( 194390 )  2024/07/25 00:20:41  
00

優勝パレード担当の兵庫県職員死亡 告発文で「疲弊し療養中」指摘

毎日新聞 7/24(水) 20:19 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e3bdb5f0c2611b400b286ca54168fce43b9e10

 

( 194391 )  2024/07/25 00:20:41  
00

兵庫県の斎藤元彦知事が元県民生活部総務課長が4月に死亡していたことを明らかにした。

元課長はパレードの費用に関わり、療養中だったが急死。

告発文ではパレード費用について不正が指摘されており、元県西播磨県民局長も7月に死亡している。

知事は疑惑を否定している。

(要約)

( 194393 )  2024/07/25 00:20:41  
00

定例記者会見で質問に答える兵庫県の斎藤元彦知事=神戸市中央区の県庁で2024年7月24日午後4時49分、山本康介撮影 

 

 兵庫県の斎藤元彦知事は24日、プロ野球・阪神、オリックスのリーグ優勝記念パレードを担当していた元県民生活部総務課長の男性(53)が4月に死亡していたと明らかにした。3月に表面化した知事のパワハラなどの疑惑についての告発文は、元課長が業務に関連して疲弊し、療養中だと指摘していた。 

 

【写真で見る】兵庫県知事、どんな人? 

 

 関係者によると、県や大阪府などでつくる実行委員会が主催し2023年11月に開いたパレードの費用について、元課長は企業からの寄付金集めなどを担当。療養中の4月20日に急死したが、職員向けに訃報が通知されたのは7月23日だった。県は3カ月間、個人情報保護を理由に公表していなかった。 

 

 24日の定例記者会見で斎藤知事は、通知が7月になったのは「家族の意向」とし、「パレードにご尽力いただき、お亡くなりになったことへのお悔やみを申し上げたい」と述べた。 

 

 告発文を作成した元県西播磨県民局長の男性(60)も7月、県議会の調査特別委員会(百条委)への出席を前に県内の親族宅で死亡しているのが見つかった。 

 

 告発文は、パレードの必要経費について「(県内の)信用金庫への県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った」と指摘。知事側は、この疑惑を否定している。【山本康介、山田麻未】 

 

 

( 194392 )  2024/07/25 00:20:41  
00

このテキスト群からは、兵庫県の知事に対する批判や疑問が多く浮かび上がっています。

知事に対して辞任要求や厳しい意見が相次ぎ、パワハラや不正行為の疑いが浮上しています。

犠牲者の職員に対する同情や、真相究明の必要性も強調されており、一部のコメントでは事件の深刻さが強調されています。

 

 

疑惑や事件の解明が求められる中、知事の責任や行政のあり方に対する批判も多く見られます。

一部では警察の介入や司法の関与を求める声もあり、事態の重大さが浮かび上がっています。

 

 

(まとめ)

( 194394 )  2024/07/25 00:20:41  
00

・調べて事実なら 

辞任だけでは済まない事案に発展します 

ことの重大さが分かっていない様ですが 

殺人にも等しい行為ですよ 

真摯な調査を期待します 

 

 

・知事が辞職しなければ、県政だけにとどまらず兵庫県下の各市町村まで悪影響が出て結果、職員の方々、県民が困る。 

 

県民の事を真剣に考えているなら、辞職して、その後に全てのしがらみ、癒着を切り離し真実を述べる事が最重要だと思うのだが。 

今の知事は我が身保身のみである。 

 

美味しいワインをPRする事は大事ですから…というのであれば、最初に録音を聞いた際に「記憶にない」と言うのはおかしい。大事な事なのに記憶を無くす事自体、知事の素養がない。大事なことをすぐに忘れる知事には県政は任したくない。記憶に無い、は時間稼ぎ、その場しのぎの発言なのはわかるが、もっと上手い言い回しあるだろ。 

 

辞職しないのなら、リコールするしかないが、それも手間も時間もかかる。警察や各調査で法的に罪である事を立証して罷免してもらいたい。私も兵庫県民…もうたくさんです。まだ実は被害者がいる様な気がしてしまう。 

 

 

・もしこの事態を仮に国が関与すべき事案でないとするならば公務は全て民営化した方がいい。はっきりいうが、サービス内容は圧倒的に民間が上。 

もっと何が大事かをしっかり考えで早急に行動してほしい。 

もっと国民のために動いて欲しい。 

 

 

・これって調べるのは「第三者委員会」なんですか? 

