( 195207 )  2024/07/27 14:39:10  
00

Photo by gettyimages 

 

夏休み明けの9月6日、秋篠宮家の長男・悠仁さまは18歳の誕生日を迎える。男性皇族が成年になった日に執り行われてきた「成年式」は、学業への影響を考慮して来年3月以降になる見通しだ。 

 

【写真】小室圭さんの様子がおかしい…2年前とはまるで「別人」に 

 

「7月18日の会見で宮内庁の西村泰彦長官は、悠仁さまが宮中行事に出席されるのは成年式が終了した後だと発表しました。つまり来年の新年一般参賀などには参加されないと明言したわけです。 

 

ところが園遊会については、『宮中行事ではないため学業に支障がなければ出席される』と、今年の秋から参加される可能性を匂わせた。この発言の裏には秋篠宮ご夫妻、特に紀子さまのご意向があると見て間違いありません」(皇室担当記者) 

 

Photo by gettyimages 

 

両陛下主催の園遊会は秋篠宮邸がある赤坂御用地内で行われる。芸能人をはじめ各界の著名人が招かれるため、メディアで報じられる機会も多い。 

 

「園遊会では両陛下と皇族の方々が居並ぶ有名人と相対し、歩きながら歓談されます。もし悠仁さまが参加されれば、おそらく歩く順番は両陛下、秋篠宮ご夫妻に続く3番目。紀子さまとしては、愛子さまよりも前を歩く様子を国民に見せたいのでしょう」(宮内庁関係者) 

 

秋の園遊会が行われるのは11月ごろ。世間の受験生が必死に勉強する時期に出席されるのは、それ相応の理由があるのだ。 

 

「週刊現代」2024年8月3日号より 

 

【つづきを読む】『愛子さまの「伊勢神宮」参拝でわかった、悠仁さまと「決定的に違っている点」』 

 

週刊現代 

 

 

 
 

IMAGE