( 194551 )  2024/07/25 15:12:49  
00

「SNSで人気沸騰→してない」自民・小野田紀美氏が報道否定も「いいね3万超」 ネットユーザー「人気沸騰はガチですよ!」

J-CASTニュース 7/25(木) 12:45 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/00574f40b0bd3d452c4287c156195fcd120fcc8a

 

( 194552 )  2024/07/25 15:12:49  
00

小野田紀美参院議員が2024年7月24日に自身のSNS人気などを取り上げた一部報道を否定しました。

一部週刊誌とネットニュースが小野田議員のSNS人気を取り上げており、その中で女性初の首相期待や以前の演説の方法について言及していました。

小野田議員は記事の内容を否定し、自身のSNSでの人気や首相候補としての扱いについてコメントしました。

25日時点でのポストには3.4万以上の「いいね」がつき、ネットユーザーからの称賛の声が寄せられていました。

(要約)

( 194554 )  2024/07/25 15:12:49  
00

小野田紀美事務所のインスタグラム(@onodakimijimusho)より 

 

 自民党の小野田紀美参院議員が2024年7月24日にXを更新し、自身のSNS人気などを取り上げた一部報道を否定した。 

 

【画像】「いいね」3万超の小野田議員のポスト 

 

 きっかけとなったのは、一部週刊誌と、そのネットニュースが小野田議員のSNS人気を取り上げた記事で、女性初の首相への期待が高まっていることや、東京都北区議時代には「お立ち台」を地面に置いて、マイクなしで演説していたことなどを取り上げていた。 

 

■「嘘でおもちゃにしないで」 

 

 小野田議員はXで「これ...」と当該記事を引用し、 

 

「SNSで人気沸騰→してない」 

  「女性総理候補"影の本命"に躍り出た→出てない」 

  「街頭演説では自分でお立ち台を地面に置き~マイクなしで演説をする~→区議時代お立ち台使った事ないしそもそも選挙中以外に演説してない」 

 

と記事の内容を否定し、「私目立ちたくないんで嘘でおもちゃにしないで」と苦言を呈した。 

 

 さらには、「例えばの分かりやすいダウト証拠なにかないか探してみたら演説してた選挙中の写真出てきたんですが、ご覧の通りお立ち台にも乗ってないしマイクも使ってますよ!」と、地面に立ってマイクを持って演説している自身の写真を公開。「この件も含めてですが、ニュースしても週刊誌にしても一次ソースのない『知ったりー(知った風な)』小野田情報は信じないで下さいな!」と呼びかけていた。 

 

 その後、寄せられた返信に対し、「宣伝しないでほしいのです 目立ちたくないから」「15周年プリキュアオールスターズの応援上映に行ったあの日が遠い昔のようですよ...平和に生きたいですね...」と嘆いていた。 

 

 このポストには、25日昼時点で「いいね」が3.4万以上つき、ネットユーザーからは「人気沸騰はガチですよ!! 」「目立つと言うよりも貴重な存在だと思っています」という声が集まっていた。 

 

 

( 194553 )  2024/07/25 15:12:49  
00

(まとめ) 

小野田紀美議員に対する意見は、保守派としての信頼やリーダーシップへの期待、誠実さや正論を重視する姿勢、将来の総理大臣候補としての期待、自民党内での異質な存在としての評価、メディアやマスコミとの関係に対する懸念、政治姿勢の好感度、将来への期待感、自浄作用や新風を求める声などさまざま。

また、公明党との関係や自身の2重国籍問題についても言及があった。

全体的に、小野田氏が異彩を放ちつつも、日本と日本人のために真摯に働く政治家として期待されている様子が窺える。

( 194555 )  2024/07/25 15:12:49  
00

・現職自民議員の中では珍しくまとも。 

かなりの保守派だし一部で人気あるのは間違いないと思う。 

 

