( 195238 )  2024/07/27 15:15:40  
00

・全てのシングルマザーに育てられた人が 

グレる訳では無い。 

会社の部下女子もほぼ同じ境遇だが、全然違う。 

高卒で我が社に入社したが、ホントに真面目。 

入社当初から、難しい仕事も懸命の努力でこなし、 

決して弱音を吐かない。 

頑張って、総合職試験もクリアして、今や無くては 

ならない稀有な存在。 

役員からも一目も二目も置かれる立派な社員だ。 

昇進も打診されてる。 

弟さんも高卒だが、今や堅実な会社の管理職だ。 

 

寂しい思いをさせた? 可愛そう?  

冗談じゃない。あくまでも、本人次第。 

こんな甘々の母親だから、子供がダメになる。 

そもそも、ほったらかすからだろうが。 

道を外れそうになったら、懸命に引き留めるのが、 

母親だ。 

ただ傍観するのが、親の務めではない。 

まともなシンママ家族、家庭に失礼だ。 

 

 

・何だかな…。 

記事を読んでいて、自分が生んだ子供の事なのに他人事の様に思えました。「寂しかったんだと思う」って… 

私の母親もシングルでした。生活の為にと仕事も掛け持ちしてた時もあります。当然、疲れてたと思うけど、毎日お弁当作ってくれたり、服を買ってくれたり色々と尽くしてくれました。そんな経験から思うのは結局、親と子供の関わり方なんだと思います。 

 

 

・ぜひ実名報道して顔も出してほしい。 

被害者だけ未成年でも顔も名前も出てるのに加害者だけ守られるってどう考えてもおかしいとメディアも気付くべき。ここで甘やかしてたらまた数年後に再犯するのが目に見えてる。法曹界もメディアも安全な社会を作りたいならいつまでも加害者保護を止めてほしい。 

 

 

・実名報道、写真公開は当然だ。 

もう未成年ではないのだから保護される理由はない。 今の加害者保護は過剰すぎると感じる。 

また、加害者と一夜を共にした担当刑事の実名写真も公開してはどうだろうか。 

警察の信頼回復にはいいことだと思う。 

 

 

・お母さん 

変化があったのは高校中退した頃なんておっしゃいますが、その時に何で向きあわなかったんですか? 

報道の中で、中学時代から問題あったと同級生の証言もありますよね。 

その時に学校から連絡あったんやないですか? 

それに対してどう対応されたんですか? 

シングルやからとか、仕事が忙しいからなど言い訳にはなりません。 

我が子のことですよ。 

親はあなたしかいないんです。 

今からでもしっかり向き合ってください! 

 

 

・ウチもシングルマザーで娘育て上げました! 

夏休みは、職場が繁忙期のためどこも連れて行けず休みも14連勤とかでなかなか取れず… 

その代わり朝ごはんは一緒に食べ昼ごはんは手作りを冷蔵庫に。夜は22時頃家に帰りスーパーの半額弁当だったり贅沢にコンビニで美味しそうなもの買って一緒に食べたり。 

 

寂しい思いはさせたかもしれませんがお宅の娘の様にはなりませんでした!高校も、バイトも最後までやり切り今や介護士5年目? 

自立していますが最近体を壊した私の為に様子を見に来て色々やって帰っていきます。 

 

この親は最後まで子供が勝手にそうなったみたいに言ってますが絶対違います! 

 

それに被害者に対して心からの謝罪じゃないですよね?そんな親だからこんな子になったんです! 

 

 

・19歳の娘が家に帰って来ないのを放置する親は多いの?選挙権もあるんだし、もう19歳を未成年扱いする時代じゃないと思う。少年法は大幅に改正して欲しい。 

あと、入れ墨入れた男を家に連れ込むことを「ヤンチャ」という言葉で表現する感覚はちょっとおかしい。 

 

 

・私の同級生にもこのA子みたいな境遇の子がいて親は仕事に行ってるから話さないことが多いと言ってたけど、やっぱり不登校気味になって変な奴と絡む様になって久々に見た時は不登校なる前よりも顔や性格が変わっていた。やっぱりいくら生活が大事でも親と子と関わると言うのがどれだけ大事なことか。それとこの家は姉妹の間で接し方は本当に公平だったのだろうか。こう言う事件を起こす子は親が1人の子にはちゃんと接してるもののもう1人の方には当たりが強かったりするんだよね。 

 

 

