( 194829 ) 2024/07/26 02:18:21 2 00 「裁判に注力じゃないの?」松本人志「訳あってヒマ」X投稿に寄せられる “呆れ声”…笑いの才能より大切な好感度が地に落ちたSmartFLASH 7/25(木) 20:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/703d74a88b5058089b703a3abdd1471ba34a0043 |
( 194832 ) 2024/07/26 02:18:21 0 00 Copyright(C)2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
《おすすめの映画、ドラマありますか? 訳あってヒマなもんで》
7月14日に「当たり前の権利」としてXを再開して以降、冒頭のとおり他愛ないポストを連投するのは、ダウンタウンの松本人志だ。
【写真あり】松本人志、会見の合間にたばこスパスパ
「松本さんは、2023年末から『週刊文春』で報じられた性加害疑惑で、文藝春秋を相手取った裁判のため、芸能活動を休業しています。『裁判に注力したい』として自主的に芸能活動を休止したはずですが、それを茶化したかのような言い方に、X上では、批判の声も寄せられています」(芸能記者)
実際、同ポストに対してファンから続々とおすすめの作品が提案される一方で、
《そもそも裁判に注力するんじゃなかったの?》
《ヒマなの??wなんで休んだん?w》
《おすすめ映画?自分の作品があるじゃないですか。自分のどこが悪いのかを見つめ直すいい機会です》
など、松本に対する厳しい声もあがっている。
「性加害報道の直後は、松本さんが徹底的に否定していることもあり、熱心なファンや後輩芸人らが次々と擁護するような発言をしていました。松本さんの事件について報じる記事にも、松本さんを慮るコメント数多く寄せられていたんです」(同)
だが、最近になって潮目が変わってきた。
「7月10日に発売された『週刊文春』の記事が大きな反響を呼んでいます。同記事によると、性被害を訴えているA子さんにつきまとう探偵が複数いたそうです。
文春の記者が探偵らを直撃すると、松本さんの代理人である田代政弘弁護士の依頼であると認めたのです。さらに田代弁護士は、A子さんと親交のあるX氏に対し、A子さんを説得して出廷をやめさせるよう依頼したうえで、X氏の不倫が週刊誌に掲載される可能性があると、“脅迫まがい” の行動をとったと報じています」(同)
一方、田代弁護士サイドは同報道に反論。調査会社を通じてA子さんについて調査を依頼したのは事実であるものの、“脅迫まがい”の行動はなかったと主張している。
「やはり、被害を訴えている女性をつけ回したというのは、印象が悪いですよね。こうしたタイミングで松本さんがXの利用を再開したので、松本さんにはますます逆風が吹いている状況です。
松本さんとしては、黙ったままでは報道が事実だと世間から思われてしまう危惧や、復帰を見据えて “健在ぶり” をアピールしておきたいという思惑があるのでしょう。
ただ、Xに喜んでいるのは従来から支持しているファンばかり。世間に広くアピールしたいのであれば、やはり記者会見を開くのがいちばん手っ取り早いはずでしょう。
“お笑いの才能” はまだまだあるかもしれませんが、“テレビスター” にとって大切な好感度は地に落ちたまま。すべてを包み隠さず語るか、沈黙を貫くか。中途半端な選択は芸能人生を縮めることになりかねません」(同)
“ヒマな訳” を本人の言葉で説明してほしいものだ。
|
( 194833 ) 2024/07/26 02:18:21 0 00 ・民事裁判は2〜3ヶ月に1回くらいのペース。 しかも、原告と被告が交互に「準備書面」という書類を作成して主張したり反論したり。 次回、自分側が書類を提出する番になったら期限までに弁護士と書類を作りますが、書類作成も期限の10日ほど前から作成しても普通に間に合う。 なので、民事裁判中、原告も被告も基本的には暇です。 裁判の序盤はお互いに熱のこもった感じで「あれを主張しよう。これはこう反論しよう。」と色々と新系が昂ってますが、中盤後半ともなれば慣れもあって冷静になるもんです。 松本さん、ホントにやることないんだと思います。 やることがない、というより「やれることがない」ですね。 私も松本さんと同じタイミングで民事訴訟中です。
・TV局は多くのスポンサーとの絡みも当然あります、個人的なトラブルで民事裁判するのは権利なので何の問題もないですし、裁判に注力する為に活動を休業するも自由ですが、1人の大人として、社会人としてはキャスティングや番組編成を余儀なくされてしまうTV局やCMスポンサーやファンなど各方面に対しての記者会見もなく休業したのは失敗でしたね。 ファンならXもフォローして反応もするのでしょうけど、フォローまでしてない人にとってはTV番組も今となっては松本氏不在でも何の問題もなく続いているので、このまま引退されても別にいいけどって感覚の人も多いんじゃないかな? それと、被害を受けたと裁判で証言する証人がいる限り完全勝訴、松本氏の当初の主張通りに「事実無根でした」なんて判決はあり得ないでしょうから、女性の主張が認められ最悪敗訴、良くて示談という結果に終わると、TVへの復帰も厳しくなるでしょうね。
