( 196331 ) 2024/07/30 15:32:22 2 00 パワハラ疑惑の斎藤元彦兵庫県知事、職員に「口止め」「圧力」通達 百条委での証言前に県職員は「逆襲が怖い」AERA dot. 7/30(火) 13:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f78a4103a640cb72a3b3572ce604b736a6e0f7 |
( 196332 ) 2024/07/30 15:32:22 1 00 兵庫県の斎藤元彦知事によるパワハラや贈答品の強要などの疑惑について、兵庫県議会が設置した調査特別委員会に多くの県職員が証人として出席を求められる。 | ( 196334 ) 2024/07/30 15:32:22 0 00 兵庫県の斎藤元彦知事
兵庫県・斎藤元彦知事のパワハラや贈答品の強要などの疑惑について、兵庫県議会が設置した調査特別委員会(百条委員会)の証人尋問が、8月から始まる。斎藤知事やその側近だけでなく、県職員らが多く証人として出席を求められる予定だ。
【写真】百条委員会を受けて辞職した池田市の「サウナ市長」(当時)はこの人
兵庫県の百条委員会のメンバーで、斎藤知事の疑惑を追及してきた丸尾牧県議は、こう懸念する。
「百条委員会には、職員が数十人、証人に立つことになるのではないか。斎藤知事のパワハラが大きな焦点であり、証言した県職員に不当な圧力や、人事上で報復を受けたりすることがあってはならない」
■「百条委員会で話せば公務員としての人生を失いかねない」
実際、百条委員会の証人に呼ばれる可能性がある兵庫県のある県職員は取材に対し、
「斎藤知事のパワハラはすさまじい。気に入らないことを百条委員会で話せばどんな逆襲をされるのか怖くてたまらない。公務員としての人生を失いかねないと同僚も心配しています。事実、元局長はプレッシャーを感じ、お亡くなりになったのではないか。内部告発は核心的な部分で当たっているのは明確です。斎藤知事が責任をとれば、我々、県職員もこんな苦しまなくていいのですが」
と不安な心境を吐露した。
実際、斎藤知事はいまも会見で、
「私が県政を立て直す」
などと続投の意向を表明し続けている。
■百条委への出席は「申請」と「承認」が必要と通達
そして、7月12日付で、百条委員会に呼ばれるであろう県職員に対して、
〈百条委員会に関する各種服務について〉
という通達を出していたことも明らかになった。そこでは、
〈職務上知り得た秘密が含まれる事項について出頭、出席の請求があった職員は、守秘義務免除の申請手続きを行う〉
〈対象となる内容は、必要最小限のものとする〉
〈各部総務課宛に申請し、これを各部総務課長が承認する〉
と、証言内容は最小限にして、さらに事前に届け出が必要だと、口止めともいえる「圧力」をかけているのだ。
「斎藤知事のパワハラなどの報道を見ても、兵庫県の県職員の方々も百条委員会での証言を恐れているはず。私も百条委員会の証言前夜、逃げ出したくなりました。パワハラもあいまって、プレッシャーはすさまじい。でも、経験者として言わせていただくなら、配慮や忖度なく本当のことを語ってほしい。なぜならそれが県民のためだからです」
と語るのは大阪府池田市の職員Aさんだ。Aさんはかつて、市議会が設置した百条委員会で証人として証言したことがある。
■「職員の後ろには県民がついている」
2020年10月、池田市の冨田裕樹市長(当時)が、市役所に家庭用サウナ、ベッド、電子レンジなどを大量に持ち込み、「生活の場」としていることがニュースサイト「デイリー新潮」などで報じられ、大きなニュースになった。その後、タクシー券や市役所駐車場定期券の不正使用、議会での虚偽答弁、市職員を大声で叱ったり自分がサウナなどで使ったタオルを洗わせたりするパワハラ行為など、冨田氏に関する疑惑が次々に浮上した。
冨田氏は疑惑を否定したが、池田市議会は同年12月、冨田市長に関する調査特別委員会(百条委員会)を設置し、疑惑の調査を進めることになった。
