( 196281 )  2024/07/30 14:33:25  
00

【速報】「まだ事情分かっていない」自民・広瀬めぐみ議員の自宅などに東京地検特捜部が家宅捜索 公設秘書給与を騙し取った詐欺の疑い 過去には不倫で謝罪も

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 7/30(火) 10:37 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f77a48cd60351d60597a3b5c9725dfe4226ccb72

 

( 196282 )  2024/07/30 14:33:25  
00

自民党の広瀬めぐみ参議院議員の自宅や事務所に東京地検特捜部が家宅捜索を行った。

捜索の理由は公設秘書給与を詐取した疑い。

広瀬議員は取材に対し、まだ事情がよくわかっていないとコメント。

「カナダ人サックス奏者との不倫を認めて謝罪した事も」と報道され、不倫について前向きな一面を見せていた。

(要約)

( 196284 )  2024/07/30 14:33:25  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党の広瀬めぐみ参議院議員の自宅などに東京地検特捜部の家宅捜索が入りました。 

 

家宅捜索を受けているのは、広瀬議員の都内の自宅や、議員会館の事務所などです。 

 

【画像】カナダ人サックス奏者との不倫を認めて謝罪した事も 2024年2月 

 

捜索の容疑は公設秘書給与を騙し取った詐欺の疑いです。 

 

広瀬議員は取材に対し「まだ私も事情がわかっていないので、しっかり事情を聞いた上で対応します」と答えています。 

 

広瀬議員は、今年2月、自身に夫や子どもがありながら、新宿・歌舞伎町のホテルに赤いベンツで入り、カナダ人サックス奏者と不倫していたと週刊誌に報道され、不倫について認めたうえで謝罪していました。 

 

フジテレビ,社会部 

 

 

( 196283 )  2024/07/30 14:33:25  
00

(まとめ) 

・自民党の議員による不祥事や不正が多く、国民の信頼を失っているとの指摘が多数ある。

 

・議員の給与や経費に関する不正や詐欺が横行し、厳しい罰則が必要との声がある。

 

・議員の数の削減や報酬の見直し、厳格な検査機関の設立など、改革案や制度変更の提案が多く見られる。

 

・不正行為や犯罪に対する厳しい処罰や対応を要望する声が多い一方で、権力の私物化や議員特権の問題を指摘する声も多く見られる。

 

・自民党をはじめ各政党や議員に対する懸念や批判が寄せられており、議員の倫理観や責任についての議論が広がっている。

( 196285 )  2024/07/30 14:33:25  
00

・議員になりたての時に観光気分でのパリ視察、それが少し落ち着いたらと思ったら赤いベンツで外国人と不倫、そして今度は公設第二秘書の給料詐取の疑いで東京地検の強制捜査。 

こんな議員、今までいましたか。 

かなり悪質ですね。 

岩手もとんでもない者を国会に送り込んだものですね。 

即、辞職すべきだと思います。 

 

 

・過去にも、公設秘書の秘書給与を国からだまし取った参議院議員がいました。 

その方は、自民党では、ありませんでしたが。 

詐欺罪で実刑となり、刑務所に入りました。 

出所後は、再び国会議員となり、現在もある党の代表代行も勤めています。 

 

同様な詐欺罪ですので、同様以上の刑が必要だと思います。 

 

前回の刑が軽かったので、再発したと思います。 

 

再発防止のために、この様な議員が、二度と国会議員に立候補できない法律もいい機会ですので、成立して欲しいと思います。 

 

 

・国の調査研究の補助金をとるためには、研究体制がないと取れないので、知り合いの名前を借りて、研究体制をでっちあげて申請をして、補助金が取れたら、作業日誌は、名前を借りた人が勤務していなくても、勤務したことをでっちあげた作業日誌を作って、補助金をもらう。このようなことをしたら、悪質な詐欺なのは明白だが、広瀬議員のやっていることも、これと同じようなことなのかどうなのか、きちんと捜査、解明して欲しい。また、他にもこのような国の金を騙しとる詐欺行為があるのか、会計検査院は、厳しく検査して欲しい。 

 

 

・日本の国会議員たちは、いったい何をしているのだろうか?仕事はしないで金の亡者になっているのではないか?庶民よりもはるかに恵まれた所得があるというに。議員数の削減、議員報酬の削減、議員報酬の収支決済は全て公開が義務。 

 

 

・どの時代でも汚職や不正はあるものと思います。なので、議員の金の問題はなくならないと思う。昔の議員さんじゃないけど、国民にもプラスになる必要悪であれば、まだしもなんですがね。あとは、単なる汚職や不正に対して、強権発動できる機関がないのが問題なんです。国民の代表である訳ですから、日本国民に対して不利益を被る行為、政策、外交を行った際には、厳しい罰を与える機関が出来れば、ある程度議員さんもまともな人達が残るのではと思います。 

 

 

・また自民党議員の不祥事、確かに個人的な事だと言えるかも知れないが相次ぐ不祥事に対し、何故自民党は放置しているのでしょうか️本来なら不祥事議員の辞職と罷免、派閥幹部の監督不行き届きで役職辞職くらいの責務は果たすべきだと思います。 

 

 

