( 195079 ) 2024/07/27 00:53:40 2 00 「GTO」も担当した講談社の元次長(48)が殺人罪で懲役11年判決 母親も駆けつけた法廷で何度も叫び続け…「えっ」「この間違いは必ず訂正される」文春オンライン 7/26(金) 19:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/779423eabe2499807adac2acae8af1f1aaaf5788 |
( 195082 ) 2024/07/27 00:53:40 0 00 記者会見する朴被告の母親(右端)ら
それは魂の叫びだったのか。2016年に自宅で妻を殺害したとして殺人罪に問われた講談社の元編集次長・朴鐘顕(パクチョンヒョン)被告(48)の差し戻し審の判決が18日にあり、東京高裁は懲役11年とした一審・東京地裁判決を支持した。
【画像】殺人罪で懲役11年判決を受けた朴鐘顕被告
「えっ」
無罪を訴えた被告側の控訴を棄却すると家令和典裁判長が言い渡すと、法廷に大きな声が響いた。ほかならぬ朴本人の声だ。
その後も「この国は、裁判がないことになってしまう」などと繰り返す被告に対し、家令裁判長は「静粛に」と制し、退廷させることになると警告。「あなたがいる状況で判決を言い渡したい」とまで述べる事態に発展した。
司法担当記者が続ける。
「その後、裁判長が無言で長時間、朴被告を見つめるなどし、大人しくなったので、再開。しかし、最後には被告が『この間違いは必ず訂正される。大丈夫』などと母親もいた傍聴席に向かって叫んでいました」
予期せぬ判決に動揺したのだろうか。だが、気になる点もあるという。
「被告はいろんな発言をはっきり、ゆっくり、何度も繰り返しており、思わず叫んだのか、裁判を取材するメディアに対して訴えているのか、どちらか判然としませんでした」(同前)
事件は16年8月に発生。子ども4人の子育てに追われていた朴の妻が自宅で倒れて死亡した。当時、自宅には朴と子どもしかおらず、妻の首を絞めるなどして殺害したとして翌年逮捕されたのが、「少年マガジン」時代に「GTO」を担当、人気マンガ誌「モーニング」の編集次長として知られた朴だった。
朴は「妻が首をくくって自殺した」と無罪を主張してきたが、一審も二審も有罪を認定。だが、最高裁が二審について「審理が不十分」だとして審理を東京高裁に差し戻してから、少し雲行きが変わってきた。
「最高裁はあくまで審理が甘いと言っているだけで結論の妥当性については特に言及しておらず、司法関係者の間では、有罪判決は覆らないとみられていた。一部では無罪をにおわす報道も出ていたが」(司法関係者)
無罪放免を信じていた被告の母親は閉廷後の会見で「どういう風に子どもたちに今日のことを報告したらいいか」と落胆した。
事件当時、1歳だった下の子は8歳に。仮に今後、懲役11年が最高裁で確定した場合、出所するころにはその子は19歳に……と思いきや、違うらしい。
「朴はこれまで保釈申請が認められなかった。逮捕からの未決勾留日数は相当部分が差し引かれますから、有罪が確定しても数年で出てくるでしょう」(同前)
弁護側は上告する方針。注目の裁判の舞台は最高裁に移る。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年8月1日号
|
( 195081 ) 2024/07/27 00:53:40 1 00 この記事には被告に対する様々な意見や批判が見られます。
この事件については様々な視点から意見が寄せられており、被告や事件に対する考え方や感情差が反映されています。
(まとめ) | ( 195083 ) 2024/07/27 00:53:40 0 00 ・被告の職歴故か、この件の報道は媒体によってかなり偏りがある。 この文春記事は、わりと客観的に事実関係だけを報じている方だと思う。
被告を擁護している記事だと、被告や会社同僚や身内の意見が述べられている事が多いのだが・・・ そもそも妻からはDVの訴えなどもあった人物なので、周囲の証言は信用が出来ない。 この手の行いをする人間は、家庭と外ではまったく人格が異なるという点は、千葉県野田市で起きた心愛さん虐待死事件などでも明らかだ。