池田市の百条委員会では、数人の市職員が証言を求められたが、その中で唯一、公開の場で証言をしたのがAさん。市長に接することが多い秘書課職員で、最重要の証人だった。
Aさんの証言もあって、百条委員会がまとめた調査報告書は「パワハラがあった」と認定し、冨田氏の「不信任決議が相当」と結論づけた。冨田氏は調査報告書が市議会で採決された後、辞職を表明した。
Aさんは百条委員会について、こう話す。
「冨田氏は私の証言後、市長を辞めると表明しました。証拠と記憶をもとに本当のことを証言し、市民がそれを後押ししてくれた結果です。兵庫県職員の皆さんの後ろにも、県民がついている。斎藤知事のパワハラ、恫喝や不当な人事があろうとも、県民の力が勝つはずだ」
(AERA dot.編集部・今西憲之)
今西憲之
|
( 196333 ) 2024/07/30 15:32:22 1 00 (まとめ) 兵庫県の斎藤知事がパワハラ疑惑に揺れている中、多くの人々が事態を懸念しています。 | ( 196335 ) 2024/07/30 15:32:22 0 00 ・百条委員会を前にしてこの通達がパワハラそのものではないのでしょうか。職員の業務を、、とか言っているのが信じられない。議会は不信任案の提出とか厳しい対応をすることで、事前に職員の身分を守ることをしなければ、証言なんてできるわけがない。この制度も諮問委員会を立ち上げて見直す時期ではないか
・本来斎藤知事の後ろには”維新”がついているのだが、その維新は現在世間から相当白い目で見られており、政党としてはかなりマズイ状況になっている。既に斎藤知事に協力した形の維新所属の県会議員は社会的に非難の嵐であり、馬場や吉村といった維新幹部の擁護発言も”火に油”のような形になっている。
もしパワハラ疑惑等が真実なら、この機会に”県政の膿”を徹底的に排除しなければいずれ第3第4の犠牲者が誕生するのだろう。真の正義を持つ人達には正真正銘今が踏ん張りどころ。
・百条委員会で嘘の証言をすれば処罰の対象になる 証言する職員は全員もう腹をくくって真実を話すしかないと思う 証言内容はほとんど職務上知り得た秘密なのだから、これを必要最小限にして、さらに事前に届け出が必要だということ自体が既に異常な組織だ 証言台に立つ県職員には頑張ってもらいたいと思う
・これ程疑惑の多い政権である。百条委員会が終わったら、結果の如何に関わらず、知事は辞職することを事前に約束したらいいのではないか。それなら自由に証言できる。それが終わったら、選挙すればいい。斎藤さんが支持されれば再選されるであろう。それなら、不利な証言は虚言だったことになる。何れにしろ職員は慎重に行動した方がいい。局長のこともある。時には長いものに巻かれた方がよいこともある。
・証言が怖いのは良くわかります。 色んな抵抗や妨害それから百条委員会証言後の吊し上げ等。「百条委員会で話せば公務員としての人生を失いかねない」とまで苦慮している職員が多いだろう。
百条委員会で証言する職員は絶対に守らなければならない。こんなモンスターを産んだ副知事を含む四人組、その他幹部職員、維新の議員達の処罰をアンケートの結果をもとに一刻も早く検討すべき。それが出来ないと一般職員の証言は困難を極めると思う。
・全て公開にして、証人の後の人事を追跡して不当な扱いをされないか県民が監視するか…、 全て非公開で、証人を守るか…、
どちらかでしょうネ。 でも記事中の、証人に対する事前の圧は、百条委員会の責任で取り除く必要は有ると思う。
・どうなんでしょう。外から見ているだけなんで何ともなんですが、維新も今辞められると大阪湾ベイエリア構想とかに支障が出ると困るから辞めさせないだけで、これ以上はそちらもヤバいとなってきたら見限るのかな? 現時点ではっきりとしているのは、人が2人亡くなってしまっていること、残されたご家族がいるということ、告発文が出て公益通報されていること、その因果関係が疑われて委員会とかが設置されていること。 あと、泉さんがいろんな人と慎重に協力してやっていったほうがいいとアドバイスしたけど知事が交流を絶ったこと。でも先日のインタビューでは様々な人事交流をして高いレベルの仕事をしたいと言っていたこと。 僭越ながら私自身の経験上、一つ言えるとするなら、水原事件のときと同じ。 嘘や隠蔽が疑われる人間に対しては、当人が触れなかった話題や喋らなかったポイントにも十分注意を向けたほうがいいということですかね。