・国会議員が不正に手を染めないよう、監視し正常化するための仕組みとしての選挙はもう古く、役割を果たせない。 

国会議員になる際、議員や秘書、後援会長は預託金を出し、こうした不正があった際には、その預託金から補填される仕組みを提案したい。 

不正が何もなければ、返却されるようにしていけばいい。 

 

 

・不倫は法律違反ではないが、公設秘書の給与をだまし取っていたとなれば立派な犯罪。まだ分からないが、ピンハネでなく、詐取ということなのか。まあ碌でもない政治家なのはすでに明らかだろう。 

 最近、触法政治家は維新の十八番になっているが、自民党ももちろんそちらでしっかり活躍している。 

 

 

・広瀬めぐみ議員、次から次へと問題が絶えないね。秘書給与詐欺の疑いで家宅捜索されてるし、不倫報道もあった。カナダ人サックス奏者との赤ベンツでのホテル密会、そして今回の幽霊秘書疑惑。議員としての信頼は地に落ちてるね。こんな人が政治家として公金を扱うなんて信じられないし、国民をバカにしてるとしか思えない。昔、地元の市議会議員が似たようなスキャンダルで辞職したけど、広瀬議員も潔く辞めるべきだよ。自分の行動の責任を取らないとね。 

 

 

・「いわての成長なくして日本の発展なし ~成長を支えるいわてのちから〜」 

と、オフィシャルサイトでは、上記表題を政策の1として謳われていますが、あなたは国会議員であって県会議員ではありません。国全体を俯瞰せず、政策の一番目にこういったズレたものをあげておられるのは多くの方々が首をかしげるのではないでしょうか。 

 

視察と称したフランス旅行、赤いベンツでカナダ人サックス奏者との不倫、そして公設秘書給与をだまし取った詐欺の疑い…前述した「国会議員としてのベクトルのズレ」が国民から色眼鏡で見られるような行動を招いているのでしょう。 

 

岩手県の皆さん、次の参院選では広瀬めぐみ議員を落選させてくださいますよう、衷心よりお願いいたします。 

 

 

 

・銀行員みたいにお金を扱う職種は支店を不正を防ぐため転々とさせるし、経理も同じ人を責任者にすると大きな不正につながっている。100兆円規模のお金を自由にできる国のトップを法律を変えてまで居座らせたのが日本を衰退させた。せめて自民党を一旦下野させないと隠れた不正がいつまでたっても表にでてこないし日本人はどんどん衰退してしまう。 

 

 

・議員になってしまえばこの有り様。 

何か勘違いしている国会議員がすごく多いような気がする。 

もちろんちゃんと役目を果たしてくれている議員さんもいます。 

だけど裏金とかこういう立場を利用して悪い事をした人間にはそれ相当の罰を与えなければならないのではないか。 

このところ国会議員の不祥事が多過ぎます。 

こういうところの法の改正を強く望む。 

 

 

・常々考えるんですが、この件に限らず大袈裟にいうなら世界平和の為にも、子供の頃から政治家の選び方、どういう人間を選べばいいのかという教育なり議論の場を設けて政治家を見抜く感性を養えるようになればいいのに。 

要は有権者の選挙時の質やレベルの問題の解決が急がれると思います。 

 

 

・この方、「エッフェル姉さん」のお一人ですね。 

 

その後、「不倫」でも大きく取り上げられましたが、それはおいておくとしても、このところ「自民党、国会議員、弁護士、違法行為」、この4点セットも流行しつつありますね。 

 

 

・検察当局はいい加減、法の下の平等を意識すべき。なぜ人や時期の違いでスルーされたり、家宅捜索、立件、不起訴の相違が出るのだろう。この議員の後に同様の案件で誰も告発されなかったならばそれは残りの議員はみな合法で問題なしということで構わないのだろうか? 

かりにも数万人以上の有権者の信託を受けた国会議員を恣意的に狙い打ち摘発するなどという事がたかだか一公務員組織に許されて良いはずが無い。 

 

 

・自民党が率先して、法律違反をした議員を離党で許さず、即刻議員辞職を勧告する様な党にならないと、国民からの信頼は得られないと思います。 

 

自民党の幹部は内心やオフレコで、こんな時に何んて事をしてくれたんだ…位は呟いてると思います。 

 

国民の代表が聞いて呆れてしまいます。 

全議員が同じだとは思いませんが、国民の税金を頂いてる以上、一般人より清廉潔白でないと国民は信じられません。 

 

広瀬めぐみ議員も、類に漏れず手始めは離党から始まるんだろうなと思ってます。 

 

 

・特捜部がやる気を見せて嬉しいです。おそらく裏金問題で自民党幹部大量逮捕目の前で上層部に握りつぶされ、悔しい思いをしたはずです。 

国民から見ても到底納得できる内容ではありませんでした。 

怒りの火は消えず外堀から責める方針に変わったと思います。 

自民党の堀井、広瀬議員、これから下っぱの自民党議員の起訴がバンバンあると思います。 

特捜部には頑張っていただき無念を晴らすのと、自民党に台風なみの逆風をふかせてもらいたいです。 

 

 

・議員は家宅捜索など公的疑惑が向けられた時点で議員資格停止及び、自宅に蟄居、給与や経費を含む議員としての権も停止。 

 

疑惑が晴れれば、停止期間のあいだの補償はする。 

逮捕されたり書類送検があり罪がわかった時点で罪を犯した日まで遡って議員資格の停止及び給与や経費の返還を義務つける。 

本人ができない時は所属政党の長が自腹で賄う。無所属なら議員全員で割り勘。 

 

日本国籍の有無や他に国籍を持っていないか?確認するところから 

法制化してくれないかしら? 

