( 196306 ) 2024/07/30 15:02:24 2 00 「俺が市議だと知らないのか?」ごみ分別求められ威圧 北海道・北見市議会が厳重注意テレビ朝日系(ANN) 7/30(火) 9:54 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6921b830fe778e46dcfa3e7b0fc78f9c345f1063 |
( 196309 ) 2024/07/30 15:02:24 0 00 「俺が市議だと知らないのか?」ごみ分別求められ威圧 北海道・北見市議会が厳重注意
北海道北見市の西垣内義章市議(77)が22日、市のごみ処理施設にごみを持ち込んだ際にトラブルが起きました。
【画像】電話取材に応じた西垣内市議「私が来てますよ、と。脅かしではない」「パワハラだと思っていない」
西垣内市議は、職員からごみを分別するよう要請されると…。
西垣内市議 「俺が市議だと知らないのか?」 「分別なんかお前らがやればいいんだ」 「突っ立ってないでごみをおろすのを手伝えや」
西垣内市議はその場で分別作業を始めたため、後続の車4台ほどがおよそ30分待たされることに。
市議会は一連の発言がパワハラにあたるとして、西垣内市議を厳重注意しました。今回の発言について、西垣内市議は次のように話します。
西垣内市議 「(Q.市議だと伝えた理由は)私が来ていますよということを、別に脅かしているわけでも何でもない。こっちではパワハラだとは思っていないしね。怒鳴りまくって大声で出してしゃべっていたわけでないし。ご迷惑かけましたと謝罪の電話はしています」
(「グッド!モーニング」2024年7月30日放送分より)
テレビ朝日
|
( 196310 ) 2024/07/30 15:02:24 0 00 ・宮城県の大河原町議は議会見学に来た小学生に議事中にスマホでゲームをしているのを指摘され、議会が辞職勧告を可決し辞職しました。
北海道の北見市議会は、市職員にパワハラを行い、反省もしていない市議に対して厳重注意で済ませるのでしょうか。
地方議会の良識が問われると思います。
・市議、議員ならば、なおさら市や県、国を背負う代表者であるわけであり、より一層模範的な行動に努めるべきではないだろうか。 議員だからと、特権があるかのように振る舞うのなら、議員は辞めて特権意識をなくした方が良いかと思います。 その地を任せたいと思われた代表者として選ばれた以上、代表者としてのあり方を考えるべきではないでしょうか。住民の投票や信任票を、ただの市町村役場や市町村議会への切符だと思われるのは困ります。
・北海道という土地柄なのでしょうか。昭和以前の風潮が色濃く残っているのが「地方」なのかと思います。そんな場所に、次世代を担う若者が居着くなんて難しいのではないか。 中央からみれば、国策にあまり影響のない(利益のない)地域は「御自由に!」と、自治という名の切り捨てをしているかのようです。 地方創生(再生)ができる場所は限られてくる
・どこでも議員さんはエラソーにしている。なんで勘違いするのだろうか。自分を支援している人がたくさんいるから、そのたくさんの人分偉くなったと思うのだろうか。議員ならごみ分別がしたくないなら、議会でごみ分別の簡素化でも提案すれば良いではないか。住民が自分勝手にしていいなら、そのルールを作る議員は必要ない。
・他の県民ですが、県知事と市長の顔と名前はわかりますが、市や県の議員の顔と名前なんていちいち覚えていません。
そういう人って結構いると思います。 何よりも、覚えていなくても生活に支障がないですからね。
しかし今回の件で、 「そういう態度の市議」という認識で顔と悪名が知れ渡ったと思うので、本人的には良かったのでは?
・自分が選んだ議員の顔を市民が知らないとこういう人が出て来るから、議員には一般職員と同じ写真入りのカードを首から下げさせるようにするべき。バッジは費用がもったいない。ついでに一般職員と同じ定年を適用すべき。
・これも一種のカスハラですね。「俺は市議だから偉いんだ」と自分の地位に酔いしれてる。この歳になって地位だけで偉ぶるのは恥ずかしいにも程がある。昨今はコンプライアンスにも厳しい時代なんだから厳重注意だけで良いのだろうか。
・こういった市議をクビ、もしくは資格停止処分に出来ない議会。 一般人がやれば、最悪逮捕もありうる。 もう、当選後の初議会を行う時にこういった事が起こらないように講義が必要ですね。 そして、こういった行動をおこなった場合、処分を受けますと、いった誓約書を提出した・しなかった議員の氏名を公表します。 それに同意できる・出来ないを立候補時点で公表して選挙に望んで、市民の判断をもらうしかないのでは?