・国民(県民、市民)が政治に関心を持ち、監視していかないといけない。 政治に興味がない、誰がやっても同じなどと考えていると知らないうちに不利益を被る。 監視されないので、政治家、議員たちはやりたい放題。 ちょっとしたことで公務員叩きする人も多いが、それよりも監視するべきは政党や議員たち。 放っておいたら悪いことばかりしますよ。 政治に緩みを持たせてはならない。
・毎回記者が正論をぶつけても斎藤知事は機械人間の様に同じ回答を繰り返すだけ。この知事はもう任期満了まで辞職しないつもりなんだろう。 逆襲が怖い職員もおられるようだがこの斎藤知事の疑惑だけではビクともしないだろうし確実な証拠を出さない限り辞職まで追い込むのは難しいと今は思う。今のところ辞職は住民によるリコール以外できないと思う。(リコールするのも手間がかかり難しいそうだ) 維新も吉村大阪府知事はじめ藤田幹事長もかばっているしこれはどうしょうもない。 しかしこのまま斎藤知事があと1年に任期満了まで留まるのなら維新の会は更に支持者が減らないのだろうか?(個人的主観) 維新支持者減らしてまで斎藤知事をかばうという事はそれだけ維新にとっては重要な人物なんだろうね。 よって周りが騒いでも辞職は無理でそのまま月日経てば世間が忘れ去られてしまうまで待ってるのかも?
・この知事、既に取り巻きは離れているが、本人は何故か辞めようとしない。 おそらく百条委員会でしっかりとパワハラ認定されるまで頑張るつもりなのだろう。 維新の議員もそれを支持しているようだし、証人になる人に圧力をかけることもできると思っているのだろう。 ただ、このような状況で県政が停滞していくと、知事だけでなく、維新の議員も同罪となり、つぎの選挙での再選はありえないだろう。 ここまできたら、しっかりと百条委員会でパワハラを認定し、退場願うしかないのかもしれない。
・丸尾牧県議のご尽力には、ほんとに頭が下がります。斎藤知事の疑惑を追及する場に、お仲間の総務課に事前申請なんて言語道断なので証言者に不利益が被らないようにして欲しいですね。でも、恐らく、こういう時だけ維新県議団が決まり事を盾に通達に賛成して真相究明の妨害を図るんでしょうね
・職務上知り得た秘密が含まれる事項について出頭、出席の請求があった職員は、守秘義務免除の申請手続きを行う〉 〈対象となる内容は、必要最小限のものとする〉 〈各部総務課宛に申請し、これを各部総務課長が承認する〉
これで百条委員会の透明性が担保されるのか心配です。亡くなった方が犬死にならなければいいのですが…。
・斎藤知事のパワハラはすさまじい。気に入らないことを百条委員会で話せばどんな逆襲をされるのか怖くてたまらない。
このような発言が出ているだけでも、恐怖が伝わります
マスコミの方々は、証言者が恐怖に感じることなく百条委員会が適切に進められ疑惑の解明が行なわれる事を しっかりと報道してください
・当然、そうくるだろうな。でも、同僚が2名も命をかけた事案であり、今後の人事など怖くなる気持ちは100%理解できるが、兵庫県庁の職員の皆様にはどうかがんばってほしい。 斎藤と維新は百条委員会で明確な証言がなければ、それをもって「実態」とするのだから、今こそ裏で圧力という圧力をかけているであろう。何という卑劣な。できることなら世論をもって県職員をあとおししたい。
・兵庫県民の良識が問われています。ひとごとではありませんよ。動いたほうが身のためですよ。遠くからみていても、兵庫県政が混乱しています。正直者が馬鹿を見る状態になっています。束になって動けばいい。維新の化けの皮が剥がれた。束になって動いてほしい。