総理候補とされる(された?)某保守派女性議員のように平然と嘘を付くような事もしない。 

私個人としては信用できる政治家だと思う。 

 

今まま経験を積んで、しがらみは増えるとは思うが自民の悪い部分に染まらずにリーダーシップを発揮して頂きたいです。 

 

 

・YouTubeとかXで切抜きがいっぱい出てくるけど、一般人に近い感覚を持っていて、ただ批判するだけでなく、ちゃんとした根拠となるデータを出して質問し、そして自分の意見を持って話してるなって思える。 

 

誰がどう見てもおかしい点をちゃんと指摘してるから好感度は高いよね。 

 

 

・一番好きな政治家です。何回か講演会や演説を聴きましたが、内容はいつも理路整然としていて聴きやすく、言ってることもやってることも本当に筋が通ってる。前回の選挙の時も、自民党の足を引っ張る党からの推薦はいりません!ってキッパリ公明党の推薦を蹴って、余裕の当選。外見も中身も本当にカッコいい政治家だと思います。出来ることなら日本で初めての女性総理大臣に是非なって欲しい。 

 

 

・YouTubeでしか見た事ないですが、言ってる事も正論ばかりだし小野田さん自身すごく好感が持てる方だと思いました。 

もっとメディアで取り上げれば今以上に人気も出るだろうし、この様な方に重要なポジションをやっていただきたいです。 

 

 

・小野田紀美さんは現状のおかしい部分とそれをどうすべきかを国民視点で考え実行されてる人。この人しか日本を守れないと思う。在日特権や外国人への優遇、外国人への生活保護や留学生への援助に日本人の税金が湯水の如く使われ、日本人の学生や社会人へのサポートはせず、生活保護の不正受給も後を絶たない中で税金が足りないから増税とかおかしいってことをきちんと発言されてて頼もしいし、本当に変革して欲しいと期待している。 

 

 

・彼女はアメリカにもルーツを持つ政治家ですが、国籍法に基づき日本国籍を選択した。こういう背景を持つ方が政治の道に進めば、小野田議員のように自分の選んだ国や国民に対する強い思いを、政治に対して示していきたい、という方が世界基準では多いようです。例えば、戦後ずっと、アメリカ議会に日系人議員が何人もいたが、その多くが自分のルーツである日本に対して、他の議員よりも厳しい姿勢を隠そうともしなかった。先祖の国ではあるが、アメリカ人である自分はアメリカに忠誠を示す。それも、より強く示そうとする。ところが日本の政治家で、外国にもルーツを持つ人は多くはないが存在します。その人達の中には、その国への思いを隠そうとしない人がいて、驚きます。小野田議員は気骨ある方です。記事のように総裁や総理には衆議院に鞍替えが必要だし、ハードルは高いでしょうが、応援したい方です。 

 

 

・女性初の首相は高市早苗議員に期待しているが、小野田議員も委員会等で日本の問題点に鋭く切り込むショート動画を見るたびに、胸のすく思いとともにますます活躍してほしいと願っている。 

 

 

・YouTubeのショート等で何度か見ました。 

非常に真っ当な答弁をしていて、問題意識も我々庶民に近いと思います。 

国籍問題などもありましたが、速やかに対応し、その根拠をしっかり明示し、自身の行動の透明性をみせてくれました。(もう一方は有耶無耶でしたが…) 

ご本人はあまり目立ちたくない様子ではありますが、応援すべき政治家だと思います。 

 

 

・良識的な議員の1人だけど…参議院議員なんだよな… 

衆議院議員でないと自民党総裁にはほぼなれないし、首相指名も厳しい。地道に実績積み上げて衆議院鞍替えをしないと今のままでは総理候補にもなれないから頑張ってもらいたい。 

 

 

・参議院議員だし首相候補ってのはないわな 

公明党の推薦ももらってないし自公でこのままやっていくならなかなか党の中枢になるのは難しそう 

でも私に限らず人気はあるし期待してる人も多いのは事実だろうからがんばっていたたきたい 

 

