( 196286 ) 2024/07/30 14:38:38 2 00 自民党・広瀬めぐみ参院議員の事務所と自宅に強制捜査 公設秘書の給与詐取疑い日テレNEWS NNN 7/30(火) 10:34 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/eea09c82e76ef174b6048cf3837ca8d0f71a5980 |
( 196289 ) 2024/07/30 14:38:38 0 00 日テレNEWS NNN
自民党の広瀬めぐみ参議院議員が勤務実態のない女性を公設秘書として届け出て給与をだまし取った疑いで、東京地検特捜部は30日、議員会館事務所や自宅に強制捜査に入りました。
【画像】広瀬議員の会見 不倫報道を「事実」と認める 涙浮かべ謝罪も…離党や辞職はせず
関係者によりますと、広瀬めぐみ参議院議員は、勤務実態のない女性を公設秘書として届け出をし、国から給与をだまし取った疑いがあるとして、東京地検特捜部は30日午前、議員会館事務所と広瀬議員の自宅に詐欺の疑いで家宅捜索に入りました。
勤務実態がないとみられている公設秘書は、届け出をされてる別の公設秘書の妻で、広瀬議員側は国から数百万円を給与として受けとったとみられています。
広瀬議員は、家宅捜索が入った直後、記者の取材に応じ、「事情がまだ分かっていないので、わかりましたら対応します」とコメントしています。
特捜部は、押収した資料の分析を進め、秘書給与めぐる資金の流れなど実態解明を進めるものとみられます。
広瀬めぐみ議員は岩手県盛岡市出身の弁護士資格を持つ58歳で、2022年の参議院選挙の岩手選挙区で自民党新人として立候補し初当選していました。
|
( 196290 ) 2024/07/30 14:38:38 0 00 ・自民党の政治家の犯罪が横行しすぎて、 堀井だの広瀬だの小者がガサ入れされても驚かれなくなってきたな
現役国会議員が詐欺で捕まるって、 本来政権が吹っ飛びかねんレベルの不祥事のはずなんやが
・堀井氏に続いてまたしても自民党から。しかし一昔前は現職の国会議員に強制捜査が入るってとんでもない大事だったが悪い意味で感覚が麻痺してきているというか今の自民党ならさしたる驚きもないよなあ。ただ、こんな小物をちまちまとやらずに二階さんの50億をはじめとする不透明な政治資金や裏金にもしっかりと踏み込んでくれ。
・有権者は非難して終わりにする。政治家と政党に直接の電話や連絡をし、諌めようとしない。それだけの距離がある政党政治に何を期待するのかおかしな国民である。失礼ですがアフリカ砂漠の名もなき土着民でも、正義の理念をもち不正には直接対決し解決に努めています。消費税に喘ぎ貧困層は増加しても平和を自負し、中流階級意識の強い国民であるのが日本の現状です。少子高齢化は当然の帰結です。
・秘書の給与はちょろまかすわ不倫はするわ税金使ったパリ旅行の写真は晒すわで、一体議員として何かひとつでも成果上げたのですかね?この人。
議員としても人としても妻としても どうしようもないことしかしてないように見えるのですが。
次の当選は絶対にないでしょう。 厚かましくも出馬するようなことがあれば、 絶対に当選させてはいけないと思います。
・こういうのは徹底的に洗ってほしいけど、裏金に関しては強引に作った逃げ道でどうにも手が出せないね笑 この政党は金絡みがきれいにならないと変わらんと思うよ。
・大した仕事もしていない議員には3人もの公設秘書はいらないので公設秘書の奥さんを名ばかり秘書にしてたのは広瀬議員だけではないでしょう。議員の家族を秘書にしたり自宅や家族宅を議員事務所として事務所経費にしたりと、当たり前のように公私混同していること等を自浄作用として調査してほしい。
・そもそも議員が多すぎる。人口はどんどん減少しているのに。今回も離党だけして、議員の地位にはとことんしがみつくんだろうな。
・まぁ、真実はどうだかこれから白黒わかると思うけど、火の気のないところに煙は立たない。普通に支払っていれば全く問題にならんけど、やはり払ってなかったのだろうか? 一日いくらの仕事請け負ってもまだ去年の給料もくれない隣の庭師とあまり変わらない気もする。あれは、去年の11月雪が降る前に雪吊り作業の応援。いつ給料当たるのやら。 あれから半年以上も経った。 会社は立派なところなので彼には支払ったはずである。 私の顔みる度にちょっと待ってくればかり。私は煙ではない。
・エッフェル塔の時の方ですね。 これも必要だと思いますが もっと巨悪があったのにそこに関してはできなかったですよね。
政治不信もそうだが東京地検特捜部に対する不満も 相当高まっていると思います。
巨悪に毅然とした態度で立ちむかう東京地検特捜部は ただの幻想だったようです。
大変だとは思いますがもっとがんばって欲しいです。
・私は自民党を応援しているものではないが選挙前近くになると必ずこういう問題が出てくる。しかし昔民主党が実権を握ったときやはりこのように自民党の批判や汚点が問いただされ政権は移りはしたがその後日本をドン底に落とした張本人が反省もせず自民党を批判している事も忘れてはいけないと思う。
