( 196476 )  2024/07/30 23:53:12  
00

【速報】自民・広瀬めぐみ参院議員が離党 東京地検の捜査受け離党届を提出し受理 茂木幹事長「極めて遺憾。しっかり説明を」

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 7/30(火) 22:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c56a65107dde2d09c67091784558c3e5d1c764

 

( 196477 )  2024/07/30 23:53:12  
00

自民党の広瀬めぐみ参院議員が秘書給与詐取疑惑で東京地検特捜部の捜査を受け、離党届を提出した。

自民党は離党を了承し、広瀬議員に説明責任を果たすよう求めている。

広瀬議員は公設秘書に存在しない勤務実態で数百万円の給料をだまし取った疑いがあり、自宅などを捜索されている。

(要約)

( 196479 )  2024/07/30 23:53:12  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党の広瀬めぐみ参院議員は30日、秘書給与詐取疑惑に関して東京地検特捜部の強制捜査を受けたことを踏まえ、自民党に対し離党届を提出しました。 

 

自民党はただちに党紀委員会で審査を行い、広瀬議員の離党を了承し、離党届は受理されました。 

 

自民党の茂木幹事長は「今回のような事態に至ったことは極めて遺憾です。現在、捜査が進んでいる状況ですが、今後、広瀬議員にはしっかり説明責任を果たしてもらいたいと考えています」とコメントしました。 

 

広瀬議員は、公設秘書として届け出ていた女性に勤務実態がないのに、国から支給された数百万円の給料をだまし取った疑いが指摘され、自宅などが東京地検特捜部の家宅捜索を受けていました。 

 

捜索にあたり広瀬議員は、報道陣に対して「しっかりと説明する」と述べました。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 196478 )  2024/07/30 23:53:12  
00

(まとめ) 

多くのコメントから、議員が不祥事や犯罪を起こした際に離党するだけで責任を回避することに対する批判や不満が示されています。

自民党に所属する議員が問題を起こしても離党しただけでは問題解決にならず、議員辞職や国民への説明責任を果たすべきとの声が多く挙がっています。

議員の資質や責任感に疑問を持つ声や、政治家、特に自民党の体質に対する批判も目立ちました。

議員特権や議員の不祥事を受ける適切な処分に関する議論や、政治家に求められる倫理観や責任感の重要性についての意見も多く見られました。

( 196480 )  2024/07/30 23:53:12  
00

・不都合が起き逃げられなくなるとほとんどの議員が離党、雲隠れ、そして議員として居座る。そして満額の歳費を受け取る。今回の件もこの流れを強く危惧する。 

 

税金で養われているものがこれでいいのか。いい加減にしてもらいたい。民間や普通の公務員なら懲戒解雇でしょ。そのくらいの規則くらい早く作れと言いたい。出処進退は議員たるもの自分で決めるというがそんなケースはレアケース。もう自分で決められない人たちの集合体なのだから規則で縛れ! と強く言いたい。 

 

権力が人を変えるのか,元々そういう人たちが議員なのか、醜すぎる。離党じゃなく早く議員やめれ! 

 

 

・自らが辞職できないのなら参議院で3分の2以上の賛成多数で失職させてください、自民党も離党したのだから賛成できるでしょう。 

まあ、反対したら自民党が益々追い込まれるのは間違いない、だから賛成した方が良い。 

 

 

・離党は国民に対する責任の取り方とは全く無関係です。 

自民党の議員は、党には迷惑をかけたと謝罪しますが、国民に対してはいつも背を向けたままです。党の体質をそのまま表しているのでしょう。 

 

 

・汚点が見つかるとすぐに離党するけど、離党しても国民へのけじめには全くなってない。責任政党なら離党を認めずに議員辞職させるべきだと思う。 

 

 

・自民党の中に、離党とか判断する部署があるのだろうが、国民を舐め切っています 

議員辞職ならまだしも、離党したからと言って何が変わりますか? 

腐り切った判断ばかりで、こんなふざけた政府が治める日本に嫌気がさす 

日本人でいることすら嫌になってしまいます 

 

 

・広瀬議員が離党届けを提出との事だが辞職しかない。公設秘書の給与をだまし取るのは詐欺で一般の会社なら即解雇である。お騒がせ赤ベンツ不倫以降もシレーっと国会議員を続けていたとは厚顔無恥である。国会議員としてまともに仕事もしてないのに給与を貰い多くの経費を支給され、それらの経費は全て国民の血税から捻出されている。参院議員は1度当選すれば6年間は安泰で、解散無しで緊張感ゼロ。1度味わったらやめられない。これだけ世間から非難を受けたら国会議員としての職責を果たすのは困難である。いつまでも議員特権にしがみつくのではなく、今までの自分の行為を深く反省して、即刻議員を辞職するべきである。 

 

 

・障がい福祉で働いていますが、もしも実体がないのに架空請求し 

それが発覚して事実と認められれば 

それまで受け取った報酬の全額返金+追徴金の上 

認定取り消し、悪質な場合は刑事告発されます 

 

今回も事実と認められれば、当然そのようにされますよね? 

