( 194040 )  2024/07/24 00:16:06  
00

病院長からわいせつ被害、上司には退職届促され… 提訴の女性の訴え

毎日新聞 7/23(火) 20:46 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/106875febc207173adee62ab2254a851327105f9

 

( 194041 )  2024/07/24 00:16:06  
00

千葉県香取市の病院で勤務していた女性が60代の男性院長から性被害を受け、2023年に損害賠償請求訴訟を起こした。

院長は強制わいせつ容疑で逮捕され、起訴されたが否認している。

女性は院長の行為を訴え、「声を上げることが大切」と考えた。

院長からのわいせつ行為は女性の訴えでは20歳の時から始まり、それ以降も続いた。

女性は職場でのセクハラや脅迫に遭い、不当解雇されたとして損害賠償を求めて訴訟を起こした。

院長は他の女性ともわいせつ行為をした疑いで逮捕され、現在、裁判を控えている。

(要約)

( 194043 )  2024/07/24 00:16:06  
00

香取市の病院院長から受けたという性被害について話す元職員の女性=千葉市中央区で2024年4月27日午後3時36分、林帆南撮影 

 

 勤務していた千葉県香取市の病院の60代男性院長からわいせつなどの行為を受けたとして、女性(27)が2023年、損害賠償請求訴訟を起こした。「被害を受けた時に『やめて』と言える人は多くない。声を上げることが大切」と考えたからだ。院長はその後、強制わいせつ容疑で香取署に逮捕され、24年2月、千葉地検に起訴されたが否認しており、女性は「(院長は自分が)やった行為を認めてほしい」と話す。 

 

【図解】性被害にあった場所 一番多いのは… 

 

 ◇誕生日にアダルトグッズ、胸を触られ… 

 

 女性の訴えでは、被害を受けるようになったのは20歳だった17年の夏ごろ。高校卒業後にこの病院に就職し、当初は職場環境や待遇に不満はなかった。 

 

 しかし、徐々に院長のわいせつな発言を聞くようになり、自身の誕生日プレゼントとしてアダルトグッズを手渡されたという。その後、そのグッズについてしつこく聞かれるようになった。 

 

 同10月には病院職員らの飲み会で自分たちの容姿が話題になると、突然、院長に背後から両手で胸を触られた。その後も手を握って卑わいな発言をされたり、下半身を触られたりするようになった。抵抗しても院長は同様の行為を繰り返してきたという。 

 

 その場をどう乗り切るか悩んだ女性が先輩に相談すると、適当にあしらうようにアドバイスされた。しかし、被害は続き、涙を流しながら帰路につくこともあった。 

 

 ◇SNS投稿を巡り、業務中に呼び出し 

 

 状況が変わったのは翌18年8月。友人らに限定で公開されるSNS(ネット交流サービス)上で職場への不満を吐き出していたが、上司がこれを知り、業務中に突然呼び出された。 

 

 上司は、SNSのアカウントを削除しなければ「5000万円の違約金を支払ってもらう」と主張し、退職届けを書くよう促した。同時に「メンタルが弱い」「性格が悪い」と指摘され、女性は「セクハラに耐えられなかった自分が悪いのかな」と弱気になった。 

 

 しかし、転職して、この病院の職場環境の異常さに気づいたという。新たな職場ではセクハラを受けることはなく、当然のように安心して働くことができた。 

 

 ◇「声を上げることが大切」 

 

 女性は「院長の言動を強く非難する人はいなかったが、過去に被害に遭った人はほかにもいると思う」と振り返り、声を上げることが大切なのではないかと思うようになった。 

 

 インターネットで性被害の情報を収集。最初はためらったが、勇気を出して弁護士に相談するため電話をかけた。「あなたも悪い」と自身の被害を否定されるのが怖かったが、弁護士はそんなことは一切言わず、味方になってくれた。 

 

 院内でわいせつ行為を認識しながら対策せず、巨額の損害賠償請求で脅迫されて不当解雇されたとして、女性は23年2月、同院などを相手取り、約820万円の損害賠償請求訴訟を千葉地裁に起こした。院長は強制わいせつや職務中の卑わいな言動を否定している。 

 

 一方で香取署は今年1月に別の女性を含めた2人にわいせつ行為をした疑いで院長を逮捕。2月下旬に千葉地検に強制わいせつ罪で起訴され、公判を控えている。【林帆南】 

 

 

( 194042 )  2024/07/24 00:16:06  
00

(まとめ) 

医療現場や介護施設などでのセクハラやパワハラが横行していることが問題視されています。

特に医師によるセクハラやハラスメントが露呈され、病院やクリニックの院長の権力を背景に行われていることが指摘されています。

被害者の勇気ある訴えが重要視されており、証拠の重要性や証言の壮絶さが強調されています。

また、社会的制裁やメディアの力を借りて被害者をサポートし、権力者の不正を暴露することが求められています。

加害者に適切な処罰を与え、再発防止に努めることが重要視されています。

( 194044 )  2024/07/24 00:16:06  
00

・はー?誕生日にアダルトグッズ送る事自体がセクハラ以外の何者でも無いと思うのですが?自分が遅れてるのか?これくらいの被害になると大抵周りの看護師さん達も分かっていたはず。仕事を失いたくないからとか?若くしてこのような卑劣な行為に声を上げてくれた事は、かなり勇気がいったと思うし、今後も長い戦いが続くかもしれないが、感謝しかない。 