 

 

・「女性議員で」と言うと又男女差別しているように聞こえるかもですが、 

真面目な話、女性の議員で保守的な思考や主張をする人は本当に少ないです。 

目立ったり大臣級になると高市さんのように左派から攻撃されまくるし、 

過激な表現をすると杉田議員のように叩かれまくりの切り取られまくりで、 

本来の主旨とは全く違うところだけ問題視されてしまう。 

今のところ小野田さんは自身の2重国籍問題やその他にしても 

対応も正しいし、結構良いところをついてる発言が多く、 

保守派からは大きな期待を持たれてますけども、問題はこの先ですよね。 

変な偏見とか攻撃に屈することなく、 

順調に力を付けてもらって将来の保守を担っていただきたい。 

腐った自民党を叩き直してください。 

小林鷹之さんと同様に大いに期待しています。 

 

 

・公明党の支援はいらないと言い選挙で当選してる小野田紀美には好感が持てます。 

自民党と公明党の考え方はまったく違うが票欲しさに公明党に尻尾を振る議員が多い中、立派だと思います。 

一本筋が通っており将来有望な政治家の一人だと思います。 

 

 

・小野田さんは政治家の中ではまともですよね 

安倍元総理の様に若くして総理に成れそうな貴重な人材 

一般大衆が何をできるかと言う訳ではありませんが、支持し続けることは出来る 

人気沸騰ではなく、人気がじわじわと確実についているが正解だと思う 

 

 

・容姿が良くて人気があると、すぐにそれを利用しようとする奴らが群がってくる。 

選挙の広告塔として利用するだけ利用して、賞味期限が切れたら知らん顔。 

今までどれだけの若くて美人・イケメンの議員が政党・マスコミに持ち上げ、もてはやされて消費されていったことか。 

 

小野田さんはそれを避けたいんだと思う。 

それでも議員になってから何年もの年月をかけてジワジワと人気が上がってきたのは、小野田議員の実力からだと思うし、頑張ってほしい。 

 

 

・やはり先回の選挙の時に「公明党の支援は不要」とした事で地元の自民地方議員や、連立与党である筈の公明党等が裏切って敵対政党である立憲民主党に票集めをしたにも拘わらず、日本全体から応援の声が集まって圧勝したってのが大きい。 

 

 

・小野田議員は一見右寄りの人に見られがちだが、言っていることは日本人として当たり前かつ若者がいかに頑張れる環境を作っていくかを真剣に考えている中道だとおもいます。 

首相候補はさすがに謙遜しているようだが、彼女が何年後かそのような存在になってもおかしくないと思います。 

 

 

・私はアンチ自民だけど、小野田議員は真に国民の為に働いてらっしゃる 

議員さんだと思います。 

ただ、これから自民党の組織の中で権力を握っていこうと思ったら、 

信念を曲げなければならない(宗教団体と仲良くする。金持ち企業と仲良くする、など)事も出てくるでしょう。 

 

自民党という組織を動かしていく事を目指すのか。 

或いは組織を動かす事からは一線を引き、信念を貫くのか。 

 

要注目です。 

 

 

・2年くらい前に、たまたま国会中継を観ていたら、この小野田紀美さんが質問されていて、将来の首相候補を確信しました。ようやく、名前が登場してきましたね。 

 彼女の魅力は、よく勉強されていて質問が鋭いことで、自民党議員にありがちな忖度をしないことです。 

 とりあえずは、大臣を経験させてその実力を見せていただきたいですね。 

 

 

・凄くしっかりした分かりやすい言葉で質問をする人だと思ってました。 

野党議員かと思っていたら自民党でしたが何故? 