・斎藤知事パワハラ問題で百条委員会で証言すれば公務員の職を失いかねないと恐れているらしいが、口止めや圧力など絶対そんなことがあってはならない。斎藤知事と片山副知事達4人組はパワハラ隠蔽工作を図り公益通報者の訴えを潰したり、亡くなった元課長の子どものために集める「遺児育英資金」の活動を阻止した疑いもある。パワハラ絡みで2人もの人命が奪われたにも関わらず、斎藤知事はいまだに辞職せずに知事職を継続しようとしてる。県民から負託されてるの一点張りで知事の椅子から離れようとしない。告発者を追い込んだ4人組と告発者を「つるし上げる」と言った維新の県議の連中も謝罪及び解雇相当の厳しい処分を受ける必要がある。斎藤知事は自分の行った行為を反省し即刻辞職するべきである。
・パワハラおねだり斎藤に不信任決議を可決しないと職員は斎藤に不利益な発言はしてくれないぞ!公益通報が反故にされてしまった以上、県議員がいくら言っても斎藤を県知事から降ろすことで物理的に守ってもらえることが必要だ。
・服務規定に現時点で有ったとしても、議会が証人尋問したい旨を出せば、本人が申請しなくとも大丈夫だろうし、個人情報保護法を一番守るべき役所が1人の職員の人権も守れ無いようでは、百条員会に各部長管理職に踏み絵のように出席を求めれば、本当の事を一人くらいは喋るでしょう。一人喋れば芋づる式に出てくるはず。公益通報制度は形だけなのか。それとも有るだけなのか?バカバカしすぎる。警察は何をしてるんでしょう。それに一連の経緯がマスコミで報道されているのに、国がほったらかしにしてるのも奇妙な静けさです。
・無茶苦茶ですな 知事の配下に百条委員会の発言内容を事前に報告させるなんて、まさに口止め、脅しではないのか? しかし、証言職員も腹をくくれば悪を一掃出来ることを肝に銘じて勇気を振り絞って百条委員会で知りうることを証言して欲しい 亡くなられた職員の正義の命を懸けた抗議のためにも
・〈百条委員会に関する各種服務について〉
〈各部総務課宛に申請し、これを各部総務課長が承認する〉
↑百条委員会の制度上この通達は必要なのか?仮に職員が届け出たところで総務課長が承認しなかった場合、証言できなくなるのでは? どうせそれを狙ってあらかじめ知事が各総務課長に「承認するな」と圧力をかけるであろうことは容易に想像がつく。 制度上不要なものなら通達は無効として全員で無視すればいいと思うが…。 とにかく、知事からの報復が怖いとビクビクして逃げ腰になってる職員さんには弱気になるなと言いたい。職員がビビればビビるほど知事の思う壺なのだから。 今ここで県庁の膿を出さなければいつ出すのか? 「兵庫県職員の皆さんの後ろにも、県民がついている。斎藤知事のパワハラ、恫喝や不当な人事があろうとも、県民の力が勝つはずだ」 大阪池田市のAさんの言う通り自信を持ってもらいたい。 悪を勝たせてはならない。
・訴えるまでやった人間は相手の逆襲への恐れやプレッシャーなんて気にしません。それより仲間や理解者だと思っていた周りが背を向けるなど予想外の裏切りがあったら失望してしまうものです。
・今こそ維新は「身を切る改革」を実行し斎藤知事に引導を渡すときだと思うが、維新は人の身を切るばかりで身内には激甘体質だ。 維新と斎藤知事は2021年に政策協定を結び知事選に当選し、知事就任後は2023年9月に大阪万博PRのために斎藤知事がアメリカを訪問するなど、兵庫県のためと言うよりかは維新のための知事として活動していた。 したがって、斎藤知事と吉村知事、維新は深い繋がりがある。 維新の首長と議員らによる、強権的でウソにまみれた卑劣な行政運営は、いつまで続くのだろうか。
・この知事の図太さ、一般人なら精神的に持たないだろう、牛タン仲間が3人いるから何とか成ってんだろうか?官僚時代に培ってきた図太さが生きてんだろうか?でもこうなってくると、盗賊のの親分が仕切ってる組織内にいる職員の方に参る人出てくるんじゃ!早く手を打たないと、第3、4人目の犠牲者が出ないともがぎらん!議会の監視を強化してるんだろうか?