 

 

・特にクリニックでの院長によるわいせつ事件はかなりの頻度で報道されています。半数以上は患者に対する案件の印象です。決まって医師免許取り消しの話題になるのですが、恐らく今回被害者が裁判で勝っても当該院長の医師免許は取り消されません。職業柄高い倫理観が求められますし、社会的地位も報酬も高い訳ですから、わいせつ、薬物、危険運転致死など悪質な案件では医師免許の取り消しをするべきだと思います。 

 

 

・ドクターと看護師との飲み会でドクターに太もも触られたりは普通にあったな。 

それが普通みたいな認識になってる。 

特に看護師はドクターだけじゃなくて、認知症患者に胸揉まれても認知症だから仕方ない高齢者、弱者だから仕方ないと被害を受けても受け入れるしかない職業だからそれが普通になってしまってる可能性はある。 

患者から胸触られようが何されようが警察呼ぶわけにも行かないし、これが電車とかなら警察に相談できるけどね。 

医療の現場はどんな理不尽なことも性被害も受け入れないといけないし、実際に働いててひしひしと伝わってくる。 

 

 

・病院でのセクハラは本当に多いと感じる 

(パワハラも) 

以前、一時期医局で事務職として勤務したけど、 

一般企業と比べてハラスメントの認識が時代錯誤だなと思った 

そこは医局秘書等の事務職はまだマシだったように感じるけど、医療従事者間(医師、看護師、クラーク等)同士のセクハラやパワハラは結構あるように思った。 

高齢男性医師が絶対的存在のような世界で、隠蔽されてたり、そういう世界として諦めてる女性も多いように感じる 

 

あと、患者からのセクハラがかなり多いけど隠蔽されてる感じがする。医療従事は、ただでさえ大変な仕事、医療従事者の人権が守られてほしいと思います 

 

セクハラと位置づけて軽視されてる艦があるけど、内容は接触もある犯罪行為だったりもする 

 

 

・誕生日プレゼントにアダルトグッズを手渡されることまでだったら、まだセクハラって言葉で病院の中の話なのかもしれない。でも、背後から両手で胸を触られるとか、下半身を触られたりするとか、完全にちかんじゃん。捕まえないと。 

それを隠そうとする上司だって同じだし。10年位前に取引先に、安産型だから子供ばんばん作れるねって、腰かくかくしながら言われたことがあったけど、上司も固まって何も言ってくれなかった。あとからお願いしても講義もしてくれなかった。それを思い出してしまった。 

この女性がちゃんと報われますように。 

 

 

・些細なことですが、『元院長』ではなく『院長』です(大手紙なので呼称は間違えないでしょう) 

逮捕=有罪ではありませんが、1月に逮捕されて未だに辞任していないということは創業一族なのでしょう 

 

行政から多額の補助金を受け取る医療法人や社会福祉法人(公益目的の社団or財団)が創業者の私企業のように振舞うのは何とかなりませんかね 

 

 

・アメリカだと会社や組織でのセクハラが裁判で認定されたら何億円、何十億円っていう規模の賠償金が認定されるのだが、日本じゃせいぜい数十万、良くて数百万 

これじゃ蛙の面に水 

絶対反省なんてするわけがないし、なんの懲罰にもならない 

なんとかしてもらいたい 

 

 

・雇われている方はそう簡単に仕事辞める訳には行かないから、弱みに付け込まれる。病院長のような立場だと、裸の王様的存在になり、誰も文句が言えず、院長は益々エスカレートする。是非病院名を公表して、患者が行くか行かないか選択できるようにして欲しい。 

 

 

・「今年1月に別の女性を含めた2人にわいせつ行為をした疑い」 

この女性だけでなく、このような余罪がある以上、この女性に対するセクハラの否認は認められないでしょう。 

SNSのアカウントの削除や自主退職を迫り、5000万円の違約金が生じるとした上司も罪に問われなければいけないと思います。 

女性の地位・立場を利用した陰険で悪質な犯罪だと思います。 

自分の地位を利用している点で、セクハラだけでなくパワハラにも相当するのではないでしょうか。 

時が過ぎてから訴えたりするための証拠として、被害を受けている場面の録音・録画は大切だと思います。 

 

 

・病院にはハダカの王様という魔王がいますからね 

日本も転職しやすい環境に国が舵を切り始めたけど(転職前提の失業手当てをもらいやすくする方向)まだまだ化石たちの弊害があってやめにくいんだよね日本って 

けっきょくそれがハダカの王様を魔王にするんだよ 

だいぶセクハラを訴える勇気ある女性、つまり勇者が増えたことは嬉しい。 

全魔王討伐はまだまだだけどぜひ頑張ってほしい。何かあったら署名とか含めて絶対に勇者を応援します 

 

 

 