と正直思いました。 

自民党なんているなよ!と勝手に考えてましたが 

彼女には彼女のポリシーがあるのでしょう。 

YouTubeで何回も見ました。 

人気沸騰? してない!面白い返しですね 

経歴は全く検索してませんが 

下手な年寄り議員など蹴散らして 

若い世代にも沢山、応援して貰えるよう頑張って下さい。 

 

 

・YouTubeでも動画配信されてますから。 

皆さんが思っているのは、自民党にしてはまともな議員さん、参議院より衆議院へ、将来の女性初の総理大臣へ、ということではないでしょうか? 

確かにYouTubeを視た限りでは、日本の国益を守る、日本人を守るのは、現在はこの方しかいないと思います。 

 

 

 

・YouTubeでも動画配信されてますから。 

皆さんが思っているのは、自民党にしてはまともな議員さん、参議院より衆議院へ、将来の女性初の総理大臣へ、ということではないでしょうか? 

確かにYouTubeを視た限りでは、日本の国益を守る、日本人を守るのは、現在はこの方しかいないと思います。 

 

 

・小野田さんは地道に活動して徐々に信頼を集めているように見える。 

昨日の記事だと「人気沸騰」も使っていたけど「急騰」を使っていて非常に違和感があった。 

 

持ちあげる記事を出して落とす算段なんだろうなぁ、という陰謀論染みたことを気に掛けるようになってしまった。 

現段階で自分が知っている限り、実直で素晴らしい政治家だな、と思ってる。 

 

 

・小野田紀美氏の存在を昨日の記事で知った 

SNSを拝見し応援したい気持ちになりましたこれを切っ掛けに長い目で小野田紀美氏の言動に注目したい 

特に同調出来る事は日本の保守を重視する政策は日本人として誇りに思う 

戦後のフの背負ったままの日本を精査して欲しい 

先ずは衆議院に鞍替えし日本の総理大臣を目指していただきたい。 

 

 

・国会での発言はまさに正義の味方だ。公明の支援も受けず、献金も受けず、行政や与野党に直球で苦言する。現在参院の防衛だか国防だかの委員長を務めるが委員長を務めれば発言が制限される。残念な状態だ。正に現代の国会議員のお手本だ。 

 

 

・この方の政治姿勢や言論すごく好感を持っています、自民党議員にしては理路整然とマトモな事を仰るし政府与党や官僚に対してもおかしいと思う事ははっきり仰っている、期待している議員さんです、それだけにマスコミやメディアは根拠や確証の無いデタラメな記事や報道をしないで欲しい、自分達がどれだけの人の人生を狂わせてきたか良く考えてせめて嘘の報道だけは絶対にやめてほしい。 

 

 

・公明と決闘して勝利したくらいだから公明にすれば許すわけにはいかないでしょう。 

メディアにも大きな影響力をもつソーカ。こういうのはまだ序の口。 

身辺に問題のない小野田氏とはいえ、収支報告のミスや好ましくない人物と(知らずに)写った写真など下衆い手口を仕掛けてくるかもしれないですね。 

多くの日本人から「この人はまとも」と見られるということは相当な数の敵がいるはず。 

 

 

・情報を商品として扱う企業が、この程度の商品であり品質だという事。 

嘘を並べてて“表現の自由”を訴えるなんて、笑ってしまう。 

ただ小野田さんの人気は、かなりあると思っています。 

 

 

・小野田さんの発言してるシーンを、 

YouTubeで見てますが、 

凄く真っ当で当然やろと感じる内容ばかりです。 

同じ二重国籍問題出ても、 

蓮舫とは雲泥の差。 

きちんと対処なされている。 

人間性の違いが明らか。 

腐り切ったった自民党に潰されないことを祈ります。 

いずれは主要なポストについていただきたい方ですね。 

 

 

