( 194030 )  2024/07/24 00:05:11  
00

ホリエモン「死ぬわけねーだろ笑」コロナワクチン反対派を一蹴 6回目の接種を報告「重症化してもいいのかな?笑」

J-CASTニュース 7/23(火) 20:14 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c473603937346aacfeb2e8f527dd11661c69628

 

( 194031 )  2024/07/24 00:05:11  
00

実業家の堀江貴文氏が2024年7月22日に6回目の新型コロナワクチン接種を受け、ワクチン反対派からの批判に「死ぬわけねーだろ笑」と一蹴。

感染を防ぐためにワクチン接種を続ける必要性を主張し、副反応や予防効果についてもコメント。

また、毎日新聞の記事によれば、新型コロナワクチン接種後に死亡し、副反応が疑われる事例が報告されていることも明かされた。

(要約)

( 194033 )  2024/07/24 00:05:11  
00

堀江貴文氏(2019年撮影) 

 

 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏が2024年7月22日、6回目の新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたとXで報告。ワクチン反対派とみられる人からのコメントを「死ぬわけねーだろ笑」などと、一蹴している。 

 

■「みんな感染しないと思ってるの?」 

 

 堀江氏は22日、6回目の接種をXで報告。これに対し、一般ユーザーからは「6回目ともなると副反応どれくらい出るんですかね?」との質問が。堀江氏は「これまで出たことないし、今回も出ませんね」とコメントした。 

 

 この他にも、一般ユーザーからの質問や感想に対し、堀江氏は「まだKP.3対応のものは出てませんが、現行品でも、それなりの予防効果はあるようです。3ヶ月以降に新しいものをもう一度打つ予定」「基礎疾患なくても打った方がいいと思うけど」などと返信。 

 

 また、堀江氏は、「ワクチンある病気は打たないと損でしょうよ笑。ワクチンないウィルスはまだたくさんあるんだからさ。かなりの確率で予防できるし仮に罹患しても軽症で済む可能性高いからね」と、一般ユーザーの感想に答えている。その上で、こう主張した。 

 

「みんな感染しないと思ってるの?それとも重症化してもいいのかな?笑」 

 

 さらに、ワクチンの反対派とみられるユーザーから「ホリエモンがワクチンの副反応で死んだとかなったら潮目が変わるでしょうね。志村けんの時のように」とコメントされた堀江氏は、「死ぬわけねーだろ笑」と一蹴している。 

 

 一方、24年5月8日の毎日新聞の記事によれば、新型コロナウイルスワクチンと死亡との因果関係評価において、接種後に死亡し、副反応が疑われる事例として報告が上がってきたのは、24年4月15日時点で2195件にのぼる。 

 

 

( 194032 )  2024/07/24 00:05:11  
00

・ワクチン接種に関する意見は多岐にわたっており、副反応や効果について様々な見解がある。

 

・ワクチン接種に関しては個人の自己責任で判断すべきだという意見や、接種すれば結局安心できるという意見もある。

 

・副反応や接種後の体調不良に悩む声も多く、自分に合うかどうか慎重に選択すべきとの考え方も見られる。

 

・一部の人はワクチン接種を他者に強要するべきではないという考え方がある。

 

・また、過去のパンデミックや集団免疫に関する意見もあり、コロナがなくなることは難しいとの見解もある。

 

・ワクチン接種に関しては個人の体験や情報に基づいた意見が多く、最終的には個々の自己判断が求められるとの意見が多い。

 

(まとめ)

( 194034 )  2024/07/24 00:05:11  
00

・まともに打つと6回めになるのか… 

3本目で脱落しちゃった 

 

重症化と長く続く重篤な後遺症が怖い人は、ワクチン接種を検討するのは良いと思います 

 

それよりもワクチンの副反応が怖い人は打たなければ良いと思います 

 

みんな自分で決めれば良い 

 

 

・打ちたい人は打てばいい。 

 

自分は職種の関係で早めに打たざるを得なかったが、2回目の後から心臓に異常が出ました。 

今まで全くなかった不整脈、少しの運動で激しい息切れ、めまいが起きるようになった。 

まだ30代なのに。 

それまでは10kmくらい平気で走っていたが、1km走るのもやっという状態。 

 

そのあとしっかりコロナに感染し、40度の高熱に4日間うなされ、焼け付くような喉の痛みで水も飲めず、人生で初めて死を意識した。 

ワクチン効果で軽症で済んだとはとても思えない。 

 

あれから3年近く経ち、少しはまともに動けるようになってきたが、いまだに不整脈は治らないし、めまいも起こる。 

コロナワクチンを打ったことは本当に人生の後悔と言っていい。 

 

 

・ワクチンの記事を見るたびに思います。こんなに賛否が分かれるワクチンをなぜうてるのでしょうか。否の中には一生消えないや、打てば終わりとまで言ってる人がいるのにうつ事が不安ではないのでしょうか。取り返しがつかない事かもしれないので慎重になるべきて思いますが、盲目的にうつ人が多い事に驚きます。そもそもコロナワクチンのせいかコロナのせいかわからない後遺症があるならうってもうたなくても同じじゃない?むしろワクチン後遺症の方が健康な体にうつので心配ではないのかな?と思います。 

 

 

・コロナ禍において、ホリエモンはマスクせずに店に入ろうとして店主に止められ、マスク着用をめぐってお店を批判していた。そんなホリエモンに何を言われても何の説得力もない。ホリエモンがSNSに店主とのトラブルを発信したおかげで、お店は甚大なる被害を被っている。その後、お店に対する謝罪と賠償は済んでいるのですかね。 

 

 

・うちの後期高齢者の両親は、確か7回くらいワクチン接種したけど、2人してコロナに感染しました。 

ワクチン接種していた効果なのか?重症化しないで自宅で療養していました。 

微熱が続き、味覚障害はありましたが、今は元に戻りました。 

ワクチン接種の副作用の方が辛かったみたいなことを言っていた。 

 

個人差があるから、予防の為に接種するのも有りでしょうね。 

 

因みに、わたくしは4回目までしか接種していない。 

副作用が強すぎて、嫌だから。 

 

 

・60歳未満に関してはオミクロン以降の重症化率は0.01%、一方ワクチンの重篤な副反応発生率は0.001%と言われています。 

でもこの確率は接種したならばその数字はそのままですが、感染の重症化率はあくまで発症者で病院にかかった人のうちの割合です。全数報告時の2022-23でさえ1年間の報告数は国民の4人に1人でしたから、ワクチンをひいき目に1年有効と仮定するなら、生活していてコロナウイルスで重症となる確率は0.0025%とも言えます。 

しかしワクチンは重症化をゼロに出来る分けでは無いので仮に半分に低下出来ると仮定するなら0.00125% 

 

あれ?ワクチンの重篤な副反応発生率と全然変わらないんですけど? 