・この人は確か弁護士出身だったから公設秘書の給与を詐取してたのは違法行為だと知らない筈はない。でも検察は堀井学とか広瀬めぐみ等の小物議員は捜査するのに50億円疑惑の自民党元幹事長や裏金事件の派閥の領袖といった大物議員は捜査しないのはおかしくないか
・秘書の給与を、議員が搾取するなんて秘書が勝手にやるわけないですよね。今までのように、秘書の責任にすることは出来ません。 記者会見やっても、自分は知りませんと言うのが目に見えてますから、特捜部がしっかりと捜査してください。
・安部さんがいなくなってから、一体どうなっているのか?検察はこれまで不正を見逃してきて、支持率が下がると色々動き出すってどういう組織なの?やるなら、国会議員全員をしっかりと調査して一旦クリアにすべき。裏金だけでなく自分の政治団体への寄付で税控除とか国民からしたら考えられないことがおこなわれている。
・自民党の次から次へと発覚する 「金に纏わる醜聞・事件」
金に関わる事件を起こし続けている日本の政権政党に、我々の血税を預け使い道を決めさせて良いのか?
答えはNo.だ!
選挙で金に汚い議員しかいない自民党を徹底的に潰すしか、我々の財産を守る方法はない。
こんな自民党を支持する国民がいるとすれば、国家事業利権を分配される大手企業と金を貰える層だけでしょう。
今こそ自民党壊滅に向けて勇気を持って考え直すべき時だ。
・議員は仕事量に対して、一般会社員では考えられないくらいの充分な報酬を得ているハズなのに、それでも尚、不正をしてまでお金を集めるのか…何に使うのだろう。裕福な生活が保障されているのに、国民のために仕事をやり遂げて欲しい。お金集めの為なら議員にならないで欲しい。
・政党政治に欠陥があると思います 政党に属さないと国のお金がもらえない どうせ 属すなら お金の周りが良い党に属したい 同じ 政党に属していても 課題によって意見が違うはず 原発には賛成でも沖縄の基地には反対という人もいるはず 政党に属する人はみんな同じ意見 というのがおかしい政党政治をやめて 個人で立候補いろいろな課題に自分の考えを明らかにして公約にする 選挙区はその都度 抽選で決める 従って 後援会もなし お金が地方議員に流れて有力者と言われる人が票の取りまとめと称して買収そのほかに回ることもなし どうでしょうか
・広瀬という議員は何のために国会議員になっのか、エッフェル議員の一員として、継続的な不倫関係、そして、今回は刑事事件だ。 弁護士資格を有するようだが、有罪となれば資格剥奪、国会議員辞職、何より社会人としてのまっとな生き方ができなくなる。愚かとしか言いようがない。 こんな人物に投票した岩手県選挙区有権者は大いに反省すべきだ。 人を見る目が無さすぎる。
・政治家に関する法案は、政治家以外が決める様にした方がいいと思う。 政治家に任せると自分達の都合の良いものしか決められませんし、厳しくもできません。 国民から決を取れる仕組みであれば、納税している有権者を対象として確定申告の時期に確定申告と一緒にその年に決める議員に纏わる法案の決議を一緒に投票してもらう仕組みなどもありなのではないでしょうか。
・選挙にはカネがかかるという言い訳がまかり通っているので、何でも許されると思っている議員が多数いるというのは、この先が心配ですね。
お金をかけてはいけないというルールで公平に選挙する方が民主的だと思うのですが、金を集めた方が勝ちというのが正当化されるのは何なんでしょうね。
・例の不倫関係とか家族関係に関してはそちら側で個人的にやってもらえば良いんだけど、法に触れるというのはもう国会議員を続けるべきではない。 国の立法府たる国会の議席に座る議員は国民の模範的行動を取らなければならないはずだ。そんな国会議員に注目が集まる原因が個人的な不貞行為という時点で本当に情けないし、不倫どころか普通に法に触れかねないレベルにきている。 最近では議員らの身勝手なスキャンダルが相次いでいるし、一度与野党すべての議員の身辺調査などを実施して素性を明らかにした方が良いのではないかと思う
・国民に選ばれて政治家になったのなら不祥事起こした議員の進退も国民に決めさせるべき。
離党だのじゃなく、不祥事起こした議員は即刻議員辞職させてニートにするべき。
そうすれば危機感を覚えて少しは真面目な議員が増えると思う
・本来そこに人が必要だから交付されるお金なのに実際には仕事されてなかった人が居たという事ですよね。 登録だけされて。 小さな民間企業ではあり得ないですよ 人件費削りましょうよ、いらない人なんだから 適材適所に人も金も使って欲しいです。
・国会議員の政治資金パーティーの目的は、「私設秘書の給与集め」であることは周知の事実です。公設秘書給与詐取だと、公設秘書給与を、私設秘書給与に充てたんでしょう。対策は、①公設秘書を増員する。②私設秘書を禁止する。③国会に、「議員業務補助スタッフ」を置き、議員に派遣する。国家議員が、私設秘書のの給与のために働くのは止めさせて欲しいです。