・小野田紀実は参議院議員。岡山県全県区。ゆえに総理大臣に成れない!あれだろ。小野田が名を上げたの。公明は当初からもち推薦してた。だが前回選挙で以前から小野田は自民の支持者の名簿ら提出拒否して公明に非協力的。政策の考え方違うから別々にやりましょと啖呵切った。もち公明はOK。支援しないと。故安倍総理が支援に入り小野田は当選した。だが衆院選小選挙区の自民議員からは顰蹙買ったし執行部から嗜められた。世間からは公明の協力拒否して当選した小野田と名前上げた。ま、故安倍総理が支援してるし。岡山県全県区やからね。衆院選小選挙区とは事情が違う。 

 

 

・自民党の参議院議員で当選も1-2回程度では党内の影響力はほぼないに等しい 

自民幹部からは自民党に対する世間の風当たりが強くなった時に、党内から内部批判(自作自演)させるガス抜き要因くらいにしか残念なから考えてないだろう 

小野田議員はまず衆院に鞍替えして党の力を借りずに当選できればもう少し政界で影響力を発揮できるでしょうが今のままでは保守派の姫扱いにすぎない存在です 

 

 

 

・頼む小野田官房長官-高市総理を第一段階で狙って、次に小野田総理目指す流れになってくれ。 

保守から中道までそれで取り込んで欲しい。 

都知事選で女性票がれRが取り込めない事を国政でも立憲共産にしらしめて欲しい。 

一部の声のでかいフェミブリッジとかやってる連中とかか女性の代表では無い事を見せつけてくれ。 

 

 

・80の老人です。彼女が自ら学会の支援を拒否して当選した初めての(恐らく)自民党議員です。当時から彼女の高潔さと志しの高さに敬意を表してます。 

あわよくば生きている間に総理の姿を見てみたいと思ってます。 

 

 

・現自民党の中では、かなりまともな普通の感覚を持って発言できてる人だと思います。外国人優遇の自民党ではなく、日本人のための政治家として変わらずこれからも頑張ってほしい一人です。 

YouTubeをみれば沢山でてきます。 

 

 

・批判ばかりの人は切り取ってもフレーズだけでしょうからね。 

切り取りだろうと説得力のある発言が出来るのは有能な証拠、人気が出るのも当然だと思います。 

 

 

・この人は信頼できるし、自民党では他にも少数ながら信頼できる議員は存在する。 

それでも自民党という腐った大政党に所属している以上、党の方針には逆らえないし党の自浄作用など一切期待できない。 

 

「自民党には信頼できる人がいるからまだ期待できる」という理論は成り立たない。 

 

 

・小野田さんのずっとフォローしてますけど、投稿を見てると信頼できる数少ない議員だと思ってます。 

徐々に立ち位置は上がっていくと思っていますが、悪目立ちして変なポジションに挙げるのはやめてほしいですね。 

 

 

・SNSは不思議で、否定すればするほど拡散します。SNSを使ったら、拡散を覚悟しておく必要があります。この手法を都知事選で使った候補もいます。良くも悪くも使い方次第です。 

 

 

・この人ほど、自民党で日本の国益のことを考えて、国会で発言する議員さんはいないと思う。 

N党の浜田さんと自民党の小野田さんだけは落選させてはいけない。 

本当にこの人達が国会にいないことは、日本にとって大きなマイナスになる。 

本当は国会議員全員が日本の国益を第一に考えなくてはならないのだけども、与党の半分以上、左の野党はほぼ全員、中国や韓国の国益ばかり考えて、日本の国益なんて考えていないのでは、と思われる人。 

これは世界で見たら異常なこと。 

この考えの原点は日教組による反日教育と、マスコミの反日中韓ゴリ押し報道。 

日本人はこの現状に気付き、目覚めて欲しい。 

 

 

・>お立ち台使った事ないしそもそも選挙中以外に演説してない 

 

本人が言ってるように嘘はいけないですね 

人気についても誰かがせっせとSNSに投稿して明らかにこの人を持ち上げようとしていますね 

石丸氏の時と同じです。誰かが仕組んでやっています 

小野田さんも石丸さんも自民党の関係者、支持者がSNSを使って人気を上げようとしています 

 