これワクチンとしては体をなしていない数字ですよ? 

 

 

・先ず間違いないのは、普通に生活していてウィルスに感染しない事は有り得ないという事。 

その上で感染症として成立するためには一定量以上のウィルスに触れる必要がある、という事。 

「一定量」は本人の状態で上下する事。 

本人の状態をどう作るか、という方法「の一つ」が「本来の意味の」ワクチンではある。 

一方でmRNA製剤にはウィルスに関連する作用とは別の心配な作用もある。 

 

両者の天秤は人により違うとしか言えないのが現状。 

自分がどうするかは自分で決めればいいが、他人に強要してヒトの壁をつくりたいという考えは道義的に成立し得ない状況なのです。 

もちろんそれを高い割合で実行していってもウィルスの根絶が成されない事も既に実証されてしまった数年間なのに、 

これを接種しない人を蔑む根拠は一体どこにあるのだろうか。 

 

つまりやりたければどうぞ、やりたくなければやらなきゃいいじゃないですか、と。それだけの事。 

 

 

・去年コロナに感染したけど、過去に罹患したインフルエンザと比べて本当にキツかった。私は2回ワクチン接種をしたけど、ネットの情報を見て3回目の接種はしなかった。ワクチン接種をしたから死なずに済んだのか、ワクチン接種をしたからキツかったのか、結局自分では分からないんだよね。どちらを選択をしてもリスクがあると思っているので、自分で考えて後悔の無い選択をすれば良いと思う。 

 

 

・堀江氏は22日、6回目の接種をXで報告。これに対し、一般ユーザーからは「6回目ともなると副反応どれくらい出るんですかね?」との質問が。 

 

堀江氏は「これまで出たことないし、今回も出ませんね」とコメントした。 

 

堀江氏は「これまで出たことないし、今回も出ませんね」。。。。。 

本当に、mRNAワクチンかどうか疑ってしまいます。 

 

でも、ワクチンは任意ですから、わざわざ記事にしてもらいたく無いです。 

記事にすると言うことは何らかの意図があると言うことですよね。 

 

 

・2年前に5回目を打ちました。元々副反応は軽めでしたが、どんどん減っていって5回目は副反応全く無かったです。 

まだまだ解析中らしいですが、このウイルスは本当に賢く、ゆっくり長期間感染し体にダメージを与え続けるというのが段々分かってきたそうです。どうも血管にダメージを与え続け老化を早めるという事もあるそうです。 

また今新しい変異が流行して病床が埋まりつつあるらしいです 

残念ながらワクチンは有料になってしまいましたが、流行を見つつ6回目のタイミングを見計ろうと思ってます 

 

 

 

・体型からして糖尿病とかあるのかな? 

医学的な知識はありません。 

 

健康体でワクチンで副反応が出ないということは元から抗体がないってことだから重症化しやすいのかと思ってますが、違いますか? 

 

堀江さんは抗体がなくてかつマスクはしないからワクチンうつってことなのかと思ってましたが、どうなんでしょうか? 

 

 

・コロナ・ワクチン否定派ではないが... 

FDAで「メリットがデメリットを上回る」との結論での特例承認だったはず。通常よりも多分症例数等が少なかったはずで、よって副作用等に関しても通常よりも明確になっていないと思われる。こういったことを踏まえたうえで接種をするしないを個々人で決めればいいと思う。 

 

実は、5kmのランニングを日課としているのだが、3回目接種の少し前に、左足を故障し、4週間ほどランニングを中止した。で、再開後、通常、故障しても、休んでいた期間と同じ期間が経過すれば状態が元に戻るのだが、4週間経っても全然状態が戻らなかった。しかも、走っていると左胸辺りに何とも言えない嫌な感じがする。と、ちょうどそのころプロ野球選手と他1名のアスリートが接種後に心筋炎か何かで突然死したとのニュースがあり、かなり用心して走ることにした。結局、元に戻ったのは再開して半年後。ワクチンの影響だったと思う。 

 

 

・知人が経営している介護施設で先週コロナのクラスターが発生した。幸いにも亡くなった方は居なかったようだが、職員も数名感染し家族にも感染したりとトータルで27人が感染したそうで、先月は会社の女性社員が感染し復帰したのだが復帰して1ヶ月経つが倦怠感が抜けず頭痛にも悩まされているそうだ。 

感染力が強く、症状としては軽いが後遺症は人にもよるみたいだか相変わらず倦怠感や味覚障害等様々なようだ。 

暑いからマスクするのもキツいのだが、人混みでは仕方ないのかもなと我慢してる‪w 

子供が夏休みで遊びに行くことも多いし、どこに行っても人が多い時期ですが皆さんもお気をつけください。 

 

 

・ワクチンは有効だと思うし、打っても大半は大丈夫だと思うけどコロナのワクチン、mRNAワクチンについては疑問視している。まず抗体を誘導するワクチンは旧型コロナの時におこった抗体依存性感染増強の心配はないのだろうか。抗体が出来ることで逆効果はないのだろうか?今後もその恐れはないのだろうか。 

 

あと副反応が多すぎるし、因果関係がわからないけど死者も多い。因果関係がわからないということだが今までのワクチンは因果関係がわからなくても事故が発生すればすぐに中止していた。なのに今回はそんなことはなく、因果関係がないからと積極的に勧める。 

因果関係がないけど中止はいいとは思わないが、今回だけ積極的なのは不可解。 

 

高齢者には一定の効果はあり重症化を抑えた可能性は高くコロナパニックから救ったアイテムとは思うが弱毒化しても他のワクチンよりリスクだと思うがまだ打とうとするのはよく理解できない。 