・前に島田紳助が引退した時もその抜けた大きな穴は埋まるのか?思ったけど、割とすぐに慣れてきたし、いなくても困らなかった。松本人志も同じやな。もう水曜日のダウンタウンも、探偵ナイトスクープもいないのが当たり前になってる。かつての行列の時も週替わりで東野や宮迫や後藤とかで司会をやってそれが当たり前のようになって上手く流れてる。探偵ナイトスクープも週替わりで局長代理でそれが当たり前になってるから松本人志いなくても番組には影響してないと思う。逆に復帰して局長復帰した方が違和感あるかもね。要は松本人志は自分で思ってるほどテレビに影響与える存在では無かったってことやろう。
・まあ裁判準備って必要手続きの後は弁護士に丸投げだからね。 ただ勝ち目あるのかな?確かに最近は性犯罪でも痴漢冤罪で女性側が敗訴したり、昔よりかは男性に配慮した判決が出ていると思う。 しかし彼の場合「立場的に圧倒的に上である」ことや、「冤罪ではなく実際に性交はあった」事など、記事が事実無根だと証明するのはかなり難しいと思う。逆にどんな証拠を示せば裁判官を納得させられる、と弁護士は判断したのかが気になる。
・個人的には松本人志に対しては否定的ですけどこのポストは嫌いではないですね。 欲を言えば観た映画の感想を是非ポストして欲しい。 影響力は保持しつつメディアのしがらみから離れた人間なんて希少な存在なんで そんな人の忖度無しの映画批評は興味があります。
・スキャンダルが出て休養宣言した時は、自分のような大物がテレビに出なくなって、現場も視聴者も改めて松ちゃんの偉大さに気付くだろうという思いがあったのだろうと思う。 そして世間は週刊誌を敵対視して予定より早めに復帰するというシナリオとか。 でも現実は違った。 初めこそあたふたしたテレビ界もすっかり落ち着き、世間もそれを受け入れて、普通に成り立っている。 今は忘れられないようにと必死になっているように見える。 なんだか動けば動くほど小物感が出てきて可哀想になってくる。
・松本さんのこの先を考えたら、ファンを喜ばせてばかりではあまり意味がないのではないですか。ファンだけで成り立っている訳ではない。 応援コメントに溢れている場所では居心地いいでしょう。ファンのためではなく自分のため、だと思います。
・民事訴訟は過去に三回やったことあるけど最初と二回目は弁護士さんに依頼したから裁判が始まればすることなんて月に一回打ち合わせするぐらい。三回目は本人訴訟だったから調べたりすることがたくさんあって大変だったけど仕事しながら土日あれば十分。裁判に注力するから休む発言はただの逃げ文句だよね。
・Xについては別にやれば良かったとは思う。 それこそこの所連続で呟いてるけれどもそれは自由でいいと思う。ただ、それならば騒動などについて初期の段階で自分の意思を明確にしてもっと早い段階で性加害はしていない。等ツイすれば良かったのにとは思いました。 結局の所、そこだけは明白にしていないならしていないと否定して後は自由に ツイしていけば何の問題もなく後は裁判で明らかになるわけですから。 その意味では、脅迫まがいの事実はないにしても探偵を雇ってA子さんを特定 するというだけなら分かりますが、X氏にまで接触はどうなのかなとは思います
・問題になっている性加害疑惑やA子さんに対する脅迫と思える(A子さんはそう感じている)つきまといなどについては一切触れない松本人志氏。裁判を知らない人は「裁判中のことなので、法廷外では何も言わないのが得策」などとわかったようなことを言うが、無実であり報道が間違っているというのなら「A子さんの行動調査を田代弁護士に依頼はしたが、恐怖を与えるようなつきまといは依頼していない」ぐらいのことならXでコメントしても裁判で不利になるようなことは絶対にないと断言できる。それが真実であるというのが前提だが。あと、「A子さんの素性を明らかにしないと相手がわからず裁判を進められない」と田代弁護士が息巻いていた件はどうなったのか。
・「芸人は面白ければいい」というニュアンスの言葉をよく聞くが、仮に今回の裁判で勝訴できたとしても、復帰した松ちゃんのトークで素直に笑えるようになるのは時間がかかりそうな気がする。 好意的に見たとしても、心配だったり同情だったりの感情が邪魔をして、何も考えずに腹を抱えて笑うっていうのは出来なさそう。
・昔は松ちゃん大好きだったけど、いなくても世間は変わらず回っている。 「松本人志の笑いが理解できないのはかっこ悪い」と思われるくらい、笑いのセンスのあるなしの基準となる方でしたが、時代はもうそこまで彼を必要としていない気がします。
・裁判は、自己訴訟じゃ無い限り、法定代理人、即ち弁護士任せ、 個人の場合で、弁護士の成功報酬型の場合は、 弁護士への証拠提出や弁護士からの聞き取りや訴訟方針決めや訴状確認など初期の訴訟準備が終われば、やる事の大半は終わり、 後は、相手側からの新たな証言証拠提出に対する反訴対応の聞き取りや裁判所での口頭尋問とそれへのリハーサル等の準備くらいで、 被告原告両方、基本、判決までやることは無い、 弁護士を介さずに勝手な事をやれば、弁護士はやり難くなり、自分は不利になる可能性が高まるから、普通やらない、 だからヒマになる、 実績が多く実力が高い弁護士法人に依頼したら尚更、 かな?