・かかりつけの病院に割と気の合う看護師さんがいた、たぶん同年代だったと思う、ある日ドアの向こうから医院長の叱責する声が洩れてきたが聞こえないふりをした 

すると彼女が泣きながら出てきて慰める事も出来ないまま重たい空気の中、帰路についた事があったのだけど、それっきり彼女を見かけることはない 

偶に行っても次からつぎと看護師さんが入れ替わり、名前も顔も覚えられなくなってしまった、後に風の噂でハラスメント医院だと聞き、それから気乗りしなくて診てもらう病院を変えてしまった。 

 

 

・歯医者さんが衛生士に 

ちょっかいを出して訴えられた 

という事件を思い出しました。 

結局お金で解決して 

今でも普通に 

診療しているみたいですけど。 

こういった事 

明るみに出ていないだけで 

結構ありそうな気がする。 

 

 

・刑事罰を受けた医師は資格を無くすように徹底してほしい。地方医療を担っている病院は地方自治体で権力を持っていてなかなか被害を叫んでも対応してくれないのが現実でした。苦しかったでしょう。メディアは徹底的にこの院長のプライベートを暴いて表に出ていない犯罪行為を明らかにしてほしい。 

 

 

・今もだと思うけど女性が働いてれば何かしらセクハラはあります。医師が看護師に夜勤などあると特にと本人に聴いたし、怖くて誰に相談したら良いかも解らず我慢してる事が多かった。私も職場でお尻触られたり、エレベーターでキスされたり、電車、映画館も怖い思いしました。女性車両が出来て安心しました。勿論、肌の露出ない普通の服装でした。 

 

 

・訴えてる最中なら直接あんまり喋らず弁護士を通した方が良いですよ。名前こそ出てないが適当にあしらえといった同僚などの係争相手以外から「そんなことは言ってない」等の反撃もあるかもしれないし余計な労力を招きかねない。。 

マスコミは裏付け取材をしてくれるわけでもなく、場合によっては歪曲して拡められ、でもスタンスは「この人が言ったことを書いただけ。」として責任を負ってくれることもない。望まぬ人にまで取材が及んで迷惑をかけられることもある。とにかく信用してはいけないと思う。 

 

 

・個人の代々続いた病院とかかな?これ以外にも地元だからって許された古い体質のところは多いかも。セクハラだけではない。こういうことが許されてる地域は年配者のモラルが低く地元の名士や議員に対して弱くまた、変なつながりで村八分にされることも多い。良い弁護士さんにあたったのが救い。社会経験の浅い若者を守るのが年長者のやることで情けない上司が増えてる。 

 

 

・証拠をとるまで一定の被害を受ける事になるが、その手の上司とのやり取りが残るように録音なり撮影なりする事を薦める 

証拠があれば警察でも弁護士事務所でも相談すればよい 

そんな輩を許してはならない 

 

家族で経営しているような会社や病院は怖い 

学校や会社では密室で二人になることがないように心がけよう 

 

 

・上司を含めてセクハラ、パワハラで処分すべき。でもこの職場を経営しているのは、院長や上司であり、職場から追放することはできない。したがって、謝罪と慰謝料をもらい、転職するしかなさそうですね。最後は提訴の女性が負けてします。このようなことが無いような社会になればいいのですが。なかなかこの手の問題は減りはしてもなくならない。でも声を上げ続けることで限りなく減らすことができると思います。提訴の女性には頑張って欲しいです。 

 

 

・過去に人事評価を無断で持ち出した輩(再任職員?)が、とある市立の病院にいるらしい。 

事業管理者?など上層部は、事実を知っているにも関わらず懲罰を与えていないらしい。また、その部署では何年にも渡ってパワハラが横行しているにも関わらず、施設も見ぬふり。結局、職員が泣き寝入りしている。 

どうか彼女のような被害者を救ってほしいと切実に思います。 

 

 

・音声を録音する、出来れば画像を。証拠や目撃者の証言を用意出来るといいけど。 今回は他に被害者が居ることから認められるかもしれないけど、証拠は大事ですよ。 

 

 

 

・もう医師と歯科医師は「~先生」と呼ぶのはやめて、 

普通に苗字で呼ぶようにしたほうがよい。 

 

代議士も学校の教師もそうだが、 

「先生」と呼ばれる職種の人間は、 

つけ上がる輩がどうしても多い(大抵の人は自重するが)。 

 

特に医師は生粋の受験エリートだった輩が多いせいか 

その傾向が非常に強い気がする。 

 

 

・この被害を受けたとされる女性が勇気をもってこうした行動を取られていることに敬意を評します。それにしても、この病院長はアダルトグッズを送ったり、背後から胸を触られたりなど、とんでもないことです。また、他にも別のお二人からも訴えられているそうで複数の女性にそうした、わいせつ行為をしていたことを病院長は素直に罪を認めて、謝罪をして罪を償うべきです。 

 

 

・昭和40年代生まれです。その当時まだまだ「セクハラ」なんて認識は世の中に浸透しておらず、男なんてこんなもん、女はこういうこと(言われたり)されるものだと思っていました。私がまだ20代前半の頃、ストーカー被害に遭ったのですが、その当時誰に相談したらいいのかも分からず、ただ怖くて…藁にもすがる思いで会社の上司に相談したら「モテる女は辛いねぇ。」「モテてる証拠じゃん」と取り合ってもらえませんでした。 