 

 

・真面に打つと7日目だと思う。私は6回打った。私の娘は病院に勤めてますが、打たない人結構多いらしい。でも打たないでコロナに感染して重篤な後遺症に悩んでる人は何人かいるって言っていた。私もコロナ感染したが今なら3万円の薬を注射してもらった。家族全員感染して他の人は1万3千円の薬注射してもらった。すぐに治った。多分ワクチンで問題起きる人もいるんでしょうが、確率の問題です。子供など10以上のワクチン打ってる。安く打てるなら打った方が良いと思う。あくまで確率の問題。打たない人は打たないで良い。勝手にすればいい。 

 

 

・打ちたきゃ打てば良いは前回のmRNAワクチン、(それでもシェディングはひどかったけれど)、今度のレプリコンワクチンはそうとも言ってられないです、打てば体の中でスパイクタンパク質が自己増殖するワクチン、(身体から出てくる量が違いすぎる)それだけなら打った人の責任だけど増えたスパイクタンパク質が体から出てきて他人に移すと言われていて他国では承認されていません、 

世界で日本だけです、蔓延したらそれこそ日本人は海外へもいけなくなるかもしれないって事です。よく調べて止めて頂きたいのです。 

 

 

・ワクチン打たなかった理由はワクチン打っても感染するのであれば健康な若い人がわざわざリスクをおかして打つ意味はないと思ったからである。1番最初にコロナにかかった時はコロナが発見される前の12月だったので薬も効かずに1か月間本当にひどい目に合った。ぶり返した時には少し症状が軽くなったような気がしてた。その後に何度かコロナにかかってもひどい熱もなく寝込むこともなくなった。今回のコロナも熱もなく咳や痰が出るくらいで済んでいる。今のままであれば自分だけ具合が悪くなることはないと思う。ただし今後、強毒性なコロナが発生した際には3回前後までワクチンを打てる機会があると思っている。その時までワクチンは温存するつもりです。そういうワクチンの安心感はある。 

 

 

・ワクチンを接種するときに、「危険な副作用や死に至るリスクがありますけど、本当に打っても良いですか?」って医師が直接確認するのを義務化されたらどのくらいの人が打つんですかね。少なからず躊躇する人は出てくるんじゃないかなって思います。 

とりあえず若い人の場合はそっちのリスクの方が高そうな気がしますね。 

 

 

・ワクチンや薬の副反応は本当に人それぞれで一概になにが正しいかは判断できない。薬の副作用で極端死ぬ人もいるし命が助かる人もいる。国民全員がやったら確率的に助かる人が多いからやりましょうと推奨されているだけであって。副作用で死ぬ人も少なからずいる。国民全体で考えたら打った方がいいかもしれないが、ハズレのナンマン分の一の死を自分が引いた場合。打たない方が良かったって結果になる。なにも出ないのは出ないんじゃなくて、たまたま出なかっただけ。まぁどうするかを他人に強要する権限は何人にもない 

 

 

・私はアンチワクチン派ではありませんが、ホリエモンのこの言い方は誤解を生みます。 

 

コロナワクチン接種時に、死ぬ恐れなしとは言えない重篤副反応の発症が報告されています。もちろん、それが発症する確率は日本で交通事故に遭う確率よりずっと低いんだけど、決してゼロではない。だから、「死ぬわけねーだろ」というのが科学的に正しいとは必ずしも言えない。 

 

また、非重篤ではありますが、倦怠感、発熱、接種地点の痛みはほとんどの人に見られます。だから「副反応は出ない」という言い方もあまり正確ではない。 

 

ホリエモンは接種時の心構えについて言ってるんでしょうけど、アンチに対抗しようとするあまり、ただの喧嘩になってしまっているだけで、それはワクチンの正当性を訴えるには良い発言ではない。 

 

私の目から見れば、アンチワクチン派の小林よしのりと大して変わりませんよ、ホリエモンの態度は。 

 

 

 

・ワクチンはすぐにアナフィラキシーなどの症状が出なくても数年後に副作用などで死ぬ事例もあります。まだ安全とはいえない状態なので、それでも打つかどうかは自由ですが今はあえて打たないという選択肢も考えたほうが良いと思います。 

人間の身体の免疫力は長い歴史で生き延びた人類のDNAから作られてるので、自然治癒力で治すことも大事です。 

 

 

・とりあえず射ちたい人は射てば良いし、射たないと決めた人は射たなければ良いし、その事に周りがとやかく言う資格は無い。 ただ、どちらにしても感染した時に他の人には感染させない事を徹底させた方が良いと思う。  

しかし、怖いのがよく比較対象になってるインフルエンザと比べてコロナの方が感染しても無症状が多いって事。 

 

 

・mRNAワクチンは未知の副反応があると思われます。 

いま打って問題ない人はいいですが、人によっては副反応が出ることは十分考えられます。ただ長期間接種後の動向は見守る必要がありますね。 

 

 

・子供のワクチン接種は何もなく健康な時に打ちます 

 

コロナのワクチンも、元々持病がある人はその元々の持病がワクチンで悪化する場合があるから、悩みますが自分で打つかを決めるしかないですよね、安易にただワクチンを接種することを勧めるのはどうかと思います。 

 

 

・ホリエモンもいい年齢だから接種したんだと思います。明らかにワクチン接種で悪影響がある場合を除き接種の機会があれば行った方がいいと思います。国庫負担はなくなったが、現在流行の気配があるので自治体で負担してを一定程度行うなど考えてもいい気はする 

 

 

・自分は5回やって全てファイザーでした。 

副反応が無ければまた打って良いと思うけど、 

打った翌日は腕が痛くなるし、熱も出るからなぁ。 

副反応の辛さと、重症化リスクを天秤にかけると微妙だと思います。 

しかも有料になったようだし、ワクチン証明書とかも不要になったので、コロナの毒性が強くならない限り打たないかな。 

 

 

