( 194904 ) 2024/07/26 15:27:19 2 00 「コロナと夏かぜ流行中」いま何が起きているのか? ワクチンを打っている人、打ってない人の違い東洋経済オンライン 7/26(金) 8:11 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c46a55d656dca42e68d8b97b157dca2ac5c56932 |
( 194905 ) 2024/07/26 15:27:19 1 00 最近、発熱で医療機関を受診する人が増えています。
手足口病は夏かぜの一つであり、今年は大流行しています。
コロナウイルス感染症はまだ流行しており、変異株のKP.3が主な感染型として確認されています。 | ( 194907 ) 2024/07/26 15:27:19 0 00 発熱で受診する方が増えている(写真:SoutaBank/PIXTA)
発熱で受診する方が増えている。体温38℃を超えて受診した方に迅速抗原検査をしてみると、コロナウイルス感染症であることが多い。一方、夏なのにA型インフルエンザの人もたまにおり、症状だけでコロナとは断定できない。もちろん、38℃未満の体温の方でも倦怠感が強い場合などでは、検査をするとコロナの反応が出る場合もある。
【画像】12歳以上の小児及び成人に処方される、新型コロナウイルスの治療薬「ゾコーバ」
コロナワクチンを打っている、もしくは過去にコロナに罹患した方では症状はだんだんと軽くなるため、自覚症状がない人もいるだろう。医療機関で検査を受けているのはコロナウイルス感染者の一部と思われるため、大流行していると考えるのが適当だろう。
■初期症状では見分けがつかない
今年はコロナだけでなく手足口病も流行している。どちらも発熱と咽頭痛で発病するため、初期症状では見分けがつかない。コロナウイルス感染症では迅速抗原検査が便利だが、現実的には100人のコロナウイルス感染者を検査しても、20人から30人以上は陽性反応が出ない=偽陰性となり、100%正しく診断できるわけではない。
検査は陰性だが、職場や家族にコロナウイルス感染者がいるなど状況からコロナウイルス感染症と判断した場合も、2~3日したら手足にブツブツが出てきて実は手足口病だったというようなケースも少なくない。
手足口病は、エコーウイルス、コクサッキーウイルスなどのエンテロウイルス(口を経て腸管から感染するウイルスの総称)が原因の代表的な夏かぜであり、今年大流行している。コロナ禍の最中は人々が他者への接触を避けたこと、国内外への人の流れが止まったためウイルスの流通が妨げられ、流行しなかった。
■赤みを伴った水泡ができる「手足口病」
今は人々の行動がコロナ禍以前に戻り、海外との往来が回復した。数年間流行しなかったことで、ウイルスに感染したことのない子どもが増え、また過去に感染したことのある人でも免疫力が低下し、発病する人が増えている。また、手足口病の揺り戻しは全世界的に起きており、毒性の強いウイルスが入ってきている可能性がある。
手足口病の典型的な症状は38~39℃の高熱とのどの痛みだ。この時点では風邪と見分けがつかない。2~3日すると唇やのどの口蓋垂(のどちんこ)の周り、指先~肘のあたり、足の裏などに赤みを伴った水泡ができる。
口の中やのどにできた水泡は容易に破れて潰瘍となり、強い痛みを生じる。水を飲んでも沁みるし、ご飯など固形物を食べると物理的な刺激によって強い痛みを生じる。酸っぱいものや辛いものなどもってのほかだ。口から水分や栄養を摂れなくなれば、点滴をする必要があり、場合によっては入院が必要となる。
指先や足の裏の水泡は皮が厚いため、容易には破れない。しかし足の裏の水泡は歩くと強い痛みを生じるため、苦痛が大きい。水泡は数日のうちに赤みがなくなり、だんだん茶色くなり、やがて皮が剥けて治る。痛みには鎮痛剤の内服で対処するが、効果は薄い。
同じウイルスが起こす感染症でヘルパンギーナも夏に流行する。これは手や足の水疱を欠く手足口病と考えていい。口の中、のどの痛みは同様につらい。
ごく稀だが、エコーウイルスやコクサッキーウイルスは心臓の筋肉にも感染し、急性心筋炎を起こすことがある。心臓の機能が急激に低下し、致命的となることがある。胸部の不快感や気分不良、立ちくらみなどの症状が表れた場合は救急病院への受診が必要となる。これらのウイルスに対するワクチンはなく、ウイルスの増殖を妨げる特効薬もないため、嵐が過ぎるのをおとなしく待つしかない。
東京都保健医療局の情報によると、2024年7月時点で主に流行している新型コロナウイルスの変異型はKP.3であり、冬に流行した JN.1から派生している。症状としては特に変わらず、発熱とのどの痛みで発症し、最後は鼻づまり、痰がらみの咳が長びく経過が典型的だ。下痢や吐き気など胃腸の症状を伴う人も多い。最初の頃のコロナで特徴的だった、匂いや味がわからなくなる障害は稀で、鼻づまりによる一過性の嗅覚や味の障害が生じる場合があるという。
重症化する率は低い。救急車で受診したり、入院が必要となる場合のほとんどは、高熱と倦怠感で排尿や排便、食事を摂るなど日常生活動作ができなくなった高齢者であり、コロナによる肺炎が重症化して集中治療室に入室が必要となったり、人工呼吸器での治療を要する人は少ない。
■コロナ特効薬の自己負担額は?