 

 

・その界隈では、噂は知られていたのかな? 

東京地検が、国会議員の犯罪を捜査していると。 

 

いきなり。 

そんな印象だけどね。 

この先、まだ行きつく先があるのか 

あるいは 

別ルートでの東京地検の動きがあるのか。 

 

唐突感が、地検の思惑が大きなものなのでは、と感じさせる。 

 

 

・例の不倫関係とか家族関係に関してはそちら側で個人的にやってもらえば良いんだけど、それ以外の問題も見てると彼女が国会議員を続けるのは適切だとは思えない。 

国の立法府たる国会の議席に座る議員は国民の模範的行動を取らなければならないはずだ。そんな国会議員に注目が集まる原因がこんな個人的な不貞行為だなんて本当に情けないし、不倫どころか普通に法に触れかねないレベルにきている。 

最近では議員らの身勝手なスキャンダルが相次いでいるし、一度与野党すべての議員の身辺調査などを実施して素性を明らかにした方が良いのではないかと思う 

 

 

 

・例えば月1500万円位の給与にして、そこから秘書の給与や交通費など全ての費用を賄うようにしたらダメなのかなぁと思ったりします。秘書の給与が惜しいなら雇わなければ良い。そうするとこんなしょうもない詐欺も無くなるのでは。 

それから賞与と退職金は無し。余程の素晴らしい仕事をした人(例えば拉致被害者を連れて帰って来る…など)だけ特別臨時ボーナス支給する。そして大切な血税です。詐欺をした場合、まず3倍返しを要求したい! 

 

 

・広瀬氏の問題はまだ真偽が明らかになっていないのでわからないことが多い。 

しかし地検特捜部がなぜこの時期に彼女を標的にしたのか、そこに何か裏があるのではないかと勘繰ってしまう。最近検察に対する世間の風当たりが強い。そのことと関係しているのか?また、広瀬議員の取り調べは可視化してあとで検証できるようにしておくべきだ。 

 

 

・議員としての責任は重く、立て続けの不祥事が発覚したことにより大変なご苦労をされていることと思います。 

報道の集中砲火を浴びている今こそ、自身の信念を持ち続け、真摯に対応していくことが重要です。 

辛い時期かもしれませんが、私たちは議員の誠実な努力を信じています。どうか負けずに、これからも頑張ってください。 

 

 

・今の自民党は国民の為になる政治は疎かにして、議員の懐を蓄える事を政治信念として議員活動をしてる事が次々と不祥事で明らかになってしまった。長らく続けて来た独裁政権そのもので岸田政権になってからは更に加速気味だ。岸田総理は総裁としての責任も取らないことから、自民党所属議員に汚職が蔓延しまくりになっしまった。 

特捜部には裏金作りの解明に努力し、自民党所属議員の厳しい捜査をして貰いたい。 

 

 

・裏金も場合によってはきちんと対応をお願いしたい。 

こんな状態がいつまでも続くとは思えないが、先送りばかりだと悪影響が大きくなっていくだけ。 

何かあるのは明らかだが、それを匂わす発言をして辞めていったこの政党所属議員が最近でも数名いる。現職は隠すのと逃げ道を作るのに一生懸命笑 

先の都知事選をきっかけに有権者の意識が変わっていってほしい。 

 

 

・国会議員の数は衆議院、参議院それぞれ100程度で十分。 

特に衆議院が多すぎる。定員が決まっているため、無理に議員を生み出す必要があり、ロクでもない国会議員が多数誕生する。 

歳費削減や意見集約のためにも、国会議員の数は大幅に減らして良い。 

 

そういえば民主党政権の野田元総理が国会を解散する際に、安倍晋三と国会議員の定数削減で合意した、と思っていたが、安倍晋三はその後知らんぷりして何もしなかった。 

 

国会議員の歳費や定数といった、国会議員の利害に関わることを国会議員に決めさせるのは不適切。国会議員とは別に国民の代表を選んで、国会議員の利害に関わることを決めさせる方が良いだろう。 

 

 

・不倫報道のときに一緒に疑惑が出ていた件ですね 

不倫だけなら、恥ずべき行為で信用も地に落ちるけど、犯罪ではないし個人の問題なので馬鹿だよなぁって思うにとどまってましたが、虚偽の届け出でお金を搾取(しかも税金)なので話が違う 

明確に法に触れる犯罪行為なのて、しっかり捜査して真実を明らかにして、違法行為が明らかになれば相応の刑罰に処して欲しい 

 

 

・悪事三昧して、今なお議員でいるってことは… 

給与だなんだかんだって、私達の大事な税金がこの人の懐に収まっているのよね? 

それっておかしくない? 

こういう不祥事が発覚したら一端、給与等々を停止にするとかできないのかね? 

私達国民が職場で不祥事起こしたら即刻クビや減俸、降格なのにね… 

これだから政治知識無い人達が誰でも彼でも議員になりたがるんでしょ! 

選挙の前に試験受けて、合格した人だけが選挙に立候補できる制度に変えて欲しいわ! 

