( 194015 ) 2024/07/23 17:54:20 2 00 ホリエモン、6回目コロナワクチン接種に「副反応」心配の声…意見一蹴 「さすが」「なぜそんな発想に」スポニチアネックス 7/23(火) 13:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e7006446eb8430009d74f27816a1c6aa76fb4e |
( 194018 ) 2024/07/23 17:54:20 0 00 堀江貴文氏
実業家・堀江貴文氏(51)が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。前日に6回目の新型コロナウイルスワクチン接種を行ったことに関する心配の声に触れた。
堀江氏は22日に「新コロワクチン6回目接種!」と報告。ユーザーから「副反応どれくらい出るんですかね?」と質問されたが「これまで出たことないし、今回も出ませんね」と返信しており、「まだKP.3対応のものは出てませんが、現行品でも、それなりの予防効果はあるようです。3ヶ月以降に新しいものをもう一度打つ予定」と7回目接種も視野に入れていることを明かしていた。
新型コロナワクチンに関しては、副反応が話題となっていただけに「50才台でも副反応が出ない方がいるんですね。自分も含め多くの50才前後の知り合いが違う感想だったので少し驚きました」「副反応が起きるかもしれませんのでお大事になさってください」「ホリエモンがワクチンの副反応で死んだとかなったら潮目が変わるでしょうね」と、心配する声が上がった。
これらの声を、堀江氏は「死ぬわけねーだろ笑」と一蹴。フォロワーからは「なんでそんな発想に」「さすが堀江さん」「ワクチンで死ぬ人なんてムッチャクチャ少数なのにね。交通事故が嫌だから一生外出ませんって言ってるようなもん」「強い」と、さまざまなコメントが寄せられた。
|
( 194017 ) 2024/07/23 17:54:20 1 00 ・副反応の強さや出方は人によって異なり、個人の体質に合ったオーダーメイドな処方が必要との意見が多かった。 ・接種後の反応には個人差が大きいという指摘があり、恐れや不安を感じる人もいる。 ・ワクチン接種は個人の自由であり、その選択に対する意見は様々であると述べられていた。 ・ワクチンに関する情報は国内外の透過性が必要との声があった。 ・ワクチンについて賛否両論があり、個々の考えや信念によって意見が分かれていることがわかる。 ・副反応への不安やリスク、個人の体験からの意見も多くみられ、自己責任での判断が大切との指摘があった。 ・ワクチン接種に関する情報の信頼性や個人の重要性、意思の尊重がテーマとして挙げられていた。
(まとめ) | ( 194019 ) 2024/07/23 17:54:20 0 00 ・私は副反応がキツかったので,2回で辞めた。2回目は微小ながら眼底出血もした。コロナのワクチンの副反応の強さは人にバラつきが大きい。恐らくもう少し個人の体質に合わせたオーダーメイドな処方が必要なのだと思う。今のところ,副反応が出ない人は打てば良いし,キツい人は避ければ良い。ただそれだけの話だよ。
・私は一般的レベルの副反応でしたが、知り合いの中で2人だけ副反応まったくなしの人がいました。 30代と60代の女性で、2人の共通点は酒がめっちゃ強いことです。関係ないかな?