ゾコーバ、パキロビットパック、ラゲブリオなどの抗ウイルス薬は、現在のKP.3にも引き続き有効とされており、重症化リスクの高い方では治療に用いることは可能だ。薬剤費は年齢や収入に応じて、通常の保険診療と同様、1~3割の自己負担が必要となる。ゾコーバでは1治療(5日間の処方)で5万1851円(全額自費の場合)、3割負担なら1万5556円になる。パキロビットパックやラゲブリオでは、より高額である。
過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどないため、現場ではこれら抗ウイルス薬を処方することはほとんどない。通常の風邪と同様、解熱鎮痛剤や去痰剤、鼻水、鼻づまりの薬を処方している。
現在、コロナウイルス感染症を発病した場合、発病日を0日目として、5日目まで自宅で療養することが推奨されている。一方、病院や福祉施設、高齢者施設など免疫の低下した人が集団生活する場では蔓延を防ぐために、それ以上の期間の利用や立ち入りを制限される場合がある。
感染症法の位置付けがインフルエンザ同様の5類に移行して1年以上が経ったこの夏、改めてコロナが流行している。自分や家族がコロナに罹ったら、周囲の状況にあわせて、療養するかどうか判断して行動しよう。
久住 英二 :内科医・血液専門医
|
( 194906 ) 2024/07/26 15:27:19 1 00 - 厚労省によるデータの公開を求めたり、ワクチン接種に対する疑問や批判が多く見られる。 - ワクチン接種に関して複数回接種した人からの副作用や、罹患後の重症化リスクについての声が挙がっている。 - コロナに対する過度な恐れや謎を煽る記事に対する懸念が表明されている。 - 接種者と非接種者の間で健康状態についての比較や、コロナに対する認識の違いが示唆されている。 - 医療従事者や専門家に対する信頼性や過去の発言に対する疑問や批判が見られる。 - 疫学や感染症対策の知識に対する不安や誤解が示唆されている。 - 自己免疫力や生活習慣を重視する意見が多く見られる。 - マスクやワクチンなど感染対策に対する個人の判断と責任に関する意見が多く述べられている。 - 複数回のワクチン接種やその影響、体調不良や感染症に対する対応などに関する個人の体験談が含まれている。 - ワクチン接種やコロナ感染に対する社会や政府の対応に対する疑問や批判が多く見られる。
(まとめ) | ( 194908 ) 2024/07/26 15:27:19 0 00 ・現在、第11波ですので、1波から11波までの感染者数の波を調べてみてください。そして何派からワクチン接種が開始されたのか、その後、波はどうなったのか調べましょう。
また、ワクチン未接種の人は国内に2000万人くらいいるのですから、このような憶測の記事ではなく、実際に接種者と非接種者を比較しればいいだけの話です。
しかし、ワクチン接種が始まってからもう3年も経過していますが、そのようなデータは絶対に厚労省は開示しません。
こういった簡単な調べごとと矛盾点を理解するだけで自信の健康を維持することができるのです。そういった時代に生きてることを理解しましょう。
・定期的に長期間お一人ずつ密に接する仕事をしてます。 私個人のデータでは、今回のワクチン接種から、身体の不調、免疫低下が顕著な方があまりにも多いです。今まで流行っている病気にまたか、というほどかかっています。 皆さんの辛そうな姿を見ると、この政策をなんのデメリットも伝えず進めて来た人に憤りを感じます。
・”過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどないため、”
→ この文言はこの記事に2回出てきますが、何でしょう。 この通りならば日本人の殆どはコレに当て嵌まるはず。 ワクチンゼロ、罹患率なしの方が非常に危険としか読めませんが。
そしてこの手の文言はコロナ騒動の初期に言われていた「皆で感染すればもう流行らない」とか「皆がワクチンを打てばコロナは無くなる」という物に付合します。
あらゆる波を乗り越えて未だ罹患した事がないしワクチンを打った事が無い人がとても多いならば是非書くべきだし、強調する意味もありましょう。 然し乍ら逆にそうであれば、コロナというのは非常に罹りにくくワクチンもあまり打たれていない世の中に対して発信する記事となります。
そしてこの記事の通りなら今現在コロナは大した事が無い病気と読めます。
あらゆる部分に整合性がありません。