 

 

・また参議院議員か 

任期が長いから、おそらく議案特権は逃したくないので、離党はしても議員辞職はしない可能性が高い気がします 

自民党も野党も似た感じだとは思いますが、議員特権の無駄を追求し有る程度の廃止を訴える方が次の選挙に出て来ましたら、その方に投票したいです 

次の選挙は、そんな方が多く出馬する選挙になって貰いたいです 

 

 

・広瀬議員に限らず自民党議員の不祥事が後を絶たない。しかも、幅広い分野にまたがっているのが特徴だ。自民党の末期的な状況に変わりがなかろう。こともあろうか、闇と膿が暗躍していると理解したい。 

 

官僚出身、現役の弁護士、大企業幹部OB出身、団体幹部出身と地位と名誉を歴任した名だたる立役者達がである。 

 

その裏返しが各案件に露呈してきているのが甚だ気にかかる。。自民党は出直しの状況の節目と思われるが、国民有権者が次期衆議院選に於いてどう判断するのか注目したい。 

 

 

 

・これも氷山の一角。自公議員の全議員が裏金、脱税、不正の対象では。 

関係者が逮捕され深刻に大問題なのに 

何にも解明、説明責任もせずに、結局 

裏金、脱税、不正ができる改正法にして 

全てが悪質で許せない。 

こんな悪質で国家権力の私物化ばかりの自公の長期政権で日本は財政含めて全てが壊滅的になり打倒して野党に政権交代することが日本を救うこと。公明党母体の創価学会も様々な悪質言動で日蓮正宗から波紋されて自公連立で国家権力の私物化しか頭にない。 

 

 

・現時点では時期尚早だろうが、参議院は除名を含めた処分を検討すべき。 

衆参とも、議院として国権の最高機関としての品位を維持しようという気概が見受けられないのははなはだ残念であり、また国民の信託に応えているとは言い難い。 

がーしーのときだけ除名を発動したが、広瀬の方がガーシーよりも悪質でないのかどうか、ぜひ議院としての見識を示していただきたい。 

 

 

・政治家のレベルは、選ぶ国民と同程度以上は望めないなどという格言(?)をよく耳にする。仮に自分が政治家であったと仮定しても、恐らく自分は不倫などしないし、ましてや公金を搾取するようなことも絶対にしないだろう。しかし、現実には政治家にはなりたいとも思わない。職業選択の自由は憲法が保証するところではあるが、「政治家」になるための「国家資格」を設けることも有効かもしれない。 

 

 

・もう少し政治犯罪に関しては、厳罰化すべきだと思うが、 

既得権益側が法律を作る立場と言う矛盾があるので、絶対やらんだろうね。 

投票で議員が決まるのであれば、議員剥奪も投票で決めるべきだろう。 

信頼を失っても自ら辞職しない限りは議員を続けれる制度もおかしい。 

 

 

・まあ、私達国民も責任あると思うし、他の議員達も同じような事をしているはず、国会議員、地方議員、官僚達も調べたら色々出てくるだろう 

こんな方達を辞めさせれるように法律を変えなといけないが、今いる国会議員達はやらないから次の選挙で全員入れ替え、若返りしないと変えない事を私達国民も解らないとそして国民全員一票入れに行かないと 

 

 

・この人も野に放っておくと何をするか分からない議員の一人なんだな、との印象を再度受けました。 

こういう議員を選出してしまった選挙区は「次の選挙は有権者は投票一回休み、」或いは、「該当者所属党の立候補は不受理、無所属立候補者も不受理」のような制度を作ってもいいのかな、というやや乱暴な事も考えました。 

兎に角、こういう議員には責任を取らせることが大切です。 

選挙区有権者にも罪を及ぼしてしまうような責任を負わせないといけないような。 

勿論、そこまで至らなくても、こういう議員は次の選挙での立候補禁止は必要だと思いますね。 

 

 

・国会議員という国会議員が何かしらの疑惑を抱える… 政治家個人の立誠もさることながら、皆が皆この状況になってしまう「環境」「体質」の浄化が必要だと思う。国民の中にも必要な事と明るみになった、 

❶政党政治の解体❷派閥の解消❸各省庁の縮小化❹企業との癒着の解消❺宗教団体との癒着の解消。 

これらの他に 

❻民間の国会の監査機関を創り、政治の透明化の実現。 

この6つ出来たら日本の政治も変わるかと思う。 

 

 

・けしからんのだけれど、 

昔から本当に清廉潔白な政治家なんていたのかな? 

白河の清き流れより田沼が恋しいなんて江戸時代の人も言っていたし、 

よくも悪くも多くの国民が清廉潔白な政治家を求めているのかどうかもわからない。 

 

この件とか、裏金問題については、 

企業感覚で考えると、とにかく例え偉い人、国会議員であろうとも勝手にお金は使えない仕組みを整えることが重要かな。 

どこにどんな支出をしたかを明確にする=領収書をしっかりと揃えさせる。 

現金を扱わせない=現金の動きは全て銀行などを通じて電子化する。 

 

 

・実際に秘書としての仕事をまるでしていないのに給与を払っていたのかな? 