・松本さんがテレビに戻ってきたとて、もはや追ってまで観る番組は一つも無い。
ガキ使なんて松本さんいた時からとっくに企画が破綻してたので次週最終回でも全然構わない、クレイジージャーニーはいらないトークが省けて今の方が本質に集中出来て面白い。水ダウは説次第なので高ギャラ払ってまで起用する価値はないし、酒のつまみは千鳥が前よりも面白くしてくれている。
自分が勝手にプライベートで女抱きまくってトラブルになり、自分から勝手にテレビから姿を消し、需要がないのにまたテレビに戻って芸能界一高いギャラを稼ごうなんて虫が良すぎる。 前々から芸能界引退願望を口にしてたわけだし、テレビから必要とされなくなった今がそのタイミングでしょう。
・個人的には無を貫くかこのままテレビの世界は引退してテレビとは別の土俵でお笑いに向きあうかのどちらかを選んでほしかった。 島田紳助や上岡龍太郎のように余力を残しながら思いきって第一線から退くことができる人間もいるが昔からダウンタウンを見てきた自分からしたら今の芸能界にしがみつこうしがみつこうとしてる松本人志が見ていられない。
・初動を間違うと、何もかも狂うっていう見本みたいですね。ああいう形で「プチ引退」したけど、その時は勝算が多分あったんでしょうね。けど、味方のはずの仲間も世論も思いどうりになってくれなかったって感じですかね。今さらどうにもなりませんね。今も応援してくれてる熱いファンのみなさんに、感謝ですね。
・こういう記事書いてる人って、どんな人なんだろうと想像しちゃう。 プライベートでは、普通に生活してるんだろうけど、こういう感じの人が近くにいると、なんか楽しくなさそう。目線がおかしい。 他人のあげあしばっかとるひとなんだろうなと想像しちゃう。それで飯食ってるとかも、なんか嫌な人生だよねー。純粋にどういう人なのか興味あるわ。
・探偵を付けた事、それはしてはいけない事ではないのかと。相手を脅していますよね。 本当に女性は恐怖しかないと思います。 松本さんの数々のお笑いはそういう所から来ているのかと最近思いました。 今、このコメントしたらどうなるのか?という空気も読めないのかと。 お笑いは優しさがある人じゃないと出来ないと私は思います。
・多分同じ事をTVで言うと、後輩芸人やゲストのタレントが大笑いする。 するとそれが面白いのだと思って視聴者も画面の前で笑う。 当の本人は周りの爆笑に満足げにニヤニヤする。 このしょうもない茶番を見てるのが一番面白い。
・松本さんの大ファンでした。今でも笑いの才能があると思います。でも、昔を思いだすと人をバカにした笑いも多かった。漫才はボケとツッコミが基本だから仕方ないけど。好感や共感できないことが多くなり笑えなくなったきがする。日本の笑いってこんなもんかな。
・裁判の結果は無罪だとしても 過去の発言等や既婚者なのに後輩が女性を用意して飲み会をやってたのは事実でかなり好感度下がったよね。 準備のための活動休止をせず何もなければテレビに出続けてた方が 良かったと思う。
そもそも過去のダウンタウンの発言とか聞いてると今回の件は やっててもやっぱりってイメージしかない。
・松本人志は間違いなく芸能界のトップの1人であり、お笑いのセンスも誰も寄せ付けないくらい抜群でした。でもテレビにはもう戻れる場所はないと思います。本来文春砲がきっかけですが、もうそれを言っても仕方ない状態に自ら導いてしまいました。連日のニュースもネタ切れで、しょうもない記事ばかり。スパッと引退した方がいいと思います。
・この、探偵雇って云々も、下手したら裁判での争点になりかねないんじゃないですか。 A子さんを尾行した、尾行する権利は探偵業をしていたら、あるということでしょうか。 そこは合法だとしても、証言に立つなという脅しが本当だとしたら、これはもう司法制度に対する重大な妨害ですよね。 アメリカのドラマ見てると、陪審員を買収して自分に有利な判決を出しやすくするとか、事件の目撃者を脅したり殺したりして裁判で証言させないとか、まあドラマだから大袈裟だけど、そんなことがあります。 どんな名前の罪になるのか司法に詳しくないので分からないけど、被害者が証言しないように脅すって、何かの罪にならないんですか?