この件は発生から年月もかなり経過しているので、事の経緯は多くの人がまとめられているので、詳細はそちらを参考にされた方が良いと思う。
自分は、通報時の被告の警察対応や言動からして、信用は出来ないと感じた。
・自分で作ったストーリーに酔ってる節がありますよね、元次長さん。でも現実に状況としておかしい、説明に無理があるから有罪判決が出たわけで。子供やお母様のお涙頂戴な活用はストーリーとしては有りだけど裁判には何の影響もしないし、そうあるべきです。
・このケースについては、所属していた講談社系の媒体が報じないのはまだしも、なぜかマスコミは冤罪・被告擁護派ばかり。
公共放送のNHKまでもクローズアップ現代で被告の肩をもつような内容を2年前に報じた。 そのいずれも妻の産後鬱についてはふれるものの被告のDV歴については報じない等、アンフェアというより何らかの意図を感じる報道。 なにゆえにこうした言論業界スクラムのような動きをするのか違和感を覚えます。
・GTOを担当したからどうだというの?信用できるとでも?そんなの全然関係ないでしょうに。
なぜかメディア・出版関係者は同業者が起こした犯罪に関してはものすごく報道姿勢が甘くて同情的。
同じ事件を他の人が起こしたとしたら、恐らくもっと厳しい論調で(「全く反省の姿勢が見られない」とか書かれて)被告を非難し記事を書いているでしょう。
そういうところもメディアの身内擁護の姿勢が不愉快に感じられるところ。一言で言えば、フェアじゃないですね。
・8年間拘留されているからと言って、判決11年-未決通算8年=3年にはなりませんよ。 「懲役11年」ですから、未決は懲役刑の執行ではありませんが、ある程度考慮されるものの、裁判官の裁量なので100%はあり得ません。数年で出所の見通しは甘すぎる。
・GTOの元担当とか子どもがとかってどうでも良い情報ですよね。ポイントは差戻しでの審理でも有罪だったということ。ここまで全ての裁判で有罪なんですよ。ほぼ有罪確定ですよ。いまだに罪を認めないんだからもっと重い処罰でも良いんじゃないか
・最初は妻が産後鬱になっていたので刃物をで刺そうとしたというところばかりが強調されているが、被告は度々DVをしていたことを妻は訴えていました。 何故そこのところは伏せられているのだろうか。
・この事件に関しては色々と調べてみたけど朴被告は冤罪ではないと思う。 そもそも自殺死体と他者による絞殺死体はその道のプロが一目見ただけでわかるとのことだし、被告が妻に日頃からDVまがいのことをしてきたというところを見るとほぼクロなんじゃないかな。 あと被告はあの京大卒で、育った環境もお金持ちのお坊ちゃんっぽくて大切に育てられたような感じなのにそんな人がこんなことをするということに衝撃を受けたな。
・絞殺死体と首を吊った死体は明らかに違います。 細かな状況は解りませんが、差し戻しは「有罪か無罪か」ではなくて量刑の問題なのでは?
・ビジネスで成功や他分野で秀でた才能を見せることが犯罪と無縁という理由にはならない。この事件は殺害であっても自殺であっても成人女性が亡くなるには余りに不可解です。
・客観的に書いてあって良い記事だと思いました。NHKなんて無罪かのような偏向報道番組作ってたし。 当初から被告の言うことが証拠が出てくる度、二転三転してたし。客観的に見ると子供の為に妻の自殺を言わなかったとか、その為に偽装したり、父親が逮捕されることの配慮はなかったのかと…かなり後付けな証言多い気がして。
・通報後の警察への対応、妻の生前から死後の痕跡の被告証言の矛盾と、裁判記録を見ても限りなく黒い印象しかない。 でもこの判決後の態度聞くと本人がどういう思考になってるのか本気で自分がやってないと思い込んでるのかどうか。 子供が大きくなってこの裁判記録を目にして心から父親が無実だと思えるのだろうか。
・心理的に他者の話を噛み砕いてから自己主張をするのでは無く、一方的に抑制を聞かずに主張する姿は自分の主張を是が非でも通したいと言う傲慢さや自分は正しいと言う肯定感。パニックだとしても理性的で無いそんな姿に傍聴席にいた人たちはどう思うのか。何がなんでも隠したかったのか、自分の都合よく漫画の様にストーリー構築している感じとそれに踊らされているように見える擁護派のマスコミに違和感。我々第三者は証拠やお互いの言い分でしか推し量れないし、法律の専門家でも無いから批判も肯定もできる立場じゃ無いとは思うけど、亡くなった奥さんや子供達がそんな父親を見てどう感じているのかと思うと切なくなる。こういう人はきっと刑を終えても自分の正当性を主張しまくりそう。結局最後まで振り回されるのは子供達なんだろうな。