・その母親がA子に対して匙を投げていたと自らで言っているようにしか見えないし、類は友を呼ぶと言う言葉が正に当てはまる話である印象を受けます。 

 

法の下の平等と言われる大原則が少年法に纏わる事件でも、加害者がプライバシーも含めた全てが完全に守られるアンフェア極まりないのが無用の長物と言われるのは当然の事だと思う。 

 

 

・学級崩壊を引き起こしたり、すれ違う人からガン飛ばされてるとか言い出したり、他人から被害妄想気味と言われるくらいだとすると、精神的な病気があるんじゃないか。 

保護者が子供の病気に気づかず放っておいて悪化していって、他人に危害を加えるようになってしまってるような気がする。 

とはいえ、仮に精神病だとしても起こしたトラブルの責任は問うべきだ。 

心神耗弱で責任能力が無いという理由で無罪にしていいのは、いじめられていいたり、周囲から嫌がらせを受けていて追い詰められていたり、脅迫を受けていたりといったケースだけだろう。 

こういう常習的なトラブルメーカーは、普通より重く罰するべきだし、もし病気があるのなら、きちんと治療して他人に迷惑をかけないことが確認できるようにするべきだ。 

 

 

 

・他の方も言ってるけど、他人事と言うか、寂しかったのはアナタの愛情が足りなかったからだろうにと思ってしまった。シングルでもちゃんと愛情注いでいる家庭の子どもはグレないし、逆に両親いても全然子どもを気にかけない家の子はやっぱり悪くなる。結局親次第ですよ。 

 

 

・世の中に似たような境遇の方は多くいる。 

こんな他人事のような事を言っている人が親ならその娘も推して知るべし。 

時間がないからといって子供と向き合わないという言い訳にしか聞こえないんだよな。 

悪いことをしたら叱り良い事をすれば褒めるを繰り返して、成功体験を積ませてあげるのが親の務め。 

子は親を選べないのだからせめて困った時に手を差しのべられれば内田のような凶悪犯と繋がることもなかったのかな。 

従犯かもしれないが相応の罰は受けさせることになる。 

シングルマザーは世の中に沢山いるけど皆このような凶悪犯になるわけではない。 

働き詰めだとか言っているが世のシングルマザーは寝る時間を削って子供に愛情をかけているんですよ。 

これは想像でしかないけど父親も養育費もろくに入れられないような人なのだろうね。 

 

 

・半ば他人事の様な口調ですが、謝罪する方向でいくか、知らぬふりの方向で行くかどちらかで迷ったのかもしれないですね、この母親は。 

 

ただこの母親の言葉がどうであれ、親の躾や家庭環境がどうであれ、しっかりと育つ子は確かにいるし、ダメになってしまう子が居るのも事実。 

 

小さい頃から良い環境で育てられ良い学校を卒業し、更には社会人になった後、親の大きな遺産まで手に入れたのに全て食いつぶしてしまった人も知っていますが、逆に親からは何もしてもらえず大学にも入れなかったのに大人になって小さい会社ながらも起業して成功している立派な人もいます。 

 

結局最終的には本人なんじゃないですか。 

やはり努力や苦労は何れ本人の為になる時がくる。 

ハナっから努力や苦労を良しとしない人はこの逮捕された二人の様に何れ転落してしまう時が来るのではと思います。 

 

 

・子どもに死ぬ気で向き合えない親だとこういう結末になる可能性大。 

もし子どもが間違った方向に進む可能性があるなら、刺し違えるくらいの本気度で立ち向かえるかどうかだと思う。 

 

 

・パーソナリティーしょうがいですよ。ごく小さな頃は「面白い子」位ですが、高校生頃から幼児性として現れてくる場合があります。そのような人たちが自然に集まるのが、各地の愚連隊でした。集団の呼び名は時代ごとに変わりますが、今なら半グレかな?この種の犯罪防止は、かつての暴走族同様に、集団の解散と加入防止です。 

 

 

・私の嫁はもっと複雑な家庭環境で幼少期から自立生活ができるまで過ごしていましたよ。過去のトラウマも少しながら話してくれます。グレて何かをした事もないみたいで年相応の悪さはしていたみたいですが15年以上連れ添ってますが嫁には頭があがらないです。嫁曰く死ぬ勇気が無いから一応全うに生きる決断をしたと言ってました。 

父親はわからず母親は家を出ていく度に新しい父親という名の男がいて血縁的に親族と言えない義兄弟、義姉妹が知るだけで5人はいます。結婚した時、嫁の希望で正式に母親と義姉妹とは絶縁しました。 