何もしない身内とかなのかな?その人は… 

 

こういう人への政務活動費って全て無駄になりそうですね。 

 

国民の血税を騙し取ったと考えたら普通の詐欺以上の処罰が必要だと思う。 

 

 

・国会議員の「自宅」に家宅捜索をした様ですが、地方であれほとんどの国会議員が自宅を東京に持ってるのが常態化してるのに、議員宿舎って何の為に有るのだろう。それと今回の公設秘書の給与を騙し取ったって、この公設秘書はどうやって生活をしてたのだろう?公設秘書の確定申告はどう処理をしてたのだろう?色んな意味で摩訶不思議なんだけど。こんな事が罷り通るのが政治の世界なんだろうね。 

 

 

 

・政治家とは何か・・・ 

 

何か勘違いしてないか? 

『何でも好き勝手にできる』それが政治家! 

とでも思っているのか? 

 

一階の《ひよっ子議員》が、1人前の政治家気取りで肩で風を切る生活をしている。 

国民をナメるなよ! 

 

議員辞職の一択でしょうね。 

 

 

・とりあえずわざとやってようがやってまいがルールがわからないという事は事実ですので、仕事ができない人というのを露呈してますから正直、退陣してほしいですね。 

体操でもそうですが違反者が排除される風潮ならこの件もとことん記事にしてほしいですね。 

スポーツ選手はこれでもかと追求してこういうのを追求、糾弾しないのならこれぞ不公平というものです。 

罰則規定をまずは作り直さないとね。 

 

 

・自民党広瀬参議院議員の自宅や事務所に、公設秘書給与を騙し取った詐欺の疑いで東京地検特捜部の家宅捜索が入った。お騒がせ赤ベンツ不倫以降国会議員としてまともな仕事もできてないのに、給与を貰い多くの経費を支給され、それらは国民の血税から捻出されている。参院議員は、1度当選すれば6年間は安泰。解散無しで緊張感ゼロ。1度味わったらやめられない。あれだけ世間を騒がせたら、今後国会議員としての職責を果たすのは困難である。議員特権にしがみつくのではなく、今までの自分の行為を深く反省して、即刻議員辞職をする方が良い。 

 

 

・どうして悪い事をする議員達は、自民党に多いのだろうか? 

 

私には自民党が国民を舐めてるとしか、考えられない! 

 

又、民間人なら即刻クビになるが、国会議員達は法律で守られ、 

免職にすらならずに離党して、ほとぼりが冷めたころに復職する。 

 

法に触れる悪い事をした国会議員達を、即刻免職出来る法改正が、 

早急に必要だと思います! 

 

 

・広瀬めぐみさんは、自由民主党(自民党)に所属しており、麻生派に属しています。彼女の政治的立場は以下の通りです。 

①経済政策:アベノミクスの継続を支持し、原子力発電への依存度を高めるべきと考えています。 

②憲法改正:賛成。特に憲法9条に自衛隊の存在を明記することを支持しています。 

③外交・安全保障:敵基地攻撃能力の保有に賛成し、普天間基地の辺野古移設にも賛成しています。 

④防衛費:大幅に増やすべきと考えています。 

⑤ジェンダー問題:選択的夫婦別姓制度や同性婚には反対の立場を取っています。 

 

 

・国会議員になったらまず、任期中にどれだけお金を集めるかの計画を立てる。 

親族巻き込んで事務所費、政治活動費を親族内で還流させて私腹を肥やす。 

おそらくそういうノウハウが代々受け継がれているのでしょう。 

陳情を聞くのも献金の大小、有無で違うのでしょうね。 

 

 

・以前議員秘書をしていましたが、秘書給与を搾取している人は沢山いました。家族の名前を登録して家族経営的だったり、自分の口座に全額入れてそこから秘書のバイト代を払ったり。この方だけではありません、全員の実態を調べるべきです。 

 

 

・議員としての自覚にかける人ですね 

議員は特別とでも思っているのでしょうか? 

 

パリ旅行(←あえて、こう言います)に赤ベンツ不倫とある意味議員だからやったんだよね、きっと 

不倫相手も議員だからよってきたんでしょ 

旦那さんも許したと言っているが、許しておいて議員として働かせておけばたくさんもらえる議員報酬も家族として使えるしね 

 

国民には選挙で議員を選ぶ権利があるんだから、辞めさせられる権利も欲しいですね 

 

 

・自民党は不祥事が多すぎて忘れてた。 

ただ、国会議員なんだから、不倫相手が外国人なら機密情報が漏れてないかも気になるところ。 

そもそも、機密情報を得るために近づいてないか、特に注意すべきだと思う。 

弁護士資格までとっていても、他人事か映画の世界の出来事だと考えていそう。外国語も堪能なんだろうし、秘書の給与を護摩かしてたみたいたがら、特権意識も半端ないだろう。でも、この手のマダムこそ、好みも分かり易く、情報を得たい側からすると楽勝だと思うよ。 

 

 

・これは提案なのだが、議員に関する報道は良いニュースも悪いニュースも選挙区の併記を義務付けしてはどうだろうか。 

有権者が一目で自分のところの議員だと判るようにしないと、いつまでも他人事で終わってしまうと思うのだが。 

 

 

 

・原因は何か。本人の罪悪感の欠如、それとも「このようのことへ誰でもやってるやん」的ないわゆる業界の闇か。いや、法を改正しても、教育してもなく、人を入れ換えてもなくならない人間のさがかもしれない。 

 

永遠の戦い。 

 

 