警察の事案では??? 

 

今回の知事の様々な件は、もし知事が辞職しても、そこで幕引きに押してはなりません。 

徹底的に解明するべきです。 

 

 

・行政の絡んだ利権構造は地方ほど根が深い。地元企業との持ちつ持たれつがあるからお互いに困った時には無理を聞いてもらおうとなる。 

ふるさと納税等もそうだが、官民コラボの事業や成果を問われるような話になると公権力があるほど内外に強烈な圧力がはたらく。 

その中で公務員としての倫理規程があり、今回の制度的な通報を虚偽扱いし懲戒処分にまでしてしまう。権力濫用も甚だしいが兵庫県に限らず根は深い。 

 

 

・そのままにしていれば公務員人生を全うでき続く人生も安泰なのに、リスクをおかして告発するのは相当な理由があったのでしょう。 

おねだりとか1番ぬるい告発で、他はもっととんでもないから潰しにかかられたのかもね。 

 

 

・人が亡くなっているので、「その球団」は二度とパレードなんかするべきではないでしょう。 

人の人生を終わらせる一端を担った「その信用金庫」も二度と人様の大切なお金を預かったりするべきではないでしょう。 

維新の議員も含め、この知事の行為に関わった組織や人物は、常識的なケジメはつけるべきだと思います。 

 

 

・これが立証されたら背任で逮捕じゃないの? 

そんなことより、知事は叩くけど、後継候補決めるまで辞めさせない維新を責めるマスコミがいないのは何故? 

 

 

・優勝パレードは兵庫と大阪の共同開催だったが、万博のPRを盛り込んだことで反発が広がり寄付金集めが難航していたことを、11/10の読売新聞が報じている。 

 

この他にも大阪が職員をボランティア動員したことによる、調整の難しさもあっただろう。 

 

それらの原因を考えていけば、一番の責任が重いのはむしろ吉村知事ではないかと思う。力関係的にも、共同開催とは言えパレードの主導権は吉村知事にあったと思われるので。 

 

パワハラ問題に関して「擁護でなく真実を見極めてから」他人事のようなコメントを続けているが、そろそろ自分自身の責任に関しても率直に語るべきだと思う。 

 

 

・もはや内部調査ではなく、警察が調べるべき事案。斎藤知事、未だに知事職に居座ることが信じられない。警察も早々に動き出すべきだと思う。 

 

 

 

・知事のパワハラを告発した県民局長が死亡したとき、なぜか「自殺」と報じられていません。 

そして、今回も、「自殺」ではなく、死亡です。 

何が起きているのでしょうか。 

なにか非常に大事なことが隠ぺいされているのでしょうか。 

 

斎藤元彦知事には事実関係を説明する責任が強くあります。 

 

渡瀬康英元県民局長が自らの命をもって訴えたかったことは「なに」か、 

そして今回の兵庫県職員が自らの命をもって訴えたかったことは「なに」か、その解明が必要です。 

 

 

・我が国の平均寿命は世界的に見てもトップクラスです。しかし一方で若くして天寿を全うする方が居るのもまた事実です。民間問わず在職中に死亡したからといって、その原因を安易に職場と関連付けるべきではありません。今日、牛丼を食べた方が明日山登りをして熊に遭遇して逃げていたら滑落死したとして、牛丼屋が追及される社会は不健全です。 

 

 

・人を精神的に追いつめ、自殺者がでた今回の事件。露見しているだけで2件ということではないだろうか。さらに調査し、実態を把握する必要がある。自殺はしていないが、精神的なダメージで仕事に影響が出ている職員はいるはずだ。休職中の職員もいるかもしれない。把握しておいた方がよい。パワハラ疑惑ではなくパワハラ問題になったと考えた方が良い。自分の犯した行動により、どれほどの人の人生を狂わしたか、理解させ、その罪を償ってもらわなければならない。辞職では済まされない展開になった。 

 

 

・兵庫県警が調査を開始しているようだが、県警本部は斉藤県知事の傘下の組織であり、忖度が働きやすい。 

また、議会の百条委員会が始まっているが、ここには亡き局長に「事実を喋ればつるし上げる」と脅した維新の議員が数名いる。しかも、最終決着まで日程調整等で長い期間を擁するため、県政の停滞をもたらす。 

