( 196700 )  2024/07/31 15:36:29  
00

・これ墓穴掘ってないか?別人名義で海外資産を持っているが、星野ロミに帰属する財産だとみなされる財産が存在してる。と言っているんだよね 

という事は、納めるべき税金を納めていない事になる 

もしも自分の事業に他人名義口座を使っていると見做される場合、こっちもやばいのではないかと 

国外の財産は定期的に内訳を提出しなきゃいけないんだから、その際に虚偽の報告か提出そのものをしていない事にもなるから、尚更やばいんじゃないかと 

下手したら賠償金よりもこっちで終わる可能性が 

 

 

・賠償金不払いは法改正してほしい 

 

民事で賠償金確定しても逃げ得が許されるなら裁判の意味がない 

 

自己の賠償や離婚時の養育費や慰謝料 

損害賠償など 

不払いなら刑事罰がないと真面目な人ほど損をする 

 

法には犯罪抑止の観点もあるはずだけど今の司法だと抑止効果が薄い 

 

 

・この判決に限らず、民事裁判の賠償金は相手が個人ならほぼ泣き寝入りなのが現状だからね…… 

賠償支払いが行われるのは企業や国の場合だけ 

そもそも、相手側が賠償を支払う気なら判決の前に和解で処理されるだろうからね 

本人が主張してる海外資産についてもその通り、国内資産であっても名義が被告人本人でなければ手を出せない 

ただ、時効は請求権の行使で延長されるし、賠償金の支払いを拒否していると社会的な信用が棄損するので、今後生活に支障が出てくる可能性はある 

法改正すべきだなんだろうけど、難しいだろうね 

 

 

・昔から民事訴訟を無視する人間が一定数いるが、残念ながら取り立てには資産の開示請求した後に差し押さえか、給料差し押さえくらいしかない。(家族や親族は支払い義務はない) 

被告側がリタイア世代や無職はほぼ泣き寝入り。 

今回のように海外にツテがあったり偽装離婚などで資産隠しされても泣き寝入り。 

そろそろ国も加害者に対して強制性の高い法改正が必要なのではないか? 

 

 

・これに限らず泣き寝入りは当たり前だからね 

事件、事故、離婚とか慰謝料、賠償金だとかもそう 

無い袖は振れないし、給料振込以外だったらとれないし、特定するのは被害者側で、それまた関係を調べるのも被害者側 

理論的には可能でも現実的には無理 

 

 

・裁判に勝ったら 相手が払わない時は、強制執行(差し押さえ等)の手続をとれるということを、 この人は 知らないのでしょうか・・・。ましては 今後同じ犯罪を抑えるための 見せしめの意味もあるので、こんな軽口を叩かせては意味がないので、これから ひどい目にあいますよ。 

 

 

・以前、加害者の金でランドセルを買いたくないという記事がありました 

国がひとまず賠償を肩代わりすべきでは、といった内容の記事でしたが、賛否両論真っ二つでどちらかというと否のほうが多いくらいでしたね 

個人でできる請求にはどうしても限界があるので、残念ながら逃げ得で終わるんだろうなという気がしてます 

 

 

・日本の法律は加害者に異常に有利になっており裁判をおこしても被害者は失うものばかりとなっている。 

法を作る側が自分たちを基準に作った結果だろうな。 

 

 

・まず国内口座をマイナンバーとの紐づけを必須にしよう。 

そこから口座の特定と金銭の流れをたどれるようにすれば、少しは進むはず。 

 

 

・海外法人名義だから大丈夫とか考えてるのかな? 