抗がん剤の副作用も、体の大きい人や格闘技をやっているような屈強な人の中にはまったく出ない人もいるようなので(髪は抜けるけど、嘔吐とか食欲不振はないなど)、薬に強い人っているのでしょうね。
・接種後の反応には個人差が非常に大きいってこと。そこが恐ろしんだよね。 他の人と同じものを食べて自分だけが食あたりするってことがよくある。アレルギーじゃないのでただただ敏感だとしか言いようがない。少数でも重篤な副作用がでてると聞いて、当たるとしたら自分だって思った。一度も打たないで健康を維持しています。
・接種費用が全額自己負担となると考え方も変わるし、これまでの副作用、ワクチンによる死亡などワクチンそのものの信頼がない。 まあ、打ちたいと思う人は打てばよい。 中には一回も打ってない人もいるのだから、打つことにより感染しないわけではない。 打っても打たなくても感染する。
・自分はこれまで未接種で来て、特に何も不自由なかったので、この先も未接種のままですが、個人の選択なので、堀江さんは接種を続ければいいと思う。
『まだKP.3対応のものは出てませんが、現行品でも、それなりの予防効果はあるようです。』
それなりの予防効果があるのだから、この先も5年、10年と接種し続ける意味はあるのでしょう。 ずっと見守りたいと思います。
・「50代でも」は違うと思う。当初言われていたのは、副反応は若い人ほど起きやすいというもの。 私は50代だが1回目の接種を医療従事者枠で打ったときに医師から副反応が強く出るのは若い女性、「あなたの年齢の治験はまだあまりないですけど、まあ大丈夫でょう」と言われた。打ったほうが腕が翌日筋肉痛で五十肩程度になっただけだった。 だから年齢がいくほど副反応は弱くなるということなのかな。
・どうも反応が科学的ではない。 ワクチンを接種して、副作用の出た人と出なかった人、重篤な状態になった人のDNAを集めないといけない。せっかく多大の費用と犠牲を出して、治まったのに、何も教訓を得ずに、ただ「副作用が怖い」「亡くなった方がいる」だけでは意味がない。 DNAを解析すれば、絶対に副作用の原因が特定できる。それが、どれくらい後に解析されるか、だけだ。酒を飲んだら顔が赤くなる人とならない人はDNAで説明できる。 医療は犠牲と失敗を繰り返しながら、発展してきた。 犠牲が生じたのに何も対応しないのは間違いだ。
・コロナワクチンの副反応が原因で亡くなった人は多数存在します。 私の身近でも、コロナワクチン接種の数日後に急死した人が実際います。 特に持病もありませんでした
ただ、ワクチン接種と死亡との相当因果関係の立証が事実上困難なだけだと思います。
コロナワクチンの副反応は今すぐに起きなくて、数十年後かも知れないが、 打つ人は自己責任で打てばいい。
私は2回打ちましたが、その後余りにも体調が悪くなったので、危ないと思って2回で打ち止めにしました。 その後2年以上経って、ようやくワクチン接種前の体調に最近戻って、ホットしているところです。
・副反応は人により違うので、画一的なことは言えないと思います。 自分は高齢・持病持ち向けなので6回目まで無料で受けました。 3回目まではファイザーで、翌日熱が出るくらいで特に大きな問題はありませんでした。 4回目にモデルナの接種を受けてひと月くらいしてから、湿疹が出るようになりました。 6回目(ファイザー)を受けてからひどくなり、広範囲に乾癬状になりました。 皮膚科で薬を処方してもらい、最初の塗り薬あまり効果がありませんでしたが、別の塗り薬を処方されてから、かなり改善しました。 これは免疫異常が原因なので、関係あるかも?と思っています。 今のコロナの症状(熱と喉痛で肺炎はほぼなし)を考えると、無償ならともかく、有償ならちょっとどうかな、と思っています。 知り合いの70歳くらいの方も、コロナに感染したが大したことなかったそうなので、メリットは少ないのかな、と。
・私は医療従事者でもなく個人の判断だと思い打ったことがないし、これからも打ちません。私はね。それだけのこと。私のまわりに限ってですが、打ったのに重症だった人もいれば打ってないのに無症状だった人もいる。また、医者をしてる親戚が『僕だって打たずに済むものなら打ちたくない』って本音を言っていたのも事実。
・接種は個人の自由。とやかく言う必要はない。ただ、ワクチン4回接種した高齢の母が、1ヶ月前、原因不明の肺炎が定期検診で見つかった。原因を調査中で症状が倦怠感のみなので投薬は行っていないが、食欲不振などで体重減少が激しいので心配している。医者いわく、コロナ以降原因不明の病気が多いそうだ。