・有罪か無罪かは別として、裁判に時間がかかり過ぎ。 未決のまま8年も経っててその間ずーっと拘置所に閉じ込めたままとか、人権的にどうなのかと。 どれだけ長引いても原則1年以内に最高裁判決まで出るよう、仕組みを考えるべきですわ。 8年も閉じ込めてもし無罪だったとしても、勾留一日辺り12500円にしかならないのも色々おかしい。 刑事司法を抜本的に見直すべき。
・無罪を主張し、証言変えたり当時の行動が不審すぎる犯人。 この事件はネットでもテレビなどでも、取り扱いが異常に少ない。忖度しすぎです。 例えばこの犯人が政治家や警察官ならメディアは晒したい放題やってるはず。 報道の仕方も、なぜか疑わし過ぎる犯人寄りなの目立つ。
・この事件に限った話じゃないけど報道の限界を悲しく思うよ。 新展開を聞き書きするだけで、社会に脊髄反射でイメージを集積していく。
職歴とかどうでもいいだろ。
裁判は「自殺だとすれば方法が奇異」を核に判定してるけど、子供が4人いて、妻は産後うつど真ん中で、その日病院で子供の1人の障害が発見され、仕事中の夫に連絡しても塩対応で、実家に泣き叫んで電話をして、深夜1時にやっと夫が帰ってきて、ぶち切れた妻は帰宅直後の夫に包丁で斬りかかり、夫に組み押さえられて包丁を取り上げられた妻とすればどんな方法だって奇異じゃねえよ。
こいつがやったかやってないかは知らん。 でも前提を毎度しっかり書かないこと、「奇異」を核に判決出しちゃう世間知らずな裁判官の育ちや人柄を報じないこと、裁判がこんなに雑なことに対峙しないのかよと思う。
・裁判で「この国は・・」などと私見を勝手に言うあたり、もう信じられないし、マスコミに在籍していたら、司法をも糾弾できると思っているのか、4人もの子供がどのように育つのか先行きが恐ろしい。
・ベッドで絞殺された痕跡が思いっきりあるのに、階段で首吊ったとか、そんな主張が通るはずない。なんで無罪だと思うのか逆に不思議。
・コメントにむしろ被告を有罪にとの論調が目立つ。状況から判断は妥当とも言えます。 しかし、なぜ8年もかかったがよく物語っています。検察&警察&裁判官は有罪に出来るから起訴し、確実に(99%以上)有罪にします。8年かかったのは明らかに無理筋に他なりません、最高裁差戻しは「この内容で有罪は無理」と判断したも同然、審議を尽くした体でヌルリと有罪にしたまで、よく言う推定無罪が日本に無いと言われる故です。被害者?の方を悪く言うつもりは無いのですが鬱状態の方が意味不明な行動をとるのも、被告も異常事態にパニくり意味不明な行動を起こすのも十分ありえます。 もちろん、彼が犯人の可能性は状況証拠的に大きいのも理解します。 8年の歳月を司法のプロが長々審議して報道のプロの立ち位置が二分するのも判断が難しい(出来ない?)につきます。 繰り返し原則は「推定無罪」です。 慣例の「刑事起訴99%有罪」では困ります。
・> 「GTO」も担当した講談社の元次長 > 「少年マガジン」時代に「GTO」を担当、人気マンガ誌「モーニング」の編集次長
有名な作品に携わるヒトは犯罪をしない、なんて確証があるわけでもないのに、なんでこういう書き方するんだろう…
・被告人の犯罪を否定できる状況がない。 素直に罪を認めることが将来子供達にとって必要になる。 子供も守るとの事だったが結局自分の為でしかない。
・進撃の巨人に関わってた人だっけ。 自分のやってきたことに耐えられなくなって自分の都合の良い記憶にすり替える。 ライナーのモデルか、この人。
・別の記事で、裁判所が事実認定したのが ・失神して目が覚めたら ・部屋をうろついて ・ジャケットを使って階段の手すりで自死した で、奇異としか言いようがない
なんだって。 そりゃそう思いますわ。
・産後ノイローゼで暴れる妻を抑えるために首絞めたのは認めてるんでしょ? それで妻は失神したと。
その後に階段で首吊ってたとか…ちょっとね。
暴力は普段からだったのかしら?