・本人の言葉で説明とは、この記者は一体何を説明してほしいのでしょうか。何を語ろうと、切り取って好き放題書くのは、世間よりむしろ文春側の記者がよく分かっていることでしょう。
そして今回の場外戦のきっかけとなった、匿名の2通の手紙。
文春やA子からすれば、行動日時や場所、A子の住所などプライバシー情報が知られていること自体、恐怖のはずです。 追及するどころか、それに全く触れないのが既に真実を物語っています。
また、文春はなぜB子さんに触れないのでしょうか。B子さんや匿名の手紙についてやましいことがなければ、文春に説明してほしいです。それが出来ないのは、B子さんは既に文春側にはいないからでしょう。
仮に場外に巻き込んだ手紙が文春とA子、X氏による工作と自作自演ならば、そういった手段を厭わない恐怖の会社からB子さん含めて多くのアルファベット女性が離れていくのは自然です。
・弁護士を解任して裁判をやめたほうが賢い。仮に裁判に勝って1億円くらい貰ったとしても弁護士に払う着手金と経費、成功報酬を引いたらほとんど残らない。喜ぶのは弁護士だけです。その間に無駄にした時間、信頼、仕事、お金、離れたファン等々を考えたらとんでもない損失です。芸能界に長くいたから世間知らずは仕方ないが、冷静になれば自分がお金のために面白おかしく利用されていることが分かると思います。
・単純に次の裁判まで期間が空いているのもあるだろうが、松本さんの余裕っぷりは状況が有利になってきた事も示唆しているのかな? 序盤に休業するほど裁判に注力した結果、「暇になった」「有利になった」とも取れる。休業したことに突っ掛かっている人達がいるが、結果として勝訴すれば休業は正解だったと証明できる。 悔いのないように戦い抜いてください。
・それこそ裁判で勝って、その年の年末に笑ってはいけない24時間で復帰でもすれば日本中の注目を浴びて、お笑い芸人松本人志ここにありと存在感を示せただろうけど、裁判に勝てるかも、お笑い芸人としての存在感も自信がもう無いんだろうね。 ひょっとしたら裁判で負けるのを見越して、結審や和解する前にタレント復帰してるくかもしれないな。 休業状態で負けると復帰がほぼ不可能になるから。 それが吉と出るか凶と出るかは分からないけど。
・芸能人や有名人は何も根拠なかろうと「書かれる」宿命は逃れられないと思いますが、好感度?イメージに基づくものは感情的感覚的なものだから、たとえ100%デタラメでも書かれた時点で負けで大衆の印象というものは絶対元通りにはならないという。
松本氏の裁判に絡んで、完全に中立な考え方であれば、文春の記事が全くの悪意ある間違いかもしれないし、松本氏が事実から逃れようとしているのかもしれません。 それは第三者にも程がある大多数の人たちには分かりようもないですし。せめて裁判の去就を見守るぐらいしかないから、勝手に決めつけて語ることもおかしいですしね。 確実な事といえば、 (1)松本氏はお笑い芸人として間違いなく結果を残し、人を笑わせた。 (それを、もう古くなったし文春が告発したからもう要らないや、という大衆心理も怖くないですか?) (2)マスコミはマスコミのビジネスで行動しているのであるということ。
・今回に関係なく、松本氏の好感度は一般的には元々高くないような。好感度じゃなくて、松本氏の独特のお笑いセンスの発言が面白くて好きとか、ダウンタウンの昔のコント番組やHEY!HEY!HEY!、笑ってはいけないシリーズなどから熱狂的なファンがついているイメージ。そういうファンは今回の件で離れているようにも見えないし、Xで噛み付いている人達は元々ファンじゃない層では。
・裁判中で大人の対応を出来るなら沈黙を続けるよね、たぶん相当な、かまってちゃんなんだろう。ある程度、名声を得ると付き合う人々が変わるもんです、例えばビートたけしや明石家さんま、石橋貴明、ハマちゃんなどスポーツ選手やアーティスト、起業家などと文化人的なお付き合いがプライベートを占めるのに対して、まっちゃんは常に後輩芸人とばっかり、お付き合いしてる、だから裸の王様になっちゃったんだよ、もっと格式の高い人達と交流していれば後輩芸人に女連れて来させるような下衆な事をしなかったはずなのに
・過去に今田耕司の性加害の裁判があったんだよねメディアの扱いは小さすぎて知らない人の方が圧倒的に多いのは吉本に遠慮してメディアが取り上げなかったから。今田は休業もしてないし。この時は証言者が失神して泡吹いて証言できないまま終了で今田君の勝利に終わった。このパターンを松本も狙ってるんだろう。 出てこないまたは証言できないようにしてしまえば勝ち。言い換えればこのパターンしか勝ち目が残されてないとも言える。どういう結果になるにせよ最終的に会見を開かないままとはいかないのではないか。あと小沢君や放送作家Xも証人として呼ばれるんじゃないかな。だって第1弾の記事が焦点、争点である以上はね。放送作家は吉本の飼い犬みたいなものだけど小沢がどう出るか。
・裁判長引かせても良い事ないと思う。 普通に女の子たち呼んで飲み会して、少し遊んだり羽目外してしまった事は事実で、反省してます。と言って少しの間自粛して仕事続けていれば良かったのに。 今からでもそうした方がいいと思う。
・居られなくても特にテレビを観ることに物足りなさは全くありませんね。 全てを話せなくても、1度ぐらいは記者会見をした方が良かったのでは?