・やっている行為が昭和ですね。 昭和の時代なら、良く見かけた光景です。 しかし残念ですが令和の現在において通用しないですね。 77歳と高齢者なら、隠居生活した方が無難な生活が出来ると思います。
・市議会議員がなんぼのもんですか、市民から選ばれたものが偉そうにするために選んだのではない、市民の為に働くために選ばれたのですよ。最近は仕事がないからと市会議員になる人が増えました、また近所のひとがこのような人を担いでいるのが現実。本当に市民の為に働く人をだすべし。又国会議員も国民のために努力する人を出すべし。大半が企業の利害関係ででていますね。
・市議である事を盾に傍若無人な振る舞いをするのは、市議以前に人としてどうかと思います。 市議の言う事は、聞くのが当たり前だと思っているんだろうか。 手伝ってくれない事からか、施設への業務妨害とも言える市議の行動を見てると、自身の立場を理解しているとも思えず、常識もあるとは思えない。
・ハラスメントかどうかは「した側」ではなく「受けた側」が判断するという昨今では当たり前の考え方をご存知ではないんですね。この方だけなのかもしれませんが、かなり長い間情報がアップデートされていないようですので、組織内で改めて教育をされた方が良いと感じました。
・市議だから偉いという考えなんだろう。私の地域の議員さんでも話し方から上から目線の人がいる。 この人も80手前だから改めるわけない、もう変わらないし辞めることもない。次の選挙で当選させない様にするしかないだろう。それにしても、こんな奴に税金が使われているのがやりきれないね。
・特に高齢化した議員の醜態は酷いものがある。周りが先生・先生と持ち上げるから余計に高飛車になる。 選挙の時の謙虚さが続かない。当選すれば鬼に金棒。 この様な報道をもっと世間に知らしめるのが一番効果があるが、今度は 報道の者が高飛車になる。本来の上下関係がある世の中で、新たな上下関係が問題を引き起こす。
・議員にも定年制度を設けてください 年金をもらいながら議員手当ももらってるんですかね?もう古臭い考えの年寄ばっかりの地方議員や国会議員はいらないんだよ だから日本は世界から取り残されている ということがわからないのかな? 世間では令和なんだけどな 議員たちだけが昭和なんだよねいつまでも
・職員へのパワハラやゴミの分別で市民を待たせた事が問題になっているけど、本当に持ち込んだのが家庭ゴミなのかも問題にした方が良いのでは? 本業の産廃ゴミを家庭ゴミとして持ち込んで処分している可能性も高そうだが
・市職員に対して市議会議員だと名乗った上で 本来の業務外の仕事を強要するのは明らかな パワハラです。 議会中にスマホゲームしているよりも重大な 事件なので北見市議会も厳重注意なんて痛くも 痒くもない処分では無く辞職勧告決議を 出すべき案件だと思います。
・昔々の田舎の町議さんを思い出しますね。 ほんの一昔前でも自慢話ばかりでやたら偉そうな人だなと思っていたら、実は村議さんだったということがあります。 今は腰が低い人がほとんどで、こんな人、絶滅危惧種。いや、絶滅した方がいいから危惧種とは違うか。
・いまだに、こんな議員居るんですね!自分も、かって、ある議員にお金を要求されたことあります。勿論、きっぱりお断りしましたが!議員は偉いんだぞって言うパワハラ議員がいるのは残念ながら存在します。皆さんのためにと選挙のたびに言うが、正直、役に立ったためしがありません!上から目線ですごく嫌な感じです。俺様議員は、市議会はじめ、国政議員は要らないです。 だから、後援会には属さないで、自分の判断で投票してます。
・これをハラスメントと思えないのであれば議員の能力は皆無といっていいでしょう。 市職員だからって全職員が全議員の顔と名前なんて覚えてませんよ! でも、今回の一件で全職員が要注意人物と認識したと思います。 顔と名前を覚えてもらって良かったですね。
・北海道に移住してわかるが、公務員の感覚がズレまくり多すぎる。議員=特権階級と勘違いしてワガママし放題。有権者も昔ながらのお付き合い投票だから議員はさらにのさばる有様。新しい風を入れようにも議員報酬が少ないから若手はなりたがらないから年金受給者が立候補。北海道だけでなく税収少ない自治体はほぼ同じだと思う。