・コロナワクチン楽しかったんだけどな。 日頃体調管理しっかりしてるから、基本的に熱とかあんまり出さない。でも、ワクチン接種後確定で熱出てたから、翌日は外に出ずにお家でのんびり。 夜には寝汗出て翌々日にはスッキリして出勤する。
サウナで整った経験は無いけど、寝汗でひたすら汗かいて、翌朝シャワー浴びてTシャツ着替えた後は気持ちよかったな。
・コロナに感染すれば数日間はまともに活動できず、時間あたりの想定収入を考えれば損失は大きく、完全な予防ではないにしてもその損失期待値を大きく引き下げられる。自費でうっても余裕でお釣りが来るという計算なんだろうかね。発生率はまだ余りはっきりしていないが、コロナ後遺症にでもなればその経済的損失は莫大なものになるので、その辺りも計算に入っているのかもしれない。 それにしても、普通にうっていれば8回目ぐらいのはずだが、まだ6回目というのはどうしてなんだろう。ワクチン推進派という割に空白期間があるという事なんだろうか。
・お金払ってでも打つ タダなら打つ タダでも打たない お金もらったら打つ 人それぞれの判断で良いと思います。
識者でも意見が分かれていますね。 世界中でワクチンの副作用に関する論文が3000ぐらい出ていて、その数は異例だそうです。 私は海外旅行に行くために3回打ちましたが、後悔はしていないですが今後はお金をもらっても打つことはないです。
・え~、もう接種可能時期ですか?何処の施設で接種すか? 私は肺疾患ありで、主医からは診察毎に接種したかと問われます。既に7回の済です。2回目後の接種で副作用らしき症状は経験、その後の接種後は何もなし。あったことは未接種の妻と長男が陽性診断、でも私は陰性で微熱のみでした。ワクチンの効能効果ですかね。
・コロナワクチンとか言う以前にmRNAワクチンは、未だ安全性は確立できていない研究開発中のワクチン。コロナ禍以前から技術的には存在していたが、各種臨床試験の結果、安全性等に問題が確認された為、アメリカでもほとんど認可を受けることができていなかったワクチンです。現状は、なし崩しです。ただ、治療法が確立していないウイルスなどに対して、早急な対処が必要な場合では、素早く作成できて大量生産が可能なのでメリットは大きい。代わりに、副作用による血管へのダメージは大きく、少数とはいえ一定の死者も出るリスクまで確認できているワクチンです。そのため、個々人が、合う合わない、メリット・デメリット、リスクを考えて接種しなくてはならないワクチンと言えます。現在では、コロナへの治療法も確立できて来ており、mRNAワクチンをリスクを取って打つ必要はなく、接種するなら不活化ワクチンなどを選択した方が良さそうです。
・副反応で被害受けている人はいるが、母数からみたら極小数。なので、この人が接種してどうこうは、まあ起こり得ない。
一方、接種する必要性をそもそも感じない。本来我々がお金をもらえる治験に、わざわざリスク取って無料で参加しているようなもの。個人の好きにすればいいが、3, 4年前みたいに、社会として強制みたいな雰囲気だけは出すなよ。
まあ、日本で生きる限り、富裕層でなければ、添加物盛々の食品や生活品から逃れられないから、生きながら治験に参加しているようなものだけど。
・>現行品でも、それなりの予防効果はあるようです。 3ヶ月以降に新しいものをもう一度打つ予定
KP.3はワクチン効果すり抜け、だから感染拡大と ネットニュースでは何度も目にしたけど?
「第8波」の変異株用を「第11波」の今? XBB.1.5株は2022年の終わりから23年始めにかけての「第8波」をもたらした変異株なんだけど、 現行はいまだにXBB1.5用よね。
しかも、秋には新しいのを接種するそう。 新登場、世界が固唾をのんで様子見の
Meijiのレプリコンワクチン「コスタイベ」かな?
選択肢は今までのと合わせて5種類あるらしいから 確認して、避けた方が無難。
定期接種は、死亡一時金はなし 何かあってもこれまでの救済金額ではない場合があるからご確認を
今後ワクチンは1万5000円程度でしょ? 高学歴で高収入だと言われた人たち用だろうから 補助など必要ないよね そもそも任意だし
・ほとんどの人はワクチンを打っても打たなくても死なない。だったら打たない方がよいかな?って思う。
でも子供に打たせるのは抵抗があるから、うちの子供達は未接種。10年後とかに、副反応でなくて副作用が見つかったら嫌だからね。