こういう悪質な奴がいるから法律の網がどんどん厳しくなる。 

今回は個人賠償だが、 

悪質な税逃れと認定された場合、国税は伝家の宝刀を抜く可能性があることを忘れてはならない。 

海外に資産があろうと協定を結んでいる国やマネーロンダリングと疑われるような取引も全て対象になるからね。 

 

ヤクザより怖い取り立てをする国税庁が、 

このコメントみてどう出るのか、楽しくなってきた(笑) 

 

 

 

・刑事事件で訴えるしかないね 

民事で判決後に払わないと宣言したのは悪質と見なされて懲役刑を受けさせる可能性はある 

 

 

・こいつ日本の当局に喧嘩売ったも同然だな。 

 

あとは出版業界ね。 

民事判決から支払時効までの請求が途切れる事は無いでしょ。 

 

実質的に現金でやり取りされたら厳しいがオンライン使わずにどこまでやるんだろね? 

 

確か、刑事で扱えなかったのは直接不法データの配布をしたのではなく、不法データへのアクセスのみを案内していたって所だったと思うが法改正されたら刑事訴追で国際指名手配も視野に入ってるのかな? 

 

 

・出版社からしたら違法アップロードしたら 

17億円の罰金を請求出来たって事例が作れたけど 

個人に対して途方もない金額だし強制力が無いから 

どうなんだろな? 

俺が星野と同じ立場なら払う気無いてか払えないし開き直るかな 

17億円を稼ぐ能力は俺には無いし 

 

 

・漫画村の件に関わらず、こういった著作権の侵害に対する措置はもっと姑息な相手に対しても有効にならないものかね。 

 

 

・日本での非難に対して訴えると息巻いていたようですが、間違って勝訴しても「日本での資産」なので「得たお金は即座に被害者に」なるのでしょうね 

 

 

・民事だから捕まらないにしても、 

刑事罰受けた後の再犯予告は、また刑事にひっかかりそうなもんだけど 

 

 

・国税はくだらないちまちました脱税をやるんじゃなくて、難しいかもしれないが巨悪であるこういうのをしっかりと締め上げてほしい。 

 

 

・ひろゆき 

 

と言う2ちゃんの教祖が良い判例を作りましたからねw 

民法の限界 

海外に資産を移されて尚且つ他人名義?家族名義?か 

法人名義にされたらもうお手上げ 

漫画村を利用してたヤツらは 

この人にせめて1万円くらい寄付してやれよって 

思うけどなw 

 

 

・出版界はロビー活動でもして国会議員に働きかけて法改正に注力したほうがいいのでは? 

 

 

・ということは、海外に資産を持つ日本人が、民事の範疇で誰かに損害を与えても、賠償しなくていいってこと? 

 

星野ロミ氏に対するものだとしても? 

 

 

 

・人としてこうはなりたくない。 

本人は、賠償金を踏み倒しても、幸せなんだろうけど。 

価値基準がお金だけなんだろうか。 

 

 

・犯罪行為を行って出所したあと「またやります」と言って何も罰せられないのは法律のバグでは。 

 

 

・賠償金払わなくても逃げ切れるとか、なんの為の法だよ…逃げる奴には厳罰化してほしい。 

 

 

・払わないのは法律に穴があるからだからまあ仕方ないとしても、またやります発言は喧嘩売ってるよなぁ 

 

早く法律なんとかしましょう 

 

 

・自分に対して誹謗中傷した人を全員訴えてそこから支払いますって言ってたけど現実的じゃないと思ったのかな? 

 

 

・払わないなら、日本から出られないようにすればいい。 

また、海外に隠した金を没収すれば。ひろゆき何か、ちゃっかり帰国したりしてるし。 

 

 

・払うつもりもないなら、完済するまで帰れませんと刑務所に入れるしか無い 

まして、また違法アプすると宣言してるなら尚のこと 

 

 

・批判が多いですね。 

ひろゆき氏も同じ事してますが。 

ひろゆき氏つかってるマスコミは何考えてるんですかね。 

 

 

・ひろゆき氏も、外国に拠点を移して、多額の賠償金を踏み倒しているからな。 

なんとかしないと駄目だろう。 

 

 

・これ昔から国が全く動かないんだよな 

やっぱり自分達が請求された場合の事を考えてるんだろうか? 