・政治不審と言うより失望のが大きい。 次から次へと問題が出ても、どの政治家さんも選挙で選ばれた事を理由に辞めたりしない。 犯罪を犯した議員は強制的に辞めさせる事が出来る権利を国民に必要。 政治家や官僚はお互いに守り合い、不祥事の議決は必ず否決されるので政治家や官僚は国民側で裁かないと腐った政治はこの先も続くと思う。
・問題を抱えている有名人、政治家、企業トップのみなさま、話すなら今のうちです。オリンピックのお陰で報道量は極端に少なくてすみます。うまくすれば殆どの人がすぐ忘れてくれます。今がチャンスですよ。
・東京地検特捜部に詐欺などの罪で逮捕・起訴された被告が黙秘したのに検事から違法な取り調べを受けたとして、国に1100万円の損害賠償を求めて裁判を起こすことが分かりました。
「テクノシステム」の社長・生田尚之被告(50)は3年前、詐欺などの罪で東京地検特捜部に逮捕・起訴されました。
代理人弁護士によりますと、生田被告は取り調べで黙秘権を行使したにもかかわらず、41日連続で合わせて205時間にわたって違法な取り調べを受けたとして、今月24日にも国に1100万円の損害賠償を求めて裁判を起こす方針だということです。
・社会の常識は政治屋の世界では通用しない。一般の会社では犯罪行為の疑いが持たれたり発覚した場合は懲戒免職を免れない。また会社の代表者は何等かの責任をとるものです。広瀬議員個人の問題としてでなく、政治屋の集合団体である自民党の体質問題としてとらえることが必要だと思います。
・国会議員等の色んな不祥事、わかってて自覚してても平気で顔でやるし、初当選したばかりの右も左も分からない奴が堂々とやりやがる。 国会議員等ばかりじゃなく地方自治体議員等、官僚、各公務員等は新人も含め長く居座っている奴は何をしているか分からない。 真面目な人も多々居られると思いますが、つい疑ってしまいます。 まず初めに国会議員から全員洗いざらしに幹部達にの権力に負けず調査をして貰いたい。
・値に堕ちている国会議員の先生方があまりにも多すぎるけど、その方を選ぶ選挙人自体の考え方が変わらない限り、この腐敗した国会議員の先生方は、「私の先生」などと崇められて、ふんぞり返ってやりたい放題を今後もするのでしょうね。
選挙人は、、この先生方に苦しめられていることを一刻も早く認識して、次の選挙に臨むことが、この先生方を排除して、真の国民のための政治が行われる第一歩と思われます。
・裏金脱税問題の解決策として10年後に領収書を公開するって法改正したけど、脱税って7年が時効なんですよね。 10年後に脱税を指摘されても、「時効です」とするのだろうか。 それとも時効の延長を援用するのだろうか。
・国民が政治に関心を持たなくなり、選挙にも行かず、全く監視されないので、政治家はやりたい放題です。はっきり言ってオオタニさん野球やパリオリンピックを観ている場合では無いのですよ。今の日本は相当にマズい状況だと思います。改憲発議が出たら、The Endです
・党の指導なり、チェックの問題もあるんだろうけど各議員の規範意識の問題が最大なんだろうと考える(堀井議員の件も含めて)。金に関しては全公開を原則にするしか解決する方策は無い。(公開された内容をどう解釈するかは別としても先ずは全公開を優先すべき。)
・大きな声で言わなかった事を今は報道するようになっただけで、昔からこうだったんだろうなという印象しか無い。 別に驚かない。 もっと大きな裏金問題とかも有耶無耶だし期待もしてない。 政治家先生たちがどんだけ悪どいやり方しててもいいけど、日本を破綻させないようにだけはして欲しいと思う。
・当選2年目で、仕事そっちのけで不倫やスキャンダルだらけの挙げ句に詐欺ですか。エッフェル事件もこの人ですよね。とにかく私腹を肥やすために議員目指したのは確実なので、迅速に逮捕起訴実刑へと持ち込んでいただきたい。 なんとなく検察がよく働き始めたのは自民が崩壊する前兆と捉えて良いのかな。
・どう言い訳するのだろうかな? 政治家お決まりの「私は知らなかった、秘書が勝手にやったこと。しかし、管理不行き届きなのは間違いない。申し訳ありませんでした」とコメントを出し逃げるのかな。 役員の秘書の経験がありますが、秘書の裁量で勝手に事を進めるなんてことは無いです。 例え小さな事でも上司(役員)の許可を得ます。 ただでさえ自民党には逆風が吹き荒れている中で、こういう不祥事はかなりの痛手だね。
・そろそろ選挙にマイナス票を導入すべきではないだろうか。 支持する議員は従来通り、落選させたい又は当選させたくない議員にはマイナス票。 支持票、マイナス票は両方でも片方でもいい。 マイナス票導入により投票率は上がるに違いない。
・一票の重さを考慮すべき。 有権者の総人口の年齢層を5歳毎に分けて、人口比率に比例した票の重さにしたらどうか? 特別な年齢層 議員にすり寄る既得権益層 これを打壊するには税金の使い道を決める議員の質、有権者の質の両方から改善しないとでは?