・新型コロナウイルスは感染後にさまざまな臓器やシステムに影響を及ぼし、長期的な健康問題を引き起こすことがあります 

これはウイルス自体の影響やそれに対する体の免疫反応によるものです 

一部の人々は感染後に免疫系が過剰に反応し続け、体内で炎症を引き起こすことがあり、この炎症が持続することで、「ロングCOVID」として症状が続くことがあります 

ロングCOVIDは主に新型コロナウイルス感染そのものに起因し、ワクチン接種の有無に関わらず発生するため、「ワクチンが原因」と断ずるのは強引かつ暴論の粋を出ません 

この段階において、ワクチンの安全性に疑問を呈する情報を意図的に拡散し続ける行為には “政治的”または “イデオロギー的”な思想が隠れていると容易に見当がつくでしょう 

 

感染のリスクを減らし、結果として“ロングCOVID”の発生も防ぐため、ワクチン接種は依然として正確な情報を基にした意思決定なのです 

 

 

・ワクチンを接種、非接種なんてどっちが正しいかなんてわからない。話し合うだけ無駄。 

接種した人に、もしくは非接種な人に誹謗中傷してなんになるのか。誰かに迷惑かけてる訳じゃないし、どうでもよくない? 

私は非接種だが、これは単に2回ワクチン接種したときの副反応が罹患したときの症状よりはるかにキツかったから。これをワクチン接種してなければ罹患したときの症状はもっと重篤だった、ワクチン接種していなくても症状は同じだったとタラレバの話をしても答えはでないでしょう。 

 

 

・堀右衛門はワクチン接種推進の広告塔という事で別にそれ以上でもそれ以下でもありません。 

 

コロナワクチン打って効果もなくコロナに罹っても、副反応で痛い目に遭っても堀右衛門が責任を取ってくれる訳でも何でもありません。 

だからあくまでもワクチン接種は個々の事情に応じて打つ打たないを決めれば良いということです。 

 

ちなみに私は、接客業的な人とよく接触する部門で働いている訳では無いですし、アレルギー的な要素も持っているのでリスク回避重視で様子見でしたし、これからも様子見でいく積りです。 

 

 

・どっちでも良い。私ら家族は3回目で終わり。理由は単に面倒臭くなっただけ。 

親族にも副作用が怖くて打たなかった者職業柄打たねばならなかった者色々。今のところ誰にも異常は出ていない。その後元気で大きな赤ちゃんを産んだ人も何人かいる。ワクチン自体は効く効かない危ない怖いとか色々言われているが個人的にはどうという事もない普通のワクチンだと思ってる。 

 

 

 

・以下を現実になっていると本気で思い込んでいて有料でも接種したい人は打てばいいのでは。 

 

『新型コロナワクチン接種率が激減した事実など無い。新型コロナは考え得る最大の危険がある病気でワクチンを接種することでのみ身を守ることが出来る。証拠に、接種回数が少ない者と未接種者だけが感染しバタバタと倒れ、世界中で未接種者がコロナにより命を落とす状況になっているとテレビ地上波で頻繁に報道されている。犠牲者のあまりの多さに五輪も万博も夏の甲子園も中止になりかねない。このワクチンの定期接種は最初から決まっていたことで、接種回数2回3回でどうこうなどの混乱も無かった。定期的にワクチン接種する者だけがワクチンパスポートを活用し、社会に出て経済を回している。ワクチンの副作用も皆無で、ワクチンによる薬害は1件もなく安心安全であることが証明されている』 

 

実際にどうかを自分で調べて自分で判断しよう、って話ですよね。 

 

 

・危険性も有効性も、どちらも語ることできないでしょう。 

一個人がどちらの道も試してみることはできないわけで。 

コロナに罹って後悔するか罹らなかったと安心するか、 

ワクチン打ってないと後悔するか打ったからと安心するか、 

こればかりは感じ方ですから誰にも決めつけることはできないと思います。 

 

 

・職業柄、打たざるをえなくて2回は打ったが、それ以降はワクハラにもめげず、打たない選択をした。職場の3回以上打った人が一人ならずコロナに感染し、自分は発熱症状が出た時も陰性だったことを考えると、あまり意味のないワクチンだと思うし、打ったからといって重症化しないとも限らないと思う。 

 

 

・知り合いは基礎疾患もなく健康だったにもかかわらず、ワクチン打ったことで体が不自由になり未だ病院通いです。地方ですが、東京の病院にも通っているようです。 

コロナによる重症化リスクもありますが、ワクチンの副反応のリスクもあることを理解して自己責任の上判断するべきだと思います。 

 

 

・私は一度も接種してませんが、感染しても超軽症でした。接種してても重症化する人もいるし、接種してもしなくても、人によるということです。 

つまり、ワクチン自体意味がないということです。人それぞれの免疫力の問題。 

注射ではなく、健康的な食事や生活が大事。 

 

 

・人のマスク景色にももう慣れたけど…真夏の時期になんて夏風邪もあるけれど本当は異常ですよね…マスクは一年中なんて人もいる。 

私はと言えば年末に初コロナにかかって以降約半年の間に風邪を2回かかり2回目から1ヶ月半病院にも行きましたが未だ咳が止まりません。コロナにかかる前はこんな長引く事なかった様な…コロナにかかり免疫力が下がったのかなと不安になります。 

ワクチン接種は必要なのかな…迷います。 

 

 

・コロナワクチンを接種後死亡した人の99.3%が 

ワクチンとの因果関係が認められなかった。 

接種した人の方がコロナ感染して死亡した人が多かった。 

自分は4回目迄打ったけどそれ以降は打つのをヤメました。 

短いスパンで打たないと効果のないワクチンなので余り意味がないかなと思ったからです。 

 

もうとっくにワクチンの効果は切れているけど 

ついこの間コロナに感染して高熱が数日、その後味覚障害が1週間。トータル10日くらいで元に戻りました。 

 

打ちたい人はお金を出して打てばいいし 

打たなくてもいいやと思う人は打たないでいいでしょう。 

ホリエモンが打つのはホリエモンの勝手だから打てば良いけど 

一般人に向けて打った方が良い的な発言は止めて下さい。 

 

 

・そろそろワクネタで釣るのもあれですが、やっぱり打ち込みが効くんですかね?まー自分の免疫に自信ない方、打てば良いかと。インフルエンザワクチン任意ですが普通に毎年打ってる方いますがいちいち、昨日インフルエンザワクチン打ってきたとか、発信しないし、報告もしてこない。それぞれそれぞれの方法で身守るしかないですよね 