・この子が言っているワクチンがどうのこうのなどどうでも良い。 全て自己責任だし、初手から義務じゃない。 この子が言っている副反応だって出る出ないは誰にも分からないはずだ。 さも当たり前のように俺は大丈夫だと言うが 、そんな保証も確証もない。 未知のウイルスで少なからずコロナの後遺症やワクチンの後遺症を患う人もいる。 ハッキリ断言など出来ない。 苦しんでいる人は少数だからとのたまう輩がいるようだが、自分の身に振り掛かってないから分かるはずはない。 苦しみを味わって初めて分かるのだ。
・コロナの予防接種2回打ちましたが。 普段はほぼない生理痛が本当にひどくて。 打った次の生理に限って高熱と腹痛で寝込むレベル。 2回とも同じ症状だったので、これは良くない副作用、と自分を信じ予防接種をやめた。 手洗いうがいを普段より気をつけて行い、コロナには一度もかかってない。 打つ打たないは自由だけど、私はもう打ちたくないな。
・発がん性とか分かってないことも多い 数年後に謎のガンになっても関係性は証明できないしね 自分で体や内臓が丈夫だと感じている人だけ打てばいいよ 打つのは勝手だが人に進めるもんじゃないね
・ワクチン接種の拒否と交通事故が嫌だから外に出ません。 が同じことって言う感覚はさすがに意味が分からん。 中には飛行機は怖いから絶対乗らないっていう人もいますよね。 自分にとって必要かどうかは自身の価値観で決めればいいし、副反応が怖いから死ぬかもしれないから、ワクチン打たないは別に普通で、なぜそれを心配することが非難されてしまうのか、怖い世の中だなと思う。
・大手の鎮痛剤で失明して裁判になったのは有名、ただし、みんなほとんど読まないけどその副作用が起こった時の責任等うんぬん細かく記載されている。医薬とは副作用が出る前提なものとして利用しないといけない。蕎麦や小麦でショックでなくなる人もいるんだからね。
・すぐに影響が出るものと、この先10年後に何か影響が出るかも解らないものと色々あると思うよ。 ワクチンなんて科学物質なんだから、自分の身体に対応力があるわけない。 頭良い人は逆に科学とか最新医療とかに過信する人が多すぎる。 まあ、自分の身体なんだから好きにすれば良いけど。
・わたし、ワクチンの副反応まったくなしでしたが、もういいか って感じで止めました。 そしたら、先月末に2回目の感染しました。1回目は1日体がだるかっただけでしたが、今回は、頭痛が少し、発汗がめちゃめちゃ、結構喉痛がしつこかったです。 でも、そんなもんなんで、ワクチンはいいかなって感じです。 感染して命かけてる人もいるようですが、大したことないので。
・自分は3回打ったが,毎回副反応(1,2日の高熱)がしんどくて,それ以降打ってない。ワクチン効いてる時期に感染したが酷かった。人によるのだろうけど,インフルをものすごく悪くした感じだった。幸い,後遺症は出なかったが,普通の風邪やインフルとは明らかに違った。
・もはや無料じゃないですからね
お金を払って軽症になっているコロナのワクチンを打ちたいとは 私は全く思いませんが、何かと後遺症をきにするなら打てば良いし、 どうでも良い感じです。
ただ、ただ、政府が遅れた対応を取り戻すために ワクチンの大量購入契約をしているハズなので ワクチンを使わせたい勢力があるだろうなということを 考えてしまいます。
・強硬でも反でもありませんでしたが…、反と言われる方々の、「自分は自分は&あなたも危ない!」を聞きすぎて、飽食気味です。 一つ言えるのは、不安がありながらでも過去数回接種したのは、家族に高齢の病人がいるから。罹患したとして、「重症になれない」。そして、今でもマスクをして、出先や普段の生活で以前と同じようにアルコールその他を頑張っているのは、多様なコロナ後遺症に見舞われたくないからです。
・後遺症はなかったけど接種した回数副反応が出ました 軽い時で10日、ちょっとキツいと2週間くらい発熱と倦怠感が続きましたがその程度でした また接種するかは検討中です
・4回目のBA.1までは熱が出てたんですが、 5回目のXBB1.5はほとんど熱が出ませんでした。 いずれもモデルナ製ですが、多少の改良は されているのかもしれませんね。 ちなみに4回目の3ヶ月後にBA5に感染 昨年10月に5回目接種、今月KP.3に感染しました。
・先週までコロナかかってましたが、自分はのどが痛くなる程度で大したことなかったよ。わざわざワクチンとか体に余計なもの入れるほうが嫌かな。 結局は個人個人で違うので各々が自分で判断すればよい。
・副作用よりも自己免疫が弱体化するリスクの方が不安ですね。コロナ以外にも山ほどの病気に罹患リスクがあるので。 最悪の問題点は政府行政の隠蔽体質で、頑なに副作用と接種との因果関係を認めようとしなければ信用されないのも当然