どうしたらいい?…身の危険を感じているのに…誰に相談したらいいの?…と恐怖を感じながら、その当時は声を出せなかった。大袈裟にしたくなかったし、親にも(心配かけるから)言えないし…自分が神経質なのかも…世の女性は皆んなこんな思いをしてるよね…と思い込もうとしていました。今思い出すと恐ろしい時代でしたね。 

嫌なことは嫌!と当たり前に言える時代に生き、その時代の流れを見ていられることが嬉しいです。 

 

 

・過去に彼女が、このような目に合って、病院に怒鳴り込んでいった。 

待っている患者さん達にも、聞こえるような大声で、横に彼女をいさせ、その後に、警察を呼んだ。 

やはり、他の看護婦さんも被害にあったらしく、その場で、現行犯逮捕になった。 

そんな医者に、腕のいい医者などいない、医療に専念できない医師など、かかわることがないように。 

特に内科、病人は医師にとっては、お客さん、なので、とことんまで、疑問をぶつけるべき、それで回答できなければ、病院を変えた方が、医療費的にも断然良い。 

そんな医師の書く、処方箋など、いい加減なのは、薬局で詳しく聞けばわかる。グルになっていない、離れた薬局がいい。 

これは、私が、ICUまで、投薬で追い込まれた事実から、話している。 

他の分野の病院長から、検査され「このままでは、死にますよ」と言われたときには、とにかく、驚いた。 

かかりつけの医師の処方する薬が原因だった。 

 

 

・医師に依るこれらのワイセツは「氷山の一角」だろう。日本における医師の社会的地位に対する過大評価があり、特に開業医は高収入故にいざとなれば金銭処理ですり抜ける。この被害者のように罰されるべきは病院長のはずが上司の管理職が間に入り退職さえも促される不条理に若い被害者にしたら社会矛盾を突きつけられた上で多分裁判では証拠不十分もしくは示談金で有耶無耶に処理され病院長の社会的制裁は成されることはないだろうな。 

 

 

・世間の政治家と含めて、一般的に高学歴で社会的地位が高めの管理職の人にセクハラをキチンと理解していない人が多い気がする。特に行政から法的な教育や指導に直面してない気がします。社会的地位がそれほど高くない、一般の私たちの気持ちとかを考えて無い人がこういったズレた事を平気でやってる。勇気を出して、是非声を上げてほしいと思う。職員を大事にしないリーダーがのさばる集団に未来は無い。 

 

 

・提訴した女性には本当に頑張ってほしい。 

すでに問題の職場から退職して、新しい環境で仕事をされているよう 

だが、普通なら過去の問題は面倒なのでなかったことにしてしまう 

人が多いと思う。 

しかし、この記事の女性はきちんと問題の病院長に対してNOという 

意思表示を裁判を通じて示した。 

 

 

・昔に、臨床検査技師に「当直室見せてあげる」と言われてついて行ったら襲われました。その後、会社で受けた健康診断での血液を使って勝手に性病検査をされ、「これで付き合えるね」との手紙が届きました。 

 

当時はネットも普及していなくて、警察や院長へ話す事も思いつかず、 

今年になってから「臨床検査技師会」へ連絡したら、「対応致しかねます」と。 

今更告発しても病院長は変わってるし、検査技師も他の病院にいるし、遅すぎましたね。 

 

 

・友達に進められた病院に行きましたが聴診器当てるときに服を上まで上げさせられ胸を凝視されました。そんなとこは初めてで気持ち悪かったので予約して帰ったけど即キャンセルの連絡しました。思い出しただけでも気持ち悪いです。他の病院でも胸を触られました。明らかにわざとで どこの病院行っても男性先生が多いので 行き悩みますね。。 

 

 

・大体問題になる事はセクハラでは無く性犯罪。 

報道姿勢等問題が多いです。悪質なのはパワハラ、セクハラが性犯罪にエスカレートする事で今回のように最高権利者が行うからどうしようも無いのです。防止も不可能で起こってしまってからも発覚せず、対処も難しいのです。 

 

誤解を恐れず言えばセクハラは犯罪では無いです。 

 

 

 

・院内は性の塊であり性のストレスだそうです。医者は看護師を手玉にすれば、看護師は医者に体で自分を売る病院が未だにあるらしい。 

病院ではないが、私の働いていた介護の職場では、経営者が薬物中毒なのもあるが、従業員に対してパワハラは当たり前。自主退職させるように、悪徳弁護士に依頼して辞めさせる。 

気に入った女従業員に対しては、手を出したことを逆手に取られ、賃金とは別にお小遣いやその女従業員の子供の送り迎えをしている。 

そんなことを指摘したら、私が干された。 

世の中、何が正義で何が悪なのか分からなくなるような日本の世の中。 

この介護事業所は、不正受給や勤務実態のない従業員の不正請求、所得税違反、利用者への虐待をしていて、豊橋市役所が調べているが、市役所もフットワークが重く、見逃す可能性が高い。 

そんな会社はいくらでもある。 

病院内においてはより井の中の蛙状態のため、声をあげないと悲惨だ。 

 

 