 

 

・ワクチンは多かれ少なかれ副反応はつきもの。 

合わない人はどうしてもでる。 

それは薬も同じで、効果の高い強い薬は副反応も出やすい。 

言い換えれば、誰が飲んでも副反応が全く出ない薬は、効果が少ない。 

まあ、どう考えるかだね。 

 

個人差が大きいので、ワクチンの副反応は打ってみなければ分からない。 

一種のかけでもある。 

ワクチンにかけるか、その病気に感染しても大したことはないことにかけるか。 

ワクチンの副反応による後遺症もあるが、コロナ感染による後遺症もある。 

さて、どっちがいいのか。 

 

私は確率から、ワクチンを打った方がいいと考えている。 

ただ、もうコロナワクチンはいいかな。 

もう何回打ったかも分からなくなっている。 

調べる気もない。 

 

 

・1回目打ったときに副反応で全身に蕁麻疹が出て(アナフィラキシーではないやつ)、2回目は恐恐打ったら熱が出ただけで蕁麻疹は無し。 

3回目は「面倒だし別にいいや」って打ちませんでした。 

でも職場で周囲がコロナにかかっていくなか、自分は未だに経験ゼロです。体の免疫力が元々高いのかもしれません。 

コロナで仕事を休まれたぶん、こちらに負担が回ってくるので、正直いっそのことかかって休みたいと思ったことすらあります笑 

ワクチン4〜6回目ともなると副反応にも変化があるのか若干気になるっちゃ気になるかも。 

 

 

 

・ふと気になったのは、 

 

コロナってほぼ世界中で流行したと思うけれど、其の際にはワクチンの取合いが生じて政治外交力もあったけれど要は金持ち国に優先されて。 

 

いわゆる途上国等には色々とワクチンの融通も行われたけれど、 

 

その国々での医療水準の違いもあるけれど、ワクチンの行き届かなかった地域での発症とか重症重篤化とか死亡に至った状況ってどんな感じだったのだろう? 

 

ある方の解説だと他の対策と併せて日本の場合はかなり優秀という見解を示していたけれど、 

 

 

・接種を始めた当初は打てば感染予防になるとか人に移さないとか集団免疫が出来るとか色々言って半強制みたいな雰囲気でしたよね? 

で、結果どうですか? 

全て目に見えない空気感できっちりした予防効果とか人に移さないと言うデータもエビデンスも見受けられない。 

 

そしてまた最近感染拡大とか煽り始めてます。 

もうどうでも良く無いですか? 

そんなに恐ろしい感染症なの? 

冷静に考えたらこんな猛暑でマスクとか異常です。 

 

 

・インフルエンザワクチンを接種する人と同じ考えだしマスクの件も言い方ほど変なことは言っていない。本件に関しては普通の意見だな。、今な人は接種しなければ良いだけのこと。ただインフルエンザワクチンほど安価では無いから接種したくてもできない人もいるだろう。欧州でワクチン反対派なんて言うととんでもなく批判されるから反対派の方も欧州に行ったら余計なことは言わない方が良い。 

 

 

・自分はシンプルに副反応がキツイから打たない。 

人によっては、ワクチンが合わずに死ぬこともある(これは国も認めているので間違いない事実)し、それよりもコロナ罹患で死ぬ方が確立的には高いんだと思う。 

しかしホリエモンはなぜわざわざほかの人にワクチンを勧めるようなリスクをとるのか、不思議でならない。 

今後、ホリエモンが勧めたことをきっかけに、ワクチン打った人がたまたま亡くなったり、ワクチンに関する薬害の報道が出た時に、自分が反ワクを小馬鹿にして、なんで打たないの?と煽ったことを、どう説明するのだろうか? 

 

黙って打っておくのが賢いと思うんだけど、やっぱり世間に何か投げかけないと気が済まないタイプなのかな?そういう自分もこんな投稿しても何の得にもならないから、人のことは言えないのだけれども。 

 

 

・ホリエモンは打つ。 

俺は打たない。 

そういう事なんじゃないかな。 

自分で選択できるんだから。 

俺は最初から治験も出来てないものに委ねる事は許せなかったから一度も打ってない。 

まぁ仕事も一人で現場仕事だし、親戚やらにも会わないし、そもそも365日自炊してるから交わせてるのかもだけど。 

ただ医者も打たないでって言ってるのも見るし。 

将来の日本が気になるのが一番かな。 

 

 

・ワクチンを打つ打たないより先に、普段の予防として手洗いをしっかりしてるか、うがいをしてるか、咳が出たらマスクをしてるか。そっちなんだよね。実際今も、電車とかで咳してる人に限ってマスクしてないし、トイレとかでもまともに手洗いしない人多いし。「予防してくれ」って言ってるのに、ワクチン以外で出来ることもまともにやらずに隙を見せてる人から順番に感染して拡げてる。 

自分ですか?ワクチン毎回打って、予防もしっかりして、一度もコロナにかかってないですよ。インフルも一度も無いですよ。 

 

 

・ホリエモンは個人的に好きではないが、コロナ感染対策の意見については同じ。 

自分は今でも感染対策は変わらず継続している。 

感染したくないし、重症化のリスクが無いとは限らないから念の為。 

感染対策したくない人はしなければ良いし、自身と対策止めた身内が感染して苦しむ事は自業自得なのだから勝手にすれば良い。 

しかし、他人に感染させる事は迷惑以外のなにものでも無いので、それだけは気をつけてもらいたい。 

 

 

・人類は何度もパンデミックを経験してますし、おそらく我々人類が生きているうちはコロナは絶対消滅しないと思います。皆感染し、集団免疫獲得して感染を抑えるやり方もあります。前回のパンデミックインフルエンザも集団免疫獲得で感染が終息していきました。 

 

 

・今年初めてコロナにかかった。 

1日半ぐらいつらかったが、翌日なんとか持ち直した。 

味覚は数日で戻ったけど、嗅覚が戻るのに3ヵ月もかかった。 

今でも感染前の8割ぐらいしか機能していない。 

 

ワクチンは信用できなかったから打たなかった。 

ネットで飛び交う怪しげな陰謀論のためではなく、何となくリスクを感じたから。 

 