・証拠がそろってるから有罪なんでしょ 無罪なら無罪の証拠があるはず………… あとは得意の騒いで怒鳴りちらし 差別だ〜差別だ〜と…………
・文春、適当な事書くな。 未決勾留日数は必ず判決で言い渡すので、きちんと傍聴していたら足し算できる。今回で残りが数年になるような未決になるわけがない。 そして、未決は起訴後勾留を算定するので、逮捕段階の勾留は関係ない。 本当に司法関係者なら絶対に間違えない。居もしない奴でっち上げたな。
・過去に同様と言えるか分からないが、検証して無罪になった事例もある。公平な立場で検証してはっきりさせて欲しい。差し戻しとはそういう事
・相当の事由がない限り人一人殺したら死刑が原則にしないと、人の命は地球より重いはず、殺人で数年で出られるのはあってはならない
・裁判官が注意したことも守らないような奴は法律も守っていないだろうと思う 自分ルール以外認めない奴は危険
・「家庭と外ではまったく人格が異なる」
そりゃDV関係ないよ 人間みんなだいたいそういうものだ 外面と内面は違って普通だよ
・この記事... 有罪の妥当性はどうなのか? 無罪ならその根拠は? 疑わしきは罰せずの原則は成り立っているか?
なーんも書かずにお母ちゃんの発言だけ記事にするんじゃないよ。 素人かよ?
・「どういう風に子どもたちに今日のことを報告したらいいか」
有罪でした、と事実を伝えるのみでしょう。
・そもそも審理が甘いって、地裁と高裁にダメ出しの時点で地裁と高裁の能力に疑問に思ってしまう。
・結局真相がよく分からんですね。 ただ子どもが一番可哀想なことだけは間違いないです。
・未決勾留日数は差し引かれるっておかしくない? その間刑務作業とかしてないんでしょ?食っちゃ寝ゴロゴロしてた時間も懲役としてカウントされるの?
・「韓国の訴訟件数は日本の100倍以上、偽証600倍 なぜこうも日本と違うのか、その歴史的背景を探る 2015.12.29(火)」
こんな記事があった。
・漫画のフィクションに入りすぎ。しっかり現実見て反省しなさいよ。物語の世界に付き合わされる子供が可哀想
・嘘も千回つけば事実になる…をにほんでも実践してます。
・これが一般市民の事件だったら、マスコミは冤罪だと報道したのかなぁ?。マスコミ業界の仲間意識?。
・往生際の悪さが酷いですね
・自分が無罪って思い込んでて自分がやった事忘れちゃってて、何もやってない事になっちゃってるんだね。やばい人だね。
・最近の裁判はゴネ得が増えたね。 ゴネてる間も刑務所にいるのと同じ扱いってのは何か違う気もするが。
・裁判の経過とか、判決の理由とか、大切な部分が何一つ無い『ゴシップ』記事。
面白がってるだけ。
亡くなった方にも失礼。
・記事の最後に、注目の裁判の舞台は最高裁に移る。ってあるけど上告棄却で終わりだな。
・そうそう、確かに間違えだな。同感だ 懲役20年の間違えだよな? 11年とかいかにも短い
・講談社の週刊ゲンダイはこういう事件は あることないこと脚色した派手な見出しで記事にするけど 自分の社員の事件は他人事
・しかし、子供たちは母親を殺害した父親とどう向き合えばいいの? キツいわ。
・絞首台でも俺はやってないと叫ぶ人間もいるだろうと思う。
・なんだかな〜 仮に、人を殺したとするならば、懲役11年は、短いと思う。無期が死刑が妥当なのだが。
・パクチョンヒョン… それも講談社みたいな大企業。 ほんとここは日本であって欲しい
・殺人で11年って甘い。刑法では死刑。情状酌量があっても20年が基本。
・間違いは訂正される? こんな奴有期刑じゃなく無期でいいのに。
・いやー、縊死と絞殺じゃあ違いはハッキリでるよね。
・本当に良くないと思う。自分でも。 被告の名前を見て、 そうか! と思ってしまうことを。
・過失致死と とらえているのかな11年とは。
・これこそミヤネ屋でアンミカ氏が女性に対する人権侵害としてコメントする事件ではないか。
・自分がやっていないなら誰が首絞めたのかと
・亡くなった奥さんの親族はどのように捉えているのかな。
・これのドキュメンタリー観てるから同様に「えっ」って思ったね。
・文春に限らず、もう少しまともな記事は書けないものか
・何度も叫び続けって、もろあれじゃん
・この事件、まだ決着してなかったんだ
・講談社グループの文春かぁ。ただ証拠が無いんだよなぁ。
・んんん? 殺人罪で懲役11年なんだ。 そもそも短くない?
・TV局のみならず、大手出版社もか。 サイレントイノヴェーション
・編集したけど裁判でボツをくらった
・すごい名前の裁判官やな。名前で令和があるやん
・ぎょっ
・子が子ならってやつよのぉ
・有罪なら11年はみじかすぎる 裁判官も断定できず、迷いがあったでは…?