 

 

・町のためにと言っている議員は町を食い物に、県のためにと言っている議員は県を食いものに、国のためにと言っている議員は国を食い物にしている。議員というのはこんな人たちしかなれないのだろうか?議員という人たちをここまで信用できなくしてきたのが議員とは・・・救世主を二世三世の議員には全く期待できないし・・・オリンピックでも見て気をまぎらわせるしかないですかね。 

 

 

・自民党から出て勝ってるのに、議員辞職ではなく離党届は、本当に何時も舐めてるよな、と 

 

「自民党の仲間に迷惑は掛けられない」 

 

とは頭が回れど、 

 

「国民の信託を裏切った」 

 

とはならない理屈が理解出来ない 

まあ、それが自民党の議員なんだろうな 

裏金作っても離党すらしないのが1/4近くも居る最大与党なんだからな 

 

 

・茂木幹事長はご自身の国民の税金を莫大に使いキックバックがあった事には一切の説明も会計開示もしないのだから言うことに説得力は感じません。 

広瀬さんの秘書ねえ。。。地元での数十年の経過を聞き辿ると元々嘘が多く酷い人だから同類かな。逮捕されればわかりますね。関係者は怯えてお待ちください。 

 

 

 

・離党という判断は、あくまでも所属する党へのけじめであり、支援者や地元有権者に対する責任の取り方ではない。 

プライベートの不貞などを含めれば、議員辞職は免れないであろう。 

仮に辞職しなくても、100%次に当選することはない。 

それにしても、この議員を応援されていた方々はよくよく考えた方がよいと思います。 

 

 

・要するに離党という行為が党というよりは自分を守るためになってるんだろうね。離党によって自分は党にリスクを負わさないという事を示したら、裏では自民党が色々便宜を図ってくれるんだろう。逆に離党しなければ除名された上で便宜も図られず、逮捕と同時に辞職勧告をされるって流れかな。 

 

 

・最近思うのだが、国会議員って必要ですか? 

総理は国民が選べば良いし、各閣僚は官僚と専門家を定期的に入れ替えれば良いでしょ。各都道府県の陳情は各知事がやらせれば良いし。 

高い税金使って不祥事しか生まない国会議員なんて要らないでしょ。 

そもそも議員が必要なのって村、町議会、市議会までで、それ以上は要らないと思う。もう税金もいろいろ必要なわけだし無駄なものは削除しませんか。 

彼らが必要無くなれば億単位の節税になると思う。 

 

 

・離党しようがしまいが事が起きた時点で自民党所属の事実は変わらないし。自民党所属時代に起きたことなのだから、党の責任者も他人事じゃなく説明責任あるだろう。 

 

 

・この人が自民党を離党しても、この人を国会議員に推薦したことは消えない。まるで女子会のようなフランス視察旅行や不倫という不祥事を起こしたことは消えないし、今回の議員秘書の給与をだまし取った件は自民党の指導不足の責任があると思う。不動産業と兼業の第一秘書の勤務実態だってどれほどのものか。政治家の秘書は兼業ができるほど暇なのか?と思う。結局、自民党は多数決要員のような議員を抱えているから、このようなことになるのではと思う。「極めて遺憾」だけで済ませるとは、まるで他人事のような対応だと思う。 

 

 

・離党で片づけられる事件でないことは明らかです。 

公設秘書給与の詐取が明らかとなっていますので、「しっかり説明」など無駄な悪あがきはおやめいただきたいものです。 

詐欺罪で有罪が確実視される中、議員辞職は必至です。 

執行猶予が付いたとしても弁護士資格の停止が確定している中、二度と国会議員として復活を許してはいけません。 

 

 

・離党だけで済ませて良いのでしょうか? 

秘書の給料原資って何処なのでしょう。 

党の議員は党員でもあるし,選挙で選ばれたと言うことは公人でも有るわけですから,勤務実態の無い秘書給与を請求していたこと自体が公費の流用です。 

党費の流用では無く,公費の流用なんです。 

即議員辞職をし,二度と政界に復帰しないでほしい。こんな人は禊は無い。 

 

 

・広瀬 議員が 元所属政党にだけ気を遣って、国民や 有権者には気を遣わず 説明責任を回避する形で逃げたのは許されることではないし それを容認した自民党も 狂ってる。 国民や 有権者が自民党に対して 、不快感をかなり 今の段階でも持ってるのにさらに燃料投下するような行動を自ら取るっていうのは何考えてるのかわかんないね。 国民や 有権者に対して心底をなめてますよ っていうのを心から表したような態度をずっと続けるようであれば、本当に勢いよく 自民党から 票が剥がれるぞ。 

 

 

・調べてみると、この方は2022年参議院岩手選挙区で当選したのですね。 

仮に辞職しないとすると2028年まで国会議員。 

離党したとはいえ公認したのは自民党。 

国会議員を辞職しないようであれば、今後自民党にこの方の国会議員としての給料を支払ってもらいたいですね。 

 

それから岩手県民の方、まんまと騙されましたね。 

岩手でこの方に投票した方々、選挙に行かなかった方は反省してもらいたいですね。 

 

 

・この方は弁護士資格もお持ちですよね。法律に詳しいはずなのに法律を遵守しようという意識、考えがないのですかね。離党って別に責任を取ったとかケジメをつけたとかには一切なっていないただの政治家独特の自己満足でしかない。詐欺行為が事実であれば即効議員辞職すべきだし罪も償うべき。政治家と金の問題って無くならないね。 

 

 

 

・この人2022年当選とあるから後4年も無所属議員でこの先これといった仕事もせずに続けるのおかしいでしょ。辞職すべきですよ。前から思っていたけど参議院議員の任期も4年くらいでいいんじゃないかな。衆議院議員の方の意見が優越するなら3年とか短くなるのが普通なのに衆議院議員より任期が長いのがそもそもおかしい、記事から離れるけど参議院議員ってそもそもいらない気がするね。 

 

 

・不祥事を起こしての離党届は受理してはいなないと思います。 

政党に所属する国会議員が不祥事で離党する時は受理してはいけない。 

なぜなら党として所属する国会議員の不祥事を調査して議員辞職を勧告すべきだ。 

また、詐欺行為で懲戒免職もないのも国会議員や議員だけではないでしょうか? 