 

・間違った情報が自分の肯定でもきちんと切る姿勢は良いですね。 

放置や悪用すると実際と聞いた話で全然違う政治家ができて信頼が低下するのは見えていますからね。 

 

 

 

・皆さんと同じく、小野田さんだけは自民党の中で応援しています。 

彼女の喋っている姿をSNSでよく見かけますが、論理的でまともで全て正論。 

この人がもっと前面に出てくるような自民党だったら応援します。 

 

 

・変な人だね(褒め言葉) 

政治家なんて目立ってナンボなのに「そっと見守ってください」なんて中々言えない 

 

赤松健さんとのコラボ動画も見てみましたが、本当に変な人だ(褒め言葉) 

できればこのままのキャラでいって欲しい 

 

 

・中身のない逆張りばかりの野党より自民党内からダメなものはダメとしっかりという。大変好感の持てる議員ですよね。 

本人はひっそりと暮らしたいようですけど日本の為にここは頑張ってもらいたいです。 

 

 

・小野田さんにしろ、高市早苗さんにしろ、もう首相候補に待ったナシです。 

色々あるのでスグには難しいですが、これだけ世界に弄ばれてる日本を正すのは超保守でズバズバ発信ができる女性たちしかいない。 

応援してます 

 

 

・身びいきなファンが推しているのは分かるが 

そこまでの人材難なのか 

公明党の試合を断っただけで人気沸騰なら 

そもそも自民党が連立しているのがオカシイ 

ということにならないか 

公明党から支援されている議員からは 

止めてくれ、とならないか 

その辺りを気にしての発言なのだろう 

単刀直入なのはいいがその先に何があるのか 

元気だけで済むなら小学生が政治家に 

なればいいとなる 

ネット民に見極める目があるか 

 

 

・自民党議員は基本的に信用してないが、小野田さんだけは信用している。 

国会で話すとき、役人が作った文章を読むだけの形だけ仕事をしているフリの国会議員が多い中で、小野田さんはちゃんと理解して、自分の言葉で話してる。 

 

 

・日本は日本人の国である大前提を分かってらっしゃる保守派。まともな事が通らない魑魅魍魎の巣で頑張っていらっしゃるのは憂国の士、と言った所でしょうか。応援しています。 

 

 

・オリンピックがこれから盛り上がるでしょうこの時期に。RADWIMPSの楽曲「HINOMARU」を検索したら小野田紀美議員の話を見つけた。 

この方、”愛国はいかんのか?、日本人学生より海外からの留学生に手当出すのケシカラン、そうかの応援いらん…”とかなりきっぷのいいお方。 

昨今、自民党の堕落が言われるがこういう議員がいるのはまだ救いだと思う。 

 

 

・公明党の応援を断って当選したことで人気が上昇しましたよね。あと間違えていたら申し訳ないのですがアニメとかに明るい方だと記憶しているのでそちらの方面からの支持もあるかな 

 

 

・あくまで切り抜き動画を見た感想ですが、感性が一般人の感覚に近く、どこにも忖度されていないクリーンな印象で自民党では珍しい議員だと感じます。本当に忖度政党の自民党にいるのが勿体無い! 

 

 

 

・小野田紀美さんは単なる右ではなく、必要なところではしっかりとリベラルな考え方も出来るバランスの良い政治家だと思う。衆院のどこかに移籍して首相になっていただきたい。 

 

 

・自民党に籍があるってだけで痛い 

利権政治屋の数の暴力に加担してる形では極当たり前な事を公言してても埋もれてしまう 

腐敗蔓延の中では革新的で、党内での序列が上になる事は無いでしょうね 

 

 

・『政治家』としての資質を充分に感じられる 

国会議員として、すごく期待できる方と思う。頑張って下さい応援しています。 

 

 

