるのかな?
・これが限界だろうね。 これ以上突き進もとしたら闇から待ったがかかり有耶無耶になって何も無かった事になっているストーリーがすでに出来上がっている。 で、ご子息が当たり前のように地盤を引き継ぎすでに代議士になっているつもりでいる これかな
・「永井被告は、起訴内容を認めた上で、派閥の会長や事務総長に虚偽記載の相談をしたことはなかったと振り返った。虚偽記載をしていた理由は『何が起きるか分からない世界なので、(派閥に)お金を残したかった』」。 おかしいだろ。そういう世界だからこそ(どういう世界なのか理解できないが)自分の親分に相談しないわけはないし、親分は資金について指示しないはずがない。こいつら政治家には「億」という金が裏でどうにでもなるという不遜な考えがあるんだろう。 まったくもって自民党は信頼できない。 勝手にやっと言うのなら二階この会計担当者を訴えるべきだ。また、この会計担当者は政治に対する国民の信頼を大きく損なったのだから、執行猶予など付けずに実刑にするべきだ。
・裏金問題はトカゲを切って終わったように見えますが、国民は全く納得していません。東京都議選で自民が大敗しましたが、これはほんの一部。国政選挙が本当のみそぎになると思っています。
・暴対法では使用者責任があるのですが、政治の世界には使用者責任はないですもんね。 さすがは政治家大先生です。 自身が不利になるような法案は絶対に作りませんね。 このようなことを繰り返し行なって、日本という国が良くなるわけがないです。 過去、日本の政界において何人の秘書の方が亡くなりました? いい加減、このような政治はうんざりです。 黒い政治、疑わしい政治を日本から無くしてしまわなければ日本は良くなりません。
・で? 永井等氏には執行猶予がつき、次のポストが与えられるのですよね? そりゃ、忖度しますよ。 知らぬ存ぜぬで押し通し、記録を廃棄してまで安倍を守った佐○氏は国税庁長官に、同事件で安倍夫人付けだった官僚は大使館の一等書記官に、安倍友を守った中○氏は警察庁長官に、そして、最近もメディアで話題になった元東京高検の黒○氏はETSホールディングスの社外取締役に。忖度したら、ご褒美が待ってますから。
・責任者を裁くってことで、二階は無罪にするという流れか。こんなの自民党に余計に不利になると思うけどね。ここで二階を有罪にすることが自民党の本気度が見られると思うけど。
・会計責任者が禁錮2年ならば二階氏は禁錮10年以上だ。アレだけ偉そうなことをしたのだから責任をとって当たり前です。でも気の弱い二階氏はお逃げになるのですね。情けない!本当の責任をみんなに見せてほしい。でも気が弱い人だから逃げるのかな!
|
![]() |