・性犯罪を厳罰化しないから軽い気持ちでやっちゃうんじゃないかなあ。同じ男ながら情けない。性犯罪は再犯率高いし、女性の精神を破壊する行為だからもっと罪重くしないと無くならない気がする。勿論執行猶予とかつけずに一発実刑で、かつDBS登録必須監視対象だな 

 

 

・医者自身から見ても医者は裸の王様なんだと思います。信じてもらえないだろうけど、お姉様方に限らず若い職員からも逆セクハラみたいなのがあるんです。 

 

若い職員はこちらが喜ぶと思ってやっているのが分かるのですが、男も関係性やタイミング、空気を大切にしてんだぞと言ってやりたいのとと同時に、女性に対する尊厳、自己決定権の理解、平たくいうと気配りの重要性を日々再認識させられています。男が言っても惚気だの勘違いするな、だの笑われるだけですしね。記事の女性と違って相手が嫌いなわけじゃないので余計に複雑な気分にさせられます。 

 

医療現場はどうしても接触の多い現場ですので、男女共にソーシャルディスタンスという概念が壊れているのだと思います。これは一般社会の皆さんに理解されにくい一因だと思います。 

 

 

・医者も一皮脱げば、ただの男性で、 

その人間性は、職業と全く関係ない。 

 

それを医者は完璧だと崇め奉る人もいるから、困る。人間性と職業での功績を切り離し、それはそれ、これはこれと別で考えてほしい。 

 

権力持っているものに立ち向かうのはとても勇気がいること。 

このお嬢さんはよく頑張られたと思う。 

見て見ぬふりをする保身の大人が多い。 

とにかく証拠を集めて、集団で提訴するのが一番。 

 

 

・証拠はあるのかな。 

しかし 病院というところは診察の録音も禁止されているくらいだから、証拠を渡さなければなにをやっても構わないがまかり通っている。そんな考えの延長線上にこのセクハラなどはあるのかも知れない。 

 

もっとも こういうモラルのない医師は一部だとは思うけど 

病院が診察の録音もさせないと言うコト自体が そういうモラルのない医師にとっては天国となる。 

 

 

・よく秋葉原や上野の界隈で盗撮用のペンや、色んな音声と映像機器が売られいて、勝手に「どうせ犯罪に使うのだろう」とかなり否定的に考えてましたが、この様な事案を知ると自分の身を守る事にも使えると考えるべきなんだろうね。裁判では「言った、言ってない」は、決まって「証拠が無い」に成るしね。 

 

 

・50年も前だけど近所の町医者がイヤらしいと当時30代だった亡くなった母が言ってたね、子供だったから具体的にどういう意味だが分からなかったが聴診器当てるのにブラ外させたりとかとそういうことかなって、一緒に診察室入って待ってたからちょっと異様に思った記憶があります。 

 

 

・個人経営の病院、クリニックではいろんなハラスメントは多いです。 

労働基準局に訴えても、仕事を続ける人にしか対応できないとか言われます。我慢している方は多いです。 

労働基準局も『クリニックではそういう経営者多いですよね』とわかっているのに対応してくれません。 

 

 

・誕生日にアダルトグッズを渡したり、院長という立場を利用して胸や下半身を触るなんて気持ち悪い。気持ち悪すぎる。 

こんなんされたら一生男性嫌いになったり、彼氏が出来ても彼氏に触られることに拒否反応を起こしてしまうのも当たり前だと思う。 

 

絶対トラウマになるし、大きな心の傷にもなるよ。 

院長にされたことは一生忘れられない辛い記憶になったと思う。 

 

加害者は都合のいいことばかり覚えてて都合の悪いことはすぐ忘れるけど、被害者は全部覚えているもの。 

きっと被害者に遭われた女性は毎日思い出しては、その時経験した痛みや涙にも襲われるんじゃないかな。 

 

だから被害者女性のメンタルや身体が心配になる。 

どうか被害者女性が何か美味しいものが食べられたり、ゆっくり眠れたら良いな。 

 

 

・これは酷い悪例だけど一般企業と比べて 

医療はカースト制度だからね 

まだ医者が白を黒といえばそうなってる病院も多々ありますよ 

オーナー院長なんかだと院内にお相手が複数名いたりしても周囲は余計な事は言えない 

保身しかない世界 

 

 

 

・男性の立場から見ても気持ち悪すぎて嫌悪感しかない。 

院長は論外だが腰巾着な周りの職員達も同罪だと思います。 

諌めるどころか自身が院長から目をつけられたり嫌われるのを恐れて退職を促すなんて考えられない。だから院長の暴走をますます助長する手助けをしていることの一因にもなっている。 

今だにこんな人たちが医療現場にいるとかんがえるだけで、職員のみならずこの病院で診察を受けた患者さんは大丈夫なのかと心配になってしまう。 

逮捕されるくらいの事をしておきながら反省どころか否認するなど医者である以前に人として終わっている。 

医師免許も剥奪して2度と医療現場に戻って欲しくない。 

女性は良く声を上げたし、とても勇気がある方です。猥褻や性犯罪の裁判は心身ともに負担がかかると思いますが、負けずに頑張って欲しいです。 

 

 