・この最低議員にはっきりと認識してほしいのですが、市議会議員は、市民の代表であり、その志を市民や市の関係各位が心豊かに生活を送れるようにするのが、貴方の使命であり、議員が威圧的な態度を取るなんて、人間として最低行為ですからね。 即日議員辞職がもっとも貴方がやらなければならない職務ですからね。 市民や市の関係者は貴方の大切なお客様と一緒で、貴方はその方々からお給料を頂いてる事を、肝にめいじて職務をまっとうするのがお仕事ですからね。 本当に最低な人間の見本ですね。
・厳重注意だけの市議会。辞職もしない市議。それに見合うだけの市への貢献があるのでしょうか?声も上げないリコールもしない程度の民度なのでしょう。北海道って行政関係による不祥事はひた隠しにする風習でもあるのかと最近のニュース見てると思ってしまう。ごみ捨てに行ったら自分が市民から捨てらる事になるとは思ってもみなかったでしょうね。
・「市議である私は、ごみの分別ルールも守れません」って 騒いでるだけですね。 むしろ市議なんだから一般の人以上にそういった ルールをしっかりと守れよって言いたい
この報道のおかげで、支援者からも分別ルールが守れない市議だと 認識されたでしょうね
・この人、市議だとゴミの分別しなくて良いとか思ってるんかな。ゴミの分別は小学生でも教わって、当たり前に出来る事。小学生でも当たり前に出来る常識を、市議にもなって出来ないで「お前がやれ」とか役職振りかざして恥ずかしくないんだろうか?挙句の果てには「ご迷惑かけましたと謝罪の電話はしています」って。謝ったんだから黙れみたいな高圧的な態度が丸見え。こういう人は人の上に立つべきじゃない。せめて年数回のハラスメント防止講習とかを必須にして、報告書提出+試験の実施をしてほしい。
・これってパワハラなんでしょうか。どちらかというとカスハラっぽく見えますけど。確かに市の職員?もしくはその委託業者と市議会議員さんという構図はそうですけど、市議ということを除けば、「分別なんかお前らがやればいいんだ」とかってカスハライメージですよね。それに本人は市議だといったことは別としてそれ以外は悪かったと思っていないみたいですし。
・「私が来ていますよということを、別に脅かしているわけでも何でもない。こっちではパワハラだとは思っていないしね。怒鳴りまくって大声で出してしゃべっていたわけでないし。ご迷惑かけましたと謝罪の電話はしています」
私が来てます(市議)って圧力掛けて、ゴミ分別をさせたのは立派なパワハラ。
そしてパワハラは自認は関係無い。悪しき昭和世代の古き考え方。昭和末期世代として、恥ずかしいな‥
・ツムツムやってた議員が辞職したのでしょう? パワハラは許せるの? 過去にも同様なことがあったようだし、他の市民の方にも迷惑をかけている。 パワハラを平気に行うような人は議員の資質が備わってない。ツムツム議員が辞職であれば、パワハラ議員も同等の処分が必要だろう。
・こういった議員や問題起きればその市町村の議会でしっかりハラスメント研修をすべきです またひどい様なら休職や辞職というルールを議会で作るべきです
そうでないと市民にしめしがつきません
・「こっちはパワハラだと思っていない」 パワハラする側のこの言葉につきますね。 加害者側は常にそう思っているのでこいうったパワハラ被害はなくなる訳がありません。 77歳にもなって議員で居続けるような方ですからこれまでも議員特権を味わってきたんでしょうね。 この方が辞職してもなんの影響もないでしょうから速やかに辞職すべきでしょう。
・パワハラだと認定されて厳重注意されてるのにこっちはパワハラだと思ってないって…もう末期も末期じゃん。北見市の評判をこれ以上落とさないためにも、北見市民のためにも一刻も早く市会議員を辞めるべき辞めさせるべき。
・謝罪コメントからして偉そうで全く反省が感じられない。 これから全国のワイドショーなんかでもさらに取り上げられてさらに炎上するでしょう。 そうなると北見市議会としても議員辞職してもらう方向へと動き出すしかないのでは?