イベルメクチンガーとか、DSガーとか、ネットのおかげで真実に目覚めました!みたいな反ワクチンたちとは一生関わりたくはない。 

 

 

・ワクチン接種して感染し重症化したら、接種したので命を落とさずにすんだと言うし、接種せずに感染して軽症ですんでも接種していれば感染しなかったのにと言う。 

症状に個人差があるのに何を基準に言っているんだと思う。 

同じ条件で同時に出来ない事は、どちらが正しいとか断言できない。 

 

 

 

・予防って成果が見えにくいから、目の前の副反応に目がいってしまう。 

でもジェンナーが天然痘を撲滅し、結核やらインフルやらロタやら脳炎がそうであるように、疾病にかかってから治すのではなく、罹らせないという事こそ医学の本道であると新1000円札の人が言ってましたね。 

人々はもう少しワクチンについて知るべき。 

 

 

・インフルエンザやその他の予防接種と同様で、打ちたい人は打てば良いのでは?ワクチンは、強制するものではないと思う。友人は2回目接種の時に、腕に違和感が出てから、接種を辞めました。その代わりに、酷暑でも熱中症に気をつけてながら、マスクやウガイ手洗いなどを、気をつけてます。私は5回?接種しましたが、友人に強要しません。 

 

 

・ワクチン打っていません。 

 

コロナにかかりました 

 

確かに普通の風邪ではなかったですが 

インフルエンザと同じか 

それより症状は軽かったと思います 

何故かと言うとコロナの時は薬を飲むことなく自然に回復したので 

熱が下がってから普通の風邪薬渡されました 

 

打たなくてもそんな感じです。 

 

一度体内に入れたらもう取り除けないんですよね。 

症状は肺炎なのになんで血液に入れるでしょうか 

そこを専門家が指摘していたので 

私は打つのをやめました。 

 

そうですよね? 

 

 

・ワクチン接種はしたい人はすれば良いし、接種したくない人はしなければ良い。 

人の事なんかほっとけば良いでしょう。 

よく分からないで反対してる人多いしな。 

従来のワクチンは良いがRNAワクチンが副反応が有るから悪いとか言ってるが、従来のワクチンは作るのに半年かかるからコロナのワクチン使っても変異して使えないから直ぐ出来るRNAワクチンなんですが、インフルエンザも同じでしょう、接種しても半年前に作ったんだからそんなに期待出来るわけないんですが。 

 

ウイルスに何でワクチンを使うかは、ウイルスを予防は今の科学では出来ないからです、出来たらノーベル賞貰えるが。 

 

ワクチンが効果あるとか無いとか言ってるが、限定的なのは当然でしょう、ワクチンも異物ですから後遺症もあるでしょうね。 

 

ウイルスの予防薬は無いからワクチン使ってるんで効果もそれなりでしょうね。 

 

接種するしないは自己判断しか無いですね。 

 

 

・俺はコロナ前は一度も接種してないけど、今年の初め頃にコロナに罹患しても熱は2日で下がり、普通に生活してました。 

ワクチンの必要性は全く感じませんでした。 

結論、打ちたい人は打てばいいし、打ちたくないな打たなきゃいい。 

外野がとやかく言う事じゃないなと思います。 

 

 

・コロナワクチン後遺症疑いの者です。1回目接種で呼吸困難があり、2回目接種で無呼吸と脱力がありました。医師からもう打たないように言われています。無呼吸と脱力の発作は毎日のようにあります。生活に支障が出ています。国は何とかして欲しいです。 

 

 

・容認派は打て打てなんか言わず自己責任として打ってるけど、反対派は真逆。ほっとけよ余計なお世話と毎回思う、重症化して亡くなる可能性のほうが何倍あんだよ、今でこそ落ち着いたのはこわいけどワクチン打ってある程度免疫ついた成果でしょ?自分基礎疾患もちで介護施設勤めだけど、感染メッチャ気を付けてたけど先日初感染した。ワクチンの副反応より大事無く完治し後遺症も残らなかった、心から思ったね打っててよかったって! 

 

 

・高齢者と基礎疾患がある人は、コロナに感染すると重症化するリスクが高いから、ワクチン接種したほうがいいのは確かだよ 

WHOも高齢者への定期接種を推奨してるしね 

 

逆に、健康であれば子供も成人も追加接種は推奨していない 

そこだけ理解できていればいいんじゃないかな 

 

 

・コロナ感染率、コロナ死亡率、コロナ後遺症立は高めに。ワクチンのそれらは低めに。 

厚労省さん、操作してませんか? 

だって交通事故死でも感染してたら、コロナ死にしてたでしょ。 

自分の身の回りにこれだけのワクチン死亡者や後遺症者がいる。何も特殊な例ではない。 

ワクチン被害者数は絶対に氷山の一角だと思う。 

 

 

・ワクチンをずっと拒否してた92歳はコロナ罹患を3年前にした時も家族の中で1番軽症でした 

昨年、有料老人ホームに入居することになった際にワクチン接種を強制的にされたらしい 

それから食欲減衰し、動かなくなり半月後に肺炎と診断され10日後に亡くなりました 

 

たまたまタイミングだったのでしょう… 

 

しっかり体力あって元気だったんですけどね 

 

 

 

・小生も家内も6回打っています。ワクチンを打つ前に新型コロナに罹ってしんどかった。ワクチンは2回目と3回目が痛かったが、罹患した時のしんどさに比べたらないようなものだ。 

それにしても堀江さんは博識で面白い、動画を結構拝見している。皆も見たら!役立つと思うよ!! 

 

 

・打っても打たなくてもかからないように毎日マスクうがいなど、気をつけていくしかない。自分は接種してたのに、家族の一人がかかるとすぐに家族全員またたく間に移りました。きちんと接種してても、身近に感染者がくると、接種なんて意味なくなる位に早く感染してしまった教訓がある。後遺症は嗅覚障害で、2年位続いて嫌だった。 

 

 

・何も知らないのであれば適当なこと言わないで下さい。 

私は実際死にかけたし、今でもものすごくゆっくりしか歩けないし、 

走るなんて出来ない。 

両腕はゾンビのようにひどい皮膚疾患になって、毎日毎日ひどい痒みで起こされ、この2年半は睡眠時間3、4時間です。 

そんな人がたくさんいて苦しんでいるのが現実です。 

ホリエモンさんは、1番大切な人がワクチン接種後に突然亡くなられたとしても、今と同じ事が言えますか? 