・婦人科を受診して、そこの院長の診察を受けたんだけどなぜか全て服をあげさされ胸をまじまじと見られながら聴診された。そんなにする必要ってあったのかと今でも思う。フレンチのコースが食べれるという事で選んだ病院だったのですが。気持ち悪かった。診察受けてるから我慢しましたけど。 

 

 

・医師の猥褻行為では、でっち上げの「乳腺外科医裁判:東京高裁で実刑2年」で驚愕しただけに、この手の被害届には簡便な音声録音でも良いから何か客観的な証拠を出して欲しい。 

そうでないと男性医師は、女性職員の雇用や、女性患者の診察に戸惑う(止めたい)ことになります。 

 

 

・自分は医者で院長だと恐い者知らずだったんでしょう。ある意味、時代遅れの医者ですね。今の時代、昔は許されてたと思える行為もセクハラ、パワハラです。訴えられると、権威はガタ落ちです。しかし、この病院は倫理委員会とか、産業医とか居なかったのでしょうか。まあ、こんな院長だから、あっても無駄でしょうね。。とにかく、事実を認めることです。今の世の中は恐いんですよ。 

 

 

・病院ではないが、コロナ禍の療養施設でのレイプ事件が起きたりする。 

 

鹿児島県警のようにまともに捜査をしない警察もある。 

 

総じて、日本社会はわいせつ行為やパワハラ行為に寛大過ぎる。 

 

 

・事実なら卑劣な事案だし、被害者の心痛はお察しするが、個別の係争にとどめず、メディアで社会悪として広範に流布するのは被害者の本意なのだろうか。二次被害を惹起するおそれはないのだろうか。 

 

 

・医師のセクハラは、医師会が先頭に立ってセクハラ問題を取り上げ、医師達を啓蒙・啓発しない限り減らないでしょう。症例ばかりでなく、セクハラ・パワハラについてのシンポジウムも開催すべきと思います。 

 

 

・医師免許取消は国としてももったいないと思うので、性犯罪の前科がある医師は、医師免許にその旨登録されて被害者と同じ性別の患者は診察できないようにしてはどうでしょうか? 

 

 

・こういう被害の記事でいつも思うのは 

なぜ数回耐えてしまうのかなって……… 

 

異常なプレゼント貰ったり触られたり 

泣きながら帰宅しながらも 

やはり次の日出勤できるのは凄いと思う 

 

先輩に相談の前に 

自分なら二度と行かない選択をしてしまいそうだ 

 

 

・上司は、SNSのアカウントを削除しなければ「5000万円の違約金を支払ってもらう」と主張し、退職届けを書くよう促した。同時に「メンタルが弱い」「性格が悪い」と指摘され、女性は「セクハラに耐えられなかった自分が悪いのかな」と弱気になった。 

 

この上司もどうなんだろうか? 

 

 

 

・看護師は転職先は沢山ある 

もし自分が同じような被害にあったとしたら… 

すぐに抗議して先ずは退職 逃げる 

あとは看護協会とか市町村のナースセンターに相談して事を大きくする 

そして ワイセツ病院長、病院を色々な人の力を借りて追及する 

 

 

・マスコミやSNSで、一般市民にハラスメントを知らしめなければならない。企業では当たり前のことが田舎や小さな組織では旧態然としてまかり通っている。このような男は晒し者にし、社会的制裁を加えて、これが犯罪であることを世に広く認識させなければならない。 

 

 

・立場を利用したパワハラが背景にある 

極めて卑劣なセクハラですね 

古い時代の医師というのは、あまり良い印象がないですね 

立派な肘置きの付いた椅子に座り、患者は丸椅子 

先生先生と言われ、中には高圧的な態度となる先生医師が出来上がる 

この手の勘違い院長と古い文化をまとった取り巻きですかね 

正常な社会となるよう、裁判では徹底的に真実を明らかにして間違いのない判決を期待したいですね 

 

 

・都内の某大学病院の病院長の話かと思いました。 

この方も人の気持ちが想像できないのでしょう。。常習性があり、側近の間では知らない人はいなかった筈。。 

 

時代が時代なので、自分がトップなのをいいことに何でも好き放題できると思っていると足元をすくわれると思います。。 

 

 

・どこの病院。介護&介助施設も同じで施設の存続をするために被害者であろうと施設理事長&医院長&理事長のファミリーは施設職員が被害にあろうと退職っさせて、自己都合で退職パターンにするのである=一般企業も同じで厚生労働省は厳しく対応しないと被害者は増えるばかり! 

 

 

・この院長前にもやってそう。 

前任者証言取るといいと思う。 

鹿児島県県警の元警官の息子は医療関係者で派遣の看護師(士)に強制ワイセツして今問題になってる。 

伊藤詩織さんに相談するといいと思います。逃がすな!頑張れ! 