・兵庫県知事の斎藤知事の職員のバワハラ疑惑が大きくなってますが市議がゴミの分別求められて逆ギレする何んて有りえません。俺が市議だと知らないのかと発言する時点でこの議員の人間性を疑います。パワハラだと思います。いい歳して恥を知れだと思います。発言の仕方でどんな性格か解ります。厳重注意で済まされないと思う。辞職勧告決議にするべきです。
・ゴミ処理施設は時折訪れる輩対策として複数の監視カメラで常時記録してください、としかいえない。 スタッフも、アメリカの警察じゃないけど業務中は常に撮影機器またはスマホの録音オンにして身を守ってください。
・次の選挙では落選、無職確定ですね。人間性を疑わざるを得ないし市民や投票してくれた支持者相手でも、自身が当選した後はどんな目で見てるのか分からない、俺は議員様だと全ての市民を見下していてもおかしくないでしょう。
・市議だろうが国会議員だろうが関係ない。 こんなやつを市議にしておく必要はないと思います。 まあ、議員になるような人間は人を踏み台にして上がるぐらいでないとできないのかも知れない? 国会議員でもほとんどの議員が生意気に見えてしまうのは私だけでしょうか?
・偉そうにしたいから、特権が得られるからと選挙では偽善者振りを披露、それらに騙される者、利権が絡む者が投票 そもそも議員だろうが、職員だろうが、公に決められた事を履行するのは住民の役目 それが理不尽だと考えるなら議会で職員が分別する事と提案すれば良い 馬鹿げたことをと一掃され100%無理だろうけどね それくらい理不尽な事を言っていると分からないのかね
・「俺が市議だと知らないのか?」 「分別なんかお前らがやればいいんだ」 「突っ立ってないでごみをおろすのを手伝えや」 後続の車4台ほどがおよそ30分待たされるって、言語道断。 この様な悪質極まりない輩が市議とは情けない、また血税が支払われていると思うと腹が立つ。 今まで、問題行動が無かったのが不思議。 全国ニュースになり市議会は厳重注意だけって、恥ずかしいと思わないのか。 潔く、辞職すべき。 また、リコールか、議会において、議員の3分の2以上が出席し、その4分の3以上の賛成があれば、その議員は自動失職する。
・市議会議員さんはパワハラしてないとの言い分だが。 パワハラされた方が決めることだから大人しくしといた方がいいんじゃない? こういう方は日頃からやってるからパワハラに感じにくいんでしょうね。
・怒鳴ったからとか脅したからとかじゃなく、今の時代に沿わない人だね。 自分がパワハラではないと思っていても、この記事を読んだ人はパワハラと思っている人が多数だよ。 厳重注意で終わるのはどうかと。
・「こっちではパワハラと思ってないしね」いや、絵に描いたようなパワハラだろう。年を取っている分あちこちに根回ししてうやむやにするつもりだと思う。地方は昭和然としたしがらみから声をあげられない縛りが未だに存在しているから
・全国あちこちで問題になっていることをこの人は知らないし、興味も無いご様子で市議であることを必要も無いところでまくしたてたようだ。反省もしないどうしようもない市議だんですね。こんな人がまだ存在していることに驚いている。
・よくある話じゃないですか、市議関係無いですよ。 大人としてダメですよ。 ゴミの分別はルールですし。 清掃工場に持ち込んで下ろすのは持ち込んだ本人となっていると思います。 私の地域そうです。 でも、きちんと分別して、挨拶とかもすると、下ろすの手伝ってくれますよ。 見ましたよ、何言ってるかわからないけど、文句言ってそうな人のゴミは一切手伝わない。それで良いと思います。
何なら帰れ分別して出直してこいで良いと思います。よ。
ダメな大人。 パワハラ?カスハラ?ですよ
・利害関係のない市民が、市議を敵に回したら困ることって何かあるのかね?