ここは大阪地検特捜部が乗り出し強制捜査・逮捕により、迅速な解明をすべきだと思う。事実関係・証拠が殆ど亡き局長が記録に残しているのだから。 

 

 

・長く民間会社に勤務していましたが、彼のようなパワハラ上司がいました。権威と権力を傘に着て上にはへつらい下には無理難題を強いてただのコマ、歯車扱い。さすがに死亡事故はありませんでしたが、たくさんの退社、体調異常、精神異常者が発生しました。彼は最後までなんら処分をくらうことなく役員昇格。兵庫県庁で亡くなった2名のかたのみならずほかのたくさんの犠牲者の無念をはらしてください。 

 

 

・死ぬまでならないと表に出てこないのが問題で。 

死ぬ前に問題視されて、死ぬ前に上層部にでも国から厳重注意されれば良いのに。 

兵庫県だけでは無く、その他の問題な上層部がおる会社全部大丈夫か?? 

国がサラリーマン全員にアンケートして従業員の人数に対してパワハラ イジメ などの率の高い企業の上層部に対して 

上層部の教育や厳重注意できるシステムにしないと雇われてる側で疲弊してる方々のプライベートは全然楽しめない充実できない。 

よってそんな人が多なると不安で景気も上がらないよ。 

 

 

・家族の意向とあるが、担当者の不正によるもの(市長の意向)が公になれば退職金が減額される可能性があるので内密にとかしてたんやないかとうがってみてしまう。 

家族さん!本音で語って主人さんの無念を晴らしてあげてください! 

 

 

・「慣例」という言葉が象徴してるけど、この「慣例」の恩恵を受けて来た人が過去にいる。だからといって現知事の発言行動が許されるべきではないが、ずるいなと思う。 

昔のガバガバガバナンスの犠牲者だよ。 

自分にとって得がないと知事なんていう重責負えないよ。そりゃ国に奉仕するために全力みたいな人がいる方が理想やと思うけど。 

 

 

・優勝パレード担当の職員を死に追い詰める行為をしておきながら個人情報保護を理由に公表していなかったなどと言いながら亡くなられた西播磨県民局長のときには内部告発者を探しだし嘘八百だと罵り停職3ヶ月までしています. 

権力による精神を破壊させる暴力でしょう. 

それでも知事も他の幹部連中は知らぬ顔して自らの責任ではないと思っているのでしょうね. 

二人の方が亡くなっているのですから兵庫県庁は異常事態に陥っています. 

今のままで知事の取り巻きたちで県政を立て直すことなど無理でしょう. 

何故にこんな状況になったのか真実を洗い浚いだしてもらいたいです. 

 

 

・まだ辞任してないのですか?。世の中、不条理ですね。内部告発の制度があるのに、内部告発した人を守る制度はないのか?。組織はこれですよ、制度があったり、新たな制度になったりしても、結局、ジャッジする人は同じで、言った者損で何も変わらないのです、特に大手企業は。 

 

 

 

・斎藤知事はただちに辞任すべきだ。 

また、パワハラが立て続けに発生する維新の会に、首長や議員を務める資格は無いと思う。 

優勝パレードは吉村知事と斎藤知事の維新コンビが主導し大阪万博と無理やり紐づけて、両チーム合同同日入れ替わり開催という異例の形式で神戸と大阪で行われた。 

しかし、両知事は資金集めの苦労を職員に押し付け、職員にボランティアという名の休日出勤を強いて、手柄だけは自分のものにした。 

吉村知事も斎藤知事も公費負担は無いという説明であったが、これでは実質的に公費負担と同義ではないか。 

維新首長による強権的かつ嘘にまみれた卑劣な政治は、もううんざりだ。 

 

 

・兵庫県民の方々はどう思ってるのでしょう? 

 

連日のニュースを見ていて、職員さんは上からの圧を感じて口を閉ざしてるのかな? 

2人も亡くなり、お悔やみ申し上げますが、 

只事ではない事件だと側から見れば思います。 

 

それでも兵庫県民さんが選んだ知事。 

県民が良ければよし。 

ダメなら行動を起こすのもよし。 

 

 

・次々と噴出する疑惑。知事は何かと批判されたりするポジションだとは思いますが、生命に関わる案件がこれだけでているのはさすがに異常だと思います。 

地位に恋々としているようですが、人としての常識ある恥ずかしくない判断・行動をして欲しいです。兵庫県民も続投を望んでいない人が圧倒的多数では? 