裏金問題もそうだが、国会議員には処分が甘すぎだと思います。 

 

 

・議員としての責任感や使命感が無いのは身分保障と収入の安泰があり、特別意識が蔓延しているから、与野党問わず無駄な議員が多すぎるので議員数削減や報酬削減、それと不正があれば失職するか辞職する様な改革を早くすべき、しかし自分の首は絞めないかも、それならば有権者が賢くなりましょう。 

 

 

・今度は秘書秘書詐欺ですか。自民党の「しっかりと説明」というのを一度も聞いたことが無いのは気のせいでしょうか?安倍さん以来自民党の常套句ですが、その説明が果たされた事が有りますか?離党の決定だけは常に迅速ですが、他の皆さんも書いてる通り離党は党に対するものであって有権者には何ひとつお詫びなんぞの意味は有りません。いい加減議員の懲戒規定を作る気は無いのですか?自分も覚えが有るから誰も言い出せないのですか?国会地方含めて、議員にも懲戒免職の制度が是非とも必要です。自分は神に誓って潔白であると思う議員の方々、立法しましょうよ。反対する人は身に覚えがある人なのですから、有権者に判断材料をくれるだけでも法案提出の意味はあると思うのですが。 

 

 

・秘書の件は広瀬以外でも多分行われているだろうし、自ら考えたとは思えないので誰かから享受されているのでしょう。政府としてこの問題も裏金同様秘書は一人だけとか決めないといくらでも税金をだまし取る事が可能ですよ、バレて離党させたから自民党は関係ないと逃げようとしてますが、そういう問題ではないでしょう。浮気に税金泥棒してまだ政治家を続ける事自体非常識です。即刻議員辞職するべき事案でないの?税金の使途を徹底的に公開しないと自民党に対す国民感情は限界を超えてますよ。 

 

 

・何で自民党の議員は次から次へと金銭疑惑が続くのか? 

自民党全体の体質と言わざるを得ない事件が多すぎ。 

しかも離党して知らんぷりして、逮捕されなければ次の選挙でまた当選、公認となる構図も変わらない。 

国民はなんでこんな体質の党の議員を毎回選ぶのか? 

それは利権にまみれた組織票による効果に他ならないので、怒りを表すならもっと国民は選挙に行って自ら変えようと努力すべき。 

 

 

・最近この手のニュースがよく出るが、秘書の給与を搾取するのは良くないと思う。が、現実本当に金がなくてやったのか、はっきりした方が良いと思う。 

良く議員は給料が高すぎるとか言うが、つい先日聞いた話だが 

「議員なんて、正直なるのはよっぽど変わりものか、金が有り余ってないと無理だろう、地元に秘書を置いて自分の選挙区の有権者の話を聞かないといけないし、地元を行ったり来たりを真面目にやると、ほんといくらかかるんだろう、給料とか歳費とかすぐ飛ぶさ、だから裏金とかやるんだよと」 

 

ある意味ごもっともとも思った、法に反することは確実にNGとして処分していく必要はあるが、正直政治家とかならずに、民間の良い給与もらっている方が、変なしがらみとかもないからよっぽどいい生活できる気もしたりした。 

 

 

・離党すれば党の責任にはならない、という風潮が問題ではないのか。 

ある政党に所属している間に問題を起こしたのであれば当然その政党にも責任がある。 

しかし、戦後の日本では、不正や犯罪が発生した場合、離党で済ませてしまい、政党の責任逃れが常態化している。 

こうした悪しき慣例を糺すのが真の改革なのではないのか。 

 

 

・岩手県随一の名門校、盛岡第一出身。 

数多のきらびやかな卒業生を輩出した中で、醜聞では断トツ1位の卒業生になってしまった。 

 

今後の裁判を見守りたいが、政治家生命は終わりだろうな。 

弁護士として生きて行くのも厳しそうだけど、面の皮は厚そうだから、 

しぶとく生き残っていくのだろう。 

 

 

・汚点議員は、離党することで自民党へのケジメはつくだろうが、説明責任を果たすとしているが投票した有権者である国民に対してのケジメは何も取らすに議員を続けるつもりなのだろう 

一般企業ならば、警察沙汰に成った時点で制裁処分が降され、内容によっては解雇処分に成ると言うのにノウノウと議員を続ける現状の議員法は、改正するべきだと言える 

一般企業の常識を議員にも適応するべきだと思う 

 

 

 

・自民党は離党届を受理した訳だから、広瀬議員は党外の議員となる 

 

「極めて遺憾。しっかり説明を」というのであれば、離党届を受理する前に説明させるべきだったということ、このようなケースでシッカリした説明をせずして党内に素知らぬ顔して居座ってる疑惑議員がいる 

 

党の要職者は毅然としたものがなく他人事のようにしてる、国民に対して申し訳ないと思ってないのだろう 

 

 

・弁護士資格もあり、国会議員だが、 

日本の政権党でもある、自由民主党が公認候補者として認めての初当選者だった! 

国会議員として恥ずかしくないのか? 

自由民主党も簡単に離党を認めるって、全く責任感の無い政党で、だから長年に渡り日本社会は悪化し続けてるのは当然だよ。 

自ら議員辞職をするのが身のためです! 