 

 

 

・さて日本の司法はどうするんですかね?このままだと勝ち逃げされますよ。 

 

 

・身柄押さえられたらどうしようもないからね。 

その気になれば海外でも関係ないでしょ。 

 

 

・そろそろ、法律改正しないとほんと逃げ得が周知されてきちゃったからやばいことになるよ 

 

 

・「またやります!」なんて犯罪の予告だから,取り締まれないものかね? 

 

 

・金か刑期かにしてもよくねっておもった。 

懲役170年くらいかな? 

知らんけど 

 

 

・世の中あんまり舐めない方が良いよ。 

国が本気になったらそんな言い訳通用 

しないよ。 

 

 

・ひろゆきが広めたからね。真似するヤツはこれからも沢山でてくるよ。 

 

 

・ひろゆきの悪影響か 

 

 

・この賠償金を払わないってのは、ひろゆきが前例を作ったからな〜……… 

 

 

・海外に30億位資産あるって言ってた。 

又荒稼ぎするのか 

 

 

 

・海外に30億位資産あるって言ってた。 

又荒稼ぎするのか 

 

 

・闇の世界から狙われそう。 

 

 

・ひろゆき氏も払わないからね 

 

 

・ひろゆき、出番だよ。 

コメントよろしく。 

 

 

・まろゆきも似たようなこと言ってた気が 

 

 

・ロシアに行くんじゃなかったの? 

 

 

・ろくなもんじゃないな。 

 

 

・KADOKAWAや小学舘、このまま泣き寝入りするのかな? 

 

 

・無い袖は振れないからね 

 

 

・父はイスラエルとドイツの二重国籍、 

母が日本人なので、イスラエル・ドイツ・日本の三重国籍 

 

せめて日本国籍だけでも取り上げてほしい 

犯罪者は日本人を名乗ってほしくない 

 

 

 

・損害賠償云々だけの問題なのかな 

この人は日本が誇る漫画という文化をタダで国内外にばら撒き、日本の発展に多大なる影響を与えてる 

もう非国民でしょう。2度と日本に帰って来ないでください 

 

 

・海外に財産を隠し持つハーフの犯罪者とか取り立てられないだろうし、下手したら逃げられる。これから増えるだろうな。 

 

 

・こいつこんな発言をわざわざして自分に関係ない正義マンに暗殺されるとか考えたことないのか? 

ネットが発達して意味不明なの多いんだぞ 

 

 

・反社に狙ってくれと言ってるようなもんだ。 

海外でもマフィアに狙われるのが確定。 

一生安穏には暮らせないな。 

馬鹿すぎだわこいつ。 

 

 

・これだけの事して賠償も意図的に払わないなら、もう人権無視して地下強制労働で。 

 

 

・先駆者がいるからね賠償責任の件は 

それは置いといて君、眉毛から上の比率おかしく無い? 

 

 

・モラルもクソもない低俗な人間。 

自分では何も生み出せないくせに、他人の財産で儲けようとするな。 

 

 

・他人の権利で稼いだ分は返せよ。 

逃げんな。 

 

 

・あんまり調子こかないほうがいいよ 

 

 

・あんまこういう事を言っちゃあいけないんだろうけど・・・ 

 

「見た目通り」ですね。へ●まり。うみたい。 

 

 

 

・あんまこういう事を言っちゃあいけないんだろうけど・・・ 

 

「見た目通り」ですね。へ●まり。うみたい。 

 

 

・協力者に裏切られて欲しいわ~ 

 

 

・コレがあるから、外国人はやりたい放題なんだよね 

 

 

・まぁこいつはこういう生き方しかできない奴だからね。 

 

 

・こいつ、人の事舐めてるよな。 

最近、信者みたいなやつ増えてるし 

 

 

・もうこいつは人権はく奪で良いと思うわ。 

 

 

・唇おばけをもち上げてるマスゴミマスメディアの皆さん 

おまいらさぁ・・・ 

 

 

・日本の負け。何をしてんねん。 

刑事で逮捕しろよ。 

 

 

・盗っ人猛々しい。 

 

 

 

 
 

IMAGE