若手が売れる機会が出来て良かったです♫
・暇だったら本書いて出せばいいのに。そこに真相を書いてもいいし、それとは関係無い内容でもいいし。ファンは買うでしょ。自主映画撮ったりも良さそうだけど才能無いらしいし、スポンサーなんかも付かないと撮れないのかな?YouTubeで何かネタとか番組やるのもいいと思うんだけど、YouTubeで発信するの好きじゃないみたいだし裁判の関係であまり表に出れないのかな?
・何事もそうだと思うけど継続は力であって休めば感覚も鈍って来るだろうし 30年以上最前線で活躍し続けて来た 人が半年以上休めば尚更。 大好きな芸人だけどもう戻るべき場所はないような気がする。
・松本さんとしては、黙ったままでは報道が事実だと世間から思われてしまう危惧や、復帰を見据えて “健在ぶり” をアピールしておきたいという思惑があるのでしょう。
だったら堂々と記者会見をしたらいい。 ま、黒だから出来ないのでしょうが。
・裁判の結果なんてどうでも良いでね。あの女性の扱い方を知ったからには、もうテレビでは見たくないです。テレビは、勝手に見れてしまうから不快です。 自分のファンだけの世界で活躍を期待します。
・名誉棄損の裁判はほとんど弁護士任せだから暇になるのは自分でも知ってたのに何故早々に休業したかね? 仮に記事が元で出るなと言われたのなら勝った時にその分の損害賠償請求もやりやすかった 自ら休業した以上その分の補填はまず無理に等しいよ
・最近ふと思ったんだけど、この件が発覚してから、 日に日に松本の大物感が消え失せ、入れ替わるように小者感が出てきた。 松本のどのリアクションや言動を見ても、ものすごくカッコ悪く映る。 もしかするとそのカッコ悪い小者感こそが、 自分自身で表現している最大のギャグではなかろうか。と思うようになった。 今の紆余曲折の方がこれまでの作られたギャグよりも数倍おもしろい。 仮にそれが本人が意図したものなら、芸人としてズバ抜けている。 まあ、意図はしてないだろうけどね(笑)。
・なんだかんだ言っても、結局長年表舞台にいて周りからの反応を受けていたからそろそろみんなの反応が欲しくなったんでしょ。Xに一言投稿すれば、何千ものレスが入ってくる。それが欲しいのさ。 裁判に注力って言ったって、毎日何時間も何かすることある訳でもあるまいし。 紳助みたいにサッと居なくなるタイプではなさそう。
・真偽が定かでは無いので、文春の記事に関しての松本さんに同情も批判もしない。 けど松本さんとて、判決が下るまで一日24時間裁判の事を考えている訳ではないでしょう。 松本さんに注目するのは解らんでも無いが、些細な投稿を大事の様に報じるのは、疑問に思う。 個人の細やかな楽しみを奪うのは、何らかの侵害にならないのか?
・まっちゃんがいなくても今のテレビは変わらないんじゃない?もうテレビ自体、あんまり観なくなってきてるし。好感度もあったか分からないけど、キム兄とか笑えない内輪だけで盛り上がってたイメージしかない。
・裁判に注力するのですよね??少なくとも今はそんな呑気な事をやっている場合では無いと思うのですが、随分と余裕がお有りなんですね。コアなファンは大喜びするかもしれないですが、冷静に見たら、わざとらしい芸風を差し引いても、この人は何をやっているのかと思ってしまいます。
・まっちゃんは、こう言う事例があった時メディアを訴えても2.300万しか罰金がない取れない今の状況を打開すべく億円単位の賠償の前例を作ってるんやと思う。裁判は前例があれば前例に近い賠償がほぼ確定しており芸能界などのメディアによるプライバシーの侵害の価値を上げようと動いてるんだろうと予測できる。まぁいつ辞めてもいけるでしょうしね。辞め時を探しているみたいな話もあるんで最悪どっちでもいいんでしょう
・偏向報道の手口 1.肯定的意見、否定的意見両方あると書く 2.肯定的意見、否定的意見のパーセンテージは書かない 3.肯定的意見、否定的意見を同数または偏向したい方を多め取り上げに書く 4.偏向したい方の有識者意見を書く 5.自身の意見を書く
1により偏向ではないという 2が本来「とても大事」なのだがボカす 3によりまるで両方の意見が拮抗しているかのような錯覚を読み手に与える 4により偏向したい方に説得力を与える 5により3で拮抗した両意見に対して一定の偏向(己の一票)を与える
・Flashさんの記事は松本さんの評価や信憑を落としたいだけなんですね。と思いました。 こんな記事ばっかりですね。 アンケートとってみたらどうですか?? どれくらいの人が好感度を落としてると思ってるんですか??実際のそう考えてる人はどれくらいいるんですか??