・人と対面する機会が多いからという面では素晴らしいと思う
正直ウィルス自体に当初ほどの凶悪性がなくなってきていて、病院も対応策を得ている状況下ではワクチンリスク考えると打たなくてもいいとは思う
堀江さんの場合は自分の過去の発言が首を絞めていてヤメられないだけかなと思う
・まず半ワクの方々は、ここ数年のワクチン接種後から急遽始まった超過死亡をどう説明するのかね。原爆で亡くなった人よりもワクチン後の超過死亡が多いのに、その要因を調べもしない厚生労働省。もともと亡くなる予定の人が多かったと従来の統計を捻じ曲げ、超過死亡はないと理論のすり替えをしている国。 そういえば厚労省では、ユーチューバー向けにワクチン接種を促す動画をアップするよう予算を付けていて、実際に予算執行していることも国会で追及されていたね。
国民は世界標準の動きを知るべき。
・ホリエモンの意見は参考にしてますがワクチンに関しては賛同できません。仕事上他人に接種を強要するような言い方があったのが残念です。多分ご本人からすれば「日本は強要じゃないだろ?会社をクビにするぞって言われても拒否は出来るし裁判でもすればいい」とか言うでしょうが、本当は打ちたくないけど面倒だし我慢するか、、、と思った人にしてみれば強要されたのと同じです。完全にイジメでしょ。私の支持するN国の立花氏もホリエモンに合わせて接種しました。立花氏は元々数字を見てコロナの危険性はめっちゃ低いから風邪みたいなもんで、不安な人はワクチン打てばいいけど健康な人は必要ないという立場だったのに、ホリエモンとの関係性を理由に接種しました。これも強要みたいんもんだと思ってます。確かにワクチンリスクは低いでしょうがマスク以上に強要するなと強く思います。もちろん不安な人はどうぞ勝手になんぼでも打って頂いてかまいません。
・そうか自費ならコロナワクチン打てるんですよね。 6回?接種して8ヶ月もあいているので不安だったが、7回目?を今月中に接種しよう。1回目に発熱があったが、2回目以降接種と同時に解熱剤を飲んでいるので無問題で過ごしています。
・>交通事故が嫌だから一生外出ませんって言ってるようなもん
こりゃま~その通りだと思う。
ただ、既にワクチンで感染は予防できないし、重症化リスクの低減もわずかで期間限定。
通常は副反応のリスクを考えると、メリットを出すのは難しい状態だとは思う。
とは言っても、副反応がでにくい体質の金持ちにとっては、メリット優位って判断はありかな。
・堀江氏のようなワクチン推進派にしても、反ワクチン派にしても、各々自由であり、他者がとやかく言う問題ではない。 自分が嫌なら打たなければいいだけの話で「ワクチンを打つとこうなる」だの、そんな情報余計なお世話で、自身でそれを信じていれば良いだけで、それを他者に強要する必要も無い。
・ワクチンが無料でせめて半年は効果があるのであれば続けてたかもしれません が、 4回受けて4回目の直前に初コロナにかかり キャンセル不可なので4回目受けて3ヶ月ほどしか効果がないと聞きそれ以降は打っていません 去年の11月に2度目のコロナにかかり 重症かリスクがある人に国から負担がある高価な特効薬を5日飲みました 物凄い即効性で 2度目のコロナは結構重かったのに一晩で全く症状がなくなるほど効きました ワクチン陰謀論の方が私には信用できないです
・すべての物に絶対はない。 打ってもコロナに感染し重症化する人、亡くなる人もいる。 それを重症化しない為に打つとかなんで言えるのか? 堀江氏は医者でも研究者でもない。個人の判断で推奨してるに過ぎない。 もしワクで命が救われるなら一発1.5万でなく100万でも安いと思う。
・副作用もあるかもなのに、自分が決めて実行したのだから、ワクチンの副作用あっても 自己責任。 私は、上司から散々打てと言われたが、 打たなかった。 強制的に打てという職場もあるみたいだが、 それは、どうなの?副作用が出たら保証してくれるの?と問いたい。
・ワクチン接種してもマスク着用してしっかり対策しても感染してますよ、やっぱり要は免疫力 とストレスためないことに限りますね 自分が、実体験してるからです。 個人の自由で良いと思います 政府は高齢者や基礎疾患の人が副反応であろうが感染しようが気にしてませんから、 押し付けは止めよう
・最初からワクチン接種は個人の自由意思で決められた。 打ちたい人は打つ、打ちたくない人は打たない。 ワクチンを打つ打たないで他人様に迷惑はかかりません。 でもコロナに罹ったら他人様にうつす可能性があるし、もしその人が重症化でもしたら大迷惑じゃない?