 

 

・本来、県が優勝チームのパレードを仕切る必要などない。 

警察と連携して、県道の使用許可をするかどうかを判断すればよいだけ。 

そんなことで職員を疲弊させる必要など皆無だと思う。 

バカな首長がイベント開催に熱を上げる傾向が最近強くなっているような気がする。 

万博も、オリンピックも、アジア大会も、優勝パレードも、職員や予算に余裕がない状態で実施するのは間違っていると思う。 

 

 

・これはもう刑事事件になるかもしれない。 

元課長さんが自殺に至った経緯(パレード費用のお金のキックバックとパワハラ)がバレたくなくない目的で、内部告発者の人を嘘八百だと言って懲戒免職したんだとしたら、とんでもない卑劣な行い。 

内部告発者の人は何か確信した帳簿の証拠とか知っていて、脅されて自殺に至るまで精神的に追い込まれていたとしたら、本当にやばいですね。 

 

 

・時がたつにつれ、調べが進むにつれ、告発文の内容の信ぴょう性がますます高まっていますね。 

それに比べ、斎藤知事の主張や反論の論拠は急速に失われつつあり、もはや信用なりません。 

公務員として不適格なのは斎藤元彦知事に間違いありません。 

多くの人を傷つけ、死に追いやってまで、なお地位にしがみつこうというのは見苦しいというより恥知らずな限りです。 

少しでも人の心が残っているなら、速やかに辞任してください。 

 

 

・県の財源を信用金庫の補助金の増額に充て、そこからのキックバックをたかがプロ野球の優勝パレードへの寄付金として受け取る。 

これはマネーロンダリングであって、県民からの信託で支出して良いかどうか、分からない様な輩に県政を任せられる道理が無い。 

今すぐに辞職して信用金庫への補助金の増額分を自腹で補填しなさい。 

これは県税の横領行為です。もしくは詐欺罪に問われる案件ですよ。知事! 

 

 

・「個人情報保護」 

 

これを成立させるときに、自民党は 

 

「決して政治家や行政の都合のためにはつかわない。 

あくまでも国民ひとりひとりの情報を守り、 

国民を保護するためだけにつかう」 

 

と何度も言葉を重ねた。 

ところがどうだ? 

 

行政や政治家が、 

不都合な情報を隠ぺいするためだけにつかわれていて 

 

国民の個人情報の漏洩はあとをたたない。 

ネット上のセキュリティをほかの国々レベルまで強化する気配もない。 

あとを追って、そこそこのセキュリティでごまかそうとし続けて 

その間に、どれほどの個人情報が、外部に流れたか? 

 

個人情報保護法成立までの政府自民党の答弁をもとに 

現在の運用がどれほど約束とちがっているかを 

提訴できないものか? 

 

司法が少しずつ変化している今なら、 

国民がほっとできる判断がなされる可能性だってあるだろうに。 

 

 

・>通知が7月になったのは「家族の意向」 

 

遺族がどういう思いで敢えてこのタイミングで公表したのか。 

当初は身内でそっとしておこうとしていたのを、 

そうではなく問題として提起するために踏み切ったのではないのか。 

知事はその点をどのように受け止めているのだろう? 

「家族の意向」という一言で軽く片付けるような話ではないと思う。 

 

 

・しっかり調査をしてもらいたい まだ何もわからないが2人の命がなくなっている事は事実 人の命より重たいものはない 

 

 

 

・日本は、事実が起きてから法整備するのは遅れてる。想像力が甘いんだろうか、それともそこまですべきではないのだろうと判断してるのだろう。 

ある意味いい加減な国だ。アメリカはその辺につてはまだ、しっかりしている。国会議員の仕事っぷりがアメリカと違う。日本の国会議員はいかに金を蓄え権力を増幅するかだけ考えてるようにしか思えない 

 

 

・此処まで酷い現状を招きながら知事と取り巻き幹部は何の責任も取らず減俸も無い! 

全てを本当に調べ尽くして県民にその結果を公表する事から行って欲しいしそれこそ使命だろう! 

闇が深すぎるが、自民の裏金や、宗教団体問題の様に決して有耶無耶にしては成らない、刑事案件にも成るのでは? 

自分を守る為に権力行使する事しか出来ないようだが、権限の行使は県民の利益を守るが根底に在るのを無視では暴挙に過ぎない! 