弁護士を依頼して弁護してもらうのかな? 

広瀬氏は何のために国会議員になったのか? 

国会議員になってお金に執着する仲間議員を知り、広瀬議員も変わったのか? 

不倫騒動もあったようだし、国会議員になって何でもできる感覚になったのだろう! 

お金に執着するのが、日本国の財政健全化や無駄な歳出をなくしたり、公正公平な税制改革のためならいいのですがね。 

 

 

・こいつに限らず他議員も裏金問題で起訴もされずのうのうと 

議員を続けているし、いちいちニュースにするなよという感じ。 

茂木もどの口が言っている? 

自民は徹底的に排除しないと、そこからどういう政治が生まれるかは 

未定だが若い志のある優秀な人材を求む。 

とにかく変革期に入っているわけだし、古い政治や 

マスコミのシステムはリセットして、新たな日本を創造してもらいたい。 

 

 

・しっかり説明をというなら離党させる前に説明するように指示するべきで 

離党して権限がおよばなくなってから言っても仕方がない、第一に自民党時代にしたことなので説明責任を果たさずに離党させるのはおかしいと思います。 

 

 

・この議員は自民党に所属していなければ、この手の金の汚い問題は起こしていなかったのかも知れない。 

自民党は兎に角金に対する執着心、そして隠蔽体質、そして脱税してまで金をグリップしたがるという異常な金への執念。 

こういった組織の病気は、所属する議員に蔓延するんでしょうね。 

やはり金の使い込み、流用は辞任、解任でしょう。世の中そんなに甘くはないですよ。公金を使い込んで、何の拝めもないなど世の中そんなに甘くはない。ケジメを付けるべきでは。 

 

 

・離党は党内の問題 

国民は知った事ではない、ご勝手に 

 

だが、国会議員としての責任の取り方は別 

疑うにたる確証があるから地検特捜部が動いたと 

さて疑念払拭出来るのか 

「しっかり」説明してみよう 

 

ついでに、「しっかり説明」なんて言葉を使うなよ 

しっかりやりなさい、しっかりしなさい!と子供が言われる台詞じゃないのかい 

しっかり頑張ります!なんて言うかな 

日本のトップも使う様だが、それで良いのかな? 

 

 

・『説明責任を果たさせる』のであれば、離党させずに『指示』すれば良い。 

今までの遣り方を見れば、『離党しているので、党として』みたいなことになるだけですよね? 

この件だけでは無く、不倫を行うなど、議員としての資質を問うべきだと思います。 

即時、議員辞職をし、何年後でも安易に再選させないようにして欲しいです。 

 

 

・広瀬氏は確り説明すると謂って居るが、説明・言い訳の仕様が無いだろう。国からの公金を秘書費用として搾取して居た事実は変えようが無い問題であり、離党だけでは済まされない重大問題であり、直ぐに議員辞職をして謝罪しなければ、成らない様なレベルの犯行である。 

 

国から貰う金銭を議員報酬位の感覚で受け取って居る様に思えるが、裏金作りと同様な感覚で受領して居た様に思える。 

 

直ぐに国会議員を辞職すべきであり、永く其の場所を占拠すれば更に加算した税金を受け取る事に成る。 

 

 

・離党を受理するのは、事なかれ主義なんだよね。 

議員の事を慮ったわけでも、けじめをつけさせたわけでもなく、自民党としての決断が出来ないので、議員に判断を押し付けたというね。 

 

まともな政党であれば、捜査が終わるまで保留にして、確定次第、除名にする。 

それが組織としてのけじめ。 

 

自民党は、そういう処分すら選択できない、事なかれ主義の組織となってしまったと、行動で示してしまったわけだ。 

まったくやれやれだね。 

責任を負う覚悟もなく、ただ逃げるだけ。 

こんな政党が与党である事がなさけない。 

 

それでも、野党を支持する気には全くなれないのが、深刻過ぎる問題だが・・・・・。 

 

 

・離党するのは個人の勝手だが民意は国会議員を辞職することではないか? 

このまま議員報酬をもらおうなんて虫が良すぎる話である。 

逆にこのままだとしたら今いる国会議員も資質を疑う事例になりますね 

まぁ今までの議員も離党すれば済まされてきたわけだから今いる国会議員も全員同じ体質だと認識しましょう。 

 

 

 

・自民党はただちに党紀委員会で審査を行い、広瀬議員の離党を了承し、離党届は受理されました。 

 

・・・・・ 

 

これは本来であれば自民党の方から「除籍」処分を行なうべきでしょう。 

 

本人を除籍した上で、斯かる不埒な人間を党員とし、、更には選挙に於いて公認候補としたことについての責任を取る(例:派閥の長や党選対本部長の処分、等々)、というのが世間一般の常識とのレベルを合わせた対応だと考えます。 

 

 

・何度でも言うが、不祥事を起こした議員は離党届をすぐするけど、議員辞職を何故しない?離党で万事解決とでも思っているのか?辞職するギリギリまで国税から給与を頂戴しようとする輩ほど仕事もせず、国のためにも役にも立ってない。 

というか女性議員で不祥事起こしたのって、ほとんど不倫してるようだけど、貞操観念は持ってないのか? 