・他の方も指摘していますが、議員定数が多すぎることが、粗悪な議員が多いことの一因です。経費もバカになりません。一院制でもいいと思いますが、せめて参院はアメリカの上院並みに各都道府県2名くらいに、衆院は半数にしてほしいです。あと、離党って全く責任をとったことになりません。たいてい数年のうちに復党しています。このような汚職は最低でも議員資格の剥奪くらいに厳罰化しないといつまでも無くなりません。 

 

 

・同じような罪で捕まったツジモトさんも罪を償って復活しているので、広瀬さんも頑張って、なんて誰がいうか。何で議員ってこういうのがバレないと思うのか。バレても何とかなると思ってるのか。国会議員って、最低限の知恵と人格のテストや調査が必要なんじゃなかろうか。 

 

 

・自民党もこういう人物を国会議員に仕立てて、よく恥ずかしくないものだ。 

この人は、お金儲けと暇な時間に税金を好き放題湯水の如く使え、海外旅行もただで行けるから国会議員になったのだろうが、党はどういうつもりで議員にさせたのだろうか。 

 

国会議員とは法の番人であるはずの立法府の議員なのに何たることか。 

こういう人が法律を作っていると思うと日本は良く法治国家を維持できているものだと思う。 

 

この人の様に国民を小馬鹿にせず、真面目に法律に抵触していない議員って、日本にいるのだろうか。 

 

 

・議員には議員報酬以外に、公設秘書給与2人分1500万円程度のコストが税金から支払われている。必要不可欠ではなく、大した仕事をしていないと思われる秘書体制についても考えなければならない。 

 

 

・国会議員は基本給30万+国民審査による歩合制でいいのでは? 

結果出せばユーチューバーまでとはいかなくてもそこそこ稼げて、結果出さない人は転職するしかないくらいの待遇でいいと思う。 

あと、投票した側にも責任がとかいうなら、辞めさせる権利も与えてほしい。当選したとたん好き勝手やって、投票側の責任とか言われても… 

 

 

・辻元や田中真紀子のように過去に何度もやられてるのに、いまだに同じことやってるやつがいるってことは、与野党問わず、名ばかり公設秘書やとったことにするのってグレーゾーンなの含めればいっぱいいるんだろう。 

国会議員なんてただでさえスタッフ不足なのに、架空秘書作れるほどスタッフに余裕があると言うのも働きぶりからすればどうかと思うけど。 

 

 

・地元人です、岩手選出の議員に間違い有りませんが、岩手は野党が強いため自民党県連が何としても議席を確保するため送り込んだ女性です、自民党県連の副会長を辞任させる程度ではなく、県連としても 

シッカリと岩手県民に謝罪すべきだと思います、 

 

 

・今回のことが真実なら、即辞任してほしいですね。 

 

それにしても、国会議員のお金の問題多すぎますね! 人のお金(税金)だからか、適当になってると思います。 

元は税金です。すべての費用に関して、領収書等の添付を義務付け、第三者が実態の調査をすべき。 

また、国会議員の皆さんは、国民の皆様のために汗をかきたいとか、身を粉にして働きたいというからには、給与は、国民の平均給与一緒(給与は極論ですが、それでもしないと、国民の苦しみはわからないかと。)にして、かかった経費はすべて領収書をつけて提出、認められたもののみ支払いとかに変えたほうがいい。 

 

 

・容疑の詳細が明らかではないのでこの件に関しては確たる事は言えません。 

しかしながら、パリへの遊び公費旅行、国会会期中の不倫などこの人が国政に1ミリも貢献していないのは間違いないと思います。 

さっさと議員辞職すべきです。 

こんな人を選んだ岩手県の参議院議席は一つ無くなっても仕方ないと思いますが公選法のとおり再選挙になった時には今度こそまともな人を選んでください。 

 

 

 

・自民党公認の議員です。 

昔から自民党議員の不祥事は有りましたが、最近は日常茶飯。 

公認は誰がして誰が責任者なのか。 

公認した自民党の責任は無いのか。 

過日も不祥事を起こした議員が離党した。 

自民党は受理した。そしてこの問題は自民党から離れた。 

何時ものパターンである。 

果たして岸田総理をはじめ自民党幹部はそのことを認めているのか。 

公認した際不祥事が起きた場合離党ではなく辞任を前提にすべきである。 

 

 

・もう辞めるしかないと思いますよ。 

不倫に次ぐ失態ですし、党の方から言われるのではないでしょうか。 

離党して、それで良しとはならないと私自身は思います。 

今回は立派な犯罪行為、、、許せされない悪行です。 

返納したとしても犯した行為を厳しく罪に問うべき。 

議員、公設秘書給与は我々国民が汗を流して働き納めた税金であることを忘れておられるのでしょうか? 