・新型コロナだけでなく感染症が流行中ですので、体調の悪い人達は不要不急の外出を避け、もし用事が有って出かける際にはマスクを着用して欲しいと呼びかけているんだと思います。私は過去にワクチン接種は4回、出来るだけマスクを着用していました。現在はワクチン接種はしようと思っていません。ただマスクについては流行中との事ですので、人混みに出かける際には着用しています。でもあくまでも個人の判断でやっている事です。体調が悪い訳ではない人達は各々の判断で良いと思っています。
・私の周りは打ってない人の方が健康です。
打った人でここ2年のうちに 脳梗塞4名(うち3名死亡) 脳梗塞又は心筋梗塞1名(死亡・解剖せず) 脳幹出血1名(寝たきり) くも膜下出血1名 大動脈解離1名 がん2名 病名不明の体調不良6名 知り合いの少ない私の周りでこの人数です。 本当に異常としか言いようがありません。
自己免疫力を高め健康で過ごせるよう 日々気をつけるしかないです。
・私も家族もここ3~4年風邪すらひいてません。 コロナワクチン未接種です。
出来て間もないワクチンなんてどうなるか分からないのに (通常出来るまでに10~15年かかる)
こんなもの打てる人はすごい勇気あるか、何も考えてないか・・・ しかも次から次に変異するウイルスに対応できます!って。
その結果、謎の超過死亡者、コロナワクチン接種後死亡ですでに500名以上因果関係認定済、原因不明の体調不良者続出。
接種率世界一の日本だけがまた第11波でまたマスクしてるなんてほんと どうかしてますね。
コロナでなくなる方なんて全世界平均で0.1パーセントに満たないくらいなのに、ここ3年の日本人の人口が86万人も減ってるんです。 一つの県がなくなるくらいの人口です。
死亡率ほぼ0のコロナでワーワー騒いで、86万人減っても国は原因は調査しないっておかしいですね。
・コロナって変異するたび 軽症化するが感染力は上がると言われているが 本当だろうか?
我が家では、第7波の時に1人(隔離で抑え込み)できたが、8波で4人が一斉に感染した。(7波の一人だけ無事) でもその後、去年年末とこの夏に1人ずつ感染しているが、前ほどの隔離をしなくても、家庭内感染は防げている。
・つい先日初めてコロナに感染しました。 無料の時にワクチン接種していて、去年は同居人がコロナに感染しましたが、自分は感染せず。 基礎疾患があるため、暑くても常にマスク(不織布)、手洗いうがい等をし気をつけていました。
関節痛からはじまり、高熱。 熱は上がったり、下がったり安定しない。 胃痛があり食事もうまく取れない。 皆様もお気をつけて。
・コロナというだけで、職場や家族が警戒して、皆感染を恐れて距離を取る。 隔離させることを未だにするのは未だに人々のなかに「コロナショック」がトラウマになっているからでしょう。 感染症、コロナでもインフルでも手足口病でも、心身ともに弱っている人はどんな感染症でも命に関わる。 それをコロナだけ恐れる世の中になっていることに疑問を感じる。 これを利用して何か得体の知れない社会に先導されはしまいかと懸念する。
・参考までに。 未接種で今週頭に初めてコロナに感染しました。 少人数グループの食事会が都心であり、その中の1人から全員感染。 症状は、喉のイガイガから始まり37.5℃の微熱と頭痛が3日ほど、 熱が下がると喉の痛みと咳が出始める。 高熱ではなかったためカロナールの連続使用を我慢していたので、頭痛がちょっと辛かったです。 感想としては、50年以上生きて来ましたが、何度も経験したことのある、喉からからくる風邪の症状でした。
・2類から5類に引き下げられ、このような記事は止めてほしい。 調べると各地で同様な記事が沢山でてきています。 夏祭りや帰省等で感染拡大させて、10月からレプリコン予防接種の誘導かもね!
勘の鋭い人は既に気づいています。 自分の自己免疫力の維持が一番です。 コロナ風邪に罹っても、回復すれば少なからず抗体ができます。 今は免疫が下がる方が危険です。
当時の感染症研究所所長が今になって言っていました。 マスク着用やソーシャルディスタンスは何の根拠もないと・・・ 興味がある人は調べてみてください。
・『過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどないため、現場ではこれら抗ウイルス薬を処方することはほとんどない。通常の風邪と同様、解熱鎮痛剤や去痰剤、鼻水、鼻づまりの薬を処方している。』 ならば、やはり、騒ぐ必要も、病院に行く必要もないのでは?