こういう議員は次の選挙で片っ端から落とさないとダメだ。 

 

 

・詐欺に関しては自民党は関係なく一国会議員としておこした犯罪なわけだから、ここで離党というワンクッションを入れての辞職回避は許されないでしょう。国会議員としての行動、しかも犯罪なんだから一発辞職が妥当です。 

この時点で自ら離党したということは事実である自覚はあるわけだし、自覚がある以上は推定無罪だろうが辞職一択。 

 

 

・国民の税金をくすめる様な奴は議員の資格なし、すぐ議員辞職すべきだ。 

なるほど自民か、これはおそらく氷山の一角の様に思う、どれだけふざけた議員が多いのかありえない、もっと深く調べればまだまだ出てくるのは間違いないと思う。 

今の政治家はまともな人が少ないように思えてならない。 

表に出ていないだけで他にもやっている議員はいるのは確かにいる、人が調べるよりAIの力でいつか炙り出せる未来が出来れば政治家の不正や犯罪者をすぐに見つけ出せるかもしれない、そんな未来がくれば政治家も犯罪者も戦戦恐恐になるのは間違いない。 

 

 

・不祥事の度に「離党」っておかしくないですか? 

 

自民党の議員なのだから、まずは党でしっかり情報を把握した上で「辞職」が筋なのでは? 

離党したからといって党の責任が問われないわけではないですよ? 

 

過去にも秘書給与問題で有罪になっている人もいるのに、なぜ同じことを繰り返すのか 

もっとも有罪になった方は厚顔無恥を絵に書いたように国政に復帰してますけどね 

 

国会議員になる前に出馬条件として倫理と政治経済のテストをしたらどうかな 

 

 

・離党で済むとはさすが上級国民。辞職や離党など『決断した』と仰々しく会見を開く議員をよく目にするが、悪事を働いたなら罰を受けるのは一般社会では当たり前の事。その感覚が支持を伸ばせない事にいい加減に気付かないもんだろうか。その程度のオツムでも議員は務まるのだろう。 

 

 

・離党?では無く議員離職の間違いでは?問題となって居る公認秘書の報酬は党費では無く税金で賄われて居る。国民に対する責任を感じるので有れば党への謝罪の前に国民への謝罪をすべきで、離党で禊となると思うと大きな間違い。 

 

 

・マスコミは次回の選挙で各選挙区の情報を詳細に出すように。元自民党で離党した議員がいるとか裏金問題のあった議員とか勉強会と称して観光に勤しんだ議員とか不適切な発言があった等事細かに紹介すればいい。事実なのだから本人に文句を言われる筋合いは無い。 

 

 

・問題を起こすと離党するのはおかしい。自民党の力で当選したのだから自民党が責任を持って永久追放などの処分をするべきだし、自ら辞職するのは当たり前。しかし、やることがセコ過ぎる。実力ではなく金で当選してるからなのか自民党議員に問題児が多い。そんな政党に政治を任せて良いのか疑問に思う。 

 

 

・離党なんて全く意味がない。まあ基本的に自分の名声を上げて私腹を肥やすことしか考えてない議員が殆どと思うが国民のことを考えてないこんな議員はいらない、税金の無駄遣い。でもそういう議員が殆どなので、こういう時にすぐ罷免できる制度を作って欲しい。今回のことでそもそも実態として第2秘書なんていなくてもちゃんと回るんやなと言うことがわかった。 

 

 

 

・参議院なんて250も定数いらない 

100ぐらいにして全て比例代表で選び任期を3年にする 

その分1票の格差ある衆議院選挙区の定数増やせばいいて思う 

格差是正しても衆議院は定数600ぐらいに抑える 

そして比例代表制、比例復活は廃止し全て小選挙区 

6年任期は長すぎるからこんな変な議員が出てくる 

他県の自民党党員だけど自民党離党は当然であり自民党にも責任あるが 

一番は選挙区の有権者を裏切ったことだよ 

国民て言うより岩手選挙区の有権者だと思う 

 

 

・離党する! 

誰に対して迷惑かけたのか? 

自民党に?自民党離党しても、公認もらわないだけで、自民党には協力する! 

国民にどのような謝罪するの? 

裏金と同じで誰も説明責任はたした人はいない! 

起訴され刑が確定するまで、議員を辞めない 

信用失墜しているのに処分はないのが、公務員起訴されたら、一応議員報酬停止くらいして欲しいものです。 

 

 

・国会議員の秘書は3人まで、国から給与が出る。 

それ以上の秘書がいる場合は、議員の給与から支払わなければならない、今回はこの3名以内の秘書の1名分が秘書の実態がなく名前を貸して、秘書の給与を詐欺でもらってたという事だ。これは立派な詐欺行為なのだから、本人は離党と決めたけど、本来なら議員辞職に当たるだろう。捜査されて、すぐに離党届を出したって言うことは、計算された離党だな。自民党時代にやってた詐欺なんだから、自民党党首の岸田総理は口を出しても良いくらいだ! 