市議という力を使って理不尽なことをされた場合は何処に連絡すれば良いのか教えて欲しい。
・権力や立場をかさに着て威圧する、77歳の市議会議員。 しかも内容が「ごみの分別」。 ものすごく分かりやすい「小悪党キャラ」だ。 マンガに出したら「リアリティが無い」とか言われそう。
・「・・ご迷惑かけましたと謝罪の電話はしています」で済ますのか? ふざけんな! こういう輩には職員も「俺が市議だと知らないのか?」と言われるなら「知らないよ。だからなんだ?黙って分別し直してこい!」と突き返してやれば良い。 権力を私物化しているんだから、日和らずにそのくらい言い返しても良いだろう。
・日本国憲法第15条2項に次のように書いてある。『すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。』この議員は、77歳にもなって基本が分かっていない。地方議員も県知事も国家公務員も地方公務員も全体の奉仕者であり一部の奉仕者では無いのだ。
・たかが市議でも先生やからね、支持者や市役所の職員には持ち上げられて小さい山でもお山の大将になってまう、ホンマは議員さんは公僕なのにね、思い上がって天狗に変わる、政治家が先生って呼ばれるのは教師や医師と違うんだよ他に呼びようがあらへんから先生って表現するしかないんだよね、ほぼ大先生、先生と大先生とは大違いなの気付かないとアカンよね。
・パワハラかどうかは相手が決めること。 こういう昭和気質の人間は、今の時代についていけないし、足を引っ張るだけ。速やかに議員を辞めて、残りの人生を送るべきでは。
・議員としての自覚が全く無く、当然の事の様に権力を振りかざすのに(おそらく日常茶飯事だろう、自覚が無いから)、厳重注意だけで良いのだろうか?市議会の見識をも疑う!(保身と忖度が根底には有るのだろう。)
・北海道はいい市民団体が居ますね。 政治家の問題報道が良く出ます、これぞ「政治の監視」を道民全体で行い適正化に努めてらっしゃる。 お手本のような「民主主義の鏡」。 それに比べ大手メディアの民主主義の冒涜には呆れる。。。 強いものには媚びまくり「報道しない自由」だけを行使、片や弱いものには厳しい追求で「報道する自由」の行使。 今の日本はこんなレベルのメディアが駄目にした。
・もっとも、受からせた有権者、容認してきた議会や上司である市長も同罪。昨日今日の話じゃない。 地域内・年代内での予算の取り合いに勝ち抜くため、オラの町に予算を引っ張ってきてくれる存在だからこういうのが重宝されてきた。 優等生的な正論は通じないし、チーズは論外。
・国政があのザマなんだから地方なんてこれが普通でしょ。 国中で与党自民党を大歓迎していて権力持ってればあからさまな不正をやっても堂々と開き直ればいいとたかを括ってる連中を野放しにしてるんだからこうなるだろう。 中途半端なことをやっていればもっと悪化していくんだからひとつひとつちゃんと潰していくしかない。
・受け手がどう思ったかで ハラスメントかどうか決まるということを理解しないと 相手がパワハラと思ったら、そんな気が無くてもパワハラになるんだから この議員は理解してないから無意識でパワハラしてたんだろうな
・パワハラというよりもっと、ごみ分別という社会の基本ルールを守れない議員であることが問題。 こんなのが議員になって条例などの世の中のきまりを作る資格はない。
辞職すべきでは。
・市議は何をしてもいいってことですか?市議のしもの世話するためだけに職員さんがいるわけではない。注意で終わるって更に終わってますね、普通に辞職案件ですよ、何故ならこれで市議は腹立ててまた嫌がらせをすると思います。
・市議と明かすところで残念でしかない。市議ならば市民の見本になるべきところ。 学校の授業で、グループワークの題材にもってこいの事例です。ゴミの処分について何が正義でに何が悪がよくわかるですから。
・今年、子供の入学式で、教員が登壇する時皆、地元の市議会議員を含む来賓にお辞儀してるのに、一人だけ全く無視の市議会の副議長がいた。しかも、まだ閉会もしてないのにいつの間にか、一人だけ帰ってた。あんなの投票した覚えないんだけどな~。何故副議長???