 

 

・2回は打ったけど、その後は挫折… 

 

コロナは3回かかった事あるけど、1回目はともかく、2回目は軽症、3回目なんて、ほぼ自覚症状無し。そして、それ以降はどうしてだか、感染しなくなった。同居人がコロナになっても、職場でクラスターが起ころうと、なぜかかからない。 

 

福祉の現場でクラスターとなり、感染した利用者支援や感染した職員のフォローをする余り、いい加減疲弊してマスクを取っても、結局かからなくなった。 

 

まぁ、ワクチン接種で安心感が持てる人は、打てばいいんでない?感染して症状でるか、ワクチン打って副反応でるか。これは正直わからない。当人が救われるんなら、打とうが打とまいが正解なのでは。。 

 

 

・最初の2回打ちました 

4回かかりました 

最後はつい先週です 

症状は毎回、普通より2日くらい長引く風邪 

ダルさと軽い熱が先で、最後に鼻水と喉の痛み。 

 

自分の場合は毎回、普通の風邪と順番が逆なので 

コロナかなー?ってなんとなくわかるようになってきた 

 

 

・大半の人はワクチンの効果で感染を防いでいるのだろう。 

しかし、亡くなる人が出ているのも事実だ。 

厚生省も認めているようだ。 

死ぬはずがないと一笑に付すことでもないし、反対運動を起こすことでもない。 

医学データを冷静に見ていくことが必要だ。 

 

 

・若年層で基礎疾患のない人が重症化し、死にまで至った事例はほぼありません 

逆にワクチン摂取による副反応と思われる重症化、死亡例は年齢問わず若年層でも存在します 

 

ここであえて思われると書いたのは正式に認定されていないだけで、ワクチンの副反応による重症化、死亡例は報告よりも多いだろうと言われているからです 

国は悪魔の証明を要求し、明確にワクチンと副反応の因果関係があると証明されるまで被害を認定しません 

 

つまり答えは出ています 

高齢者や基礎疾患のある方は打った方がいいですが、若年層で基礎疾患のない方は逆に打つリスクの方が高いということです 

 

 

・みなさん、このトピックに書き込む際は、コロナワクチン接種回数とコロナ感染回数を併記しませんか? 

 

ちなみに私は未接種で未感染です。職場は接種強制では無かったが7割近くが接種し、ことごとく接種組が摂取直後の副作用の発熱と、結局感染しての発熱で有給を取り、職場に迷惑かけまくってましたが、未接種組で感染者は(数人のため)ほぼ四捨五入すると0%でした。 

コロナ禍の間、ちょっと喉が痛いことはあったけど、消化の良いおじやを食べ、葛根湯飲んで翌朝には治りました。 

 

 

・接種後経験したことのない寝汗、悪寒、高熱。 

2回目も同様。3回目はやめました。 

効果は、もしもボックスとタイムマシンがないと分からない。 

賛成反対は自分にだけ当てはめて判断すれば良い事。 

他人の判断にとやかく言う必要はない。 

 

 

・人によるんだよな 

誰かに勧めようとは思わないけど、自分もワクチンは6回打っている 

副反応は出ないし、コロナには罹患したが辛さは無かった 

まぁ…なんだかよく分からない病気が流行り出したから、なんだかよく分からないワクチンを打つしかなかった当時と違って、今はかなり色々分かってきてるもんな 

打ちたくない人は無理に打つことはないけど、打ちたい人に色々言うのもそれはそれで違うような 

 

 

 

・ワクチン何回か打ってた知人は、何度もコロナにかかっていて、結構辛そうだった。ワクチン打った後も辛そうだった。何で打つのかわからない。効果ないし、苦しみの上塗りでしかない。同じタイミング同じ時に同じコロナにかかったと思うがワクチン摂取なしの自分より症状がひどかった。だから何で打つのかわからない。 

 

 

・自分の周りを見た感じではワクチンってそんなに効果あるの?と疑わざるを得ない状況なんだけど、自分だけなのかな。 

 

周りの感染率や症状を見ると、どっちかっていうとワクチン打った人の方がコロナに苦しめられてる印象。 

 

打った人達はそもそもまずみんな副反応でかなり苦しんでるしね。 

その割に感染は普通にするし症状も軽くなってるようには見えない。 

 

一度も打ってない人の方がケロッとしてる。 

自分の周りでは。 

 

 

・コロナにかかるリスクとワクチンの副作用のリスクは今となっては明らかに後者。初期のコロナは確かに致死率は高かったが変異を繰り返し感染力UPして身近なお友達になったが致死率は大幅に低下。であれば全く山宅意味ないコロナのワクチンなど100害あって一利なし。 

 

 

・多分この人みたいにワクチン打ってもなんでも無い人はなんでも無いし、死ぬわけないんだろうけど、強めに副反応出る人は死ぬ可能性もあるんだと思うな。 

自分はワクチン2回目打った時、今まで感じたことのない動悸があってその後高熱出たし、解熱してから受けた採血で白血球の値が低下したりしたから、なんか怖くてもう止めた。 

ワクチンも効果がある人はあるんだろうし、別に老い先短い高齢者なんかは打ったほうがいいとおもうけどね。 

 

 

・自分の体は自分が分かってるはずだと思うから、打つ・打たないは自分で判断出来るはずなんですけどね。 

どっち派だろうと強制的、威圧的なのはいただけないし、ヒステリックに騒ぐなよ。この程度の事ぐらい自分で判断すればいいし、未だに接種したら完全予防出来ると思っている人がいるのが不思議だし、こんな事がまだ話題になるのがアホらしい。 

自分の体は自分がよく分かっているはず、回りがどうのこうのではなく自分の頭で考えろって思う。 

 

 

・臨床実験もやってないワクチン。いったい何の液体か分からないし、気持ち悪いし、身体にどんな影響あるか、分からないし、怖すぎます。 

 

私は一度もワクチン打ってないです。コロナ感染しましたが、軽症でした。 

 

反面、ワクチン接種しても、コロナに感染し重症化し、入院した友達がいました。基礎疾患ない、50代でした。 

 

打つも、打たないも、自分で自由に決めれば良いと思います。 

 

 

・このやりとりをいつまで続けるつもりかな? 