・公設秘書の給与を騙し取るって最低です! でも;自民党は日本国民からお金を騙し取ってる事はご存じだろうか? 皆さんも年に何回かは買ったことがある”宝くじ”の事です!宝くじといっても、お正月等の恒例で発売されるジャンボ宝くじではなく、ほぼ毎日発売されている「数字選択式宝くじ」の事です! 驚く事にこの宝くじは、セキュリティシステム(どこの企業が構築したのか?)、地方銀行ATMで購入して高額当選が発生した場合の支払い状況、高額当選が発生した売り場名の公表、抽選会場での抽選数字の機械登録画面のリアルタイム公開‥‥。その全てがブラックボックスなのです。みずほ銀行、総務省、地方自治体、小池知事が代表責任者になってる宝くじ公式サイト。その全てにしつこく何度も質問しましたが、教えられないそうです(怒)この様な法式の宝くじは、高額当選が発生しなくても架空の当選者がいることにして計算してしまえ簡単に騙せます!!
・これまで自民党議員の違法行為は権力の強い力で隠されてきたのか、弱体化していくとポロポロ出てきているね。それはそれで良いことだけれども、以前の状態が法の下の平等という観点から異常であったと言えるのではないか。ただ、捜査の矛先はいまだ小物にしか向かず、現役とOBともに巨悪は安全地帯に置かれたままであるとすれは、平等ではないのではないか。
・不正を許しているのは選挙で自民党に投票してきた有権者。日本の国民の多数派は最低限の倫理観を持っていることより、政治玄人であることが大事だから。木原議員が幹事長代理で自民党の金遣いが改まる気がしないのは私が政治を理解してないからだろうか。 ますます倫理が崩壊しそうだ。 自民党支持者にとっては木原議員が清潔感の代表かくってわけでもないだろう。
・結局は自民党にいると、多少の事は大目に見てくれるだろうと、又お金の使い方も、ごまかしがきく体質が体に染み込んでしまうのでしょう。 いつまで立っても、それをのうのうとやってきた議員がうじゃうじゃいるので、全ては麻痺状態だと思います。 そう言う議員を又当選させる国民が、今度こそ、大事な1票にしてほしい。
・前から捜査が入ってたんだろうけど、不記載問題で襟を正さないといけない時に何をしてるんだか。 どこの党でも、どこの党員でもいいけど、国会議員のした事で、真面目にやってる地方の県会議員や市区町村議会議員が落選と言う尻拭いをしなきゃならないってどう思ってるのかね? これは自民党に限らず、全ての議員に言える事。
・弁護士資格がありながらの給与詐欺なので直ちに辞職するべきです。法律を悪用する輩が近年は多いが本当にどうかして居るとしか考えられない。法律の重みを感じるべきです。
・国会議員のこの手の詐欺は氷山の一角ではないでしょうか。 人を欺いて金品などの不法の利益を得る事です。 選挙で選ばれた方々が堂々と詐欺行為をする神経が理解できません。 詐欺は犯罪で必ずバレます。 東京地検特捜部は必ず起訴をして実刑にして頂きたいです。
・この国を少しでも良くしよう、国民の生活を豊かにしようなんて志をもって取り組んでる政治家はもはや皆無と思った方がいい。腐りに腐り切っている。過去の歴史ではこのような状態が続くとストライキや反乱など革命が起こり政権交代が起きてますが今の日本人においては起きませんね。現状を変えるのがいやで声を上げたり反骨精神をもった人は少ない。言われるがまま、やられるがまま。明るい未来はない。
・週刊誌が報じてからしっかりうごいてくれた地検特捜部は、立証に向けて是非徹底した捜査をお願いしたい。 表面化してるだけでもエッフェル観光、不倫、そして今回の公金詐欺と、ケタ違いの品性下劣さ。まずこんな人材を国会議員に擁立した自民党は、まずもって大反省、然るべく責任者の処分。騙されたとは言っても、漫然と詐欺に乗っかって当選させた盛岡の有権者も、改めて自らの不明を恥じてほしい。 そして地検特捜部、及び国税庁には、広瀬氏など小物の雑務が落ち着いたら、本丸である裏金問題に今後どのように切り込むつもりか、国民が引き続き重大な関心を寄せ注視を続けていることを忘れないでほしい。