・市議だからこそ、日常生活で市民が守るべきルール等を守り、見本とならねばいけないでしょうに。
市議だから担当の人たちにやらせるというのは、もうその座から降りたほうが良い。
・厳重注意しかできない北見市議会はとんでもないところである。馴れ合いも甚だしい。市役所職員が同様のことを起こせばどのような処分をするのであろうか?
・地域の有権者が良識で投票通して選んだ議員だからね。地域により有権者の考え方は様々あるからねー。 こうした議員が必要と考えて有権者は投票して選んだのだからそれは尊重しないとね(笑)
・議員の人間性や資質が低レベル過ぎます!国民や県民や町民に気を遣ってくださいとまでは要求しませんから、せめて近隣の住民にご迷惑をおかけしないよう、最低限度のルールやマナーくらいは守ってください!議員さんを先生なんて呼ぶから偉くなったと勘違いしてしまうのでは?嘆かわしいことです!
・まぁ、ご本人のお人柄が良くわかる言動で褒められたものではないですが、北見市民が選んだ市議なので、恥ずかしい市民とならないように次の選挙はよく考えて投票してください。
・あなたが市議であったとしても、自分の事は自分でやるんですよ。そんなことも分からないような人に市議をやってほしくないですね。立派なパワハラですよ。しかも、守るべき市民の邪魔をしたんです。環境センターの職員の方からすればパワハラに加えてカスハラ行為になりますよね。
・若いから良いとは言いませんがあまりにも高齢せめて70才位が北見市や北見市民の今後を考えて活動する限界だと思います。 しかもこんな事をして、身内なら恥ずかしくて北見にいれない。
・全く反省してないヒドい狸だな。
それとは別に有料で分別を請け負うサービスがあってもいい。普通に需要ありそうだし、こういう狸への対策にもなる。
・昔市役所に勤めていたけど
市議はなんであんなに偉そうなの?と疑問しかなかった
バスとかから降りる度上着とかをわざわざ着せてあげなくてはならなかったし、自分で着ろや、子供かって思ってたし 適当に視察して、真っ先にバスもどって こっちはありがとうございますって謝礼渡す
なんなんこいつらって本当思ってた
あれなんなの?
・後続か30分待たされる程のゴミの分別に時間かかるって、どんだけのゴミ持ち込んだん?
引っ越しでもせんかぎりそこまで大量にでないぞ。年度末ってわけでもないのに。
むしろ、ゴミにみせちゃいけない資料とかあるのでは?
・おじいちゃんが御行儀悪くて迷惑被るのは子供や孫世代、北見の市議にどれほどの力があるのか知り得ませんが、立場を誇示し後続車の搬入を妨害した事は威力業務妨害に該当しませんか?
・生温い。 知らないと言ってやれば良い。 その上で、関係なくゴミは分別するものですよ。 知らないんですか? と問うてやれ。 パワハラしてる人間が、パワハラだと思わないのは勝手。 言われた側は、絶対パワハラだと思ってます。 ほんと、こんな勘違い野郎は、辞めて貰った方が良いんだけどね。
・77歳の市議会議員だそうです。 議員だから偉いと勘違いしてる考え方の古い人ですね。 今の時代、本人にその気はないにしろ、相手がどう感じたかでパワハラになるというのに、時代に追いついていないなら、もうおやめになった方が町のためです。
・俺は、市議会議員だ? だから何ですか? 市議会議員だったらルールを守りましょう。 公明党の議員だったら有り得ない事です。 貴方は、次の選挙で落選しますよ。 議員は偉いと勘違いしてませんか? 大きな間違いだと思います。 この件に関して市民にインタビューしてるから見て下さい。
・市議なんだから偉いと勘違いしている。他でもやっているのではないか?市の業務をしている会社に対してとか市議による接待強要とかもありそう、市議の親族を会社に入れろとか、この人意外にも勘違い市議はいるはず全国調査して膿をだした方がいい。
・「私が来ていますよ(ニコッ)」「分別なんかお前らがやればいいんだ(ニコッ)」「突っ立ってないでごみをおろすのを手伝えや(ニコッ)」と言ったということですか?この市議の言っている言葉の意味が私には全く理解できないのですが、分かる方がいれば教えて欲しいです。
・「俺が来ていますよ」ということを知らせたというが、ゴミ処理に議員であることは関係ないだろう。やはり議員であることをかさに着て、無理やり処分させようとしたのは見え見え。こんなのばかりだから、地方議会は掃きだめと言われる。
・ヤバいやつきたって感じだったろうね。 普通に自分でやらせればいいし、動画をとっておけばよかったね。 強要罪?職務強要罪?なのかな? ゴミの分別できない奴が政治の分別つくわけないと普通は思うけど。 北見市ならできるのかな?