・証言が元になって斎藤を辞めさせられる確証があれば逆襲の心配をする必要もないよね。 取り巻きの維新議員どもや牛タン倶楽部もろとも一掃できれば証言する職員の安全度はさらに増す。
てゆうか本当の事を証言するのに怯えなけりゃならない組織って何?
・パワハラ、セクハラについては言った者勝ちの風潮が強すぎて怖い。
パワハラ、セクハラがあった場合、それをした者に罰を与えることは当然だが、証明できなかった場合、告発した者、マスゴミに罰を与えることが平等。
・記事の通り報復を恐れ百条委員会で証言するのを拒む県職員がいるのならば斎藤ではない、その後ろにいる連中、まぁ維新が主なんだろうけど、既にそれを匂わせているんだろうな。実際件の人事課通達があったみたいだし、本当に恐怖政治で職員を従わせている事になる。
そんなんで県政がまともに動くのか?癌が維新なら切除しないと更に大変な事になるのでは?斎藤担いだ自民の一部もそうだけど。
・職員の後ろには県民がついているので、公務員の精神を持って事実を明らかにしてほしい。 しかし、この知事の後ろには維新という政党がついている。この政党の実態に気づかなければ、悲劇は繰り返すだろう。
・県の通達は知事側近からのものでしょう。このままでは百条委員会の意味が無くなってしまう。まずは知事を辞任させることが先決です。
・最初は豊田真由子さん系の典型的パワハラだと思ってたが こっちはおねだり癖や組織ぐるみの隠ぺい劇が加わって 闇が深そうだな まぁ豊田さんの場合は勢いで悪気は無かったんだろう 今となってはあのギャップがたまらんわ
・池田市の冨田裕樹市長も維新ですね、この市長だけが異常かと思ったけど維新全体が異常だったんですね、もっと早くに気付くべきでした。 もう何やっても維新駄目でしょう地に落ちたと思います、自浄作用が働かないとんでもない党ですね。
・これが、許され、この知事が、兵庫県を立て直している姿、創造できますか? 世の中あまくありません、 すでに、犠牲者が二人もでてます、 勇気ある、発言を、この人が知事におれるわけがない、おれるなら、百条委員会なんてやめるべき、死をもっての、告発も、遺族は、どうみるのか!
・知事は県庁では絶対的な権力者です。知事がいなくならない限り、まともな証言を得ることは難しい。県民がリコールするしか無いと思います。
・証言する人を無理やり100条委員会によばなくても別室で証言してもらえばいい。 念の為、中立の弁護士3人程度配置すれば。 この知事の為どれだけ、犠牲者、業務運営遅延しているの!!! 維新は今日、本人、職員から事情確認したの、と言っても維新は知事と結託しているから信用して話せんな!!!