・打ちたい人は打てばいいし打ちたくない人は打たなくていいだけ。 私は未接種。コロナ禍の時は職場でも白い目で見られてたけどコロナ感染もしなかった。これから感染したとしても誰にも文句言う気もない。 ワクチンが正義みたいな押しつけはやめてほしいね。
・ごく一部の副反応をことさらに大きく採り上げ不安を煽る反ワクチン団体。データでは副反応よりワクチンによる重症化予防効果の方がはるかに大きいことが十分推認できるのに。ホリエモンは論理的に考えて接種した方がいいと考えただけだと思うよ。ワクチンを打たない人が増え、コロナ初期のように、重い肺炎で亡くなる人も徐々に増えだしているらしいからね。
・なんか最初の頃 取り巻きにはマスクさせないでお店に入って店を潰す騒動起こしてた人が 小心者なのかすぐにワクチン打って苦笑したが今では推進派? マスクはしない強がりはしない人が多くなったから? とか勘ぐってしまう ここまでいうとよほどの副反応が出なければ言えないよねぇ
・ほぼ義務化された3回以降は接種していません。その後に何回かコロナに罹患しましたが、私には普通の風邪と変わらない症状です。個人差は大きそうです。
・ワクチンを打った方が安心する人、打たない方が安心と考える人、打ったことでコロナ感染を防いだ人、打ったことによる副反応、あるいは死亡、打たなかったことによる罹患、あるいは死亡、ワクチンで潤う会社、それに追随する日本政府、すべてが現実に存在している。あとは各人が見える景色に焦点が合っているだけの話。この意見に「さすが」「なぜそんな発想に」と反応するようなタイプは、この当たり前の構造が見えていないのでは?君は今どの位置に立っているのだ?
・ワクチン7回接種しましたが、コロナに感染しました。猛烈な頭痛とその後のダルさに苦しめられてます。この程度で済んだと思えばいいのか、ワクチン万能ではないことは確かです。
・ワクチン接種はほとんど痛みはないが、術後に筋肉痛が出ることはあった。 それ以外の副反応は経験していないけど、有料になったし面倒だから 接種はしないという人が多いのでは。
・打つ打たないは個人の自由だからどうでもいいけど、6回打ったというならせめて証拠となるものを見せて欲しいなあ・・・
口だけなら、誰でも言える。
そういう投稿するだけで金稼ぎもできる世の中で、そういうポジションにいる人物だけに、ちゃんと証明できないとね。
・またコロナが流行っているとメディアの煽りが最近多いが、ワクチン未接種の人を非国民扱いする風潮だけは辞めてほしい。 そして東京で数万人規模の反ワクデモが行われていても一切報じない日本メディア。 そんなに打たせたいのですね。 怖い怖い。
・自分は4回まで打った。ワクチンの副反応は怖かったが、ワクチンを打たずにコロナにかかって重症化して後悔するより打った方がいいかなと思った。流石にコロナの情勢をみて、5回目は打たなかった。
・ワクチン接種していれば感染した際に重症化リスクが低いのは事実。 後は個人の自由です。 ただ社会的に重要なポストに居る方々は接種している場合が多いように思います。
・何故ワクチンを打った事を毎回報告すんだろ?しかも武見氏が中国とワクチン共同開発を合意した直後のこの時期に。まぁ、あんだけ反ワクは馬鹿だ!云々批判的な意見を言っていたから、プライドのなのか、ロットNO.によって死ぬ確率が違うと言うのがわかってるからか、そのロットNo.を打たないようしているだけなのか。それとも打っているワクは宣伝用の何も入ってないやつなのか、実際に現場を見ているわけではないのでわからないけど、少なからず、この方はあっちと繋がってるからこの事に関しては信用は皆無だ。
・日本人って日本語以外の報道を殆ど見ない人が本当に多いよね。 英語くらい覚えるか、無理なら無理で翻訳かけて読む術くらい覚えれば良いのに。 英語圏のニュースサイト見てたら流石にもうワクチン打つ気にはなれないわ。
麻酔での死亡率と比較してる人がコメ欄に書いてるけど、そもそも打つ必要があるのか?打った場合の効き目は本当にあるのか?コロナ事態が必死になって止めるべき物なのか?って話なのに未だにこの手の擁護してる人が本当に理解出来ない。