・この手の輩は、いくら厳重注意されてもオレさま性根が変わることはない。 常に議員=偉い=いうことをごり押しする。 北見市民はリコールなり、議会への申し出で辞職勧告などなど頑張っていただきたい。
・地方議員でたまにこんな困った人は居る。うちの街にも似たようなのはいますよ。ぜひこの方に投票された皆さんに拡散してもらって議員にしていちゃいけないのです。
・ダメだこれ。 全然反省していないし、市民の模範になる気もない。 市議と言う特別職を理解していない。 電話でもお騒がせしていますじゃなくて、まずはごめんなさいでしょう。 次の選挙でも当選するなら、北見市民の常識が日本中から疑われます。
・「ゴミ、お願いします」なら分かる。 「わたしが来てますよ」の意味が分からない。どう言う事?怒鳴る怒鳴らないとかの問題じゃない。 自分の事を皆んな知ってるって前提で話してる上に「わたし」はちょっと偉い人って認識なのかな。 たかが市議。ただの職業。なぜ、偉ぶれるのか不思議。
・こういうのどこにもいる。身内や知り合いの便宜に役所の仕事にも口出ししてくるらしい、自治体を私物化している市議や町議って多い。
・市議クラス以下の議員は地元有力者なので普段から勘違いして暮らしている人が多数って事ですね。モラル、議員らしさの無い人を選んだのは地元の有権者なのです。
・謝罪したから許される問題ではないし、厳重注意程度で済まされる立場ではないのでは?議員という立場を悪用する完全なパワハラです。
・何処にでもいる典型的な勘違いのおっさん!支持者とかには先生とか呼ばれてるんだろうな?大体政治家を先生なんて呼ぶ事自体おかしい!頭を下げるのは選挙の時と不祥事の時でも内心は?
・市議であろうとなかろうと、ゴミの分別はしないといけません!一般市民の模範となる行動をする事が責務です!
・一般市民の77歳のおじいちゃんが分別が分からなくて戸惑っているのなら職員が手伝ってあげても良いと思うけど、市議なら処分で良し。
・西垣内市議 「(Q.市議だと伝えた理由は)私が来ていますよということを、別に脅かしているわけでも何でもない。こっちではパワハラだとは思っていないしね。怒鳴りまくって大声で出してしゃべっていたわけでないし。ご迷惑かけましたと謝罪の電話はしています」
仕事でも無いなら伝える必要は全くなし。 何かを要求している以外目的は無いだろうが? それから、謝罪は電話では無く出向いて迷惑をかけた人に直接するもの、どこまで常識が無いんだよ、この年寄りは?
・後続を30分待たせたと言う事実も有るので威力業務妨害に当たるのでは? 当然厳重注意ではなく自主的に辞めるべき
・「俺が市議だと知らないのか?」 「分別なんかお前らがやればいいんだ」 「突っ立ってないでごみをおろすのを手伝えや」 知ってたらどうなんだ? 分別は本人がやることだ! あなただったら手伝うのかい? こういう事いう奴は日頃から こうだよ! 今に始まった事じゃない なんてったって言い慣れてるよ!
・そもそも先生なとど煽ててきたからこーゆー事になる。市民、国民から教えてもらって仕事してるのだから先生は我々の方なんだよ。それに税金で食ってるクセに税金でゴミの処理をお願いしてるのを忘れているようだ。
|
![]() |