・国会でNHK幹部相手に「スクランブル化しろ!」と言っていましたが、与党が数の力で法案を通せばいいだけ。それをしないところをみると、現状のままの方が与党にとっておいしいことがあるんでしょう。 

 

 

・確か小野田紀美氏は2017年に自身の日本と米国との二重国籍を『日本国籍選択と米国籍放棄手続き』が進行中で完了していなかったと謝罪をし、『アメリカ国籍喪失証明書』が届いたと報告、自身のフェイスブックで『日本国籍のみになりました』と戸籍謄本を公開した議員さんですよね 

同じ沸騰でも怒り心頭のよく似た境遇の方がXを連投されてましたが・・・ 

 

 

・浜田さんとか各党にチラホラいる真っ当な意見持った人達が政党組んだら絶対投票するんだけどなぁ。 

 

めちゃ応援しとります! 

 

 

・小野田氏はSNSでの発信を頻繁にしているのに、こうやって即座にバレる嘘をなぜ、オールドメディアは懲りもせず偏向して行うんでしょうね。一般でメディアリテラシーが向上していると言うのに、何故かメディアだけは未だにメディアリテラシーは向上しないし、過去の先人たちの正しい情報を伝えると言う矜持さえ失って情報操作をしようとしている様に見える。そら、信用性を失ってマスゴミって揶揄されるわな。 

 

 

・この方は期待できる人だと思ってます。 

自民党だからってそれだけで否定するのでなく、選挙の時はちゃんも「その人」をみて投票する人を決めたいと思います。 

※自民党を推すとは言っていない。 

 

 

・自民党なのになぜと思ってWIKIで調べてみたら、自民党なのにまともな政治家だった。 

このまま自民党の悪習に染まらず党の中心になって欲しいね。 

 

 

・既得利権の梯子を外されたくない、世間に気付かれたくない・触れてもらうと都合が悪い立場にある、って人たちは嫌がってるんだろうけど、正論だから彼女に言い返し難いだろう。 

 

 

 

・こういうことで日本の未来にとって必要な人が潰されるのは良くないと思う。 

マジでマスコミには誰のためのメディアなのかもう一度考え直して欲しい。 

 

 

・目立つと嘘吐きマスコミが嘘で金儲け=やってもない事でイメージダウンが必至だもんね。 

この方にはマスコミに隙を作らず、自分の信念を貫いて欲しい。 

 

 

・マジで今度の自民党総裁選挙に出てほしい。今回は当選できなくても爪痕をいくらかでも残せたら次につながる。 

初の女性首相だとか関係なしに、自民党を本物の保守政党に作り変えてくれるのは利権団体や宗教団体のしがらみがない小野田さんしかいない。 

 

 

・自身の結婚観を聞かれた時の「国と結婚した」はなかなかのパワーワードだった。 

言葉のチョイスが面白い。 

 

 

・YouTubeでこの人がNHKの出鱈目な契約等を追及して総務省の役人をしどろもとろにしているのを見た。 

一方、やはりYouTubeで加藤鮎子少子化大臣が少子化対策などで、野党議員からしどろもとろにさせられているのを見た。 

実力の違いは歴然なのに、世襲の方が早々に出生するのが自民党。 

 

 

・身内に「バズ・ライトイヤー」に似ていると言われている、っていう話を何かで聞いてから、バズ・ライトイヤーにしか見えなくなってしまった…頑張ってください… 

 

 

・不祥事で名前を憶えている議員が多いので今回初めて耳にするお名前にまともな方なのかな、と思うなんとも倒錯した感じなのであります。 

何れにせよ党員でもないボクにはどうてもいいかな。 

 

 

・中級以下の国民は、この人の事をもっと応援しなければならない。 

政治家のステップとしては分かるが、はやく自民党を出ていってもいいくらい力を付けて欲しい。 

日本消滅までに間に合うかどうか。 

 

 