統計もなしにXや誰だか分からないコメントを引用して語ってるのはやめませんか?? そんなことやってたら、いつかは忘れましたが『Flashさんの松本に対する記事は評価落としがねらい』と書かれても文句言えなくなりますよ。
・別に批判するほどのことではない。裁判するといっても、朝から晩までぎっしりと何かをしなければいけないわけでもない。やることやったら、待つだけのときもある。裁判は時間がかかる。当然、空いた時間もあると思う。好感度が落ちたと騒ぐ人は、もともと好感など持っていない。相手にするだけ損。どうせ、何やっても批判しかしないのだから。
・事実無根、裁判に注力、そしてA子情報を出して特定しろと言っておきながら陰ではA子の出廷妨害。 次から次へと嘘が露見する。 そもそも最初の事実無根発言が完全な虚構な訳だから当然そうなるね。 Xへの投稿にしても、まだ自分の信者はまだだくさんいるんだから彼らに訴えかければ窮地から脱失できるとでも考えているのかも知れないが、全てにおいて読みが甘い。 事実は変えようも無いので、結局松本に残された道は引退しか無いだろう。
・裁判でどんな結果が出ても、いまさらこの人を地上波で使うなら番組や局は相当な覚悟と勇気が必要だし、スポンサーのイメージダウンも避けられないと感じる。
・自分に非がないなら活動を休止せず正々堂々とテレビの活動を続ければ良かった。休止した時点で半ば自分の非を認めるようなもの。復帰への打ち手が無くなった末の苦し紛れの一手でしょう
・舞台やLIVEの芸人として復帰すれば良いのに。地上波に拘るのは、還暦だから? 急激に視聴者は減少しているし、もはや娯楽の王様じゃない。すでに知名度あるので、コントや漫才で勝負して欲しいが。もう、クリエイターとして自信が無いのかな?
・弁護士とか企業の重役ではなく、お笑い芸人だからね。彼は。いつまでもふざけてたいのよ。どこまで本気かわからない。誠実さではなく、面白さで勝負したい。 記者会見したほうがいいって思うけど、松本さんが本音で語ると思いますか? ただね、小沢さんも活動休止してるので、そこは汲んであげたほうがいいとは思う。
・松本さん応援してます。くだらない世間なんか気にせず自分を貫いて下さい、周りに流されて手のひら返すだけの世間やメディアなんか気にするだけ無駄です。
そもそも一般人の枠にはまらない破天荒な人や型を破った人たちや話芸や一芸に秀でた人達が芸能人だと思います。品行方正な一般人の枠組みの中の人をテレビで見ていて面白い訳がないでしょう。学校のクラスに居るような少し面白い騒がしいぐらいのやつなんかがテレビに出ても面白くないんですよ。
・復帰は難しいと思うけどな…初動も悪かったし、その後の行動にしても何かね、週刊誌に出た時点で良くも悪くも真っ白ではないと思うし、どんな顔して復帰するの?周りのスタッフや女性陣なんかは微妙な空気にならない?もう笑えないよ〜微妙〜な空気になるんとちゃうかな〜大きな顔して出れるー?
・松本が聞かないのか!?周りにアドバイスしてくれる人が居ないのか分からないけど?今まで他の芸人や相方の事は散々イジって来たけど自身の事はダンマリ活動休止に痛い呟き(笑)今まで周りや事務所含めて持ち上げられてたけどセンスの無さと小心者がバレて裁判結果以前にお笑い芸人として詰んでるよね(笑)この話で仕事無くした後輩達の事は!?自身がのこのこ出て来れたら良いのかな?
・ちょっと「松本節」が鈍ってきたのは否めない。 まず自身が当事者だということを本当に理解しているのか危うい。 中学生とかで違法行為した生徒がこういう傾向があって、警察に捕まったり家庭裁判所に送られたりして初めて自分の行為を自覚するとかあるけど、まさにそんな大人子供のような未熟な人格形成なのかと疑ってしまう。
・これどちらが本当のことを言っているか(不同意だったか否か)は別として、結局のところ大した証拠がないということ?現時点では証拠不十分で不起訴になるわけではなく、なぜこんなに長引くのか素人なのでわからん
もし女性が嘘をついている場合は同意していたがあとからお金目当てでゆすったことになるけれど 松本人志だから貯蓄山ほどあるから仕事休めるけど普通の人なら弁護人長期間雇うだけで詰むな
・いくらなんでも、たとえば受験に忙しいからといって、「息抜き」を一切してはいけないなんて理由は、まったくないわけなんだしね。とりあえずは、松本さんか今は好感度が底になっても、TVで復帰したときに「大爆笑」を狙ってくだされば、一視聴者からすればそれで嬉しいかぎりです。
・ツイートするのは全然いいけど、中身もなにもないツイートばかりで忘れられないような必死になってる感じが凄い、、、 松ちゃんほど成功してる人でもあんなに焦るんだなって驚いてる。
・まっちゃんってお笑いに関しては天才的才能があるけど、自分を表現する事に関しては不器用すぎで下手くそなんですね。 もしかして今まで浜ちゃんが、そういうまっちゃんの不器用なところをカバーしてくれていたのかな。
・私はダウンタウンを見て笑って育ったので 早く復帰してほしい だから、好感度下がるとかいう記事を読むと気分が悪くなる 私みたいに応援してる人もいるということを 松ちゃんに届くといいなぁと思います