そんな嫁ですが私より全うに人生を送ってます。 

嫁曰くA子は境遇ではなく自我を保つことか出来なかっただけだね、21歳の女も一緒。一番最悪なのは不倫していた警官やなと話してました。後、他人のせいにして人様に迷惑をかけるより筋を通す生き方の方が結果、楽だし楽しいとも言ってました。 

 

 

・家庭環境って大事ですね?生活が苦しく、昼も夜も仕事でかまってやれないのは解るが、時には 

声かけや話を聞いてあげる時間もとってあげたらいい。反面しっかりしてる子供も沢山いるけどね…いやほとんどの子はそうだと思う。これは親の責任が大きいが結果加害者になった。 

重罰をお願いしたい。 

 

 

・中学時代からなかなか酷かったようだけど、その頃は家にいたわけで、もう少し気づいてあげることができたと思う。学校から沢山連絡きたと思うよ。 

こんな事件を起こしても向き合わないのかと残念ですね。何が原因かわからないって。。考えようよって言いたい。 

 

 

・母親は高校中退した頃から優しかった娘が変化したと言ってますが、中学の同級生の証言ではもう既に中学時代から荒れてますよね。 

仕事が忙しかったのは理解出来ますが、 

中学時代のいじめや教師への暴言などの問題行動をなかったことのようなコメントに娘への無関心さを感じます。 

 

 

・「娘はずっと寂しかったと思うの」「高校を辞めてから家に帰ってこなくなった」「この親にしてこの子あり」他人事か、信じられんわ。 

19歳女を検察に「逆送」それ以外に無い。 

逆送されると、通常は、成人が事件を起こした場合と同じように、検察官が地方裁判所に起訴するので、成人と同じ裁判を受けることになる。 

「起訴されれば実名報道の可能性もありる」 

遺族にしてみれば理不尽に家族を殺されたという思いが強い。 

また、「警察に不信感しか無い」 

「亡くなった子がどんな思いかと言葉が無い」 

公務外でも全く関係無い、警察官と関係ってこれは酷すぎる。 

どこもかしこも、隠ぺい体質は変わらん。 

道警の説明もそれで分かる。 

 

 

 

・この記事、おかしいな。少し前に内田容疑者の母親にインタビューしていたけど、その内容と全く同じ。 

とちらもシングルマザーで、子どもに構ってる余裕が無かったということを言いたいのかも知れないけどただのミスだとしたらかなり杜撰。 

この事件はかなり悪質であり、報道機関として矜持を持って記事にしてほしい。 

 

 

・親からは良く悪い友達とは付き合うなとか注意されたな。 

あの頃は変に平等意識を持ち出して反発したりして。 

 

そんな中でやはり悪い友達とつるみそうになった時、親友が俺を諫めてくれた事を今でもたまに思い出す。 

 

 

・寂しかったとか知らんわ。誰か一人でもさすがにやり過ぎじゃね?って止める人間は居なかったのか。 

あと、SOSを出した時に助けてあげなかったコンビニ店員にも一生後悔してもらいたい。 

 

 

・どんな家庭環境でも残酷にはならんから。 

 

自分も父親は刑務所入るレベルの家庭で育って、母親も男狂いで小さな時から家に全然いなかった。 

運動会や参観日に親なんて来たことない。 

 

確かに高校生時代はパチンコしてたり、夜中まで遊んだりしてた。 

でも生まれてから人を傷つけるような悪さはしたことない。 

てか犯罪したことない。 

 

頭は悪くて力はあっても他人に危害なんて加えない、むしろ暴力も暴言も嫌い。 

体力だけはめっちゃあったから自衛官10年やったけど、暴力的で嫌だったし。 

 

今はプライムに上場してる企業で普通に係長やってる平凡なサラリーマンだし。 

 

家庭環境なんて残虐性には関係ない。 

親が悪いから子供が悪くなるとか関係ない。 

 

てかマジでこんな酷いことした奴らの人権が守られてるのが終わってる。 

被害者は人権どころか命まで奪われてるのに。 

 

 

・姉想いの子の感想時ぐらいまでしか母親としての言葉と思う。後の寂しかったとかの件は他人事のようにも。北野武氏が「タガを外す」という話しを昔していた。締めすぎるとキツキツで緩めすぎるとユルユルで。親は子供のコントロールを嫌われようとも、しっかりやらないといけないという話なんだけど。シングルの子は不良という理由はない。 