・与野党含めた今の政界ではご本人の気持ちとは反対に嫌が応でも目立ちますよ。 

それほどにド直球で確信を付いてくる姿に国民は期待します。 

国民が望んでないのに総理候補と持ち上げられる横須賀のボンボンとは大違い。 

 

 

・マスコミはすぐに人気だとか持ち上げてから、ちょっとした件で叩いて落として消費するから、そういう餌食にしないで欲しい。 

NHKを是正してくれるとしたら、NHK党よりこの人ではないかと思うので。 

 

 

 

・確かに女性で首相になって欲しいランキングなら小野田さんが1位だわ。 

おかしい物はとおかしいと言える、ちゃんと日本の事を思って議員をしている数少ないまともな議員さん。 

 

 

・小野田議員は意外な視点からの国会質問が多いので、国会でどのような活動をしているかを追いたい注目株なのは確かです。 

 

 

・この方は本当に日本を良くしようとしてるんだな~っていうのを感じる。 

弱い者の心をよく掴んでるし。理路整然とした物言いが好感度持てるし、みんなこういう政治家だといいですね~。 

 

 

・日本と日本人のために頑張ってくれている姿が見えるのはこの人だけだと思う 

本当に頑張ってほしい 

 

 

・この方の答弁はとても普通なので好ましいと思っています。今の時代、普通のことをいう政治家ってとても貴重なので。 

 

 

・人気が沸騰しているか否かはわからないけど、小野田紀美議員は好き。 

日本人・国民を尊重してくれているし言い分も筋が通っている。 

 

 

・人気はあると思う。 

ただ、本人は目立ちたくないようだし、総裁選に担ぎ出されるのはまだ先かな。 

 

 

・卑弥呼に自らを喩える。卑弥呼が君臨して日本は平和になった。正直者で保守。ある意味では日本愛国の日本人が求めている政治家像に近い存在。 

 

 

・どれだけ他の議員が異常なのかが現れてる。 

国益に沿うことをする。これだけなのにね。 

小野田さんには期待してます。 

 

 

・大っ嫌いな自民党の中でも高市さんと小野田さんはキラキラ輝いていて発言含め生理的に好き。それに引き換え野郎共といったらちっとは肝の据わったまともなのが出ないもんだろうか? 

 

 

 

・茂木派に所属していて、派閥からもらった二百万円を収支報告書に不記載していて修正していた。国会で良いことは言うが、所詮自民議員という印象です。 

 

 

・返しがなかなか面白いな 自民党の中ではマトモな人だと思う。変にイキってないし上り詰めたる感もない。おかしいことをおかしいと言っていらないといわれるならしゃーない感はある 

 

 

・小野田さんは意見がしっかりしていてぶれないし信頼出来る数少ない議員のひとり もっと引き上げて欲しい 

 

 

・他の議員さんも頭がいいというか学歴はご立派なので、彼女のようにわかりやすく話すことが出来る「はず」なのに、あえてしていないのだろうか… 

 

 

・他の議員が触れない所にもしっかりと切り込んでくれる。 

更なる飛躍を願います。 

 

 

・自民党にはガッカリしているが、この人は信頼できそうだと感じる 

だからこそ、自民党を割って出て、保守系の政党を結成して欲しい 

 

 

・総理大臣は小野田紀美推し 

高市早苗も 安倍元総理無き今 

左側の議員を押しのけ日本のトップになるなら上記2人のどちらかに 

親中親寒の国会議員はひとりも要らない 

 

 

・仕事してる政治家って感じで好きやね 

この人が投票できる選挙区に住んでたら投票悩まなくていい 

 

 

・小野田さんはオタ活してるときの活き活きしてる時が一番好きですね。 

 

 

・お、とうとう小野田議員が目立ってきた♪ 

自民党の中では一番良識ある人なので、自民党はソコを最大限活用して欲しいわ。 

 

 

 

 
 

IMAGE