・しかし日本の政治家は、こんな人達の集まりかと思うと国民として情け無いばかり。
選んだ国民も悪いかもしれないが、本人達が悪いに決まったる。
国民は、自分の日々の生活に精一杯の中、その一部を税金として納めている。
その税金を都合良く自分らの為に使うなんて、 国民を舐めてる。
民間は倒産やリストラなど厳しいと言うのに、 いまだに議員は1人も減らず、給料もしっかり、 その上領収書のいらない手当まで。
国民も、いい加減本気で怒る時が来ていると思います。
・通報があるんだろうね・・・自民党議員は何か違法行為等があれば必ず通報されることを理解すべきだ。地検は与党国会議員を逮捕起訴してなんぼなのですから、また違法行為だけでなくパワハラ・セクハラ等ハラスメントが有ればメディアを通じて必ず議員辞職に追い込まれます。国会議員だけでなく自民党の全ての議員にその様な自覚が足りない。つまり自民党議員は全て小粒でケチ臭い違法行為・ハラスメント等をする議員が多いのかも知れないケチ臭い違法行為で金儲けしなければならないなら国会議員になるべきでない。今の自民党議員も自民党も腐りきっている自民党の裏金議員全員失職させて自民党を解体すべきだと思います・・・ただ野党立憲民主党等にはとてもじゃないが期待できないのが日本の悲劇です。
・もともと離婚相談とかの弁護士らしいが素行が弁護士としても議員としてもあまりにもいただけない。当選時、壇上に夫や息子も並ばせて「わたしは岩手のかあちゃんになります」と不思議な宣言、で普段住む東京戻ったら不倫相手と入ったホテルから国会に直行、議員席ではアクビばかりの不倫記事が出て地元で化粧薄め涙ながらの謝罪会見、それでも旦那は許すという発表つき(家族公認の浮気だったの?)、公費でパリではしゃいで問題視され、、、でお次は給与搾取で強制捜査?議員としての仕事よりスキャンダルまみれ。議員辞めませんて本人言うけど多くの県民が辞めてほしいと思ってます。道端にあった写真入りの立て看を自主撤去されてる時点で終わってると思う。
・いったい何の為に議員になったのでしょうか?この人に限らず全議員に問いたい。真面目に仕事している人に本当に失礼極まりない!こういう人は達のせいで同じ目で見られていい迷惑です。不祥事を罰するのが軽すぎです。これが民間ならもっと罪が重くなる訳です。こういう記事を見ると自分もですがやはり自民党はこんな人ばかり在籍していてみんな同じに見えてしまう。
・自民党政権の失策のおかげで、日本国民は分断され、生活に余裕がなくなり、ドンドン人口、経済力、民度が下がっている。経済対策で博打のような投資を推進し、コロナ対策のまずさから様々な分断を招いているのに自分たちの保身のことしか考えてない。努力して汗水たらして働いた人が報われる社会にしないとこの国の経済はドンドン衰退する。くだらない働き方改革など止めないと人手不足は改善しないし、経済も回復しない。今は過労死は自分で回避しようと思えばできることなので、そういう職場を選んだ自己責任で良いのではないか?
・こんなの氷山の一角で自民党に限らず結構な数の議員さん達やってるんだとおもう
議員の数減らせないなら議員報酬や毎月100万円のお小遣い、その他諸々の手当ての見直しそろそろ本気で取り組んで欲しい
・政治家の資質を改善するために試験制度を設けるべきではないか? 政治に金がかかると寝ぼけた政治家の報酬と収支を開示させるように法律改正が必要。 政治家の給与UP(150万)の追求を徹底的に実施して返金させ、政治家の報酬を下げさせる 昭和時代からの脱却が必要。 裁判官も変えないと駄目かもね。
・弁護士だったら公設秘書の条件くらいわかっているはずでしょ?
しかも「私設」秘書だって議員本人が面接して採用するはずなのだから公設なら尚更でしょ?