・後輩芸人とは交流があるようなので、新アテンド芸人見つけてホテル飲みと言う怪しい会、再開しているかもですね。暇なら、なぜホテルの密室で飲み会必要だったのか、A子さん証明せよと言いながらなぜ探偵雇ったのか等々SNSで良いので答えてね。
・格好付けて裁判に注力する為に一時引退とか言ったけど数ヶ月で暇になり、感性や現場感の低下に焦ってる感じですね。 最初から裁判の為に仕事をセーブするとか言って地上波に出るのをやめてネット番組だけに出るとかにしとけば良かったのにw
・脅迫まがいってのに俺は引っかかるかな。 弁護士が探偵に依頼して脅迫まがいな事をするとはとても思えないんだよね。これが政治絡みとかなら信憑性があるけど、芸人の松本さんでしょ。周りも自身も色々発言してるし、そんな事したら終わるでしょ?芸人が終わるってのは本人はあまり気にしてないし、ここで終わるって言うのは子供や嫁さんに対しての程でしょ。当初から守るのが目的だし。 文春から見れば負けたとしても金銭的にもこれからの売り上げも無かった事に等しい案件。今後、適当に書いてもどうでも良いんじゃないのかね?真実はわからんけど、脅迫したなら刑事事件だよ。してないなら文春は名誉毀損くらいで終わる話。媒体は強いよね。 わからないことは、なるべく信用しない事にしてる。洗脳されたくないしね。俺はこんな考えかな。
・本当に暇なんだろうな。 テレビは実質、干されてる状態だし、前みたいな派手な女遊びもできないし、かといって勉強とか読書とか芸術とか知的な分野には興味がないタイプだろうし、筋トレくらいしかやることないんだろうな。 映画も才能ないの突きつけられたのがショックで鑑賞意欲もなくなってそうだし。
・松ちゃんがXで時事ネタについて呟いたり、後輩との後の写真載せたりしてるの前から凄い違和感があって(昔の尖ってた松ちゃん知ってるから)、その点浜ちゃんはSNSやってないから吉本が揉めようが我関せずなとこほんと好き。 松ちゃんみたいにある程度年齢いっててお笑いでトップまでいっても承認欲求って満たされないもんなんだね。びっくり。
・松ちゃんの周囲って、今残ってるのはファン含め信者しかいないと思う。 みんな気付いたんだよ、あれ?言ってる事とやってる事が違うなって。 今まで他人には散々言っておいて、自分がその立場になったら会見しないで逃げたことから始まり、裁判に集中したいから活動中止にしたくせに、世間に忘れられないようにSNSで必死。 なんだろ、とにかく本当に残念です。 潔く、カッコよくいてほしかったけど、やってる事は何か女々しくて情けない。
・松本さんの記事のヤフコメを見るたびに思うのですが、いつも「共感した」と「う〜ん」の数が拮抗している。 これだけアンチとファンの数が拮抗しているのは珍しいな〜と感心しています。このバランスがいつどのように崩れるのか少し注目しています。
・やっぱり最初に会見しなかったのが響いてるね。あれだけワイドなショーで政治家や芸能人の初動の不備を見てきたのに。 しばらくは不特定多数に発信せず、お友達だけとやり取りして下さい。今はマイナスにしかなりません。
・裁判は1か月から1か月半に一度くらいの頻度、かつ出席するのは原則代理人(弁護士)だけです。書面の作成も弁護士。本人は期日の頻度程度の打合せや、弁護士の作成した書面を形式的に確認する程度です。本人はほぼすることないので、「裁判に注力」というのはこじつけだろうと感じてました。お仕事もないので、かなり暇なはずです。
・毎日裁判じゃないから暇なのはわかるけど一応裁判に集中するから活動休止って事にしてるんだからこんな投稿すると信頼を無くしますよ。 これでは無実を信じて待ってるファンまで離れていきそうですね。 ある事ない事言われてるだろうけど、まぁ100%無実なんてありえないけど。
・松本さんを下げる記事も見飽きてきた 大物を記事にすればpv数・広告収益が稼げるからsmartflashさんは連日記事にしてますね ただのX投稿を記事にするのではなく、せめて独自取材なりすればもっと読み応えのある記事になるのでは
・そもそもセコい遊び方してるからトラブルになるんでしょ。 昔ガキ使だかでファンに手を出す様な遊びをしてたと言われてたし、事実なんだろうなとしか思えません。 身から出た錆だと思う。 そして松本さんがいなくともお笑い界は成り立つから問題ない。
・ビッグネームでも時が過ぎれば過去の人に。 時々発信していないと不安でしょうが次世代が育ってきています。 伸介も忘れられました、綺麗さっぱりアウトしましょう。
・身動きが取れない事は考えれば分かりますね! こう言う記事こそ必要ではないのでは? 松ちゃんがテレビ出ないから視聴率も下がってる。 松ちゃんがテレビに出るとなると必ず視聴率は上がる。 その時に分かるのではないでしょうか。 見たければ見れば良い、見たくなければ見なくて良いって単純な事で今言わなくても良いんじゃないでしょうか。 応援する気持ちだけ取り上げる良い国にはならないかなぁ、小さいね、日本は。
・24時間フルで裁判してるわけじゃないでしょ? 裁判やそれについての話し合い真っ最中に 遊んでるわけでもないでしょ? 別に他の時間は好きに過ごせばいいじゃないw 嫌悪感を示すのも自由ではあるけど、 まだ黒って決まったわけでもない人に 囚人みたいに時間過ごせって言ってるんだろうか?