大手ニュースサイトでも良いから国外の報道見た方が良いよほんとに。 それしてないのがコメント見てたら一発で分かる。 それを見た上で打ちたいならどうぞお好きに打って下さいって感じ。
・個々人の自由。好きにすればいいと思います。 ただ、自分の父親は80代ですが、おそらく5回くらいワクチン打っててもコロナ感染していたので、何が良いやら悪いやらそのへんは不明。 堀江さんの場合は、自分が正しいの人なので、言いたいこと言わせて拍手しておくのがいい。笑
・私はワクチン接種後副反応で、毎回3日間発熱の為寝込みます。でも、今年8回目の接種をするつもりです。自分の感染予防ばかりでなく、感染して他人にコロナをうつさないよう、苦しくても我慢します。
・自分も副反応は1ミリも出なかったのでワクチン自体には何の心配もしていないが、コロナ禍の最中にマスク付けるの付けないので物議を醸していた堀江氏だけに違和感は確かに無くもない。
・私の叔父は、新型コロナワクチン接種後急に体調崩して即入院、数日後に急死しました。 身近にそういう人が出ると心配になってしまいますし、ワクチン摂取やめようと思ってしまいます。
・私は反ワクチンでは無いし実際に3回目まで打ちましたが、知人は4回目のワクチン接種の直後に亡くなりました。元々持病があった方なのですがワクチン接種前まではピンピンしてたので全く関係無いとは言えないと思います。
・ホリエモンの意見は殆ど賛同出来るけどワクチンだけは賛同出来ないね。 コロナ問題もワクチンが出る迄は100%ホリエモンの考えに賛同してたんだけどなー。 誰かが言ってたけど頭の良い人は科学技術、テクノロジーの進歩に無条件に賞賛してしまうって聞いたけどホリエモンもそうなのかねー。
・わざわざワクチンを打ったことを記事にするほうがおかしい しかも秋からはじまるワクチン接種をみんなに、打っても大丈夫みたいな印象を与えるような記事ですね ホリエモンは知らないんでしょうか 他のワクチンより、はるかに死亡率が高いことを 実際、家族が亡くなられて裁判にもなっているのに
・このひとって、新型コロナが蔓延した当初、新型コロナはただの風邪と同じ、恐れることなかれと拡散し、マスクを着用せず店に入ってトラブルを起こしたりしてましたよね。そのひとがワクチン6回って当初の威勢はどこへやら。
・おれはワクチン副反応で仕事休みたくないから3回で終了したけど無職とかだったら無料な限り打ってたと思うなー。打たないでもいいと思うけど頑な反ワクな人見てるとなんだかな〜。打っても別に大したことなかったよ?
正直コロナよりも人食いバクテリアの方が怖い。
・コロナ禍に癌になってワクチンどうしようかと思ったが、具合悪いのが抗がん剤なんだか副反応なんだか分からんかもと思って受けないことにした。 手術して復帰してから簡易キットで陽性出たときは、「すぐ来い!」ってなったなあw なんか毒々しいコロナ退治用の薬処方されたな。
・二回目の接種で、妻と当時中学3年生だった娘が難病指定の免疫疾患になったので、それから家族全員ワクチンは打っていません。みなさんもお気をつけ下さい。
・ワクチン1回目はほぼ何も無かったけど2回目で40℃近くの熱が2日間も続いて2週間頭痛取れなかったからもう打たない 本番のコロナは40℃の熱が3日間続いたからもはやワクチンもコロナも変わんないわ
・ホリエモンがワクチン推進派なのは、副反応が出ないからだと納得。
ちなみに自分は格闘技やってましたが、周り含めて副反応でまくり(ついでにコロナにもかかりまくり)なので、体の強さは関係ないかと。
・昨年秋に7回目打ったけど一回も熱発もなし 副反応出る人いるだろうけど、死ぬ人とか飛行機事故の確率より低いでしょ。まぁ打ちたく無い人は打たなくていいけど、感染して他人にうつさないでね。
・接種したいなら勝手に何回でも接種すればいいのでいちいち説明は要りませんよ、何を言いたいのですか理解出来ませんが話題が無いのなら小池の疑惑でもお願いします、自己責任ですればいい只それだけの事では。
・会社推奨ということもあって、2回目までは人の目を気にして受けましたが、3回目以降はうけていません。 コロナには現状で1回もかかっていないのでこれからも受けるつもりはありません。