でも、他の自民党議員は、公設秘書の3名では間に合わないから、自費でオーバーした分の秘書の給与を出してると言い張ってる人もいる。 

こんな考えて、やってる議員もいるのでは?仮に公設秘書の年収が500万だとして、3名とも秘書の名前だけを借りてて、自費で出してる秘書(3名)の年収を400万にしてたら、単純計算で300万の収入を得ることになる。 

 

 

・これぞ、石丸真二氏のいう「政治屋」の典型的なお方ですね。不倫したり、観光気分でエッフェル塔に行ったり、秘書給与ネコババしたり・・・ 

現行の、選挙で当選したらやりたい放題の議員特権やら待遇を見直す時だと思います。常識のない不倫議員や、パパ活議員、金の亡者となる議員、パワハラ議員、居眠り議員等々任期まで全う出来る現行制度の改革を是非良識ある「政治家」さんに行って欲しいです。議員定数、や一票の格差も考慮して下さい。無駄な議員が多すぎです。選挙を、「負託を受けた」と錦の御旗のように連呼している某県知事もいますが、他人の資質を見抜くことは至難の業です。国民が負託して、ダメな政治家(屋)は即退場させられるシステムを構築して欲しいものです。 

 

 

・早くの議員辞職を希望します。不倫して詐欺行為して議員をしてる資格なしです。 

報道に対して説明すると言っているみたいですが、元スピードの参議院議員みたいに、その時は説明すると言っていたが、未だに説明しなくて国民の記憶から忘れ去られる事を待つような時間稼ぎはしないようにしてください。 

 

 

・自民党がまともになる可能性は政権与党から落とさないとね。 

この手の不祥事を次の選挙まで有権者は忘れてしまいますからね。 

また有権者が「選挙に行かない。」「他に政権を任せられない。」等々で自民党議員が与党になれば「禊は済んだ。」と言うでしょうから。 

 

今後万が一自民党が野党に落ちた後に政権を取り戻しても腐って行くのは速いでしょう。 

最近自分は自民党は存在意義が無くなったのではないかと思う。 

 

 

・党員が、犯罪を犯した場合に、党首が辞職する法改正が必ず必要。様々な企業でも、代表が責任を取る。この改革なくして、政治家は、政治活動をすべきでない。あまりにも犯罪を犯す政治家が多すぎる。 

 

 

・議員特権が悪用されすぎでしょう。離党すれば全て許される訳ですから。 

もう、日本は中露を批判できる立場にないかも知れませんね。 

 

自民党支持者が作りあげた日本は、実に封建的な階級社会になりました。 

次は日本人の労働者が海外からの質の悪い人材にすげ替えられ、その時が日本の終焉です。 

元々、外からの攻撃に弱い日本がグローバルなどとうかれている方が、どうかしている。 

 

 

・離党して済む問題ではないです!何を考えててるのか!はっきり言って詐欺行為。刑事事件です。即刻逮捕されてもおかしくないです。国家議員は不逮捕特権は通用しません!刑事事件に重い軽いはありません!もし、通用するなら国会議員なってどんな刑事事件でも起こせます。早く逮捕されて下さい! 

 

 

・離党っていうシステムやめない? 

その党の人間として立候補して選ばれた訳。 

自力でも比例でも。 

じゃあ辞める=議員辞職じゃないの普通に考えたらさ。 

自民党で当選して、自民党に居られないなら辞職してまた次の選挙で改めて国民に選んで貰うのが普通の流れじゃないのかな。 

 

 

 

・離党っていうシステムやめない? 

その党の人間として立候補して選ばれた訳。 

自力でも比例でも。 

じゃあ辞める=議員辞職じゃないの普通に考えたらさ。 

自民党で当選して、自民党に居られないなら辞職してまた次の選挙で改めて国民に選んで貰うのが普通の流れじゃないのかな。 

 

 

・離党はするけど辞職はせず、国会には出てこなくなるけど給与と通信費はもらう、出来るだけ居座って歳費もしっかりもらいたいっていう王道パターンかな。 

偽装秘書からしっかり給与上納させてたみたいだし、国民のことより私服肥やすことに全力集中だね。 

 

 

・こういう政治家に国民は呆れるのです。きっと、次はないでしょうが自序能力のない人間に期待しても無駄です。兵庫県知事もだけど、有権者を馬鹿にしすぎだと思う。当選前と当選後に何かあるから辞めろと言われているのに、選挙で勝ったから民意から支持されたからという子供でも呆れる発言に気付かない様にしているのも政治家全体のイメージが悪くなると思う。 

もう、政治家の報酬を低くするべきだと思う。一人の価値が余りにも低い。今井議員の様に休養しても支払われるなんて異常だと思う。普通の個人事業主は、休めば一切の報酬なんて受け取れない。何で、個人事業主の政治家が休んで受け取れるのかも不思議です。価値を落とす様な人材ばかりだと本当に報酬に関しても低く抑えるべきだと思う。 

女性議員が目立つ時って悪い事ばかり…これだけ少ないのに女性議員を増やそうとする声も減っていると思う。責任を感じて欲しいですね… 

 

 

・最低でも離党じゃなくて辞職して使った歳費を全額返還が筋ってもんじゃないの? 

本当は全ての国会議員に対して、汚職をしたら厳罰を与える法案を制定しなくてはならないのに法案を作っているのが国会議員。 

政治屋議員には甘く、国民には厳しく。 

こんな不条理が許されてイイわけが無い。 

個人的には役に立たない国会議員は全て辞めてもらいたいし、汚職をするような議員は全て漏れなく死罪にしてやりたいくらい腹が立っている。 

国会議員をはじめとする政治に携わる人間が国民に向き合い、誠実である為に死を賭する覚悟で取り組めばこの国も多少、良くなるような気がする。 

成り手がいなくなる? 