・また冤罪事件か… この事件の冤罪が晴らされるまでにはまた30年ぐらいかかるんだろうな それぐらいの歳月が経たないと正常な判決が出せない 日本の司法は本当に腐っている
・人それぞれでしょうが。 大抵のあちらの方は、こんな場面で? というシチュエーションの中でもとてつもない位の勢いのリアクションをするんです。 誰かに見せてるみたい、見てもらいたい、 なんか芝居地味ていると思ってしまう。 奥様が自らの手で命を絶ったとして、 それは誰のやってきた事の結果なの? 貴方の親、奥様の親は貴方を許したとしても貴方の子供達は決して許さないだろう。 貴方が全て招いた事なのだから。
・国民性の違いだと思うけど被告人の国の人は感情表現が日本人の感覚とはかなり違う。セオル号の沈んだ時の遺族の反応をみて衝撃をうけた。今回のもそういうダイレクトな感情表現何だろうけどまた溝を生む。
・でも、この人、奥さんへのDVが激しかったんでしょ??自宅内で起こったことで自殺なのか?この人の他殺なのかは分からないが、お子さんがどう思うのかなあ。お父さんは無罪だよ!お母さんは自殺だったんだ!!わあ、良かったねえ。お父さん、お帰りなさーい!になるのかなあ。
・どうせこの母親は我が子が可愛いだけですよね? 妻の首吊りを主張しても、頭蓋骨と首の骨見ればわかりますよね。 絞殺と判断されたんでしょうね。 金田一少年の事件簿担当だったわけではないみたいですね。
無罪の主張は我が子だけに可愛いからなだけでしょ。
・裁判で許可なく大声で異議を発言する客観性のなさが、この人の人間性を表している。 自分主体で周りを観ない。 被害者ぶる自己中心な人間性を感じずにいられない。
・講談社が特殊なのか、他と同様なのかはわからないけど、講談社は韓国籍?朝鮮籍?と思しき社員が割と多かったな。名前ですぐわかる方もいれば、通名で一見わからない方もいましたね。学閥的には早稲田が多い印象ですが、在日閥的なものもあったのかも。
・何をどう考えても被告の主張はおかしい。無罪になるわけが無い。自分の胸に聞いてみたらいい。愛する妻を手にかけて、夫婦喧嘩の後に自殺したと嘘までついて。
・まぁ在日ですから、その為の日弁連副会長ですから(笑)左翼系メディアはアレな憶測出しますが。 正直、講談社で何してかは記事に要らない。藤沢先生は湘南純愛組でその延長戦でGTOと言う位置付けですから。 そんな事より、絞殺死体が首吊りには状態見れば分かりますよね。何を世迷い事言ってるのか? 彼らは何かあると自分が在日だからと被害者意識が専有する向きが有る。殺人事件は自殺にならないですよ
・むしろ思い込みが激しいやばい人じゃ? 何故、子供を理由に無罪上げなきゃならんのか。本当に気持ち悪い。 逆に未成年の子供引き取らせるの心配でたまらない。
・殺された奥さんのご遺族の気持ちをこの被告はみじんも考えていないんだろうか・・・。 すべてを国民性にしたくないけど、自己保身が強すぎて正直おぞましい。
・もうね、供述が二転三転して嘘つきまくってるよね。 お国柄なのか往生際悪すぎる。
・かわいそうに… 和歌山カレー事件しかりやってないと必死に自分に言い聞かせてるとそれが本当になってしまうんでしょうね あぁ残念
・この振る舞いこそあの国の人らしいよなぁって思う 強い感情を出せばなんとかなるっていう文化なんだろうね
・◯◯人はベトナムで結婚に関して制限 カンボジアは法律で禁止 ウズベキスタンもDVが多すぎて問題になってるんだよ。 日本でもDV相談で半数なんだよな。
・法廷での彼の言動は幼稚で身勝手です。都知事選の落選者といい、京大の卒業生はこんな人が多いのでしょうか?
・プロが見れば紐か故意の首絞めかわかるんじゃないのかね 沢口靖子みたいなのが見ればさ
・日本は法治国家ですから。アチラの国とは違うのですよ。 そもそも、業界人の多いこと多いこと。 そりゃ反日報道する訳だわ。
・オモニが来ようが ひっくり返らないものは仕方ない
・人一人殺して懲役11年て軽すぎるんじゃないのかな。やはり死刑か無期懲役。
|
![]() |