「事情が分からない。分かってから対応する」
この広瀬さんという議員が事実なら自分の事務所のスタッフの勤務実態ですら把握していないって事なのかな?もしそうであればその時点で議員失格だと思うけど。
勿論知っていて黙認していたとしたら公設秘書給与(いうまでもありませんが原資は税金です)のだまし取り。公金横領です。即座に議員辞職して下さい。
・ここ数年で自民党は何人逮捕された? このような政党が現在も政権を担っていいのだろうかと大いに疑問に思うのだが。 国は衰退し、国民は苦しんでいても自民党に投票する人が多いのだからどうしようもない。 自民党とそれに群がる企業だけがこの先も生き残るのだろう。
・自民党の不正が相次いでるのに、それでも自民党を支持する連中が多いのはなんで?
もっとみんな政治に興味を持ってほしい。
・やっと最低賃金が千円超えたけど、物価は下がらず、雀の涙みたいな年金で高齢者にクーラー使いたいけど、電気代が心配で我慢してるなんて状態なのに、どこに行くにも超VIP待遇、国会のイスにのけぞってお昼寝三昧、もう自民党だろうが野党だろうが、全部バラして、議員報酬なんてサラリーマン並みで充分でしょう。
議員年金なんておかしいだろうよ?
お金目当てで立候補するヤツが居なくなるから、それだけでもまともになりませんかね?
お金に不自由しない2世だ3世だは、国民に迷惑かけない違う場所で頑張ってくださいよ。
真剣に政治やりたきゃ、報酬は関係ないよね。
・こういうことが何度もあっても 政権担当能力は自民党にしかない
ということでまた、票は減るでしょうけど 自民党が勝つのでしょう。
現状は確かに運営は自民のほうが上かも ですが、それだけで自民を勝たすなら、 今後も同じことの繰り返し。
野党に任せて、勉強させ、成長させる。
長い目で見たらこれが1番。
そうすればこういうことも減っていくよ。
でも現状は「こういうことは仕方ない、自民しかない」が多数派だからね。
・赤ベンツ不倫の上に、秘書給与詐取疑惑って、秘書を雇うに血税で賄う必要はないと思います。 東京の一等地に自宅を構え、選挙区の岩手に別宅や事務所や不動産を持ちながら、自分の金を出すのを極端に嫌う本当にセコイ吝嗇家だと思います。すべては血税漬けあって賄える所業だと思います。 歳費だけでも世界に冠たる法外な高額で、ボーナスだけでも一般人の年収何人分かのあり得ない異次元高額なのに、秘書など必要なら自費で雇うべきだと思います。 高額歳費は1/3に低減し、秘書給与等をはじめあらゆる優遇手当て等は廃止すべきだと思います。海外など外交がてらに何回か出かければ、外遊手当てで生活費を賄える豪勢さは要らないでしょう。 これについてセコサは、元都知事の秘書雇用についても思いさせます。 若い女性を事務職に雇い、秘書としたら自分の奥さんとし、実姉まで秘書とする凄さは聞きしに優ると思います。廃止が至当である所以です。
・昔、立憲民主党の辻元清美氏が同じ犯罪で議員辞職したと言うのに、国会議員には危機感なんて欠片も無いんでしょうね。「税金」を扱っているという感覚も無いのでしょう。不倫したり、税金を騙し取った疑惑をかけられたりとネガティブな事でしか世に出てこない人は不要でしょう。政権与党の自民党も、自民党の最大のアシスト政党である野党第一党の立憲民主党も、既存政党にも辟易とします。本当に誰か国民の為の政策を掲げ実行し、国民の為に税金を使ってくれる政治家に政権を委ね国家運営をしてもらいたい。
・岩手県民も何とも徳の無い悪党をかついで代議士にしてしまったものだ。「復興と女性活躍のために」なんて訴えた後は、フランス豪遊に会期中のラブホ出勤と呆れるにも程がある。特捜も確証を得てでしょうが、まだ隠されてるのがあるでしょう。徹底的に追い込んで欲しい。参院で除名処分にして欲しいが自民はどう出るかな…そして国民の非難を浴びるパターンか?何であれ実家のホテル小田〇が可哀そうですなぁ。せめて辞職→補欠選挙ならこの世に生きていられますよ広瀬さん。
・最近東京地検よく動いてますね。 良いことだと思います。
ただ自民の捜査も引き続きどんどんやればいいですが、野党の捜査もやってほしい。最近でいえば立憲の梅谷。香典で堀井議員には動いたんだから、日本酒の梅谷にも動かないと。
・いまの日本では政治家が不祥事を働いても特にお咎めなし、所属政党も一時的に世間の風当たりは強くても時間が過ぎると沈静化する。これほど好き勝手できる仕事はないなと思います。
・国会議員で法律ちゃんと守っている人いるんでしょうか。みんな叩けば埃出ると思う。 自民党は安倍の頃から政権にあぐら描いて、やりすぎたり、すきを見せたりしてるからこんだけ犯罪件数が増えてるのだと思うが、、、。 基本的に政治の仕組みを変えないと、国会議員の犯罪はずっと続くんでしょうね。