 

 

・知事を立場を長引けば長引かせるほど埃が出ますね。辞任否定は一日でも長引かせて退職金を沢山もらうためとしか思えなくなってきました。もっと早い段階て辞任していたら、いつかは復帰できたかもしれないのにと思います。あくまで個人的な想像ですが。 

 

 

・「疲弊し療養中」事実かどうかは分からないが。 

パワハラ・優勝パレードに関する不当な企業からの寄付金集め。 

ここまでくると、何処から何処までが事実なのか全く分からない。 

真相は闇の中。 

百条委員会は、知事+人事を牛耳っている4人組、「牛タン倶楽部」徹底追及すべきです。 

 

 

・この人は決して上流階級の生まれでは無い。 

頭が良いから東大に行き色々な幸運に恵まれて兵庫の最高権力の座に着いた。若いしチヤホヤされて、すっかり舞い上がってしまったんでしょう。貧乏な生まれの芸能人が若くして大スターになって転落の道を辿るの似てる。奢れる者は久しからず!若くして名誉ある地位に着いたのだから、謙虚に一生懸命に仕事してたらここまで敵を作る事は無かったでしょうに!栄光の座に酔いしれたのか? 

 

 

・吉村大阪府知事らの発案ではじまった阪神オリックス優勝パレード。パレード実施日でなく万博の前売り券開始日までのクラファン、公表には阪神オリックスの形もなく、ミャクミャク登場、と完全に万博モード。しかも大阪・兵庫の維新知事の連携と維新色丸見えだった。そのあざとさが嫌われてクラファンは大失敗、企業献金で実行となったが、阪神もオリックスもかすむくらい企業ロゴで一杯のパレードカーだった。 

 維新が根づく大阪ならともかく、兵庫では企業献金は集まらなかったのだろう。焦った斎藤知事が片山副知事らを通じて、企業献金のために補助金増額で取引した可能性は十分にある。証拠が出てくるかは分からないが、実質的には自治体の金をパレードに流用し、しかも補助金を絡ませた不正支出の可能性。この一時だけをもっても知事以下何名かは処分に値するはず。 

 

 

・20m歩かされたらキレる知事の下で働くのはストレスだろうね。辞任は時間の問題だろうけど天下り先も中々見つからないだろうね。多分、将来が不安で辞任出来ないのかな?運転手付きの車に高給、退職金も半端ない。40半ばでこんな生活になったら手放せない?本人は20年はやるつもりだった?続投したら来年の県職員志願者へりそうだね。神戸市長も都知事選で炎上してる。兵庫県は悪目立ちしてるね。 

 

 

・PR活動を含んでようがファンとしてどんなに叩かれてもパレードを完遂してくれたことに感謝してたんだけどな。 

伝え方にもよるけど、亡くなった方の子供さんは政治不信を含めプロ野球も嫌いになっちゃうかもね。 

流石に人が死んでまでやって欲しくはなかった。 

 

 

・赤木さんとおんなじような感じなのか、 

それなら認諾するしかないね。 

 

金曜サスペンス劇場や、 

横溝正史映画や、 

ハリウッドサイコ系映画で、 

連続殺人事件なんてのがあるが、 

大抵は放置か、 

犯行隠匿のために、 

殺人が続くのだ。 

 

負の連鎖を断ち切らないと、 

いつまでも続く。 

 

ところで最近の自治体には、 

理事長なるヒトが幅を利かしている組織があるようなのだが、 

あれはいったい何なのか? 

紛らわしいものを作らないでちよ。 

 

 

・ここまで来ると安全配慮義務違反と言うより、業務上過失致死的な感じ。何社かブラック企業勤めてたけど自死した人間はいないから2人もと考えると相当なもの。それで辞任しないと言うのは凄いメンタルなのか逆になんか持ってるのか… 

 

 

 

・ここまで来ると安全配慮義務違反と言うより、業務上過失致死的な感じ。何社かブラック企業勤めてたけど自死した人間はいないから2人もと考えると相当なもの。それで辞任しないと言うのは凄いメンタルなのか逆になんか持ってるのか… 

 

 

・即刻辞職でしょう。しかし辞職しても命を奪った罪の重さを考えると辞職でチャラにはならない。まずは辞職して事の重大さ、罪の重さを認識してほしい。 

他人事のような発言、聞くに耐えない。 

 

 

・一体何人の県庁職員が、この県知事のために命を落としたり人生を狂わされているのでしょうか? 