・現在第11波だとか。3年間あれだけワクチン接種すれば感染しない→重症化しない→死なない、と効果が二転三転する謎な広報をテレビで流していたが、ワクチンの効力って一体何なのか? 11回も流行しているという事はワクチン打っても意味がないという結論だと理解しましょう。ワクチンサブスク化は誰が得するかも。 私は一回も打っていないが、たまには軽い風邪様なものに罹る時もあるけどそうやって免疫を上書きしていて健康ですよ。人間、全く感染しないという生活は不可能なのでむしろ満遍なく軽く感染する方が安全なのでは。 ただ、それは非接種者に限るけど。
・「えっ・・・コロナ『と』夏風邪?別々に分けなくたって、コロナなんて只の風邪でしょっ!」とカチンときた方もおられるかもしれませんが・・・感染者曰わく、全くの別物だそうです。
後遺症の有無や、キツさはコロナのほうがケタ違いなのだとか。 感染してから後悔しても遅いので、予防するに越したことはないと思います。
けど、予防してても感染する人は感染しますし、ノーマスクで遊び回ってても感染しない人・無症状な人もいます。
こればかりは各自の免疫力の差も大きいので、仕方ないとは思います。ただ、なるべく規則正しい生活を送り、各自の持っている免疫力を最大限に高める努力はして損はないと思います。
・こういう時の為に、ルゴール液とかOTCでは「咽喉スプレー」がある。ヨード製剤であります。国も認めている誰でも使用できる代物なのに、なぜか医療関係者や学者さんは認めようともしないのは何故だろうか?不思議です。自分はコロナ予防以前にインフルエンザ予防に使用しています。若い時にルゴール液の効果の凄さを体験しましたから。安倍のマスク当時に妻がコロナ?だったので使用したら速攻的に回復しましたよ。
・>コロナワクチンを打っている、もしくは過去にコロナに罹患した方では症状はだんだんと軽くなるため、自覚症状がない人もいるだろう
それなら日本人の8割以上が2回打っていて、その後の追加接種も世界一打っている日本だけが11波とか騒いでいるのは何故ですか? この様に現実世界で起こっている事を無視し、ワクチンは効くんだという先入観で現実を直視出来ないのが日本の医療従事者や専門家。 だから、いつまで経っても効果のない「ワクチン」や「マスク」にしがみつく。 医療従事者や専門家の過去の発言を精査して、間違っている事を言っていた場合はその責任を取らせる仕組みが必要です。
・ワクチンを4回接種しました。 関連は分かりませんが、ワクチン4回目接種後から血圧が上がり、今では降圧剤を飲まないといけない体になってしまいました。 厚労省には因果関係を示してもらいたい。
・コロナワクチンはデルタ株の時に1億人くらいが2回接種。3回目4回目とか含めると述べ回数で軽く3億回は超えてる。3億回だとして、99.99%大丈夫でも0.001%で30万人が副作用で痛い目にあう。要はかつてここまで大規模に接種されたワクチンは無い。おそらくインフルワクチンでもこんだけ接種されれば万単位でとんでない目に合う人が出る。
・今まさに体調不良中… 熱と咳、頭痛があるが全て薬は持っているから受診はせず家で療養中。 職場には体調不良とだけ言ってお休みをもらってる状態… コロナって診断受ける必要性ってあるのかな? 病院行っても軽症だから対症療法の薬をもらうだけ… もちろん外出は5日間は控えるけど… 受診しないとだめかなーと何度も検索してる自分がいます
・今、新型コロナ・旧型コロナ・新旧インフルエンザ・夏風邪などに罹患し苦しんでいる人に、安全で清潔で涼しくて安静にできる場所を提供しましょう。 そして、お金の心配の無い状態に支援してあげましょう。
お金(費用)は、健康になったらいつでも自由にお金を、提供元に支払うようにすればいい。
・去年のオミクロンコロナにこの時期罹患してしまったが 発熱はまだ我慢できたが昼夜問わず一度出てしまうとしばらく息ができないほど止まらない咳がつらかった あれだけ咳とまらずコンコンしてたら併せて喉も酷いことになるなって思った ワクチンというが記事によってはオミクロン系のワクチンや 罹患による免疫は意味がないとか書いてるのもあって 相変わらず真偽不明の迷走なんだなって 2020年から4年たつのにそのあたりなんもかわってないな
・ワクチン接種していても効力が切れている人だらけです。ちなみにワクチン接種した方が感染率は高いことが厚労省ホームページ内で明らかにされています。 また秋から新しいワクチン接種が始まりますが、そのタイミングで感染者数が増えてきました。
・ワクチンを打った人が重症化しないという科学的エビデンスはあるのでしょうか? 厚労省が公表していたデータでは感染率も重症化もワクチン打っている人の割合の方が高かったと思いますが。 そもそも、コロナで重症化する割合は、子ども、若者を中心に各世代でワクチンに関係なく圧倒的に少ない。 無用なワクチン接種を促す煽り記事は止めて頂きたい!