・この人のワクチンに対して言ってる事は一貫性があるから信用できる。ちゃんと打ち続けてるから良いと思うが、何回か打ってワクチンマウント取って今打ってない人間が1番中途半端で、意見に流される意思の無い人間なんだなと思う。
・50代ならどう考えてもワクチンの副反応よりコロナ自体の方が危険なんだから、ワクチン接種も当然でしょう。
これが10代なら、「どうせコロナで重症化するのはまれだし、死者ゼロだから」で済ますのも選択肢としては当然ありですが。
・別にどーでもいい。 以前と違い、ワクチン未接種なら訪問禁止とか出社禁止って訳でもないので仕事にも何の影響もない。 インフルエンザと同じで、打ちたけりゃぁ打てばいいし、嫌なら打たなくて良い。 人間に耐性できればウィルスも変異してくる。 この繰り返しで医学も発展するでしょう。 こんなもんいつまで言ってんだか。
・ワクチン2回 4年間 毎日蕁麻疹だわ! 治療費出ないらしいわ
痛みは辛いが 痒いいい!も辛い 酷く出た時のザイザルで 二日間は眠ってばかり 生活のパフォーマンスが だだ下がり なんとかしてくれよ
・もちろん人によると思うが、私の周囲で多い感想は ワクチンの副反応の方がコロナになるよりしんどい。ということです。 そしてワクチンを複数回打った人でこれまでよりよく風邪やインフルにかかっているという(あくまで感覚値)のをよく聞きます。 私は打ったことないし感染したこともないので今後も打ちません。 ホリエモンのことも国のことも医師会のことも信用してません。
・新型コロナに関して、日本は、ワクチン開始前は先進国で唯一超過死亡がマイナスでした。しかしワクチン開始後、死亡者数がなぜか爆上がりの状況です。日本のワクチン行政は何なのでしょうか?米CDCの言いなりですか?
・日本のメデイアは特異な稀な例をあたかも社会に蔓延するがごとくの論調で書くのは誰の為?? 最近は周りにもコロナ感染者が散見されてきたのでこのような無責任な記事に惑わされずワクチンを打つ予定をしています。 ワクチンの副作用に心配ならコロナに罹る心配を何倍も記事にしなさいよ。
・自分は、娘がワクチンの後遺症に苦しんでいます。皮膚の炎症ですので、死ぬわけではないけど、副反応は身近に存在します。 もう自分は絶対打たないと決めています。
・やりたい人はやれば良いし、やりたくない人はやらなければ良い。間違っても職域接種のような周りからの接種圧力はやめてほしい。
・ワクチン打ったら死ぬから打たないとか、それは別に正解だけど、極論なんですよ。つまり打たずにコロナにかかって死ぬ場合もあるわけで。どっちが自分のリスクに見合ってるかだけなんですよ。確率論なのでそれだけの話し。そこをホリエモンは理解してるだけ。
・ワクチンは個人の自由でいいと思いますが、あの地獄の副反応になったことがないのは心から羨ましいです。コロナになるより症状重いですもんね。
・全身麻酔だって、歯科医の麻酔だって、極低確率で死ぬ。 だからといって、それらを避けて生きることはできない。 というか、そっちのが早死にする。 ワクチンも同じ。 低確率で死ぬことはあるけど、打たなかったほうがあきらかに死ぬ確率が高い。 ようはリスクリワードの問題なんだよ。
・何年後かに色々出てくる可能性もあるかもしれないから私は打ちませんけど。打ちたい人はやればいいしマジで個人の自由ですね
・旦那は副反応で、一時的とはいえ眼球が動かなくなりました。マスコミが報道していないだけで、結構副反応は出ていると思います。
・いまだに発言が注目されるホリエモンて、考えてみればすごい。別にワクチンの専門家でも医師でもないただの素人の発言が影響してしまうとすれば、とても危険な話。
・だるい、痛い程度の副反応なら良いが 数回目の接種で突然死の事例をみると 怖くて打ちたくなくなったので 4回目以降は接種を止めた
・なお俺も6回打ったけど(基礎疾患持ち)副反応が酷かった。だが逆に考えるんだ! 副反応程度でもコレだ。感染して発症したらどんな目に遭うか? 恐ろしくてワクチン無視なんて出来ねぇ!! 俺は自衛のために今後も打つよ。
|
![]() |