・表向きには、物価高を上回る賃上げの実現、などと銘打って業界に圧力をかけて賃上げを認めさせても、結局その原資創出のため物価が更に上がり、実質賃マイナスの負の連鎖。健全な経済成長には物価上昇な伴う、などと言われるが、これは自然に起こるから健全なのであり、無理矢理賃金を上げているのは単なるインフレの悪循環を作り出しているだけであろう。話はそれたが、最低賃金引き上げなどとニュースになっても、政治家たちがやっていることは、今回の事件のように秘書を低賃金で酷使する奴隷労働みたいなもの。政治にはカネがかかるという常套句を繰り返すばかりで、自分の事務所で働いている秘書に対する処遇すら守れないような者たちに、到底、賃上げや物価高対策を担えるはずがない。即刻議員辞職すべきでしょう。
・不正をした議員や国民の信頼を裏切る行為をした議員を罷免できるように議員法を改正すべきだろう。加えて議員が所属していた党の比例定数を減らすとかしてペナルティを科すべきだ。 自民党に不正が多いのは、自民党は国民を欺くことを会議で真剣に議論していることをメディアが国民に知らせないからだ。
・特捜部の皆さん頑張ってください。 まだまだ似たようなのがいるでしょう。一掃するようお願いします。国民の政治に対する不信感は沸点に達しています。国民の願いを叶えるのは特捜部しかいないくらいに思っています。頑張ってください。
・検察としては汚職捜査をやって挙げることでやってる感を演出してるんだろうが、本丸だった二階や安倍派幹部の裏金にはメスを入れることなく捜査を終わらせたのだから本末転倒も甚だしい。結局、検察も政治権力に抱き込まれてるということで、国民としては何一つ期待を持てないことに変わりはない。
・裏金の捜査でいろいろブツが見つかったんでしょうね。小物議員のせこい金使いが明らかになっていいことです。政治資金は非課税ですが、選挙対策や遊興費にだまで使っててこれでいいんでしょうか?という議論が欲しい!
・不倫だけではなかったのか。 結局、この人には「倫理観欠如」という、国会議員でも弁護士でも 資格がそもそもない人物だったのだ。 参議院議員だから6年間身分保証されているが、もう辞任すべきだろう。 ろくに仕事もしないで、錬金術の勉強には熱心だ。 これも自民党らしいといえば、そのとおり。
・岸田総理と言うより、岸田自民党総裁としても、この事案は看過すると大火傷となります。そもそも、この方の行動は以前にも問題となったはず。未成年と飲酒して、発覚したら雲隠れ。 国会にも登院してないのに、多額の給与は支払われてる実態。不記載問題も、納税含めてグレーなまま。野党も同じような問題起こした方もおられる。国民の不満、怒り、不信を今こそ、表すべきと考えます。
・秘書給与から事務所経費を捻出するのは国会議員あるある。 古い議員さんなら何が悪いかもわからない。 金集めパーティーとか、こういう悪い事だけはちゃんと引き継がれていくんだね。
・本当に酷い話だ。国会議員が定められた政治活動を行う資金が足りないのならそういう議論から逃げずに有権者に堂々と問題提起をして理解を得れば良い。政治資金パーティーの利ザヤ稼ぎといい、各種手当の流用に秘書給与詐欺。こんな錬金術に励むから有権者の不信と怒りを買う。中には公設秘書から多額の政治献金を受け取る者までいる。正に本末転倒だ。
・裏金でうまいことやっている議員がいるので自分も給与を騙し取るくらい許されるよね、くらいのノリでやっているのかも知れない。 国会議員にはルール遵守や倫理感がまったく感じられない。自分さえ善ければいいんですよね。
・本当にしっかり仕事をしていたら、実体のない公設秘書を抱えるような余裕は無いはず。給与詐取は当然犯罪だが、「仕事をしていない」という部分も国民に対する背任行為と言い切っても間違いではない。 しかし法に精通した弁護士なのに、みっともないことをするね。
・聞いたこともないような小物政治家には躊躇なく強制捜査するけど、名のある政治家にはスルーしまくってる気がするんだけど気のせい?某知事さんとか野放しなのですが、あれはよくて、これはよくて政治家の地位で対応変えるのはやめて欲しい。
・沖縄出身の歌手は多忙で義務教育をまともに受けたとは思えないが比例で議員生活を送っている、知識もないし勉強もしないから最低限の政治家としての知識を兼ね備えているかも疑問、初当選時普天間移設問題を知らなかったのには驚かされた。
・問題が幾つもある事案でないかな。 まず1つ現職の国会議員が秘書給与詐取の詐欺行為? 2弁護士資格を持つ法の専門家による犯罪 3タイミングが知事選都議補選などの後っていうタイミング 4大物達は軒並み不起訴になって無罪放免って態度で我が物顔で歩いてるのに、小物ばかりが槍玉にあげられている 5大物は不起訴、小物は強制捜査って、トカゲの尻尾切りに乗る検察の恣意的な忖度? 6検察の恣意的なタイミングずらしや、小物でのガス抜きを具合の自民大物に対する忖度が法の元の平等に著しく反している。 7こんな不平等な法適用が行われるなら、起訴も裁判も生まれ次第地位次第と、どんな罪でも、裁く側、裁かれる側に不公平不正義だけが残り、裁く側の大義名分が一切存在しない茶番とかす。
・石丸さんに国政に入ってもらって腐り切った議員を廃棄処分にしてもらいましょう。もちろん自民党以外の議員も! 徹底した大掃除をする以外ない状況になっている!地検もしっかり頑張ってください!