・意識的にコロナ関連のニュースは見ないようにしている。見て何をどうするべきか?新しい手法はない。文末は、決まってマスクと手洗い、ディスタンスなど何度と聞いてきた事。 情報知ってどうなるの?わー可哀想…など、の感想がメディアは欲しいのか? 劇的な何かの特効薬など出来たニュースなら別だが、変に世の中を煽らないで欲しいと思う。 「病は気から」とも言うし、普通に感染予防するだけで、不安を煽る情報は入れたくない。
・当初と違い、露骨に接種推進するような記事になっていないような感じなので、メディア対応も少しずつ変わってきているのかもしれませんね 私と99歳の祖母は未接種ですが、コロナワクチンによる重症予防効果はあると思っています しかし、弱毒化してからはその恩恵は少なくなっているような気がします オミクロン渦の主要メディア報道でも、高齢者はコロナ回復後に誤嚥性肺炎や衰弱して亡くなる人が多いと発信していましたし、祖母がコロナで入退した際にも、担当医に「ワクチン接種をしている高齢者は肺炎にはならないが、感染して誤嚥性肺炎になる人が多い」と言ってました また、コロナで亡くなる人の平均年齢は平均寿命ほどであり、祖母も唯一の持病薬が効かないなかでの肺炎でしたので、高齢者で亡くなる方々は、オミクロン以降に関しては寿命が多いんではないですかね ちなみに、担当医は「発症予防、感染予防は期待できない」とも言ってました
・自分のまわりでは、コロナワクチンを打った人の方が不具合多いし、マスクをしている人の方が何度もコロナ罹患している。ワクチンもマスクもせず、感染症のことを気にしていない人は風邪すらあまり引いていない。 政府やマスコミは相変わらずいろんな病気を煽っているが、慌てず振り回されずがいいのだと思った。
・会社の上司、旦那さんがコロナと診断されていた同僚が、熱中症で具合悪かったと言って、喉の違和感や鼻声だったにも関わらず、医療用キットで陰性だったからと、普通に会社に来てました。私も含めて幸い大事に至らなかったけど、せめて自分自身のコロナを疑った行動をしてほしいと思います。安心材料の1つ、抗体検査が、100人中2.3割しか陽性でない偽陰性なんて、もう少し情報広めてほしいです。みんな知らないと思う。
・『過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどない』
と、この記事にはある。
今日見た別の記事では、 コロナの感染が多い人ほど、後遺症のリスクが高いということが書かれていた。
まとめると、罹患歴があると軽症ですむが、後遺症が酷くなる、ということか?
・2021年夏、 60手前、基礎疾患あり、未接種で、 デルタ感染しました
夫は軽い肺炎で入院 私は熱と嗅覚味覚障害のみでホテル療養
すぐに入院できない、 救急車ない、 自宅急変→死亡 の三拍子揃っていた
死者も多くてビビりましたが、 その後回復。
酷くなければいいのでは?
・何時まで続くかわからない人工ウイルスに関しては世界で分かる人は誰もいない、わかっているのは感染する数が多いほど体内免疫力が低下して寿命が短くなる可能性があることだ、ガン患者では、免疫力細胞を強化して生き延びいる人が多数おられる、それと同じ論理だろう
・自分も2年前に罹患しましたが、今の時点で日本人の何割がコロナに罹患したんでしょうか?、データとかないのかな? 肌感覚だと半分くらいは罹患した印象ですが、実際はどれくらいか知りたいです。
・ん〜はっきり言ってわからない 従姉妹ワクチン5回受けていて運悪く2ヶ月後に職場でコロナ感染して3日間40°で2日入院したけれど持病もなく健康体ですが軽くはなかったですよね。 知り合いでもワクチン受けた人に体調不良や病気発症した人多いです。たまたま?とは違う気するし。4回後心筋梗塞になった友達もいる。脳梗塞も 打ってる人打って無い人の違いなんて体質でわからないと思うなあ。感染しても軽ければワクチン打ってるからね〜で済むだけな感じになるし、、 周りをみても家族知り合いみてもワクチン受けてない人の方が元気!
・スパイク蛋白に晒されて骨髄栄養血管に梗塞起こして後天性の免疫不全起こしてるから重症化しないだけだろ
相変わらず、慢性期からの血栓についてガン無視だな
で、無症状からの後遺症が量産されるわけだ そりゃ血栓についての流れを見逃してるんだもの
スパイク蛋白に 晒された回数で悪化するからな ワクもスパイク蛋白には変わりないから回数に含まれるんだよ こいつらの言ってる軽症は、単に急性期の話だけだから 複数回感染のことなんか考えてない そもそもやっとデータ出てきたくらいだからな
・ワクチン接種の有無はあんまり関係ないっしょ。生物的に健全性を保ってる人とそうでない人の差はあると思うが。 大流行してるのは同意。そもそも活性化したウイルスはPCRで発見できるが、潜伏したウイルスを発見するすべは今の科学力にはない。ほとんどの人が飼ってるウイルスが変異や体調低下で再燃してるだけでしょ。 マスクとか消毒とか生物的におかしなことやってる連中が発症して騒いでるだけ。
・『ワクチン打っていれば、軽症で済む』? んなわけないじゃん。 コロナに何回も罹って会社休んで迷惑掛けている人たちは、あの注射を4回も5回も接種してる人達ですよ。 ワクチン打つ度に熱出すこと5回くらい。その度に会社休むから、未接種で元気な私達が代わりを埋めてきました。 その上、コロナにも何回も罹って、また何日も休む。私達がまたその分仕事する。
私は未接種、ノーマスクですが、この5年間風邪すら引いておりませんが。 仕事の穴埋めさせられて、大変です。 ワクチン打ってないから、その分、税金も使ってないし、風邪すら引いてないから、病院にもこの6年くらい行ってないし、医療リソースの無駄遣いもしていません。 逆にワクチン打った人たち、しょっちゅう休んで、病院がーって言ってる。