県民がリコールしないのなら、県庁職員が反旗を翻すべきです。 

行政サービスの無期限停止くらいしたらどうでしょうか? 

仲間を殺されているのだからそれくらいしても県民は怒らないでしょう。 

 

 

・ほとんどのヤフコメ民が勘違いをしている。 

 

百条委員会は「地方自治体法100条」に基づいて県議会が調査を行なう。 

百条委員会から出頭要請があったら出頭拒否はできない。 

 

また、証言拒否や偽証罪の罰則規定もある。 

百条委員会から資料提出を求められたら提出しなければいけない。 

 

行政機関の内部調査委員会とも違う。 

行政機関が外部の有識者に要請する第三者調査委員会とも違う。 

 

 

・優勝パレードって県庁が公務でやる者なの? 費用を起業献金に頼ってまで・・・スゴイ違和感。 公務の範囲を逸脱している疑いがある。 

 できない仕事を押し付けられたら、役職を辞する選択はなかったのかな。 まるで軍隊の様に、前進か死かなんてのはない。 いまだに全体主義、軍律規範精神が社会を支配している。 

 

 

・なんの因縁で兵庫県職員になり、なんの因縁で斉藤元彦に出会い、なんの因縁であの時、担当課長職だったのか。 

あの軋轢の中に身を置く苦しさを知ってほしいと、斉藤元彦には理解できない事が分からなかった、この課長。 

 

 

・警察、検察が介入して調査が必要な行政機関 

県民を守るなんてとんでもない状態 

 

 

・内部告発者をちゃんと守る仕組みを作らないとダメだよ。最近あった警察の時もそう。握りつぶして隠蔽しようとする。 

なぜ告発者が亡くならないといけないのか。 

 

 

・おそらく特捜部が動いていると思いますが、もしキックバックが合ったのなら副知事が指示して、亡くなられた方が担当されていた模様。ヤハリ黒幕はここても副知事ですね。さっさと辞めても逃げられないよ。 

 

 

・信金に補助金を出して、それを寄付金として出してもらうって何?最初から県の予算にあげない理由は何? 

そんなゴチャゴチャした金の流れ、それは心身疲弊するよ。問題が起これば、その職員は罪を着せられそう。 

信金も、巻き込まれて迷惑だろうな。 

 

 

 

・辞任したらフルボッコ確定だし辞めないでしょうね。辞めさせられるまで辞めない。これも政治家としては必要な素質だけどね。手順に乗っと取って粛々と辞めさせましょう。 

 

 

・不思議に思うが、もうこれは「兵庫県警の仕事」ではないのか?第三者委員会を否定しないが、事実はどうだったのか?を白黒はっきりさせ、事実ならさっさと逮捕・起訴だと思うが。 

 

 

・こうなったら あっさり辞任で おしまい 

にさせては いけないと思う 

きっちり警察なり 特捜なりが徹底的に捜査して はっきり責任を取らせないと 

亡くなったお二人の無念が晴れないでしょう 

 

 

・令和5年11月23日実施のプロ野球阪神・オリックスの優勝パレードは県費をかけないという方針の下で実施することとなり、必要経費についてクラウドファンディングや企業から寄附を募ったが、結果は必要額を大きく下回った。 

 

そこで、信用金庫への県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った。幹事社は●●信用金庫。具体の司令塔は●●●●●、実行者は●●●●●●●●●課。その他、●●バスなどからも便宜供与の見返りとしての寄附集めをした。パレードを担当した課長はこの一連の不正行為と大阪府との難しい調整に精神が持たず、うつ病を発症し、現在、病気休暇中。しかし、上司の●●●は何処吹く風の マイペースで知事の機嫌取りに勤しんでいる。 

 

 

・もはや、犯罪ではないのか? 