ワクチンを接種したい人はやればいいし、やりたくない人はやらなければいい! 

任意であり強制ではないので文句を言う必要はない。国は接種を推奨しているが後遺症や死亡などを否定してはいない。(因果関係を認めるかは別) 

色々な情報を得て、最終的に判断するのは自分自身で小児に対しては親権者が判断すればいいし、射つも射たないも他人に強制や批判することではない。効果があるか否かは自分で検証できないので、効果があるかを信じるか信じないかなので、この議論自体が無駄だと思います。 

 

 

・堀江氏は一族郎党を含めて、周囲の全員を説得するなり、全接種を確認して後遺症などを全て把握して発言しているのだろうか? 

自分の場合は2回目の接種後10日後ぐらいに謎の39度台の高熱と喉の痛みが出ました。PCR検査では異常無しで肺のX線撮影も異常無しでした。40年振りの高熱です。 

因果関係は証明出来ませんが、次回もワクチンを打つと死ぬかも知れないと思って、2回目で辞めています。 

堀江氏は何かしらの化学的な根拠を得ていて、ワクチンが無害だと言っているのでしょうか?無責任な発信はやめてくださいね。 

 

 

・夫は2度接種した後感染し、重症化して意識不明になり危ない一夜を乗り越えたのが生き返ったのか…。その後もワクチン接種を続けてますが何度も感染しています。 

4回目まで接種しましたが副反応がひどく私はやめてしまいました。ワクチンを打っても重症化(三途の川まで)はあるんですよね 

 

 

・著名人や政治家であろうともワクチンを打つ打たないは自己判断と自己責任です。今やノーリスクでは無い事は誰でも知っています。ただ一般人では無く影響力のある方から(死ぬ訳ねーだろ笑)と言う発言は(打ちなさい)と言われている様で個人的にはどうなの?と思う!ワクチンの存在意義や捉え方は人それぞれ自由だと思いますが。。。 

 

 

 

・個人の自由だが、最新医学の粋を集めたワクチンを 

打たない手は無い。副作用での死亡例や重症化は極 

僅か。大多数が、ワクチンの効果で重篤化が防がれ 

ている。ワクチンの実用化には、数多くの臨床実験 

が必要で効果の裏付けがある。コロナは、多くの人 

が感染する事で変異株が現れる。人類全体の被害を 

最小限にするには、出来る限り多くの人がワクチン 

接種し、変異をさせなくする必要がある。ワクチン 

を否定する者は、薬も否定するのかと問いたい。 

 

 

・ホリエモンは死にそうにないです。 

医師は打つ事を勧めますが、中には副反応で苦しい思いをしている方、亡くなられた方もいます。 

因果関係がわからないだけです。 

私は一度も副反応らしき症状は出た事はありませんから、打つつもりですが、他の方は情報を集めて考えてください。 

打たない選択もありますし、打つ選択もあります。 

医師ではないので、おすすめも出来ません。 

 

 

・コロナワクチンは副反応が強いし、辛い。それだけでインフルエンザワクチンと比較したら拒否されると思います。接種せずにかかるかも分からないコロナの重症化より、ワクチン接種後の辛さのどちらを選ぶかといったら、私は前者を選びます。 

 

 

・コロナにしてもワクチンにしても結果が分かっていてではない。 

新種ウィルスとして正体不明から始まり対策としてワクチンが出来て 

しかしワクチンも万能では無いから人によっては過剰に作用したりした。 

コロナもここまでは大丈夫と分かって来たから今の状態がある。 

ワクチンを接種するもしないのも選択の自由になっている。 

 

 

・個人差あるから人は人だけど、去年ワクチン接種で38度の熱出してその後にコロナ感染したから、自分としてはワクチンはもう無意味と思っている。それよりも体調整えて抵抗力をつけた方が余程いい。あくまで自分は自分、他人は他人。いちいち他人のことに干渉しないで貰いたいね。鬱陶しいので。 

 

 

・じゃあ何でまだコロナワクチンは非認可で治験中なんですか? そんなに効果があって安全なら法的にちゃんと認可出せばいいじゃないですか。認可が降りれば接種するかどうか検討してもいいんですけどね。 

 

 

・ワクチン打ったからマスクしなくても良いと言うわけでは無い。 

重症化は下がりますがコロナは感染します。 

感染しても軽症で、気づかない人が周りに感染者拡大させています。 

自分だけ助かったら周りに感染者沢山出しても良いのですか? 

有名人なので周りはワクチン打った事知ってるのかも知れませんが、ワクチン打ったからと、病院行ってもマスクしない、自由だ、俺の勝手だ、とか言う常識ない人を助長させるの辞めて貰いたいです。 

 

 

・コロナだけが病気ですか? 

コロナだけをターゲットにするワクチン。 

人体の免疫は無限でなく有限です。 

コロナ防御だけに傾倒した免疫系統は他を手薄にしてないですか? 

癌細胞の増殖を抑制する免疫系統が手薄になり急にステージⅣの癌が見付かったり、突如帯状疱疹が発症したり、心不全で急に亡くなったりが増えていないですか? 

とても心配になります… 

 

 

・ホリエモンさんと同じぐらい接種してますが副反応もなく(熱も平熱で)筋肉痛が3日ぐらい続く感じです。あとは特に何もありません。運もあるでしょうがコロナも1度も感染した事ありません。これはたぶん個人差があると思いますね。あまり風邪を引かないタイプの人間とかウィルスに強い体質とか。自分の場合はコロナしかりインフルエンザもかかりにくい体質のような気がします。これは都市伝説ですがアルコール飲む人はコロナに感染しやすいとかしないとか? 

 

 

・ネットで物を買う時は必ず低いレビューを見てから判断します。 

このワクチンに関しても、いくらでも新事実を知るチャンスがあります。 

そこで判断して、自分は打つのをやめました。 

自分の身体に入れるモノに対して、なぜもっと慎重にならないのか不思議。 

 

 

 

 
 

IMAGE