・こんな嘘を書いてはいかんわ。信じたら痛い目に遭う。 「過去にコロナに罹患した方では症状はだんだんと軽くなるため」 嘘だね完璧に。 知人に一家で罹患した人がいるのだが、彼等はワクチンを接種していない。 いつも子供が感染してきて家族に広める。 一度目は子供と奥さんが比較的ましで旦那が一番重かった。 そして半年後、又子供が貰ってきて全員が感染。 この時は子供は比較的軽症で二日で元気になり、ところが一度目でましだった奥さんが重く旦那は一度目より軽かった。 けれども気付かない程度では無いし奥さんは二度目の方がきつくて大変だったから、過去に罹患していようが関係無いのが分かる。 しかも、半年後だから大して変異はしていなかったのに感染した(オミクロン)。 つまりワクチンを接種しても意味が無いのが分かる。 普通同じタイプのウイルスの場合ワクチンよりも感染した方が免疫は強力だ。 それでも効果は無かった。
・わけのわからないワクチンなんてわざわざ身体に入れるなんて勇気あるなぁと未だ思ってます。
何度も書くけど私と私の家族は未接種未感染ですけどこれって危険なのかなぁ? この記事はそう書いてますよね? 後私の周りで感染してる人いないけど何処で流行ってるんですか? ちなみに父はワクチンを4回打ってから健康だけが取り柄だったのに帯状疱疹・蜂窩織炎など、かかった事の無い病気になり苦しんでいます。
悪いことは言わないのでもう打たない方が良いです。 このような記事は秋から始まる恐ろしいワクチンへの誘導ですからね。
・先ず、コロナを検査する専用のキットは存在しないと言う事をご存知なのだろうか。利権が絡む話もあり、そこをメディアは公表しないしこれからもそうだろう。 イメージや煽りで攻める姿勢を見ると何が正義で何が悪なのかは本当に冷静な眼で自分で知るしかない。 今も昔も金が全ての世の中。 地獄の沙汰も金次第とは言い得て妙。
・ワクチン接種に誘導するような記事。金もらってんのかな。ワクチン打ったらコロナ感染するけど重症化しないって言ってるけど、打ち続けろってことですか。ワクチン接種で亡くなった方もいるんですよ。接種は個人の判断だがその事実もちゃんと報道するべき。
・症状としては特にかわらす?鹿児島では、コロナ中等症に重症者が多くいて医療ひっぱくしそうだと言うのに症状は、特にかわらず何か言わない方がいいと思うそれでなくてもコロナをただの風邪だと思いマスクしない人達が多くいるのに、沖縄でも、入院患者が多くいたことを考えても症状は特にかわらずなわけがない。
・打ってない人の危険は一つ 打った人の危険は二つ 違いは体に余計な物になるかならないかの違い 副反応を減らす努力が足りないからワクチンに対してあれこれ言われる原因だと思う
・10月からのレプリコンワクチンから周りの人への伝播で、日本人は更に全体的に免疫力が弱まるのだろうか。接種したい人を止める訳には行かないので仕方ないですが。
・私の周りには、ワクチン接種した人が感染して高熱を出し、接種してない人は喉が痛いとすら言っていませんがね。
事件は会議室ではなく現場で起きている。
東洋経済がこのような記事を安易に出して良いのでしょうか。
・周りにコロナ感染者が多いです。ほんとに流行ってます。でもみなさん、マスクしてない。不思議です。私は感染したくないのでマスクは必須です。夏休みで孫たちの世話もしなくていいのでひと安心です。
・コロナ騒動以前は、ネットニュースにもならなかった事をニュースにして、気にもしなかった事を気にする
外国みてろメジャーで大谷翔平くんマスクしてるか? 観客誰もマスクしてないぞ 年配者も声だして楽しんでるぞ
・ちょっと前に100数名で飲み会合しました。目上の方からマスクでもして風邪でもひきましたかと言われジジィ共の飛沫を浴びたくないからしてるだけなんだけど、なんかもうコロナには効果ないと言わんばかりで着脱は自由なんだよね。
・この記事ではワクチン打った人や過去に罹った人は症状が軽くなるって書いてある。 けど、何度も罹ると後遺症になる可能性は上がるって言われてる。 何にせよ、罹らないに越したことはないな。
・結局タイトルにある「打っている人と打っていない人の違い」とは何だろう?
そこをきちんと調べデータを隠さず全部出せば皆納得するのではないだろうか?その方がよっぽど効果的だろう。
・日本はおかしい。 ワクチンをすり抜ける株だと報道しておきながら、まだワクチン推奨するような記事がでる。 インフルと同じで発症したら、48時間以内に薬を処方してウィルスの増殖を抑える方が遥かに回復を早めたりするのに。 ワクチンの方が儲かるから? 国はワクチン接種を推し進めてきたが、当時、そして現国会議員の何割が接種したのだろうか。
・いま何が起きているのか? ではなく、医療従事者が平地に乱を起こしたいだけでしょう。 騒ぎさえしなければ、単なる風邪なのだから。 コロナ騒動前だって、夏風邪は流行してたし、学校では学級閉鎖も普通に起こっていた。 だがそれを一々報道してなかっただけ。 実際に街中を見てみなよ、国民は平常運転な訳だし。 別に何も起きてないんですよね。 只ネットを見るたびに、頻繁にコロナ急増記事が掲載されるからウザイとは思うけど。
・なぜ未だに今まで取り上げられなかった、人喰いバクテリア、手足口病などを取り上げているのにそのうちどのくらいがワクチンを打った人なのかを調べ公表しないのだろうか。
大きく今までと違うのはそこなのだからさっさと調べて公表して、関係ありそうなら打った方は気をつけてとやるべきでは?