警察が動く事案のような気がしています。 

職員仲間は、ぜひ役所ではなく、 

警察に情報提供して、真実を明らかにしてください。 

 

 

・死者が増える異常な事態だが、裏金自民党もそうだが、権力の統治方法に問題があるのではないだろうか。内閣人事局もそうだし、知事の大統領並みの権力を持って人事も思うようにできる。人事をもって歪んだ行政が続けられてきたのだろうよ。 

 

要は権力の暴走、濫用を監視し公開するべき監査機構が弱すぎるのだろうよ。 

日本の統治機構の欠陥があるのではないかと思い知らされるよな。 

 

政治の世襲は悪だ。名誉職でも家業でもない。日本人の国民性で裏金事件も時が過ぎればなかったことになったしまうオメデタイ国民性に付け込んで繰り返される不祥事だよな。 

 

今はまだ少数だろうが遵法精神がない裏金自民党に対する不満不信から脱法行為やザル法を狙った犯罪も増えて行くのではないだろうか。 

 

先進国から発展途上国へと衰退の道を歩むとも限らない不穏な時代だよな。 

後は国民次第だよな。裏金自民党を下野させて政治の流れを変えなければな。 

 

 

・赤木さんの事件と同様で、中央官僚出身の人間特有の異常な感覚が周囲の人と結果としての市民の犠牲を増やすことになっている。現在の日本の縮図とも言える。 

 

 

・郷土品の収賄という、微妙な話になると斎藤は晴れやかな顔で答える。 

一方、県幹部の自死という今回の核心部分からは逃げまくってるようだが、メディアも追求するのはこちらだろう。そして警察は、もう動かねば。 

 

 

・【県は3カ月間、個人情報保護を理由に公表していなかった。】 

 

なのに7月に入って急に家族の意向で公表? 

何かおかしくないですか? 

 

家族側が亡くなった事を公表しない理由が有りません。殺されたも同然ですから。 

これはもう辞任云々で済む事ではなく、人が2人も亡くなっている事件です。 

 

 

・パレードで亡くなった課長は知事のパワハラが原因とは書いてない。 

知事が絡んだ因果関係も書かれてない。 

従業員が自殺したら社長が辞任しなければならないとなったら世の社長のどれだけが辞任しなければならないか。 

 

 

 

・この知事本当に呆れてしまう。 

県政を立て直すって、あんたのせいでめちゃくちゃになってるんじゃないの? 

 

県議会ももう百条委員会なんて甘いこと言ってないで、検察に告発状を出すべきだと思います。 

 

 

・探せば収賄の事実が出そう。 

そして、県に寄贈されたものを知事が個人的に使用したら横領ですし、 

信金からの資金の迂回は背任では? 

 

リコール、横領の捜査、何もしないのですかね。 

 

 

・斎藤、石丸… 

パワハラワンマン首長はいらない。 

議会を既得権益層のように仕立てて攻撃し、自分が新たな既得権益を得ていく。 

そのために訴えられる。人が死んでいく。 

政策とともに、人柄でも選ばねば。 

 

 

・辞職してそれで責任が回避されるのかのところはもうとっくの昔に通り過ぎましたので、在職中に知事の責任の所在を追求しないと、いけませんね・・・。 

 

 

・去年優勝パレード担当の兵庫県職員死亡件…なぜ去年の件を今言うのですか…早期解決していたら…今回の件もその場での解決…県知事+県職員話し合いはなかったのですか。内部告発した時点での解決を…誰かが… 

 

 

・もうこの問題では兵庫県知事が辞任するかどうかではなく、いつ辞任するのかにポイントが移ってる。続けられるわけがない。 

 

政治生命を完全に断たれたと思う。 

 

 

・斎藤という男は罪作りなヤツだな。 

牛タン倶楽部と合わせて放逐しないと兵庫県はボロボロだ。 

リコールは厳しい、と言われるけど、ここまで酷いと成立できそうに思うけどね。 

知事としては史上初になるけど。 

 

 

・ここ、なんかとんでもない事が水面下で起こってませんか?辞職した副知事のコメントも整合性がなく不自然だったし、組織上層部で何かをやって何かを隠してるとしか思えない。日本は政治が上から下まで片っ端から腐ってる。 

 

 

・早くIMFやThe Economist誌などから「日本はもう先進国から外れた」と宣告されて欲しいわ 

日本がアルゼンチンみたいに途上国扱いされれば今回の兵庫県庁での不祥事だって「どうせ途上国だからこんなもんだよ」って感じになるだろうし 

 

 

・優勝パレードって公務員はタダ働きで強制参加ってのじゃなかった? 

更に裏金? 

百条委員会をやるから忖度して黙ってたけどバラしたって事? 