・証言をした職員にもしも 報復措置を感じたらすぐさま職員組合に報告をして職員組合がマスコミに公表すれば良い、職員組合には 全国組織がついているから 全く 安心だ
・もはや「時すでに遅し」やけど、コヤツのせいで維新は信用を失ったわな。 潔く辞任してりゃ、救われた人がたくさんいただろうに。 いつまで地位にしがみつくから、全国規模の社会的制裁対象になってしまう。 妻子や親族が哀れや。
・もうこの維新vs職労の流れに終止符打ちましょうよ。 全く県政が進まない。
公平公正な状況で判断して、こうして問題を起こしている方を徹底的に糾弾すべき。
・世論がここまで付いた事例は珍しい。 むしろ日和って逃げたら一生悔むし、皆んなから軽蔑されるでしょう。
誰知れず干されてお終いがよくあるパターンだけど、今回は全く逆です。
・県庁が知事からの処分が怖くて何も言えないなんて最悪ですね。この知事のパワハラ気質は直らないですよ。国民が判断しないと辞めないでしょう。
・正論気味た記者会見して辞職した元副知事は今の現状をどう思って生活してるだろうか? 責任逃れできて良かったってワインでも飲んで寛いでるんかなぁ
・こんな圧力かけてる時点で兵庫県知事のパワハラは間違いなくあったのだろう。こんな圧力に屈せず、本当の事を証言して欲しい。
・それでも何故職員が野放しにしてるの?禁止されてますって言っても聞かなかったらわかるけど。言ってないからわからないだけだと思います。
・議員はは寝て居るのかなんの反応もしない。、役人はこんな知事を擁護する。なんちゅう県政。これでも税金で給与を取るとは考えられない人達だ。
・>兵庫県職員の皆さんの後ろにも、県民がついている。斎藤知事のパワハラ、恫喝や不当な人事があろうとも、県民の力が勝つはずだ
全都道府県職員も、後ろについています!
・斎藤知事が何が何でも辞職しない理由が分かった。つまり自分の目の黒いうちは各職員に圧力かけて不利な証言させないためだろう。
・首長だろうが公務員だろうが、この手の輩を「懲戒解雇」出来る法整備は絶対に必要!
・兵庫県民皆さんの動きもないようですので、この知事のパワハラは兵庫県民として許容されるということなんですかね?
・ここまでして知事の地位に居座ろうとする執着は異常としか言いようがない。 個人的なエゴだけではなく、裏で糸引いてるやつがいるんじゃないか?
・勇気出して発言したら 県の職員さんも そんな事だから今まで、こんな若造に県制を好き放題されて 来たのと違います。
・こいつの人間性はすでに捲れてる。住民は署名を集め、リコールをさっさと行えばいい。 なぜその運動が起きないのかが不思議でならない。
・事実上、知事のパワハラを防ぐ手立てはない、ということだ。 それにしても権力者のなりふり構わぬ横暴は見るに耐えない。醜態の極みである。
・正に、「維新の会に歯向かうやつには、容赦なく徹底的に攻撃する」てことだな。 法の上に君臨する「絶対君主=皇帝」による 「恐怖政治」そのもの。
・こういう時こそ週刊誌に頑張ってほしい 他にも絶対やっていると思います
・これが事実なら恐ろしい人格を持った知事だという事。 そこまでして地位にしがみつきたいのか?
・維新の馬場と吉村、 即刻、圧力かけない旨表明せ。 「事実で有れば」なんて事は、後の話や。
・みんなで一致団結で、声をあげましょう
・生まれ変わらなくて良いから、すぐさま辞めてほしい。
・単純に思うのですが、 なぜ辞めな?
・リコール運動始まらないのかな?
兵庫県民の皆様、多数お怒りですよ!!