そこをやると今までのワクチン政策が崩れ落ちるので利権の問題でやらないでしょうけどね。
あくまで「利権」の問題でね。
・「コロナワクチンを打っている、もしくは過去にコロナに罹患した方では症状はだんだんと軽くなるため、自覚症状がない人もいるだろう。」 断言しちゃってるけど、今回の株でそんなデータないでしょ。ファクトチェックがワクチン推進には一切働かないことがファクトチェックの信頼性を下げてる。 題名がワクチン接種有無での差なんだから、ちゃんと書かないと詐欺記事だよ
・引っ越して自治体が変わったので4回目のワクチンだけメーカーが変わりました 4回目だけ体はだるいし2日ほど寝込みました どちらのメーカーとは書きませんがメーカーによって相性があるのかそれともオミクロン対応型になったからなのか 結構つらかったので5回目以降は接種をやめました
・もう大騒ぎするなって。海外では気にもしてない。ワクチン、坑ウイルス薬とかまったく不要、自分自身の免疫力を高めて生活していきましょう。コロナ当初、免疫力の高い子供や高校生とかはまったく罹患しなかったでしょ。変異して罹患しやすくはなったが理屈は同じこと。変な情報に惑わされないように!
・〉過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどないため…
そんなデータがあれば出して欲しい。 厚労省はなぜ出さないのでしょうか? 国民の8割が接種し、打ってないのは2割。 病院関係者が一番よく知ってると思うけど。
・迅速抗原検査キットは便利だけど、反応する部分はウイルスが変異しても変わらない部分なのかな? ただの風邪とちゃんと区別できていたら良いんだけど。
・余計な事するから免疫抑制→免疫寛容となりあらゆる病気になりやすくなるんだよ。感染症なんて昔から普通にあるけど、罹るのは自身の防衛力の強弱も大きく関係するんじゃないかな?自ら免疫落とすような事してどうすんの??
・この方は、後遺症について、述べていないね。抗ウィルス薬を飲んだ方が後遺症が少ないというデータが出ている。後遺症を考えると、コロナは風邪と同じだなどとは絶対言えない。
・記者「ワクチン接種で心筋炎を発症する事例が増えているが」 河野太郎「厚労相に聞いてください」 全責任は自分にあると言い切っていた大臣の発言とはとても思えない。 記者「ワクチン接種後に700人以上が亡くなられているが」 武見「高齢によるもの。因果関係はない」 調査もせず断言。そしてヨウ素がコロナウイルスに対して特効性があると発表した小林製薬をでっち上げの紅麹問題で追い詰めている。紅麹サプリは調査された上で死者との因果関係は証明されていない。 政府が推進している事は賄賂を貰った大企業を優遇するだけのもの。国民の為に活動している政治家は自民党にはいない。大企業は自分の事しか考えていない。大手製薬会社は開発中の新型ワクチンを国民に打たせないと大損害。在庫のワクチンも処分したいから定期接種も続けたい。どんどん癒着が進む。マイナカードと健康保険証を一体化して接種から逃げられないようにも計画している。
・今週うちの営業所内でクラスター発生、現在コロナ陽性で4人休業、頭痛と体調不良が合わせて6人、ぴんぴんしてるのが3人。そのうちの1人が俺。ワクチン未接種です。
・何をもってコロナ感染か?を考えてほしい。 そしてPCR検査が何を調べる、検出できる検査かもよく調べてほしい! そうすると答えが見えてくるから
・表題 > 「コロナと夏かぜ流行中」いま何が起きているのか? > ワクチンを打っている人、打ってない人の違い
…と書きながらも、接種者と非接種者の比較は出てこない。 表題が不適切…または表題詐欺みたいな記事。
●冒頭部… > コロナワクチンを打っている、もしくは過去にコロナに罹患した方では症状はだんだんと軽くなる
●三ページ目… > 過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどないため、現場ではこれら抗ウイルス薬を処方することはほとんどない
つまり「接種者と罹患歴を持つ人」を一括りにして「抗ウイルス薬の対象外」が結論。やっぱり表題不適切。
・病気に0-100はないのに。 ワクチン問題になると、ワクチン打ったのにかかったとか、重病化したとか。あるいは打ってないけどかかってない、重病化していないという話をする人が多い気がする。
・テレビとテレビの専門家が、日本だけ「KP.3」で煽っているが、さすがに5年経ち、国民は冷静に検査を拒否しているようだ。風邪を可視化して社会を壊すことはやめれ。
・>過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどないため、現場ではこれら抗ウイルス薬を処方することはほとんどない。通常の風邪と同様、解熱鎮痛剤や去痰剤、鼻水、鼻づまりの薬を処方している。
言ってることめちゃくちゃでワクチン接種に誘導しようとしてるのまじでヤバすぎでしょ。
・ワクチン接種3回、35歳の方が、先週感染しました。 1週間経っても熱が下がらず、喉が痛いと連絡が ありました。 来週仕事復帰出来るのかなぁ〜。
・「過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどないため、現場ではこれら抗ウイルス薬を処方することはほとんどない。」 ↑ 周りにも、コロナかかった人多いけど、ワクチン打ってるかどうかで治りが全然違うと感じます。
・数字が全くない記事。 いつもの都合が良い期間切り取りデータや改竄データではなく、最初からの不断のデータを載せて記事書いてみ。 書くことすら出来ないだろう。仮に出来ればこの記事内容の逆になる。
・ワクチンを打っていない人のことが何も出ていないのですが? 政府厚労省の広報では、ワクチンを打つと重症化しないことが期待されます。ですが、重症化の何かデータありますか? 結局何も確かなことを言っていないようです。 東洋経済って・・・ そんな会社なのですね。
・無駄に煽る必要はない。
新型に関しては、ワクチンも治療薬も有効性が低すぎる。
同じ5類のインフルエンザに比べても重症化率は低い。
メディアは正しい報道を!