・ここのところフラッシュ必死で松ちゃん下げ記事書いている。 私は松ちゃん好きなんで、フラッシュなんか無くても何にも困らない存在だから廃刊になれば良いのにと思っている。文春も同様。 この手の雑誌は人を幸せにしない。 逆に松本いらねと思う人もいるだろうからフラッシュの需要あるのかな。
・自尊心が高いのか高くなったのか、自分自身が見世物のような扱いになる記者会見は嫌なのだろう。下手すれば石丸氏のような受答えをしかねないんだろうな。弁護士としても許可出来ないだろうし。
・個人的には流出した写真よりも、あの自筆?と思われる字の酷さで 自分はかなりがっくりと来ましたね。 暇であれば、この機会に色々と勉強をしてみたら?と思う次第です。 まあ、自分はもうファンに戻ることはないと感じていますが。
・ビュー稼ぐための釣りなんでしょうが単なるいちゃもんですね。裁判中は寝食トイレ以外禁止ってわけじゃないですからね。Xのポストを見る限り喜びの声が圧倒的。
・「呆れ声」だの「好感度が落ちた」だのと、個人の感想を綴るだけのようなこのFLASHの記事は、ニュースといえるのでしょうか?
“X”での一般人の書込みと大差ないレベルの文章を見ると、SNSの普及に伴い、メディアの劣化が止まらないようです。
「ニュース」や「報道」を標榜するなら、取材や調査を重ね事実に基づき論述する客観性が不可欠であるはずなのに、記者の思いを書き連ねるばかりとは、何か勘違いしているのではありませんか?
報道媒体を与えられているからといって、思い上がってはいけません。紙面を私見の披瀝に利用してはなりません。
・そりゃあ暇な時もあるでしょうよ。息抜きも必要だし。女性問題を起こした芸能人はいっぱいいるのに、なんで松本さんだけ酷く叩かれるんでしょうね。それだけ大物ってことですかね。早く戻って来て欲しいです。
・週刊誌に直撃されたときの対応で、 もうダメだったから今更もうよいのでは? 証拠出せって言って、その場で吉本に電話したんでしょ カッコ悪いというか、つまんなさ過ぎて 週刊誌を信じたらですけども
・元々、松本さんのボケは、浜ちゃんの『ないしとんねん!』が有ってこそ成立していたのであって、単独一人でのボケはこんなもんでしょう…。
まぁあ…こうなると、過去の"ボケ"としての松本さんの発言は、ボケじゃ無かった…って事なのか…。
マッチョ金髪になる前の、昔の松本さんは、もっと削がれた笑いだった様に思うが、内面は外見に出る…なのか、外見が内面を変えてしまう…なのか…。 どちらにしても、残念な印象…。
これも、浜ちゃんの『ないしとんねん!』が有ればボケに昇華出来たのかも知れないが…。
・これをネタにする芸人が居ない。イジったればいいのに。ならば最後まで被害者を貫いて下さい。それは最後の生命線。かっこ悪くても、後輩芸人を犠牲にしても、生き残る道筋はおおくないよ。
・A子さんの出廷妨害は、松本が田代弁護士へ、指示したようですね・・ で、どうにもならなくて、吉本からも、まずいって言われているのに 自暴自棄になっちゃったようですね Xでなぐり書きもいいんだけど、少し頭を冷やしたほうが良さげ そして、負け裁判だから、訴えを取り下げたほうがいいんじゃないかな
・松本人志は世間に忘れられるとか小さい事を考える必要などない。3~4年かかろうと忘れられ様と裁判で徹底的に無実を勝ち取れば良い。それでテレビに出ればいい。新人のお笑い芸人ではないのだ。一瞬で笑いが取れるだろう。
・なにもかもが中途半端で、小心者がやることを全てやっていると言うことで、結局Xでコメントは権利やし、と周囲がどれだけ呆れているかもわからず、それを注意するブレーンもいないと言うことですね。信者にとってはありがたいと思うでしょうが、信者だけが視聴者ではないので視聴率から換算すればとても小さなパイの人たちがいきりたってこめんとしてるだけなので、テレビに出ることはもうないでしょうね
・松本人志自体忘れそうだよ。ダウンタウンの名も。それくらいに毎日途切れることがなかった。だからいざとなると一週間なければ一年位に感じてまう。上手に堂々と遊んできちんと相手にしてあげればよいのに、感性までがダウンタウンだからこの件は本当にダサくて観る側が寂しくなってまうね。
・まぁあれだけ最初に全て嘘です って全力で全否定してるわけだし 今更何を言うたところで信用は取り戻せんよ 審査員とかの立ち位置ならまだ通用したけど 1プレイヤーとしては台本がないと対応できないくらい年老いてるし ここらで大人しく消えた方が晩節は汚したけど松本はそこそこの芸人だったで終われると思う
|
![]() |