 

 

・甘えたいことがあったんだろうけど世の中上手くできない事だらけ、僕は生まれてから半世紀離婚した父親から手紙一枚、電話一本もらえずグレてましたがそれも学生まで。そこからは自立して今は曲がりなりにも夫婦仲良く二人の娘の父親になりましたよ 

 

 

・それでもあなたは「母親」なんです。娘さんがずっと寂しかったと思う…が分かってるぐらいならば、もっと声をかけて・暖かくの料理・ご飯・会話をしてくれるなら…幼い娘さんも良い方に歩むはず。ただの言い訳な母親にしか聞こえず。無責任です。 

 

 

・親が悪いんですよ。寂しい思いをさせないようにするのが親でしょう。たとえ寂しい思いをさせていると思っても、時間を作って子供のために一緒に過ごす時間を作るのが親でしょうに。 

 

 

・真夜中に橋に置いてきたとか、この犯罪って闇金ウシジマくんの影響を受けているように思います。 

あれってさすがに社会的悪影響が大きいような気がする。少なくともR18には指定しないとダメだろうな。 

 

 

・シングルマザーだから両親いるからは関係ありません。両親がいる児童でも学校で加害をしてリコ容疑者のような子がいて保護者も問題に向き合わないで放置放任主義者もいます。シングルマザーでも子どもの悩みを聞いてたとえ学校の先生から体罰嫌がらせを受けても二人三脚寄り添っている家庭もいます。学校の先生からもりこ容疑者の素行問題を何か言われていたのに放置してきたのでは無いですか?それがエスカレートして暴走下のでは無いか?それとも学校がりこ容疑者を追い詰めたか? 

 

 

 

・娘に対して申し訳ないという気持ちよりも、殺された女の子に対する申し訳ないという気持ちはないのでしょうか。聞いてて自分の子供ばかり庇ってるようにしか思えない。 

 

なんだかなぁ……。 

 

 

「うちの子は悪くない」と言ってるとしか思えないです。 

 

 

・寂しいからって許されることではない。母親も被害者の方へ謝罪の言葉もない。それに加害者と警察の癒着関係について警察が全く会見しないことも大問題だ。 

 

 

・19歳にもなれば、やっていい事と悪い事の判断は付くはず。親が擁護するのは分かるが、結局は本人の問題。内田容疑者と共に、相当長くなる刑務所生活で自己のやってきたことを反省すべき 

 

 

・ここ最近の凶悪事件、加害者の親族直撃記事が定番になりつつあるけど、うちの子は悪くないと逆ギレや暴言を吐かれたり、不遇の境遇を物語のように語られたり、同情や共感を求めているのか、もはや不快感しかない。 

 

 

・自分ファーストで子供のことに関心がないんですよ。責任も感じてない親多いですね。 

「子供は勝手に育つ」とかいう言葉は 

体が大きくなることであって、 

放置してOKという意味ではない。 

 

 

・娘に対して申し訳なかった気持ちはあっても被害者に対しての言葉は1つもないんだな。 

シングルマザーで忙しかったのは分かるがそれにかまけて放置しすぎたんだよ。 

家庭環境がどうあろうと同情の余地はない。 

 

 

・母親も他人事のように話されては困ります。どうあっても責任の一端は免れません。 

 

 

・寂しかった…てなんやねん 

こいつ母親なんか?呆れるわ。 

寂しかったらグレてエエのか?同じ境遇でも普通に成長した子もおるし。親に迷惑掛けれないから働きだした奴も居る中そんな考えだから素行が悪くやり放題むちゃくちゃな生活になったんだろうが。そんななるまでにどうにかせんか親の務め果たしてなくて亡くなった女子高生の事はどう思ってるんや。 

 

 

・被害者の方は見つけて貰うまであんな真っ暗な川で一人ぼっちでどれたち寂しく心細かったことでしょう。 

A子はこれからは集団生活なので寂しくならないと思いますよ。 

 

 

・やっぱ家庭環境か 

お母さんは必死で頑張ってたと思うよ 

本人も辛かったろうけど、闇の方へ引っ張られたんだろね、しかし悪いことは悪い、ましてや集団で自分より若い子を死に至らしめた事は 

絶対に許されない、取り返しのつかない事です 

 

 

 

・いやいや、自分の後輩の女の子は離婚してシングルになった時、働かないといけないから当時小学生5年の女の子だったけど、鍵預けて夜中まで仕事してたけど、道外れる事もなく今じゃ立派な女性になりましたよ。この母親何言ってんの?と言いたい。 

それよりも先に被害者がいるんだから謝れよっ! 