 

 

・個人病院では院長が絶対的な権限を持つ。 

長く勤めている人は、院長に絶対に逆らわない。 

長く勤めていることで、他の職場環境もわからずに、自分は恵まれていると思ってしまう。 

 

 

・このテの問題に限らず、誰かと合法的に戦う時は録音と録画が必須です。それが動かぬ証拠となり、昨今ではSNSを通じて世論すら味方につける事も可能です。 

 

 

・真実は確定してないけれど、周りの対応は悪いですね。まぁ、適当にあしらう時代は過去なので。権限のある立場を利用して、部下の新人女性にそのような行為をしたのであれば、患者の身体に携わる医師としての仕事は難しいですね。 

 

 

・それにしても、ヤフーニュース一覧に「わいせつ」の文字が 

ない日がないくらいだよねえ 

そのたびに傷をえぐられる思いをするし、苦い思いをするし 

せっかく暖めた小さな希望が霧散させられてしまう。 

なぜこうも自制の効かない男性ばかりなのかとまた絶望が拡がる 

 

 

 

・院長?小さな病院なのか?大きな病院なのか?ニュースに載ったのだろうか?何れにしてもわいせつ行為なら、訴えた方がいい。自身が不利になっても訴え続ければ、その院長、また、その周りの人間も反省するだろう。一番大事なのは、黙っていてはいけないと言う事ですね。自身の為にも、第二の被害者を作らない為にもね。 

 

 

・セクハラのレベルを越えている。職権濫用、人権侵害、そして明らかな強制猥褻、仮に事実とするとこれで裁けない日本の法制度はどうかしてる。 

組織ぐるみの行為、当該医院は廃業まで追い込まれるべき。 

 

 

・何故この病院の名前も院長の名前も出せないのか不思議。これは組織犯罪ですよ。被害者の女性を慮っては言い訳にもならない。裁判制度に少しでも知識のある者なら、一笑に臥す。 

 

 

・病院の中でドクターのヒエラルキーが異常に高いのが 

医療業界では常識ですからね 

特にオペをして稼いぎの中心の内科で有名なドクターは 

引く手あまたなのである意味院長より権力を持っているところもある 

ほとんどのドクターは常識人だと思うけど 

中にはパワハラ、セクハラする人もいるでしょう 

ただ、それを注意できる人は少ないと思う 

 

 

・自分だけの病院だと裸の王様なんだろう。 

組織という認識も無く、皆我に従え嫌ならやめろのどうしようもない体質なのだ。これを指導する人もない。これだけ世の中がセクハラパワハラを絶対ダメなものとしているのに、経営者や上司側が改めようとしないのは本当に呆れる。 

きっと反省は無く訴えた女性に問題があると言っていると思う。 

 

 

・私先日幼少期性被害にあい、メンタルクリニック行ってるんですが、アラフォーですが更に受付の男の事務員にしつこく「いい歳のおばさんがこんな所にきて変なおばさん」って何度も看護師と2人ででかい声で行く度に言われて、更にノイローゼになりました。 

どこまで男の人に嫌な目に会うんだろうと、思いました。男の人がすごい嫌いになりました、本当に近い男性しか話しないし顔と関係なく親切にされても怖いです。 

女性しか信用できません。 

 

 

・特に50代〜60代あたりにその手のおじさん幹部多いですよね。さりげなく席に促すフリをして二の腕を触ってきたり、ボディタッチ。今でも思い出すと気持ち悪い。飲み会の席で女性の胸を触ったりやりたい放題。まるで幼稚園児みたいで何を見せられているのか、という感じで周りにいる側も凄く不快でした。 

病院もある意味閉鎖的だから色々と大変だろうな。 

 

 

・これこそ隠しカメラで動かぬ証拠を取っとくべきでしたね。820万の損害賠償請求なのでそんなに貰えないのでは。なんとか、請求額に近い金額になればいいですね。 

 

 

・多くの医者はまともなんだろうと思う。が、患者としてではなく、自分の仕事上で一社会人同士として医者と対応していると、変な人(プライド高すぎて自分の感情抑えられない人)だなあって経験が多いのも事実。 

 

 

・泣き寝入りしてはいけないと強く思いながらも、現実にはとても難しいことで。 

訴えることも闘うことも大変だと思うけれど、何とか頑張っていただきたい。 

 

 

 

・地位的な立場、具体的には解雇や不当評価を受ける恐れのある人からのパワハラ、セクハラは懲役もしくは即解雇でいいと思う。 

日本遅れすぎ。 

ただ、最近は女性の管理職増加に伴い、女性も加害者になっているケースが多い。 

一昔前は許されたであろう一言に気をつけてください。 

 

 

・この医院長、今やコンプライアンスの問題が世の中に確率されているので、逮捕された事実から法の下に損害請求も含め徹底的に糾弾し勝訴されたし。 

上司の対応も話にならず同様だ。 

さもなければ世の中変わらない。 

 

 

・私も昔、自分の彼女にならないなら今日で辞めてもらって上司に言われて、その日にグビになった、その帰り道知り合いに電話してガッツリ訴えたよ!戦って謝罪と慰謝料もらったけど、嫌な気持ちは一生残るから。女だからって黙ってる人ばっかりじゃないからねぇ 

 

 

・私が以前入院した病院の話だが、主治医である院長が「ウチの看護時みんな美人だろ?なんでか分かる?」と宣うので一応お愛想で「はぁ、分かりません」と返すと「顔だけで選んでるから」としょーもない答え。ここヤバいな…早く退院したいとつくづく思った。 

実際に看護師は美人揃いだったが。 

 

 

・話が一方的だから両社の言い分や周りの話も確認しないと善し悪しが付けれないのではないでしょうか。 

過去に起きた話を思い返して、あれはハラスメントと言われその主張が事実確認もされないままに認められてしまうのはあまりに危険だと思います。 

 

 

・常識知らずな医者のセクハラには困りますね 

看護師を自分の性のはけ口としか考えていないような人もいますからね 

今後はこういった閉鎖的な医局の風潮もよりオープンにしてやりたい放題の医局の現状を変えていく必要があります 

 

 

・こういう顎から下の本人写真入りますかね? 