・不倫はやるわ詐欺行為はやるわで、この人一体何者?。こんな議員が罷り通る辺りからも日本の政治家自体が何者か?、何を目的に議員になるのかが自ずと判る。やはり岸田内閣と言うより、日本の政治自体を全て改編しないと日本はダメになって行く。先ずは問題のある議員達を一掃する事から始めるべきだ。
・岩手の恥さらし、今直ぐ辞めろ!!この野郎に国民の血税を歳費としてやるなら、今の国民の生活困窮の、一人親家族に補助した方が、国民の血税の使い方の正しい使い方では、又、鈴木財務大臣にも大きな責任があります。岩手県民を騙して当選させた製造責任者が有ります。鈴木財務大臣の責任で即時議員辞職をさせろ。何も知らず言われたまま投票した、県民にも責任は重大である。投票した県民は責任を取り、辞職勧告をするべきである。
・汚職、詐欺、今まで利権を貪ってた人達はどんどん逮捕されます。
裏ではかなり動いているというお話しを聞きました。ただ一般の人にはなかなか深読みしないとわからないのかなと思います。
・国民に金銭的な負担ばかりを強制するくせに政治家の金に対しての不祥事が多すぎる。 国民のこのようなコメント欄への投稿なんてもんは政治家には届くわけないし、海外のように国民が一致団結して政治家に何か対応せん限りは自分達の血税がATMのように使い尽くされるばかり。 文句の一つでも本人達に言ってやりたいが都合良く逃げるし、本当にやりきれん気持ちになるわ。
・国会議員の給料が高すぎるから、みんな辞職しないんだと思います。外国では議員さんの給料は安いそうです。まずは、議員定数議員報酬の見直しからやりませんか?
・広瀬めぐみは参議院議員になってまだ一期目なのに、エッフェル姉さん達と一緒に(事実上)税金を使っての研修名目の慰安旅行に続き、真っ赤なベンツでW不倫が発覚。それでも厚かましく議員辞職をせず岩手県民の怒りはピークに達していたが、お次は公設秘書の給与詐取という犯罪にまで手を染めた。 本職は弁護士で最も法律を遵守する立場の人間が犯罪を犯すとは言語道断。即刻議員辞職をするべき。
・会期中に不倫はするわ、詐欺はするをで、この人何のために政治家になったんだろう。議員辞職はもちろんだけど、政権として形になる責任の取り方をしないと、今度こそ自民党にとって致命傷になるかも知れない。
・この人がいなくても日本には全く影響は無いと思う。 正直議員が多過ぎる、こんな穀潰しを税金で養うのもう辞めようよ。 議員数を減らそうとする政策を掲げる政党こそ今の日本に必要でしょう。
・議員個人とか、自民党の問題といえば、そうなのかもしれないが、本当にそうなのだろうか。議員を選ぶとき、補助金や助成金目当て、あるいは所属団体の方針とかで経済優先で投票してない?お金を基準に選べばこういうことが起こるのも無理はないよね。じゃあ、自分の投票基準はというと、もちろん経済!だって、人間だもの。
・寄らば大樹の陰、時の最大権力に寄り添っていれば全ての面ですべてよし、この輩一般人からかけ離れた司法試験合格の才女、処が○○の一般大衆なんて鼻もかけない人間、投票為さった選挙民が何があってもまた投票為さいますので宜しくお願いします。
・きっとこの後離党するんでしょ?それは党に対しての話で国民にはどうでもいい話なんだよ。そして自民党は離党する前にきちんと指導すべきだよ。さらに言うともし議員辞職して補選が行われるのなら自民党は公認を立てるべきではない。 それにしても不倫の後は金銭問題か。ダメ議員が増える一方だな。投票率が下がってるのは魅力のない政治家のせいだと考えてくれよ。投票率が50%切ったら当選議員も50%にしてやりゃいい。
|
![]() |