 

 

・この母親の発言は他人事のように聞こえてしまう。 

 

この二人の組み合わせが悪い方に突っ走る要因になってしまったように思います。実名報道と厳罰を求めます。 

 

 

・寂しかったがわかっていたのに、このお母さん、A子と向き合わなかったんだね。お姉ちゃん思い。勘違いだよ。きっと、A子にも姉と同じく向き合って欲しかったんだと思う。 

 

 

・昔の犯罪者の親は世間に顔向け出来ないとか言って自ら生命を断つ人もいたが、何だか他人事のように語る親が増えたな。 

被害者に申し訳ないとか言えないのかな。 

 

 

・こういう事件を起こす子供の親ってみんなだいたいこんな感じで、他人事のように話すよね。 

 

 

・この親は自分の娘の事なのに、記事だと「寂しかった、可哀想だった」など、人ごとのように話してる感じがする ただ載せて無いだけなのか、被害者に何も悪かったと思わせる謝罪記事も言ってない。 

 

 

・過去に何があろうとどういう境遇だろうと、真っ当に生きる人間は真っ当に生きているし、やるヤツは「やる」。 

ただそれだけ。 

何がどうであろうと、やった事に変わりはないし、失われた命は戻らない。 

「人間1人の命」と釣り合う、同等の罰を・・・ 

 

 

・青少年育成条例で守られているとは、言えど、法律上、18歳で成人なんだから、大人と同じ刑を深く望みます。顔と実名を明かして欲しい。 

 

 

・実名報道すべき事案ですよ。一体なぜこのような悲惨な事が起きたのかすべてあきらかにする必要がある。 

 

 

・親のコメント聞いて呆れるしかない。 

本当に他人事で話してる。 

1日も早く実名報道してください。 

 

 

 

・離婚して大変なのは解るけど人の命が亡くなってるのに 何だかコメントが他人事に聞こえる。それに18才から選挙権あるのに何で実名で報道しないのかな。 

 

 

・A子の母親さん、最近は会ってもなくて交友関係知らないって言っといて、事件を起こしたことが信じられない、は無いでしょ。 

寂しい思いをさせたことより、無関心だったことが一番の原因かもですよ。 

もう遅いけど。 

 

 

・シングルになると子供がグレる可能性も高くなるということは道を踏み外す可能性も高くなるということ。 

離婚とは「親として」でなく「男女として」の選択。子を第一に考えられないならしないほうがマシ。 

 

 

・寂しかった?から人の命を奪うん?親がそう言う考えだからあかんのんよ。早くに娘と向き合い、がむしゃらにやれば伝わる。それが親。子育ては親育て、娘とかでなく、一人の人間として見てやり、やってる事から親が逃げたらあかん 

 

 

・さっさと実名報道しなよ。 

被害者は未成年で実名。 

加害者は匿名ってどう考えてもおかしいだろ、毎回毎回。 

 

 

・寂しかった 言い訳にもならん 

 

たとえ夫婦揃わずも懸命に目配りしながら必死に子育てをしている方は沢山いる 

そして立派に育つお子さんがたくさんいる 

 

 

・おっしゃる通り、母子家庭でもしっかり子育てをするお母さんいます。 

寂しかったって、他人事なんだよ。 

あんたが母親なんだから、しっかり愛情を注げば寂しくないんだよ! 

甘いですね。 

 

 

・やっぱり家庭環境なんだろうな。 

自分の娘の事なのに、他人事のように話す母親… 

普通は有り得ないよね。 

 

 

・記者の書き方なのかは、解らないがA子の母親の応え方は、他人の子のような返しで、A子では無く周りが悪いと、終始感じさせる言い方です。 

 

 

・すごく他人事、第3者が話してる感じ 

子供が寂しかった事に原因があると感じてるなら、それは親の責任です 

 

 

 

・すごく他人事、第3者が話してる感じ 

子供が寂しかった事に原因があると感じてるなら、それは親の責任です 

 

 

・文字からしか感じがつかめないけど 

この母親、何だか他人事のような口調に感じました。 

どんな生活をされていたのか分からないけど、 

この母親にも何だか問題がありそうな気がしてならない 

勝手な想像なんですけど 

 

 

・犯人の顔写真を見ていると、やんちゃそうだけど気は良さそうなねーちゃんに見えるからこんな事件を起こしたことがいまだに信じられない 

人は見かけによらないものだな 

 

 

・自分の子供がこんな事件を起こしておいて、信じられないとか言う前に被害者の方に謝罪が一言もない。この親にして…としか言いようがないな。 

 

 

・A子は法的に未成年ということで罪はさほど重くならないんでしょうね。 

 

でも被害者には関係のない話。 

 

A子の母親、なんかものすごく他人事ですが、娘の罪を肩代わりする覚悟出来てるん? 