イメージ映像とかでもいいのでは。本人情報につながりかねないし、ちょとでも本人も見てやろうという読者の下心を誘っているような気がします。 

 

 

・医科大学学生の中には、 

女性が寄ってくるのいい事に、 

学生時代から、やりたい放題の輩も結構いる! 

働く側が弱すぎる立場だから、 

労組の様な、 

奴隷制度に取り込められた組織は当てにならないし、 

日本は、働いていても、年金がもらえ無い、不思議な制度を維持する国だから!(奴隷制度?) 

普通働き税金を納めていれば、当然、年金受給額権があるはず! 

何故こんないい加減な制度がまかり通るのか? 

 

 

・触られたら痴漢だから職場でもすぐ110番通報した方が良いと思うが、実際行動にはなかなか出来るとは思えない。けれど通報できるアプリがあったら良いなと思う。 

 

 

・セクハラは今まで表に出なかったので最近多い気がするのでしょうか?それとも多くなったのでしょうか?いずれにしても先進国の日本で女性が働く事が危険で難しい、議員の方々、党同士で言い合いをしていないで何とかしてください。 

 

 

 

・医者になって先生なんて呼ばれてさも自分が偉くなったような感覚だったんだろうね 

医者になんでなろうとしたか、医者になるため大学からインターンまでの大変な苦労を忘れたのか 

そんな努力も水の泡だけど 

 

 

・困った。院長がSNSに気づいて消させろと命令が来た。ここは院長の帝国だから逆らったら即免職だ、この歳でろくな転職先は無いだろう。 

しかし辞めた後なら分かるが勤めながらよくこれ書いたな。これ書けるなら早く訴えればいいのに。あんな院長好きな奴いないし... 

ともかく悪いがSNSは消してもらうしかない。え、消したくない?こんなSNS、君にとっても何のメリットも無いだろう... 

とりあえず自分でも意味不明な説得で何とか消してはもらえた。 

はぁ疲れた、何をやらされてるんだオレは... 

 

といったところか。 

 

 

・医者というのは、女性から接近される場合が多いのか?、勘違いしてるのか?、相手を見下しているのか?分からないが、優越的立場を利用して猥褻行為に及ぶ場合が多いので、本当に注意したほうがよいですよ!! 

 

 

・先日同窓会で、病院長をやっているという同級生に久しぶりに会いました。 

セクハラ発言のオンパレードで、周囲はドン引き。社会人としてNGだと手厳しく言われてましたが、どこまで伝わっているか…。 

医者の世界って一般社会から隔絶されてるんだなと思いました。職場では誰からも言ってもらえないんでしょうね。 

 

 

・上の人間がしっかり対応せず、適当にあしらいなさいと放置してきた結果が、コレという事ですよね。 

退職の云々の下りも録音とかしていれば、完全な強要や脅迫になると思います。 

院長は当然の事ながら、上層部を含めて、病院の風土全体が悪いんでしょうね。 

 

 

・誕生日プレゼントにアダルトグッズ、妻や彼女にもプレゼントしたことがありません。 

親子以上に年齢の離れた職場の女性にプレゼントして、しつこく感想を聞くって‥‥ 

一般常識とかけ離れた感覚ですね。 

 

 

・上司は、SNSのアカウントを削除しなければ「5000万円の違約金を支払ってもらう」と主張し、退職届けを書くよう促した。同時に「メンタルが弱い」「性格が悪い」と指摘され、女性は「セクハラに耐えられなかった自分が悪いのかな」と弱気になった。 報道 

 

院長は勿論悪質で、許せませんが 

この上司もからり悪質ですね‥ 

 

病院名は出ないのですかね? 

 

 

・地方ですが、我が家の近所の整形外科医院の院長も女性MRに手を出して転倒して片目を失明させる事件になり、有罪判決を受けました。 

 

にもかかわらずつい最近テレビCMまで行っていて、驚きました。 

 

まるっきり反省してない?図太い神経だなぁと。 

 

立場を悪用してやりたい放題ですね。 

 

 

・5,000万円の根拠が分からん、なんだ?違約金て。 

アダルトグッズのプレゼントなんて恋人同士でも、なかなか無いんじゃないか? 

 

よくぞ声を挙げてくれました。 

きっと、他にも被害を受けた女性達がいるんじゃないでしょうか。 

 

 

・男性からのセクハラではなく、若い女の子から何か注意した時にすぐに「辞めます!」という訳のわからない何ハラかを受けてます。 

あなたが居なくなっても会社は困らないから辞めたらいいのに笑 

ハラスメントに溢れてますね。。 

 

 

 

 
 

IMAGE