トカゲの尻尾切りにならない事を願います。 

 

 

・自民党は総裁選の話題を盛り上げようと躍起ですが、裏金の使い道や保管と称する脱税について、調査をしようとすらしていません。 

参院1期目のこの議員でさえ、エッフェル姐さん仲間、赤ベンツ振る舞い。自民党全体が、一般国民の意識常識とはかなり乖離しているようです。 

いくら野党が頼らなくても、一旦彼らに政権を預け透明度を増して、それでも自民にまともな議員が出てきてから政権党に戻せばよい。 

自民に、透明、清潔、庶民目線を求めては酷などでしょうね。 

 

 

・議員歴2年くらいの国会議員か出来ることではないのでは?自民党あるあるで誰かが指南したのでは?志しの無い人は、議員に立候補してほしくない。国も地方も問題ばかり、議員数や資格や報酬等一から見直すべきでは?既得権益者を温存していてはいつまでたっても何も変わらない。 

学者たちからの提言を元に国民的な議論を望む。 

広瀬氏は即刻辞任すべきでしょう。 

 

 

・特捜部が家宅捜査に入ってるのに「わかんない」はないよね。広瀬議員の不倫報道と並行して、公設秘書の給与問題が報じられたときに、ほぼ勤務実態のない人にまるまる秘書給与渡すわけないよな、と思ってたら案の定でした。 

それにしても広瀬議員に投票した有権者の皆さんはどう思ってるんだろうか?私なら「とっとと辞職して金を返せ」と思っちゃうけど。 

 

 

・与野党問わずこういう詐欺ありますけど、平然と議員をやっている現状に問題があります。 

 

被選挙権も選挙権にも、こういう犯罪歴を反映させる仕組みって必要なんじゃないかな? 

1か0かでなくてもいいんだよ。投票した議員が犯罪したら、次の選挙0.75にんとしてカウントされるとかね。 

 

 

・事情がわかっていない! 

広瀬氏に代わり通訳すると、 

 

広瀬氏が発言した事情とは、 

これまで金銭の使途等あらゆる不正誤魔化しをやって来たので、 

どの不正項目かわからないので答えられないとおっしゃっています。 

今回の捜査対象を確認した上で説明しないと、うっかり別の不正を説明して墓穴を掘ったら大変なことになってしまうので、何が疑われた事実か確認し、国民に説明責任を果たしたいとおっしゃっております。 

自民党に対して責任ある模範的な行動、素晴らしい女性リーダーですね。 

 

 

・何故こんな方々が国会議員に成れたのか。 

答えは簡単です。自民党に議席を与え過ぎたから。また比例区の存在は国民の支持が無くても当選出来るからなのでは。制度自体おかしくないですか?本来誰でも立候補出来るのは、条件を満たせば可能としても、法律や経済は最低限学び実体験を持った人物でないと役には立ちません。理由のわからないタレントや世襲の議員に投票する国民にも大きな問題が有るのです。こんなに利権にまみれた政治を正す為にも、先ずは自公を過半数割れに追い込むのがスタートです。 

 

 

・エッフェル旅行では議員3人の中で松川や今井ばかりフォーカスされて一番目立たなかった議員だったが、ここ最近ではトップと言っていいほどの躍進ぶりだな。パリで食べた食事の画像だらけのSNSでは他の2人にインパクトでは劣っていたが、サックス奏者と不倫ホテル密会でようやくブレークした後、インスタント謝罪会見でイメージ通りのキャラを演じ切り、今回はダメ押しの給与搾取事件か。そう言えば、この人は弁護士だったというのをご存じの方は多いのだろうか。 

 

 

・スマホがこれだけ普及して、個々人の意見や考え方をすくい上げられる環境が整っているのだから、国民の代表である代議士を廃止して、直接民主制による政治体制に切り替えるべきだ。議員という職業の必要性は今やゼロに等しい。 

 

 

 

・やっぱり、「まだ事情分かっていない」って、以前から「秘書給与詐取疑惑」はあった。 

「政治と金」で家宅捜索は当然です。 

この輩は「赤ベンツ不倫」や「フランス研修」だけでは無く、他にも色々出て来るのでは。 

厚顔無恥。 

不倫は、民法上の不貞行為として、損害賠償請求の対象となる可能性がある。 

フランス研修に参加するも、報告書は出さないとは、いったい何を考えているのか。 

何でもありのやりたい放題は絶対に許されない。 

この様な輩に血税で歳費が支払われていると思うと腹が立つ。 

 

 

・国会議員は当選すると色々な特権が与えられ、歳費手当も数千万。 

選挙区の有権者には頭を下げるのに、優秀な官僚を顎で使い、疲弊させている。 

広瀬議員の事件は氷山の一角だろう。 

すべての国会議員は襟を正して、決して不正をすべきではない。 

マスコミも議員の行動を監視してもらいたい。 

 

 

・自民党議員はほとんどが不正を働いているに違いない。税金なんだから、全ての経費などは国会議員は国民に対して公表すべきである。 

今は野党が弱いが、選挙ではまっとうな議員を私たちは選ばないと日本の未来はない。 

 

 

・こんな人達に法律を作らせて良いと思う?悪法しか作らないでしょ。こんな人達とは国民が国の為に納めた税金を不正に搾取し、選挙でばら撒き、有権者から票を買っている人たちの事ですよ。自民は選挙で不正を行い、議席を獲得してきたわけですよ。だから、大半の国民の意見は全く反映されていないと言っても過言ではないでしょう。 

そうじゃないというなら即刻解散総選挙するべきです。 

 

 

・思うに不当に解雇されたスタッフ辺りのタレコミで動いた様な気がします。地検が家宅捜索に入る以上それなりの確証を得ていると思います。この婆さん議員はチョットした事でもヒステリックに怒る様な気がします。それと今は閉会中なので国会議員も逮捕出来るので、逮捕までに至るかも知れませんね。 

 

 