 

 

・人ごとの様なコメントを公の場に公表するあたりこうなっても仕方ないのかなと思う。変な人には関わらないように教育するしかない。 

 

 

・寂しいからなんだって感じです! 

 

まさか裁判の時も、寂しいから事件をおこしたなどとふざけた弁護しないで欲しいですね 

 

 

・殺人に絡んでるのになんでこんなに他人事なんですかね?まぁそれが全てを証明してますが… 

自分の子供なのに他人事みたいな、こんな親増えていくんだろうな… 

 

 

・寂しかったからといって、やっていいこと悪いことくらいわかる年齢でしょ。あまりにも、悪質過ぎる。 

実名報道でいいと思う。 

 

 

・こんな他人事のような母が悪い。うちもシングルマザー、男3人兄弟でかなり貧しかったけど、母が教育を大事にしてくれたおかげで3人とも大学出て働いてる。 

 

 

 

・お母さん。大丈夫?   

100歩譲っても謝罪の言葉のみにして欲しいものだ 

 

なに??寂しかったとかお姉ちゃん思いだとかニコニコだとか  

自分の子が何をやったのか分かってる言葉とは思えない 

 

 

・だからって、よそ様の大切な娘さんを 

ひどい目にあわせてよいワケではない。 

言い訳や保身は置いといて、しっかり謝罪して 

罪を償ってもらいたい。 

 

 

・普通なら、強行を止めるのが友人だよな、お互いの将来の為に。 

人の人生もて遊んで、すみませんじゃすまないよ。 

 

 

・なんだろうこの違和感。一般的な親(シングルマザーだとしても)が子に向けていた感情ではなさそう、そんな感じに思えてならない。 

 

 

・寂しかったかも?とか理由にならんから顔と実名バッチリ報道してほしい 

少年法無くしてほしい 

 

 

・被害者は名前と顔出し加害者は、匿名顔隠しって、報道として正しい事でしょうか? 

 

 

・娘はずっと寂しかったと思うの 

 

でしょうね、非行の大半は親からの愛情不足でしょ、相当寂しがり屋だったんじゃないの? 

 

 

・愛情なんかない他人事やな。全力で優しかったアピールしてるのが、こう言う奴を作るんやなって補完してる。 

 

 

・改正少年法じゃなくて少年法の年齢を改正してください。アメリカ16歳、フランス12歳。 

 

 

・ほぼ他人事の母親だが、19歳と言うことで、自分自身にも被害者への損害賠償の 

お鉢が回ってくる可能性を把握していないのか? 

 

 

 

・自分がしっかりと子どもを育てられなかった罪の告白と懺悔?遺族にとっては慰めにもなりゃしない。 

 

 

・どうしたらいいか、だよな。 

 

それこそ、ブラック校則がぁ〜…NPOとかの方々がこういう子供を引き取って下さいよ。 

諭してあげて下さい 

 

 

・まずは被害者に対して謝罪をする事が最優先だろうけどな。その言葉が無い事が気になる。 

 

 

・そうなのか! 

かわいそうやな! 

でも重罪犯してるのでそれは別ですよ! 

 

 

・こういう親の資格がない人に育てられるのは虐待より残酷。 

産めば親になると思ったら大間違い。 

しっかりしろ!大人! 

 

 

・言わなきゃならないことは、被害者に対する謝罪の言葉。 

とにかく謝罪しかない。 

 

 

・まるで他人事のように聞こえますが、似た境遇でも、真面目な子は沢山います。 

 

 

・19歳舎弟の記事なら舎弟の写真を出そう。 

成人年齢なんだし。右隣が目立ちすぎて。 

 

 

・その他人事な感じと無関心さが娘の人格を形成したんだと思うよ 

 

 

・私は忙しかったんだから仕方ない。後ろで一緒にピースしてる親父といい呆れるばかりだわ。 

 

 

 

 
 

IMAGE