県職員も勝ち馬に乗ろうとしないでちゃんと仕事しないと信用なくなるよ 

これで維新の県議が百条委員会を妨害しようって話なんだけど 

 

 

 

・今回のパワハラ・おねだり問題の本丸は、昨年11月のプロ野球阪神とオリックスの優勝パレードに関わる経費を巡る不正告発かも知れませんね。この疑惑は、万博絡みの案件でもあるから、維新も必死なのでしょう。 

 

 

・優勝パレード費用が県の公金の用途からの還流をする手口を使った組織で行った犯罪ではないかと見られるので特捜に動いてもらいたいと県民は思うのではないでしょうか。 

 

 

・こりゃ知事だけの問題と違う。逆にいうと、幹部が問題あるから知事が好き勝手やってるのだ。兵庫県ってこんなダメな自治体とは思わなかった。強制捜査に入る必要はないのか。 

 

 

・維新県府政が阪神の優勝を政治利用した結果が、これ。 

パレード資金を兵庫県が早々に調達したことに、不可思議な印象を持った。でもまさか、担当職員を死に追いやるようなことが行われていたとは。 

この醜悪さは、モリカケ文書改ざん事件と景色がダブって見える。 

 

 

・おいおい!! 県民も 県警も ノンビリし過ぎじゃないんか!! 

 

他府県ながら、申し訳ないけど いい加減怒りも限界に来たわ。兵庫県!!まかり通して良いのか!!!! 

 

 

・優勝パレードは 多くの観客を動員して稼いだ 球団が全額負担すればよい 

何故 自冶体が負担するのでしょうか 優勝パレードも 

ファンサービスの一つだと思います 

 

 

・大阪に連られてやらされた感があるこのパレード。大阪維新の責任も大きい。吉村や松井の指示を逐一仰いでいたことも明らかだ。 

 

 

・この件は遺族の方のご了解をとっているのだろうか、と心配になります。亡くなった方の思いや悩みは、憶測しているだけ。間違って伝わってないですか。 

 

 

・他にもパワハラを苦に命を絶った方、あるいは療養中の方がいるのではないですか?徹底的に告発すべきです。 

 

 

・辞任した副知事は百条委員会の開催を阻止する為に辞任したようですね。議会で明らかになりました。 

副議長も賄賂をもらっていたのがバレました。 

 

 

 

・県職員労働組合は斎藤横暴知事の即時辞職を求めて全面ストライキを敢行すべきですね。 

またこういうとんでもない人物を知事に推薦し、擁護してきた「維新」の責任も厳しく問われるべきじゃないかなあ。 

僕は兵庫県民ではありませんがホントに腹立たしい不愉快な話です。 

 

 

・ここは委員会はしっかりと深く掘り下げて調査し、問い詰めて行かなければならない。それが出来ないなら意味なし委員会で終わりますよ。 

 

 

・4月に亡くなって7月に発表?家族の意向なら家族に真実を聞きましょう。それと同僚は死因知ってますから聞き取って下さい。 

 

 

・優勝同時パレードを大阪と兵庫でしたとき、左派メディアはこぞって大阪の吉村知事を叩き兵庫の斉藤知事を持ち上げていたよね。メディアというのはどうしょうもない企業だね。エリート面しているけど世の中の発展に寄与していない不純物だ。 

 

 

・兵庫県民としてただただ恥ずかしい… 

このまま粘ったところで、次の知事選では絶対受からないのは明白! 

その後は、政界に残れないだろ 

もう手遅れだが、辞任して出直せば今後政界に残るチャンスが0.01%位はあったかも… 

判断力の乏しい人 

 

 

・何が問題かって内部告発を即処分した事だよね 自分の事を言われたからってあまりにも 

感情的過ぎる何も言えなくなる 

 

 

・自身の行いで2人が亡くなってるのに、なぜこうしていられる?だれか助言してくれる人居ないんですか?この人の頭どうなってんの? 

兵庫県民ですが、どうしたらこの人辞めるんですかね。 

県民の事考えるなら今すぐ辞めてくれ。 

 

 

・この知事の居座りは、絶対に許されない暴挙だと思う。  

牛タン倶楽部と称される取巻き幹部職員も、いち早く逃げた副知事も含め絶対に許してはならない。 

 

 

・逮捕案件です 

とことん捜査してほしい 

権力に弱い検察も警察も 

もうウンザリ 

存在意義をかけて事実を明らかにしてほしい 

 

 

・亡くなった人が出た時点で一旦退いて県民の意志を問うべきでは? 

 

 

 

 
 

IMAGE