・何度も書いてるんですが、もう議員は要らないと思います。 

 

これだけAIが発達して、各政策ごとに項目を作ってそれをスマホで全国民が選ぶということにすれば、議員は要らない。少なくとも100人以下にはできるはず。税金をむさぼることだけを考え、税金をいかに払わないかに注力する人間なんて要らないでしょう。そしてこんな人間を見なくて済むというだけで、全国民の血圧も下がるというものです。 

 

 

・政治家は何をやっても許される、バレたら謝罪して終わり 

その後は何食わぬ顔で政治活動すればいい 

こんな環境がおかしいと思う。 

例えば自民党所属なら不祥事発覚したら自民党総裁が責任を負うような形にしない限り無くならないだろう 

そうすれば身元確認してからの選挙になるからそれなりにできる人が国会議員になるのではないか? 

 

 

・もう議員辞めるべきなんじゃないの? 

法律上は起訴されようが逮捕されようが、本人自身が辞めない限りはそのまま議員として報酬も税金から受け取れるとは思うが、議員にしがみつく事の理由はもう弁明する余地がないよ 

 

 

・国民の多くは、実質賃金が長きにわたり、減り続き、更なる物価上昇で生活は厳しい状況です。防衛増税、子育て支援金も負担になってきます。政治家がいいかげんなことを改めないと、国民の堪忍袋の緒が切れます。 

 

 

・政治家が不祥事を行った場合は一般人の倍程度の罪を与えるべきだと思います。それでも減らないかもしれないが抑止力にはなるかも。 

 

 

 

・政治家は代議士であって特権階級でもなんでもないですよ。周りから先生とか都合の良いように呼ばれても勘違いしないでください。ただの人です。もしAIが政治家の代わりになるまで進化したら、AIなら贅沢はしないでしょうし議員報酬も要らないでしょう。腐った人間に任せるくらいならAIに置き換えたら? 

 

 

・何もかも問題山積になりました、さあどうします雲隠れそれも難しいです、いっその事お辞めになったら楽ですよ、少なくとも国民の為になる事を第一にされることが最大の目標です、遊び心で出来るもんではありません、解り切ったことでこの先は有りません。 

 

 

・弁護士が事情がわかっていないは無いだろう。男性秘書の妻を実態のない秘書として登録して国からの支給金を上納させるとすれば、完全な詐欺だ。自民党の裏金作りはまだ自分たちがパーティーで集めた金だが、国からの詐欺は悪質さの次元が違う。辞任は確定ですね。 

 

 

・何を今更だが自民麻生政権の体たらくで旧民主党が政権奪取し、鳩山由紀夫氏が総理大臣に菅氏野田氏と引継ぎ、何も出来ない民主党からまた自民党が政権奪取、安倍政権が誕生した。正直、ほっとした。それくらい民主党は酷かった 

。今は自民党の不正は留まる事無し、しかし昔を知っているので選ぶ政権他に無し。都知事選挙が現状をよく表していた。かと言って自民党を支持など腐っても出来ない。選挙には行くのが国民の義務と思っている。何処か無いかな。 

 

 

・政治家とて聖人君主である必要はない。ただ、人の上に立ち国を正しい方向に進める立場が国会議員ではないのか?…自民党は国会議員マニュアルを作成して、自民党議員全員に再教育した方がいいのでは? 

もっとも、人の上に立つ事の意味を、その重責を、理解していない人を選んでしまった有権者にも責任あるのかもね… 

 

 

・ITによる情報処理社会なのですから、こういった議員の経費は全てデータでwebに公開し、常に国民が見ることができるようにするくらいわけもないと思います。さっそくやってください。 

 

国会議員は国民がお金を出し合って雇っている人員ですから。 

我々が出資者、株主のようなものです。 

 

 

・国会議員は不逮捕特権などか認められているが、一般国民との差がありすぎる。国会開催中でも逮捕できるよう法改正が必要。また逮捕された時点ですべての特権の一時停止もすべきだ。 

 

 

・小学生の子を持つ母です 国会と政治の勉強をする時、「どんな人が何をする所?」と子供に聞かれた時 

ちゃんと答えたいです!教科書通り伝えれば良いのだけれど あまりにもニュースやネットで取り上げられ 

子供ながらに不信感があるようです。ちゃんとやっている議員の方もいると思いますが… 

何と説明すれば良いのか!? 

 

 

・投票した人が反省しないと変わらない。 

この歳でこういう恥ずかしいことを繰り返すのは、どう言っても理解しないし行動変容は無理。有権者が変わるべき。 

 

議員数についてはAI入れた方が効率も上がり、ベストプラクティスな提案するよ。70過ぎた、民間にはいないような人がしがみつく仕事ですよ?経験があってもまともな判断できるか分からない人に任せるのはやめよう! 

 

 

・こういう人に投票した有権者の質の問題ですね。とは言え、選挙時に不倫や詐欺をするかどうかなんて判断出来ないし。 

自民党なら大丈夫だろうなんて何も考えない人や支持者の人達の責任はあると思います。 

今後の捜査次第でしょうが、次回この人が立候補しても当選する事は無いと思います。そしてその際は有権者としてしっかり考えて投票する事が大事ですね。 

政治屋の一掃が進まないと日本は成長せずに没落する一方だと思います。 

 

 

 

 
 

IMAGE