大いに結構。 

生半の気持ちで政治に関わる輩が多すぎるから日本はこんなにダメな国になったのだから。 

 

 

・いい加減、国会議員に離党という「逃げ道」を作るのは止めてもらいたい。自民党の国会議員だったんだから、自民党は責任を持ってメディアの前で国民が納得するまで何度でも説明させろよ。離党させて放置するのは無責任過ぎないか?もしやるなら離党じゃ無く除名で永久追放だろ?全く期待していないけど、国会議員は自分達を厳しく律する法改正を早急に。出来ないのなら出来る人に替ってくれ。 

 

 

・問題議員から離党届が出れば安易に離党を認め、無所属での議員継続させる自民党の呆れた体質は見飽きたが今も何ら変わっていない。離党議員に、「しっかり説明を」なんて他人事のようだが、疑惑の実態、その動機や目的、搾取して得た金を何に使ったのか、国民にしっかり説明しろということか?。問題続出の自民党、毎度お馴染みの決まり文句じゃ、相変わらず無責任で国民を愚弄する党と言われても仕方あるまい。 

 

 

・国会議員が、国民の血税から勤務実態のない秘書給与をだまし取っていたなど言語道断です。「税金泥棒」という言葉はあるが、本当の「税金泥棒」ではないですか!?また、自民党も離党届受理というが、離党届受理せずに除名処分にするとかの対応を取らないところが怪しい。大方、裏金と一緒で、多くの自民党議員が同じことをやっているのではないか?と思いたくなります。加えて、裏金問題の時に自民党議員の金の管理を全部洗い出すようにしておけば、このようなことにならなかったとも言えます。岸田の安倍派・二階派のみに罪をなすりつけて自分はなんの責任も取らずなんの対応もしなかったことが問題でしょう。それでも岸田は今なお首相を続けている。ありえないと思いますね。 

 

 

・【速報】自民・広瀬めぐみ参院議員が離党 東京地検の捜査受け離党届を提出し受理 茂木幹事長「極めて遺憾。しっかり説明を」 

との見出記事より 

 

今の自民党議員に於いては、未だ視察か観光旅行かの説明も党内報告やらで済ませ、国民有権者に対しての説明もせずスルー。 

未だ次から次へと問題を抱える議員が出てくる。 

残念ながらやはり、小沢氏の言う通りで解党しかないのかもしれないと思う。 

支持率低空飛行がやはり証明していると言う事だと思う。 

 

 

・働きアリは15%がサボってるんだけど、その15%を排除してもまた残りの15%がサボり始めるんだよ。自民党の体質が問題を引き起こしてるのに、問題起こした議員が離党したって、また残りの誰かが同じことを繰り返すだけだから、問題解決になってないですよ。 

 

 

・議員としてというよりも 

人としてどうなんでしょうか 

地検の捜査がないと自身の行いを良しとするんですかね 

偉くなったとかんちがいするんですかね 

以前、自民党の議員の方にいつでも相談に乗りますと言われ子どもたちのことで何人かでおうかがいしたことがあるのですが(結構お名前の知れた方だと思います) 

ご挨拶をさせて頂き事情を説明させて頂いてすぐに 

あんたたちはお願いするときだけ…と始まり皆で顔を見合わせ武勇伝を聞かされ帰りました 

選挙権を持つ私たち、行使しないとだめです 

選挙の時だけいい顔してよろしくお願いします あと少しです! 

もう聞きたくありません 

私たちの責任でもあると思います 

議員の不祥事多すぎます 

選挙権を持つ一人としてきちんと見極めなければと思います 

 

 

 

・議員としてというよりも 

人としてどうなんでしょうか 

地検の捜査がないと自身の行いを良しとするんですかね 

偉くなったとかんちがいするんですかね 

以前、自民党の議員の方にいつでも相談に乗りますと言われ子どもたちのことで何人かでおうかがいしたことがあるのですが(結構お名前の知れた方だと思います) 

ご挨拶をさせて頂き事情を説明させて頂いてすぐに 

あんたたちはお願いするときだけ…と始まり皆で顔を見合わせ武勇伝を聞かされ帰りました 

選挙権を持つ私たち、行使しないとだめです 

選挙の時だけいい顔してよろしくお願いします あと少しです! 

もう聞きたくありません 

私たちの責任でもあると思います 

議員の不祥事多すぎます 

選挙権を持つ一人としてきちんと見極めなければと思います 

 

 

・社員が問題を起こして辞表出しても、問題を解決しなければ会社が責任を取るのは社会の普通ではないのですか? 

社員が辞表出すだけで会社の責任が無くなるなら、社員の首切りが横行します。 

 

 

・こういうとき 色々言いますが こんな方を当選させた有権者にも問題ですよ 

支援者からもう支援できないと言われたら進退考えるのでは? 

国民が真剣に政治に向き合う必要がありませんか? 

せめて投票率を80%に高めたらだいぶ景色かわると思います 

 

 

・離党しても党の責任がなくなる訳ではない。 

そういう人物を支持・擁立した責任はなくならない。 

不祥事を起こした人の離党は、党の責任逃れとしか思えない。 

 

 

・「今後、広瀬議員にはしっかり説明責任を果たしてもらいたいと考えています」とあるが、離党届を受理した時点で自民党とは関係がなくなり、なにも指図する権限はなくなってしまう。ほんとうにそう思うのであれば、離党届を受理せずに党の指揮下に置くべきだ。 

 

 

・普通の会社で横領すれば、その会社で働き続けることはできないでしょ。 

それと同じで国会議員を続けることなど到底できないはず。 

れっきとした犯罪行為であるから直ちに議員の身分をはく奪し、逮捕起訴を。 

 

 

・結局、離党ですか? 

 

離党を受理する自民党も大概です。 

離党を受理せずに議員辞職を勧告しないと。 

 

自分たち政権政党に、国民の信頼を裏切る後ろ暗い事をする議員はおりません。 

今すぐ議員をお辞めになって下さいと、突き付ける志の高い人、いないのですか? 