・数年前のコロナ禍の時もワクチンは個人の判断、自由でした。また、ワクチンは身体に悪いからワクチンを打つのをやめろ等記事が横行していましたが?今更ではないですか?ワクチン接種はちゃんと結果を出してましたよ。私は本当にありがたかったです。
・「過去にワクチンを接種していたり罹患歴のある人はコロナに罹っても重症化することがほとんどない」
この「ほとんど」ってのがポイントだよね
・私はワクチンを打たずに介護していたら、 ワクチン大好きな姉家族から「ワクチンも打たない家には行きたくない」と介護の手伝いを拒否されました。 ワクチンを打つと免疫力が下がる説があるようですが、姉家族が例に漏れないといいな(笑)
・老健で働いてるけど、ワクチン未接種で一度もCovid罹患したことありません。ワクチン4回くらい接種した30代の看護師・介護士とかは罹患してたけど。
・インフルエンザワクチンも接種したこともなかったが、新型コロナの恐怖には勝てずワクチン四回打っても感染したら最後油断はできない
・コロナがまた流行って来てる事は事実です。家庭内で起きました。びっくりしたのは、やはり薬の高い事。 岸田は全くこのコロナ流行の話しは全くしない。
・ワクチンをどうこう思うのは自由。 でも咳き込む時は手を当てて、続く人はマスクして下さい。 コロナ無関係の最低限のマナーですので。
・コロナと夏風邪って、 風邪のVirusはコロナVirus。 つまり、コロナ=夏風邪。 まだ、コロナコロナ言ってるのも、 ワクチン接種してるのも、 地球上で日本だけ。 いつになったら、目を覚ますのですか? 貴方たちは。
・この通りならワクチンをあり得ないくらい何度も接種してる高齢者の入院が多いのはなぜ?
矛盾を平気で記事にして広報できる神経が素晴らしい
・そんなに気になりますか? 流行ってる、流行ってるって、 罹患者が何人? 入院が必要な人は何人? 罹患者の内、ワクチン接種者は何人? ワクチン非接種者は何人?
あおるなら、ちゃんとデータで示してよ。
・わたしの近い知り合いはワクチンを打ってないが、誰一人としてコロナなんぞにかかっていないんだが。。
メディアと現実のギャップが大きい
・第何波ってずっと数え続けたい人がいるんだろうね。芥川賞や直木賞じゃないんだから、年に2回カウントするのはやめてくれ
・ワク打った人は免疫力が落ちてるので風邪ひきやすい、打ってない人は至って健康的なは人が多い。以上
・冷房の冷たく乾いた風は呼吸器にとっては木枯らしと同じだ。 そりゃ、病気も流行るわいな。
・ワクチン打ったほうがってほんと? 逆の相関関係が出てきて厚労省も公表をやめたと認識してますが…
・ワクチン接種した方ばかりコロナに罹患するのは何故? 体調不良を頻発させてるのもワクチン接種した方ばかり。
・最後にワクチン打ったのは3回目だからもう2年前? だいたい3回目までの方が多いのでは?
とっくに効果は切れてますよね
・まだ(コロナ)だ(ワクチン)だとか言うて煽っとるん
熱でて病院行けばコロナされる ウイルス性の発熱なら二~三日寝てれば熱も下がる 微熱が続くなら違う病気や!!
・周りはワクチン複数回打った人ほど何回もコロナに罹り高熱出して苦しんでる。 ワクチンとは一体何だったのか…
・私はコロナワクチンを1度も接種していませんがこの新型コロナが始まってから何一つ病気にかかっていません
|
![]() |