・斎藤知事をリコールしてから開催しないと 本当の事がわからない
・兵庫県民何してるん?立ち上がれや
・日弁連とか弁護士会とか、即刻警告を出すべきでは? これ、ヤバいって・・・
・県知事には倍返しだ
・>「私が県政を立て直す」 「私の思い通りになる県政を実現する」と聞こえる
・何でリコールしないの? 兵庫県民は。
・もう辞任だけではすまんわな。
・ヤバすぎるだろ。
・民主主義国家に在らずやね、
・維新最低。絶対ゆるさん。
・斎藤知事は法律に違反してると考えてはいないし、悪いとは思ってない。だから辞めない。百条委員会もダラダラと有耶無耶にして最後まで乗り切る積りである。世間から誹謗中傷石投げられてもなんともなし。今回最も被害に会ってるのは精神的に追詰められ死を選ばされた方の残された2家族。県警に業務上過失致死の疑いで被害届を出してはと思います。
・ここまで腐っているとは、呆れてものが言えない。政治家が明らかに金品を要求し、実際に受け取るという収賄罪に該当しながら辞職もせず、パワハラを繰り返し権力の座にしがみついている。腐った政治の首謀者が県政を立て直すってどの口が言うかね。国政では安倍菅から始まった私利私欲と独裁の成れの果てがこれだ。保身のため人二人を死に追いやったってことは、社会的制裁がだけでは済まされない。時代によっては極刑だ。恥を知れ。やはり日本の政治は、組織ぐるみの裏金と脱税を良しとしてきた自民が長い間国民を騙し、君臨続けた結果、チェック機能が働かなくなっている。一刻も早い政権が必要だ。自民のコピーノの維新はこんな知事を擁護続けるのだから壊滅的。日本の政治は本当に恐ろしい。二大政党以上が存在し、お互い切磋琢磨しないと日本は闇の中。野党をを育てるしかない。
・ここまで腐っているとは、呆れてものが言えない。政治家が明らかに金品を要求し、実際に受け取るという収賄罪に該当しながら辞職もせず、パワハラを繰り返し権力の座にしがみついている。腐った政治の首謀者が県政を立て直すってどの口が言うかね。国政では安倍菅から始まった私利私欲と独裁の成れの果てがこれだ。保身のため人二人を死に追いやったってことは、社会的制裁がだけでは済まされない。時代によっては極刑だ。恥を知れ。やはり日本の政治は、組織ぐるみの裏金と脱税を良しとしてきた自民が長い間国民を騙し、君臨続けた結果、チェック機能が働かなくなっている。一刻も早い政権が必要だ。自民のコピーノの維新はこんな知事を擁護続けるのだから壊滅的。日本の政治は本当に恐ろしい。二大政党以上が存在し、お互い切磋琢磨しないと日本は闇の中。野党をを育てるしかない。
・斎藤知事よ男らしく辞職せよ!このままでは自殺者が増える可能性がある。 1人の自殺も、斎藤知事には罪なのに既に2人いる!これ以上、自殺者が増えない様に即刻、辞職し、2人の自殺者の遺族に償いをすべきで、斎藤知事の退職金は勿論無しで、少しでも多く遺族への償いにあてるべきである。 日本維新の馬場代表よ!これ以上犠牲者を出さない様に、辞職勧告をすべきであろう!あなた方には、最低の知事斎藤知事を生み出した重い責任がある
・やっぱり職員に圧力を掻けてましたね。 斎藤本人は手を下さずに飼い犬の職員に遣らせる 悪質な言動! 兵庫県庁内は最悪な職場環境になってます。
・びびるなあ、命かけて抗議した命かけて抗議した人への部じょっくや無いか、逆襲手己の生活守ろうとしているような奴に兵庫県の職員の資格無しや、こんな知事をただしてこそ職員の職が守られるんじゃボケ。
・この知事は生きていて良いのだろうか。。。。 自ら命を絶った2名の職員の方の事を考えると なお職員に圧力を与え続け、その職にしがみつこうとしている様は 「悪」そのものです。
・維新、大阪知事、取り巻き、権力を持った 表向きは正義の仮面を被った かなり悪質な暴力団です
・何を、チンケなド田舎で逆襲が怖い??だ! こんな安定を望む奴だらけが公務員をやってる!! 上の言葉は絶対体質が悲劇を繰り返すのだ!! 自分さえ良ければ人間しかいないのか?? 兵庫には???? 情けない!!!!!!!!!!
・こんなろくでもない知事職員全体の協力で辞職してもらう流れを作るしかない 知事はこの後人生終わりだろ
・マジでいらないコイツ! 人2人も亡くなってるのに何様なんだ? さっさと豚箱にブチ込んでくれ
・逆襲の斎藤!
みとめたくないものだな
パワハラゆえの過ちというものを
|
![]() |