 

せめて、岸田文雄総理大臣ぐらい、自分の所属政党の議員のした事なんだから、いの一番にハッキリ議員辞めなさいって公表したらいいのに… 

 

大体、不祥事やって離党する議員は皆、党に迷惑をかけたと言うんですけど、そうじゃなくて、始めに信頼して投票してくれた有権者の皆様方の信頼を裏切り心配とご迷惑をおかけしましたので、お詫びとして議員辞職いたします。 

 

と、言うのが当たり前です。 

国会議員になる人達は、当選した時に不祥事を起こしたら辞職すると言う、念書を書いてもらわないとダメなんじゃないか?と思いました。 

 

 

・日本の国会議員は 2千数百万円もの議員報酬があって そこに文書通信費 事務所費 秘書費、自民党なら 助成金 餅代 パーティー代 裏金 他 色々あって 他国の数倍も もらっている。 

例えば お隣 韓国は 国会議員800万円しか無いようだけど、この異常な報酬は 対公務員 特殊法人と民間企業の差以上有るのではないか? 

 

 

・離党とか議員辞職で済まされない。 これは国のお金の詐欺で刑事事件に相当だよ。 彼女は去年は不倫騒動で今年は詐欺事件。 忙しい女だね。 不倫と違って刑事事件の被告なのだから弁護士資格を剥奪されてしかるべき案件です。 

 

 

・こんなの氷山の一角ですよ。 

自民は叩けば叩くほど煙幕のように埃が出てきます。 

ただ特捜部が脱税を追及しなくて非難を浴びせられたので国民に仕事しているアピールをしているように感じる。 

キチンと脱税も調べてください。 

 

 

 

・税金で食ってるくせに、民間企業の不適切事案より処分が甘いんだ? 

ひねくれてるかもしれないが、役人という潜在的な意識による考えの甘さなのか? 

裏金、搾取などが横行してるが、いくらでも税金の圧縮策があるのでは? 

 

 

・この議員もどこ向いて仕事しているのか。北海道の議員と同じく、身に覚えがあるのか誰かの入れ知恵なのか早々に離党したけど、ほんとに金の亡者を税金で喰わせているって憤りしかない。自民党も離党で知らんふりは止めてください。金の問題を離党で片付けるなと言いたいです。 

 

 

・離党でなく、辞職勧告が先だろ。遺憾て何?しらけます。。自ら、自民が、推薦し、当選させた議員であれば、ちゃんとした指導しなきゃ。。エッフェル塔でふざける、不倫、秘書の金 ネコババしちゃいけませんと。。レベルが低すぎませんか?さて、 

この夏、国会議員の皆さん研修と称し、海外に行かれる方、帰ってこなくていいです。復路代は、能登に使います。 

 

 

・しかり説明すれば許される様なことではないし、ましてや自民党を離党すれば済むと云う様なことでは無い、エッヘルツアー・不倫・秘書給与詐欺、これでも議員に居座るのか、こんな人物を国会に送った選挙民は意図せずして国民に 

被害を与えてしまったことを反省してもらいたい。 

 

 

・犯罪行為でしょう? 

とりあえず離党しておけば許されるとでも? 

議員辞職すれば膨大な報酬がもらえなくなるから、ここだけは死守!って感じですね、いつものことですけど。 

不祥事を起こした議員は問答無用で辞職、というシステムに(議員の不利益になることを議員が立法するわけないか)。 

 

 

・自民党の甘い処分は政治資金規正法を改正できない体質の表れです 

朝鮮宗教票を頼り宗教政党との連立政権から日本政治は衰退の一途 

検察庁の厳格な捜査と立証に期待したい 

 

 

・ガーシーレベルで国会議員やめたんだから、 

罪をおかしたら、詐欺をしたら、「極めて遺憾で、しっかり説明を じゃないでしょ!!」 

 

議員をまずは辞職でしょ。離党 というのは 違うでしょ。 

 

自民党のイメージは、金儲け主義の党、人をだまして、税金を無駄遣いできる党というのを この何ヶ月間でも十分すぎるほど悪くしたので、またか。。。と思いました。 

 

ガーシーレベルで国会議員に首にしたのに、この人は首にならないの? 

辞職をすすめてください。辞職してください。 

 

一番の税金の無駄遣いですよね!!コラっ! 

 

 

・もうこの類の報道には辟易とします。 

こんなことは国会議員の錬金術として(脱法行為として)代々脈々と語り継がれてきたことなのです。 

つまり他の現役国会議員にも同罪の人はかなり居ると推察。 

そのために立法の国会は自浄能力を発揮出来ない(自分たちの首絞めることをあえて自分たちで立法するのか、の疑念)。 

つまりそういう意味では三権分立は機能不全であり国会議員の資質を判断するのは我々有権者だということです。 

広瀬議員のことは検察が全国会議員に対する警鐘なのです。 

 

 

・いつも思うのですが、なぜ離党なのでしょうか。 

党員の立場として問題を起こせば離党なのでしょうが、今回は議員として問題を起こしているので、議員辞職ではないでしょうか。 

変な慣習が永田町に蔓延していると思います。 

 

 

・離党は誰に対して責任を取ってるのだろうか? 

いつも思うのだが比例選出なら離党=議員辞職 

、選挙区選出でも離党したら一度辞職し再度県民にチャンスを下さいと頭を下げるべきではないか? 

兵庫県知事も言われてますが、こんな人だと知っていたら票を入れなかった、、と。 

 

 

 

 
 

IMAGE